2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 549

1 :恋人は名無しさん:2020/06/22(月) 21:17:59.75 ID:86mw1d+e0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。 雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 547
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/ex/1587157303
※前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 548
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1589762067/

958 :恋人は名無しさん:2020/07/14(火) 09:36:08.46 ID:ljBMiQtQ0.net
>>956
出産休暇中も給料もらえるよ
これだから引きこもりは

959 :恋人は名無しさん:2020/07/14(火) 10:02:58.27 ID:/ueDJEkA0.net
>>956
次スレ

960 :恋人は名無しさん:2020/07/14(火) 10:24:19.32 ID:NBe0EFD30.net
>>958
国会で妊婦のネガキャンしてたけどそうなんだ

961 :恋人は名無しさん:2020/07/14(火) 10:28:02.51 ID:NBe0EFD30.net
やくざ妊娠した女性に追い込みかける

良識や法律に阻まれる

やくざ法律を憎みなおも妊婦に悪事を働かせ世論を動かそうとする

政治がそれに同調

市民が国際機関に告発

国際機関安倍を恫喝

そうなるまでにこういう経緯が

962 :恋人は名無しさん:2020/07/14(火) 10:49:15.79 ID:KFW1AjlB0.net
>>960
次スレは??

963 :恋人は名無しさん:2020/07/14(火) 10:55:56.74 ID:ywb8Pege0.net
>>952
兄貴もブサイクやろ
兄貴、シズとやったの?
だからシズと私がバイトで一緒になったときキレたんか?

964 :恋人は名無しさん:2020/07/14(火) 12:16:25.70 ID:NBe0EFD30.net
>>963
妹助けるのにやくざの事務所に乗り込むようなお兄さん

965 :恋人は名無しさん:2020/07/14(火) 12:23:47.17 ID:KFW1AjlB0.net
>>964
次スレ立てろゴミ

966 :恋人は名無しさん:2020/07/14(火) 15:58:11.89 ID:nhvpPx/60.net
笑ったw ザマア

967 :恋人は名無しさん:2020/07/14(火) 16:28:11.44 ID:lfrvg8nV0.net
育休取得して限界まで休んで育児手当てを貰った後に復帰せずに会社を辞めるのが最近のトレンド
それをNHKのアナウンサーがやったから問題

968 :恋人は名無しさん:2020/07/14(火) 17:24:52 ID:ywb8Pege0.net
兄妹ゲンカは犬も食わないw

969 :恋人は名無しさん:2020/07/14(火) 17:25:42 ID:s+lk+4jl0.net
>>967
友達がそれやってた
2人産んで産休1年→育休1年→産休1年→育休1年→退職
産休入る前に育休明けに辞めるって宣言してるならいいと思うんだけど、してなかったら所属部署に相当恨まれてそう
そして社内婚らしいから旦那が心配

970 :恋人は名無しさん:2020/07/14(火) 17:33:18 ID:y7LIXSZD0.net
>>969
別にいいんじゃない?
恨まれたってもう辞めるから関係ないし
育休は正当な権利だし

971 :恋人は名無しさん:2020/07/14(火) 18:06:14 ID:NBe0EFD30.net
>>967
育休潰しの世論誘導じゃん

972 :恋人は名無しさん:2020/07/14(火) 18:06:53 ID:NBe0EFD30.net
やくざは生活保護の不正受給もやってますね

973 :恋人は名無しさん:2020/07/14(火) 18:07:17 ID:NBe0EFD30.net
ははは

こじき右翼

974 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 00:20:21 ID:fpy+AOXK0.net
連投ガイジはNGにしたいからコテつけろ
あと次スレたてろ

975 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 02:12:26.61 ID:NO/uYj0k0.net
付き合って約1年半です
付き合い当初は私が平日休み、彼は(たまに土曜も)日曜休みの仕事でした
彼は前の彼女とは休みが合ったからなど色々言い出し、私は月に1度は日曜休みを取ったり毎週日曜は仕事が終わるとデートしていました
彼に休み云々言われたからとは別の理由で、付き合ってから8ヶ月後くらいに土日休みの仕事をに転職をしたのですが、半年もしない内に彼は仕事を辞めてしまいました
無職の期間は2ヶ月くらいでしたが、サービス業がいいからとあんなに休みが合わないからとあんなに騒いだ割に、あえて私と休みが逆の仕事を最初から選んだのにモヤモヤします
前の仕事の時は彼に休みを取ってもらわなかったので、転職したばかりですがこれからはそうしてもらうべきですか?

976 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 02:25:52.21 ID:ZX7R/D8z0.net
>>702
学生のアルバイトさんなら、もう少し話し合う余地があるかなと思います。
将来に繋がる仕事かどうかとか。
社会人の方なら、ご自身が調整されただけに、お気持ちはわかりますが、
休みを合わせることで仕事を選ぶってのは、ちょっと互いに口出ししていい範囲を超えている気がします。

977 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 02:26:41.33 ID:ZX7R/D8z0.net
げ。すみません。
>>702さんではなく、>>975さんでした

978 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 03:57:02.80 ID:lGHnsCwo0.net
>>974
うるさいこじき右翼

979 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 04:14:42.25 ID:L2P3s/sV0.net
>>975
そうしてもらう「べき」ってことはない
お互い半々で休みを合わせたっていいわけだし
結局、会いたい方が合わせるしかないんじゃない?言っても彼が合わせてくれないんだとしたら、その程度ってことなんでは

980 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 04:20:50.68 ID:lGHnsCwo0.net
なんでも平等、平等で彼と会うことよりも
負担の分担にこだわるとか
結婚したら家事、育児、お金で揉めそうだね。向いてないのでは

981 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 04:22:40.56 ID:lGHnsCwo0.net
コロナで求人自体少ないのに

982 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 05:23:11.00 ID:195VqkbV0.net
>>975
これが同棲や結婚してるなら休みや仕事観どうこう話せるかとおもうけど、ただの恋人レベルなら、踏み込んでいい範疇を超えてるかと
休みを取ってもらわなかったというのも、あなたのことが好きなら、会いたいって自分で休み取るんでは?

983 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 05:50:11.18 ID:lGHnsCwo0.net
結婚したらどうするんだろう。
共同でものを買う時もめそうだ
双方働いてて家計別ならまだしも
専業主婦になってじぶんが旦那の立場だったら愛情よりも金銭に対する執着がまさり食わしてやってるって言うんだろうか

世間はそこを突いてきて離婚しろって煽るよ?

984 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 07:48:03.68 ID:uPcwj5fJ0.net
>>975
モヤモヤすること自体は全然おかしくないけど、休みを取らせるべきとまでは言えないかなあ……
相手の仕事を応援しつつ、様子見が無難では

985 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 07:59:51.34 ID:7WtSMLHv0.net
>>975です
レスありがとうございました
まだ彼とも忙しくて連絡はあまり取れてないのですが
今まで一週間ペースで会ってたし、彼も毎週会いたいと言うので(もう2週間以上会っていない)どういう風にするか任せてみます

986 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 08:16:49.06 ID:lGHnsCwo0.net
入社し始めは覚えることたくさんあって大変だよ。しかも必ずしも忙しいから求人してるとも限らないし役所が企業に協力を要請して生まれる雇用もある。企業は切りたくて切りたくて仕方がない状況で耐えながら働いてる可能性だってあるんだよ
彼女に無職って言われたくないから

987 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 09:02:26.24 ID:Hne/8C6k0.net
セフレとやること募集
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1582849393/

988 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 09:23:33.12 ID:msIh4VhV0.net
本日のNG lGHnsCwo0

989 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 10:44:04.69 ID:QR/LLngR0.net
>>985
自分ばっかり取って相手は自分に配慮してくれないっていう不満なのかな?
相手に合わせられるところまでの範囲(今までのこともあるし厳しめに)を決めて、それ以上は無理だと断ったらいいよ
不安になったり、ぶれたりせずに最初に決めたラインを守ること
会いたいなら彼が合わせてくるし、そうじゃないなら大切にされてないから別れればいい

990 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 12:15:24.61 ID:lGHnsCwo0.net
彼氏(彼女)が稼いだ給料どう使おうと勝手だが
他人が使うお金まで惜しくなる人って時々いるよね
負担を平等とか言う人は同じ人種で金品に執着が強く恋愛に向かないと思う

991 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 13:50:05.62 ID:IcRjVSSd0.net
付き合って5年目 同い年25歳
飲み会や朝帰りが多かったり、その際連絡が何時間も空いたりと不安になってしまい、彼のケータイを見たら異性含む友達との旅行や合コンに複数回行っていたことを知りました。
風俗にも行っていた疑惑があり、話し合いの末付き合いを続け、しばらく何事もなかったので今年から同棲を始めました。
先日彼が友達とリモート飲み会というのをしていたのですが、扉が開いていたので私に丸聞こえで、友達の彼女を可愛いなど他の友達から「彼女持ちなのに友達の彼女口説くなよw」と咎められるくらいに過剰なほどに褒めていました。
30代までは独身貴族でいたい、同棲は不自由と愚痴ばかり。
私は夜勤明けだったので寝ていると思っていたのかもしれませんが、こんな人とこのまま付き合うか迷っています。
迷う理由は5年付き合った情や、同棲のため転職し収入も貯金も減っている面があるからです。

992 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 14:28:22.03 ID:7vMvN6J40.net
>>991
5年も付き合っちゃった同棲までしちゃった転職までしちゃった事を無駄にしたくないって心理で付き合い続けても
ズルズルあと数年付き合って別れたらその数年がもっと無駄だし
不満を抱えたまま結婚までしちゃったら一生が無駄になるよ
25ならもっと大事にしてくれる素敵な人と恋愛して結婚できるよ

993 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 14:39:04.87 ID:YGgeNc3g0.net
>>991
結婚について本人からは何か言われてるの?友達との話しだとまぁノリとかキャラもあるから
それまでの行いもあるにせよ、意思確認が出来てるのかは重要じゃないかな

994 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 14:51:56.52 ID:xG1gfcu10.net
彼がデートに誘ってくれてデートするのですが彼はあまりお金がなくてカード決済できるところへ行こうと言ってきます
カード決済できないところでは私が払います
好きですし会いたいですがお金が無いときは会うのやめたいです
しかしあなたがお金が無いから会いたくないとは言えなくて…
今回はお金あるの?とも聞けなくて…
デートする日にお金あるのかないか会わないと分からなくて少し怖いです
角が立たない言い方聞き方はありますか?
私から誘いたいですが彼の懐事情が気になってあまり誘えないです。

995 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 15:07:29.06 ID:2kpnfSdC0.net
お金かからないデートすれば?

996 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 15:13:41.98 ID:nennzh200.net
>>991
30代って30〜39歳まで幅広いけどそんなに結婚待てるの?
早くてもあと5年長ければ15年もあるよ
同棲や転職、付き合った期間で色々と思い悩むだろうけど、本当に彼と一緒にいていいのかよく考えた方がいい
決めるのはあなた自身

997 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 15:16:33.66 ID:lGHnsCwo0.net
デート1回1万円たった週一回デートするだけで月4万円
お姉ちゃん一緒にすごろくしよ

998 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 15:17:41.76 ID:jrC0bEBc0.net
>>991
合コン行ってたとか風俗とか色々不安要素がある相手と同棲しといてその程度でキレるって今更じゃね
家に女連れ込んでたならブチ切れ一発アウトもわかるけど
リモート飲み会でチャラい発言されただけで別れを考えるなら
もっと前にさっさと別れとけば良かったと思うよ
同棲したらそいつが品行方正になると思ってたなら甘過ぎる
せっかく転職したのにってそれは自業自得でしょ 最初からそういう男だとわかってたんだから

999 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 15:21:40.23 ID:2kpnfSdC0.net
>>997
次スレまだかよきちげ

1000 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 15:33:49.91 ID:Je9r5e8/0.net
>>991
ごめん私ならその場で乱入してぶん殴って別れてるわ
費用諸々は請求する

1001 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 15:37:08.81 ID:Je9r5e8/0.net
>>994
カード決済できるところしか行かない
今日私手持ちないよ、と言っておく
ていうか全額彼氏におごってもらいたいの?

1002 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 16:27:51.64 ID:IcRjVSSd0.net
985です
同棲が決まった時点で入籍も一年以内にはしたねという話をしていました
初めてお付き合いした方で、変わってくれるかもと期待していたのも事実です
自分でも別れた方が良いとは思いますが、感情的な部分で決めきれません

1003 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 16:32:40.93 ID:bt4a+Wqj0.net
>>1002
じゃあそのままけっこんもせず同棲のままバカにされ続けたらいいよ!

1004 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 16:33:37.21 ID:bt4a+Wqj0.net
>>994
デート誘われたら今お金ないけどいい?って答えてみて

1005 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 16:35:00.88 ID:bt4a+Wqj0.net
風俗行く人とよく結婚考えようと思うなぁ

1006 :恋人は名無しさん:2020/07/15(水) 16:35:16.26 ID:bt4a+Wqj0.net
1000

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
318 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200