2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆同棲統一スレッド★ part106

1 :恋人は名無しさん:2017/05/07(日) 23:40:18.17 ID:OV2HmlNq0.net ?2BP(1000)

■相談者は適切な該当板&スレがあればそちらに相談しましょう。
■レオパ質問はレオパスレへ、メンヘル相談はメンヘル板が適切です。
■解答者も煽らず、他スレへの誘導を心がけましょう。
■同棲は終りの事を話し合い確認した上で始めた方が良いでしょう
(結婚前提、期限を区切る等)
■親が毒親でもないかぎり事前に挨拶をしたほうが結婚に繋がります
■同棲を始めるときは家事分担と家計の分担について予めキチンと話し合いましょう
■同棲するとセックスレスになる確率が高くなります
■ワンルームでの同棲は一人で落ち着ける時間が取りづらいので避けたほうが無難です
■同棲は基本的に女性が割を食う(男が結婚したくなくなる)システムです
■賃貸時の初期費用は場所によりますので自分で調べましょう。
■学生の同棲は煽られるものと思ってください。それに耐えられる方は質問、相談ドゾー。
■総合スレですので質問&チラ裏OKですが、チラ裏の場合はチラ裏と明記しましょう。
■喪女荒らし、学歴荒らしはスルーで。マターリしましょう。(´∀`)つ旦~~

以上、事前に想定される事を認識し対策を練った上で
楽しい同棲ライフを過ごしましょう


・次スレは>>950が立てる。無理なら踏まない。踏んだなら立てるor依頼する。
・次スレが立つまで書き込みを控えましょう

★同棲統一スレッド★ part105 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ex/1486201892/

952 :恋人は名無しさん:2017/08/26(土) 05:48:31.62 ID:KaZkvydN0.net
完全など素人でも入れるのかな?
私本当に包丁も持てないレベルだから不安
家にも包丁とか食器とか一切なくて紙皿紙コップだから食器洗剤もないんだw
調べてみようかなー
料理作れる人憧れる本当に

953 :恋人は名無しさん:2017/08/26(土) 09:33:55.93 ID:DwP9by6z0.net
>>937
>>943
どうした?
何か悔しかったか?

954 :恋人は名無しさん:2017/08/26(土) 11:34:54.29 ID:CIHufQSf0.net
一般家庭の料理に出来るも出来ないも無い気がする。
レシピ見て作れば必ず食べれる料理にはなる。
やる気があるか無いかだけだよ。

955 :恋人は名無しさん:2017/08/26(土) 12:17:12.13 ID:eoSyIknk0.net
>>952
料理教室昔通ってたけど、ああいうところのの料理は手が込んでるから働きながら作るご飯には向いてない気がする…
野菜と豚バラをレンジでチンしてポン酢で食べるだけでもそれなりに美味しいから、そういう手抜きレシピ検索してみたらどうかな
ある意味コンビニ行くより楽かも

956 :恋人は名無しさん:2017/08/26(土) 12:31:42.54 ID:Zj/AncxV0.net
>>952
そのレベルなのかw
でもそんな状態なのに相手のために料理できたらなって思ってるのは素敵だね
料理教室行くなら初心者大歓迎を謳ってるところがいいかも

一人で練習も全然いいと思うよ
手始めに野菜たっぷり入れたインスタントラーメン作ってみるとか
野菜は全部千切りにしてさ
カレーやシチューもいいよ。カレーの場合は野菜は千切りじゃなくていちょう切りや乱切りがいいかもね
インスタントだから調味料なんかいらないし

それで包丁が慣れてきたら、次は自分で味を調整するような、
例えばお味噌汁から始めるといいかも
だしの素とお味噌があればいいし

頑張って!

957 :恋人は名無しさん:2017/08/26(土) 12:58:19.18 ID:CbN9bhjc0.net
レシピ見れば誰でもってウソだから。
家にある物だけしか使ってない、作り方みてるのにマズイ物ばっかり作る人っているから。
ほんとチンしてタレや醤油かけるだけしかないって次元。
包丁も持てないって言ってる人に千切りとかあり得なさすぎるw
最初はりんごとか梨を切って皮むきでもしてたほうがいいって。
お母さんが台所に立ってる時に手伝って実際に間近で見ることが出来たらそうしたらいいんだけど。

958 :恋人は名無しさん:2017/08/26(土) 13:04:12.95 ID:zE9a//Wz0.net
>>957
千切りなんてちょっと練習すれば誰でもできるよ
全て均一の幅で〜なんて求めてないんだし
初心者っつっても幼児じゃあるまいし何言ってんの
りんごの皮むきの方が危ないし難しいわ

959 :恋人は名無しさん:2017/08/26(土) 13:19:22.95 ID:CIHufQSf0.net
千切りよりもりんごの皮むきの方が遥かに高レベルだよね。
包丁が苦手なら千切りもりんごの皮むきも出来る専用の調理器具が売ってるからそれ使えばいいよ。
調理バサミと専用器具さえ揃えば包丁なんでいらない

960 :恋人は名無しさん:2017/08/26(土) 13:24:18.44 ID:njK2wQ990.net
>>957
作り方見てるのに不味いもの出来る人は本当に見てるだけでレシピ通りにはしてない
ちゃんと切り方から量、時間も火の調整もレシピ通りにしたら必ずちゃんと出来る

961 :恋人は名無しさん:2017/08/26(土) 13:27:51.66 ID:Ve2qEqGKO.net
りんごの皮捨てるとかまだまだだな

962 :恋人は名無しさん:2017/08/26(土) 13:47:36.78 ID:U9Zc1w8D0.net
道具をこれから買うなら包丁だけは100均で買うのはやめた方がいい
切れなさすぎて危ない

963 :恋人は名無しさん:2017/08/26(土) 13:51:08.81 ID:5sbfGrCd0.net
これから結婚前提の同棲する予定なんだが、ふたりとも普段食べるものシンプルなんで、ものすごく適当になりそうな予感
毎日納豆でも生きていけるタイプだからなあ
将来を考えたらそのままではいかんと思うけどw

964 :恋人は名無しさん:2017/08/26(土) 14:15:22.35 ID:gm1KHvxj0.net
>>963
彼氏の健康を考えて料理をするのが一番だと思う
そしたら自ずと作るものも定まってくるよ

965 :恋人は名無しさん:2017/08/26(土) 15:32:40.25 ID:aXHivF3A0.net
食にこだわりない同士なら毎日同じ献立でいいから楽だね
大量に作って冷凍できるように、冷凍室広い冷蔵庫選ぶと良さそう

966 :恋人は名無しさん:2017/08/27(日) 05:35:38.02 ID:+GQnXaX30.net
包丁持つことすら危うくて、毎日コンビニ弁当のやつがよく同棲してんな。料理する気のない女も女だしそんな女と付き合って同棲に踏み切った男も男。子供生まれたらどうすんだ、ろくでもねえ連中だな

967 :恋人は名無しさん:2017/08/27(日) 08:36:09.29 ID:PzZP3h1N0.net
アフィに群がるチュプども

968 :恋人は名無しさん:2017/08/27(日) 13:33:17.59 ID:cbI0lunZ0.net
>>967
僻んでないで料理くらい出来るようにがんばれよwww

969 :恋人は名無しさん:2017/08/27(日) 14:21:04.28 ID:0RmI6R/80.net
チュプってなに?

970 :恋人は名無しさん:2017/08/27(日) 14:33:49.29 ID:jU2r6eKk0.net
>>969
ググれ

971 :恋人は名無しさん:2017/08/27(日) 18:14:20.02 ID:PzZP3h1N0.net
>>968
アフィの意味が分からないんだね。ネットやめたら?
アテクシのレシピ披露とか要らないの
バカチュプクソマンコは鬼女板から出なくていいからね

972 :恋人は名無しさん:2017/08/27(日) 19:37:08.06 ID:SsV3Mt9L0.net
料理が出来たら鬼女認定
なんでもアフィ認定の嫌儲者
>>971は今すぐネット辞めた方がいいよ
毒されてる

973 :恋人は名無しさん:2017/08/27(日) 20:36:46.54 ID:PzZP3h1N0.net
>>972
おうむ返ししかできないか…
僻んでると思うなんて基地外だね。せめて板違いは自認できるようになるといいですね
(漢字読めなかったらすみません)

974 :恋人は名無しさん:2017/08/27(日) 22:03:55.27 ID:WAT5gi3H0.net
どこにもまとめられてないのにアフィ認定とはいかに…
何と戦ってんの?

975 :恋人は名無しさん:2017/08/27(日) 23:05:17.16 ID:gujVl/mQ0.net
>>973
アフィの話ってとっくに終わってるんだけど、文盲?
チュプ攻撃しか出来ない童貞?

976 :恋人は名無しさん:2017/08/28(月) 15:44:04.48 ID:3VeIWeGW0.net
>>971の言うアフィの意味が知りたい
どこにもまとめられてないのにどうやってアフィリエイトするのか

977 :恋人は名無しさん:2017/08/28(月) 15:45:20.28 ID:jNyaxi0E0.net
>>976
アフィと釣りを混同してるのでは
まあアフィも釣りだけどね

978 :恋人は名無しさん:2017/08/28(月) 17:09:11.69 ID:rKQexhN/0.net
現実世界で上手くいっていない人
ネットで憂さ晴らし
他を貶めて「自分は凄い」って?
責任能力のない人間に権利を持たせても碌なことにならない

979 :恋人は名無しさん:2017/08/28(月) 23:11:19.30 ID:VsbCtRat0.net
同棲飽きた人いない?
自分は同棲3年で最初の1年は楽しかったけど途中飽きたから環境変えるために引っ越した。
その引っ越しから2年経った今同棲飽きてきたから実家に戻ろうかとか考えたりしてる。
でも私のイメージで同棲解消=別れって感じだから提案するのためらう。
それが原因で気まずくなるのも嫌だし。

980 :恋人は名無しさん:2017/08/28(月) 23:12:58.11 ID:N5JZiWAl0.net
>>950
次スレ

981 :恋人は名無しさん:2017/08/28(月) 23:41:20.11 ID:jNyaxi0E0.net
>>979
同棲の目的って何?

982 :恋人は名無しさん:2017/08/29(火) 01:31:09.07 ID:0hvy6tPy0.net
飽きると思えるのは穏やかな毎日なんだろうな
それはそれで羨ましい気もするけど
結婚しないの?

983 :恋人は名無しさん:2017/08/29(火) 01:34:53.61 ID:Nr5CgnAt0.net
>>979
同棲の行きつく先を考えてなかったの?
それは浅慮すぎるなぁ

女として賞味期限を迎える前に
自分の人生を真面目に考えた方がいいよ

984 :恋人は名無しさん:2017/08/29(火) 02:49:02.16 ID:BaKDYr7o0.net
同棲の目的は実家を出てみたかったって感じかなぁ。
でも一人暮らしは怖いから彼氏を誘って同棲始めたっていう流れです。
確かにある意味平和だから飽きてるのかも。

985 :恋人は名無しさん:2017/08/29(火) 02:58:01.83 ID:C35nyeJC0.net
>>984
何にしてもちゃんと飽きたということを彼氏には伝えた方がいいよ
もし彼氏が結婚を考えてたら可哀想だよ

986 :恋人は名無しさん:2017/08/29(火) 08:58:00.75 ID:CYG/WEVs0.net
>>984
ゴミ捨てするなら、さっさとゴミに伝えた方がいい
どうせ綺麗な同棲解消なんて出来ないんだから・・・

987 :恋人は名無しさん:2017/08/29(火) 09:39:38.10 ID:KSesnZ2V0.net
>>986
どっちかと言えば>>984の方がゴミだろ

988 :恋人は名無しさん:2017/08/29(火) 11:21:42.30 ID:pjdPuMu+O.net
結婚考えずに同棲すんなよ意味が分からん
時間の無駄だろ子供かよ

こんなとこでゴミ云々とか相方の性格も知れてるわかわいそうに

989 :恋人は名無しさん:2017/08/29(火) 11:24:59.72 ID:h4gS2Sfo0.net
>>988
日本語で話してくれ

990 :恋人は名無しさん:2017/08/29(火) 12:57:36.56 ID:IIG1ioX/0.net
普通に分かるでしょ

991 :恋人は名無しさん:2017/08/29(火) 14:31:49.26 ID:ujpIyJ6X0.net
そう思うのは同棲したら責任とってちゃんと結婚しろよオラァって思ってるおばさんだけだよ
一緒にいたいから同棲して、同棲が上手くいったから結婚もしたくなって、ってカップルも大勢いるよ
実際、自然と一緒に住むことになって気が付いたら婚約してたもの

992 :恋人は名無しさん:2017/08/29(火) 15:14:25.33 ID:if/4KpAM0.net
>>991
それは浅はか過ぎる気がするなぁ
エッチしたくなったからエッチして、エッチの相性が良かったから付き合ったみたいな
上手くいったり、それでお互い納得してるなら良いんだろうけどそうじゃない人も多いと思うよ
でも今の若い人たちは流れで進むのが平気なのかな

993 :恋人は名無しさん:2017/08/29(火) 15:19:58.85 ID:G/+99ARD0.net
今の人じゃなくても昔から若い時の同棲なんて一緒にいた、住みたいってだけだったりするよ。
同棲したら責任取ってなんて理由で結婚するなんて怖いわ。
成人同士の同棲でなぜ責任とかって話になるのか。
そんな理由でお互いこの人でよかったって添い遂げられるのか。
同棲してみてピンとこないなら結婚しないほうがいい。

994 :恋人は名無しさん:2017/08/29(火) 16:42:45.53 ID:CYG/WEVs0.net
>>993
そうやって個人個人で考え方が異なるから、テンプレで

期限を切ったり終わりを決めて(認識を共有して)から、同棲しなさいよ

って言ってるんだろ
一緒に住んでりゃ情も湧くし、引導も渡せないことが
逆に残酷な結果に繋がることもあるよ

995 :恋人は名無しさん:2017/08/29(火) 17:14:44.59 ID:yWfsRA8A0.net
同棲の先に結婚っていうけど、どうして結婚したいと思うの?
結婚時における各種義務の責を打ち消すようなメリットが見えてこないのよねぇ

996 :恋人は名無しさん:2017/08/29(火) 17:32:29.72 ID:ujpIyJ6X0.net
>>994
情がわくのは悪いことなの?
夫婦なんてほとんど情だよ
一緒に住んでて情がわくなら願ったり叶ったりなんじゃないの?
テンプレでも同棲するなら必ず期限を決めてって言ってるわけじゃないし、お互いがお互いの判断で同棲するならその責任も相手じゃなく自分のものだよ
セックスと同じ
結婚相手としかしないって人もいれば、結婚前にしてもセックスしたんだから結婚して!って言わない人もたくさんいる

997 :恋人は名無しさん:2017/08/29(火) 17:32:42.47 ID:CYG/WEVs0.net
相手と運命共同体になりたいひとと、
トラブルがあったら逃げ場を確保したい人がいるってことだよな

998 :恋人は名無しさん:2017/08/29(火) 17:36:28.42 ID:8DQU6BoF0.net
>>997
ここで不満ぶつけるより恋人に「同棲したんだから早く責任取って結婚してよ」って言えばいいと思うよ

999 :恋人は名無しさん:2017/08/29(火) 17:42:29.37 ID:CYG/WEVs0.net
>>996
悪いなんて言ってないよ
結婚するにしても、しないにしても両者の思いが一緒ならいいんだよ
両者の思いが違っていて、お互いが進みたい未来が交わらないのに
情が邪魔して、別れる・同棲解消が出来ないまま時間がたつと
もっと事態が悪化するって話だよ

>>998
べつに不満があるわけじゃないよ
俺は結婚前提で同棲して来春の挙式・入籍に向けて準備してるからさ

1000 :恋人は名無しさん:2017/08/29(火) 17:46:24.49 ID:kB/AJLLF0.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200