2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブラステル】 050 IP電話 【Brastel】 Part23

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 23:29:15.35 .net
■ブラステル電話サービスの特徴
SMS認証で050番号が無料で取得できる
国内の事業者の番号表示サービスに対応
通話料金が安い
SIPのほか、公衆網からも0091-20や0120番号など多様なアクセスポイント
海外の主要国の公衆網にもアクセスポイントを用意
発信番号を登録するとアクセスコードの入力を省略可能
国際SMS/国際転送/海外携帯電話の残高リチャージなど、在日外国人や海外渡航者に便利な機能が多数
http://www.brastel.com/Pages/jpn/home/

■ブラステルカード入手
オンライン(即時)や、ファミマ・サンクス等、一部コンビニなど店頭にて無料配布中

■対応アプリ
050free、Cloud Softphone(以上無料)、Acrobits Softphone(有料) 公式対応(プッシュ着信)
CSipsimple、Zoiper、MizuDroid、Bria(有料) 等 対応(プッシュ着信非対応の常駐型)

■入金
コンビニ店頭で現金/クレジットカード/PayPal/代理店
コンビニ入金は2,000円から、
クレカ・ブラステル代理店では500円から

※次スレは >>980を取った者が立てること
立てられなかった場合はそれ以降誰でもOK

前スレ
【ブラステル】 050 IP電話 【Brastel】 Part22
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/esite/1472272451/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 02:45:42.79 .net
年間1000円は高いだろ
過去は0円だったわけだし。
なんでこんな値段が上がってるんだ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 08:12:57.58 .net
通話料収入を見込んで基本料0円にしてただけだろ
カケホーダイの登場でヘビーユーザーが去り通話料収入激減
スマホの普及率が高くなり個人間は無料通話で済むようになり
最期は楽天LINKやpovo2.0が出てきてトドメみたいな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 08:14:53.35 .net
結局はサービス終了か有料化の2択だったんだろうなと
050はMNPできないので告知期間を設けて有料化が無難と

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 08:25:04.25 .net
当局の始動で始まった本人確認厳格化に伴うコスト増によるもの。
文句はオレオレ詐欺グループにいってくれ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 08:25:21.19 .net
始動→指導

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 08:41:10.48 .net
>>843
そのコストは確認時に1回だけ請求すればいいだけで新規はそうしてる
既存回線も1回だけ引けば良くて年間1100円である必要などない
支払いを確認するためなら定期的にチャージさせる条件になるからね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 10:11:09.24 .net
オレオレ詐欺だろうがブラステルには貴重な収入源だったんだろうからな
後払いだと金は入らない可能性もあるがプリペイドなら金貰ってるんだもん
そこの対策をするってことは貴重な収入が無くなることを意味する
むしろ今まで無料で使えてたのはオレオレ詐欺のおかげと言う事も言える

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 12:30:59.66 .net
年間1100円
まで通話料無料なら使ってたのに

これ以外に通話料かかるから相当高いけど
他のやつが見当たらん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 12:40:39.22 .net
固定費無料か年間500円ぐらいなかかかっていいけど
他の通話って今はもうないのか?
IP電話のアプリ何個か昔紹介されてたと思ったが
全部有料化しちゃってて、ここが最安値になっちゃってるの?

スカイプは年間の固定費高いし
smatalkみたいなのとか前あった気がしたんだが
lineoutもよくわからんしそれ使えるなら
海外アプリだとまだありそうだけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 19:24:26.66 .net
>>848
個人向けでスマートフォンで使えるのはMy 050、050 plus、LaLa Call、Skype、G-Call 050ぐらいしか残ってないんじゃない?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 19:26:54.74 .net
あとLINE Outと。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 19:55:12.43 .net
年間1000円で通話料1000円分無料にできなかったものか
ブラステル一気に安い格付けが落ちてるんだが

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:06:26.22 .net
NTTのひかり電話をVPN接続で内線化できれば良かったんだがな。
AndroidからVPN接続できなくなって使えねぇ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:12:13.26 .net
050番号ありで基本料無料は新規停止してるSMARTalkだけになるはず
050番号無しのアプリや海外のIP電話だと番号通知が問題になってくる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:28:04.25 .net
>>852
Android12で変わっったL2TP/IPsecのやつ?
自分は11からアップデートした12だから使えてるだけなのかな
ひかり電話も使えてるけど、機種変したりするとダメなのかな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:47:23.50 .net
>>854

アップデートはアプデート前の設定が残るから継続して使える。
アップデート後は新規設定できない。
機種変、初期化、設定削除したら完全におさらば。

どっかのブログでハックして強引に使う方法があったかもしれんが、そこまではやる気がしない。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 23:00:33.28 .net
ブラステルから↓のメール来てたから、有料化で使いたくない人はメール1本送ればおけだね

なお、My 050番号利用の継続をご希望されない場合は、2023年3月31日18時までに、解約をお申し付けいただけますようお願いいたします。
以下の必要事項を明記の上、cancel_my050@brastel.co.jp までメールでご連絡ください。

【必要事項】
1. 氏名
2. ユーザーID
3. My 050番号
4. My 050番号のお申し込み時に登録したメールアドレス

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 02:31:51.55 .net
チャージした分は返金してもらえるの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 20:17:56.38 .net
俺も電話会社やりたいなあ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 07:04:40.00 .net
ただ今制限を設けております。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 13:06:04.24 .net
去年の3月頃から全部の着信が着信拒否扱いになって切れるんだが、何か知ってる人いませんか?

挙動としては、
着信画面が一瞬だけ現れる→勝手に切れる→自動転送先に設定してあるsmartalkから転送着信メールが届く

アプリはmy050で、着信履歴を見ると拒否と書かれてる。
着拒否登録はもちろん0。初めてかかってくる電話からも全部拒否しちゃう。
smartalkへの自動転送はコール開始後20秒に設定してて、試しに解除してみたが変わらず。
コーデックも変えてみたが変わらず。
録音はしてない。
念のため再インストールしたけど変わらず。
機種はxperia1 OSは10(あえて更新してない)

知恵袋に似たような質問があったけど意味なかった。
何がだめなのかわからん。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 14:13:12.02 .net
>>860
アカウントのログアウト→パスワード変更→再ログイン

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 15:52:45.55 .net
>>861
ありがとう、やってみた
次かかってくるまで結果がわからないけど、直ってるといいな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 05:28:51.89 .net
(´゚д゚` )アラマァ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 05:28:56.43 .net
(´゚д゚` )アラマァ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 21:29:48.64 .net
ワイのgrandで同じような不具合が有って聞いたら、ブラサイトの注意書きに従い「もう一度アプリで登録をし直せ」事だった。再登録したら直ったンゴw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 22:14:07.45 .net
859だけど、念のためパスワード変更→再インストール→再登録までやったけど直らなかった
着信しないんじゃなくて、ワンコールの半分くらい鳴った上で勝手に着信拒否されるの謎すぎる
しかも鳴ってる間に取ればちゃんと繋がったw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 22:23:05.11 .net
>>866
転送までの時間(秒を)延ばせば良いんでね?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 22:35:30.68 .net
>>867
20秒くらい延ばしてみた
本当は転送解除がいいんだろうけど、留守電に飛ばせないと困るのでこれで様子見

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 01:19:04.59 .net
>>851
ほんとこれならよかったんだけどなー
1000円分も電話かけなかったけどまあいいか、の気分と
基本料だけ払ってほとんど使わなかったなでもたまに絶対必要だし……、の気分は
出ていくお金と使った量が同じでもかなり違う

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 23:17:18.50 .net
ブラ捨てる?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 00:05:10.20 .net
>>866
俺のmy050は不具合なし
アップデートしてないのが勝因かヽ(^。^)ノ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 11:05:27.47 .net
>>869
それだけ050は深刻ってことかもね
年間1000円ぐらいの有料発信があっても採算ギリギリか赤字ってことなんだから

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 11:50:10.12 .net
解約やな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 13:20:20.55 .net
>>872
月100円以下の利用しかないサービスで黒字化するの難しくね?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 13:46:06.94 .net
基本料0円はたくさん使ってくれる人が一定数いて成り立つサービスでそれがいなくなったので有料化
そんな単純な話だと思ってるのだが

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 17:26:46.33 .net
単に商売下手な三木谷理論。金取るなら、バーターで留守電ぐらい付けたれやw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 17:58:19.36 .net
Twilioも0円維持できてよかった
ただ登記簿謄本提出できない≒オレオレ詐欺扱いで極々一部の人達巻き添えになってサービス強制停止だったからなぁ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 20:26:11.97 .net
ドコモのカケホーダイが始まったのが2014年だから、あれから9年にもなる。
もっと早く終了すると思ってたし、大健闘だったと思う
アナログ固定電話も日本全国一律料金になるし、一つの時代が終わったと

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 09:52:34.24 .net
povoが決定打になった気がする

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:33:23.26 .net
povo+G-CALLで一カ月ゼロ円の月もある
かも知れん 知らんけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 17:53:22.38 .net
残高使い切ってトンズラかな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 07:58:03.80 .net
うんこビチグソ絶不調ですね!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 11:59:57.89 .net
キャリアのホーダイは契約してないから当面はここ使うわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 18:09:45.78 .net
忘れるといけないので、ちょっと早いけど050番号解約したよ。
残高分は使おうと思っているけど、スマホ(Android)から固定電話にかけるのに、
ここより良いサービスありますか?

LINE Out も Viber Out も残高に有効期限があるようなので、
ここが一番マシかなと思っています。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 18:47:07.14 .net
>>884

ここが一番マシだと思う。
家族にLINE OUT使わせてみたら色々無理があってブラステル(番号なし)に戻った。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 20:07:56.23 .net
>>885
ありがとう。やっぱそうなのね。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:12:23.21 .net
皆さん4月からどうする?
半年550円払って維持する?
番号捨てて非通知かけ専にする?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 22:26:53.80 .net
自分は¥850程と小額しか残ってないので非通知で使い切ったら終わりだな。非通知という事で知り合いの携帯にはかけれづらいから用途が限られそう 何年かかかるだろうなw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 22:46:01.70 .net
>>888

携帯に掛けるのは携帯からでいいだろ、料金もう変わらんし。
あるいは0091で。

番号なし050は固定電話宛用よ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 23:03:51.23 .net
半年550円払う以外は何も変わらんよ
サポートしないとはいえSIP情報を公式に公開してこの金額の所はあまりないからね
非公式な所は急に使えなくなっても文句言えないのが嫌なんだわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 02:56:48.47 .net
電話番号復旧費2200円ボリすぎ、ワロタw

セキュリティーも日本一ザルなPIN方式のくせに生意気すぎ!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 03:03:23.18 .net
PIN方式だから、期限切れに一時アカウント凍結とか出来ないからなw

PINを完全に使えなくするにはアカウント抹消しかない。

マジクソ!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 12:44:26.99 .net
>>860だけど、ようやく解決した
環境設定→コントロール→call integrationで、デフォルトからuse system dialer integrationに変更した

あれからsmartalkでも同じ症状になってることに気づいて、本家acrobitsを入れてみても全く同じだった
acrobitsとスマホの相性が悪くなってたぽい
色々とアドバイスありがとう!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 08:27:30.35 .net
4月1日以降に解約したい場合もcancel_my050@brastel.co.jp 宛てにメールすればいいの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:29:08.90 .net
3番号目解約完了。
1番号目は解約完了の返事が来るのに2日かかってたが、3番号目は4時間ぐらいで来た。
向こうも慣れてきたな。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 14:53:05.12 .net
自分も今日8時台に解約メール送って12時台に解約完了メール来たわ
残高は非通知発信に使ってサヨナラやね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 20:07:52.91 .net
週末に解約メールしたら月曜の午前中にメール来たわ。これで一安心やな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:58:56.80 .net
解約って手作業なの?
全世界(日本だけ)分?
それでも凄いけど。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 17:15:46.45 .net
SIPじゃないけど掛け専はLINE OUTでいいや。固定宛の通話料安いから。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 18:05:48.99 .net
>>899

LINE OUTは使ってみたが使い勝手が合わなかったのでやめた。

・自動リチャージが40円下回ってから
残高不足で切れちゃうことがありました。
事前に残高確認して手動チャージすれば済むんですが。

・最低の自動リチャージ設定が120円で有効期限180日
たぶん固定電話宛だと使いきれない。
だからといって携帯宛にも使うと最初の残高不足の問題に直ぐぶち当たる。

・掛けようとするとログインしろ、の画面が表示されることがある
すぐに思い出せねーよ。

結局ブラステルに戻る。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 14:21:47.13 .net
林檎払いなら無期限だが、林檎がボッタクリ値上げしやがって割高になった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 14:55:50.46 .net
公正取引委員会に訴えてやれ!毒林檎

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 11:47:20.60 .net
LINE OUTも終了だって

【LINE Outサービス終了のお知らせ】
これまでLINE Outをご利用いただきありがとうございます。
「LINE Out」は、2023年5月31日(水)17:00をもちまして、サービス提供を終了させていただきます。
サービス終了に伴い、2023年3月31日(金)17:00に「コールクレジット」と「30日プラン」の販売を停止いたします。
なお、サービス終了まではLINE Outのサービスおよび「コールクレジット」を引き続きご利用になれます。
「30日プラン」に関しては、購入から30日間は利用が可能です。
また、払戻しを含む詳細については以下のお知らせをご確認ください。
改めてこれまでご愛顧いただきました皆さまに、厚く御礼申し上げますとともに、サービス終了へのご理解を賜りますようお願い申し上げます。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:23:57.91 .net
>>903
LINE out使ってたのにな
代わりのおすすめある?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:45:57.41 .net
代わりっても050以外じゃもうSkypeとViberしか無くね?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 00:09:25.42 .net
ブラステル維持したほうがいいのかな?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 05:29:01.48 .net
>>856
解約しないと何かあるの?
わざわざ解約する理由がわからん。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 07:11:45.92 .net
無駄金になる気がするけど、とりあえず半年延長分チャージしてきたわ
ぶっちゃけ様子見というか決断できなかっただけ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 07:38:53.16 .net
>>907
解約しないと年間1100円ぼったくられるやんけ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 08:01:52.68 .net
10年で1万以上か

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 08:19:20.90 .net
もう使うしかない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 08:29:29.75 .net
povo2.0だと年間440円ですむ
固定電話への発信が多くなければ050の方が高くなる、すごい時代になったもんだ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 08:29:32.13 .net
>>909
入金しないで放置となにが違う?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 09:22:14.40 .net
>>913
放置するとアカウントロックされる。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 10:47:37.32 .net
>>914
ロックされるのと
メールで解約する事の違いは?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 13:32:58.73 .net
2013年から使い始め10年もお世話になった
まさか解約することになるとは思わなかった
ありがとうブラステル
さようならブラステル

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 13:34:07.89 .net
>>915
ロックされると番号維持費を払うまでロック解除されない。
維持費を払わないならそのうち有効期限切れでアカウント消滅、チャージ済み残高も消滅。

番号解約すれば番号維持費はかからない。
ロックもされない。
残高は1年以内に残高変動があれば継続して利用可能

お前さん、どんだけ周回遅れなんだよ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 16:55:14.66 .net
>>917
番号非通知の発信用途以外はおんなじってことだね?解約しようがしまいが

着信番号として使えない
発信者通知が無いと拒否られる相手にかけれない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 18:10:39.63 .net
>>918

発番通知が必要な相手には0091使えば良い。
050と料金殆ど変わらんぞ、短時間ならむしろ安い。
電番付SIMの値段が劇的に下がった今、データ専用SIMなのでなんて言い訳聞きたくないぞ。

非通知050は企業・病院・役所とかの固定電話あてに使えば良い。
非通知だからといって拒否られることはほぼ無い。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 18:28:00.02 .net
>>919
0091かぁ~ 失念

企業向けは相手側発番無いとクレーマー対策で繋がらんとこも割りとあるけど。。0120使えないのね。

>>801
https://brastel-info-japanese.blogspot.com/2022/04/blog-post.html

※【利用制限】My 050番号を解約して、または、My 050番号を取得せずに、My 050アプリを使う場合の利用制限
着信ができません(発信専用のご利用になります)。
ブラステルが発行する050番号のユーザー間の無料通話ができません。
0120のフリーダイヤルへの通話ができません。

My 050番号を取得せずにMy 050をお使いになる場合は非通知発信となります。そのため、非通知電話の着信拒否が設定されている相手(国内電話)に繋がらない場合があります。

※ なお、050番号を取得している場合であっても、0120のフリーダイヤルへの発信は番号非通知の仕様のため、着信側で非通知番号着信拒否の設定をしている場合は接続できません。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 20:28:42.71 .net
>>919
ええこと聞いたわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 20:34:15.50 .net
0091は余った残高の処理ならいいけど新たにチャージするほど魅力かと言えば
G-Callの中継電話が30秒8円なんで微妙ではある
携帯宛はG-Call、固定宛をLINE outの無料でとりあえず運用しようと計画してたら
実行に移す前に計画見直しになったw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 20:37:20.79 .net
>>919
俺んとこの近所の病院は非通知不可

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 21:42:38.72 .net
自分が知らなかっただけで、非通知だと拒否られる場合は結構あるのかな。


+81付けて発信すると怪しげな番号通知で発信できるらしいw
これで非通知拒否を突破できるかも。。。
https://king.mineo.jp/reports/226691

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 23:26:27.80 .net
050だけ使ってた人は知らないだろうけど、0091と+81が一般的な第三者課金サービス扱いになるのはブラステル界では結構常識だよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 18:29:06.68 .net
>>924
やってみたら確かに番号通知で発信できるわ。
+506-YYYY-YYY だけど。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 19:48:14.70 .net
070から0091経由でかけた場合
携帯宛ては070表示、050plus宛ては8170表示、smartalk宛ては070表示だった
固定宛ては知らん

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 13:48:59.99 .net
地元の工務店が非通知拒否してる
コルセンも拒否が多い

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 18:26:40.40 .net
質問です。
登録した電話番号 0x0-YYY-1234(シンプルスタイル以外)
から 0091コールスルーした場合の課金先は

@ブラステルの残高から
A1234の会社から
B@とAの両方

のどれでしょうか。@なら安心して解約できます。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 09:02:30.08 .net
ブラステルがバグってコスタリカになってんのか
通報したら0が落ちないように直してくれんのかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 09:28:58.00 .net
コスタリカになるのは要修正だと思うがそもそも裏技みたいなもんだしな
着信できない050番号を通知されても紛らわしいどころか迷惑電話判定されて拒否される可能性もある

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 11:55:38.23 .net
05068687800
ブラステル発信通知専用番号

すでに迷惑電話扱い

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 12:41:12.77 .net
>>932
これ何だ?
アプリの迷惑電話検知するやつで
迷惑報告されてるぞ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 21:21:51.88 .net
>>933
ブラステル発信通知専用番号やで

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 08:27:59.36 .net
いよいよ明後日までやで
みんな番号解約したんか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 10:43:46.92 .net
解約後掛けたら通話可能時間が1時間→20分に激減した。
1時間だってのは気のせい?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 10:45:10.65 .net
>>936
かけ方によって変わるからだろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 12:23:58.30 .net
掛け方と掛ける相手、で変わるだな。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 12:36:55.94 .net
>>935
助かる
メール出したわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 13:11:52.78 .net
メール送った
LINE OUTがあぼんするからブラを発信専用で維持することにした

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200