2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FUSION IP-Phone SMART Part24

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:48:49.97 .net
まあ3Gはレスポンスが遅いからね

A ←(経路A)→ 鯖 ←(経路B)→ B

経路Aと経路Bが共に3Gで鯖へのpingが300msくらいなら
300+300msで遅延要因の一つとして600ms(0.6秒)が上積みされる

3Gの050+で同じかどうかは常に鯖を経由するかどうかに寄るんじゃないかな
他社との通信には鯖変換を挟みそうだが自社のスマホ同士なら違うかもしれんし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:52:48.47 .net
>600ms(0.6秒)が上積みされる
これは通信分だけなんて鯖での処理時間の加算分とかはまた別計算ね
でもその辺は050+でもそれ程変わらないんじゃないかなあ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:07:14.99 .net
実際に、12ヶ月請求無しで垢消された人っているの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:32:02.00 ID:agUFNRVcd
>>947
ありがとうございましたm(_ _)m

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 00:44:33.05 .net
いくらでもいる
FUSIONはシビア

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 00:52:15.55 .net
とアホが妄想

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 01:10:13.97 .net
>>951
ソースよろしいですか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 06:31:25.12 .net
俺も使わずに取っただけの番号はもう使えてない(2013夏ごろ)し、スレでも何度も報告上がってる
使ってた番号も050+に乗り換えてからは使ってなかったが、音声定額になったので(捨て番号扱いになる)IP電話は基本料のかからないFUSIONに戻そうと、去年秋に確認したけど回収されていて再度登録するはめになった

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 07:18:16.40 .net
別にシビアでも何でもないな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 07:34:24.45 .net
以前番号取って着信用で使ってたら使えなくなったぞ
正確には不明だけどほぼ一年くらいで、なんの警告もなしにいきなり止まった
不親切さはさすが三木谷クオリティだと思った
今は毎月最初に家電にワン切りしてる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 10:22:36.02 .net
おいらはもうすぐ使えなくなるメールが来た。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 10:35:33.45 .net
>>957
どっかに掛けて番号維持せんの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:41:07.65 .net
>>956
着信用でもダメなのかぁ。
月一回は着信されてた?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:47:42.32 .net
Google Voiceの維持用にアメリカに掛けてる。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 17:26:18.59 .net
初回に100円分もらえるけど、これ使っただけじゃ維持できないのかな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:52:27.28 .net
>>956
一年間料金の課金が一度もない場合解約させていただく場合があります的なのが
規約になかったっけ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:42:09.67 .net
>>957
メールくるなら安心だな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:38:48.72 .net
>>914
そのHeartBeat問題ってことでPNF NON-ROOT使ったら、
SmartTalkアプリで完璧に着信するようになったよ
サンクス
いままで時々着信しないことがあったから音声契約しなきゃいかんかなと思ってたんだよ

このスレみたら、IP電話でもグローバルIPのほうが有利だったんだな
MVNOを選ぶときいろんなスレを見てグローバルIPのサービスが有利だと書いてあったので
Biglobeにしといてよかった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:02:37.63 .net
メール来るようになったの?前はお知らせなしにいきなり解約処分だったよ
来るようになったのなら便利になったね
>>961 100円分はつかってたけど解約されたよ。請求が12ヶ月なかったので解約になったと言われました

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 04:12:37.52 .net
メール来ないのでは?来るようになったとしたら最近なったのかね?
12月に解約された時は連絡してこなかったぞ。お陰でクレカ一枚しか無い俺は500円払う羽目になって余計高く付いたんだが

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 09:10:40.53 .net
500円払った番号も一年使ってないと解約されちゃうのだろうか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 09:55:17.08 .net
>>956
>今は毎月最初に家電にワン切りしてる
それは課金されないけど発信しましたよ、だけでOKということ?

メールでの警告は欲しいな。

ところでSmartTalkで通話と着信、何とか実用レベルまで辿り付いたんだけど
通話して15分くらいであやしくなる気がする。こんなもの?
何か対策あるのかな?ブラステルや050+は大丈夫なんだろうか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 11:05:00.57 .net
>>968
いや、FAXつき電話機なので呼び出し音がなったところで切ってる
だから10.8円かかってるよ
3ヶ月くらいごとに30円ほどの請求だけど、FUSIONからみたら使わない人以上に迷惑だろうな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 11:10:54.06 .net
そういえば契約してたっけ?って思い出して
たぶん2年ぶりくらいにログインしてSIPアカウント確認して201HWに仕込んでみたけど
普通に使えてしまったぞ

たぶん契約は、このサービスが始まった翌月くらい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:26:26.74 .net
>>969
なるほど。最低限に発信して課金させるということだね。サンクス。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 15:45:16.86 .net
100円使い切るの難しい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 10:30:28.01 .net
100円使い切った頃には留守電としてどう使うかしか考えなくなる
あと通販用とかの捨て番

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 12:26:37.35 .net
展示会とかセミナー用名刺に入れてる。

ただ、これまでに掛かってきたのはフュージョンの営業電話だけだww

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 16:37:48.80 .net
カケ・ホーダイならんのかなー

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 16:43:27.74 .net
まずは相互接続先を増やしてもらうことから
OCNとかplalaとか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 16:48:21.40 .net
音声通話と違って不安定なのだから
月額1000円まででカケホーダイなら需要あるんじゃないかな。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 17:06:46.18 .net
いつの間にかに、着信音が鳴り続けるようになっていた。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 16:39:55.00 .net
次はバッテリーないのに鳴り続けるよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 16:51:42.60 .net
それなんてホラー?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 16:55:04.48 .net
何というエコモードw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 18:13:53.80 .net
それ耳鳴りだから

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 17:50:48.27 .net
クレカの変更書類送ったんだけど、受付メールとか来ないし
クレカ情報も確認できないからどうなったのかさっぱりで不安

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 19:30:35.99 .net
スタッフがおいしく(ry

総レス数 984
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200