2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FUSION IP-Phone SMART Part24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:06:26.10 .net
050電話番号が無料で取得可能可能なフュージョン・コミュニケーションズのIP電話サービス
「FUSION IP-Phone SMART」の専用スレです。
公式
http://www.fusioncom.co.jp/kojin/smart/
FUSION IP-Phone SMARTまとめ wiki
ttp://www32.atwiki.jp/ipsmart/
/esite/1410755177/
FUSION IP-Phone SMART Part23

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:08:33.73 .net
22 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1402802197/
20 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1395548579/
19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1393756228/
18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1391287409/
17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1386996230/
16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1385025090/
15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1382845948/
14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1380273251/
13 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1378131005/
12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1377011956/
11 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1374746324/
10 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1371272813/
9 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1366433390/
8 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1363052703/
7 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1360464300/
6 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1358140430/
5 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1353071445/
4 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1348491934/
3 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1343822985/
2 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1339645155/
1 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1337070093/
※前スレ
FUSION IP-Phone SMART Part22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1410755177/
FUSION IP-Phone SMART Part23
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1414151068/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:13:12.22 .net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:21:13.58 .net
今度から950が宣言して建てるとかにしない?前スレ埋まったら次スレの案内書き込めないし。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:50:48.69 .net
いちおつー

あんまり早く建てると荒されるから970とかでいいよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:41:18.25 .net
【乞食速報】
ハニースクリーンというアプリで手間かけず稼げる方法
招待コードのところに『crjbvftjk』と入力するだけで
iTunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントを1000ポイントGET!


ダウンロードはコチラ→https://itunes.apple.com/jp/app/hanisukurin-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:12:27.19 .net
来年からは正式に、ビバのん050

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:11:22.79 .net
ところでふしおん常用してる人に聞くけど最近調子良くない?
遅延もオイラの環境に置いては気にならないし。
着信も問題ないし。
ちょっとはサーバー増強とかやってんのかね?
それとも使ってる人が減ったから?
(*´艸`)
まあ潰れない程度にガンバレfusion。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:56:05.57 .net
Android5で使えないーどうするつもりや

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:12:43.57 .net
>>8
使っている人がいなくなって、サーバに余裕が出来たとか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:28:05.06 .net
>>8
ここにふしおん常用してる人はほとんどいない
ごく一部以外はただのにぎやかし
調子が良い、遅延もほぼないって話だけはこのスレ以外でも半年以上前からよく見るようになった

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:12:08.75 .net
エタ不信音が、貧にんレベルになってもなw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:07:47.56 .net
普通に使えてるけど利用者が増えたらまた遅延しそうだから積極的に広めない俺www
増強したせいなのか利用者が減ったせいなのかわからんからねえw

今は遅延ないけど不安なのでブラとNTT+を確保したし、もうフシオンはあまり使わんつもり

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 05:32:10.79 .net
来年からは正式に、ビバのん050 になり、不信音は消滅ンゴw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 06:59:10.11 .net
別に名前変わるぐらいどうでもいいわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 08:05:24.45 .net
統合されてfusionの遅延が小さくなればOK
Viberの固定無料が残ればOK

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 08:19:26.09 .net
不シオンなんか無かった。単なる留守番電話としてビバのんをサポート

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 12:58:42.59 .net
Fusionは無料の留守番電話もいいが、SIP情報公開されてるので
任意のアプリで設定いじりながら使うのもいい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:03:10.30 .net
所詮不詩音はATA用で、携帯用ではないンゴw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:47:15.92 .net
遅延がないのも今だけだろうしな
人が増えたらまた元に戻るよw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:50:44.59 .net
通話はビバノンにおまかせ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:55:48.42 .net
VIBER最近どんどん劣化してるな。音質も悪くなったし、遅延も気になるし。
使い始めた頃はこんなんじゃなかったのに。どうしたんだ一体

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:56:48.64 .net
人が増えたからだろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:32:06.07 .net
留守電付ビバのん050最高!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 00:09:06.68 .net
それでアンドロイド5はいつから使えるのこれ
OS更新くらいで動かなくなるとかどういう作りしてるんだよ
つーかグーグルが嫌がらせしてるんか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 00:20:38.20 .net
OS更新で動かなくなる事は多々ある。
違うアプリ使うなりなんなりしろや。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 00:35:29.94 .net
25はただの 情弱

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 00:39:07.98 .net
そりゃゲームとかならOSガチガチだからわかるけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 01:58:26.03 .net
そんな情弱が使う節音。情強はビバのん050一択。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 06:55:43.59 .net
>>25
普通に使えてるが。

標準のShipアカウントで、だけど。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 09:04:00.44 .net
OSに標準付属のアプリが動作不能だったらそれこそ問題だろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 10:06:32.10 .net
OS更新程度で動かなくなるアプリ
OSの性能限界ガチガチのゲームじゃあるめーし
作りが悪いんだよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 10:39:57.10 .net
標準SIPのバッテリー消費マジやばいな
ここまでとは思わんかった
早くアップデートしてくれー

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 11:15:32.68 .net
5分でわかるSIP
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0711/16/news146.html

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 11:32:24.22 .net
そんな情弱が使う節音。情強はビバのん050一択。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 12:28:22.08 .net
まあ有名所のアプリもほとんど未対応だったようだしな
ロリポップの利用者は極少数だろうけど悪路の開発陣に期待するしかない
ttp://octoba.net/archives/20141109-android-feature-lollipop.html

どうでもいいけどビバのん()荒らしがウザイw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 12:35:39.36 .net
情強はビバのん050一択。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 12:36:21.67 .net
プラステルのアプリもロリポップで起動せんなw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 13:01:41.57 .net
やっぱググルの嫌がらせだな
フラッシュ動かなくしたり、SD書き込み禁止にしたり
やりた砲台だからなググル、まぁしょせん広告屋、OS屋じゃないし

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 13:40:59.12 .net
情強はビバのん050一択。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 14:01:12.25 .net
新規契約してアプリ設定して1時間ぐらい経つけど
アプリのキーパッド画面上の自分の電話番号の横にエラーとか未登録って出て使えない。
今は発信ボタンがどこにもない状態。

通常はこのまま待つだけで使えるようになるのでしょうか?
まだなにか操作が足りないのでしょうか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 14:58:42.31 .net
41は自己解決しました
パスワード間違えてました

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 15:08:59.99 .net
ビバのん()荒らしがウザイw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 15:48:23.80 .net
所詮不詩音はATA用で、携帯用ではないンゴw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 15:55:34.10 .net
Androidの標準SIPでWiFiで運用してるとしばしば着信してくれないんだけど、どうゆう設定にするとベストなの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 15:59:35.29 .net
あービバビバ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:24:00.82 .net
>>45
俺もしょっちゅうそうなる。
あらゆる設定を試したけど、ダメだったからもう諦めてる。
早くロリ対応のスマートークアプリ出してくれんかなあ。あれも着信来ないこと多いけど標準アプリよりは格段にまし。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:40:26.00 .net
>>45
スリープ時にWifi切断になってるだけ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:46:09.49 .net
安泥買い奴ド素人すぐるww

50 :48:2014/11/24(月) 17:14:33.27 .net
>>45
もしかしてandroid2.3なのか?

android2.3の標準SIPは電池喰いだからやめた方が良いよ。

それから、android2.3のスリープ時にWifi切断の設定は隠しメニューwww

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:20:40.66 .net
>>48
>>50
スリープ時もWiFiオンの設定だしAndroidは5.0

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:27:49.17 .net
Nexus5使ってて、そんな状態を放置してるのは痴呆

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:27:55.50 .net
smartalk初使用でアプリver1.3入れたところ、設定メニューに行く入り口が全然無い

例えば着信音変えたい時、
OS標準の設定メニュー使えって事?
それでやってもsmartalkデフォルトの変な着信音のままなんだけど
誰か助けて

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:29:34.44 .net
馬鹿なのはよくわかった
>>51
>>9

55 :52:2014/11/24(月) 17:32:25.67 .net
原因はわかるけど、生意気だから、教えてやらないw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 18:49:03.65 .net
>>53
>>1

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:19:23.27 .net
>>45
キープアライブ常に送信でも変わらんかね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:27:58.54 .net
>>56
古いバージョンを使った説明はあるけど、1.3での説明ってまだないよね

既に偶然自己解決してたからもういいけど

公式の説明ってなんか不親切
あんな操作が必要なアプリこれが初めてだわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:30:16.31 .net
所詮不詩音はATA用で、携帯用ではないンゴw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:36:33.04 .net
>>58
電話アプリの中では設定とか操作も少ないしわかりやすい方だぞ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:55:59.33 .net
>>60
今までガラケーとタブレット(wifi)しかなくて最近スマホ使いだした

音声通話アプリの使用自体これが初めてで
今まではホームボタンの隣のボタンを長押しする様なアプリは使っていなかった

そういう人には公式にある説明ではわかりにくいかな
ホームボタンの隣に設定メニューボタンが無い端末(nexus7系とか)使ってる人は特に

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:12:19.30 .net
ンゴおじいちゃんには隔離スレがあるでしょ、来るとこ間違ってますよ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:43:37.08 .net
>>61
只のトランシーバーだから細かいこと気にするな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 07:59:52.15 .net
fusionてたまにお金払わないと、番号消される?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 08:02:08.11 .net
ビバのん糞ジジイと糞ンゴー消えて。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 08:07:16.31 .net
ンゴwンゴwンゴwンゴwンゴwンゴw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 11:09:37.88 .net
ようこそ飛空怪物ンゴ狂団へw ンゴ!ンゴ!!ンゴ!!!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 14:13:25.31 .net
ちょっと考えたんだが、
viberとfusionの転送電話機能使ってこういう使い方はできるのかな?

viberは今、固定と050番宛に無料で電話できるわけだが(ネット環境必須)、
例えばプリモバイルは、チャージを使い切るか期限が切れたら再度チャージするまで待ち受けのみ利用可。

viberにそのプリモバイルの電話番号で認証。
fusionの転送電話先を電話かけたい番号にする。
viberからfusion→fusionから電話かけたい番号に繋がる?

これでプリモバイルの電話番号保持期間ギリギリまでチャージしなくてもいける?

プリモバイルでなくても何らかの原因で待ち受けのみに制限かかってる場合や、端末を寝かせてあってメインとは別にいちいち持ち歩きたくない場合等。

いけるのかなこれw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 14:19:54.23 .net
おれはプリモバイル3年使ってるけど、廃止予定
050に一本化

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 14:22:51.99 .net
つーかメインの連絡は完全にメールになってる
電話を使うのは特殊な用途とだけ、だから電話番号はどんどん変わっておk
NMPいらない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 15:50:54.59 .net
>>68 2端末ならおk

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 16:43:06.58 .net
>>64
規約では、1年間ご利用(課金)がない場合解約させていただく場合がございますと
あくまでも解約の可能性があるってだけで、絶対解約されるかはさじ加減
過去スレでは解約された人とされない人がいる
心配なら1年経過する前に一度数分どっかにかければおk

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:04:30.75 .net
>>69
こ、ま?どんだけ時代に逆行してるんだよ。
いざとなったら、ツーリストSIMでも買っとくかなw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:32:39.25 .net
ツーリストsimってなに?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:38:12.43 .net
外人SIM

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:42:38.94 .net
緊急な時にスマホにアドベントするの?
間に合うかな?
素直に楽天モバイルかガラケーの安いのがよさそう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:41:43.30 .net
>>45
俺は インターネット通話を使用―インターネット通話のみ
にして着信した。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 01:46:34.92 .net
テレビと電話はもはやまったく必要ない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 09:24:52.38 .net
一年ぶりに請求が来た。 8円なり!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 16:09:57.81 .net
>>45
俺は インターネット通話を使用―インターネット通話のみ
にして着信した。

ごめん、一晩経ったら元に戻った。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:02:57.26 .net
固定のFUSIONが良かったから、スマトを入れてみたけど携帯のは糞だな。衛星中継会話かよw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 23:07:46.69 .net
全然そんな事ないが

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 23:10:51.84 .net
まぁ、遅延は普通にある。
使えないレベルではないが。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 00:35:27.85 .net
最低でもCPU2コアじゃないと処理が追いつかなくて延滞するぽ
回線は300Kとかでも余裕
通常時はLTEだが山奥に行った時3G(HI)に変わったが、延滞はほとんどなかったな〜
延滞延滞と騒いでる人は、自分の環境を見直した方がよさげ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 01:11:27.83 .net
トランシーバーだから当たり前。糞鯖RTC仕様とか、携帯で使うもんじゃねぇなw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 01:53:46.77 .net
うぃまでうぃふぃ遅延なし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 04:38:07.32 .net
情強はビバのん050一択

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 07:22:52.86 .net
延滞笑

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 10:11:26.30 .net
>>84
そんなに延滞してたら延滞金払うの大変じゃね。
(*´艸`)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 13:43:02.75 .net
音はいいのに遅延が酷い

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 14:40:55.26 .net
ビバのん050でおk

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 16:54:40.76 .net
>>90
そんなに酷い?
オイラはここ最近絶好調。
auのXperiaULだけどほぼ問題無い。
VLからUL22に替えて特に良くなった。
スマホの性能も大きいみたいやね。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:57:29.23 .net
wifiやLTEなら会話に問題が出るような遅延は特にない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 19:04:16.15 .net
ビバのん050なら無問題ンゴw

95 :ウンコ:2014/11/29(土) 01:58:08.68 .net
ンゴwwwwwwwwwwwww

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 02:21:33.12 .net
ビバのん050に死角も遅延も無いンゴw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:37:33.29 .net
ここもンゴwにスレ汚染されだした。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 14:03:20.19 .net
ンゴwwwwwwwwwwwww

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:15:00.54 .net
んごんごうるさいンゴ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 18:00:43.13 .net
楽しンゴw

総レス数 984
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200