2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 51

1 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/10(水) 23:43:07.41 ID:uWv3H+dv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

光学性能を新次元に引き上げるポテンシャルを持つNikon Zマウント。
超光学性能に、世界が震撼する。
Zマウントレンズ製品一覧
http://www.nikon-ima...ducts/nikkor/zmount/

次スレは>>970が立ててください
立てられない場合は申告して>>990が立ててください
※前スレ
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1708262984/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710462803/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1711596347/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

445 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd94-hcd2):2024/04/21(日) 15:54:54.32 ID:2C5eNjI6d.net
ニコンがお手頃な望遠出さないから雰囲気悪くなる

446 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6ad-DmSQ):2024/04/21(日) 15:55:31.61 ID:kyu8MKbj0.net
12-28PZのズーム操作ってどう?
昔オリのPZ使って止めたい画角で止まらなくてイライラしてから食わず嫌いになってる
欲しい画角でピタッと止まる?

447 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d347-aJi2):2024/04/21(日) 15:57:24.20 ID:lGMfVAK60.net
>>442
お前さんも大概だぞ

448 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-kdCE):2024/04/21(日) 16:12:22.87 ID:Wi/IULDQM.net
>>445
180-600を無視すんのかな
それともあれが大きい重いとかいうなら24-200使っていれば良いよね

449 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM88-Yun8):2024/04/21(日) 16:13:34.68 ID:ixDIBH8cM.net
Z70-300があれば

450 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr10-WKQK):2024/04/21(日) 16:17:18.45 ID:q3IgyJ2xr.net
>>447
どうしたおっさん

451 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ac7c-1uSE):2024/04/21(日) 16:28:29.24 ID:sOEOVsVX0.net
>>448
お手頃、って値段の話に見えるけど違うのかな

452 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ac7c-1uSE):2024/04/21(日) 16:34:34.35 ID:sOEOVsVX0.net
Xで28-400mmで検索すると、画質を気にしてる人は見かけなくて、F8でのAFが安定しないという人を少し見かける。

ボディ側が頑張れって感じだな

453 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b2f4-Ou3C):2024/04/21(日) 16:35:51.74 ID:Z9QUL4Ln0.net
>>432
初期出荷が市場不具合が発生するかのテストを兼ねてるって流石に頭悪すぎじゃね?

454 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4675-kdCE):2024/04/21(日) 16:41:17.59 ID:eCJoJiPI0.net
>>451
え?180-600の価格に納得出来ない人がフルサイズカメラで望遠撮影なんてそもそも何を夢見てるの?としか思わないんだが…
十分安いと思うんだがそうでないならフルサイズ向いてないよ

455 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f8e9-WRaK):2024/04/21(日) 16:41:26.88 ID:Y0l6aoKO0.net
まあ、ここのスレで言うべきことじゃ無いと思うが、混んでる時なんかはスマホであっても手軽にササっと撮って欲しい。
Nikonの大きいフルサイズとか持ち出してアレコレ時間掛けて撮るなんて論外
周りの客の迷惑も考えて欲しい
もちろん一画でも貸し切ってくれるなら良いけどね

456 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a51-fM4q):2024/04/21(日) 17:00:52.74 ID:hsnBZB2E0.net
直接言えば?

457 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d347-aJi2):2024/04/21(日) 17:12:20.43 ID:lGMfVAK60.net
>>450
老害の自覚あるならは引っ込んでて

458 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr10-WKQK):2024/04/21(日) 17:20:36.88 ID:q3IgyJ2xr.net
>>444
おっさんどうした?

459 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f015-rV+p):2024/04/21(日) 17:22:09.77 ID:D10qMbzD0.net
28-400はもう「好きにすれば?」でいいんじゃないの。買いたい人は買えばいい。理由付けは要らない。

460 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f8e9-WRaK):2024/04/21(日) 17:25:32.29 ID:Y0l6aoKO0.net
>>456
ひどい奴は、一言言うよ
それでもやめない奴は出禁

461 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9384-0UvB):2024/04/21(日) 17:26:40.33 ID:dK0yy9HO0.net
みんなそこは承知で罵りあってるんでしょ

462 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4675-kdCE):2024/04/21(日) 17:42:28.25 ID:eCJoJiPI0.net
定食屋でカメラ構えて撮影してる人は勝手にどうぞとしか思わないけどな
自分の席に入ってくるとかまでするなら別問題だけどそうじゃないっしょ

463 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ec57-Y43O):2024/04/21(日) 17:54:51.04 ID:0myAajJc0.net
飯の写真なんてAUTOでシャッと撮ってしまえば10秒かからん

464 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 38ba-Vclr):2024/04/21(日) 18:00:52.44 ID:QXXdfzQG0.net
>>449
本当に70-300のそこそこよく写るのが欲しければ、今さらAFPを買っても損は無いぞ。
FTZが要るのが玉に瑕だけどね。

465 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 841d-5FJD):2024/04/21(日) 18:09:25.14 ID:vO7yRqkD0.net
>>309
旅行でz50とか使ってると
撮影ポイントとか
親切に教えてくれるよ
z8ではない体験がある

466 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ad1-H/j+):2024/04/21(日) 18:11:33.30 ID:P/jNdSLz0.net
>>453
初期出荷品は人柱って、B2C製品なら何処のメーカーでもやってることだぞ
代わりに、保証期間過ぎた故障でも「今回は特別に無償修理します」ってしてるところが多い

467 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 18:26:56.09 ID:jSAbQYYH0.net
なんか荒れてるな
まだ素直に作例見せてくださいっていえない奴が暴れてんのか?

468 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 18:32:10.84 ID:BMSKABM00.net
>>463
Pで撮ろうがAで撮ろうがどうでもよくて、
大きなカメラやレンズで安い定食屋の写真を機械音出して撮るのが空気読まない間抜けというだけ
ここまでで誰も設定の書き込みなかったけど、旅館の部屋食やレストランの個室だったらどうでもいい(会場飯より更に寒いという話もあるが)

つーか、そもそも論として、フルサイズやAPSサイズの近接で即興テーブルフォト撮っても、被写界深度浅すぎて旅行の記録にすらならないんじゃないのか?

469 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 18:48:34.87 ID:0myAajJc0.net
空気読めないから写真撮るなって言うなら飯屋に限ったこっちゃない
カメラ投げ捨てろ

470 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 18:49:33.36 ID:3gDI+rda0.net
Sってグレード付いてるのは
確実にニコン製って認識で
良いんでしょうか?

471 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 18:58:24.59 ID:BMSKABM00.net
>>469
> 空気読めないから写真撮るなって言うなら飯屋に限ったこっちゃない
お前さん、頭弱いな(笑)
大きなカメラやレンズで~とは書いたが、写真撮るなとは書いた覚えないよ

たまには一眼じゃなくてスマホでテーブルフォト撮ってみなよ
セパレートされた席のレストランでスマホ使って家族と料理を楽しんでる写真撮ってると、店員さんが「お写真お撮りましょうか?楽しんでくれてありがとうございます!」って言ってくるよ

472 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:01:15.40 ID:hsnBZB2E0.net
シャッター音消せるの知らない糞ニワカが紛れ込んでて草

473 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:04:53.33 ID:BMSKABM00.net
>>472
裏技でもなく電子シャッター
それを知らないやつがテーブルフォトと書いてたのかと(笑)

474 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:06:01.37 ID:D10qMbzD0.net
>>472
俄よりはミラーレスを持っていないベテランさんかもしれない

475 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:07:33.29 ID:L0qoB7f70.net
28-400
10万円なら神
15万円なら普通
20万円ならゴミ

476 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:09:05.21 ID:0myAajJc0.net
スマホで撮って歩留まり確認しながら何度も撮りなおししたほうが空気読めてるっていうのかい?
カメラ使いこなしてるなら、設定わかってるからサッと取り出して一発で終わりよ

477 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:13:27.36 ID:0myAajJc0.net
ミラーレススレだよなここ?
サイレント撮影は当たり前だし、デカくもない
レストランで三脚立ててレフ板でも構えて撮ってると思ってるのかな

478 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:13:40.74 ID:BMSKABM00.net
一眼使えるやつがスマホで何度も撮りなおさないといけない腕しかないとか
流石に大草原ですよ

479 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:19:18.01 ID:eCJoJiPI0.net
>>470
ニコン製ではないってのは何のことを言おうとしてる?

480 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:20:19.52 ID:AzMbG36jd.net
28-400はみんな静止画前提で考えてるが、もしかして動画撮るには良いんじゃないの?

481 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:20:27.77 ID:0myAajJc0.net
一眼使わな人がスマホで何遍も撮り直してるんだけど、読解力ないのか

482 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:24:59.32 ID:Z9QUL4Ln0.net
>>466
そりゃ初期品には多少のリスクはあるけど少なくともカメラメーカーで量産品を人柱とか不具合テストのつもりで開発するところなんてないね
だからかなり早い段階から製品としては完成しててフィールドテストを繰り返すわけだし不具合は評判にも直結する

483 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:30:17.25 ID:wHLL2tLg0.net
>>458
同意してやったのになんだその態度はw

484 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:36:26.49 ID:BMSKABM00.net
>>481
誰も一眼持ってない人の話してないのに、悔しいのぉ

まぁいいよ、一眼持ってない人がスマホで何度も失敗してるって設定で(笑)
で、そういう人も一眼で綺麗なテーブルフォト撮れるんだね28-400で(笑)

485 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:39:17.10 ID:P/jNdSLz0.net
>>482
ヒント
次の入荷は5月中旬@yodobashi.com公式

486 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:40:54.46 ID:3gDI+rda0.net
>>479
他社に設計や生産委託してると
思われる製品ではないって意味です

487 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:44:18.36 ID:Z9QUL4Ln0.net
>>485
なにそれドヤ顔で書いてるつもり?www

488 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:48:18.65 ID:q3IgyJ2xr.net
>>483

レスつける相手間違えたの今気づいた
すまんw

489 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:49:33.68 ID:eCJoJiPI0.net
そうであるならSラインでもメイドインチャイナはあるから必ずしもSラインならニコン確定ではないでしょうね

490 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:49:39.61 ID:IkzU3AL50.net
>>486
Z50mm以外のf/1.8シリーズはコニカミノルタとの連名で特許が出てるレンズ
Z400mmf4.5やZ85mmf/1.2はニコン設計だけど自社工場のない中国で製造されている

491 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:50:53.07 ID:0myAajJc0.net
一眼使えるやつがスマホで何度も撮りなおさないといけない

ってアンタが勝手に設定してるんだけど
スマホで撮るなら一眼使わなくていいじゃない
アホだなーと思って見てるだけ
一眼ってもしかしてバシャバシャシャッター音がするフィルムカメラかなおじいちゃん?
そりゃ三脚立ててレフ板持ってりゃ迷惑だわな
28-400だって自分で触ってすら無いのに何がわかるの?

492 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:57:35.54 ID:KCnckVzCM.net
サイレント撮影はレフ機のD5/D6/D850/D780もできる
テーブル内だけ撮るには絞れば十分な被写界深度あるし
横から撮ってテーブル外の写り込みプライバシーもワイド側F4でも守れる
https://photohito.com/photo/11296758/
SNSにアップもスマホと違って加工不要で撮れるからお手軽なの
NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR
最短撮影距離0.2m(焦点距離28mm)、0.36m(焦点距離35mm)
最大撮影倍率0.35倍(焦点距離28mm)
席に座ったままテーブルフォト撮れるスペックで出して来た

493 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:59:39.50 ID:Jmoz6v2B0.net
>>486
Z シリーズの生産国について
https://search.nikon-image.com/faq/products/article?articleNo=000051214

494 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 20:11:30.86 ID:nJ3B2vGz0.net
Zマウント=nikonのミラーレス
なのでフィルム一眼とかミラーありのデジ一眼とかスレ違い
レストランでフラッシュなし手ブレしないシャッタースピードと高感度はミラーレス有利

495 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 20:15:56.09 ID:QXXdfzQG0.net
旅先テーブルフォトをレンズ交換式カメラで撮る拘りを持った人がどんな写真を撮っているのかは正直興味あるわ。

496 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 20:19:40.54 ID:h+rQbPG40.net
>>446
止まる
つかZDX18-140もPZで作って欲しい

497 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 20:26:40.78 ID:etlfZGxb0.net
え、カメラを持ってるときはスマホでは一切写真撮らないんだけど、もしかして少数派?
なんか看板に書いてある内容とかもカメラで撮るわ

498 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 20:34:22.30 ID:3gDI+rda0.net
>>489-490 >>493
最初はニコン設計のが欲しかったので助かりました。
皆さんありがとうございました。

499 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 20:48:40.00 ID:sOEOVsVX0.net
https://www.nikon-image.com/sp/lens/nikkor_z_28-400mm_f4-8_vr/

> 旅先でつい食べたくなるソフトクリームを、あえて400mmという超望遠で撮影した。絞り開放がF8となるが、背景との距離を取ることで、単焦点レンズのような柔らかく大きなボケを表現できる。主役はシャープに写り、美しくおいしそうなカットになった。

ニコンは400mmメシ撮り推し!
確かにスマホではムリです!

500 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 21:06:29.29 ID:h+rQbPG40.net
>>497
別にそんなことは好きにしろと

501 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 21:16:38.82 ID:jSAbQYYH0.net
>>500
ここに上がってくる話題の大半はこれでは片付く

502 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 21:52:00.92 ID:D10qMbzD0.net
>>499
ソフトクリームをあえてその条件で撮るのか。

503 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 21:54:27.83 ID:D10qMbzD0.net
>>495
この冬に2泊3日の旅をしたときはZ24-120/4の1本でテーブルフォトから風景までまかなえた。夜景用に35mmも持って行ったが出番は無かった。

504 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 21:57:14.11 ID:o+qlcBc90.net
>>441
厳しいな

505 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 22:06:24.46 ID:BMSKABM00.net
>>497
流石にTPO考えて、Z8とRX100系とPixel系で使い分けてますね
何なら、GoProも
それぞれ得意な分野ありますし

>>499
ワロタ
どれだけ離れて撮ってるんだよ
・・・もしかしてニコンの商品企画は調子に乗って暴走中?

506 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 22:09:19.16 ID:D10qMbzD0.net
>>441
スペックは落ちたけどボディー次第で何とかなるっしょ的な記事だな。公園で28mmで人と桜を撮った画像を見て、無理って思った。

507 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 22:10:35.56 ID:Z9QUL4Ln0.net
24-200が写りは褒められた反面、寄れない事をさんざん言われたんでニコンもナニクソって思いもあったんだろうな
24-200のⅡ型で近接撮影能力を高めて出してくれりゃいいけどまだ早いか

508 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 22:12:15.73 ID:BMSKABM00.net
https://www.nikon-image.com/sp/lens/nikkor_z_28-400mm_f4-8_vr/

> このレンズは近接撮影が得意で食事などのテーブルフォトにも対応できる。ぐっと近寄ることで、プリンの質感やフルーツのみずみずしさを表現。
後ピンだし被写界深度理解してなくて、手前のが白カビになっててワロタ
これ、よく採用したな

509 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 22:12:51.16 ID:8fAwGikn0.net
>>499
ソフトクリームの作例が・・・

あえてこれを含めるのは、ニコンの良心だろうな

510 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 22:14:05.79 ID:D10qMbzD0.net
これからたくさん出てくる作例を見るのが楽しみ

511 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 22:14:49.88 ID:D10qMbzD0.net
伝説のソフトクリーム

512 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 22:21:44.20 ID:BMSKABM00.net
>>509
レモン味のソフトクリーム向けレンズというアピールですよ

513 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 22:22:45.08 ID:sOEOVsVX0.net
>>508
イチゴにピン合わせた画像に別の人がテキストつけたんじゃないか多分

514 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 22:30:10.01 ID:BMSKABM00.net
>>513
多分そうなんだろうね
で、この人の写真見てるととりあえず枚数撮って後で考えるって感じで、
何を表現して唸らせたいのか(見た人を記憶喪失させレンズを買わせたいのか)あまり考えてなさそうにも見える

515 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 22:32:16.44 ID:sOEOVsVX0.net
テーマのない旅写真なんてそんなものだろう

516 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 22:33:10.99 ID:BMSKABM00.net
このスレでテーブルフォト、テーブルフォトと言ってたやつは、
ニコンの中の人だったのかもしれんなぁ・・・

517 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 22:34:52.14 ID:QXXdfzQG0.net
ソフトクリームを400ミリは流石にわろた。
そんなんそれこそスマホの広角で撮った方が周りの情景も適度に入って良い旅写真になるのに。
てか自分の手でソフトクリーム立ち食いしながら高倍率ズームで撮るのは至難の業だけど、スマホなら良い感じに撮れるしやはり適材適所としか言いようがないな。

518 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 22:35:02.05 ID:PSSvlPdj0.net
うーん Zレンズにハズレなし

519 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 22:42:46.30 ID:BMSKABM00.net
>>518
180-600のスペシャルサイト
https://www.nikon-image.com/sp/lens/nikkor_z_180-600mm_f56-63_vr/
は記憶喪失になったが、
28-400のスペシャルサイト
https://www.nikon-image.com/sp/lens/nikkor_z_28-400mm_f4-8_vr/
は(-_-)

520 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 22:54:34.37 ID:kGLvWUJU0.net
旅行で400mmは望遠鏡用途に役立つかも
遠くにある店の名前とか看板メニューとか
今の光学10倍240mmのスマホでもよくやる

521 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 23:10:21.65 ID:mwEDOpBC0.net
必死で難癖をつけてとにかく28-400が売れるのが気に入らない奴がいてワロタ
ニコンの新製品が出ると必ず難癖をつけるために集まってくる奴らがいる
何をどう使おうが人それぞれ
スマホもどう使おうが勝手だが、ここでは関係ないしどうでもいい

522 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 23:42:50.91 ID:QXXdfzQG0.net
>>521
いや、それが売れることになにも不満なんかないし、それならそれで結構なことだと皆んな思ってるよ。
ただね、、、

とにかくつまらないレンズと感じる人が多数派ってだけのことよ。
もっと実用的かつおもろいレンズ出してくれってのが正直なところ。

523 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 23:44:48.71 ID:J8kEJ5wt0.net
叩きたい相手は頭悪いって前提で行動勝手に妄想して叩く奴多すぎ
スマホ出そうがZ9出そうが変わらねぇよ

524 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 23:57:07.09 ID:eCJoJiPI0.net
最初にウワサ段階で28-400みたいな高倍率ズームが出るらしいよってのを目にした段階、もしくはニコンが発生した段階で欲しいと思える人が羨ましいよ
14倍ズームなんて焦点距離の数字見た段階でF値は暗いし画質も微妙なことが確定するわけだから
最初から幅広い焦点距離が必要かつレンズ交換したくない人向けだって分かるじゃん

525 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/22(月) 00:04:23.35 ID:lGxMTa/z0.net
>>496
有難う

526 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/22(月) 00:05:34.82 ID:9JyzJgyG0.net
F8自体は問題ないが、ニコン純正だし価格20万円で重量もそこそこ
だから画質はもっとまともなものだと勝手に思ってた
倍率で無理せず28-300/4-6.3や35-350/4-6.3で出すべきだったのでは

527 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/22(月) 00:10:58.62 ID:BEj5DzOg0.net
画質は特段悪くはないでしょ、良くもないってだけで…

結局のところネックは値段なわけだけどアメリカでは1300ドルのレンズなんだから
本来なら国内価格16万円くらいだったわけだし、海外ではめっちゃ安いレンズな扱い…こればっかりはニコンにはどうしようもない話かな

528 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/22(月) 00:44:38.40 ID:og04sTD40.net
>>522
自分の考えがみんなとか多数派とか笑える
おまえがいらないってだけの話
というかいつものアンチの新製品叩きに過ぎない

529 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/22(月) 01:05:14.79 ID:acHggJPv0.net
>>528
で、あんたは買ったの?で終わっちゃう話。
Zレンズで発売直後から在庫ありなんて久しぶりだしね。
それが現時点での市場の評価ってこと。

530 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aca2-9Xa/):2024/04/22(月) 04:55:26.57 ID:1ovQnYok0.net
>>499
レンズの写り自体に大きな魅力は感じなかったけどこの撮影者さんの作例は嫌いじゃない
レンズ性能を可能な限り活かしたレビューに感じてすごく印象がいい
28-400mmなんて無理のあるズームでここまで撮れれば十分すごいんじゃないかな

531 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a51-fM4q):2024/04/22(月) 05:03:01.96 ID:y/jzAP/D0.net
400でソフトクリームはあたおか、どんだけ手ぇ長いんだよ
そんなひねくれたことしないで普通に動物園いけよ

532 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a51-fM4q):2024/04/22(月) 05:10:31.43 ID:y/jzAP/D0.net
あと動き回る子供を撮ってないのもセンスないわ
このレンズを買う層の事を深く考えろよ

533 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ac7c-1uSE):2024/04/22(月) 05:23:07.45 ID:NVTDG2xG0.net
>>531
ボッチが常だとそう思っちゃうのかな。記事のはモデル(友達)連れての旅みたいだけど。

534 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aca2-9Xa/):2024/04/22(月) 05:30:39.51 ID:1ovQnYok0.net
>>532
確かに俺がこのレンズを使うなら子供の運動会をメインに考えるだろうからAFの食いつきとかは気になったな
こうした作例がないあたりAFにはあまり自信がないのかもね
ただ悪意でもあるんじゃないかというくらい参考にならんヘタクソな作例を平気で載せる新製品レビューサイトなんかを見るよりは楽しめた

535 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a51-fM4q):2024/04/22(月) 05:31:25.30 ID:y/jzAP/D0.net
>>533
友達に持たせて友人写さずソフトクリームだけこんな切り取りかたするの?
余計あたおかじゃんw
ソフトクリームはむってる写真撮れよ

536 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/22(月) 06:13:20.02 ID:n7l9f0vF0.net
28-400サイコー?

537 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/22(月) 06:17:33.23 ID:5EXICs8F0.net
>>535
そう簡単にあたおかとか言うなよ
ここにいる匿名性の高い相手に言うならまだしもね
君みたいなやつがXで誰か叩いて訴えられるんだろう

538 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/22(月) 06:29:36.75 ID:NVTDG2xG0.net
>>535
プライベートなのは別で撮ってそう

539 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/22(月) 06:32:08.32 ID:qbSXQgjq0.net
>>529
とりあえず大手カメラ店はひと月だが待ちだよ

540 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/22(月) 06:37:47.34 ID:7gAhXhRh0.net
>>533
友達連れて友達にソフトクリームもってもらって
自分は10m位離れて400mmで友達が持ってるソフトクリームを撮る
「そのまま手を動かさないでじっとしてて~(大声)」
「あ、もうちょっとソフトクリームを上に上げて~(大声)」

もうさ、必要だから28-400を使うんじゃなくて、28-400をどうやったら使えるか活用法を考える会になってるやん

541 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/22(月) 06:44:41.42 ID:BEj5DzOg0.net
ニコンとフォトグラファーが言いたいことを考えてみろよ…
最初のカットは、便利ズームだからとっさに引いた画角で動体のイルカさんを写せますよ
二枚目のアイスクリームは400mmで日の丸構図を行ったときに主題と後ボケがどうなるかだろ

542 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/22(月) 06:45:44.16 ID:7gAhXhRh0.net
>>534
このレンズの作例は他のところも動体少ないから、AFダメなんだろう
Z8/9だとなんとかなるかもしれないけど、メインであろうZ6につけた時のAFダメというクレーム避けかな

543 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/22(月) 06:46:18.35 ID:T5/jcGr30.net
>>521
スルーすれば良いだけやんwww

544 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/22(月) 06:46:41.10 ID:NVTDG2xG0.net
>>540
そういう発想でないと400mmソフトクリームにはならない…のは自明だろう。
旅写真に意外性とか非日常を求めるとそうなるのかもしれない

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200