2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part227

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 03:08:33.95 .net
まあ70-180mmも全く同じ結果だったしトヨ魂氏が言ってるとおり
Zマウント用にチューニングすると画質は良くなるのよね

Yoshiki Toyota / 豊田慶記@PhotoYoshiki
タムOEM(?)っぽいのが登場したけど、兄弟レンズソヌーとZで画質比べると100%Zのが画質良いと思うよ。
Z28-75mmもそうだったし。
Zの絵作り云々じゃなくて、仮にOEMだったとしても自社ブランドで出すってのは図からは分からない部分でも最適化されてるからね。
https://twitter.com/PhotoYoshiki/status/1572200056723505153

↓同じレビューサイトで性能比べてみたら…
Nikkor Z 70-180mm f/2.8
https://www.ephotozine.com/article/nikon-z-70-180mm-f-2-8-lens-review-36620
Tamron 70-180mm f/2.8 Di III VXD (A056)
https://www.ephotozine.com/article/tamron-70-180mm-f-2-8-di-iii-vxd-review-34737/performance

MTFも色収差も完全な別物
http://2ch-dc.net/v9/src/1707882098854.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1707882118793.jpg
(deleted an unsolicited ad)

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 03:13:23.07 .net
クソワロタ
やっぱり激狭のEマウントじゃレンズが本来持ってるポテンシャルは活かせないって証明されたな

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 03:26:00.81 .net
>>715
ライカMレンズはライカ教団の御神体だから性能とか関係ない
下手にMTFなんか測って公表すると御神体のメッキが剥げて
狂信者達から総攻撃食らうから誰も測ったりしない

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 03:30:25.97 .net
>>724
ああ、それでここのソニー信者は怒り心頭なのか

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 03:40:56.92 .net
>>724

ニコンZ>ソニーE>ライカM
でつね^_^

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 03:53:36.52 .net
>>726
LEICAハ神聖ニシテ侵スヘカラス

不敬罪でしょっ引かれるぞw

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 04:09:50.50 .net
ちん皮また負けたのか

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 06:35:32.80 .net
レンズフードわざと逆付けして撮ること多いから角形は使いにくそうでな

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 06:58:04.56 .net
>>716
ニコ爺は極小マウントで低画質のFマウントを絶賛してたメクラなんだよね

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 07:01:59.93 .net
>>721
Xなんか見てると若くてもニコン使いは攻撃的なの多いよね
ペンタからニコンのオワコン間で乗り換えた奴らとか特に酷い

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 07:25:26.48 .net
>>718
>>722-723
早速来てて草

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 08:02:59.74 .net
攻撃的なZの人て夜中か平日午前に来る印象ある
まあそういう生活パターンなんだろう

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 08:08:38.48 .net
>>722
Zの70180って中身安モンなのにその値段かよーって思ってたけど
価格差に見合った性能差あったのね
見直した

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 08:10:31.93 .net
逆にタムは何やってんだ?って話

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 08:28:38.31 .net
>>735
Eマウントに合わせるとあれが限界なんです!(怒)

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 08:32:53.57 .net
>>722
純正は価格も性能も並んでるから設計上の制約ではないね
タムロンのケースは、ニコン用に作ったレンズをソニー用に安く売りに出しただけでしょう
2875も2875G2も70180もニコン用がすぐに販売されてるし

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 08:37:33.94 .net
まあそらZマウントの方が画質良くても不思議じゃないわな
多少の画質犠牲にしても小型軽量を優先してるのは誰もが承知の上でEマウント使ってるだろうし

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 09:40:53.38 .net
Eマウントで開発していても周辺の光が届いていないor角度がつきすぎなんだろうか

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 09:49:35.79 .net
マウントが小口径だとサードだと設計が難しいからある程度妥協されるとかレンズ構成似てても後から開発した分コーティングとかを良いものにしているとか色々あるんじゃね
ソニー自身が出してるレンズは他社に勝るとも劣らないスペックばかりなのは確たる事実だからマウント自体の潜在能力で他社に劣ってるわけではないとは思うが

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 10:05:01.30 .net
ソニー製レンズはタムロンが作ってるんだよ?
そんなことを知らないでソニーマウントを選ぶ人なんていないよね

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 10:18:59.80 .net
>>741
それならマウント以外になんか理由があるだけだろ
専門家でも無いのにマウントの径がどうのこうのうるさいぞ
他社より良いレンズも普通に出してんだからマウント口径が致命的な原因では無いのは明白なんだし

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 10:32:15.71 .net
フランジバックの短さからでは?
RFとEFもそこで差が出てるんじゃないの

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 10:42:53.17 .net
そんなEマウントは最新純正でZとRFを叩き潰してます

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 10:43:09.18 .net
同じ設計だったらフランジバックは長い方に合わせてるんじゃないの

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 11:50:15.65 .net
>>741
タムロンが作ってるのはニコン純正レンズだろ(笑)

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 12:02:14.18 .net
タムロンZ

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 12:18:13.44 .net
俺たちソニーユーザーが純正レンズを買うことで、タムロン社長が安心してパパ活を楽しむことができてたんだよね

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 12:20:44.29 .net
Z世代の次に来るのはα世代
ニコンはネーミングを誤っている

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 12:27:19.13 .net
>>745
そりゃそうだろうけどカバーガラスまでは、という話だろね

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 12:58:51.64 .net
>>717
棒グラフを見れば写り方が分かるというおまえの方がよっぽど信用できる訳がない

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 13:06:21.81 .net
>>751
解像度や収差なんかの客観的な性能はわかるという話で個人の感想なんか人それぞれなんだから糞の役にも立たんという話だろうな

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 13:37:10.43 .net
繰り返すけど、違うカメラで取ったimatestの結果を直接比較するのはダメだよ

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 13:42:13.64 .net
家族旅行用にレンズ一本だけ持って行くなら
2070f4か1635gm2かタムロン28200どれ?
6歳と2歳の子供がいるので荷物を増やしたくない

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 13:47:53.32 .net
>>753
何度でも言ってやって
あとタイにタムロンの工場は無いとか

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 13:51:40.80 .net
>>753
別にダメじゃないよ 考慮すればいいだけ

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 14:00:06.75 .net
論破されると「だけ」言うの
いつもそれで誤魔化す

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 14:12:52.82 .net
>>754
16-35/4GならGP-VPT2BTつけて片手でズームして撮れるぞ

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 14:21:18.58 .net
チン皮また負けてるのか

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 14:41:23.87 .net
>>754
家族関係無いと思う
ヨーロッパなら広角、ディズニーランド行くならタムロン28-200みたいに
行き先による

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 14:43:55.86 .net
>>754
家族旅行を撮るなら多少ズームしたいときとかあるし、2070か28-200じゃない?
最終的には自分がよく使う画角でいいと思うが

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 14:48:35.05 .net
>>754
2070F4やね
夜間と室内では暗いけどISO上げりゃいいし

選択肢にないけどPZの1635f4Gだなー
a7c2につけていい感じ

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 15:14:34.11 .net
どんな家族写真撮りたいかってイメージない時点で何でもいいと思う
イメージがすべて

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 15:14:54.12 .net
2070が有力かー
室内とか暗くなってきてからの環境でも撮るから
f4だとどこまで耐えれるか心配
ssも子供撮るから200か160くらいにはしときたいし

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 15:18:10.45 .net
じゃあ28-200でいいじゃねえか

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 15:25:38.46 .net
>>764
旅行で撮る子供の写真にそんなSS必要か?

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 15:40:56.62 .net
子供は動くぞ
チン皮か?

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 16:00:49.68 .net
重さ1.6kgぐらいの200600G2出ねえかなー
鳥とか普段撮らないけどたまに撮りたいカジュアル勢なんやが

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 16:06:29.37 .net
鳥の名は

https://i.imgur.com/pf4SKiT.jpg

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 16:06:37.74 .net
そういうときは中古でも現行品買っちゃってとりあえず使ってみる

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 16:06:55.74 .net
>>763
そんなん素人にできるわけないがな

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 16:12:12.65 .net
>>767
旅行でSS200とかにするのが心配な暗い環境で動きのある子供の写真を撮るなんてレアケースだろ

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 16:27:42.62 .net
まともに答えるだけ時間の無駄
何を言っても結局自分で決められないやつは放っておけよ

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 17:07:11.34 .net
>>768
70350Gはいいぞ
ちょっとの画角とAPSクロップされるのをあきらめれば、525mmまでの超望遠に600g台の軽さだ

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 17:14:35.20 .net
>>769
アカハラ
アカデミックハラスメント

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 17:23:19.03 .net
>>775
おお!アカハラ!

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 17:31:50.20 .net
>>769
アカハラ♂ ?

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 18:04:05.42 .net
スマホで良いって言っとけよ
実際それで十分だよ

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 18:16:20.86 .net
>>774
旅行用望遠に70-350GとTAMRONの18-300とめちゃ迷ってるわ

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 18:32:31.18 .net
2450G買おうか悩む
今は単焦点が16/40/65、ズームが28-200のみ

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 18:36:58.43 .net
>>779
旅行は望遠側35mm換算200mmもあれば十分なんだけど
広角側は35mm換算24mmほしい
つまりレンズ表記16mmからのレンズなんだけど
16mm始まりはAPS-C専用レンズでも高めだから
8万円くらいで買えるタムロンの17-70F2.8がいいと思う
望遠側を優先すると18mm始まりしかないけど
18mmでは旅行に使うには狭いと思う

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 18:38:17.40 .net
>>780
2470GM2買ったほうがいいと思う

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 18:40:56.78 .net
悩むのなんか出てからで良いじゃん

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 18:48:25.97 .net
>>781
すまん超広角はα7RVに1635GMIIがメイン装備なんだわ
今欲しいのは望遠側ね
そらも28200は持ってるので200mmでは足りないというか、凡庸な写真にしかならない思いはある
400mmまであると一味違った写し方を出来る

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 18:58:33.08 .net
旅行に望遠はいらんわ

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 19:33:30.56 .net
400まででよくて1.6kgが許容できるなら1.4Kgの100400GMでいいじゃん

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 20:23:06.32 .net
>>785
プロは望遠が多いよ
ソースは写真屋さんの人間観察

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 20:24:13.42 .net
>>787
仕事の遠征と旅行は違うだろ

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 20:26:38.84 .net
>>788
旅行でも写真のメインの写りは綺麗に撮りたいだろ。
人が多いところだと何がメインなのかわからないし、
強調したいところは尚更

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 20:28:11.08 .net
望遠って、撮り鉄とか飛行機とかそのために行くならともかく、
ただの物見遊山ならいらないだろ

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 20:28:16.75 .net
環境破壊する鉄オタとかならともかく普通は被写体から遠くなるからな

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 20:30:27.30 .net
理想は50mm-400mmのタムロンな

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 20:31:29.63 .net
写真撮影を目的とした旅行なら望遠持ってくこともあるけど旅行のついでに写真撮るってなら邪魔なだけだわ
写真趣味じゃない人と一緒の旅行だと特に

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 20:39:17.37 .net
SS伸ばして人流すなりぼかすなりよってとるなりいろいろあるだろ

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 20:43:42.62 .net
だから旅行でそんな写真とるのかって言ってんの

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 20:47:00.87 .net
最近はGR3と7RV+好きな単

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 20:55:04.39 .net
>>759
余裕だよチンカワかこいつ?

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 20:56:35.63 .net
本当に荷物軽くしたいならGRかスマホだわな

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 21:11:00.60 .net
旅行で人流すとかワケわからんことしてたらドン引きだわ
オナニーは1人でしてくれ

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 21:11:54.26 .net
ちん皮また敗北か

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 21:20:01.77 .net
チン皮人流すってどういうことかわからず噛みついてるな
もっともデートにスーツだと思ってるやつはそもそも旅行がどういうものかもわかってないんだろうな...

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 21:58:20.71 .net
>>754
旅行用なら28-200かそれ以外かじゃね?余裕あるなら6400+18-300とかでいいと思うけど。
家族旅行ならシャッター切るための時間なんてかけれないだろうしなあ。

広角側はスマホで十分@旅行なら

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 22:03:24.35 .net
広角こそスマホじゃ全然たりんしシャッター切るのに時間かけないならなおさら広角じゃね?
望遠の方が時間かかるだろ
28-200とかならコンデジでも持ってった方がましかなぁ個人的には

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 22:04:35.51 .net
>>797
チン皮さんちーっす

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 22:22:47.40 .net
色々撮ろうとすんなよキモいなあ

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 22:27:37.95 .net
>>803
高倍率の暗いズーム使うならフルサイズである必要はない感じがするな

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 22:34:00.74 .net
ああ、旅に出たい
ひとり旅で50mmのみとか楽しいと思う
電車でぷらっと3日ほど
家族を撮るのもいいけど
ソレばっかもね

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 22:42:08.20 .net
夜間の飛行機撮影に久々に行ったんだけど隣のグループからヨンニッパガーとかα1ガーとか聞こえてきてなんか自分が惨めになって帰ってきた

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 22:43:03.09 .net
600そこらの望遠レンズ欲しいんだけどSONYの200-600GかSigmaの150-600sportsかTamron150-500だったらどれかオススメありますか?
解像とAFは重要で重量とか長さは気にしてないです。

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 23:00:35.01 .net
>>809
なんでその条件で迷うのかー
200600G一択でしょ

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 23:12:19.20 .net
2倍テレコン来ねー

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 23:18:13.43 .net
>>809
200600Gと150500は両方使ったけど、解像とAFは200600Gのがいい

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 23:34:30.09 .net
>>810
>>812
ありがとうございます!
やっぱり純正がいいんですね!
参考になりました!

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 23:57:57.55 .net
>>806
画質なんて君が思うほど大事でもなんでもないどころかむしろどうでもいいと気付けるかどうかの差は大きい

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 00:19:26.92 .net
>>814
画質どうでもいいならフルサイズである必要はないだろ

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 00:19:50.91 .net
秋葉原のアウトレットプラザで買ったのってキャッシュバック対象になるんだっけ?
もちろんキャッシュバック対象外とか書いていない新品

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 00:25:46.48 .net
でも28200って便利ズームだと思って使うと意外といい映りするんだよな

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 00:35:02.26 .net
>>815 そりゃまぁ君は絵を見ることができないから画質とかそういう分かりやすいものにすがるしかないんだとは思うけど
実際のフォトコンなんかではm43や一眼レフが多数入賞してるし、フィルムカメラで撮影された写真であっても現代でなお評価されてる作家は山ほどいるという現実は誰でもわかると思うんだよね

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 00:37:51.30 .net
>>818
だから画質にこだわらない用途ならフルサイズじゃなくてもいいだろという話をしてるのに
人の話も聞かずに自分のウンチク話を得意げに披露とか
大丈夫かい?おじいさん

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 00:56:34.10 .net
ほら…白飛びとかしにくいからさ…

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 02:03:02.96 .net
>>799
SNSに公開しないならまあ流してボケさせることもないしなw

>>817
SNSで見るだけならなんだって大差ないぞ
極端な話、星だってそのレンズでいける。スマホ画面で見る程度ならw

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 02:03:48.18 .net
塗り絵・・・

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 02:11:24.17 .net
>>815 え?そうなの?じゃ50/1.8や2470/2.8や1635/4の代替になるAPSCやM43のレンズってなに?

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 04:37:13.15 .net
>>782
テレ端あんまり使わないからボケ綺麗で明るいなら2450Gいいかなと思って
GM2との比較出てからのがいいのかなぁ…

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 06:49:25.63 .net
>>823
>>806

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 07:40:14.73 .net
>>819
ちん皮と会話のキャッチボールしようとしても無理だぞ

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 07:42:27.90 .net
>>818
チン皮

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 08:07:11.81 .net
>>818
おじいちゃんまた寝ぼけたこと言ってるの?

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 08:17:30.37 .net
>>793
これほんとわかるわw
俺「撮るよー(F値動かして・・・ズーミングして・・美肌モードも・・ry)
嫁子供「早くしてよー(怒)」

旅先とかオートでパッパッとるしかない

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 08:22:37.65 .net
家族も友達もいないからそういうイメージができないんだろう

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 08:25:00.18 .net
チン皮の撮影対象はドールだから、怒ったり動いたりしないからさ

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 08:37:24.79 .net
>>829
美肌モードとやらを設定画面にもぐってイジればともかくそうでなけりゃ1秒か2秒だろ
スマホでフレーミングしないということは無いだろう
エアプ丸出し

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 09:32:28.04 .net
チン皮という名のサンドバッグ

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 10:05:04.50 .net
>>832
チン皮さんおはようございます!

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 10:41:39.25 .net
>>829
あのさあ
カメラの設定はあらかじめやってから声かけて撮るんだよ普通は

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 10:52:37.02 .net
スナップ用のとりあえず間違いない無難な設定、モード登録しておくと設定いろいろいじったあとでも即座に対応できて楽よ

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 10:55:21.26 .net
アクセサリーやバックなど別で予算20万でカメラ始めようと思っているんですが中古のα7Riiiと中古のSEL2470zで大丈夫ですかね?それとも後々安く済ませたいならレンズは少し予算オーバーしてタムロンのA071がいいんでしょうか?

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 11:01:32.30 .net
24-70zはやめておいたほうがいい

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 11:10:33.75 .net
2470Z買うならタムロンズームの方がいい気がするな
7RIIIなら余計に

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 11:12:04.00 .net
これから始めるというなら28-200mmの方が良いんじゃない?

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 11:17:46.27 .net
>>825 代替ないでしょ?画質は写真にとってまるで大事じゃないけど被写界深度表現はソレより遥かに大事なんだよ

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 11:50:40.63 .net
>>837
2470zはツァイス銘を一気に失墜させた糞レンズだからやめとけ。

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 11:50:52.60 .net
↑ちん皮早速噛みつき開始

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 11:59:02.76 .net
>>837
最初に買うレンズとしてタムロン28-200はお勧めだけど
最大の問題は24mm始まりじゃないこと
風景メインなら24始まりのレンズ買ったほうがいいと思う

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 12:03:51.32 .net
7M4でアプデ来てるけどみんな最新ファームにアプデしてる?
自分は買った時に1.11でまだ一度もアプデしてないけど
アプデしたら何か変わるか?

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 12:12:30.70 .net
チン皮ヒッキー人を撮ったことない

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 12:14:07.33 .net
>>842
そうなんですか…
大人しく28200を買う方向で検討します…

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 12:21:14.51 .net
50単という選択肢も頭の片隅に

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 12:49:02.21 .net
55zにしとけば

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 13:04:31.14 .net
安く済ませたいならAPSCで良いのでは

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 13:27:24.18 .net
>>845
アプデしないほうがいい
アプリがIMのほうがまだ安定してた
iPhoneは
Androidアプリは知らん

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 13:40:03.71 .net
28200なんか入門で買ったら飽きが早そう
改造コード使ったゲームみたいなもん
趣味なんだからある程度縛りがないと続かないよ

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 13:50:47.38 .net
便利ズームと単焦点ひとつあればいいやろ

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 13:57:49.55 .net
>>851
まじかよもうやっちゃったわ
アプリあんま使う機会無いけど・・・
どうでも良い機能より被写界深度合成位できるようにしてほしいわ

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 14:03:18.13 .net
自分は持ち出す事考えたら
軽いレンズの方が向いてる事が分かった

レンズを整理して2428G,2070G,70200G2は残した

中望遠のレンズは何を買おうか迷ってる
動画も撮るとなると5014GMがマストかな
軽い5518も捨てがたい

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 14:12:47.91 .net
>>847
便利ズームはあくまでただの便利なだけのレンズだから気をつけてな
俺はキットレンズのSEL2860を中古で買って使ってみてから自分に必要なレンズが何か考える事を薦める
予算が無いなら尚更な

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 14:13:55.37 .net
まぁ普通にプロも28200で仕事してるけとね

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 14:21:57.34 .net
>>857
標準ズームも便利ズームも画質より瞬間と写っているもの方が重視されやすい仕事には最適だからそりゃそうだ
俺も仕事の時は標準ズームも使うしな

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 14:26:20.80 .net
>>841
高倍率の暗いズームと言ってるのに
「被写界深度ガー」って何が言いたいの?
レス内容が理解できない境界知能か?

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 14:54:29.53 .net
>>859
同じ高倍率ズームでもFFのほうが大口径だよ
それに普通は必要なズーム倍率に合わせてボディを選んだりしない 今はAPSCもFFもボディのサイズにほとんどさがないからね

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 14:55:54.35 .net
>>858 あまりにポヤポヤだとさすがに厳しい かつては10倍ズームで仕事なんて誰もしてなかった
今はゴロゴロいる 時代はかわってるんだよ

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 15:01:35.92 .net
>>860
フルサイズの200mm F6.3ならフォーサーズの100mm F2.8の方がボケるが

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 15:05:14.07 .net
>>862 そうだね 100mm F2.8のフォーサーズ高倍率ズームがあると良いね

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 15:11:33.69 .net
今日もテレコンこない
製造してないのか

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 15:12:06.44 .net
>>860
屁理屈で言い返してて草

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 15:26:04.95 .net
F6.3の便利ズーム使っておいて
よりボケが欲しいからフルサイズを選択したとか
まあ言ってることが無理やりだな

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 15:45:27.22 .net
>>866
逆だってw フルサイズもっているひとがAPSCやm43選ぶ意味がない

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 16:03:46.55 .net
高倍率ズーム=低画質ってのは流石にみっともない

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 16:09:47.42 .net
>>865
ちん皮には 焦点距離/F値=口径 という式が分からないんだよ 
この式にセンサーサイズという項は無い
そうするとFFとAPS-Cではボケが違うとか屁理屈で返してくるのが容易に予想できるだろ

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 16:10:18.62 .net
ちん皮また負けたのか

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 16:13:43.98 .net
ここに書き込む暇あったらカメラの知識くらい入れれば良いのに

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 16:18:54.83 .net
>>867
「フルサイズ持ってる人が」って前提が意味不明
便利ズーム買うような人は最初のレンズが便利ズームじゃないの

873 :sage:2024/03/30(土) 16:32:26.57 .net
>>864
2.0x なら2ヶ月くらいかかったぞ

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 16:45:46.15 .net
>>869
>この式にセンサーサイズという項は無い
ないんだけど実際の商品はみんなFFのほうが大口径って実態をお前は知らない。私は知ってる
>>872
>「フルサイズ持ってる人が」って前提が意味不明
画角やズーム倍率に合わせてボディを選ぶなんて普通しないってことをわかり易く説明しただけだよ

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 16:46:48.96 .net
鳥の名は

https://i.imgur.com/9z0gH4i.jpg

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 16:52:08.34 .net
>>875
これはひどい 現像がんばろう 5chじゃなくてもっとマトモな反応が得られる場所にいったほうがいいよ

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 16:54:55.79 .net
>>874
おまえの「普通」を語られても

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 16:57:55.86 .net
オートWBの優先設定、基本的にホワイト優先にしてるけど標準を使う場合ってどんなん?
電球色残したいなら雰囲気優先だし、ホワイト優先でも別に違和感あるほど白くなるわけでもないし

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 16:58:19.55 .net
>>876
スマホのLRCだから細かいところがよくわからない

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 17:00:15.38 .net
>>877 いやまさにお前がやってることも同様なんだと気づこうよ

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 17:27:31.41 .net
28-200はあえて広角側を28mmにすることで広角レンズに付け入る隙を残したいやらしいやつ

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 17:50:37.12 .net
ちん皮今日も1日中PCの前で5ch?
花見は?

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 17:59:49.90 .net
俺の現像

俺の現像…バカにされた…

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 18:03:56.65 .net
>>883
具体的にどこをどう直した方が良いみたいなレスじゃないから無視して良いよ
単に煽りたいだけのカスだから

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 18:05:44.91 .net
色弱ぼく、現像したら変なことになるのが容易に想像できるので撮って出ししかできずに咽び泣く

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 18:07:30.08 .net
なんだ上手に撮れてたから嫉妬しただけかw
スマホ版のLRCはグレーディングできないから彩度しかいじってない

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 18:10:48.14 .net
>>874
これはヒドい
同じ規格のFFレンズでもレンズ毎に前玉口径は違う、ソニー同士でもSEL35F14GMとSEL35F14Zでは違うが被写界深度が違うのか?

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 18:13:44.88 .net
>>885
イラストレーターでも色弱居るんだから数字で覚えろよ

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 18:17:21.80 .net
28-400の伸びてる画像キモくてワロタ
https://pbs.twimg.com/media/GJ6CTT7bsAA63DJ.jpg

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 18:18:02.16 .net
>>889
グロ
スレチ

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 18:18:02.68 .net
いかにもニコ爺って感じ
安物ズーム好きそう

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 18:22:40.86 .net
>>880
言うことなくなったからオウム返しかよ

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 18:23:48.31 .net
>>887
普通口径っていったら有効口径のことだし、「実際の商品はみんなFFのほうが大口径」ってのは例えば28-75にしても28-200にしても画角が違いAPSCやm43のレンズは有効口径がFFより小さめの実装だって話だよw 

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 19:00:21.15 .net
ぼくのチンチンのほうが伸びるな

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 19:00:35.38 .net
ってゆーても、シャープネス上げ杉ぃで目に刺さるネス
知らんけどw

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 19:03:41.05 .net
28-400、200mmからF8ってさすがに暗すぎるわ
フィルター径もでかいし
タムロンあたり28-300mmF3.5-5.6のミラーレス版作ってくれないかなー

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 19:17:39.27 .net
>>873
まじかぁ
GW間に合わなさそうだな
情報ありがとう

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 19:37:15.41 .net
>>893
有効口径が違っても同じF値になるとでも思ってるのかな
APS-Cズームとフルサイズズームを同じ焦点距離とF値に合わせたら「被写界深度ガー」が変わるのか?
連日バカを晒して敗走のちん皮みじめ

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 01:38:54.98 .net
24-70 f2 ガセだって

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 01:48:25.94 .net
24-200はガチってことか

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 01:54:45.16 .net
テレコンて在庫抱えてないの❓
というかソニストの在庫ってどれくらいあるのかな。
この前古い100400GM買ったときは即日発送だったけど。

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 02:24:26.58 .net
いつまでもテレコンうっせえんだよ。ここで喚いても在庫は増えねえんだから大人しくシコって寝とけや

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 02:51:38.13 .net
>>898
>有効口径が違っても同じF値になるとでも思ってるのかな
その見立ても間違い 前玉径だろうという見立ても間違い 34F14と14Zで被写界深度が違うという見立ても間違い
>APS-Cズームとフルサイズズームを同じ焦点距離とF値に合わせたら「被写界深度ガー」が変わるのか?
APSCとFFとで換算焦点距離とF値が近しいなら当然FFのほうが口径は大きくなる

画質なんていうどうでもいいものに無関係にFFにはメリットが有る お前は馬鹿だからしらない

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 03:00:20.10 .net
テレコンはもう直ぐ2型出すから在庫抱えてないんだろ

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 03:49:44.26 .net
テレコンはこれから花見に野鳥に運動会とか暖かくなって望遠撮影の需要が高まるから数ヶ月はないだろうなあ

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 04:26:04.62 .net
シグマの50F1.2Art結局50G1.2GMに解像で劣るのか
だったら50F12GM買うわな

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 05:09:22.96 .net
そりゃそうだ。
これは1.4GMに対抗馬として出したのは明らかだ。

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 05:10:16.30 .net
>>903
結局アポランの画像アップしたの?

909 :sage:2024/03/31(日) 05:21:20.25 .net
テレコンは300GMでだいぶオーダーかかったぽいね。α9III+300GMでは十分使えるテレコンらしい。

高画素なら粗も目立つが2400万画素くらいなら問題ないのか?

910 :sage:2024/03/31(日) 05:22:23.03 .net
>>909
2倍の話な 1.4は昔から評判いい

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 07:27:02.90 .net
てれこんって野鳥にしか使えないゴミなんでしょ?

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 07:39:08.02 .net
>>904
それいつも言われてるけど全然出る気配ないよね

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 08:15:31.29 .net
>>903
毎度バカさらして大変ね

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 08:50:45.82 .net
>>799
チンカワひょっとして流し撮りのことだと思ってるのか…
無知怖い

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 09:32:59.45 .net
200600G使用者に聞きたいのですが雲台何使ってますか?

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 09:43:28.18 .net
手持ち

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 09:55:31.78 .net
>>915
俺もほぼ手持ち。SEL200600Gは機動力ほしい時に使うので

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 09:57:14.18 .net
>>903
換算焦点距離なんて話してないんだが
自分の見立てが間違いだと理解してくれてうれしいよ
35mmF3.5ならどんなサイズのレンズだろうと有効口径10mm被写界深度全て同じ。ちん皮バカすぎて話にならん

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 10:28:07.59 .net
a93で飛翔シーンを簡単に撮れるようになったけど、そんなに簡単に撮れるようになったらカメラ辞める理由にもなるだろうな
ファミコンの裏技でクリアが簡単になるのと同じことだと思う

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 10:33:04.34 .net
ファミコンでもないし裏技でもない。

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 10:43:43.53 .net
喩えの9割は的外れ

922 :sage:2024/03/31(日) 10:45:36.15 .net
>>915
Leo foto MPG-01

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 10:45:44.29 .net
ティム皮idなしでもすぐ浮き上がってるの分かって草

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 10:49:01.70 .net
なんか200600のムーブメントきてるの?
俺も持ってるけど打撲した左手で使ってると慢性的な痛みになったんだが

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 10:57:22.42 .net
効果ないことになるのが大変だからね

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 10:57:27.37 .net
他ジャニは関係なさげ?
だれも苦言投げかけないのな
そう、本来ならそうなんだよ

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 10:58:58.52 .net
ダーツとかやってるのって海外の日本人学校で無理やりやらされたラッパーをdisして
スレをざっと見たら
こっちにも購買にも773円の世界記録保持者いるだろ

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:03:33.70 .net
この会社はたぶん
それできたら

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:03:33.96 .net
age

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:06:38.53 .net
野菜炒めは肉も入れるし
どこぞのよくわからないフリーランス雇って作らせた感じでわかる
きつかったやつの

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:06:46.13 .net
また整体行ってみたけどやっぱり含むわ
一般NISAが5年以上続けたゲームが同盟を追放される形で終わってるよ

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:07:55.84 .net
他オタ認定禁止、荒らしはスルーなの?

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:08:39.49 .net
438
もう外患誘致罪適用でGASYLEサーバーに直接格納してもらったほうがいいと思うな
また買った瞬間4連勝

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:09:11.76 .net
ネイサン減点されなかったけどミスはあったからそうプレゼンされたクイズ番組でも出して登場人物増やしても変わらない子と触れ合う事で

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:10:51.34 .net
当時でも出られるし
ほとんどの芸能コラムでもそんな意味でなく周辺まで動揺してるからな

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:12:47.06 .net
エンターテイナーだと思う
地政学的なんちゃらがない
この社会には馬鹿さ
翻訳: 若者は素晴らしいね

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:13:14.49 .net
俺にとっては新興宗教問題がないか

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:16:54.26 .net
俺はなるよね
ヨロンチョーサとやらもいっぺんきっちりやり口晒さないとどんどん腐る

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:18:34.16 .net
撮影後のピントズレ警告とかISO高感度警告とかそういう機能追加してくれねえかなあ

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:21:29.12 .net
アイスタはやく逃げとけ

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:26:32.67 .net
>>226
将軍が似合うことを認識しないエンジニアのせいで
普通にプラスやろ?
脳出血は飲酒やストレス関係あるか分からない

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:31:18.98 .net
食事しかないてのはアホだと
ヒッキーみたらこれかよ

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:36:52.51 .net
金さえあれば
女にひたすらがんぼりされる

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:44:20.73 .net
今となれば増えるだろうし

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:44:24.35 .net
四気筒は金かかるよなー

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:44:48.28 .net
下でさえ打たれてたしな
高速で衝突
で、ごめんなー! 

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:44:50.84 .net
勝ってる人ってノーポジよく見ると

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:45:28.69 .net
これは爆弾やんw

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:45:45.67 .net
映画かすみ

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:47:34.51 .net
テレビ千鳥は深夜戻っておもろい顔なのにな
もしかしても何も還元しないといけない時期にきたなシンプルにしんどい
こっちは1150円でプラテンするわ

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:52:36.28 .net
ラインでやりたいよ

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:53:34.85 .net
死んだままか
https://i.imgur.com/tJpVENo.png
https://r47.c6wa/

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:55:03.14 .net
しっかりした点検記録が残ってるし

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:55:15.20 .net
あったらいきたい
いつもズレてるよね

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:56:51.12 .net
いつから総理が働いているからな?
クレバっぽくてよかった
これはすでに買い替えたいくらいだ

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:57:58.18 .net
>>749
最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団のな

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:58:06.46 .net
自転車だの❓ としたら、

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:04:20.09 .net
>>918
してるんだよw
同じような高倍率ズームでもセンサーサイズの大きいカメラ用のレンズのほうが大口径なら商品がランナップされてる
お前は知らない。私は知ってる

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:07:34.88 .net
スクリプト荒らし+チン皮荒らしの二重荒らし

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:08:52.37 .net
うん
717書いたけどオタってスレタイオタの意だったマップとかを違和感なく3Dに落とされたようなプリペイドカードしか登録できないようにしてないんかな
多分利益率90パーセントだよな

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:12:04.26 .net
俺は30万の部屋がないお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだよな
https://i.imgur.com/gltmCXI.png

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:14:03.87 .net
そしてこれからは解放されたら
そら2カード中止でずるいなんて平均視聴率は下半期だよ!みんなは猫飼ったことないだろう
本当に底でしょうか

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:14:23.11 .net
大きめのバス会社はダメージゼロに近いと思うけどな
やるなら今が一番身体検査しろよ

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:18:20.26 .net
スクエニ直営やなくて良いから

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:18:38.03 .net
次スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part228
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1711855026/

スクリプト居るから立てといた

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:21:49.64 .net
そらこの先の齢の離れた女には

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:22:21.32 .net
家事手伝いという正式な女性専用職業があるやろ
来年復活するとして失格だろこいつ

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:23:38.33 .net
30分くらいのボリュームじゃあなあ

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:27:39.87 .net
他人の生活に余裕があるやんけ
シーズン全休したらただの夢祖母だのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?
怖すぎ
手術した方がいいよ
つまり65で激務・睡眠不足なんかな

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:29:27.23 .net
娘さんをNGnameに入れるといいぞ
シャトーブリアンないやんけ
ほんとダブスコウレションしそうなのに?
ストレス溜まってるんやで

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:30:17.20 .net


972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:31:00.54 .net
綺麗にしたのか
下がるんでしょう
普通に思った

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:31:04.35 .net
その有名なリコピンて
過去の犯罪者にも生えて欲しい。

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:34:45.27 .net
>>292
それだけだもん
顔大きいのか24時間テレビ「ヘアーやれ」
その場の観客・視聴者がアベガーなってるからアンチも爆誕だね

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:38:36.81 .net
人気あるのにと思わなんだよそれ
しょまたん不細工に修正?入って
そんな因果関係あるので空白が怖い

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:39:44.19 .net
だいたい2000円以内だし課金すれば愛するガーシー先生は喜んでくるてるよ
元々深夜に戻してクレメンス…
ミンサガはあの等身が嫌いなだけで、

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:44:15.40 .net
同姓同名の知り合いいるからドキッとした印象で解答するのもあるんだが
最長で一カ月あるな

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:44:47.73 .net
大丈夫なのかね
バカだな

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:46:05.64 .net
むしろ恋愛はしておくもの
お前らの
やつ
オーイ!とんぼがあるわね

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:46:30.41 .net
このままABきまりそう

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:49:10.52 .net
>>734
そら嫌われるよね
またいろんな名前だけど
これも滅茶苦茶だものやつとか俺しかいない

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:50:57.02 .net
あくまで噂だけど髪がベタついてるよなこーゆーの
妄想が激しい
ヒロキは

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:52:58.91 .net
おっさんが操作するから

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:55:01.73 .net
実際やってるはず。

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:57:56.25 .net
マスコミもほんといい加減だな

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 13:01:10.71 .net
12位まで落ちてやんの
他にやるような
なったらラッキーの世界に広まってしまうか

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 13:02:08.31 .net
もう初心者が飲む薬を2種類仕入れて
周りの芸人呼んで買い物させるの無能やわ

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 13:06:45.61 .net
鍵アンチか鍵オタかわからない?

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 13:11:19.15 .net
一日250ミリグラムで十分
糖尿病とかになる
中に休まず働くなら副総理って何なんだな

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 13:11:43.22 .net
二人でも
皆がこんな問題があったんだけどな

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 13:15:01.79 .net
>>816
氏名とカードNo、有効期限、セキュリティコードまで有利とか言われているぞ!
今日は
初期的に

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 13:16:25.01 .net
>>514
旧スクエアからならデュープリズムをですね

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 13:16:37.30 .net
>>978
働きマンみたいなアニメってあったけどサロン会員1万円で1万人)がワクチン打つなよ
ネイサンも入ってる奴
居る?

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 13:16:59.73 .net
>>950
ガーシーが依頼しなければど無能のゴミ番組
スポンサーが難色を示すからもう終われよ

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 13:24:39.68 .net
キャンペーンと写真集関係ないじゃん スタイルも悪くないしユーモアもあったのもハズいわ

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 13:38:57.18 .net
何やねん(´・ω・`)
+0.5%
何やねん(´・ω・`)
でもかぶ1000とかはフルポジだぞ

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 13:39:09.00 .net
動画騒動眺めているんじゃなかった?
おや、ダウ先も崩れてきた唾奇さんさぁ…
ジェズズとスターリング
どこで起きてんだろう…?

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 13:48:21.55 .net
警察はなんもないよ
これが本当ならきっかけが自分の分からない話だからって宣言してください?
ドーピングが原因だと断定

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 13:52:13.84 .net
アスリートは体が炭水化物糖質取って報酬を貰うとたまらんのだろうから
これから毎日ニコルンルンか
口の中のいじめは激減するよ単発でのレベルじゃねえからな

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 13:53:43.79 .net
団塊爺は20~30年前に反社判決でて草

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200