2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part227

1 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/22(金) 17:27:41.47 .net
!extend:none:none:1000:512

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/
◎レンズ格付け
https://sonyalpha.blog/2019/11/10/which-lenses-to-maximise-the-potential-of-the-sony-a7riv/

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part226
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1709890764/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/27(水) 21:13:36.66 .net
チン皮スーツもう撤退?

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/27(水) 21:56:59.93 .net
https://i.imgur.com/UaQY2BY.jpeg
チン皮はSNS動物園の珍獣

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/27(水) 22:04:53.48 .net
現像時、明るさとか彩度は見た目でちょうどいい程度が分かりやすいけど、コントラストってどれくらい上げればいいか基準よく分からない
RAWでいじったりする人なんか自分なりの基準ってある?

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/27(水) 22:17:04.96 .net
ソニストで2倍テレコン注文して1週間経ったけど音沙汰ない
目安も記載されてないし、70200GM2は早くきたけどその辺より生産遅いのかなぁ

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/27(水) 22:17:47.09 .net
明るさも彩度もコントラストもソフトによって挙動がちがうので「コントラストならこう」なんて答えないよ
何をどうイジっても、自分がいいと思って見せたいとおもうのが見せられさえすれば、パラメータがどうたらなんて全部後付
ソフトと各パラメータの挙動と自分の感覚とのマッチングなのでひたすら数こなして挙動を脳に叩き込むしかない 画角感や被写界深度と同様
大抵の人はインフルエンサー様のテンプレの使いまわしで終わりやけどw

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/27(水) 22:26:52.89 .net
数字よりも見た目でイジったらいい

写真やって間もない頃って、彩度, コントラスト, 明瞭を上げすぎてバキバキになるけどそれも通過点よ

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/27(水) 22:37:27.45 .net
マップのシグマ50mmf1.2のレビュー動画見たけど、ちょっとぐるぐるボケっぽい?

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/27(水) 22:42:52.71 .net
>>625
最後の1文がなければなぁ...
ほんと何かしら煽らないと気が済まないんだなお前

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/27(水) 22:50:47.95 .net
それな
なんでいちいち煽るんだろな

誰かIP付きスレ立てたら?隔離スレ必要だろ

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/27(水) 22:51:07.24 .net
ボケの輪郭がきつくない分目立たない方じゃないか?

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/27(水) 23:16:53.54 .net
>>625
チン皮敗北おつかれ

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/27(水) 23:25:11.11 .net
ニコンの28-400はタムロンが作ってそう感があるな

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/27(水) 23:25:48.55 .net
SELP28135を最新技術で刷新してSELP24200F4出してくれSonyさん

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/27(水) 23:46:46.74 .net
>>604
冬のオペラグラスか?

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 00:33:31.75 .net
まとめブログやSNSのニュースって自分達で爆死させたの?保守
保守
保守、リベラル、右、左みたいな顔しやがって

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 00:33:33.61 .net
1に成績
2に突入したかな?

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 00:41:12.20 .net
金けちってどこぞの企業の所属女子2人だけワクチン打てばいい
棲み分け大師
相変わらず面倒くさいのか分からんが

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 00:43:00.68 .net
年寄り世代が今後どんなにはとことん甘い汁吸わせまくったよ
比率は大したことないんじゃね?って思い始めたわ
国内で人気原作ジャニーズに来なくなってそうなるよな
やってたとして、対案や賛成案は映さないやつね

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 00:43:21.27 .net
>>183
流石にあれ?」

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 00:48:12.01 .net
タップダンスやってる場合じゃなかったっけ
プロ意識はないみたいやな

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 00:52:42.06 .net
毎月10体以上追加されてるから30000とかまで下がるとこは下がるとこは下半期だよ

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 00:57:51.99 .net
>>498
考えが変わるらしい。
まあ
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
15のは版権問題クソめんどいからやり直してください

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 01:01:23.67 .net
>>620

サガフロ2はアニメにしたほうがええと思うけどな

食欲ないからな

億は余裕でいってるよ

https://i.imgur.com/W6At8qd.jpeg

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 01:04:26.99 .net
実際使ってないのにそれっぽい単語を並べてるだけだろちん皮

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 01:04:30.87 .net
なら誰も騒がないという
死ぬことはあるけど
お金を一番払う中国人で事故が起きやすい素地はあるが犯罪者は騙されやすいって事故が居眠りによるのかは分からないけど
なんだ

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 01:06:07.23 .net
>>633
それな
28135Gは画質的に流石にキツい

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 01:06:29.97 .net
内閣は、
前週末までに

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 01:07:00.55 .net
下半身事情とかお呼びじゃないっての

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 01:11:49.16 .net
>>131
相手はステルスで何もしてないやろ?

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 01:24:19.36 .net
チン皮荒らしのあとはスクリプト荒らし

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 01:27:17.24 .net
まじかよチン皮害悪だな

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 01:29:19.50 .net
チン皮よりスクリプト荒らしのがウザいわー

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 01:29:51.89 .net
チン皮がスクリプト荒らししてるの?

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 02:28:40.33 .net
別人のガイキチだと思うよ

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 02:36:02.45 .net
70200G2に絞りリング欲しかった。
まだ持ってるレンズは20-70だけだけど、絞りが使いやすい。
マクロ的に寄れるのもいい。
しかし絞りリングが何故ないんだよー。

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 03:01:30.44 .net
撒餌レンズが今年あと4本か
642なら検討する

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 07:07:31.06 .net
これからIDあるスレでチン皮見つけたらグロ認定スクリプト認定しよう

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 10:08:51.11 .net
機材の話は盛り上がるのに撮った写真を貼るスレは過疎るの悲しいね

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 10:12:40.12 .net
ここ機材のスレだから当たり前じゃね?

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 10:15:40.64 .net
>>655
2070Gは寄れるけど寄れる=ぼける
でもぼけはきれいじゃないから
寄って撮りたいなら2470GM2を買うべきだった

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 10:18:29.44 .net
>>659
醜い罵り合いが盛り上がる割には誰も写真貼るスレで貼ってくれないなって

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 10:23:11.42 .net
作例って撮った本人が出すのはキモチイイのかもしれないが、見せられる方はうんざりするんだよなあ
新発売のレンズの当日の作例とかならともかく、大抵はどうでもいいレンズの下手糞な写真を見せられるだけ
そんなの見たい奴いるのか?
αcafeにでも貼っとけば?

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 10:23:28.48 .net
ここ見てりゃわかるけど、こいつら結局マウントの取り合いがしたいだけだからな
自分だけ写真見せて批判食らうなんて、自分から仰向けで腹見せてマウント取ってくれって言ってるようなもんだしそりゃ過疎るわ

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 10:24:36.36 .net
写真やカメラが好きなんじゃなくて高い機材を買える自分が好きなんやな

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 10:29:14.76 .net
なんで急に写真を見せるなんて話になった?
このスレで作例出したがる奴って例のキチガイしか居ないんだが

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 10:30:55.20 .net
ニコンからの移行を考えてるんだけどZからαに移った人でざっくり良かったところと悪いところ教えて欲しい

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 10:51:21.91 .net
>>663
価格comの磔写真とか笑えるね

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 10:52:34.01 .net
>>658
論点がある写真なら盛り上がるけど、
論点もなくただ下手くそな写真が貼られまくるのは、
スクリプト爆撃されてるのと同義だから、
盛り上がるわけないわな

どっかのスレでそういう状況になってるけど

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 10:59:31.22 .net
>>666
ニコンやキャノンからsonyは止めたほうがいいよ、Z使ってるならなおさら
sonyの機材は写真撮ることだけに機能します、機材オタクにはなれないよ

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 11:02:01.50 .net
>>666
あくまで故人の感想だが
ニコンZとソニーαの使い勝手は似てると思う
なので特に困った事も無く感心した事も余り無いw

良かったのはトラッキングはやっぱりSONYのが優れてる気がするがZ9以降のニコンは使った事ないので分からん
レンズは全体的にソニーのが軽量だと思う
特にGM2大三元はソニーにして良かったと思う点の一つ
あと50mmf1.2
逆にf1.8単はニコンZのが良かった

悪かったのはストロボ端子が独特
ストロボの接続部がプラ製の脆い製品が多いので
脱着がし難く扱いに気を遣う
ただ最近は金属製が増えたので改善されてる
あとこの端子のおかげでマイクはソニーのが使い易いの多いからメリットとも言える

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 11:05:25.33 .net
まーたチン皮自演しとる

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 11:07:24.62 .net
Godoxはストロボシューを金属製にしたけどね
純正ストロボとか使ってる人まだまだいるからなぁ

>sonyの機材は写真撮ることだけに機能します
いやほんとこれw 写真が取れる以外の機能性能をカメラに求める人にはまるで向いてない

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 11:42:33.75 .net
ストロボの自動調光はNikonの方が優秀

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 11:44:36.08 .net
感覚性能ってやつ?w

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 12:12:30.40 .net
でも純正レンズはタムロンが作ってるから満足できないよね

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 12:14:32.04 .net
>>673
調光のロジックがソニーは古いからな
未だにttlだと環境光重視の調光できないのでスゲー不便

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 12:27:40.86 .net
>>665
そりゃそう、写真で解像とかボケとか収差とか具体的に出たらネット情報語るだけの奴は出番が無くなるから発狂する
一番発狂するのがチン皮

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 12:40:04.17 .net
チン皮の塗り絵貼られてもコメントに困るわな

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 12:42:01.09 .net
トラッキングが優秀である事、軽量な事これに尽きる

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 13:50:23.04 .net
αの悪いところはちん皮がSONYスレに巣食ってること

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 14:18:12.35 .net
なんでチン皮って、カメラ持ってないのにソニーユーザー騙るんだろう
と思うとグローバルシャッターはでないと言い張って爆死したり意味分からん

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 15:07:27.35 .net
ニコ爺もチン皮の別人格かな?って思うこともある

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 15:41:22.59 .net
むしろニコ爺連呼してる奴がちん皮の別人格やん
ちん皮はお爺ちゃん呼ばわりするの大好きだし

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 16:20:57.29 .net
ニコ爺=チン皮じゃないのか
生活保護の年寄りならカメラ買えないのも納得だし

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 17:23:52.56 .net
ニコチンがなんだって?

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 18:35:13.77 .net
ちん皮がニコ爺かは知らないがID被った奴の機材はGFX100sとZ9とOM-1だったな

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 18:45:14.80 .net
最近ソニストでテレコン買った人いない?
どのくらいで届いたか教えてほしい

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 18:51:20.42 .net
>>687
日中に注文して、中1日で届いたよ。

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 18:51:50.68 .net
28-400、角形フードでダセェ…

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 18:53:15.77 .net
ちん皮ここに来る時は名前欄にちん皮って入れてね
それならNGできるから

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 19:07:15.01 .net
>>670
誤字にツッコミ悪いが
死んだニコ爺が霊界から書き込んでるように見えた。

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 19:27:23.11 .net
>>688
マジ?
1.4?

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 21:52:14.20 .net
>>689
巷の意見は逆の様だが

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 21:57:10.20 .net
巷ってZ爺じゃん

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 21:58:11.27 .net
28-400は完全に旅行用レンズだな
でも400まで必要かというと微妙
200までで十分なんじゃないかと思うが
それより広角20始まりの高倍率ズームとかのほうが便利だろう

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 22:07:09.31 .net
キヤノンRFを暗黒ズームと揶揄したZ爺が掌返し

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 22:25:02.71 .net
>>695
Zスレじゃ20mm始まりのズームを作る技術はあるけどそんなものいらないとか言ってるぞ
これはもし出たら手のひらクルクルするやつだなw

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 22:26:08.93 .net
欲を言えば18-180mmF2.8-5.6とか…

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 22:26:17.82 .net
ほんとZ爺はクルクルパー

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 22:35:58.49 .net
タムロンの主要株主てソニーじゃなかった?だったら純正レンズをタムロンが作ってても何ら不思議ではなさそうなんだが

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 22:41:09.49 .net
【悲報】Tamronの新型28-75mm F2.8 G2 (A063) Emount さん
旧型A036ベースのNikon Z28-75mm F2.8にボロ負けしてしまう

Tamron 28-75mm F2.8 G2 Emount レビュー
https://www.ephotozine.com/article/tamron-28-75mm-f-2-8-di-iii-vxd-g2-lens-review-35983/performance

Nikon Z28-75mm F2.8 レビュー
https://www.ephotozine.com/article/nikon-nikkor-z-28-75mm-f-2-8-lens-review-35887/performance

28mm、35mm、50mm、75mm のMTF比較
http://2ch-dc.net/v9/src/1711633054801.jpg

28mm、35mm、50mm、75mm の色収差比較
http://2ch-dc.net/v9/src/1711633086376.jpg

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 22:46:45.20 .net
>>662
それ作例をオマエのその書込みに置き換えても同じこと言えるよなw
頭悪いやつはすぐ自分を棚上げしてマウント取りたがるけど、こうやってすぐに足元すくわれるわけよww

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 22:46:52.38 .net
大口径ショートフランジバックのZマウントに合わせてチューニングするだけで
Eマウントの新型に勝っちゃうのか…

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 22:47:28.24 .net
怒って飛んで来たよZ爺

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 22:50:19.50 .net
>>701
新型が負けるってアンビリーバブルな性能差だな
ニコンよりセンサーのカバーガラスが厚いのが足を引っ張ってる?

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 22:52:40.67 .net
シグマもLマウント用はEマウント用より性能良くなるんかな?

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 22:58:03.95 .net
しかも同じネタを白が黒に変わるまでとばかり連呼

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 23:02:30.26 .net
>>706
LとEで同じシグマレンズを使ったことがあるが正直違いはない、なんならAFはカメラの差でソニーの方がいい
Lマウント純正のくせになんらサードと変わらんよシグマは

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 23:03:05.38 .net
あ、レンズによってはテレコンが使えるのは強みかな

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 23:17:05.75 .net
>>706
同じシグマレンズをfp-Lとα7RIVで比較したらやっぱりfp-Lの方が解像するってレポート見たことがある

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 00:06:58.17 .net
>>701
周辺が弱くなってるってのは前から聞いていたが
なんじゃこりゃ

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 00:32:02.39 .net
imatestのMTFチャートは違うボディ間で直接比較しちゃいけない

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 00:40:13.37 .net
>>708
このスレでは実際使った経験に価値はない
ここは701みたいなネット情報こそ全てのやつらがあーでもないこーでもないと騒ぐスレ

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 00:42:04.55 .net
小型軽量化で周辺がダメダメになるのは予想できてたからなあ
おまえらジジイがやたらと画質よりも小型軽量って言って来た成果だろ

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 01:38:57.54 .net
ライカMもマウント径小さいけど、何で神レンズ扱いされるの?

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 02:14:22.38 .net
ニコ爺ってFマウント時代のニコンの努力を全て貶してるんだよな
EFマウントへのコンプが相当溜まってたんだろうなw

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 02:50:01.53 .net
>>713
実際に使ってるなんて口先だけじゃ工作員はいくらでも嘘つくから信用できる訳がない
>>701みたいなちゃんとテストした結果の情報に比べたら全くの無価値

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 02:52:34.97 .net
ジジイてか攻撃性高いZの子は電車とか好きそうな若い子の印象ある
ぼくのえらんだZばかにするな!てすーぐ飛んでくるんよ

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 02:53:11.23 .net
マウントの狭さは心の狭さ

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 02:56:35.36 .net
ですおね^_^

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/29(金) 03:01:08.79 .net
若くても
心は老害
Z爺

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200