2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nikon Z50/Zfc/Z30 ★8

1 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf45-LfQP):2024/03/13(水) 11:35:17.85 ID:N+swe+4P0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

ニコンZシリーズ Z50とその派生機種のスレです。

●Nikon Z 50
高い描写力と多彩な表現力を小型・軽量ボディーに凝縮。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/

●Nikon Z fc
撮っている時間も持っている時間も楽しい、自分らしさが表現できるミラーレスカメラ
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_fc/

●Nikon Z 30
日常のVlog撮影からこだわりの撮影まで、幅広いシーンでの動画撮影に適した小型・軽量のミラーレスカメラ
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_30/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください

前スレ
Nikon Z50/Zfc/Z30 ★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1699854237/
Nikon Z50/Zfc/Z30 ★7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1705425513/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

824 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3dad-tLhM):2024/05/12(日) 16:34:02.09 ID:kGwtxBRK0.net
やめとけってあんなの
そんな必死になって手に入れた所で質感オモチャで性能も悪い操作性も終わってる真のゴミカメラだぞ

825 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ba5-4yJX):2024/05/12(日) 17:00:33.44 ID:By+Z8BY20.net
>>823
シルバーだけ売れてるの面白いよね
キャッシュバックキャンペーンあっての一時的な現象だと思うから、「新品」狙いの人は待てるなら待った方がいいと思うよ

826 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2163-1SLj):2024/05/12(日) 17:14:25.58 ID:r1Cd7mhd0.net
ブラックも品薄だよ

827 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d2d-d1mO):2024/05/12(日) 17:28:19.17 ID:tyuX0Xvl0.net
>>823
というかなんで取り寄せないの?

828 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bf7-2p88):2024/05/12(日) 17:51:00.28 ID:cPmySKEu0.net
少し前から半年待ちとかだよね
富士が高くなったから他社に比べると安いニコンに流れてきて余計品薄になってるからな
中古もどんどん売れてるから本当に欲しいなら早く行動した方が良いよ

829 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 00:08:27.51 ID:GtPtkl8X0.net
>>824
お前いつまでこのスレにいる気?
うざいから消えれば?

830 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bc7-d9PB):2024/05/13(月) 06:47:54.03 ID:9SzbG8Vg0.net
Zfcっていうか
NIKONのAPSはどれも手抜きだから
好きなの買ったらいいよ

831 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 09:57:29.43 ID:x8QjI+ka0.net
Z50は発売から4年以上経過しても売上ランキング上位に顔を出すロングセラー
機能的には必要十分で完成度の高いカメラだったということだな
ZfcはZ50とほぼ同等の機能でもヘリテージデザインが受けて品薄状態
ニコンは個性の違うDX3兄弟をうまく展開している感じだか、
そろそろZ50の後継機や上位機を期待したいところだな

832 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 518e-hoTw):2024/05/13(月) 12:17:29.24 ID:rakpCMD70.net
その前にZ90(80)おなしゃす

833 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a949-tLhM):2024/05/13(月) 12:30:02.93 ID:+h4xeKQY0.net
90よりは80のが可能性高いかな?

834 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 18:07:15.04 ID:f0/CK7af0.net
数字遊びやん
90も80内容分かってないのに区別する意味ある?
90は縦グリップ付くとか?w

835 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 518e-hoTw):2024/05/13(月) 19:44:15.53 ID:rakpCMD70.net
友達いなそう

836 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7a9-lgp4):2024/05/13(月) 19:50:47.58 ID:tUl8r+0j0.net
Zfcの買取り価格がじわじわと上がってる。
およそ3年前の機種なのに、3/4の価格で買い取ってくれるらしい。

Zf持ってるから、売ろうかとも考えたけど、デザイン良くて軽くて、結局Zfより出番多いんだよね。

837 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 679f-d9PB):2024/05/13(月) 20:41:25.06 ID:f0/CK7af0.net
>>835
で80と90は何が違うの?

838 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 518e-hoTw):2024/05/13(月) 20:56:22.36 ID:rakpCMD70.net
>>837
普通の知能があれば大体わかると思うけどその説明ひつよ?

839 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 21:01:47.42 ID:f0/CK7af0.net
>>838
説明できないんだ?普通の知能が無いのかな?

840 ::2024/05/13(月) 21:14:22.76 ID:e78ETP0A0.net
妄想に妄想を塗っているような状態だから縦グリ一体かどうかはかなりどうでもいい要素ではある罠。
ニコンだからZ8のAPS-Cで80にするんじゃないの?と妄想。
いや、多分積層センサーと妄想なんだと思うよ。で、何時ものループに。

841 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b62-OL4T):2024/05/13(月) 21:55:24.94 ID:zL21izv/0.net
ケンカすんなよガキ共

842 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 23:05:32.71 ID:x8QjI+ka0.net
デジカメinfoを見たらZ50WZキットがヨドバシ4月上期で売上ランキング2位だって
もともとヨドバシでは強いが4年以上前のDX機のこの順位は驚異的
ニコンとしては後継機はもうちょっと後でもいいなと思ってしまいそうだ

843 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 06:25:55.18 ID:nfYs36TD0.net
>>841
ごめんよニコ爺

844 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 06:40:32.63 ID:DRBJ0ulm0.net
ニコンスレに出張してまで荒らさなきゃならないほど窮地に追い込まれている心境はお察しします

845 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 11:28:01.19 ID:bdrVLlvd0.net
https://skyblue-next.com/archives/337
因みに、SONY信者にとっては、スマホが振るわない

846 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 11:40:16.92 ID:wAGT60b80.net
Xperia 1Vを使ってるけど良いスマホ過ぎてZ30を手放すことにしたよw

847 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 11:58:59.96 ID:+qwcYq0y0.net
見事に釣られてて草

848 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 12:29:20.66 ID:dg4D9gAId.net
俺もカメラは違うけど
スマホは1Vを使ってる
カメラ好きにはめちゃくちゃいい
まあ一般には全く売れんけど

849 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 14:15:32.27 ID:4oWbNUBE0.net
ザイログのZ80が終売になったようだから次はニコンがZ80出すか

850 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 18:48:30.09 ID:64wzmS5x0.net
NG設定が機能してるようでレス番がところどころ飛んでるけど、炎上してるフジユーザーでも来てるのかな?

851 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b19-yV/0):2024/05/14(火) 19:12:50.77 ID:xrTx26uh0.net
まさかのZ fcズームキットが定価で手に入りました!
届くまで楽しみです。

実は初の一眼(と呼んでいいのでしょうか?)で
SDXCカードについてオススメを聞きたいです。

動画はほとんど撮らないと思います。

皆さんお使いのカードを教えて下さい。

852 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 671b-d9PB):2024/05/14(火) 19:51:52.04 ID:XZLqGer30.net
おじさんはRAWデータで秒間30コマの連射をするのでサンイーストのV60の256MBを使っているがZfcはそういうカメラじゃないのて何でも良いと思うよ

853 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b89-txKt):2024/05/14(火) 20:23:05.10 ID:64wzmS5x0.net
256MBワロタ

854 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d8e-hoTw):2024/05/14(火) 20:39:03.60 ID:hjQDVxfv0.net
1秒もたねーじゃねーかw

855 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 21:02:03.99 ID:hNkUYqMf0.net
10コマ位で満タンそう

856 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 21:41:33.51 ID:Ox19jPZs0.net
オレのPCは16KB

857 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb72-tLhM):2024/05/14(火) 23:24:09.01 ID:CKhLzEo60.net
VGAならいっぱい保存出来るかも

858 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/15(水) 05:16:26.03 ID:pua9YlPb0.net
メモリ自体は有名メーカーで選べばハズレはほぼ無い
個人的な好みではグリーンハウスの高速なもの使ってる
USBメモリで十数年使用している
速度も信頼性も高いが、ただの好みなだけ

859 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/15(水) 10:47:52.27 ID:GN+wASf80.net
サンディスクかキオクシアの上位製品をきちんとしたお店で買えばええやろ

860 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/15(水) 18:55:49.54 ID:1ZmowIz80.net
ちゃんとしたお店ww
価格コムかAmazonで一番安い奴を買えばいいよ
店舗至上主義とかお爺ちゃんかよ

861 ::2024/05/15(水) 19:08:11.27 ID:mNr8ngPXM.net
アマゾンは偽物。

862 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/15(水) 19:20:53.78 ID:jTqxc4hbr.net
Amazonでネクストレージ買っとけ

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/15(水) 19:24:03.50 ID:bHvgobM00.net
キングストン推し

864 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/15(水) 19:41:01.80 ID:15O/1JNw0.net
>>860
きちんとしたお店=実店舗って意味で言ってるかわからんくね

865 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/15(水) 19:47:59.99 ID:1ZmowIz80.net
小島ストンにしとけ

866 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/15(水) 20:35:55.93 ID:4Dm6EDyb0.net
不精してmicroSDとかアダプタで使わなくて、UHSスピードクラス3以上のSDカードを使えば何にも問題無いと思う、Z50は。

867 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/15(水) 21:19:13.40 ID:1ZmowIz80.net
そりゃZ50は低スペックだしな

868 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 895f-HgrE):2024/05/15(水) 22:50:36.96 ID:nbc2kk3o0.net
>>860
メルカリとかやめて秋葉DirectとかTsukumoとかにしとけってだけ

869 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b0f-Hnix):2024/05/16(木) 10:49:29.37 ID:y4E4EWPL0.net
>>861
それは情弱なだけ
本物も売っている

870 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-HgrE):2024/05/16(木) 10:51:58.47 ID:J/EX6fkQd.net
>>869
偽もん混ざってる時点でアウトやろ

871 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37e-2p88):2024/05/16(木) 11:29:16.72 ID:uY7ZpUg60.net
>>869
情弱な素人に向けたアドバイスなんだからあってる

872 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 11:37:58.83 ID:wD7hrkBi0.net
もうそろそろマイナーチェンジが出てもいい頃

873 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 11:56:09.37 ID:fdz9scps0.net
相手に判るように話せと何回言ったら

874 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 12:40:00.93 ID:y4E4EWPL0.net
>>870
そんな情弱はアマゾンで何も買えない

>>871
それはその通りだ
情弱な素人はアマゾンで買い物すべきじゃない

875 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 12:44:20.27 ID:J/EX6fkQd.net
>>874
大して安くもないのにリスクとリターンが見合ってないやろ…

876 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 13:34:18.22 ID:y4E4EWPL0.net
>>875
そこが情弱たる所以

877 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 14:22:01.62 ID:r+yXgxs00.net
「Nikon Creators応援スプリングキャンペーン2024」一部対象製品、応募締め切り延長のお知らせ
https://www.nikon-image.com/event/news/2024/0423.html

対象製品のみ応募締め切り:2024年5月24日(金)⇒ 2024年8月30日(金)<当日消印有効>

応募締め切り延長 対象製品
Z fc ボディー(シルバー・ブラック)
Z fc 16-50 VR レンズキット(シルバー・ブラック)
Z fc 28mm f/2.8 Special Editionキット(シルバー・ブラック)
Z 50 ダブルズームキット
Z 30 16-50 VR レンズキット(2024年05月16日追記)
Z 30 ダブルズームキット
NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR

878 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 15:34:15.92 ID:/ZXfmKBN0.net
情弱って言いたいだけにしか見えないが、最近覚えたのか?

879 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 15:39:02.88 ID:Xyqcio+b0.net
まーた質問者そっちのけで煽り合ってる

880 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 18:22:49.63 ID:OzIbrxwj0.net
だって質問するだけしてお礼も言わないで逃げたからな

881 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 18:38:39.85 ID:pjqs9vhF0.net
お前らみたいに一日中張り付いてるわけじゃ無いだろw

882 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 19:33:50.37 ID:RF4Y6CkYr.net
断腸の思いでMC105諦めたのに、また誘惑してくる。

883 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 19:37:01.46 ID:pjqs9vhF0.net
応募締め切りが伸びただけで購入締め切りはとっくに終わってるからな

884 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 21:19:01.05 ID:EgjghZiZ0.net
AmazonのSanDiskのストアから買ったから、これは
流石に正規品でしょ?
パッケージは何も印刷されてない簡易的なヤツだったけど。

885 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 21:38:16.56 ID:ukO7/4wh0.net
運良く新品のZ fcのズームレンズキットが手に入ったの
ですが…。
届くまで改めて周辺機器(アクセサリー)の紹介ブログや
YouTube見てたら急にブラックがいいなと思いはじめて
悶々としてます。

ずっとシルバーの一択で探してきたのに…。
確実に手に入ったからこその浮気心ですかね。

返品ができないから、メルカリに出すとしても16万円
ぐらいで売れないと手数料や送料で採算取れない。

このままシルバーにあうアクセサリー揃えるか
悩むところです。

886 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 21:43:18.80 ID:ukO7/4wh0.net
ちなみに>>851さんとは関係ありません。

887 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 22:40:17.75 ID:e15zZFZy0.net
>>885
写真には興味なさそうですね

888 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 22:50:50.87 ID:1T7tpl5NF.net
採算という概念を持ち込むなら、スマホで写真撮ってた方が幸せになれるよ

889 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/17(金) 06:16:31.30 ID:1SfYPAhB0.net
>>885
売れるわけねーじゃんw
黒く塗れば?

890 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d10-W+jA):2024/05/17(金) 07:11:47.32 ID:5Rf4faYa0.net
ここでStonesの PAINT IT BLACK が流れる

891 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab77-W+jA):2024/05/17(金) 08:33:06.23 ID:icYE1h6C0.net
>>885
シルバーの方が人気じゃなかったっけ? 最初に良いと思ったのならそれを使えば。 メルカリとか手数料かかるし、アマゾンとかで気の利いた本皮ケースとかに投資するほうが良いと思うけどな。Zfまで行くつもりならまた話は違って来るだろうけど。性能が一緒ならね。

892 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5350-hoTw):2024/05/17(金) 08:47:50.94 ID:88BQYbmg0.net
ワンチャン交換してくださいと募集してみたらどうか

893 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/17(金) 14:05:50.83 ID:T7jU6IcF0.net
Z fcシルバーのズームレンズキットがPayPayフリマで
134,000円からクーポン適用で129,000円で売りに
出てるよ!新品未使用。

894 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/18(土) 13:22:38.71 ID:YaDs/f0+0.net
千円でもいらねえ

895 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/18(土) 13:38:21.27 ID:MKAbLrBd0.net
土曜日になると出てくるのかわいい

896 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 22:04:29.56 ID:mTep4b6O0.net
Z20ボディとして
固定液晶、1ダイヤル、EVF0.9倍、4k非対応、ローパスあり
7万円未満のZDXを出して
Z DX 16-80mm F4 VR Sも同時に

897 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/21(火) 08:36:52.39 ID:WQ2lUJ3R0.net
>>896
Z30の下ってニコンは考えてるんだろうか?

898 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/21(火) 08:50:20.29 ID:nrjTOswI0.net
LPF有りというところで余計な開発費がかかるから、既存のZ DXより安くなるはずがない。「ぼくのかんがえたさいきょーのZ」だな

899 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/21(火) 15:16:50.29 ID:ZOGWmVrK0.net
最強Z70を出すためにはZDXに準高級レンズが出てこないとな
少なくとも16-80/F4Sは必要だし
出せないならシグマ18-35/1.8と50-100をニコン純正で出さないと

900 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1aad-bmiW):2024/05/21(火) 15:55:28.41 ID:iehHIxOH0.net
APS-Cとはいえフラグシップならフル用レンズ使えばいいと思うけど
かつてのD500使いの多くがそうだったように

901 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/21(火) 16:48:00.31 ID:n21LfNLr0.net
>>900
そうだね。広角でちょっと明るいZOOM出しとけばいいんだよね。
タムロンOEMで構わんし、望遠系はフルサイズ用を使えばいいわけだし。

902 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f64f-LSaA):2024/05/22(水) 00:45:03.66 ID:gO4gpFJk0.net
DX10-16mm f2.8
DX16-45mm f2.8
DX45-140mm f2.8
DX11-20 mmf4
DX16-80mmf4
DX40-150mm f4
DX150-400mm f4.5-6.3
DX35mmf1.4
DX200mm f4
DX400mmf4
DX最強軍団である

903 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7e6-y+EG):2024/05/22(水) 00:51:09.34 ID:CpfHaiqM0.net
高級DXがあるんなら
DX 16-80 F2.8-4 VR S
DX 70-350 F4.5-6.3 VR 非S
DX 10-24 F3.5-4.5 VR S
DX 10.5 F2.8 非S
この辺りは欲しいところ

904 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa1a-zGH+):2024/05/22(水) 14:46:23.47 ID:v70O6ySE0.net
低価格DXカメラは有っても良いけれど、FXのDXクロップ時にファインダー視野が小型化する問題もなくなったし、高画素のZもあるわけだからZ8やZ9でクロップすれば問題解決だと思うけどね。もちろん、Z8とDX専用カメラじゃ大きさ重さも違うけど、基本的に望遠域の有利さでDX使う人が大半だと思うからレンズも含めるとそんなに違わ無いんじゃない?

905 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/22(水) 16:03:15.20 ID:CpfHaiqM0.net
高級DXレンズに見合う高性能DXボディが出ないことは
ZDXが5年たっても大して性能向上しないことから予想できる
なのでZDXレンズの事は妄想です

906 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ec-eiWp):2024/05/22(水) 17:40:15.56 ID:TNagXaao0.net
Z8やZ9なんて重い高い性能微妙のカメラなんて要らないお呼びじゃない
APS-Cで軽くて安くて高性能のZ50iiが欲しいんだ

907 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/22(水) 19:35:17.50 ID:00iLa7L/0.net
キモいよ
信者を装ってて

908 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/22(水) 19:58:21.43 ID:TNagXaao0.net
だが事実

909 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3da-LSaA):2024/05/22(水) 21:41:37.78 ID:/Vcm3NGa0.net
要らんなぁ
出すだけ無駄でしょ
利益出ないし放流した金欠爺が戻ってくるだけ

910 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b330-zGH+):2024/05/22(水) 22:02:44.02 ID:+kFw/qn00.net
>>906
Z9、Z8の性能は微妙じゃないよ。立派に働いてくれてる。貧乏人のやっかみは見苦しいよ。

911 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/22(水) 22:29:07.57 ID:gO4gpFJk0.net
>>906
買えない貧乏人みじめー

912 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-7crJ):2024/05/22(水) 23:28:01.58 ID:zK8do+yDM.net
D500のAFCに届かず、積層タイプは画質も微妙
スペックだけのカメラよりZ50のほうが優れてるだろ

913 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e1e-xhKC):2024/05/23(木) 01:45:06.50 ID:35Wfz10R0.net
Lumix s9発表されたけど、やはり操作性悪そう
z30にフルサイズセンサー&手ぶれ補正つけれたz3出せばs9駆逐できるんじゃね?

914 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de7d-sC7m):2024/05/23(木) 01:51:42.40 ID:517XU1yf0.net
あれはおしゃれカメラなのでz3が出たところで食えんぞ
別ジャンル

915 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ef8-lB5S):2024/05/23(木) 02:00:46.53 ID:VBqOoSSS0.net
ファインダーレス仕様はごく一部の層にしか売れない
DX3機種の中でも売れ行きは4年以上前のZ50にも負けて最も売れない

916 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bac7-eiWp):2024/05/23(木) 06:43:54.66 ID:O1yvzA5U0.net
ミラーレスの最大のメリットの1つがファインダーだから
それが無い機種はねえ

917 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/23(木) 07:29:49.27 ID:Qm8Emou80.net
メリットとデメリットは裏表だからね。ようは当人の撮影スタイルと他機材とのバランスだよ。

918 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-3RIi):2024/05/23(木) 08:24:44.60 ID:aiNnb5HC0.net
Zfcの革張替えのチョークブルーが終了…
お気に入りの色でこの夏にと思っていたので残念!

919 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/23(木) 10:35:25.46 ID:e/+YLdjL0.net
>>918
いつの話だよw

920 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/23(木) 13:12:57.70 ID:DO21Q9Le0.net
Zfcは品切ればかりでどこも売ってないな
注文しても数か月

921 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/23(木) 22:08:18.86 ID:bXeF+Vqe0.net
>>920
割とあるところにはありますよ。
ご希望は16〜50レンズキットですか?
たまたま昨日ビックカメラ.comで売りに出てましたが、
直ぐに買い手がついたようで8月下旬入荷になってました。

あとは、価格.comばかりで調べないのがいいかも。
自分は16〜50レンズキット、シルバーとブラックの両方とも
最近新品で手に入れましたよ。
しかも定価の135,630円。

もう品切れになってしまいましたが、町のカメラ屋さんの
ネット販売は割と狙い目です。

922 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/24(金) 06:41:16.15 ID:5mg4aRXC0.net
Z fc最近使ってないからメァップキャメラに売りに出すかな

923 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a4b-O86p):2024/05/24(金) 10:04:21.28 ID:z+yIpXWZ0.net
昔D750を5万で下取りに出した。中古買取価格として相場だった。
その後メルカリやヤフオクで倍近い値段でバンバン売れてるのを見てやっちまったーと思った。(当時はまだメルカリとかやってなかった)

売るなら個人間取引だわ。
絶対に買うことは無いけど。

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200