2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nikon Z50/Zfc/Z30 ★8

1 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf45-LfQP):2024/03/13(水) 11:35:17.85 ID:N+swe+4P0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

ニコンZシリーズ Z50とその派生機種のスレです。

●Nikon Z 50
高い描写力と多彩な表現力を小型・軽量ボディーに凝縮。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/

●Nikon Z fc
撮っている時間も持っている時間も楽しい、自分らしさが表現できるミラーレスカメラ
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_fc/

●Nikon Z 30
日常のVlog撮影からこだわりの撮影まで、幅広いシーンでの動画撮影に適した小型・軽量のミラーレスカメラ
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_30/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください

前スレ
Nikon Z50/Zfc/Z30 ★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1699854237/
Nikon Z50/Zfc/Z30 ★7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1705425513/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

500 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/20(土) 18:26:10.22 ID:KVgZe0FF0.net
z50の後継機はいつでるんでしょうか?

501 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/20(土) 18:51:07.50 ID:77LlawVw0.net
>>499
価値のないものに1円も出さない

502 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/20(土) 20:08:56.17 ID:o/xuGlQPd.net
>>500
年内に出るよ
多分おそらくきっと

503 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/20(土) 20:42:28.27 ID:+eRsoUSk0.net
>>487
z30で野鳥なんて偏屈ジジイの恰好のターゲットになりに行くようなもんやろ
フラッグシップにストロボのガチ勢に慣れてるチャンネエにz30見せたら笑われそう

504 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/20(土) 21:15:47.14 ID:qkCv+NbV0.net
>>500
円安のうちは出ないとみてる。

505 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/20(土) 21:23:24.80 ID:vSHfg1qwM.net
>>501
貧乏人のやっかみか。
押したら写るから価値はあるだろ。
その上どっちで写したか見分けられないというオマケ付きだぞw

506 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/20(土) 22:27:58.21 ID:77LlawVw0.net
>>505
キチガイつまらん

507 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/20(土) 23:05:06.55 ID:Cn6dsBxa0.net
その値段の価値がないって話に金が無いのっていう奴の頭

508 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/20(土) 23:22:09.29 ID:NMVLVxSN0.net
>>503
大丈夫
ジジイは話し掛けてこないよ

509 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/20(土) 23:26:31.61 ID:NP4aBGuXd.net
>>508
え?俺すげぇ話し掛けられるけど

510 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 00:42:20.51 ID:fxRUEDBu0.net
>>509
きっと人が良さそうな好青年なんだろな

511 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 05:52:57.65 ID:h+rQbPG40.net
>>500
Zfcがそれよ

512 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 08:31:38.30 ID:OwKuTTeh0.net
>>507
貧乏なら真面目に働いたら?
カメラ如き買えないとかつまらんでしょ

513 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H48-zlnp):2024/04/21(日) 09:56:03.17 ID:w7mEtS0gH.net
三菱電機がグラフェンで撮像素子を革新、 性能面で一気に飛躍

 三菱電機は、「GPD(グラフェン光ゲートダイオード)」という素子を使った次世代イメージセンサーチップを試作したと、第71回応用物理学会春季学術講演会で学会発表した。
 炭素原子が2次元状に結合したグラフェンを使うことで、既存のフォトダイオードはもちろん、アバランシェ・フォトダイオード(APD)を超える超高感度を実現。
 それでいて、低印加電圧(省電力)、4Kかそれ以上の高精細化や低い製造コスト、さらには低い環境負荷を期待できるとする。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

日経クロステック/日経エレクトロニクス 2024.04.18
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09182/

514 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H48-zlnp):2024/04/21(日) 09:56:51.84 ID:w7mEtS0gH.net
三菱グループのカメラメーカーはどこかな、、、と考えたらニコンだ。

515 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 812c-Wa0z):2024/04/21(日) 10:38:23.20 ID:Go/4Gigp0.net
ニコンに画質革命起こる!?

516 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d0f2-IpvH):2024/04/21(日) 10:43:58.19 ID:5QcR2TWe0.net
LBCAST2クル━(゚∀゚)━!!

517 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 11:09:39.49 ID:WWHijz4sM.net
今から開発に載せて大体2,3年後かなあ
カメラってどのくらいで出来上がるんだろう?

518 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 11:14:20.52 ID:w7mEtS0gH.net
三菱電機のイメージセンサーはミサイルとか偵察衛星用だろう。

519 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9e-45YX):2024/04/21(日) 12:28:54.88 ID:q3wRRTrod.net
どうせZ9にしか載せないし
Z50はクソ画質のままだろ
期待しても無駄

520 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a680-0UvB):2024/04/21(日) 13:28:23.24 ID:NGqufT450.net
Z50がクソ画質って書き込み、初めて見たなx

521 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5a-vQ5R):2024/04/21(日) 13:31:08.56 ID:H/siKysuM.net
>>518
D3/D700のルネサスのセンサーは元々三菱電機で開発してたものだぞ。
ルネサスでCMOSセンサー開発しているのも元三菱電機のチーム。

522 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e0ed-Wa0z):2024/04/21(日) 13:37:33.57 ID:RgYNR1gR0.net
>>520
カメラマンも褒めてるのにね~
ってことでクソは >>519だったw

523 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce43-IV2N):2024/04/21(日) 14:07:47.32 ID:mwEDOpBC0.net
>>519はどうせ買えないクソ貧乏人だろ

524 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 18:08:40.93 ID:uPiOExRtd.net
>>522
>>523
落合なんとかが褒めてたね
買えないではなく
他社のフラッグシップを買ったね
NIKONのAPS-Cは安いけど性能がゴミだし
買う価値はないね

525 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 18:32:56.01 ID:RgYNR1gR0.net
>>524
その人だけじゃないな、うすらボンクラw

526 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 18:49:21.68 ID:y1OyocWr0.net
かまってちゃんだなぁ。メーカーのスレに来てゴミゴミ言ってればSNSより反応あって楽しいとか?
不憫すぎてお母さんが可哀想…

527 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:06:01.73 ID:NGqufT450.net
>>526
寂しい人生送っているんだろうよ
不憫だなぁ

528 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:08:25.71 ID:fxRUEDBu0.net
>>526
>>527
ごめんね
毎日鳥さん撮ってて楽しいよ
脱NIKONして良かったよ

529 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 19:29:25.35 ID:wHLL2tLg0.net
Z50は写りだけならすごいと思うけどな、他の部分がダメだけど

530 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/21(日) 20:29:20.92 ID:mez6CdXw0.net
古いだけあって性能的にはAPS-Cの中で一番遅れてるよね
SもCもFも大分先に行ってしまった

531 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce5e-SpX2):2024/04/21(日) 21:16:05.93 ID:y1OyocWr0.net
Z50の映りってセンサーが良いのかZレンズが良いのかどっちなんだろうな?

532 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12d3-djAJ):2024/04/21(日) 21:57:22.88 ID:5N8M7ezC0.net
>>528
ミージメあーわれな貧乏人

533 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8acf-VmS2):2024/04/21(日) 22:23:22.96 ID:/WMgUdjk0.net
昨日初めて外でZfcを使ってる人を見た。
八重桜の名所。
普通に小綺麗なお姉さん。
水色っぼいエクステリアだった。
おしゃれな感じ。
FUJIFILMのカメラより全然良いと思った
ま、私は買わないけどね

534 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12d3-djAJ):2024/04/21(日) 22:31:13.99 ID:5N8M7ezC0.net
キメェ

535 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/22(月) 18:53:55.87 ID:5w/d6uVx0.net
質問。z30買おうかと思ってるんだけど、
これって給電+テザリング撮影をUSB一本で出来るの?それともテザリングのときは給電不可?
あとライブビューの解像度ってどんなもん?

536 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/22(月) 18:58:26.41 ID:mcKmPCUV0.net
>>535
給電とテザリングは両方同時に出来るけどPCの給電性能に依存する
ライブビューの解像度とは何を意味してんの?
他のボディと比べてZ30は劣るのか?って意味ならそんなに違わない

537 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/22(月) 19:06:23.02 ID:gpuWlLeu0.net
テザー撮影は知ってるけど
テザリング撮影とも言うんだね

538 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/22(月) 19:10:50.82 ID:5w/d6uVx0.net
>>536
比較対象は古のD7100です
これとdigiCamControlというフリーソフトで接写してきたたのだけど、ライブビューをPCで見ると粗くてね

539 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/24(水) 00:18:37.19 ID:ZaeBxDiQ0.net
>>533
カメラもお前に買って貰いたくないと思うし、
お姉さんもお前に声かけられたくないと思ってるから
心配しないで消えてね。

540 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/24(水) 09:21:52.91 ID:6fgntMkfM.net
>>539
なんかその言い方ってイジワルだな。

541 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/24(水) 09:25:30.12 ID:xrQMbVFT0.net
でも正解だろうな

542 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/24(水) 11:37:16.51 ID:sm+zWB20d.net
Zfcを使うとニコ爺に
お!お姉ちゃんもニコンかい?
俺も若い頃FM2ぅて言っても若い人は知らないかもだけどそれのモデルになったフィルムカメラ使っててね、、、と自分語りされるリスクがある

543 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/24(水) 11:56:54.51 ID:RpkKADIwM.net
↑という団塊爺さんの妄想w
ニコ爺とか言ってるやつは漏れなくそう

544 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/24(水) 14:07:23.97 ID:Pn383IIFM.net
ちん皮スペランカー並みの弱さで簡単に駆除されてて草

545 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1202-VmS2):2024/04/24(水) 20:20:09.78 ID:ZXJIhmsT0.net
>>542
いやいや。ニコンに限らず一眼カメラ持っているだけで、おじさんには良く話しかけられるよ。どこで差し障りなく話を切るかだと思う

546 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/24(水) 22:31:57.07 ID:4NXBHFqWd.net
観光地の近隣に住んでるので、カメラ持ってる人多すぎてイチイチ話しかけるとか無いなぁ

547 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/25(木) 09:15:31.55 ID:IREwil9X0.net
他人によく話しかける爺はカメラを持っているかどうかは関係ない
観光地で誰も聞いていないのに勝手にその場所の講釈を始めたり、
誰も頼んでないのに他人が持っているカメラで写真を撮ってあげようといってくることもある

昔、D90で撮影していたら、同じD90持ちの人が話しかけてきたが、
迷惑そうにしてそそくさとその場を離れたことはある

548 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/25(木) 09:20:41.07 ID:/5WJaR8aH.net
まあおっさんが話しかけるのはお前らが聞かれてもいないことをこういうところに夢中で書き散らすのと同じよ

549 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/25(木) 10:55:38.63 ID:Y+AOhObvM.net
俺も一眼女子には話しかけたいとは思うが話しかけた事はない
つい先日、おっさんが話しかけてきたけどフレンドリーな人だから悪い気はしなかった

550 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/25(木) 11:13:00.70 ID:BOYkHC730.net
いい人も多いけど
カモ探しの輩も多いからなあ

551 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/25(木) 11:15:41.75 ID:AWz4kW6BM.net
気さくに趣味の話聞いてきてからの顕正会の勧誘が何回かあった

552 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/25(木) 11:25:26.74 ID:BOYkHC730.net
怖え
怖すぎる
マウンティング爺なんかより遥かにタチ悪いなあ

553 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/25(木) 12:46:49.25 ID:LJ47olJr0.net
話しかけてくるまで待てよ
話しかけてこなければそういうことだと思え

554 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce5e-SpX2):2024/04/25(木) 14:17:48.35 ID:3ZUfEXVH0.net
多分Z6or7+ftz+Fマウント超望遠のセッティングしてた爺さんに「凄い(機材)ですね、富士山(撮りに来たん)ですか?」
って話かけたら不信感駄々漏れでジロジロ見られ「・・・江ノ島(ボソッ)」って言ってた。

そーいやカメラってヲタの趣味だったっけかと再確認した

555 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-LWqc):2024/04/25(木) 14:22:04.27 ID:k01NZGVk0.net
プロだろそれ

556 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce5e-SpX2):2024/04/25(木) 14:25:12.45 ID:3ZUfEXVH0.net
なんでだよ、ただのコミュ障だろw

557 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ac05-A7iS):2024/04/25(木) 14:30:29.59 ID:lE9Trbh70.net
タイミングによっては撮影に集中したいからな

558 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/25(木) 18:57:26.82 ID:yjE7fuco0.net
Z5買ったばっかりのとき色々試したくて
植物園で撮影してたら「こんにちは、ニコンZですか?」って話しかけられて
「どんな設定にしてます?」とか質問攻めされたけど、その設定を確かめてるんだわ
どうせならZ9持ってる人に話しかけろよ恥ずかしい

559 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/26(金) 12:27:05.33 ID:J7cN1Dgm0.net
>>558
設定て
ニコジイ気持ち悪いな
ろくな奴おらん

560 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/27(土) 15:22:00.91 ID:dankqjj+0.net
ニコンz30
eos R100
eos X10
lumixDC-G100
のどれかをダブルズームキットで買おうとしてる

はやく動くものはあまり撮らない
夜間キレイめなのが助かる
将来的に望遠レンズを強化したくなった時に拡張の余地がある
長く使える

といった条件ならオススメは何?

561 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/27(土) 15:27:59.75 ID:ePJsgEy40.net
どれでもいいよ、触って気に入ったやつ

562 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/27(土) 15:29:54.86 ID:Th2SzXnLF.net
>>560
レンズ気にするならニコンかキヤノンにしておけ。

563 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/27(土) 15:30:50.86 ID:1kTp9UGN0.net
>>560
ニコンはやめておけ

564 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/27(土) 15:38:51.69 ID:uWSqXEan0.net
>>560
どれでもいいが、Z30はEVFがなく、その分他とデザインが大きく異なる
EVFがいるのかいらないのかははっきりしておく必要がある。

565 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/27(土) 17:08:26.05 ID:wwoNUZr/0.net
>>560
望遠考えるならファインダー無しは厳しいよ

566 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/27(土) 20:30:25.38 ID:AmFcS7Pu0.net
拡張の余地というのがボディはそのままという意味ならファインダーのないZ30は選択肢にならない
望遠用にボディもZ9Z8にステップアップするならありだけど

567 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/28(日) 01:18:25.97 ID:9LAuktN7r.net
レンズの選択肢を求めるなキャノンは速攻で外れる

568 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/28(日) 01:18:50.20 ID:9LAuktN7r.net
✕求めるな
○求めるなら

569 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/28(日) 01:24:18.84 ID:iRzdIh6q0.net
イロモノレンズが一切出てこないだけで
ただ撮影したいだけならcanonでも十分足りるよ

570 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/28(日) 06:39:38.17 ID:4YKVur4G0.net
キヤノンに足りないものはないとしても同等性能の物がイチイチ高いやん

571 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/28(日) 07:57:29.32 ID:73Bs9HQg0.net
本格的に動きもの望遠ならどのカメラも物足りなくなって買い換えだろうしまずは触ってピンときたやつでいいよ

572 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/28(日) 19:02:28.34 ID:TUjwrqBN0.net
キャノンは今季の利益が前年比で62%減だからね。一人負け状態

573 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/28(日) 19:12:27.38 ID:XA/l2iwi0.net
ソニーのフラッグシップ一択
それ以外はゴミ

574 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/28(日) 19:18:56.11 ID:ZCZVn5wu0.net
ゴミのスレにこないで

575 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/28(日) 19:22:11.83 ID:fw1cTCOTd.net
>>573
そうかなあ?

イワツバメというめっちゃ速くてAFに厳しい被写体をZ8とα1で撮り比べたら…

無茶苦茶飛ぶのが早いイワツバメさんに練習台になってもらった。
左α1、右Z8。予想に反してこのシーンではZ8の方が少しジャピン率が高かった。
#野鳥 #イワツバメ #α1 #Z8
https://twitter.com/Qj3Ee/status/1776948589694181447

ソニーの優位性なんてとっくの昔に消滅してるよw
ご自慢のAIAFも結局カタログスペックだけみたいだし

ソニー「α9 III」のAFは期待したほどの信頼性はない
https://digicame-info.com/2024/04/9-iii-18.html
(deleted an unsolicited ad)

576 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/28(日) 20:05:41.31 ID:8h3wY6rx0.net
>560 ここでZ5の24-200キットを勧めたら怒られそうではある。金あるならお勧めでもある。
パッと見の夜の撮影はスマホの方が奇麗な可能性はあるよ。デジイチならRAWで撮っておけば後日AIノイズリダクション等適応できる可能性はあるし、現状でも適切なノイズリダクションで相当綺麗に撮れるけど。
此処に上がっていないけど望遠を拡張したいならZ50のダブルズームキットかなー。
重さに絶対のこだわりがあるならG100をドゾ、APS-Cとマイクロフォーサーズは大して変わらない(半段の差を大げさに騒ぐ人多すぎ)

577 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/28(日) 21:50:55.00 ID:nVGBiQYw0.net
>>575
そりゃイワツバメをテストに使ったのは正しい

578 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/28(日) 22:34:47.76 ID:4YKVur4G0.net
>>572
キヤノンに明るい話題なにもないからなぁ

579 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/28(日) 23:05:36.68 ID:i4eJqwWg0.net
観光地で中国人が首から下げてるのはほぼキヤノンなので
あの会社の行く末を案じる必要はなかろう

580 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/28(日) 23:56:45.64 ID:grK6YY1Y0.net
中国人が日本海軍御用達のメーカー使うのは抵抗あるだけじゃね?

581 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/29(月) 08:52:26.86 ID:1bWY9qnu0.net
中国人は赤とかMade in Japanが好きなだけだろ

582 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/29(月) 09:41:30.32 ID:7BDYJhNg0.net
ニコンのグリップに付いている紅いアクセントは
ブーメランパンツみたいでお気に召さないらしい
キヤノンの紅ラインレンズは高いレンズって一見して分かるかのがポイントなんだって
いやらしいけどまあ国民性よねこういうのは…

583 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df36-9MeM):2024/04/29(月) 10:25:24.09 ID:uYdVhM050.net
中国人の美意識や価値観なんか知らんがね

584 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfc7-LKBo):2024/04/29(月) 10:28:57.72 ID:JRkDbe9x0.net
やっぱ見た目大事だよな
だから一目で高級ラインがわかるようにゴールドボディとかゴールドレンズ必要なんだよなあ
遠くからでも一目でわかる

585 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/29(月) 12:26:51.86 ID:bDSu0Qln0NIKU.net
中華ではでっかくてゴツいやつが人気って聞いたことがあるな。昔の話だけどね。

586 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/29(月) 13:34:50.85 ID:JRkDbe9x0NIKU.net
世界の中心で世界一の大国家である中国で売れるものを作らんとあかんやろ
ド派手でガツンと高級品だって一目で分かるのをご所望だからな

587 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/29(月) 13:36:51.68 ID:Xd2+Q6Wh0NIKU.net
キャノンユーザー=中国人って認識で宜しいか?

588 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/29(月) 14:00:08.50 ID:1bWY9qnu0NIKU.net
>>587
最近は日本人ユーザーが離れて行ってるからほぼそう思っても間違いでは無いな

589 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/29(月) 14:00:52.66 ID:7fKlC/ul0NIKU.net
レンズに金線金文字入れてたのは下品に感じたわ
亀倉式金箱は好きだったけど

590 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/29(月) 14:17:23.94 ID:6y8LRgSgdNIKU.net
>>582
日本人だって樹脂マウントガーってのがいるでしょ

591 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/29(月) 14:37:26.32 ID:JRkDbe9x0NIKU.net
>>589
金線入りが買えなくって悔しかったの間違いでは?

592 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/29(月) 19:06:12.28 ID:70Txp9gWrNIKU.net
分かりやすいアンチが今日も1,2匹潜り込んできてるな。気持ち悪い

593 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/29(月) 19:21:21.60 ID:UGu7EHog0NIKU.net
なんかすごい頭悪そうなワードだよなアンチって
鳴き声と変わらん

594 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/29(月) 19:46:26.46 ID:JRkDbe9x0NIKU.net
実際アタマ悪いんだろうね

595 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sr5b-A1+3):2024/04/29(月) 20:47:10.45 ID:70Txp9gWrNIKU.net
嫌いなメーカーのスレに来てゴミだなんだとわめいてるのは頭が悪いかチョンマインドかの二択だからな

596 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/29(月) 22:36:58.60 ID:9fLCuxnW0NIKU.net
>>560
夜間撮るならAPS-Cはあり得んだろ
Z5かEOS RPにしとけ

597 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/30(火) 03:05:46.43 ID:E0P6RGLe0.net
>>596
z5買うくらいならAPSで良いだろ

598 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/30(火) 03:11:42.86 ID:3G32Urm60.net
暗所のためにZ5買うくらいなら中古のZ6買え

599 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fe6-y8PE):2024/04/30(火) 10:43:19.57 ID:FLfeYTS10.net
暗所のためにZ5を買うぐらいならDX3機種どれでもいい

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200