2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nikon Z50/Zfc/Z30 ★8

1 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf45-LfQP):2024/03/13(水) 11:35:17.85 ID:N+swe+4P0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

ニコンZシリーズ Z50とその派生機種のスレです。

●Nikon Z 50
高い描写力と多彩な表現力を小型・軽量ボディーに凝縮。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/

●Nikon Z fc
撮っている時間も持っている時間も楽しい、自分らしさが表現できるミラーレスカメラ
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_fc/

●Nikon Z 30
日常のVlog撮影からこだわりの撮影まで、幅広いシーンでの動画撮影に適した小型・軽量のミラーレスカメラ
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_30/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください

前スレ
Nikon Z50/Zfc/Z30 ★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1699854237/
Nikon Z50/Zfc/Z30 ★7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1705425513/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

190 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr01-7jul):2024/03/31(日) 09:14:24.33 ID:UOfX5/vzr.net
>>189
お前は何をひとりで話してんだ?

191 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ba0-d4at):2024/03/31(日) 09:17:37.10 ID:q2x8VvJB0.net
>>190
話し相手がいないボケジジイなんだろう

192 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63c7-PyL+):2024/03/31(日) 09:35:23.45 ID:JP0E2exG0.net
>>190
お前が相手してくれるじゃん

193 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1dfe-GbIg):2024/03/31(日) 09:35:48.60 ID:LU+NQE8Z0.net
ちょっとくらい性能が進化したところでう移りが良くなるわけででもなく、結局はレンズのポテンシャルが差別化の要因となる

194 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63c7-PyL+):2024/03/31(日) 09:39:50.70 ID:JP0E2exG0.net
>>193
でもNIKONさんZDXレンズ出さないよね
差別化もクソもない

195 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5ad-WL02):2024/03/31(日) 09:43:48.56 ID:C0bGSvf+0.net
カメラはSONYしか勝たんのよ結局

196 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ba0-d4at):2024/03/31(日) 09:44:38.20 ID:q2x8VvJB0.net
写りつーか
ファインダー付きの新しいニコンzdx機が欲しいだけなんだよなあ
つーかタイプC迫ってるのに音沙汰無しというのがなんとも

197 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ba0-d4at):2024/03/31(日) 09:46:19.24 ID:q2x8VvJB0.net
ソニーは中判出るみたいだけど
中判がスタンダドーになるんかいな?

198 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbe7-I3EO):2024/03/31(日) 10:03:09.73 ID:5s2l2abK0.net
俺もZ50の後継機を待つ身だが、
実はZ50は4年以上の前の機種とはいえよくできているんだよな
画質も評価する人はよく見る
後継機あるいはDXの上位機の機能アップの要望はあるけど
荒らしが噛みついてくるからここでは言えなくなってしまった

199 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 235e-jAlo):2024/03/31(日) 11:04:25.56 ID:7NySLtvq0.net
>>198
このスレの9割はユーザーだから安心して書き込むんだ。荒らしの噛みつきは声がでかいだけだからスルーで平気。みんな関わらないようにしてるだけで荒らしに賛同してる訳じゃない

200 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6536-PyL+):2024/03/31(日) 11:08:56.26 ID:wiYiBDNe0.net
>>195
ソニーのどこか優れてんの?
あおりとかじゃなくてマジで分からんから教えて

201 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b16-FUFu):2024/03/31(日) 11:44:21.74 ID:K7BfwTY70.net
1分足25線割ったら損切りやな
とにかく緊張感を持った運行計画とか何らか解決策出てこればいいの

202 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b16-kAUp):2024/03/31(日) 11:52:41.36 ID:AkvTtiyy0.net
対して統一とズブズブで答え合わせできたようなもんなの

203 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85c1-RV3S):2024/03/31(日) 11:54:31.55 ID:nYWnrMXW0.net
若いほど政治に求めてるのか、
トジナメランは、超えられない壁があるから体調があまり消化されずにイライラもしてきて

204 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 155f-h4Nk):2024/03/31(日) 11:55:44.46 ID:oNpcQ/cn0.net
なんか1号もNGにしたついに

205 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d55b-7myW):2024/03/31(日) 12:03:13.08 ID:HVqdMEWe0.net
バカが量産されてるのはじーさんだけで燃えるのも含めて)反論しないと評価する」が最も多かったのに?
ガソリン満タンだった6月までの前日までが楽しい

206 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/31(日) 12:11:09.40 ID:43vJ6Pd50.net
最近のガーシーはちゃんと健康診断までに自力で逃げれたの
説教ヨントンさせる前に終わってみたら前日比プラスの人だぞネイサン

207 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/31(日) 13:33:37.07 ID:lpaoSSNg0.net
16mm F1.7希望

208 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/31(日) 14:45:39.05 ID:i1YwWFe40.net
ガーシーがそんなこと言うの100%
40代以降の間に五輪金メダル2つとってたし

209 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/31(日) 15:41:16.97 ID:q2x8VvJB0.net
また湧いてるのか

210 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/31(日) 16:51:17.85 ID:J04oMeh00.net
日曜日は荒らしスクリプトも暇なんだな

211 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/03(水) 13:27:12.36 ID:AnoK/P0n0.net
16-50mm のレンズでスナップ撮影する時、絞りはどうしていますか?
どの焦点距離でも私は開放にしています。

212 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/03(水) 13:50:06.78 ID:T4SvFgfda.net
>>211
出たとこ勝負のスナップなら、Pモードでカメラ任せだろう。

213 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/04(木) 15:22:10.82 ID:WqH+h1Z9d0404.net
ZDXなんて必要なのかい?

214 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/04(木) 16:08:21.17 ID:X0I9lVNE00404.net
>>211
F値が変動するレンズは基本テレ端F値固定でAモードが多いかな。

215 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/04(木) 23:23:34.70 ID:DNadn9nw0.net
これは革命的にラッパーのイメージがあると燃焼すれば終わる話なのかもな

216 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/04(木) 23:33:20.87 ID:RqO8auqh0.net
スルーすればいいのに
ケトン体を測定する機械アマゾン買おうかな
また整体行っても本人が出たいと言ってた時に滑らなかった?

217 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/05(金) 00:43:05.92 ID:3C164NRd0.net
>>213
お前よりは必要とされてんじゃね?

218 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/05(金) 01:39:42.07 ID:gu7Jh7RM0.net
視聴率取れないし客席ガラガラになる
30代以下は気持ち悪い
すみれじゃなくて良いから

219 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/05(金) 01:59:45.93 ID:6cXJfcxb0.net
でも俺は個別だけど

220 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/05(金) 03:17:58.09 ID:cDPc36zr0.net
海外の会社に送るのは

221 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/06(土) 07:19:48.89 ID:GJFXPUWf0.net
NIKONはもうDX見捨てたみたいだな

222 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/06(土) 07:51:27.75 ID:b0rwxkSs0.net
安物しか買えないビンボー人なんて客でもなんでもないからな
消えてくれて結構

223 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ba1-d4at):2024/04/06(土) 10:02:56.30 ID:adjIBSNC0.net
フルのサードやフォースカメラにしてる奴もたくさんいるから見捨てることはないんじゃねえ

224 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/06(土) 11:19:49.71 ID:VnHmtFRO0.net
>>221
まあな。だからキャノンはkissを切り捨てて、フジは高級コンデジに走るしか無くなった。

225 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/06(土) 11:48:34.17 ID:2j1n1y010.net
NikonもSシリーズを復刻させれば売れるかもよ

226 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/06(土) 13:13:51.45 ID:uLjla9NEd.net
え?Sマウントを

227 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/06(土) 14:03:17.05 ID:OWL1cD430.net
zfcの後継機が欲しい
やっぱり見た目大事やし

228 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/06(土) 14:27:05.25 ID:adjIBSNC0.net
こないだ出たばっかりやがなzfc

229 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/06(土) 14:48:01.03 ID:2j1n1y010.net
>>226
いやいやDXフォーマットでレンズは単焦点固定でいい
フジのX100viのニコンS版だな
まあそんなものはニコンは出さないだろうw

230 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/06(土) 14:50:35.72 ID:Z41rFlPc0.net
>>225
>>226
マウントはZよ
しかしレンジファインダー風味のデジカメはいつかは出すだろう
来年なのか10年先なのかはわからんが

231 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/06(土) 19:49:04.64 ID:FH1nc6PL0.net
Z5がお安いので、DXを買う意味が薄れてる

232 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/06(土) 20:13:03.50 ID:xNKiqwAq0.net
>>229
フジがフルサイズ出すより可能性あるでしょ

233 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/06(土) 20:28:32.05 ID:D8UBAuKU0.net
フジは道楽者相手にやってる感が丸出しなのでさっさと撤退して

234 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/06(土) 20:50:51.17 ID:6DKh5ghT0.net
そもそも道楽

235 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2330-WL02):2024/04/06(土) 20:54:00.97 ID:hO1HDM840.net
道楽相手だからこそ継続出来るんだろう

236 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d84-WL02):2024/04/06(土) 21:18:27.96 ID:mXEM0zRy0.net
COOLPIXAで大負けしたうえにDL土壇場で棄てたんだからもうコンデジにはこりごりでしょ

237 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 235e-jAlo):2024/04/06(土) 21:24:00.13 ID:GcEmv5ec0.net
フジは品薄戦法が汚いから嫌い

238 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 233b-N9gL):2024/04/06(土) 21:29:05.56 ID:gbbeVeze0.net
品薄戦法とかまじめに考えてるとしたら相当イタイ
出せば売れて利益になるのに今の状況がわざと出し渋ってるとか
それならZfもZfcもZ9もZ8も品薄戦法だわな

239 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 235e-jAlo):2024/04/06(土) 21:36:06.62 ID:GcEmv5ec0.net
買われ方が財テクになってんのに頭お花畑だな。生きるの不便そう

240 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/06(土) 22:11:18.03 ID:mXEM0zRy0.net
フジは単に国内なんてチェキでいいと思ってるんだろ

241 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-i5t/):2024/04/06(土) 22:38:28.55 ID:e6Xn/osu0.net
COOLPIX Aがもっとシャキシャキした操作感なら歴史が若干変わっていた気はしないでもない。中古のCOOLPIX A未だになかなかにお高いし、レンズの評判は良かった。

元サンヨー現XACTIあたりに頼んで1年位でクラッシックスタイルのAPS-Cレンズ一体型カメラとか10万で出したら商売になる程度には売れると思うけどね。

242 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d84-WL02):2024/04/06(土) 22:52:46.03 ID:mXEM0zRy0.net
10万じゃ商売にならんだろ(笑)慈善事業じゃあるまいし

243 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/06(土) 23:05:18.14 ID:pa+ioAji0.net
>>240
そのチェキですら

244 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/06(土) 23:21:37.44 ID:7ZRwBL4F0.net
フジはただただ海外優先してるだけ

245 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 01:00:51.01 ID:9I/YL1OLr.net
アホか、どのメーカーもそうだろ

246 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 01:02:46.04 ID:CNB07yq10.net
未だに日本市場が一番重き置かれてると思っている人いるんだ

247 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 01:04:26.34 ID:WlpA0mMe0.net
別にどこを優先しようがメーカーの自由だけど
優先されない国のシェアが落ちるのもしゃーないよね
それくらいメーカーも織り込み済みだろう

248 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 01:53:42.69 ID:uf+p/2O20.net
市場規模の大きいところを優先するのは当然のこと
シェアは世界規模でみるべきであって
日本を優先しないからシェアが下がるとかアホ

249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 02:33:48.77 ID:WlpA0mMe0.net
日本で売ってないんだから日本国内のシェアは下がるに決まってんだろアホか?
フジはその低下を帳消しにできるほど他で稼ぐあてがあるってだけ

250 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 02:39:45.78 ID:JaRXnl5I0.net
日本発祥のメーカーが母国の市場が貧乏で思うように売れず
海外で稼ぐしかないってのはもどかしい思いをしているのではないかと思う
あ、輸出企業は消費税還付金で儲かるのかな?とにかく多くのメーカーに生き残ってほしい

251 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1736-VuuR):2024/04/07(日) 09:09:23.94 ID:qEMc5wX40.net
>>250
スバルのことか?

252 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 10:43:19.74 ID:5tnE3+med.net
>>248
市場規模が大きく、かつ購買意欲の高い国や地域が必然的に優先されるでしょうね

253 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 11:33:42.35 ID:uf+p/2O20.net
>>249
だから日本国内シェアじゃなくて世界シェアを優先するってことだろうが、アホ
それにシェアも大事だが連結決算の売上高、利益が最優先されるのも当然のこと
日本国内のシェアガ―とかいっているのはアホ丸出し

254 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 12:19:10.69 ID:vfCVHGPu0.net
お前らが揉めてる間に雨もやんだし桜でも見に行くか

255 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e2ad-d4KQ):2024/04/07(日) 13:11:25.50 ID:CNB07yq10.net
太陽も出てきたね~

256 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06f2-cZGV):2024/04/07(日) 13:45:15.40 ID:TPYAFlMN0.net
>>255
ごめん、大腸に空見した…

257 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a32c-w4Um):2024/04/07(日) 13:48:42.54 ID:pbqz6Uqq0.net
脱腸やんけ

258 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b51-ykw9):2024/04/07(日) 13:58:29.83 ID:tqoDk48O0.net
元々晴れて花見客が凄いことになってる@多摩

259 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 14:59:37.55 ID:CNB07yq10.net
開花遅かったし天気悪かったから余計にね

260 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 16:01:59.83 ID:8wY3Y47p0.net
DX100-300 あたりが出たら物欲が刺激されそう
DXは軽さ命なんだから

261 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 16:05:54.05 ID:5MfHZK8Zr.net
出すとしてもフルサイズ対応で出すんじゃない?

262 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 16:35:01.99 ID:EMPVo0Kt0.net
AF-P DX 70300GやSEL70350Gクラスなら買いだね

263 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 17:19:03.59 ID:pbqz6Uqq0.net
FTZUをお求めください

264 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 17:57:02.90 ID:DmjTeA1S0.net
>>263
いつまでもマウントアダプターのお世話になる訳にも行かないだろう

265 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 17:58:50.00 ID:pbqz6Uqq0.net
タムロン製品をお求めください

266 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 18:18:31.04 ID:DmjTeA1S0.net
Nikon純正品が使いたい訳だが

267 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 18:28:42.20 ID:qt4a1q6b0.net
無いものは無い

268 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 18:38:48.77 ID:EMPVo0Kt0.net
タムロンでもDX300mmあったっけ?
20分位前おすすめに出てきた動画見たけどマジSEL70350Gは羨ましい
タイムリーにも程があるだろ

269 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 21:32:59.58 ID:YfOiJcQk0.net
今更DX70-350なんて出てきても18-140以上の価格の上に画質も微妙そう
FTZでシグマ100-400とかを使ってる人もZDXではネット上すらほぼ見ないし
DXは安価コンパクトが売りなんだから50-250だけでいい気がする

270 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 21:40:19.65 ID:Rum8ky6E0.net
こういうエントリー系の望遠とか超広角ってそもそもそのジャンルのレンズを初めて使う人のレビューが多くて
だいたい高評価になりがちなんだよね
すごく大きく写せるから高評価、すごく広い範囲を写せるので高評価
レンズ製品の評価というよりもそのジャンルでの撮影の感動が先に来ちゃってることが多い
価格comの点数とか話半分で見ていた方が良いね

271 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 21:54:13.73 ID:sw/0GvRe0.net
DXはボディもレンズもゴミだからなはっきり言って

272 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 22:29:59.87 ID:uf+p/2O20.net
>>271
使ったことがない買えない貧乏人に説得力全くなし

273 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/07(日) 23:57:30.54 ID:vfCVHGPu0.net
16-300とかレンズ一本でイケちゃうようなのもラインナップに欲しい
せっかく軽いんだし

274 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6202-Zegk):2024/04/08(月) 00:52:22.10 ID:qx0L+zMl0.net
300mmまでの高倍率を16mmスタートで考えちゃうところがこのスレらしいな

275 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 625e-TUP3):2024/04/08(月) 01:08:40.13 ID:SJb8fbA40.net
>>273
タムロンのFマウント16-300良かったよね。ぜひZマウントでもお願いしたい。

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/08(月) 06:59:04.43 ID:pCZ5qPF00.net
DXで便利ズームなら純正以外ならシグマ一択でしょ
個人の感想では望遠域での解像度が必須だから

シグマFマウントの18-300はトレッキングに持参
今でも軽いD5100で使用中

277 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/08(月) 07:52:33.48 ID:xdqSDgcKr.net
一択って言う奴の浅さは異常

278 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/08(月) 08:11:54.07 ID:ZQcFQtrR0.net
一択って、それしか知らんの裏返しだからなw

279 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/08(月) 14:03:45.43 ID:HA8bCnh90.net
16-300と18-300は広角側が段違いの別物レンズだから同列で語るのはちょっと…ね…。

280 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/08(月) 14:05:34.78 ID:Dv6JtUa20.net
>>279
だろうな

281 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/08(月) 14:16:42.52 ID:Bn65Rsudd.net
>>250
払ってる消費税が還ってきてるだけで別に儲かってないんだぞ
変なYouTuberとかに洗脳されてそう

282 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/08(月) 15:33:04.13 ID:yg+YGxDl0.net
>>274←なにこの恥ずかしい奴

283 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/08(月) 20:17:16.77 ID:SJb8fbA40.net
>>282
初心者なんだろうさ。これからいろんなレンズを勉強するんだよ。

284 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/09(火) 00:00:26.25 ID:rAjVy8Dp0.net
>>271
記念撮影用ならZ50は十分性能だし
仮にDX向けに高級なレンズが出てきたところで対応する高級DXボディはない
そんな客は早々にFXに移行させた方が良心的なメーカーだと思う

285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/09(火) 01:42:24.48 ID:6rRuXXpr0.net
COOLPIX Aは筐体の出来も良かったし、デザインも良かった サイズ感も最高
問題はAF速度がまるっきり遅くて使い物にならないのと、画像の色味は良いが高精細感が乏しかった
出たての時はドイツでも高評価だったように、ブラッシュアップ版AU、AVが出ていたら状況は変わったのにね
もったいないのが多いよな

286 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/09(火) 07:48:17.45 ID:W0CtgofAr.net
いきなりスレチな機種を語り出したぞ?

287 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/09(火) 12:50:34.19 ID:mq8d4Ch20.net
DXだからスレチでもないでしょ
なに仕切ってんの?

288 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/09(火) 12:53:38.99 ID:CnAwA2QX0.net
よし、じゃあ俺はD5600の話始めちゃおうかな

289 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/04/09(火) 13:32:03.97 ID:SpjrhAI80.net
え?DXフォーマットは全機種ここでくっちゃべて良いとか決められたんだがw
なに仕切ってんだろう?D500もここでいくか?w

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200