2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【 PhotoLab / PureRAW 】 DxOソフト専用スレ Part3

1 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c9b8-WMZf):2023/09/26(火) 20:51:47.87 ID:mEbirmx+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。


DxO社が提供するソフトウェアのスレ

□ 公式サイト
https://www.dxo.com/


◇ 製品情報

 < PhotoLab >   https://www.dxo.com/ja/dxo-photolab/

 < PureRaw >   https://www.dxo.com/ja/dxo-pureraw/

 < FilmPack >   https://www.dxo.com/ja/dxo-filmpack/

 < View Point >  https://www.dxo.com/ja/dxo-viewpoint/

< Nik Collection > https://nikcollection.dxo.com/ja/


■ 前スレ
DXOソフトウェア専用スレ Part2
【 PhotoLab / PureRAW 】 DxOソフト専用スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1671408998/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

697 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/09(土) 14:43:46.24 ID:wYEcyu0x0.net
>>694
自分の意見がフェアだとか偽善を言うつもりは毛ほども無いが、
加筆というより、単にノイズ処理が下手と言うか、合ってないだけに感じる

元のノイズがどんなもんだか分からんから、何とも言えんけど、
加筆って、元々コントラストが全く無い場所にコントラストが発生するって事でしょ

698 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/09(土) 14:53:39.44 ID:zfZ1ZMS90.net
>>697
XDは元々存在しない線がプラスされたりするからなあ
今回はそこを調整したってことなんだろう
ただだからこそ名称もGen2止まりで劇的な進化ではない印象

699 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/09(土) 14:54:17.38 ID:KopQHJ8G0.net
>>697
下の画像と見比べてみて
ノイズのように見えるのが書き加えられたディテールだよ
これを加筆と言ってる訳ね

この画像は拡大したものをキャプチャして、それをimgurにあげてるから画質的には荒くはなってるけど、それでも言わんとするところは確認出来ると思うよ

700 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/09(土) 15:01:29.04 ID:KopQHJ8G0.net
だから梅の花の部分にはそのノイズっぽさが無いでしょ

701 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/09(土) 15:14:59.16 ID:wYEcyu0x0.net
>>698
元々乗っていたノイズが付近のパターンとつながっていると判断されるってことは有るね
だから、人工的な幾何的パターンが多い建物とかと相性が悪いように感じる
加筆というより、輪郭強調とノイズ処理の合わせ技の中でAIがミスってる感じ

PhotoLabではノイズモデルとかで調整できるけど、PureRAWは調整できなかったからね

702 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/09(土) 15:43:03.16 ID:XVRQIUSC0.net
本来ならPR4とかGen2とかやってないで無償アップデートで対応すべき不具合案件だよな
PL7も売れてないようだし懐事情が厳しいんだろうなぁ

703 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/09(土) 17:38:40.61 ID:EiVv/+fl0.net
またお父さんされると困るから、使わないとわかってるFPやらVPとか毎回お布施してるけど、こんなの少数派だよな…

704 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/09(土) 20:40:38.83 ID:iGDoFBto0.net
FP的機能はPLに入ってると思ってたから、追加購入したけど何だかなーだった。
フジのフィルムシュミレーションくらいはPLに標準装備しといて欲しかった。

FP7はノスタルジックネガ入ってる?
リアラエースを本体より先行して入れてくれるといいんだけどな。
昔のC1は本体未対応のフィルムシュミレーションも使えたのがよかった。

705 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbaa-5fuq):2024/03/09(土) 21:07:28.92 ID:zfZ1ZMS90.net
せめてこれがPL3の段階だったらまだ…って感じだったんだろうけどなあ
PL3じゃXDから進化無しでPL4はコレだとじゃあ次に期待できるの?ってなるわな

706 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4fae-IzyX):2024/03/09(土) 23:11:23.19 ID:+HnRvzk30.net
そういやPR4は未だにエクスポローラ表記直ってないのな
もうわざとか

707 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 29fa-qqVG):2024/03/10(日) 00:00:30.98 ID:qlvaT6wc0.net
ソフトを細分化させ過ぎだよな
どうせ売れないんだからphotolabとして統一させる段階に来たと思うわ

708 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e57d-Nmgm):2024/03/10(日) 08:18:11.36 ID:1tDO6qNg0.net
photolab elite
photolab essential
photolab pureraw
にして全部同じインターフェースの単なる機能制限版にするとか

709 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 11:59:42.45 ID:KWqaZmiNa.net
PR4は秋頃のV8のアプデでPL7に搭載だってな
これで単体で買う必要なくなったわ
安心してPL7のアプグレできる

710 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 12:16:31.19 ID:YScBdl380.net
DxO一社の頃は美点に隠れてたノイズリダクションの粗が、Adobe LRの参入であらわになった感じだなあ
この手のソフトは後発組が有利とは言え、PL7以降のムーブはドタバタしてる感が否めないね

711 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 12:26:19.85 ID:O3+nCuijM.net
正直撮って元画知ってる本人にしか判らんようなアーティファクトとかどうでもいいかな
一人で等倍鑑賞するならまだしも、他人に見てもらうときは第一印象が大事だし
記憶色記録色みたいな話だが、それよりもっと程度は低い

712 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 12:42:00.49 ID:0blV4R8/0.net
とは言え、「これじゃ駄目だ」って意見が多いからソフト方向にデチューンされたDPXD2が出た訳だしねえ

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 12:43:16.18 ID:FsqWm9VF0.net
iso1600どころか12800や25600で撮った星空が綺麗になった上に知らない星々を写していた衝撃が大き過ぎて重箱の隅は気にならないかな

ただonly oneじゃなくなった以上、今後は競争にさらされる事になるね

714 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0dca-QP40):2024/03/10(日) 18:35:47.11 ID:UlS2B/YX0.net
俺は両方使い分けてるからむしろAdobeと個性違った方が助かるなあ
しかしダメって意見が多いってのはどこの話なんだろう
宇宙人も実在しなかったじゃん

715 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd2-i1LZ):2024/03/10(日) 18:45:28.98 ID:ibSV2pCAM.net
見える人にしか見えない宇宙人
見えない人は宇宙パワーが足りないようだ

716 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 18:58:58.11 ID:vskddtIM0.net
DPXDが駄目なのは>>694見ても明らかだしな
むしろ誰もが納得するようなこれぞって画像を貼ってみてくれないか

717 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 19:01:02.52 ID:vskddtIM0.net
>>714が両方使い分けてるならこれぞって画像を貼ってくれないかな

718 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 19:13:50.71 ID:kcz4rr7lM.net
俺はどのみち100MBファイル量産するようなワークフローは許容できないから現状AIデノイズはPL一択。いちいち結果確認しながら細かく使う使わないとか判断してられない。

719 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 19:20:38.05 ID:URe8VMR4d.net
駄目って言い続けてる人からは宇宙人の気配を感じますね

720 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 19:23:45.01 ID:kBMV9KzE0.net
ディティールを強調する必要が無い写真で、
頑なにDeepPRIMEでは無くXDを使って文句言ってる人達は、
何をしたくてここに書き込んでるのかね…

721 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 19:37:26.40 ID:vskddtIM0.net
情けないな
信者も口じゃなくて画像で証明すれば皆が納得するのにね
IDコロって発狂したとこで画像で証明も出来ないんじゃ全く意味ないよ

722 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 19:38:48.97 ID:vskddtIM0.net
口じゃなく優れてると言う比較画像をドンと貼って証明すればいいじゃない

723 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 19:50:59.32 ID:UlS2B/YX0.net
>>716
君は両者の差異に対して、DxOよりAdobeの方が優れてると言いたい
俺はその差異を個性として許容している
そこがまず分かってないよね

分かってれば「誰もが納得するようなこれぞって画像」とか「優れてると言う比較画像」とか言い出す訳ないからね

724 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 19:53:37.37 ID:vskddtIM0.net
>>723
え?
どう見ても明らかじゃん
人とは違って見える読者な目を持ってるとか?

725 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 19:54:52.59 ID:vskddtIM0.net
>>694のこれ見て差がないとか違和感ないとか思う人がいるのか?
本気で言ってるならその事に驚いちゃうが

726 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 20:03:51.58 ID:UlS2B/YX0.net
一味違う大変優れた審美眼をお持ちのようですが、日本語の読解力が根本的に不足しているようですね
同じ写真で比較するのはどうしてもAdobeが優れてると言いたい君の基準
俺は写真によっていいと思った方を使うだけ

ここまで親切に書いてあげても分からないならさようなら

727 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 20:09:34.08 ID:vskddtIM0.net
IDコロって喚き散らしただけで結局何の証明もせずに逃げ出しちゃったか
長文を書く暇があるなら比較画像を貼ればいいのにね

728 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 20:22:57.14 ID:+RvxgoDQ0.net
>>694の論より証拠ってその通りだよねえ
百聞は一見にしかず

729 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 21:11:53.18 ID:ibSV2pCAM.net
設定値どうなってるんだ

730 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 22:41:58.74 ID:BDePm4Dt0.net
ただの持論

lrcはノイズの特性からもとのノイズのない色をAIで推定して色を決めている。
deepprimeはノイズ特性からの推定に加えてレンズの収差特性からもとの色を推定して色を決めている。
この差が印象値として本来あり得ないとも思える解像を出すこともあるし、推測が失敗して実像とは違う色が出たりする。逆にいえばノイズだけに絞って補正すれば失敗するリスクが減るという利点がある。
レンズ収差の補正が優秀なおかげで安レンズでも補正がハマるとレンズ性能を超えた結果を出してくれるのには重宝しているけどこれを加筆と捉えるかどうかはその技術を受け入れるか受け入れないかだけの話な気がする。個人的には推測の失敗も含めて成果物として許容できるので利用している。
少なくともomdsのデノイズのようなパターン化した形状から人為的に成形されたような明らかな人為的加筆がされているような印象までは持ったことがない。
許容できるからおかしいとまで断定できるような話ではないし、omdsや以前のノイズリダクション含めてすべての現像技術に対して許容するかしないか常に反論はできるものだし、妥協も含めて許容して使ってきたもの。まして生まれたばかりのaiにどこまで仕事をさせるのが正解かなんていう議論は現時点で結論を出せるものでもないし、adobeだから正解みたいな盲信は個人的に興味がない。

731 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 23:05:17.04 ID:bEiVYPYU0.net
長すぎ
読む気しないから比較画像貼ってよ

732 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/11(月) 01:06:26.65 ID:3SBa2kZg0.net
ほんと比較出来る環境にあるなら画像上げて証明すればいいのにな
長文で幾ら喚いたとこで誰にも響かん

733 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/11(月) 02:24:34.53 ID:2FVTmc1s0.net
俺はPL7持ちでPR4もLRも持ってない
>>694の比較でPR4の方がノイズ部分の加工が多くて不自然だからダメ…て主張だよな?

お腹の部分を見るとLRの方がノイズをなめして毛並みを加筆しているように見えるが違う?
俺の好みではノイズをなめして欲しい
ただ確かに不自然といわれればそう見える
※線が繋がり過ぎて腹だけ毛が長く見える

で、良し悪しはともく逆の感想なんだが皆はどの部分に着目して話してるの?

734 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d1a-VRJu):2024/03/11(月) 05:44:11.91 ID:ebwAaguJ0.net
PhotoLabユーザーは元々パラメータも調整できるし、
DeepPRIME無印とXDをちゃんと使い分けてるけど…

XDが何の略なのかも考えないPureRAWユーザーが
無印で十分な画像なのにXDに固執してケチ付けてるだけのような…

735 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0588-g/Be):2024/03/11(月) 05:56:29.55 ID:XSbnaU8E0.net
XDはあれだろ(笑)みたいなもんだろ

736 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7e02-uHbC):2024/03/11(月) 08:11:33.68 ID:mscE5yPe0.net
XD=Extra Deep
おれ命名、しっくりこないか?

737 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd2-i1LZ):2024/03/11(月) 08:33:42.89 ID:YUec3hVtM.net
そもそもAI生成で画像全体補修してるんだから加筆してるしてないって何言ってるんだという感じ

738 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp91-9AmM):2024/03/11(月) 08:42:35.21 ID:wr2RFNhBp.net
ノイズリダクションだって加筆は加筆だしな

739 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/11(月) 10:23:19.82 ID:3ISgrOTK0.net
3行でまとめられない長文君が湧くのはなぜだ
同じ奴のIDコロコロだろ

740 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/11(月) 11:16:11.31 ID:Uhatl0W8d.net
はやくα9Ⅲに対応してくれ

741 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/11(月) 11:17:25.22 ID:YUec3hVtM.net
AI生成では常識だけど、学習モデルによって得意不得意があるから使い分けるのが普通
全自動じゃどうしたって相性悪い写真は出るし、上手くいかないなら調整したり別の方法を用いれば良いだけ
そのために複数方法を選べるようにしてるのさ

742 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/11(月) 11:22:51.02 ID:SpkXtFZT0.net
加筆だろ→加筆じゃないよ→そもそもAI補修は加筆→ノイズリダクションも加筆
だったら最初から加筆だろ→そうだよで済む話じゃん
グダグダ一周回って振り出しに戻るのダサい

743 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/11(月) 12:23:18.72 ID:P6bR1/uUp.net
それで一周回ったってことは、加筆だ加筆だと文句言ってる奴は、
高ISOでもノイズまみれの処理無し画像を見てりゃ良いってことですな

744 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/11(月) 12:27:10.96 ID:3NO1i1vB0.net
>>743
ん? 何言ってんの?
>>694で比較されてる意味を考えてみなよ
頭大丈夫かい?

745 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/11(月) 12:30:34.09 ID:2pHwIKSHd.net
qqVG
Hb7m

746 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/11(月) 12:48:00.50 ID:TlkZ/Ixp0.net
つまりそれ以外がおまえって事か
IDコロコロしてても分かりやすいな

188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200