2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nikon Z8 Part13

427 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b46-ZTan [240.226.187.28]):2023/11/07(火) 17:14:19.94 ID:FODKClhF0.net
>>424
いえDxOもImatestも透過型で、反射型の再現できる反射率の範囲が極めて狭く精度に劣るのは事実です

>>425
>DxOのパッチも小さいからね
はい、減光が起きないように配慮されているので 詳しくはDxO testing protocolsをどうぞ

>>426
君は知恵遅れだから落ち着いてほしいんだけど、PETのような素材に着色して反射率を制御するなら透過させた方がDレンジ広く計測できるんです

反射式という段階で計測できる範囲は非常に限定されます。露出を変えれば不均一性、非線形性を引き起こして撮影条件が揃いません
そんなものは簡易な計測専用なんです 落ち着きましょう お前バカだから

総レス数 1001
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200