2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nikon Z8 Part13

353 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-yy+9 [1.75.1.214]):2023/10/27(金) 07:34:33.37 ID:Yx0Tl5hId.net
光源の照射方向と観察方向を一定にすれば
「輝度」と「反射率x照度」は比例関係でしょ

カメラの入力と出力の関係が非線形でも
照度を変えていけば正確に測定できる
なので反射式のパッチは1個でも構わない

ダイナミックレンジ測定はカメラの入力だけをコントロール出来れば良いのだから
入力出力比が非線形ダカラーとか無関係w
いきなり珍説を喚き出したヤツは頭がおかしくなったんだろうか?

総レス数 1001
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200