2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nikon Z9 Part 64

789 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfbd-ATpV):2023/09/05(火) 14:58:13.15 ID:pfbW2iP/0.net
>>786
>入ってる
入ってないと思うよ 画面にエッジライト的なものがあるかというならあるかもしれんが 画作りに使われてない

>水蒸気の見どころ
それも発想が撮り鉄なんだよ。エッジライトで加点 水蒸気で加点 そんな事を考えてる
でも写真なので絵しかみない。見せたいのは水蒸気はじゃない。画面端でみきれてるからね。なので水蒸気に見どころはない 使われ方
で何のためにどう使われているのか 一言も語れない 何の意味もない ただあるだけ もちろん加点もない

>ふわふわ感は止まってたらむしろ無い
なら動感も迫力もなかろう… もう結論ありきだから話にならんわ

>ということだ
ということになってないって説明してるでしょ。画面内で配置が偏ってる散りすぎてるでしょ
単に飛行機がまばらに何機かいて上むいてるだけ
スモークが軌跡なのは当然だけど、それで何をしているか何の絵の説明もなっとらんがな

>白く照らされた雲を背景として置くとあのくらいの切り取りが良いだろう
これも2度めだけど何の説明にもなってない

>なんか編隊と思えばそれだけで他が見えなくなるような見方だったり
編隊を見せたいならそれを一番に見せるようにするのが写真なの
他の全てはしゅだいのため「だけ」にあるしそう配置するべきなの。見せたいのが編隊なら
でもそうなってない。つまり編隊を見せる絵ではない こんなの写真の基礎中の基礎

>編隊とスモークの写真なのに特定の機体を見ようとしたり
可能性として考慮するのは当然 他に見るものないんだから
でも機体も違う小さすぎるし同じものが並びすぎてるから

>写真のやりたいことを見る以前じゃないかなその見方
お前さんがそもそも写真みてなさすぎなんだよ

総レス数 1001
453 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200