2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part210

1 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/09(木) 23:09:10.11 ID:QXQEcJ/L0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・荒らしが意図的にワッチョイ無しのスレを立てることがあります。荒らし行為をやりやすくするためにやっていることなので、そのスレは使用しないようお願いします。
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。お願いします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1677421430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

71 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/14(火) 23:27:44.80 ID:NTMBDabD0.net
>>69
その日はZV-E1?の発表らしいけど。

72 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/15(水) 01:47:29.78 ID:1IZ/iKQn0.net
>>71
Vlogフルサイズ新発売と大三元超広角ズームのリニューアルって同じタイミングでぶつけないか

73 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/15(水) 02:29:37.15 ID:1VC5mXi90.net
>>70
いや >>62のウットリ池沼ポエムがわからないってことだよ 頭悪いね

74 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/15(水) 07:01:54.01 ID:463nri270.net
廉価版SⅢのZV-E1に合わせるとしたら20-70f4Gでしょう。

75 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/15(水) 08:00:16.93 ID:+n05A7br0.net
いいんじゃない
何撮るか知らんけどー

76 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/15(水) 08:18:29.26 ID:/Twd6E+bM.net
>>61
ワイドになってないと瞳AF反応しないのかな
ありがとうございます

77 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/15(水) 08:39:12.92 ID:WF/j1yQ+0.net
>>73
> ウットリ池沼ポエム
↓↓↓それともこっちかなあ?↓↓↓
> >延々と20kmくらい歩いたときあるけど
> しょっぼ 子供の散歩かよ(笑)
> 撮影すんだよ撮影 歩いて、走って、しゃがんで、中腰で、這いつくばって、息を止めて、集中して、雪の中、雨の中、風の中、水しぶきの中、撮影しまくるの凄まじい疲労だよ

引きこもりでは無い人間は20kmの重みを知っているが
引きこもりは1kmも歩いたことが無いので重みを知らないのがよ〜く分かるウットリ池沼ポエムだなwww
コイツの脳内では自分は冒険家で有名カメラマンなんだろう、嗤えて嗤えて・・・wwwww
たった600gかそこらのアポランタ-で重心ガー言っちゃうのと同じ構図だwww

78 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-OSRT [49.97.97.31]):2023/03/15(水) 11:21:35.36 ID:E7nmLAV1d.net
>>69

ソースは?

79 :名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-krX6 [49.96.19.176]):2023/03/15(水) 13:52:27.51 ID:TEsj50Dfd.net
おまいらの好きな理論上の架空の話だとapscにはapsc用レンズの方が高解像だが実際ソニーはapscに力を入れてない。
フルサイズ用レンズの方が良い物が多い。

例えばe50mmよりfe55mmの方が性能が良いから皆フルサイズ用を使っていた。今は更にフルサイズ用の方が性能が良い。
apsc用レンズを選ぶ理由は幾分小さく軽いという1点のみ。

80 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/15(水) 15:21:19.02 ID:rqtYQhHV0.net
いぱーいあるE用35mm単焦点レンズの中でおまえらのお気に入りはどれ? そして理由は?

81 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/15(水) 15:49:57.92 ID:D+/PpRhU0.net
>>79
誰と戦ってんの?
だーれもその意見に反することは思ってないよ
レンズの真ん中の美味しいところ論がバカにされてるだけ

82 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/15(水) 17:46:42.39 ID:1VC5mXi90.net
>>77
いや>>62に書かれてるテキストが自分に酔いしれてること以外何もわからないって馬鹿にしているだけだよ

83 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/15(水) 17:54:54.05 ID:ZfENFgTE0.net
サムヤンのF2.8のほう
小さくて軽くてよく写るから、ツーリングのお供に最適

84 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/15(水) 17:56:40.05 ID:nnTE5ItX0.net
東京桜開花したねー
毎年撮るけどあんま上手く撮れないんだよなぁ

85 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/15(水) 18:20:12.29 ID:WF/j1yQ+0.net
>>82
> 自分に酔いしれてること以外何もわからない
なんでそんな自己紹介ばかりしたがるの、自己顕示欲か?
↓↓↓誰が読んでもこれのことだよな?↓↓↓
> 撮影すんだよ撮影 歩いて、走って、しゃがんで、中腰で、這いつくばって、息を止めて、集中して、雪の中、雨の中、風の中、水しぶきの中、撮影しまくるの凄まじい疲労だよ

実際それを実行しましたってんなら兎も角、1kmも歩けない不登校引きこもりが脳内妄想ぶちまけてるだけwwwww

86 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/15(水) 18:29:08.83 ID:WF/j1yQ+0.net
>>82
なあ、こんな妄想とバレてる妄想をぶちまけてる時ってどんな気分なん?
常識的な人間だったら死にたい気分になるレベルだけどチン皮はキモチヨクてハアハアしてるんか?

87 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/15(水) 19:05:31.93 ID:IcZMKNEfd.net
普通に撮ると、ただ白っぽく写るだけだしねー
上手く色の対比させないと

88 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df59-JIpj [115.179.83.109]):2023/03/15(水) 19:18:28.42 ID:EoCWt36C0.net
>>86

チン皮の行動原理は虚栄と虚勢だよ

89 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 07da-NAIQ [218.47.175.125]):2023/03/15(水) 19:59:42.26 ID:WF/j1yQ+0.net
>>88
あと「積年の恨み」ナンチャラカンチャラw
今の興味は「チン皮が登校拒否になったか時期及びその原因」

ちょっと見てると「知識・常識の欠落ぶりは義務教育終了レベルに達してない」のは分かるでしょ
君も小4の頃、口ゲンカでチン皮レベルの屁理屈振りかざす奴いなかった?
一般社会で絶対通用しない独り善がりの説を振りかざして後は一方的にひたすらそれを唱え続ける、
誤りを指摘しても理解できないでむしろ「分かってくれてうれしいよ」()と妄想がより強固になるw

あと自分の状況を他人になすりつけたがるの
持ってる人間をコレクター・スペオタ呼ばわりして異様に敵意をむき出しにするだけで無く、持ってる人間まで何かと「持ってない認定」したがる。
これ、厨2にすら達してない小4レベルでしょwww
まあ本人は中高レベルにすら達してないので自覚することすら出来ないだろうけど

90 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7f9-RySB [118.236.125.28]):2023/03/15(水) 22:36:05.35 ID:NVKy/Zk10.net
今更タムロン70180買ったけど想像以上に良くて草

91 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 00:08:53.60 ID:Id2gBzIYa.net
うーん5014GM、ヤフショのPayPay祭でソニスト165000より余裕で安くなってくると思ってたが全然だな
ソニストキャンセル無し!w

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/16(木) 00:12:26.87 .net
いうかしょっぱすぎるやろ・・・
わいのカート、昨日(15日)の5のつく日より還元率下がってるのばっかりやで
10%低くなってるのもあるでほんま
なんやねんこれ

93 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 875f-S+nL [106.73.32.193]):2023/03/16(木) 00:27:55.91 ID:EQ4QGhHe0.net
>>85
いやだから62のレスが意味不明だという話であって私のレスの話は一度もしとらんのだが…
なんか私にボコられて悔しいから難癖つけたいんだと言うのは分かるけど、お前さんがどう思うかは私とは無関係なんで安価つけられても「私に無関係なんだが」と繰り返すしかないよ

94 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 01:03:17.55 ID:sDHLa9iq0.net
>>93
チン皮の知能レベルに理解を求めるのは酷というのが全員のコンセンサス

> なんか私にボコられて
コレな、自分の状況を他人になすりつけたがるの典型例

またもや比喩の理解、論理構成力に根本的な欠落があることを示すチン皮発言群
一連の流れはチン皮が義務教育もまともに終了してない引きこもりであることを示す毎度のエビデンスだな

で、なんで登校拒否になった?
毎日「キモイ」「死ね」とかいじめられたん? それとも親が離婚したとかの家庭の事情?

95 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 875f-S+nL [106.73.32.193]):2023/03/16(木) 01:36:31.75 ID:EQ4QGhHe0.net
>>93 いやまぁ君がどんだけポエムを書き連ねても「思うブンにはご自由に」で終わるんだよね今まで同様にそしてそれは私に無関係なんだよ 

96 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f68-2YGU [121.82.21.238]):2023/03/16(木) 01:52:39.37 ID:zum5miJ+0.net
>>80
タムロンの35mmf2.8
安い、寄れる、軽い

97 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 05:56:09.40 ID:hHIDAA350.net
もうペイペイ祭は美味しくないな

98 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 07:53:50.18 ID:Ms2jbVWIM.net
2070って発売時にソニーの回し者ユーチューバーがヨイショして以降ほとんど話題になってないようにおもうのですが、皆さんどう評価してますか?
自撮りしない人や、静止画メインのひとは見向きもしてないのでしょうか?
じぶんは風景写真用に欲しいと思ったのですが、話題にならないならないレンズなので躊躇してます。

99 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 08:02:55.22 ID:s2nyW+/r0.net
値段じゃね
もう少し安ければ爆売れしたと思う
24ではなく20というのもスマホ全盛で動画需要も多い時代にあってるんじゃないかな

100 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 08:10:20.40 ID:6ymNh1150.net
>>98
おれは買ってから基本的につけっぱなしになってるな
そこそこ寄れてそこそこ軽いしズームリングの滑らかさが24105よりスムーズなとこが気に入ってる
本当は13万円ぐらいで買えてフィルター経が67mmだったら理想的だったかな

101 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 08:18:32.89 ID:L4bmdGZka.net
>>98
どこを狙ってるか分からん値段なのがね
もっと安ければ初心者上がりも買うやろし
あと24105gの後継機が出た時に、12万前後とか、思いっきり安くしそうな感じもあるから様子見の人もいるかもしれない

102 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27b4-MYI5 [180.48.122.61]):2023/03/16(木) 08:32:35.44 ID:b/4rae0P0.net
>>98
LRのプロファイル来てないし、積極的には使ってない

103 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 07da-NAIQ [218.47.175.125]):2023/03/16(木) 08:38:01.08 ID:sDHLa9iq0.net
>>95
ズバリ突かれてアンカー番間違えてやがらあwww

で、なんで登校拒否になった?
毎日「キモイ」「死ね」とかいじめられたん? それとも親が離婚したとかの家庭の事情?

104 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf47-M5XD [39.3.94.12]):2023/03/16(木) 08:38:30.87 ID:Lwqom0Kd0.net
>>100
ありがとうございます。自分も買ったらメインレンズになりそうな予感してます。
24105はどうされました?買い替えでしょうか?

105 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27b4-MYI5 [180.48.122.61]):2023/03/16(木) 08:47:18.00 ID:b/4rae0P0.net
>>101
そこそこ寄れるんじゃなくて、Eマウントズームで一番寄れる

106 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf47-M5XD [39.3.94.12]):2023/03/16(木) 08:54:57.20 ID:Lwqom0Kd0.net
>>101
確かにお値段は高目ですが、趣味のものですから、ジワジワと値上げされると感覚が麻痺してきますよね。そのうちCBなんかあると安いと思えてくる。ソニーはそれを狙っていると思います。したがって24105の2型が出ても、24105は併売で2型は思いっきり上げてくるのではないでしょうか?
値段が問題な人には旧型をという方針は崩さないとじぶんは想像してます。

107 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdff-MYI5 [49.105.84.62]):2023/03/16(木) 10:09:31.46 ID:n8lfMhPId.net
シグマの85mmってAFどう?
フードもバカデカそうなのも気になる

108 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdff-lnbN [49.106.214.188]):2023/03/16(木) 11:37:05.36 ID:KJZ+gQjfd.net
明るいところは良きよ
暗かったり明暗差あるところは迷うし合わないのでMFにしてる

109 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 13:13:09.06 ID:6ymNh1150.net
>>104
24105Gは売りました。テレ端のボケは好みだったけどどうせならもう少しだけ望遠を伸ばしたくなり、2070GとTAMRON70-180に落ち着きました。

110 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 13:35:23.20 ID:86XFZXHK0.net
>>107
7RⅣにつけてスナップ写真撮るけど
AF速度にストレスは感じないけど
上でもいってるように日陰程度の暗所でも結構迷う

111 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 13:52:58.17 ID:jQ01M5jB0.net
評価と採点お願いします

https://i.imgur.com/rUF0B03.jpg

112 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 14:20:31.64 ID:JaloPUQv0.net
すき
船は左右中央じゃなくもうちょい右に配置されてた方が俺的には好みではある

113 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 14:24:10.51 ID:b/4rae0P0.net
シグマ85が日陰でダメなのか
ありがとう

114 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 14:29:43.24 ID:JmkBKLWA0.net
85mmといえば最初に出たGMなのに更新しないの謎だよな。
軽量化は大歓迎、けど小型化で口径食マシマシは勘弁だ。

115 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 14:53:42.08 ID:67YpCkW90.net
ガビガビしてるのは縮小の影響かな?
彩度抑え目の方が印象的になる気がする

116 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 15:23:55.95 ID:t1hno+0O0.net
>>111
海より空があったほうが良かったな

117 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 15:37:36.23 ID:mTlojVHx0.net
>>114
全然謎じゃねえよ。
単焦点よりズームが優先。
50や35はZだったからGMが出ただけだ。

118 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 15:56:41.10 ID:JaloPUQv0.net
>>50や35はZだったからGMが出ただけ

これだろうな

119 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 16:52:10.08 ID:wusF50Ad0.net
本当ヤフショ渋いな…
数年前の大盤振る舞いが懐かしい

120 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 17:47:26.22 ID:b/4rae0P0.net
85の選択肢は
85GM
85f1.8
シグマ85
Batis85

代用
90マクロ
70200gm2
35-150

ってとこか

121 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 20:21:18.68 ID:I1PFAAtlr.net
>>48
根拠もクソも事実はひとつだからね
悔しくて反論もできないねw

122 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 875f-S+nL [106.73.32.193]):2023/03/16(木) 20:44:44.58 ID:EQ4QGhHe0.net
>>121
うん。根拠が無いのでお前の思いでしかない、となる
それをお前が勝手に事実だと呼称するのも自由。だけどそれも客観的根拠が無いのでお前の思いでしかない、となる

123 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 671b-OSRT [124.241.80.147]):2023/03/16(木) 20:47:33.32 ID:1oWTBkoq0.net
>>106
とは言っても併売も期間限定だろうし(新型旧型二つのラインを維持する意味が分からないし)、
2070gが動画もやる勢、24105gⅡがスタンダード勢、安くすませたいなら無印か、周回遅れな2470zか、サードパーティか、中古でお茶濁せって感じになるだろうな

124 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 22:28:40.79 ID:/BqKpE2e0.net
>>114
もうすぐf1.2が出るって噂じゃん

125 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 23:43:40.97 ID:I1PFAAtlr.net
>>122
根拠など不要だと言ってるんだが理解できないのなら去れ

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/17(金) 01:00:02.70 .net
>>98
初めてのミラーレス一眼買うのにα7IVかEOSR6mark2でかなり迷ったけど
2070のレンズがα7IV選んだ大きな理由だった
気軽に持ち出せる軽くて小さくてそこそこ写りが良い標準ズームが欲しかったけど
キヤノンだとRF24-105F4L ISしか選択肢無いし

127 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 02:05:15.02 ID:8IWTAzhZ0.net
>>125
>根拠など不要だ
だけどそれも客観的根拠が無いのでお前の思いでしかない、となる

128 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 06:30:05.80 ID:Dbh5kWcD0.net
>>98
大抵の人は24105G持ってるだろうし
そこから2070Gを買い足し買い替えする人は少ないと思う
少ないから話題ならないけど
新しいだけあって今から買うなら2070Gでしょ

自分の場合、ボディ2つと20mm単も持ってるから見送るけどね
夏ごろに出るボディに向けて備えなきゃ

129 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 07:55:02.89 ID:qxSN3fwo0.net
>>128
買い足しました、すみません

130 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 08:19:00.22 ID:a++OPw1Q0.net
大抵の人24-105持ってるとか意味がわからんが

131 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 08:59:46.52 ID:BdBgkwQ3a.net
・長時間持ち歩いても疲れない小型軽量さ
・風景からポートレートまで1本でカバー
・風景や建物に最適な20mmスタート
・写りがよくそこそこ明るい
ということで2070Gは最高の旅行用レンズ。
あとは望遠ズームと好きな焦点距離の単焦点があれば、だいたいの用途は満たせるんじゃないか。

132 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 09:09:12.84 ID:NuGOx7i8d.net
24105とかもう人権ないよな

133 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 09:19:39.38 ID:xvIrNDbAr.net
24-105前は持ってたけどもういらないなぁ
F4通しで105までとか写真も動画も中途半端
仕事とかで使ってる人は相変わらず使い続けてるのか

134 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 10:55:26.22 ID:aecw4YEDr.net
ぶっちゃけ風景やポートレートとかだけなら標準ズームいらんよな

1635
70200
の二本しか使わない

135 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 11:42:03.50 ID:R4bAagpDd.net
>>133
くさい

136 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 11:44:13.16 ID:bIquL/idd.net
24105って2470GM2と重さ変わらんしもう役目終えただろ
買い替えできない爺は大切に持ってんだろうけど

137 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 11:51:19.51 ID:7C3PMp++0.net
70と105って全然違うだろ
素人は黙っとけよ

138 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 11:53:47.16 ID:6M5+bwfsd.net
なんでもかんでもなんでんかんでんGMボッタクリレンズで揃えとうないじゃ

139 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 12:20:34.85 ID:m8FA8hKEa.net
どうせなら20120のレンズを出せばよかったのにな

140 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 12:21:04.93 ID:tB2AlvI1d.net
>>124

1.2でも1.4でも無理に小型化は勘弁してほしいわ。
口径食消すのに絞りまくらなきゃいかん。

141 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 12:21:35.26 ID:xvIrNDbAr.net
>>135
お金なくて発売日に買った24-105Gだけしか持ってなさそう

142 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 12:44:36.07 ID:96qRGS01d.net
24105Gなんてa7m3とセットで買ったけど
出番はそんなないのよねー
旅行とか帰省とかそんなん
普段は撮りたいもの決まってるから単焦点使うし

ま、24105Gか2070Gのどっちかあれば十分だな

143 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 12:48:31.99 ID:6M5+bwfsd.net
ソニーの値上げが歯がゆくて仕方ない
よく耐えれるなお前ら

144 :!id:ignore :2023/03/17(金) 12:59:45.69 ID:xOhIE1Jid.net
ある程度買うもの買ってたらそんなに買い足すもの無いで
金が有ればロクヨソでもヨソニッパでも欲しいけどいらんやん
50f1.4GMも予約開始前まで散々盛り上がってたけど、どんだけ予約してるんや?
なんだかんだいうて買うもんなんか限られとるし、そこまで困らんやろ

年金暮らしとかバイトの人はしらんで

145 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 13:01:54.67 ID:8IWTAzhZ0.net
コレクターやスペックオタクは買うことしかやることないから値上げは厳しいよね
もっと安い趣味に切り替えたほうが良いんじゃないかな
撮影趣味とか安くていいよ

146 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 13:04:56.31 ID:7C3PMp++0.net
>>140
他メーカーの馬鹿でかいレンズも口径食出まくりだろ
デカいわ口径食出るわいいとこなしだぞ

147 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 13:34:15.28 ID:PAn+1jk4r.net
>>145
お前はGM買えるあいつらはコレクターだと自分に言い聞かせて古いレンズで撮影会してるのか哀れやん

148 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 13:58:38.04 ID:cj8dQl4ga.net
まぁ、24105gが出た時と比べて社会情勢も変わってるからなぁ
ブイログや動画撮影シーンの需要増えたし


2470zでいいかと思ってたらの軌道修正だよね、ソニーの

149 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 13:58:40.14 ID:i8qgqENp0.net
>>107
α1で伊丹の千里川で夜使ったけどAF余裕でした。
RIVで使った時は結構迷ってた。

150 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 14:08:05.36 ID:K2UYp6+Fd.net
>>145
格安スマホで花や葉っぱの撮影してる散歩じいさん?

151 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 14:16:24.46 ID:PQ8bo/KS0.net
>>144
いつまで!id:ignoreしてるんだよw

152 :!id:ignore :2023/03/17(金) 16:58:59.65 ID:xOhIE1Jid.net
>>151
スマホやとJane使うとるんやけど、デヅカメ板で最近消すコマソド使えなくなってるねん
他の板やと上手く消せてるんやけど
まあスマホやから消す意味もないんやけど

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/17(金) 17:01:29.56 .net
それまじ?

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/17(金) 17:05:14.19 .net
>>153
Janeやで

・・・あ、Roninのボタソチェック入ってなかったわ
うっかり押してたんやな
この書き込みは消えるやろ

ずっと悩んでたんや
他の板でもたまに発生してたから
ええ感じや

155 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-oQuF [14.10.140.128]):2023/03/17(金) 17:25:58.54 ID:9teLTAe10.net
>>127
頭おかしいやつは何言ってるの意味不明
うせろかす

156 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 875f-S+nL [106.73.32.193]):2023/03/17(金) 17:56:05.55 ID:8IWTAzhZ0.net
>>155
いや、言ってることがわからない、と最初に書いたのが私なんだよねw
でそれにひたすら俺様は正しい俺様の言ってることは事実だ 根拠なんかない と意味不明なポエムを押し付けてきてるのがお前さん

157 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 21:47:20.27 ID:9teLTAe10.net
まだなんかぶつぶつ言ってるw

158 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 21:48:14.85 ID:HHl/ObFD0.net
200600g2はいつごろになりそう?

159 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfb1-a+nz [123.1.98.146]):2023/03/17(金) 22:47:47.68 ID:/Ke3Jijz0.net
2型出す意味ある?
もっと長い焦点距離のほうがほしいんだが

160 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 27e6-d9br [14.3.58.25]):2023/03/17(金) 22:50:23.30 ID:M6NR9s300.net
安めの600単希望

161 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 22:54:17.49 ID:8IWTAzhZ0.net
>>157 なんどもいってるけど「俺様の思い」でしかないものにどんなガワをかぶせて押し付けようとしてもミリも通じんよ

162 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/17(金) 23:17:14.68 ID:HHl/ObFD0.net
じゃあ400800でないかな

163 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/18(土) 00:08:18.71 ID:Of3sLbPa0.net
12-400 F1.2出して

164 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/18(土) 00:31:56.89 ID:bWS9BoxZa.net
24-105の二目はいらない。

165 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/18(土) 07:36:09.81 ID:wnlP2XUN0.net
24105の後継は24120になって欲しい

166 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/18(土) 07:37:50.41 ID:8ZxLHWkDr.net
むしろ120にしないならF通しなんて余程軽量化しないと誰も買い替えないだろ

167 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/18(土) 09:27:09.36 ID:YrMFPpYf0.net
今こそ100400GMと真のセットとなるべき24100に

168 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/18(土) 10:34:55.56 ID:Hyt059J40.net
所有レンズの中でもリーズナブルな35f18が最も使用頻度が高いことに矛盾のようなものを感じている。
いっそ35GMに乗り換えることも考えているが、重くなって使用頻度が下がる気もする。
同じ悩みを持っている人いませんか?

169 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/18(土) 10:38:46.69 ID:mYFFSqoed.net
40mm2.5かBATISかNOKTONか迷っています

170 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/18(土) 10:41:56.77 ID:2XbzESQQ0.net
>>168
お前さんと嫁さんは高い一張羅やドレスを毎日着るんか?
普段はユニクロかGUかしまむらだろ?
そういうことや

171 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/18(土) 12:24:42.79 ID:/3L6uwgXd.net
>>169
batis40は今まで買ったレンズの中で一番期待ハズレだったな
でもバブルボケが好きならあり

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200