2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

OLYMPUS OM SYSTEM OM-1/ OM-D E-M1markIII Part101

1 :ミラーレスの伝統 OM-D E-M1:2022/07/26(火) 21:41:30.77 ID:O0V8b7xq0.net
OLYMPUS OM SYSTEM OM-1/ OM-D E-M1markIII Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1647934106/

OLYMPUS OM-D E-M1 V/ E-M5 V /E-M1X Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1617071356/

●オフィシャル
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/om1/index.html
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em1mk3/index.html
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/index.html
ファームウェアアップデート
https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/dslr/fw/index.html


OM SYSTEM OM-1
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001421842/
OM-D E-M1 Mark III
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231936/
OM-D E-M1 Mark II
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000920685/
OM-D E-M1
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013588/
オリンパス(OLYMPUS) OMデジタルソリューションズ(OM Digital Solutions)のレンズ
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=63&;;;;pdf_so=e2
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=23744&;pdf_so=e2
登録日  新しい順    をクリックして下さい

● デジカメinfo オリンパス(Olympus)の最近のブログ記事
http://digicame-info.com/cat4/
●日本で最も権威あるカメラ賞の一つであるカメラグランプリ2017において
オリンパス OM-D E-M1 Mark Uが、「大賞」と「あなたが選ぶベストカメラ賞」を受賞。>>2
● レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで マイクロフォーサーズがNo.1を達成 >>3

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/06(日) 21:09:32.99 ID:FVGRglgm0.net
フィルム時代の話としてはフィルムを現像するけど引き伸ばししても現像しなきゃならないから
全て現像でくくることも間違いではないし 人によってはフィルム現像だけ自分でやって引き伸ばしは外注するそういうケースもあるから
フィルム現像は現像 プリントはプリントと分けて話をする場合もないわけじゃないけど
言葉尻を捉えてあーだこーだするのは無意味な論争であって
最終的に上がってきた原稿が不具合があれば デジタルでレタッチするか 鉛筆で線を入れたり絵の具で色を入れたりするのは結局今でも昔でも変わらないだろう

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/06(日) 21:27:18.82 ID:7dqvyMR00.net
もうこんなスレ違いを延々とやるほど話題もないのか…

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/06(日) 22:09:32.89 ID:ne7Rc7fn0.net
現像は現像、プリントはプリントだろ
全く意味が分からない屁理屈だ

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/06(日) 22:18:52.09 ID:8oC+mr9D0.net
EM-1XのEVF設定いじってないけどマゼンタがかなり強いんだけど他の人はどんな感じ?ホワイトバランスはチェックするには向かないね。

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/06(日) 22:44:57.73 ID:FVGRglgm0.net
>>954
フィルム現像 印画紙現像

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/06(日) 22:51:53.86 ID:Azou+rtR0.net
>>952
間違ってる。
フィルムの現像とプリントは別の事柄だし、カラーの色調は引き伸ばし機のフィルターで調節するのであって現像で調節するのではない。
間違った思い込みを改めるだけのことなのに、必死で言い繕うのは馬鹿げてる。

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/06(日) 23:28:30.49 ID:FVGRglgm0.net
>>957
フィルムの現像で調節がないというのもまた語弊があると思うんで
増感現像っていうようなことはあったし逆に減感をすることによって階調を豊かにすることも当時はされていた
ロールフィルムならば一本単位なので事前に設定した現像になるのが一般的だが
4✕5や8✕10になると1枚単位の調節した現像というのは実際行われていた

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/07(月) 00:17:37.14 ID:s2axVZUW0.net
>>958
増感減感ができるというだけで「カラーフィルムは現像で調節するもの」ということにはならない。
フィルムもシートも、いずれも「あくまで1枚単位で変える」のであって、引き伸ばし時の色調調節のようにコマ単位でチョコマカ調節するのではない。
正確に認識しろって。

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/07(月) 01:48:22.06 ID:5k6GJbmv0.net
いい加減スレ違いだろ

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/07(月) 10:49:08.56 ID:s2axVZUW0.net
>>908
修正
> そんな事言いだしたらフィルムでも現像で調整してたんだから
  ↓
> そんな事言いだしたらフィルムでも調整はしてたんだから

たったこれだけのことで一件落着。

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/07(月) 10:52:35.97 ID:GDxUhIg70.net
そもそもEM-1Xなどという機種は存在しない

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/07(月) 11:00:30.99 ID:jRt5+S2l0.net
フィルムカメラのOM-1スレです

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/07(月) 11:06:37.27 ID:s2axVZUW0.net
>>895
正しい。
歪曲とか周辺減光とか倍率色収差とかいったレンズの欠点補うのも、分割評価でも反射光式測光に宿命的につきまとう問題を完全には解消しきれないのを調節するのも、「お化粧」の一種であって、何の支障もあるわけがない。
そんなのは今どきどこでも当たり前にやってることで、それをことさらにどうこうとか言うのが無知丸出しなだけ。

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/07(月) 11:21:56.22 ID:s2axVZUW0.net
>>897
そっちが想定してるのは「お絵描き系統の派手な加工の類い」でしょ?
そうじゃなくて、見た感じに合わせる調節もお化粧の一種だよ。

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/08(火) 06:17:43.44 ID:HN5Vl1aK0.net
お化粧という言葉を使うのなら
見た目と違ったものを見た目に近づけるのはお化粧とは言わない
曇った鏡を拭くようなもの
彩度やコントラストいじるのがお化粧でしょ?

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/08(火) 09:08:15.84 ID:zsx1PsXs0.net
誰も人の言うことに関係なく好き勝手なことを書き込んでるw
うちの爺さんもそうだったが、お年寄りの特徴なんだろうな。

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/08(火) 12:38:38.60 ID:1H2kJcyV0.net
>>967
誰が何を言ってるのかまとめてくれんか?

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/08(火) 14:02:47.29 ID:UFAdmmI10.net
>>966
それもそうだな。

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/11(金) 13:05:24.33 ID:3W3+jUGg0.net
こんぴゅてーしょなる おなにー


ぴゅっ ぴゅっ

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/24(木) 19:14:27.57 ID:4akMcq4m0.net
ファーム来た!

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/25(金) 20:28:56.43 ID:S+ftY9lp0.net
DXO pure 2、OM使いはあった方が良いでしょうか?

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/25(金) 20:43:53.15 ID:elIsXiUs0.net
>>972
高感度を遠慮なく使いたいなら持ってる方が良い
高感度は特に必要ないなら無くてかまわない
その内にとかでも買うなら年一の大割引だけど。

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/25(金) 21:59:02.69 ID:kKdx4FcF0.net
>>973 ありがとうございます!

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/26(土) 09:44:50.30 ID:4fWD1aoq0.net
OM-1はM1系までと比べて癖が強いからPL使ってるよ
撮って出しもOMWSの現像もなんか変なのよね

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/26(土) 10:28:27.22 ID:4BqSJX9I0.net
OM-1は歴代オリ系機の中でも、EVF/背面液晶/アウトプット(PCディスプレイ)の表示差が大きい感じですよね。
意図的に明るめに撮らなきゃならないM1mk3よりはマシだけど、0.3EVアンダーで撮ろうとすると、
途端にEVFの色味が鮮やかになって、これで撮るとやっぱりアンダーという。少し迷いやすい。

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/26(土) 14:54:16.49 ID:9uAUeCpn0.net
プロファイルコントロールを積んで欲しい。
PENの特権として位置付けられてるけど、ファインダーのないE-P7じゃ物足りない。
ファームアップで載せたら拍手喝采だぞ!
まあPEN-Fの後継機出すなら許してあげる。

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/26(土) 16:02:29.45 ID:4z4kIXd60.net
>>976
んなもんRAW現像でいくらでも微調節できるじゃない。

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/26(土) 16:06:58.54 ID:d6pArPH40.net
>>978
OM-1持ってるのなら具体的にどの様に調整すればM1系と同じようになるのか教えて欲しいです

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/26(土) 18:44:16.25 ID:4z4kIXd60.net
>>979
え??? 何をどう合わせるという話???
単に露光を調節する話じゃないの???
1/3段程度なら撮影時の調節などどうでも良いから、RAW現像で、粗くて1/10段単位とか、ソフトによってもっと細かく調節できるよ???

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/27(日) 10:45:41.03 ID:9wr2tKci0.net
>>980
全体の露出が高いとか低いでは無くて
階調オートの失敗のようなHDRの失敗のような画像なんだよね
無理やり白飛びを抑えたような感じでね
WSだと逆に飛び過ぎる

だから良いところを探るのが大変なのよ

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/27(日) 14:40:36.78 ID:iQyBJBRt0.net
>>981
どういう設定でそうなるというのか分からないんだけど?

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/28(月) 13:33:38.36 ID:DKkyS8x00.net
1.3 で さらなる神機 へ


もう一台 かおっかなー

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 08:48:01.44 ID:4WBwlq1/0.net
X-T5を勢いで買い増したが、T5の方がOM-1より
コンパクトとは。せっかくの機動力が富士に負けてる。

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 09:02:35.59 ID:Wf/FbgYb0.net
>>984
オリ使いがT5使ってみてどう?

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 09:28:58.37 ID:4WBwlq1/0.net
>>985
X-T2から富士を使っててOM-1で久しぶりにマイクロに
来たから富士に違和感はないよ。でもオリンパスを使って
きた人が富士フィルムのカメラに移行したらアナログ操作に
戸惑うかもね。
手持ちハイレゾや深度合成、ライブ機能などOM-1優位な
部分もたくさんあるし、ファインダーもOM-1の方が綺麗。
レンズもOMDSの方が魅力的だと思うので手放すことは
ないと思う。
使い込んでないので間違ってるかもしれないが、T5のハイレゾ
は撮影後にパソコンで合成のようだ。

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 09:37:36.28 ID:Wf/FbgYb0.net
>>986
フジ歴長いんだね
まあアナログ操作は楽しめそうだからいいんだけどオリンパスみたいにズームでって雰囲気じゃないよね
単焦点つけてスナップしてるイメージ
買うならT5と単焦点1本かな

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 11:41:15.96 ID:4WBwlq1/0.net
>>987
ぜひ楽しんで。それぞれの良いところを
味わってね。

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 15:29:41.54 ID:R5eWt7NS0.net
富士のスナップ  もう あの変態盗撮写真家 しか


連想できない こわいいいいい

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 16:29:12.67 ID:agKDYM7P0.net
ワイもXユーザーだけどOMは小型高機動が魅力的に見える

ミラーレス買う時、ペンかソニーかでかなり悩んだ

結局コンデジがFinepix使ってたからXにしたけど

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 16:38:31.63 ID:AWz/DlIB0.net
客観的に評価したらOM-1ってデカいし性能低いしコスパ悪いだろ
X-T5の方が安くて軽くて高性能なのは明らかだし結果にも出てる

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 17:14:02.91 ID:yWYSaKgY0.net
R7の次はX-T5ですか
次々と最新機種と比較され大人気ですなぁOM-1

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 17:15:39.60 ID:fHjaGGap0.net
うーん一般的な用途ではないかもしれんが
自分の用途ではX-T5ではOM-1のかわりは出来ない

X-H2はバリアングルだし良さげで、あと一歩だったが
長時間のWeb会議でバッテリー問題がある

スチルが出来て全画素超解像ズームの
ソニーのAPS-Cカメラも魅力的なんだが今更マイクロUSBなんて使いたくない
FFはレンズが問題外

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 17:37:30.91 ID:LbUUYDY20.net
実際R7/R10/H2/T5は売れてるしOM-1は全く売れていない
フラッグシップが中途半端だからその下のOM-5は論外
どれだけ信者が擁護してもそれが現実

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 17:43:29.52 ID:dwktnqdk0.net
ずっとフジも使ってるんだけど
いつまで経っても野鳥に使える超望遠単と
星分野の超広角単が出てこないから、そこはもうほんと諦めてる。
どれだけボディ性能が上がってもスナップ用カメラだ。

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 18:06:57.39 ID:Wf/FbgYb0.net
今日もまた始まったなw

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 18:13:05.96 ID:Wf/FbgYb0.net
>>995
X-T5は単焦点つけてスナップするにはもってこいのカメラってのは納得する
アナログダイヤルいじりカメラを愛でながら写真撮れるのが最大かつ唯一の利点
その他の得意分野はあまり思い浮かばないしユーザーも求めてないだろうね

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 18:17:45.69 ID:U3CCSPiu0.net
野鳥撮りたいなら3強の高速連写機だろ
フジもOMDSも論外

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 19:14:02.73 ID:dwktnqdk0.net
>>997
だからTシリーズの高性能肥大化に反発したユーザーも多いんだろうな。
スナップ写真しか撮らんのに、ってことだろう。
て事で、うちは初代のT1がまだ現役だわ。

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 20:31:46.19 ID:XEJQA+Hv0.net
低性能巨大なOM-1よりはるかに良いだろ
アナログダイヤル嫌な人にはH2もあるしね
T5もH2も評価も人気も高い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200