2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Canon EOS R3 Part9

264 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップT Sdfa-PoeK):2023/10/09(月) 17:09:53.48 ID:9Mzzr/hld.net
542 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2023/10/09(月) 16:54:24.13 ID:3PgCB0lq0
チョウゲン坊氏の新ファーム検証来てるな
R3は完全に超えたがあとはα1と比べてどうかだな

【旧ファーム4.00】
背景に近い草木相手にAF張り付きテスト。
等倍で大きさが大体同じになる様にレンズを選択し1/2の大きさにトリミング。
AFエリアは草木程度の大きさを選択。
結果やっぱり背景近くを飛ぶ鳥の場合と同じ順位で α1>Z9>>R3>1D X II。
一眼にはもう少し頑張って欲しかった。 #α1 #Z9 #R3 #1DX2 #AF
https://twitter.com/Qj3Ee/status/1709531819220340832

遠くて鳥認識をせず、かつ、鳥が背景に近い場合はキヤノンよりニコンの方がいいかな...?
ニコンはソニー、オリンパス同様、基本手前のものにピントを合わせる。
キヤノンは鳥認識しない場合、鳥認識を切ってよほどAFエリアを狭くしない限り、
かなりの確率で背景に張り付く。
https://twitter.com/Qj3Ee/status/1709550053801758740

  ↓

【新ファーム4.10】
少しZ9のファームウェア4.10を試してみました。
印象としてはかなり検出率が上がったうえ、食いつきも良くなった様な気がします。
正確には後でフィールドで試してみます。
#Z9 #Firmware #ファームウェア #Z800mm
https://twitter.com/Qj3Ee/status/1709753844895457719

Z9の新ファーム4.10、R3と2台交互に持ち替えて比較。
10-20m先を高速で飛翔するコシアカですが、このシーンでは完全にR3を超えた。
ちなみにZ9はZ400mm+1.4x、R3は400mmDO+1.4x)。写真は2枚ともZ9。
#Z9 #新ファーム #R3 #AF
https://twitter.com/Qj3Ee/status/1711275301597225394
(deleted an unsolicited ad)

108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200