2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Panasonic LUMIX G1〜G8/G99/G9 Part65

1 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/09/14(土) 09:01:52.74 ID:ZTXo4S6kM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

前スレ
Panasonic LUMIX G1〜G7/G8/G9 Part64
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1544322665/

パナソニック公式サイト
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/g9pro.html
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/g99.html
https://panasonic.jp/cmj/dc/g_series/g8/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

514 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f82-Hei2):2020/04/21(火) 19:08:28 ID:qnsvYVsx0.net
>>513
なるほど、そういう考え方もあるね。

515 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/04/21(火) 20:32:22.88 ID:mzWnbm760.net
フジはレンズが高いぞ

516 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/04/21(火) 20:38:21.40 ID:qnsvYVsx0.net
>>515
考えてて今そう思った。
んー迷う。G8にしようかな…

517 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7d2-PfFb):2020/04/21(火) 22:02:14 ID:NaQfqnT40.net
G8は新品少し高くなってるな
近所の店も先日展示品売れて消えちゃったな

518 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/04/22(水) 08:45:19.97 ID:H6L0sC8l0.net
展示品はどんなに安くても買ってはダメ!
不特定多数にいじられ乱暴に扱われているからダメージが多く
たとえ1ヶ月の保障があっても有料修理になる場合が多い
ソースは自分w

519 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/04/22(水) 11:20:24.67 ID:zr0/rKYzM.net
12-120mmとか出ないかなぁ
14-140mmはちょっと狭いし12-200mmはデカイし…
旅行用レンズが決まらんわ

520 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM5e-gO38):2020/04/22(水) 12:07:01 ID:rARo/lbJM.net
この時期に旅行のこと考えてるとかアホか

521 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr88-01GK):2020/04/22(水) 12:09:10 ID:qpLLez07r.net
今行くとは言ってない

522 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-K9+W):2020/04/22(水) 12:54:16 ID:kQoI9x7AM.net
G8というか、パナソニックってちょっと暖色に振りすぎな気がする…
緑がなんだか不自然…気のせいかな。

523 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8401-sVZV):2020/04/22(水) 19:26:56 ID:H6L0sC8l0.net
GW期間中は自粛せず出歩く家族連れと若者が多そう
ただ1〜2週間後からにコロナ感染者が急に増えそうな予感が

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/04/22(水) 19:40:46 .net
いっそのこと爆発感染して破滅しねーかなー。
そろそろ自粛限界だわ、いろいろマジで。

525 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/04/22(水) 20:58:51.28 ID:bBiha7K9a.net
みんなで滅べば怖くない

526 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/04/23(木) 07:06:05.13 ID:F+34WFi8a.net
>>522
自分のパナのイメージは寒色気味

527 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/04/23(木) 07:55:43.39 ID:jAVUsGyfa.net
G9以降は暖色気味かな

528 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/04/23(木) 08:33:07.06 ID:6W9kODfX0.net
WBにAWBWが追加されパナライカを使えば更に暖色傾向になり
自分はその色合いが好きなので好都合

529 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/04/23(木) 22:10:29.56 ID:2wORjBJ50.net
>>518
ウィルスも大量に付着。ファインダーも危ない。

530 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/04/25(土) 16:10:17.69 ID:eyptM4gT0.net
深夜にカメラを語りますtake03
https://youtu.be/Ot3A1HmQoRw

531 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1b-dNv7):2020/04/30(木) 11:01:24 ID:YmyBpzkid.net
キヤノンの一眼がウェブカムになる公式ツール登場--ライブ配信やビデオ会議を高画質化 - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35153133/

向こうのCamera Connectに負けず劣らずImage Appの評判いいんだから
こういう所で差を付けられないようにキャッチアップして行って欲しい
現状だとHDMIキャプチャデバイスを買うかLumix Tetherをスクリーンキャプチャか
ImageAppの画面をMiracastか何かで飛ばしたのをスクリーンキャプチャするしかない

532 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW bf7d-P8a6):2020/05/05(火) 19:10:47 ID:e5YqzL0y00505.net
G8のwebcam化大賛成!

533 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/05/05(火) 20:19:53.08 ID:fVwpv8ip00505.net
G7は無理かのう。
今キャプチャかましてテレワークに使ってるんだが、
品薄で支那無名キャプチャにしたら音声が途切れる。

534 :名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 6702-jY48):2020/05/05(火) 20:55:00 ID:GNPtXlUr00505.net
G8とスマホアプリが連動しない

535 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7eda-bk2L):2020/05/12(火) 21:01:17 ID:DgMrw07N0.net
G8はUSB出力できないから、webcam化は出来ないのね。。すげー残念。ツーことでオススメのキャプチャーデバイスおしえて〜。

536 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb68-dtCP):2020/05/17(日) 13:51:59 ID:l4U+pUHq0.net
>>535
G8からHDMI出力してATEM Mini経由でMacに接続してる。OBS、LINE、ZOOMで使ってるけどいい感じ。

537 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bd4-yBke):2020/05/18(月) 06:20:42 ID:nawxNI+40.net
ATEM miniっていう時点でいい感じも何も…

538 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/05/18(月) 07:47:48.97 ID:f6eWu1TWM.net
>>537
そこがネックだよな。自分もHDMIキャプチャ経由でのG8運用を考えたが、最終的にはiPhone→NDI→PCに落ち着いた。配信向けには画質も充分。G8への給電面倒だし。

539 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53da-egeQ):2020/05/18(月) 20:19:39 ID:FwACtHQG0.net
>>536
気持ちはわかるが、オーバースペックや。You Tubeでもやらんとペイできんからなぁ。

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/05/18(月) 20:45:18.74 .net
今からユーチューバー!?

541 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1abd-rX1D):2020/05/20(水) 22:12:57 ID:6NRX8Nqu0.net
家の中で動画撮影メイン、ときどき写真撮影ならG8レンズキットかな?em1mk2のProレンズキットと迷ってる

542 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-DVAE):2020/05/21(木) 01:39:18 ID:X4v7aztN0.net
家の中メインならMFTは選ばんわ

543 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 979b-z00K):2020/05/21(木) 03:18:38 ID:hvMMAxp00.net
何を撮るんだ何を。人物か遠景か手持ちか三脚かくらいは

544 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-I6Yg):2020/05/21(木) 09:41:05 ID:Zb9l8Vz40.net
ハメ撮りだろう

545 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3f0-GHj5):2020/05/23(土) 21:33:57 ID:MsdnRU540.net
g9で価格コムの値段なぜにあんな差があんの?
最安あたりで買っても問題ない?

ヨドバシで買いたいけど価格差ありすぎで

546 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3302-7RJm):2020/05/23(土) 21:55:00 ID:83d+fwdp0.net
https://a.aliexpress.com/_dXQ1Xut
これ買えばg8もWebカメラになるじゃん。

547 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/05/24(日) 00:08:53.93 ID:bhZfjRA/x.net
遅延

548 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e61-x69y):2020/05/24(日) 00:32:21 ID:fzbpCU840.net
>>545
俺は最安のとこでG9買ったけど
箱は普通に少し凹んでた!
もちろん中身は全く問題なし
マップで中古買うより全然良い

549 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/05/24(日) 14:15:19.47 ID:B0pna80wM.net
>>546
安物は多分使い物にならないと思うけど、人柱希望

550 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/05/31(日) 10:14:16.98 ID:IaABKsNE0.net
ショップにもいろいろ事情があるだろうからな、高値出だしてるとこは、
薄利多売する気はなくて、安値の奴が売り切れるのを待ってるんだよ

551 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/01(月) 14:22:09.84 ID:ho7la5ib0.net
>>545
己の経験談からすると問題ない
少しでもリスクを減らしたいなら最安値争いしてる店の中で取扱数が多くて評価の高い店を選択すべし
発売から年月が経ったモデルは長期間店の在庫として置いてあったものなので外箱の擦り傷や退色はあって然るべきと思う事
外箱も綺麗な状態じゃないと我慢出来ないという神経質な者は手を出さない方が無難

552 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/01(月) 19:52:15.18 ID:jDFRskbF0.net
ちょっとした手間だけでハズレを回避したいなら残念ながら現代においても電話が一番。
中華なまりだったり「はぁいー。おしおしー、おしおしー(怒)?」みたいな店は本当にあるからな。

553 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 15b0-Alfg):2020/06/03(水) 09:33:47 ID:gXBs8/V50.net
価格コム上位店は転売ヤーだったりキットレンズと本体ばらして売ってたり

554 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/08(月) 11:56:19.25 ID:buRHBeL7M.net
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1257311.html

このスレ的にはG9のみか

555 :名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMea-3jHg):2020/06/08(月) 13:02:53 ID:Gj9DHj+5M.net
画面表示だけ変えるなんて、すげーやっつけ仕事やな
webcam化はパナはやる気なしか
G8もWifi経由で飛ばせるんだから対応してくれたっていいじゃんか

556 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/08(月) 16:06:14.57 ID:keM9vDKv0.net
需要少なそうだしなあ

557 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/09(火) 00:29:51.79 ID:ZzZgKaZM0.net
地味にYouTuberには浸透してるから
機能追加すれば勝手にレビューで宣伝してくれそうだけどね

558 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/09(火) 06:26:54.71 ID:HUGIt+XxM.net
>>557
この内容だと叩かれて、Canon行く人増えるんじゃない?

559 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/09(火) 06:58:24.85 ID:NRyfYxNE0.net
>>558
この手の話に詳しくないから、煽りでも何でも無く純粋に、教えて貰えるとありがたいんだけど、
この間のCanonの話と比べて、パナのこのやり方はどの辺がどのくらい劣ってるの?
画質やフレームレートが劣るとか、方式的に使えないWEB会議アプリとか有るの?

560 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/09(火) 08:08:20.25 ID:OqczJOzcd.net
スクリーンキャプチャしなきゃならない時点で論外でしょ
配信するにしても会議するにしても画面専有されるのはクソ

561 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/09(火) 12:20:50.17 ID:z0Dx8rxvM.net
>>559
>>560の言う通り
CanonのはZoomなどのカメラ入力としてそのまま使えるが、Panaのはアプリ画面のキャプチャ→カメラ入力が必要。一ヶ月も後追いで、既存アプリの見た目変えただけって、がっかりだよ。

562 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/09(火) 12:32:21.07 ID:NRyfYxNE0.net
成程、画面共有(キャプチャ)ではクオリティ的には問題外って事ね
Web会議を本格的に始める時には、参考にさせてもらいます

563 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/09(火) 13:40:52.96 ID:v6WrvOrX0.net
それを許容する作りだったのとキヤノンの米国部隊が優秀だっただけで、
Webカメラ需要って降って湧いたもんだしな。
fp売れ売れの実績があるから、SoC更新されたら入るだろ。

564 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/09(火) 15:15:02.68 ID:K4ZWZdbV0.net
SoC更新まで行かなくても仮想WebCamドライバとしてふるまえればいけそうだけど
まあそこまではやらんだろうけど

HDMI-UVC変換器というちょっとズレた回答だしてきたりしてなw

565 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/11(木) 00:22:11.58 ID:OLhJdO0S0.net
g9 購入を考えておりまして、録画時間延長するためにninjaも同時に購入しようと考えています。ですが、Youtube外部レコーダーでの録画は本体も録画にしないと、AFが動かないとの事ですが、そういう仕様なのですか?詳しい方教えてください、宜しくお願いします

566 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/18(木) 00:04:07.07 ID:5AgwsCdj0.net
G100来るってよ

567 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/18(木) 01:43:03.65 ID:WWnoYeEd0.net
そういう場合情報の出所を提示するのが常識
https://twitter.com/nokishita_c/status/1273251913408995329
(deleted an unsolicited ad)

568 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/18(木) 08:16:57.44 ID:SLowsWIO0.net
パナソニックが近日中にDC-G100/G110(G99後継機)を発表? - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2020/06/dc-g100g110g99.html

569 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/18(木) 10:30:02.45 ID:CrZj1xX4d.net
ソース自体が常識だからわざわざ出さないでしょ

570 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/18(木) 11:15:58.26 ID:WWnoYeEd0.net
意味不明

571 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/18(木) 15:23:57.15 ID:hlJkOXBt0.net
G99のレンズキット買おうと思ってたからこれで値段が下がってくれてたら嬉しいな

572 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/19(金) 21:02:41.43 ID:QxTGg0v70.net
GX7MK4は結構前にマイク端子付いて出るって噂あったのに
GXシリーズでなくGシリーズが先に出るのか
いい加減、人体・動物認識と動物の瞳AF載らないかな

573 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/19(金) 21:08:05.05 ID:SR/k5SQK0.net
G8でほとんど完成されてて興味ないな

574 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/19(金) 21:09:59.65 ID:+3+6iPtu0.net
G8のマイク端子位置を変えてくれればそれでいい

575 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/20(土) 00:14:15.50 ID:i9W6xmG40.net
G8系統で進化させるなら手ブレ補正もう1.5段とハイレゾ撮影がほしい

576 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/20(土) 00:33:13.08 ID:e4eJ3U7i0.net
GX8の後継機をお願い。一眼レフなカタチのカメラは要らないよもう。最近恥ずかしくてさ…

577 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b37c-WJKe):2020/06/20(土) 01:13:18 ID:IH9YMRP80.net
GXはスレから違うだろ

578 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/20(土) 01:37:16.71 ID:k2q3r1CS0.net
>>572
6月中に発表の噂あったけどどうかねえ

579 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/20(土) 07:09:46.99 ID:lpqSxxzs0.net
コロナの影響によりシナでの生産に影響があったと思われる

580 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/20(土) 07:56:19.74 ID:E45At1ia0.net
G8にWebカメラ機能付けるだけでよくない?

581 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/20(土) 16:11:40.99 ID:8tkzkC350.net
>>580
Webカメラ機能重視ならハードはG7相当で良い気もするが、
Vlogger向けとなると手振れ補正は入れざるを得ないな。
G8/G99との差別化が難しそう。

582 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/20(土) 16:59:23.99 ID:xxvgI3b10.net
>>576
確かにいかにもって感じで三角頭が付いてるのってカッコ悪いよね
おれも最近つくづくそう思う

583 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/20(土) 19:33:56.12 ID:s8ag311C0.net
G99より安くなりそうなんだが本当に後継機なのか?
性能アップは期待できないな

584 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/20(土) 20:18:14.98 ID:6BPhsf5n0.net
12-32mmキットだけど747.99ドルは確かに安いな
安価ついでにサイズダウンしてくれればありがたいが

585 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-uq3r):2020/06/20(土) 21:00:24 ID:Me62fhL5d.net
そもそもGに12-32って根本的におかしいし実はGX7mk4なんでしょ?
マイク端子付けるって噂でいかにもvlogger向けだったし

586 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/20(土) 21:15:35.61 ID:IH9YMRP80.net
12-60安なら分かるがなぜ12-32…?

587 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/20(土) 21:32:31.82 ID:8tkzkC350.net
値段的に歴代GやGXよりGFに近かったりするんだろか。
廉価機でいきなりToFとかなかろうしZV-1と戦える機械にはならなさげだが、
Vlogger向けを制約の中どう表現してくるのか楽しみではある。
コンセプト反映はお気持ち程度で、
パナカメによくある偉い人を出し抜いた変なカメラでも良いよ。

588 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-VNxU):2020/06/20(土) 22:22:31 ID:lpqSxxzs0.net
まさかのGX8の後継機のようになるとか?
それなら12-32でも何となく納得

589 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f91-JqSS):2020/06/21(日) 00:08:36 ID:fFFXTcxi0.net
4k60p無し終了ーー

590 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/21(日) 04:35:37.49 ID:14AaLHL80.net
VLOGに4K60P要らないだろ

591 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-VNxU):2020/06/21(日) 06:58:45 ID:0TYWPmoQ0.net
http://digicame-info.com/2020/06/dc-g100.html
これ…GX7?を動画厨向けにした機種に思えるのだが?
いずれにしてもG99後継機では無いようで

592 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f619-b8Wm):2020/06/21(日) 07:02:12 ID:jwOxm3Xc0.net
MK3並のサイズだけど中央にファインダーってことはGX7とは違うのか
https://asobinet.com/info-rumor-lumix-g100-20mp-gx7mk3-size-749-dallor/

593 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/21(日) 07:09:23.45 ID:HRfktZJp0.net
Gシリーズがクソデブになり続けてたから嬉しいわ
g99からスペックダウンしても構わんから小型化してほしい

594 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/21(日) 07:57:29.25 ID:d3kE/0uF0.net
EVFはGH5クラスのやつだけど安いから防塵防滴ではなくプラボディだろうな
GFシリーズは軽量化の影響で底がひび割れてるのあるからボディの耐久性が心配だな
あと4Kはブイロガー向けならクロップなしかな

595 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-k6wC):2020/06/21(日) 08:18:50 ID:mhYrAxQl0.net
これソニーの動画厨向けのあれと同じっぽいな。

596 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/21(日) 11:41:25.94 ID:TQfcuSUj0.net
パナはオリ比較で持ちづらいからダメだ
そもそもG9は重すぎる

597 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/21(日) 18:24:48.29 ID:w1j2gndf0.net
GX復活

598 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/21(日) 20:31:41.30 ID:0TYWPmoQ0.net
G9で重いと思うのなら貧弱!貧弱ゥ!だなw

599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/21(日) 21:26:54.18 ID:TQfcuSUj0.net
軽さを求めてmft使ってるのにg9は持ちにくい上に重い
7D2も使ってるから別にいいんだけどコレジャナイ感

600 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8754-IXeA):2020/06/21(日) 21:32:21 ID:0nFknYLt0.net
G9とM1?ならM1?の方が握りやすいわ

601 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/21(日) 21:32:40.42 ID:mhYrAxQl0.net
たまにニコキヤノ使ってる人を「今どきソニーじゃないフルサイズなんて」みたいな角度から見下すパナ使いを見かけるな。

602 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/21(日) 21:54:02.15 ID:5UGfavjv0.net
パナ使い自体をほぼ見ない

603 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/21(日) 22:09:25.92 ID:F6wx+bz00.net
>>599
マイクロフォーサーズレンズ足せば軽いだろ
f2.8なんてアホみたいに重いのに

604 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/21(日) 22:35:27.85 ID:HMaRK+FQ0.net
g6サイズで、金属質感のマッシブなカメラ欲しい。

605 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/21(日) 23:06:51.33 ID:Mc6AAZH90.net
システムカメラなんだからボディーが色々あるのは良いこと

606 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/22(月) 02:12:12.12 ID:oAdH+o4ya.net
GX7MK2かGH5使いなら稀に見る

607 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/22(月) 06:08:13.10 ID:P63DMYwk0.net
>>602
そのせいで、特にG9とか使って写真投稿サイトなんかで定期的にアップしていると、
カメラ見ただけで特定されることが有って、なんだかなぁと感じることも有る

608 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/23(火) 01:11:21.38 ID:LVpJERt/0.net
パナソニックG100はインスタグラムフレンドリーなブイロガーカメラ? - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2020/06/g100.html

609 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/23(火) 01:25:38.34 ID:oqeyjZnjM.net
なんなん今年になってようやくsns向けとか出してきよるんか

610 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/23(火) 01:28:00.49 ID:ys3vJMuJ0.net
ちょっと良い感じの動画を作ろうとしたらフィルターじゃ無理。
sonyのやつみたいなvloger向けの動画AFが超強いみたいな製品は一定のニーズある。
作りまくってヤマダに並べるみたいなバカやれば損するだろうが丁寧に作って予約販売なりweb販売なりすれば利益は出る。

611 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/06/23(火) 11:26:26.97 ID:8NLcevuSM.net
洋楽のライブだと課金配信用の動画撮るのに
GH4を使うバンドがいくつかみたことあるな
GH5出てからずいぶんたってもみんなGH4なのは何でだったんだろ

武漢肺炎騒ぎで暇な今のうちに機材更新してるかもだけど

612 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-CnSg):2020/06/23(火) 20:11:37 ID:umg6j/O20.net
115.6 x 82.5 x 54.2mmってだいぶ小さいな
1.46倍で368万ドット相当のEVF
小型だけどドット数多いってGX7系のフィールドシーケンシャルタイプ思い浮かんでちょっと不安

613 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b723-VNxU):2020/06/23(火) 21:11:12 ID:cT0Qvp4S0.net
三脚付き?
リモコンありの三脚なら興味あるけど

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200