2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part50

1 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 19:36:46.92 ID:uwuW2+YN00808.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■XFレンズ スペシャルサイト
ttp://fujifilm-x.com/xf-lens/

■XFレンズ Lens Technology
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/about/

■XFレンズロードマップ
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/roadmap/

■XFレンズギャラリー
ttp://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/

■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part50
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1525866629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 01:02:16.44 ID:f8osE/ZF0.net
10-24のフードは糞だったな。付け外しのたびにストレスが溜まる。
電子部品の塊のカメラつくってるのに
あんなただのプラの部品がちゃんと作れないとはどうなってるんだ

955 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 01:11:20.29 ID:FWrzN2XF0.net
>>951
純正のでええやん?16f1.4だっけ?あれ使ってるけど楽だぞ?

956 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 01:19:40.94 ID:GnGePLrlp.net
>>917
https://i.imgur.com/hT9dmOd.jpg

これ、パースついてるからかなりの概算だけど
だいたい全長14.5cm前後くらいかな?
で、フィルター径が77mmか…

XF80mmが750gだから
重さはほんと800g切れそうにもないな
中身がガラスの塊でズッシリなら900g以上
…1kgもなきにしもあらずってとこか

957 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 01:56:03.55 ID:PorOJbkZ0.net
>>940-942 >>956
貼られてるのはみんな
ttps://www.photographyblog.com/news/fujifilm_xf_33mm_f_1_xf_16_80mm_f_4_and_xf_16mm_f_2_8_hands_on_photos
の転載だと思うけど、あそこのやつはみんなパースきつくてサイズ感がおかしく見えるから
ttps://www.optyczne.pl/12928-news-Tak_b%C4%99d%C4%85_wygl%C4%85da%C4%87_nowe_obiektywy_Fujifilm_X.html
この辺でも見た方がいいよ
33mmはデカいのは確かだけど、貼られている画像のイメージよりは小さく感じると思う
あと、16mm F2.8は35F2とほぼ同じサイズで、フィルタ径が43→49mmになる程度先が太くなっているだけだよ

958 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 02:23:22.89 ID:BY3TEumX0.net
>>957
33mmの大きさは16-55mmぐらいの雰囲気かな?

959 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 06:36:11.82 ID:6Ma8RnPJ0.net
最近のスマホぐらいだな

960 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 08:06:57.81 ID:GnGePLrlp.net
>>957
サンキュー
これが分かりやすいね、およそ13cm前後か
Sigma 50mm Art f1.4と同程度(か、少し重いか)になるのかな

https://i.imgur.com/CwzaHWA.jpg
https://i.imgur.com/muMtkkz.jpg

961 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 08:13:55.22 ID:/BvdLTrUa.net
>>960
重さでギブしたDistagon35mmf1.4zf彷彿とさせるなぁ
重かったけどいいレンズでした

962 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 10:15:56.19 ID:KTwwLQfsM.net
APS-Cなのに背伸びしてフルサイズの真似をしているようなサイズだね
MFになるけどLens Turbo Uと他のマウント標準レンズの50mmF1.4を組み合わせた方がボケ量は同等以上で豊富な選択肢から色々選べる

963 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 10:37:13.49 ID:CQEueQUN0.net
MFになるけど

964 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 11:18:24.95 ID:m8Y1W0sda.net
>>962
いやまぁ実際にそうだし(背伸びしてフルサイズ

965 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 11:26:15.47 ID:ji+fGaz80.net
50140買って来た
レンタルで確認した通り、素晴らしい解像感
ボケも素晴らしい。フードが心配だったけど節度があって取り外しもいい。
キャッシュバックの書類をコピーしに行ってくるわ

966 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 11:29:21.00 ID:okT0vysl0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
完璧を目指して周辺まで高画質かつ丸ボケを意識したのかも。それが欲しい人もいるだろうけど、わざわざAPS-C機を使っているのだから周辺レモンボケでも手頃なサイズ感を期待している人の方が多いと思うんだよなー

967 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 11:30:27.22 ID:w19k2ZpuM.net
>>965
購入おめ
手放せない一本になるよ

968 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 11:39:03.23 ID:cI2AvuM5p.net
機動力重視で富士使ってる身としては、50-140は重さがな〜
持って行きたいけど持っていくことを躊躇する
そんなフルサイズ使ってた時と同じ感覚がある
こんなことなら潔く50-230にでも乗り換えてみようか( ;´Д`)

969 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 11:56:08.08 ID:h0K7bsV7a.net
俺は大いにお気に入り50-140

970 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 11:56:56.89 ID:h0K7bsV7a.net
もっと機動性を求めるならもっと小さなセンサに乗り換えるのがよろしいかと

971 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 12:00:32.26 ID:cI2AvuM5p.net
自分は富士の提唱していた「機動力と画質のバランス」が
自分にぴったり合っている(いた)から富士を使ってるにすぎない
33mm含め、重厚長大なレンズ群は
その理念、オリジナルコンセプトから外れすぎてんのよね

972 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 12:02:21.56 ID:FWrzN2XF0.net
オレはどうしてもズームは甘えな気がして…持ってはいるけど、いざ撮るとなるとどうしても単焦点ばかり使ってしまう。
いつもカメラバッグにズーム2本に単焦点数本持ち歩いてしまう。
ズームレンズ置いてくればかなり軽量になるのに

973 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 12:05:05.62 ID:yEeMt+DWM.net
>>971
初期の3本がそれを具現化していたね。

974 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 12:13:26.66 ID:w19k2ZpuM.net
広角は単、望遠はズーム
と使い分けてるわ
ポトレでも望遠単を数本より50-140にお任せが楽ちんに感じるよ

975 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 12:13:37.57 ID:cI2AvuM5p.net
>>972
分かるわ〜
プレミアム()クラスのズームだと
家に帰って写真選定してるとテンション落ちる
構図も光も最高なのに描写がイマイチすぎて
「ああ、これを単焦点で撮っときゃよかった」
と泣きたくなるケースが多すぎる

50-140は単焦点並みに写るから
そんなことないんだけど、とにかく重い

976 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 12:37:52.69 ID:nLyOWwyur.net
ttps://www.fujirumors.com/viltrox-85mm-f1-8-autofocus-test-video-with-sample-images-jpeg-and-raw-to-download/
Viltrox 85mm F1.8のAFテストとかサンプルとか

977 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 12:44:21.49 ID:cI2AvuM5p.net
>>976
85mmなんて買う人殆どいない死に画角じゃなくて
まずは23〜35mmくらいでスタートすれば良かったのにな
コスパ良さそうだし

978 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 12:47:00.57 ID:/BvdLTrUa.net
他のマウントでも出るし、FUJIはついでで出すようなもんだから…

979 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 12:53:47.00 ID:nLyOWwyur.net
>>977
XマウントでAFのものが85mmなだけで、FEマウントのMFなら20mm F1.8もあるんだけどね

980 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 13:38:58.58 ID:0tKZbhjaa.net
軽量コンパクトなF2系とかも出してるやん?
写り原理主義な連中の声にも応えてるってだけやん。
お前らの声でそういうレンズとかH1とか出たんとちゃうんかっ。

981 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 13:55:25.86 ID:cI2AvuM5p.net
>>980
んー、それでも超えたらあかん重さってものがあるやろ( ;´Д`)
根幹のコンセプトをブレブレにしても何も良いことないと思うがな〜

ついでに、200mmf2とかも正直なところまっっっったく売れてないと思うよ
まず、機動力求めて富士買ってるやつが買うわけがないし
そのサイズのレンズが本当に必要な層はとっくにフルサイズサンニッパ使ってて
あえてAPS-C使う理由が一つもないからね

https://i.imgur.com/hT9dmOd.jpg

982 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 14:04:56.00 ID:0tKZbhjaa.net
だから50-140/2.8で重いとかほざくならもっと小さなセンサのシステムに総とっかえでもしたらいいのでは?
レンズとセンサの関係はカメラ本体のように電子デバイスで軽薄短小に出来るというものではないのだよ。

983 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 14:08:39.62 ID:cI2AvuM5p.net
>>982
「嫌なら使うな」の思考停止とか
相変わらず狂信者って頭悪いな( ;´Д`)

984 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 14:15:31.43 ID:5shfbE61M.net
じゃあここでくだ巻いてどういうレスを期待してるのよ?

985 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 14:18:26.51 ID:Hy23Cd/u0.net
Lマウントも発表され、各社がミラーレスのフルサイズに目を向けている
そこへフジまで重厚長大、高品質、高価格で張り合ってほしくない
けれど、デカくて高いレンズが売れないと儲からないのかな、今の時代は

986 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 14:23:08.27 ID:NnUWKq30r.net
望遠だけキャノン7d2と70200f2.8使ってたけど、重さから持ち出しが億劫になって手放してオリンパスM1と35100f2.8で手軽さを追及するも、m43の高感度の弱さはいかんともし難く、50-140に着陸。キャノンの1.5kgから500g軽量化できたのは嬉しい。

987 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 14:24:34.55 ID:DQ41ogBLd.net
小さい軽い写りも良い
そんなのが作れるならキヤノンもニコンもとっくにやってる
諦めろ

988 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 14:25:08.85 ID:NnUWKq30r.net
次は8mmf2.8を切望
できるだけコンパクトにしてほしい

989 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 14:26:16.28 ID:cI2AvuM5p.net
>>986
フルサイズ用の70-200をAPS-Cで使うとか
コストも重さも無駄が多すぎるからな
7D2はAFもイマイチだし富士はさぞ快適やろう

990 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 14:27:28.45 ID:NnUWKq30r.net
スポーツの為の望遠が弱いよね。
ここは多少大きく重くなっても目を瞑るジャンルだけど、それにしても200f2の前に出さなきゃ行けないスペックがあると思う

991 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 14:29:02.19 ID:/BvdLTrUa.net
200f2は技術者のオナニーなのか
せっかくAF強化したんだし使ってみてクレヨン!
と言うことなのか
軽薄短小の精神に戻ってこーい

992 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 14:29:35.82 ID:cI2AvuM5p.net
>>987
ニコン、キヤノン、ソニーはフルサイズに注力して
APS-Cのリソースを極限まで削ってるから出来ないだけ

富士はAPS-Cにリソースつぎ込んでるからそれができていた
その希望の星の富士が謎の迷走を始めてしまったのが昨今よ

https://i.imgur.com/hT9dmOd.jpg

993 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 14:30:15.56 ID:0tKZbhjaa.net
俺はF2シリーズは一本も買っていない。
このアホみたくデカイ33mmも買う気無いけどな。
Xマウントレンズ自体どこまで投資してよいものか今でも疑っている。
たとえばPのリミとか他マウント単焦点ばかり増えてるw

994 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 14:32:27.17 ID:0tKZbhjaa.net
自分の気にくわないレンズも出すメーカーに文句を垂れるw

995 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 14:34:23.61 ID:0tKZbhjaa.net
おたくこんな商品にリソースを注ぎ込むのは間違っている。
もっとこういうものに集中するべきだ。
当然その後意見を強くメーカーにも訴えた上でここに来ているのであろうな?

996 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 14:38:42.39 ID:cI2AvuM5p.net
>>990
キヤニコンにスポーツでガチの勝負仕掛けて行っても
致命的に基盤がないのと、機材以外のサービスが違いすぎて
軽くて蹴散らされるだけだからな〜
ソニーみたいに圧倒的な技術力開発力があれば話は別だけど

Xはその負け戦にリソースつぎ込むより
今まで通りカジュアル寄りに特化して
小型軽量で機動力が高く、画質そこそこ
ってシステムに注力して欲しいわ

画質最優先重厚長大レンズはGFXでやれ、と

997 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 14:43:11.92 ID:DQ41ogBLd.net
でも一通り揃ったじゃん?
xcは結局逆光で糞いからいらないし

998 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 14:45:58.85 ID:cI2AvuM5p.net
>>994-995
なんども同じこと書くのめんどいからこれ読んでくれ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1534772578/60/

で、
「そのメーカーの製品全部大好きじゃないと
そのメーカーの特定製品を使っちゃダメ」
って、これまた新しい狂信思想だな

とりあえず、お前は化粧品とかも買ってやれよ
嫁や彼女を改修して全部富士フイルム使わせてから
出直してこいよ

999 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 15:21:16.15 ID:xmdXdNfAd.net
まぁ、ぶっちゃけると、皆奇跡の1本を期待していたのさ(笑)
23f1.4位の大きさとかで。
無理に決まってるんだけど、まさかを待っていたのさ。

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 15:42:34.92 ID:w3djhdw+a.net
33f1.0こそ画質キチガイの富士フイルムの本来の姿

1001 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 15:47:11.27 ID:FJgHrXgY0.net
画質キチガイならGFXで思う存分やってくれ

1002 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 16:09:57.41 ID:+uaaXVx5a.net
ノンノンフジノンフジノンノン1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★