2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニッコールレンズ in デジ板 151本目

1 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 04:28:34.39 ID:Zx7pGbzl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 150本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1529923755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 05:31:52.12 ID:QUV5HYBp0.net
>>1乙!

3 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 07:23:55.20 ID:FPsaPyUg0.net
俺のお薦めレンズ

 高倍率ズームレンズ
A20 ……28-300mm F/3.5-6.3 VC(生産終了)
A010……28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD
 大口径ズームレンズ
A012……SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD
A09 ……28-75mm F/2.8
A007……SP 24-70mm F/2.8 VC USD
A032……SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2
A001……70-200mm F/2.8
A009……SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD
A025……SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2
 望遠ズームレンズ
A034……70-210mm F/4 Di VC USD
A17 ……70-300mm F/4-5.6 (マクロ機能有)
A005……SP 70-300mm F/4-5.6 VC USD
A030……SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
A035……100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD
A08 ……200-500mm F/5-6.3
A011……SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD
A022……SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2
 単焦点レンズ
F012……SP 35mm F/1.8 Di VC USD
F013……SP 45mm F/1.8 Di VC USD
F016……SP 85mm F/1.8 Di VC USD
 マクロレンズ
272E……90mm F/2.8
F004……SP 90mm F/2.8 VC USD
F017……SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
B01 ……180mm F/3.5

4 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 07:25:34.10 ID:nKFaBeIRp.net
>>1
いっちょつ

5 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 09:51:38.05 ID:qicmq6pOp.net
ニコンのアキレス腱
「105mm f1.4筆頭とした中望遠の単焦点で手振れ補正が使えない」

今まではソニーに出来の悪いマウントアダプターつけるくらいしか無かったのが
ニコンのミラーレスに手振れ補正が付いたら準正アダプタで一気に化けるな

これまで必死に
手振れなんてしない!手振れ補正なんて不要!画質が悪化する!と、否定していた老信者がどんな反応するのか楽しみだ

6 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 09:57:57.85 ID:OYDdGHIV0.net
>>5
そんなん、使ってみて驚いた!とか華麗な手の平返しに決まってんじゃん(笑)

7 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 10:15:50.44 ID:kkG10TDQa.net
>>5
そんな事言ってた奴はお前の頭の中だけだけどな。
つまり、お前が…

8 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 10:55:21.21 ID:PyiVyHN2M.net
ボーナス出たんで105/1.4とか買おうと思ったら色々値上げしてる
中古も高くなってるがそれでも105/1.4は出ると即消え
良いレンズだしやっぱ人気なんだな
105/1.4はフィルター買い揃えるのに結構掛かるし、今回はマップ
で17万切ってお買い得感のある28/1.4買うわ

9 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 12:07:03.99 ID:qicmq6pOp.net
>>8
今年の頭のキャッシバックキャンペーン中は
170,000からポイント15%以上、さらに10,000還元
で変えてたぞ。今は時期が悪い

でも、描写はほんと最高だよ28mm f1.4E
全メーカーの全レンズの中でも一番かもしれん

ニコンのダメボディだとAFエリア端の位相差AFの精度悪くなるけどね

10 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 12:22:35.39 ID:e+YWe710M.net
24/1.8gもAF調整キチンとすれば開放からキレキレでよくボケる

11 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 13:09:11.82 ID:hGIhFDnfd.net
スレが立ったと同時に、タムロン宣伝部とゴキブリが書き込むのは、なぜなのか
ゴキブリがスレ立てしてるのかなあ…

12 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 13:14:54.11 ID:lm/D8m67M.net
ゴキブリやろな
>>1 の名前であぼーんしてるからどれかは分からんがゴキブリがスレ立てたのは確実

13 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 13:25:30.15 ID:EK2/cwBjM.net
>>9
たしかに、色々値上げしてて時期が悪いけど
28/1.4で撮りたいもの沢山あるし物欲止まらないし買うわ

14 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 13:36:32.25 ID:yrJJ9ikdp.net
>>9
ソニー使えば良いじゃん

15 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 13:48:24.17 ID:qicmq6pOp.net
>>13
時期気にしないならいいと思う
ほんと最高の描写するレンズだよ
開放のやばいほどの周辺減光も相当良い味出してる
ちと重いけど

>>14
んー、Commliteのアダプタは正直クソなのよね
フレアで画質に影響が出るレベルでクソ
ニコンのミラーレスで28mm f1.4E使えたら素敵だね

16 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 18:00:01.91 ID:ULBPrhPy0.net
>>8
二ヶ月前に28/1.4買ったけどめちゃくちゃ良いよ。58/1.4よりこっちの方が好みの描写だったのもあると思うけど

17 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 18:07:22.03 ID:X6eFynkA0.net
>>16
28mmの単焦点は使うのが難しそう。

18 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 18:51:02.36 ID:k7tHT9FG0.net
広角の単焦点すきなんだけどね
シグマの24-35F2みたいなレンズ純正で出してくれないかな

19 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 18:58:35.52 ID:+LrFrdiea.net
質問失礼致します
DXの16-80mmはDXで使用するのには良い写りをする方ですか?
ここの皆様の評価を是非伺いたいです

20 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 19:21:12.68 ID:+T1fzYfJ0.net
f値は

21 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 19:24:34.13 ID:tV1Z7dAc0.net
>>17
俺は58の方が難しいよ
28はスマホ画角だし、広角みたいに歪まないから凄く使いやすい。
58は全然使いこなせないけど、小さいし軽いしで常に持ち歩いてるかな

22 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 19:29:34.65 ID:tV1Z7dAc0.net
>>19
俺、dx使ってた時に16-85下取り出して16-80買ったけど、正直殆ど違いが分からんし
絞るなら16-85の方が良いと思った程だったな
なのでd850買ったときに下取り出した。
俺は新品買ったけど、大金積んで買うレンズじゃないと思う。
オクとか中古で、キットバラシが安くてに入るなら良いけど
高いヤツしかないなら16-85か、いっそ18-200の方がいいと思う

23 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 19:34:26.55 ID:qicmq6pOp.net
>>21
58mmは標準レンズとしては、狭い、寄れない
せっかくの開放1.4なのに強烈なほど解像力が低い
ボケは綺麗だけど開放はボケすぎて何が何だかワカランしゃしんになる
全部弱点無くなってんのが28mm f1.4Eだからな( ;´Д`)
ニコンのダメボディだと周辺のAF緩いけど

24 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 20:11:11.41 ID:5DItC/fda.net
>>22
ありがとうございます
キットばらし探してみます

25 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 20:19:07.23 ID:Ntq2484J0.net
先日頼んだ単焦点レンズAi AF 50mm F1.4Dが届いて軽く使ってみたら汚い部屋ながらボケがきいて味のある写真が撮れた
ピント合わせるのがうまくいかないと全体にボケボケになるのが難しいけど週末に出掛けた時に試し撮りするのが楽しみ

26 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 20:23:58.09 ID:XevTXQm80.net
>>25
今となっては、古く見えるし、小さくて頼りなくも見えるけど
とてもいいレンズですよ

27 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 20:36:59.44 ID:Ntq2484J0.net
ありがとうございます
カメラ始めたばかりですが単焦点レンズが欲しかったので勉強しながら色々と撮っていきたいです

28 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 20:53:01.59 ID:X6eFynkA0.net
>>21
28と35の比較だとどうですか?

29 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 20:56:56.44 ID:X6eFynkA0.net
24-70Eを持っているから広角単焦点は買う必要が無いかな。
58mm f/1.4は持っています。

30 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 21:04:54.96 ID:+T1fzYfJ0.net
コシナ
フォクトレンダー NOKTON 58mm F1.4 SL II S と比べた人いるでしょうか。

31 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 21:12:48.50 ID:zLp6/ZCTa.net
広角単、17mmが欲しい。
この画角で撮るポトレが結構面白くてね。
今は17-35/2.8Dを使ってるけど。

32 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 21:14:16.37 ID:ULBPrhPy0.net
>>17
正直使いこなせてるとは言えないけどスマホとほぼ同じだから使いやすいよ
取り回しも良いし子供撮るのに最強だと思う

33 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 21:32:55.10 ID:qicmq6pOp.net
>>32
スマホみたいになんでも撮れるけど
中央以外はパースついてかなり歪むし
周辺減光も凄いしAF左右端は正確さが悪くなるから
開放で撮る写真は日の丸になりがちなのよね

ニコンのミラーレスで手振れ補正が入れば
絞ってシャッタースピードかなり遅くして
周辺のギリギリのAFポイント使たりして
レフ機では出来なかった撮影ができそうで楽しみだ

34 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 21:41:06.29 ID:wB2J9mgeM.net
パースかっとばせパース

35 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 21:50:34.08 ID:RLC83Y8q0.net
28/1.4eは何気なく撮ってもハッとするくらいの写真が取れる
広角なのにポートレートの写りと立体感やばい、ボケも良い

36 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 21:55:03.27 ID:zfw69/3cr.net
>>17
寄れ
スマホ突きだす感覚で寄れ

まあそれだとAisの28/2.8の方が良いかな

37 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 21:57:49.14 ID:zLp6/ZCTa.net
ライトへレフトへホームラン!

38 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 22:04:28.19 ID:+T1fzYfJ0.net
魚眼広角のポートレートに付き合う被写体がいるってのがいいね>>31

39 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 22:08:47.90 ID:y63xVXoVM.net
降格のポトレはどんなにイイ女でも寄るとバカの大足に写るところがひどく萎えw

40 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 22:10:14.88 ID:5Jjl9GRc0.net
28/f1.4Eを使って改めて24/1.4Gの凄さに気づく。

41 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 22:12:23.45 ID:Oo4eftWPa.net
ついについに最強のレンズを発見した

42 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 22:56:58.26 ID:HHVqxp7t0.net
重力レンズか?

43 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 23:22:39.80 ID:YEob6Kb+0.net
数年前に液体を使用したレンズのことがちょっとだけ話題になったけど、今でも研究は続いてるんだろうか?

44 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 00:03:52.54 ID:/EpDF1P9M.net
>>6
ソニーに付けると罵詈雑言
ニコンが同じことしたら賛美
こうなるの目に見えてるよな
ほんと腐ってる

45 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 00:31:54.38 ID:iD6yekk/0.net
ポトレ撮影に於いては
スピードライトや手ブレ補正搭載製品が売れればカメラメーカーの勝ち
レフ板相当のものを駆使出来れば撮影者の勝ち(w

46 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 08:03:27.29 ID:Tkr2VgpqK.net
勝手にピント合わせてくれる機能と
撮って出しの写真がグラビア雑誌のように最初から盛れまくれるEXPEEDで
まるで自分がうまくなったような錯覚に浸れ モデルからは次もお願いしますと言われるようなカメラ
これがエロジジイ達がミラーレスに求めてる性能

47 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 09:49:29.11 ID:PBQxBagWd.net
どうせなら構図とシャッターチャンスも自動化してくれ
中途半端は良くない
家から一歩も出ずに勝手に写真撮って帰ってくるとかさ、ミラーレスなら出来るはずw

48 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 11:47:49.46 ID:YPPeJ9wo0.net
500/5.6PFの発売日は9月初めとかあるけど意外と早いね
重さは1.5キロぐらいなら持ち運び易いし頑張ってほしいな

49 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 11:50:02.86 ID:5Wq+Baqz0.net
重さは三脚座抜きで1kg付近らしい

50 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 12:04:15.93 ID:vm/y2GxA0.net
556が1kg
34は750gだからそんなもんだな
値段も少し毛が生えたぐらいにして欲しいが

51 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 12:07:20.43 ID:5Wq+Baqz0.net
サンヨンPFが27万
ゴゴローPFは37万程度って話
さすがに長さも口径もサンヨンPFに比べてあるからな

52 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 13:11:40.59 ID:HG1xaGeAM.net
ゴゴローってなんか変、ゴーゴーロクじゃないか?

53 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 13:13:25.88 ID:7RHCkppfp.net
556PFは20万代に下がったらかなり台数出そうだよな。

54 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 13:17:30.83 ID:NF60dBE2d.net
>>49
マジ?めちゃくちゃ軽いね

55 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 14:10:50.92 ID:3QShrjaHp.net
35mm f2
50mm f2
85mm f2

ミラーレスには150g-200g以下のコンパクトなf2レンズが欲しいな
このくらいの焦点距離だと、自分の場合95%以上f2より絞って撮るし

56 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 14:18:03.81 ID:pph6MmwY0.net
>>52
動きも軽くなりそう

57 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 14:29:05.10 ID:dE2chFze0.net
>>52
ニコン伍五郎 & ニコ556

>>55
キヤノの40ミリみたいな、薄々レンズで軽快感

58 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 16:11:37.33 ID:S1Rc59CCa.net
45Pみたいなテッサータイプの復活はあるだろうか

59 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 16:22:35.25 ID:dxYhK8IGa.net
>>55
フジやライカみたいな感じですね
ニコンなら1.8シリーズになりそう。

60 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 17:41:46.79 ID:qhckiuq40.net
明るいレンズは対応する範囲が多いから

61 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 17:45:54.39 ID:5Wq+Baqz0.net
開放で明るい方が開放測距するのに都合がよい

62 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 17:45:59.42 ID:qhckiuq40.net
手振れ補正が故障なんて事はないのか。無いことは無いよな機械がから

63 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 18:40:16.91 ID:3QShrjaHp.net
>>59
f1.8なんてら使わないからf2にして小さくして欲しいのよね。別に2.2や2.5でもええわ

64 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 18:55:13.74 ID:wAsqzhU80.net
>>34
>>37
真弓〜真弓〜ホ〜ムラン〜

65 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 19:35:27.72 ID:qhckiuq40.net
暗い写真が撮りたいので暗いレンズだと成立しません。

66 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 22:32:58.01 ID:OdZuEKhE0.net
40mmf2で近寄れるやつ欲しい

67 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 23:01:48.53 ID:gbecguU/a.net
>>66
激しすぎるサジタルコマフレアーと周辺減光、
40mmウルトロンだと近接できるようになったものの、
非球面のクセにこんな写りだ。やめとけw
http://i.imgur.com/zQc8BEA.jpg

68 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 23:11:43.48 ID:IFhqmOjfa.net
最高のゴミレンズって感じだな

69 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 23:55:37.55 ID:F8kAEPUHM.net
>>67
これは凄い
よく売ろうと思ったな

70 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/20(金) 00:08:16.43 ID:/8+HB+X40.net
コシナに夢を持ったらあかん

71 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/20(金) 00:25:54.85 ID:r5RzPt/20.net
レンズに何でもかんでも求めるのはなぁ
適材適所で適所というか許容の範囲が狭いレンズで割り切って使うレンズだし
でもコシナでなくフォクトレンダーブランドで出しているのだからもうちょっと頑張って欲しいところ
アポラン125や180を再販してほしいね

72 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/20(金) 01:34:03.45 ID:ngTzVdrg0.net
数年前からこの>>67画像を貼って同じことを言って回っている人がいる。
α、GX7、FDマウント、コシナのスレとか。
なんなんだろう。

73 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/20(金) 08:03:51.73 ID:92lnGnwMp.net
>>67
これさすがに最近リニューアルほうではないよね?

74 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/20(金) 08:05:17.24 ID:17y6zTgGr.net
コシナの一眼用は58/1.4以外ゴミみたいなものだけど
ZM,VMマウントは良いレンズもある
ミラーレスならそっちでしょう。
なお40mm F2くらいで小さいレンズならばミノルタのM-Rokkorがおすすめです

75 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/20(金) 09:23:07.08 ID:7Y20muPIM.net
俺はペンタのFA43をお勧めしたいがフランジバックの都合でFには付けられないんよね

76 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/20(金) 21:34:23.36 ID:TLVcrLRw0.net
ペンタのやつは流石に古いし機能的にもそうなんだが、キヤノンの40mmと同じようなやつを希望したいね
ミラーレスが出るなら尚更小柄で描写の良いのが欲しい。手振れ補正はボディで賄えばいいだろうし

77 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/20(金) 23:03:37.36 ID:Zb7G3Or80.net
新型ミラーレスに10514が使えんかったら買わないぞ

78 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/20(金) 23:16:13.09 ID:TLVcrLRw0.net
10514なら多少AFがプアでも何とかなるでしょ。
問題は70−200やそれ以上の望遠系。特にこの微妙な時期に発表になった500mmPFとかなんて安いものじゃないだろうに、糞AFだったらどうすんだってな

79 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/20(金) 23:21:22.65 ID:yMgBUvxWp.net
656が出たら欲しいなぁ
貯金しとくか
しかし456は需要あんのかな?
出すなら44じゃないかと思うけど

80 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/20(金) 23:37:31.39 ID:vPiZvTVC0.net
別にレフ機で使ってればよくね

81 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/20(金) 23:55:05.28 ID:TLVcrLRw0.net
勿論レフ機なら問題ないだろうけど、ミラーレスで性能が十分発揮できないならどのみち言われることになる。
散々待たせてこの程度か〜とかね。

82 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 00:09:06.09 ID:L4BfeAEw0.net
ニコワンでFT1使うよりかは快適になるでしょ
FT1経由でのAFの速度や精度に大きな不満は出てなかったように思う
ただ中央1点はさすがに勘弁してほしいが

83 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 07:16:48.17 ID:eXfCnMUcd.net
>>79
600/5.6って70万くらいになるのかな?
まぁ、出すとしたら400/4だよね

84 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 07:31:40.09 ID:aEp1TDeN0.net
デジタルの高感度で、レンズの明るさが必須でなくなってきたということなのかな

85 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 07:37:57.71 ID:L4BfeAEw0.net
必須でないという言い方が正しいか分からないけど超望遠で選択肢が増えるのは確か

86 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 09:42:54.49 ID:YOlHWm4DM.net
f8以上でAFポイントに制限がある以上、レンズに明るさは必須
ミラーレスのコントラストAFなら尚更明るくないとAFがダメダメになる

87 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 09:43:42.37 ID:y+mwByzdr.net
このスレで高額レンズ談義している輩は
普段その保管はどうしているのだろうか?
かなり大型の防湿庫で管理しているのか?

88 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 09:55:18.43 ID:dfqBqEKe0.net
明るさを取るか、暗くても軽快な機動力を取るか。贅沢な悩みですね。

>>87
防湿庫で保管するのは当然としても、レンズのコンディションを保つためには「使うこと」が一番だと思っている。

89 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 12:15:40.69 ID:h7hptRQsd.net
>>87
東洋リビング165L×2

90 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 13:25:07.96 ID:l4E/usnC0.net
>>87
100リットルx3

91 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 13:38:08.06 ID:db4DrCYJ0.net
防湿庫に保管しても冬場に冷たくなった状態で車内に入ったり
部屋に入れば結露するし、夏場は冷房で冷えた状態で外に出れば
結露する
結露すればくもる

長く使えばメンテは必要

92 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 13:39:05.10 ID:MxY2gWhBa.net
メンテって何をしたらいいですか?
SCに預けるってことですか?

93 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 14:55:48.79 ID:JwA9ciSC0.net
街歩きにちょうどいい標準単焦点レンズを
探しています。手持ちのレンズは以下の通りです。

24-70E f.2,8
58mm f/1.4
あと望遠ズーム1本

普段は標準域のレンズをよく使います。本気モードのときは24-70E
を持ち出すでしょうが、ちょっとした散歩写真のときにつけるレンズを
探しているところです。

皆様愛用のレンズを教えていただければ幸いです。

94 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 15:14:49.82 ID:g4h/L04o0.net
35か28くらいかねぇ

95 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 15:20:46.40 ID:JwA9ciSC0.net
>>94
やっぱりそうなりますよね。

96 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 15:25:28.53 ID:g4h/L04o0.net
>>95
私は社外の35使ってるけど街中で見たまんまの感覚に近いからサッと出してサッと撮れるから楽、もちろん人によると思うけど
58も持ってるけど構図考えて切り取る感覚

97 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 15:29:39.79 ID:h7hptRQsd.net
>>91
それと防湿庫は別のはなし

98 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 15:58:30.27 ID:E+hk8mTYp.net
散歩中に、あ、これ、と思ってサッとカメラを構えてそのまま撮れるのが35o
50oだと微妙に画角調整しなきゃならない
ま、馴れなんだろうけど

99 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 16:06:40.31 ID:aEp1TDeN0.net
俺は40mm枠がぴったり

100 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 16:11:28.85 ID:aEp1TDeN0.net
35mmをつけて1.2クロップにすると
42mmぐらいになって程好くて
35mmの部分も減光的に見えるから
パッと意識した見ために
構図を考えた枠が浮かぶ感じとちょうど一致する

101 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 16:16:47.93 ID:K3NiL+4W0.net
>>93
2814
3518
5014
使ってるが

あなたの手持ちの構成なら
ナノクリの
2818くらいが良いのでは?

102 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 16:22:19.66 ID:DzrqTxK0M.net
>>93
24/1.8g
AF微調整をキッチリやればシグマみたいに開放からキレまくる

103 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 16:48:25.92 ID:L4BfeAEw0.net
>>91
あんたリアルでも面倒くさい奴って言われてるだろ

104 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 17:05:24.41 ID:L4BfeAEw0.net
1話のマイスターとファティマの逃避行は星団中で話題になったと思うけど、あれって多くの人が
「このファティマってマインドコントロールされていないんじゃ・・・:」
って疑問に思ったんじゃないだろうか
バランシェに対する世間の対応はどうだったんだろうか
ファティマにアイレンズつけさせちゃうような圧力もある世界だからバランシェに否定的な意見も
それなりにあったんじゃないかと思う

105 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 17:06:22.41 ID:L4BfeAEw0.net
すまん、完全に誤爆したわw
分かる人には分かるか

106 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 17:49:51.47 ID:GYtCn0iza.net
>>93
50mmの画角に慣れてるので、50/1.4D。
35mmは俺には広すぎる。
視野は180度ぐらいあるのに不思議なもんだ。

107 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 17:56:14.98 ID:NH3PUinT0.net
>105
おじさんも楽しみにしてますよ
死ぬまでに完結したら良いな…

108 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 18:11:42.54 ID:JwA9ciSC0.net
>>106
58mmを持っているのに50mmを買い足すのはさすがにどうかと。

109 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 18:29:01.53 ID:db4DrCYJ0.net
>>92
レンズの内側がくもったら分解清掃しかないね
そうなったら高いお金かけて清掃するか、あきらめて買い替えるか
自分でやるかしかない

10年以上使うと3〜5割のレンズはくもるから、埃なんかより温度差
に一番注意した方がいい
もちろん防湿庫には入れた方がいいよ、カビたら終わりだから
、、、高価なレンズも一生物にはならない

110 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 19:01:40.74 ID:KyAO2YiJM.net
>>93
35f2D、画角は35が丁度見た感じでいい
カリカリに撮れる訳ではないが
その場の空気を写す感じで好きだ

111 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 19:34:06.04 ID:ctJiA9RH0.net
>>110
絞りに油つくのが玉に瑕

112 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 19:43:06.17 ID:zg1CK8fH0.net
跳ねなければいい。 



飾っておくレンズなら売りに出すのがよい。>>93 58mm f/1.4が不満かなあ 太陽があれば絞れるし 28mm 40mmがあったかな。

113 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 20:08:52.73 ID:xZoX2Nmma.net
>>108
軽い、小さい。
フードを付けなければ意外と薄い。
デザインが良い。
AFが58/1.4Gより速い。

114 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 20:30:50.28 ID:JwA9ciSC0.net
>>112
58mm f/1.4に不満はありません。

115 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 20:38:20.34 ID:WN7LjH4Y0.net
28/1.8Gナノクリ付いて寄れるし軽いしスナップに良いと思う
28/1.4EはAF速いし開放から超解像してボケも良いし浮き上がり
効果抜群、1.8の2倍近い重さ+10万突っ込めるなら24-70E持って
ても24/1.4Eお勧め

116 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 20:41:13.14 ID:WN7LjH4Y0.net
あ、24じゃなく28ね
20,24はウエストレベルからローアングルで使いたいレンズ
散歩に持っていくと変な人に…

117 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 20:56:13.26 ID:6A4mlCrf0.net
>>93
ニッコールすれで言うのもなんだけどSP35かな
VC付いてると夕方楽。でかいのが嫌なら35D

118 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 21:01:05.34 ID:JwA9ciSC0.net
皆様にご意見をうかがっておきながらまだ結論が出ないのですが、

AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED

はどう思われますか?」

119 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 21:02:17.22 ID:6A4mlCrf0.net
良いと思うよ

120 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 21:15:11.47 ID:98/88tSN0.net
>>118
散歩の時、それ使ってるけど、軽いし、映りも良いよ。

121 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 21:32:08.91 ID:bkkaB/FRd.net
>>118
持ってるレンズから言って
揃えるならナノクリがオススメですが
無難なレンズです
無難過ぎてツマラナイかも

122 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 21:53:45.62 ID:db4DrCYJ0.net
>>118
最高のレンズ
寄れるし軽いし、開放から解像する
単レンズを一本だけと言われたら迷わず選ぶ

123 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 22:27:01.55 ID:fFW5KLLO0.net
58mm の評価がイマイチなのが解せぬ。
ボカすために1・4で撮るなんて愚の骨頂。
つうか、使いこなせれば、あれほど変態的な立体描写をするレンズってなかなかないと思うんだけど。
描写の説得力がスペックを凌駕する典型みたいなレンズだよね。

105mmももっと良いのかな。買っちまいそう。

124 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 22:40:33.05 ID:g4h/L04o0.net
58は開放で撮って何じゃこりゃ使えんになりがちだと思う
105は借りただけだけどいいねぇ、欲しいねぇ

125 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 23:06:00.74 ID:POLXDgeR0.net
>>123
58mmは人によって割れると思うよ。
ボケ味は素晴らしいけど、寄れないし近距離でまったく解像しない。
それをレンズの味と呼ぶこともできるし、それを使いこなすことを楽しむのも一興だと思う。
・・・が、欠点であることには変わりないよ。

あと、軽いは正義なのだが、あの値段でやたら安っぽいのはちょっと辛い。

126 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 23:25:31.45 ID:HqRkMADnd.net
105はよいよね。サイズもギリギリ許容範囲。sigmaも気になったがサイズで断念

127 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/22(日) 00:11:09.15 ID:ztZJ4tXf0.net
58の独特な収差を活かしたかったら
セオリー通りに被写体を光源とレフ板で挟むとか
ライトとライトで挟むとかの知識と
緻密で丁寧なセッティングが出来る
スキルがなければ活かしづらいかも

個体差かも知れないが
オレは58より105の方が
若干暗いレンズだと感じたぞ

128 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/22(日) 01:03:09.53 ID:7SiHiGlM0.net
>>127
>オレは58より105の方が
>若干暗いレンズだと感じたぞ

F値は同じでもT値が違うのかも

129 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/22(日) 01:10:16.10 ID:N10EXc8up.net
何を撮るかだろうけど、105mmは長過ぎて使いづらいと思うぞ。

130 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/22(日) 09:27:39.29 ID:bAgoUyBC0.net
>>129
そういう時の
ワイドコンバージョンレンズ

131 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/22(日) 10:40:00.81 ID:/Q7h+QRm0.net
試される信仰心
ソニーの12-24はフジより240g軽くて実売価格も多分安い

132 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/22(日) 10:51:16.29 ID:kbOa/0Dtd.net
高校時代に「自分はニコンについていきます」と信仰告白したので揺らぎません。

133 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/22(日) 11:18:13.98 ID:BJG51cgg0.net
最近こそキャノで羨ましいボディないからいいけど
すんげえのが出てきても移らないの?
俺はニコの F0.95がどんなもんか楽しみだけど

134 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/22(日) 11:34:33.43 ID:OyjsmNKLa.net
>>122
そうか
次買うわ

135 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/22(日) 11:46:13.10 ID:lPBlpn+R0.net
>>133
その「すんげぇの」ってどうすんげぇの?
俺が思う限りだと
ボディでD850、レンズで70-200FLを遥かに超えるようなもんじゃないと「すんげぇ」ってならない
ミラーレスにしたってα9のクソ部分(EVF, 追尾アルゴリズム,AE, AWB)を完璧に潰したようなのでないと

136 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/22(日) 11:46:49.62 ID:FTBLEUwK0.net
使いたいレンズがあるならマウント増やすだけやろ
全メーカーフラッグシップ機で揃えるとか大三元レンズを
揃えるとかアホなことしなければ使い分けできるし、
レンズも無駄にならない

137 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/22(日) 13:37:16.17 ID:BJG51cgg0.net
お前いら
逮捕されて職業聞かれたら写真家って答える?

138 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/22(日) 13:40:48.56 ID:NATA7mgu0.net
>>40
詳しくキボンヌ

139 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/22(日) 13:59:46.85 ID:S2qPmplr0.net
>>137
このスレにプロの写真家がいると思えない。

140 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/22(日) 14:15:49.19 ID:QwTviWwU0.net
>>137
それ以前に、何の容疑で逮捕され前提?

撮影中の逮捕? 全然違う容疑での逮捕?

141 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 01:26:32.43 ID:hXW8oHSh0.net
ズムマイ買っちまった、AF遅いな、笑えるほど

142 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 10:06:01.91 ID:zAZER6/10.net
500/5.6早く値段判明しないかな

143 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 13:37:26.54 ID:o3k39wi+0.net
ミラーレスのテザーPVが公開されたな

144 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 13:45:07.11 ID:8s9/U9GVM.net
この際、レフ機もマウント変更してほしい
Fマウントは小さい

145 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 15:34:51.67 ID:7eg9MrSu0.net
テザーを見る感じではマウント径拡大を強調してるようにも見える

146 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 16:23:24.50 ID:zAZER6/10.net
新マウントだろうね
レンズは単焦点っぽいけど50mmかね

147 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 20:19:16.44 ID:aszleNQq0.net
まさかほんとうに出してくるとはねー
エントリーからミドルまではこれで行くのかな
と思ったら実は中判カメラだったりして

148 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 20:56:15.71 ID:7h3RlW0vp.net
マウント周り光ればいいのに

149 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 21:02:32.63 ID:5IIDoqbU0.net
自分で工作する。

150 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 21:07:48.26 ID:nRtn9Lly0.net
>>148
ボタンイルミネーションの発展系でマウントイルミネーションか
暗いところでもレンズ交換が容易になると

151 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 21:51:28.95 ID:v/vDTRR20.net
マウント全部はともかく、指標だけでも光ってほしいよな。
天体写真やるんで蓄光テープ貼ってるし。

152 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 21:54:25.50 ID:QoV0r3NA0.net
S・Fに続く新マウント発売か?

153 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 22:00:20.71 ID:leHBzYqN0.net
>>152
Tマウントがいいな。

STF

I'm Chono!

154 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 22:26:51.66 ID:AHoquxNO0.net
>>153
究極的な感じで、Zとかも好き

155 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 22:39:11.29 ID:PY9cZ1VUa.net
Zってジード?

156 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 22:41:44.30 ID:sGdwOm/H0.net
バッテリー持ちが不安なところもあるからしばらくは様子見にしたいけど、
一眼レフの方もZマウント+Fマウント用アダプターみたいな構成にしてくれないかな。
新しい一眼レフはZマウントだけど、アダプターを使えば今まで通りみたいな。

157 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 22:59:29.36 ID:QoV0r3NA0.net
1マウントを黒歴史化してたわ…w


名前はVマウントが良いな。以前にあったら、ごめんなさい。

158 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 23:04:37.37 ID:Dm1ZGHtzM.net
Zマウントだと、カメラ本体のネーミングはZ1〜とかになる感じか?

159 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 23:16:46.16 ID:v27lxOuD0.net
Z1とZ100の同時発表だろうな・・・・・とか

160 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 23:23:00.56 ID:szxvAv8/0.net
>>157
それ、ミノルタの黒歴史。発想自体が20年早すぎた感も、無きにしも非ずだが。

161 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 23:27:08.05 ID:uqRx36EQ0.net
Z500とZ300って型番になるとの情報なかったっけ?

162 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 23:29:43.25 ID:u532y26Oa.net
Vマウントと言えばハッセルブラッド……
Z1は昔のペンタックスにありましたな。

163 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 23:30:03.84 ID:leHBzYqN0.net
>>154
マージーンーガーーーー

164 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 23:32:28.49 ID:guIRoQzJp.net
DRAGON BALL

165 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 23:36:45.46 ID:ow7iHMdta.net
ももクロ

166 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 23:39:36.38 ID:nbZCBPi20.net
>161
まだ一桁は出ないのか

167 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 00:18:08.82 ID:m7PkfNpT0.net
こういうの考えるの「次の年号は何?」みたいで面白い


A,B,C,D… 一文字じゃダメかな?
デジタルで「Dマウント」にする?

キヤノンのEFみたく二文字にしないと
Fの2型で「F2マウント」でもいいかも
でも「SSマウント」だとアレだから、ヨーロッパじゃ売れないなw

168 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 00:24:21.29 ID:yknyXLRfM.net
>>156
???
新マウント、ミラーレス専用なんだが?

169 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 00:27:27.43 ID:0X0cPvkH0.net
アダプタが完全な互換性をもってるなら一眼レフを新マウントに変えるのもアリっちゃアリ
めっちゃ叩かれそうだけど

170 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 00:49:29.71 ID:m7PkfNpT0.net
新型ミラーレス用レンズ → 新型ミラーレスカメラ

Fマウントレンズ → マウントアダプタ → 新型ミラーレスカメラ

要は、ニコワンと一緒でしょ? 
アダプタ経由がニコワンと同様、AF真ん中だけじゃ困るけど

171 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 01:54:48.27 ID:mE/82gGwa.net
Zいくつ、は昔ペンタックスにあったんだよな
三桁は使ってなかったし、別にかぶっちゃいけないということはないだろうけど

172 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 02:12:16.05 ID:kid82yuZ0.net
>>169
言ってる意味がわからない
今回の新規マウントで一眼レフ作ったらFマウント互換にしようがないだろ

173 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 02:14:23.98 ID:Mxvo55Qy0.net
Fマウント資産を活かしつつ、新マウントでレフ機使いたいってことだろ

174 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 02:32:21.28 ID:BJjlwWfWa.net
新規の一眼レフ用マウントでFマウント完全互換がほぼ無理な理由

35mm版の一眼レフはどうやってもフランジバックが40mmを超えてしまう
するとアダプタに許される厚みは5mmに満たない
完全互換を目指すならこの極薄アダプタに電子接点やら絞りレバーやらを積み更に強度を確保する必要があるが、果たして作れるかというお話
60mmくらいの超大口径マウントにしてミラーアップ状態で中にねじ込むようなアダプタなら可能かもしれんが現実的でない

175 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 04:47:27.36 ID:7YbI5ReW0.net
FXDXCXと来たらEXかGXだろう

176 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 06:19:52.87 ID:K9ffA34C0.net
FT-1みたいなの作ればええんやろ?

177 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 06:42:34.33 ID:SXIPWzhod.net
次のテザーPVはマウントアダプター来るのね?
それは最後でやった方が盛り上がるか

178 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 07:04:52.16 ID:XiKybW/X0.net
他社にM&Aされてもニコンの縁が残るように
Nマウント

ミノルタαのように。。。

179 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 11:52:22.48 ID:nePBNdaed.net
Σみたいにマウント交換サービスでFマウントをZマウントに!

…まで妄想した。

180 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 12:35:00.34 ID:T8XbVqbQa.net
>>179
あんなビヨーンと伸びるのはやだなぁ

181 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 15:04:08.44 ID:++A3TkCy0.net
MRJがあんなになっても死なないんんだからニコンが死ぬとは思えないなw

182 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 19:02:49.65 ID:9RoDWdd1a.net
一眼レフをZマウントで…とか言ってるヤツはミラーボックスとミラーの存在を忘れちゃってるのか?

183 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 19:39:08.99 ID:IhEMBMMAK.net
Fマウントの方がゴミが入りにくくて
これはこれでいいと思うが

184 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 21:02:12.99 ID:cNngfl170.net
イメージャーのサイズを 35mm判よりデカくしてきたりして
ただ中判よりは小さくしてきてとかレンズは高級レンズばっかり

185 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 21:02:59.94 ID:cNngfl170.net
>>183
俺もそう思う
Fマウントのままが気楽でいい

186 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 21:15:05.18 ID:dIzmf257a.net
できればFマウントのままで、D3000系よりも小さいミラーレスが良いな

187 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 21:21:41.14 ID:VjQm60fKp.net
まぁ、動体のトラッキングや連写が
あと数年もすればミラーレス>>>>レフになるだろうから
D5買ってる層がミラーレスし始めた時が
Fマウントが滅する瞬間だろうな…
アダプタ出して「生き残ってます 」とか言うのだろうか

188 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 22:31:40.69 ID:UkEVOzjZM.net
>>182
だよな
Zマウントはその辺省くから可能なわけだし

189 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 22:38:50.99 ID:Ykq7KjOf0.net
>>187
早めにバッテリーなんとかなってほしいところ
ニコンのミラーレスはその辺頑張ってくれると期待するが、
電源入れっぱなしで余裕くらいが理想。

190 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 23:11:01.62 ID:nR81Xqe40.net
Zマウント出たら、専用スレ立てられて
Fマウントの爺は帰れって言われそうだ

191 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 23:16:04.02 ID:c0Sv+HDF0.net
>>190
なんで他人に言われる言葉が気になるの?

192 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 00:54:45.05 ID:Yl8LJ0Sy0.net
フイルムからデジタルに移行したように
レフ機からミラーレスに移行していくんだ
次の時代が来たんだ

193 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 00:55:58.21 ID:GId02nNM0.net
Fマウントのままで、って言ってるのはレス乞食か余命わずかの爺さんだな
先のこと考えたら新マウント以外ありえない
それでFマウントとアダプターで互換性確保できるんだし

194 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 01:05:39.35 ID:/0C3bYwn0.net
>>189
省電力設計が得意なニコンでも電源入れっぱでってのはこれから先も無理だろうな
機構上仕方ないよ
俺はスリープ復帰の高速化を期待したいわ
ソニーもオリも復帰遅いんだよね

195 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 01:07:01.70 ID:3rplwWP80.net
未だにα900使ってる爺さんやレンズが安くなるのを見越して99IIに行った爺さんもいる
カメラの起動の遅さに我慢できずFに残るもの
露出プレビューなんて使わなくとも露出がわかるためFに残るものもいるだろう

196 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 01:14:23.44 ID:ExJkCkFx0.net
>>194
オリンパスは知らんけど、少なくともSonyの復帰は遅いよな・・・
結果的にいつでも撮れる状態にしようとすると電池持ちが超悪い

ミラーレスだとAF動かすためにもセンサー駆動しないといけないだろうし、
ファインダーや液晶に表示するのにもセンサー駆動+表示が必要。
電池消費自体を避けられないなら、大容量化と充電や電池交換の簡易化も希望したい。
小型化が置いてけぼりになるけど、ダブルバッテリーで片方を取り外して充電とかUSBから充電とかもほしい。
(USB PDあたりならいける?)

197 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 01:30:00.19 ID:/0C3bYwn0.net
レフ機もミラーレスも電池を積める場所はグリップくらいだからねぇ
EN-EL15に毛が生えたくらいが限界でしょう
ダブルバッテリーとか言うならそれこそバッテリーグリップ使えって話だわ

198 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 02:10:53.44 ID:awhsK+ak0.net
>>196
今のミラーレスはほとんどがUSB給電で動作するからニコンもそうしてくるとは思う

199 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 02:51:11.93 ID:LgOkN0UU0.net
>>197
そうやってどんどん巨大化していくわけか

200 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 03:14:26.14 ID:Aj87C7coM.net
>>198
いや、ニコンはそういう今なら当たり前の機能省きそうじゃない?
考え方古臭いメーカーだから

201 :sage :2018/07/25(水) 06:57:35.05 ID:zz5LnmMp0.net
バッテリーの持ちは技術革新待ちで他社同等で我慢するから、無駄にデカくするのは辞めて欲しいな。
デカいままならレフ機で良いし。

202 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 07:49:52.21 ID:y4IL3z1dd.net
>>198
どうだろうねぇ
キーミッションもUSB給電は充電のみでカメラ使用しながらの給電は出来なかったし

203 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 07:59:13.25 ID:7tfgILtt0.net
>>200
むしろ、必要ならTYPE-cの急速充電とか対応してきそうなメーカーだと思う

204 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 08:40:53.97 ID:WyyhhNSh0.net
>>200
考え方古臭メーカーよりあなたが現実を把握してない、電気を食う機材でショボイUSB給電で動いてるのがあるかと
それにUSB自体が普通に見られるのはコネクタがデカすぎる

205 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 09:06:31.15 ID:y4IL3z1dd.net
>>204
コネクターがでかい?
具体的にどれ?

206 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 09:27:02.37 ID:l1sLdReSa.net
最近はスマホ、タブレットでのLightroomで現像なんかも現実的になってきたし、
スマホ連携アプリでRAW転送なんかも対応して欲しい

207 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 09:41:19.60 ID:Ng1SZpAKa.net
α7iiiのUSB充電は遅すぎて使う気が起きん

208 :204 :2018/07/25(水) 10:09:39.28 ID:WyyhhNSh0.net
>>205
コネクタサイズは電源供給に一般的なAタイプの話、それから5Vなのがボトルネックになってる

209 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 10:53:14.65 ID:6HMSO1wea.net
>>208
TYPE-C じゃダメなのか?

210 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 12:27:45.88 ID:y4IL3z1dd.net
>>208
カメラボディ側にAが使われることはないが?

211 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 16:40:42.19 ID:JZce7ukt0.net
ミラーレスがF3と同サイズかそれより小さいといいが、、、

212 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 17:11:49.76 ID:gl89bL6V0.net
新次元の光学性能を追求した、新マウント採用のフルサイズミラーレスカメラとNIKKORレンズを開発


ttps://www.nikon.co.jp/news/2018/0725_mirrorless_01.htm

213 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 17:17:40.78 ID:x3I9jlFR0.net
FXフォーマットなのか・・残念

214 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 17:33:40.68 ID:daFritird.net
500/5.6PFの発表来なかった…

215 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 18:55:54.90 ID:gl89bL6V0.net
ミラーレス用の新型短フランジバックレンズシステムが発売されるわけだよね?

216 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 19:12:00.40 ID:AFQF3Z9/M.net
だよねぇ?
標準、広角系はフランジバックの制約が無い分
新設計のレンズが出るといいな

217 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 20:21:01.45 ID:7Md9/TKi0.net
ダブルガウスじゃなくゾナー型を採用
群数少ないから収差の少ないレンズが作れる

218 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 20:32:23.15 ID:mE/vzf7E0.net
>>196
オリンパスも遅いよー

219 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 20:35:39.26 ID:mE/vzf7E0.net
>本製品の発売時期・発売価格などの詳細は未定です
一インチコンデジみたいに中止になるかもね
せめてキヤノンが始めてからでも遅くはないよ
まだミラーレスに移行するには技術が成熟していないから

220 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 21:20:23.06 ID:l5tga4QEp.net
今年は車で200万使うからミラーレスはまた来年だなぁ
貧乏人は嫌だな

221 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 21:23:30.26 ID:DAEHtlOg0.net
今でもフィルムカメラを使い続けている人がいるように、
ミラーレスに移行するのは当分先だ。

昨秋にD850買って、レンズも買い足したばかりだし。

222 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 21:27:55.72 ID:g9q1HB0O0.net
凄い超広角出れば購入考えるかも試練がミラーレスは
一桁機出るまで静観…暗所AF、動体の追い易さ、ズーム
しながら連射とか色々大変そう
105/1.4E 2万値上げしたの下がらないかー

223 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 21:30:48.08 ID:PveIlAViE.net
欲しいレンズが出れば考えるなー
58oのもっと寄れるのが出たら絶対買う

224 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 21:42:43.14 ID:lMSDUmqUa.net
寄れる58出たら最強だな

225 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 21:43:05.36 ID:P7UmpDcv0.net
まだまだ一眼レフがメインでミラーレスはサブな私としては、小型・軽量普及型が気になる

226 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 21:55:49.22 ID:lMSDUmqUa.net
俺も
850であと40年は戦える

227 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 22:48:32.65 ID:PTSPGpMB0.net
大径マウントを生かして、ビューカメラみたいに使えるベローズとレンズが出て欲しい。

228 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 23:05:48.14 ID:9oBchWH5H.net
広角側用にミラーレス追加しようかな

229 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 23:10:50.86 ID:awhsK+ak0.net
>>226
バッテリー沢山買っておくといいよ

230 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 23:21:03.75 ID:eygKDiKBM.net
何気にニコン初の24-70 f/4が映っちゃってる可能性があるのか

231 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 23:26:35.87 ID:/3ziWwUQ0.net
>>226
D850、あれは…いいものだ

232 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 23:27:50.00 ID:gl89bL6V0.net
>>231

北宋ですか?

233 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 23:52:25.18 ID:sPJ3Q6qsM.net
1635f2.8出たらたぶんボティごとお買い上げするわ

234 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/25(水) 23:52:29.80 ID:z0LtV2Xk0.net
D850も買ったしそろそろD5も買う予定だから自分もまだまだレフ機全開だわw

235 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 00:02:55.95 ID:nShqocmk0FOX.net
新型ミラーレスのアダプタがFT1みたいに
他社製品を弾いたり使用に制限があったりすると笑うな

236 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 00:04:17.45 ID:QtpXCsQ90FOX.net
>>174
なるほど
そういう事なのか

237 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 00:05:30.13 ID:8NpEisWF0FOX.net
ズムマイ買ったのに寄れないねぇ。マイクロいってもハーフマクロでさえないとか…騙され気分

238 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 00:18:10.25 ID:CvVsktEw0FOX.net
>>237
なんの予備知識も無いまま買ったんじゃないんでしょ?

239 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 00:39:27.98 ID:8NpEisWF0FOX.net
>>237
キタムラに行ったら置いてあってオススメされたから買った、8万もしたからちょっと後悔してる

240 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 00:48:02.08 ID:PGnHGPzz0FOX.net
状態にもよるけど、8万なら、あらお安いのね、だろ

241 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 01:04:01.79 ID:xF3Nwlx/aFOX.net
その場で調べるなり試すなり出来たろうに
ソレを怠った自分を呪いたまえ

242 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 01:32:47.13 ID:XdPdLxMp0FOX.net
>>237
180mmの時に1:1.32倍だから、ハーフマクロより拡大できますやん。

243 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 01:49:19.04 ID:8NpEisWF0FOX.net
>>240
そりゃ使用感ありあり、箱もなかったよ…

>>241>>242
ペンライト渡されたからのぞいて見たけどいまいち見方がわからなかったよ

244 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 07:07:57.87 ID:tAMCKB2qaFOX.net
>>239
純正フードついてた?

245 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 07:09:23.49 ID:tAMCKB2qaFOX.net
>>243
まぁフィールドへ持ち出して使ってみると便利で楽しいレンズだよ

246 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 07:38:25.65 ID:8NpEisWF0FOX.net
>>244
純正かわからないけどDX50-200みたいなおわんなのが付いてた
ここからは実際使ってみます、DXしかカメラないからか使いにくいの…

247 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 07:47:02.52 ID:PGnHGPzz0FOX.net
倍率が低くて使いにくいのかと思ったら、高すぎて使いにくいのか
コンビニでバイトしてFX買え

248 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 13:47:23.27 ID:nShqocmk0.net
ホントに>>174 みたいになるの?

249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 14:03:19.46 ID:3LRJsb6NH.net
一眼レフの話だろ

250 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 14:05:12.77 ID:PGnHGPzz0.net
EFマウント用のFマウントアダプターの形状見れば察しはできるね

マウントからミラーボックスが飛び出してるような特殊な形状にすれば
フランジバックをマイナスにすることもできるので、出来ない事も無いけど

251 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 14:47:52.94 ID:nShqocmk0.net
ニコン側は大々的に

Fマウントレンズ → アダプタ → 新型ミラーレス

で使用可ですよ。と言ってるけど

ホントに >>174 が言ってるみたく
薄すぎて何にも入りゃしないよ。てなことになるの?

252 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 14:53:04.67 ID:PGnHGPzz0.net
ミラーレスの新マウントのフランジバックが現行Fと大差なければそうなるだろうね
そんな馬鹿な新マウントをわざわざ作るとは思えないが

253 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 14:58:42.28 ID:iAyBvk1xa.net
話が混乱してる。

>>174は新しい一眼レフ用のマウント(仮想)にFマウントレンズを付けるのは難しいと言ってるだけ。
ミラーレス用の新マウントのフランジバックはFマウントに比べてはるかに短くなるから、マウントアダプターを
入れる余裕は十分にある。

254 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 15:20:59.33 ID:xRysEWeqa.net
174だけど
アレはこいつがいた流れでのレスね
アンカ打っときゃよかったな

156 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf81-H0hI) sage 2018/07/23(月) 22:41:44.30 ID:sGdwOm/H0
バッテリー持ちが不安なところもあるからしばらくは様子見にしたいけど、
一眼レフの方もZマウント+Fマウント用アダプターみたいな構成にしてくれないかな。
新しい一眼レフはZマウントだけど、アダプターを使えば今まで通りみたいな。

169 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f7f-H0hI) sage 2018/07/24(火) 00:27:27.43 ID:0X0cPvkH0
アダプタが完全な互換性をもってるなら一眼レフを新マウントに変えるのもアリっちゃアリ
めっちゃ叩かれそうだけど

255 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 15:43:01.42 ID:MYd+f7Imp.net
@Fマウントレンズ → アダプタ → 新ミラーレス
A新マウントレンズ → アダプタ → 発売中の一眼レフ

@は可能。Aは難しくてこっちのアダプタはまずでない。

そんだけのことでしょ?

256 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 16:30:34.78 ID:BQFD/eMJd.net
一番レフも望遠動体撮影では生き残るでしょ
あと10年程度は戦えるんじゃない、重いのを我慢すれば
そのうちEVFのラグが人間に判別できなくなって、電池持ちも問題なくなるだろうけど

257 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 16:42:12.79 ID:idlFHMhya.net
D5の代替になるようなミラーレスが出来るまではD5を使うつもりだけど、まわりがどんどん
ミラーレスになると、あいつだけシャッター音うるせーなと言われるのに耐えられないかも?

258 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 16:57:40.22 ID:nShqocmk0.net
>電池持ちも問題なくなるだろうけど

単3型電池式外部電源「SD-○○」みたいなんが出るんかな?



>あいつだけシャッター音うるせーな

大昔のドラマスタジオのスチールカメラマンは、演者の邪魔にならないよう
一眼レフが普及しても、静かだからって、ずっとニコンSP使ってたってね

259 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 18:12:47.07 ID:n3N+eImIr.net
>>258
生まれる前の事を、さもみた見たかのようだな。

260 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 18:52:27.39 ID:BaTwFkeua.net
今Fマウントレンズ買うのはアホ?
200-500欲しいけどミラーレスでたら安くなるとかならもうちょっと待ったほうがいいよなぁ

261 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 18:58:42.34 ID:p9DxX2rv0.net
>>256
NikonS時代のようなレフボックスが発売されたりして・・
http://www003.upp.so-net.ne.jp/sp5/nks/nlr1825.jpg

262 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 18:59:23.45 ID:BaTwFkeua.net
>>261
何やこれ!
メチャこっこええ

263 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 18:59:45.58 ID:BaTwFkeua.net
そういやあニッコールってどういう意味なの?

264 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 19:03:07.47 ID:0XANuKje0.net
>>260
安くならねーよ
ニコワンのレンズですら全然下がらん

265 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 19:11:17.47 ID:PGnHGPzz0.net
皆ニコニコして呼ぶ(コール)から

266 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 19:49:24.16 ID:WuSkBPKg0.net
>>221
でも、これで Fマウントの新レンズの開発も遅れるわけで
いい迷惑だよ・・・・・・

267 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 19:52:40.59 ID:WuSkBPKg0.net
>>263
http://d.hatena.ne.jp/keyword/NIKKOR

268 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 19:53:38.72 ID:WuSkBPKg0.net
>>264
買取は異様に安いんだが

269 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 20:53:23.13 ID:j5hhfpi00.net
>>266
遅れるというよりFマウント打ち止めじゃないの?
ニコンも並行してレンズ開発するほど余裕無いし

270 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 21:00:41.55 ID:H5nqJeDy0.net
>>255
2は理論的にできないよ。
接写リング状態になってしまうはず。

271 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 21:03:02.04 ID:nShqocmk0.net
>>259
赤城某先生が言ってたんだよ
「俺のOM-1云々…」と言ってたから少なくとも生まれてはいるよw

272 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 21:03:15.13 ID:H5nqJeDy0.net
>>261
無意味でしょ。
望遠レンズでファインダーを確保する苦肉の策だ。
ミラーレスなら不要。

273 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 21:11:03.84 ID:H5nqJeDy0.net
前にも書いたけど、Fの望遠系はミラーレスでも十分に使えると思うよ。
フランジバックあるなしの影響はあまりないのでは?
広角でも、Fのレンズの方が画質は良いかもしれない。
何故なら、センサーに投影される光は平行に近く、面にまっすぐ当たる。
斜光にならないからセンサーには有利。フィルムとは別。
ミラーレス用広角レンズは設計が楽になり軽量コンパクトで安くなると思うけど、
センサーに対して斜光となるため画質では不利かもしれない。
高画質を求めるならフランジバックの長い設計の方が有利かも?

274 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 22:17:53.63 ID:BNzTFa2jr.net
>>263
ちなみにロッコールは六甲山
ミノルタは稔る田だそうな

275 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 22:18:57.54 ID:BNzTFa2jr.net
タクマーは子供の名前だっけ?

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 23:18:15.78 ID:BFlD/y1T0.net
各メーカーが切磋琢磨して底上げしようという願いと聞いた。

ヘキサーは小西六のロクか?

277 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 23:55:06.80 ID:rqD5VRST0.net
>>273
> 広角でも、Fのレンズの方が画質は良いかもしれない。
> 何故なら、センサーに投影される光は平行に近く、面にまっすぐ当たる。
> 斜光にならないからセンサーには有利。

それはその通りなんだけど、広角レンズは後玉がセンサー面に
近い方が設計に無理が無いらしい。
また、周辺光量は補正が効く。
基本的に「新しいレンズ = 高性能レンズ」なので、それなりに
性能アップして来るかと。特に24mm以下の超広角。

今の若い子はサクラ・フィルム、ましてや小西六なんて知らない
だろうな。ミノルタもじきにそうなる。
ズイコー は、瑞光(めでたい光)元・OMユーザーより。
キャノン は、観音

278 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 00:12:17.00 ID:u6IIzf4K0.net
書き込み内容に反してキャノンって・・・

279 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 00:54:53.92 ID:CGhbnTEk0.net
フジの裾野にサクラ咲く〜

280 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 03:04:40.60 ID:wO3TNfxwr.net
デジタルでビオゴンみたいなレンズはテレセン性的に無理があると思うけど
バックフォーカスが長い広角レンズも補正レンズ盛り盛りな時点で問題ありって気はする

281 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 03:41:41.75 ID:7XsKwZ/uH.net
フランジバックが短ければ無理せず50mm f1.0とかの明るい
高性能レンズが可能になるので新ニッコールに期待してるぜ

282 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 05:51:28.31 ID:KuY5bznz0.net
まだ新マウントの実物も出ていないのにそれが Fマウントを駆逐するなんて誇大妄想だな
現実的にはどっちつかずで共倒れになる可能性が強い

キヤノンは会社デカいから EFマウントへの大転換に成功したけどね
いつでも 35mm判ミラーレス始める準備はできているけど、静観しているので賢い
ニコンはまた先走ってしまったと思うよ

283 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 06:22:54.62 ID:1/752TFC0.net
>>273
軸上色収差の補正はフランジバックの長さに合わせて調整されている
違うのに取り付けるとエッジに偽色が出て、問題になる

284 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 06:47:55.11 ID:f/pEKaJEa.net
>>282
まぁ新マウント出したらそっちに注力するに決まってんじゃん、継続ってのはまぁ口約束でしょ

285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 07:12:41.03 ID:FhgYaWSP0.net
>>283
なんか変な話、フランジバックなんて鏡筒とカメラの便宜的な接続部分で作り次第で変わってしまうもの
極端には光学定盤にセットした物などにフランジバックなんて無いものをどうやって調整するんだ

286 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 07:52:03.34 ID:txGREJiQ0.net
>>285
俺も思った。
なにかすごい深いものがあるのかと静観してる

287 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 07:58:30.43 ID:n0f8j+7ja.net
俺も

288 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 08:23:13.61 ID:GzHWeSvS0.net
>>277
センサーに後玉が近い広角は設計上有利かもしれないが、センサーがついて行けるかですね。
フィルムのように光の方向が影響しないセンサーは現状ないと思う。
デジタル時代になりデジイチのレンズが大きくなった理由はセンサーの影響が大。
もちろん、AFやVRなどが鏡胴内に仕込まれたせいもあるが。
フィルム時代のライカタイプのレンズは本当にコンパクトで軽量だった。
ミラーレス専用レンズでもセンサーを使う以上設計は楽でないし、大型化重量級になると思う。
だからF用のレンズでもアダプター次第では十分満足できると思う。

289 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 08:30:01.33 ID:6KXw9tQy0.net
ミラーレス用の超広角f2.8は12-24か11-24になるよ

290 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 09:17:02.62 ID:FhgYaWSP0.net
>>288
マニアックなところでレンズ設計コンテストというのがあるけどf=100mmで全長が数百mなんてものが平気できます(作れるかは別)
光学の世界は性能を求めると大きくなるのが宿命みたいでニコンの接眼レンズでは1kg望遠レンズサイズ!
今の写真レンズは大きさの制約が性能の向上の為にかなり緩くなった結果かと思います、それでも一応フィルム中判カメラ程度に収めてる

291 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 09:49:45.28 ID:AU/Et7Kja.net
極端な話
50mm単焦点でも究極の画質求めると全長10kmとかになる

292 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 10:02:29.60 ID:6KXw9tQy0.net
いや究極はレンズ枚数をいかに少なく空気に触る面積も体積も減らしながらセンサーに届けるかだよ
レンズの透過が究極であることも必要

293 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 10:10:16.47 ID:qNHg3CSQa.net
もう遠紫外分光みたいにさ、鏡筒内を高真空にしようぜ

294 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 10:15:42.01 ID:6KXw9tQy0.net
液体で満たす方が簡単かも

295 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 11:18:21.89 ID:jgQiT0dtp.net
>>294
10kmを光学的ロスレス透過させるなんてどんな液体でも不可能、画質ズタズタだろう
ここは、まずレンズ先端部で電気信号に変換、エンコードして光通信で10km先のレンズ後端に届けた後にデコードしようじゃないか

296 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 11:56:52.07 ID:VpHc/wQW0.net
ニコンもミラーレス参入で、従来の一眼レフ用レンズ、それもAPS-C用DXレンズの新規開発はもうないのかな?
せめて10-24mmを改良してナノクリ・VR化してくれないかなぁ・・・
ワイド・標準・テレとナノクリ・VRズームで揃えたい!

297 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 12:16:14.72 ID:k/92GMId0.net
10-20mmのような安価で楽しめるレンズを出してくれる
ニコンは すばらしいよね

298 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 12:19:08.06 ID:jgQiT0dtp.net
もうレフのDXレンズは開発打ち切りだろうな〜

299 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 12:43:12.94 ID:4TbrEYS/p.net
DXはAF-P出て一通り終わった気がする
DXユーザーだと、これ以上のレンズは求めないだろうし

300 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 12:47:51.26 ID:txGREJiQ0.net
>>299
D500も忘れないで

301 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 12:55:45.85 ID:xp1EPz35H.net
DXこそ真っ先にミラーレス化するべきだもんな

302 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 13:00:27.58 ID:VpHc/wQW0.net
>>297
10-20VRは予想外のすばらしさで私も日常用に使ってるが、本格撮影にでは10-24のほうが、やはり、上なんだ、古いレンズだけど。
ミラーレス用だけどフジの10-24OISがうらやまし。

303 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 13:47:55.90 ID:GzdDZZqBM.net
フジのレンズはハッタリだけだよ
ミラーレスはキヤノンの1122が神なので
D800DFのサブにM100と一緒に持ち歩いてる

ちなみにEマウント→Xマウント→EFM
レフと併用だから22と1122しか持ってない
55250STMとアダプタもあるけど

話それるけどAFPDX70300使えるミラーレス欲しい

304 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 14:23:50.83 ID:VpHc/wQW0.net
なんだ、303君は「フジのレンズはハッタリだけだよ」なんて、ただのこき下ろし係なだけか、残念。

305 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 14:27:55.57 ID:GLQab7rQ0.net
今日から早目の夏休みを取りました。
(その代わりにお盆あたりは出勤です。)

撮りまくるぞ。

306 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 14:39:50.17 ID:jgQiT0dtp.net
APS-Cレンズに限れば圧倒的大差で富士のクォリティが高いな
富士はやる気満々だけど、CNSは全くやる気ないし( ;´Д`)

特にひどいのはEOS Mか
ニコンがミラーレスのDX出しても同じ道を辿りそうだ

307 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 14:54:10.81 ID:7mjfPm3Md.net
客層的に高いレンズ出しても買わないからでしょ、APS-Cユーザー
大前提として安くないと買わない、10万以上なんて問題外
フジやm4/3は、そのセンサーサイズ用しかないので、前提が違う

308 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 15:11:22.55 ID:jgQiT0dtp.net
>>307
???

前提は違ってないよ
APS-C以下のコンパクトシステムを好み
高価な交換レンズを買う層が存在するのは明らかだよね
富士やオリパナのシステムが利益出せてるんだから

で、フルサイズ売ってる(そして売りたい)メーカーは
その客層を捕まえるためのブランディングやレンズ開発に多くのリソースを割かなかった
代わりにフルサイズに注力し、ローコストAPS-Cから
より単価の高いフルサイズへの「ステップアップ」を促した

誤解しないでね、この戦略が間違ってる間違ってないの話しはしてないよ
ただ、これが「APS-Cやる気ない」以外の何なのかな
本当はやる気があったけど戦略的にやらなかったんだ!みたいな?

309 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 15:16:37.41 ID:O/L+OEIPa.net
FF機がある中でAPS-C機にやる気満々で商品出して売れるのかという話
富士の場合はAPS-C機しか無いから充実してるというだけ
それに高価なAPS-Cを好んで買ってるんじゃなく、富士を好んで買った結果がAPS-Cというだけ
だから前提が違うと言われるんだよ

310 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 16:00:29.21 ID:GzHWeSvS0.net
フルサイズのボケ量に惹かれフルサイズにもたくさん金を使ったけど、
フルサイズF1.4解放で撮るなんて滅多にないことに気づく。
結局絞って撮るんだよね。それならAPS-Cでも十分ってことになる。
T2は一式持ち歩いても軽量コンパクト。
NikonはD850とレンズ一式そろってるけど、普段使いなら持ち出すのが面倒。
最近はより妥協してCanonのG1XVのお世話になることが増えてしまったw
それでもスマホとは桁違いで作品が撮れる。
もう買うものがなくなったので、ゲテモノかもしれないが、SONYのRX0に関心が向いている。
究極のスナイパーかもしれない。

311 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 16:15:01.67 ID:jgQiT0dtp.net
>>309
で、結論はというとAPS-Cは下位〜中位モデルとし
「本気を出さなかった」だろう?

ニコワンやらDLやらずに
本気でAPS-Cレンズ開発、マーケティング、ブランディング、ミラーレスで小型化などを行い
ガチでAPS-C市場取りに行ってたら
すくなくとも圧倒的後発の富士が取れたマーケットを食う程度には売れたんじゃない?
そしたら富士なんてレンズ交換式の市場に参入すらできなかったろう

こんなのギャンブルだけど、
そのギャンブルをやらなかったのがCNSで
本気でやったのが富士だった

それだけよ

312 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 16:19:18.49 ID:kB+od8g80.net
最近フジはボディーのラインナップも増えたね〜

313 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 16:20:53.91 ID:jgQiT0dtp.net
>>310
お前は俺かってくらい似てるな〜
どうせ絞るなら小さい方がいいよな
持ち出し機会も増えるし

自分の58mm f1.4で撮った写真の統計見てみたら
9割以上f2.8-F8.0で撮ってたよ( ;´Д`)
一方で、28mm f1.4Eは5割くらい解放使ってた
広角だけはフルサイズのf1.4にアドバンテージがあるな
APS-Cじゃ真似できない

314 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 16:32:24.83 ID:dDDGU1KSM.net
広角はマニュアルの旧ニッコールにα7sだけど
軽くてよく写るよ

315 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 16:33:14.87 ID:jgQiT0dtp.net
>>314
ミラーレスにしても、f1.4になると結局レンズが重いんだよね

316 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 16:55:19.53 ID:FhgYaWSP0.net
>>315
あたりめえだべ、ミラーレスだからといってレンズが軽くなる要因はないのだかんな

317 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 16:59:04.96 ID:zFyF+a8qa.net
>>315
軽くしたいなら、センサーサイズで選ばないと。

318 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 17:13:05.22 ID:jgQiT0dtp.net
>>316-317
だからαにニッコール使っても
APS-C比較で軽くならないって話だが( ;´Д`)

319 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 17:34:14.10 ID:Rueh1vVud.net
>>300
D500使ってるけどフルサイズのレンズがいい
広角使いたくなったらフルサイズ買う

320 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 18:29:05.16 ID:GzHWeSvS0.net
しかしフルサイズの28/1.4で撮る絵って、それに固執するほど魅力的かな?
たしかに広角でぼかせるのは面白いが、それもよほど特殊な被写体だ。
フラワーなんかは面白そう。俺はT2に10-24/F4.0で十分に楽しめる。

321 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 18:37:11.65 ID:1E5yAl+aa.net
フルサイズでDf, D810って使ったけど、やっぱり持ち出すのが億劫になるから、全部処分して今はD7500。
やっぱAPS-Cが一番バランスがいいわ。

322 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 19:00:21.15 ID:u6IIzf4K0.net
>>320
風景でも立体感の出し方が変わってくる。
あまりボケ重視では使わないかも、花とかならそういう使い方もできるけど。
あとは単純に夜景とか星景かと。

323 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 19:25:57.53 ID:dDDGU1KSM.net
28mm以下でf1.4とかだとデカいし更にかなり高額だし
気軽に持ち出せないよ
APS-Cも高感度のノイズと解像度が改善されればアリだと思う

324 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 19:49:44.57 ID:x2ersnVt0.net
>>288
> >>277
> センサーに後玉が近い広角は設計上有利かもしれないが、センサーがついて行けるかですね。
> フィルムのように光の方向が影響しないセンサーは現状ないと思う。

いや、だからさ、周辺光量は補正一発で済むのよ。
ミラーを避けるために後玉が遠くなってテレセン性で有利になっても、
非点収差だのコマ収差だのでは不利になり、それは補正できないから
開放付近での解像力低下に直結する。

ミラーレスのOM−Dではカタログにこのテレセン性に充分配慮してる
と書かれている。センサーに対して大きなマウントのマイクロ・フォー
サーズだけど、ニコンの新マウントも35mm版としては物凄く大きく見える。

レンズ非交換カメラだけど、ソニーRX1系はセンサー直前に巨大な
後玉が来ていて、この設計もニコンなど他メーカーは大注目していた
に違いない。

> F用のレンズでもアダプター次第では十分満足できると思う。

自分は「(特に広角系で)それなりに性能向上してくるだろう」と言ってる
だけで、別に従来Fマウントをこき貶してる訳じゃ無いよ。
あ、あと中望遠で口径触が小さくなるのも期待できるか。

325 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 19:51:36.45 ID:x2ersnVt0.net
>>290
> 今の写真レンズは大きさの制約が性能の向上の為にかなり緩くなった結果かと思います

同感。センサーの高解像化に伴ってレンズも大型化している。特に常用焦点域。
ニコンD800Eショックはレンズ界にも大きかったと思われ。
それと小サイズセンサー機の進化。
「デカい・重いフルサイズ一眼のメリットは、ボケの大きさと超高感度だけです」
じゃあジリ貧加速。
デカさ・重さを悪化させても、性能向上に進むしか無い。

326 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 19:57:22.02 ID:KuY5bznz0.net
ニコンマニアの皆さんは、これからレンズ2倍買わないといけないから大変ですね

327 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 19:59:54.61 ID:KuY5bznz0.net
>>284
お前、いつからニコンの社員になったんだ?
風評被害もほどほどにしとけよ

328 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 20:05:16.09 ID:rNn+qCP80.net
Fマウントにこれ以上レンズいる?

329 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 20:09:07.52 ID:CA28voRgd.net
>>326
なんで趣味に過ぎないものにそんなに金を使わないといけないんだ。

カメラ以外に優先するものがいくらでもあるわ。

330 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 20:11:26.02 ID:ibzYYVB7H.net
105mmにVR欲しい

331 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 20:14:43.28 ID:rZ5oNVM7r.net
ならば、マクロ買えば?

332 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 20:16:30.38 ID:72qg2aeOa.net
>>330
シグマ105mm Artくらいのサイズになるけど良い?

333 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 20:19:21.02 ID:ibzYYVB7H.net
マイクロ持ってるからこそ欲しい

334 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 20:51:06.81 ID:jvqALqiP0.net
今度出るミラーレスボディーに手振れ補正ついてれば105mmもVRにwww

335 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 22:11:14.78 ID:CA28voRgd.net
ミラーレスはまだ先の話だ。
今を楽しむべし。

Carpe diem.
Seize the day, boys.

336 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 23:07:36.31 ID:h71foUaa0.net
35mmの更新待ってたんだが
ミラーレスで更新するのか・・・
28Eみたいなレンズが出るのを期待してたんだがな・・・

337 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 23:32:41.92 ID:GP2G69/G0.net
Zマウントを契機に、レフ機のマウントも変更して欲しいね。
Fマウントは小さすぎるから、EFマウントに比べて広角での周辺減光がひどい。

338 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/27(金) 23:50:09.58 ID:lJTtWVfqd.net
>>337
ほんとに使ったことある?
ソニー、キヤノンの16-35より14-24の方が周辺減光少ないのに?

339 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 01:02:24.29 ID:MYUB0AmcM.net
>>335
Rumor has it (that) they're getting new moumt soon.

340 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 01:05:49.83 ID:MYUB0AmcM.net
Make your lives extraordinary Fmoumt.

341 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 01:12:49.11 ID:MYUB0AmcM.net
しかし、5chには>>355のような奴が引き出しが表れるから侮れない
面白そうな映画を教えてくれてありがとう

35mmフィルムからD5600とP三元でデジカメデビューしようと思った矢先だ
しかも、DXの単は望遠側いいけど広角側は選択肢少ないなどど引っかかりながら
Dead poets Society か

342 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 02:30:05.77 ID:I2zPvw1p0.net
Fマウントのマクロは更新なしかな。
結構古いからリニューアルして欲しい

343 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 06:31:46.28 ID:F1A5Gf7r0.net
>>329
そうだよね
だからニコンのやろうとしていることは剣呑としか

344 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 06:33:09.77 ID:WwuHPqgYa.net
>>327
ニコン1は継続
FDは続けます
どうなった?

345 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 06:33:26.78 ID:F1A5Gf7r0.net
ミラーレスほんとうに発売したとしても、賢明なニコンファンの諸氏が無視すれば消える
Nikon1みたいに

346 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 07:20:02.97 ID:QPj357/k0.net
マウントアダプターがFT-1程度のできなら総すかんでF継続でしょうな

347 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 07:39:23.39 ID:F1A5Gf7r0.net
Fマウント自体がいろいろ難しいようなので
FT-1程度が関の山だと思うし、下手するとそれ以下って事も・・・・・・
方向としては Dfみたいに素直に Fマウントの歴代のレンズが使える構造の一眼レフを出して
薄くするとかフィルムカメラのコンパクトさに近づける方向に技術を育ててほしい

348 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 07:56:17.48 ID:jslg3D+Q0.net
>>347
Fマウントも使えるって気休めのアナウンスだろうね。
ただ、FT-1と異なる点はサイズで妥協しなくてもよいこと。
やるだけやるでしょうね。

349 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 08:15:44.95 ID:F1WsblMS0.net
>>342
マクロの何が不満?古いだけじゃ更新はないよ

350 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 08:23:52.21 ID:tVkWGGit0.net
FT1があの仕様になったのってなんでなんだろう
フルサイズ用のレンズではNikon1が要求する解像力を満たせないのか?
同じフルサイズセンサーなら問題ないのかな?

センサーシフト式手ブレ補正も付けてくると思うけどイメージサークルは足りるのかな

351 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 08:33:04.36 ID:dOJ95KM7M.net
ミラーレス用の新マウントでもFマウントのAF-S等のレンズ内AFモーターで
電磁絞りのレンズはアダプターで同様に使えると思うよ

352 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 08:39:00.21 ID:QPj357/k0.net
>>351
正直そんなんだとつまんないわ、せめてDレンズまではなんとかしてくれ

353 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 08:49:36.05 ID:o1OPS2iP0.net
気軽に使える40mmのパンケーキが出ると良いなぁ。勿論AFで。

354 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 09:01:42.96 ID:v+OmYu6CM.net
聖書にこう書いてある
だれも、新しいミラーレスに古いレンズを付けたりはしない。
そんなことをすれば、古いレンズで性能を発揮出来ず
新マウントの利点がだめになる。
新しいミラーレスは、新しい専用のレンズで使うものだ。

355 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 09:06:15.23 ID:dU8BZnCqM.net
ミラーレスの開発ばっかりになっちゃうのかなー寂しい

356 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 09:09:02.15 ID:QPj357/k0.net
>>354
おれのとはちがうなー

357 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 09:11:42.00 ID:1HTz3y7w0.net
>>352
DタイプでもAF-Sのはフルで機能使えると思うよ
旧サンヨンがボディ内手振れ補正の恩恵を受けてコスパも考慮されて中古市場で見直されると予想してる
AF-S 80-200/2.8DやAF-S 28-70/2.8Dは今使うとはっきり解像度の低さを感じるので厳しいと思う
Ai-Pもフル機能で使えると思うけど、45/2.8は人気出ないと思う
解像度高いレンズではないし、携帯性なら新マウントネイティブの方が分がある
>>353が要望してるパナの20/1.7的なのが出れば良いね

358 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 09:14:33.74 ID:QPj357/k0.net
>>355
Fマウントのロードマップも8/23には出してほしいね

359 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 09:23:32.92 ID:SxFt9+fJ0.net
>>354
最近聖書の量が減った気がする
いっそ無くなってくれれば余計なもの使わなくていい

360 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 09:34:47.55 ID:tl6NSoyl0.net
FT1経由で1マウントレンズよりも高解像のレンズがFマウントにほとんど存在しないというのも問題だった

361 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 09:38:39.22 ID:XlAZ5Bbe0.net
>>360


362 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 09:47:44.40 ID:1HTz3y7w0.net
>>360
まぁ1インチセンサーじゃさすがにクロップしすぎでFマウントのレンズには厳しい条件だった
そもそもの設計がせいぜいDXでの想定のが多かっただろうし
FT1で不満だった中央1点なのはさすがに改善してくると思うし、新マウントのアダプターには
ちょっと期待してる

363 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 10:04:45.93 ID:SP/+QR88M.net
逆アダプターは出ないのかな。
新マウントレンズ+レフカメラ

364 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 10:05:59.67 ID:1HTz3y7w0.net
そのネタはもう飽きた

365 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 10:07:39.93 ID:Clu/LgYv0.net
>>363
マウント径が大きくてフランジバック短いレンズをどうやってつけるんだよ
マウント径が小さけりゃ、初期のFマウント広角レンズみたいにミラーアップでつけられるかもしれないけど

366 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 10:20:14.34 ID:BIUll5R7r.net
>>365
どうやって中に巨大なマウント仕込む?ディッケルのマウントみたいに小さくないぞ

367 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 10:36:09.54 ID:SxFt9+fJ0.net
そのうち後玉が平面で、そこにほぼセンサーが貼り付くようなフランジバック?
になるかもね

368 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 10:49:35.02 ID:DMOtjrlW0.net
>>367
レンズの表面で焦点結ぶの?

369 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 11:19:56.21 ID:SxFt9+fJ0.net
>>368
後玉はコリメータみたいな勝手なイメージ

370 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 11:34:28.08 ID:h5dgH1jb0.net
556どうなったの?
何の情報もないけど

371 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 12:06:15.38 ID:qctUVQ4H0.net
Zマウントの優先順位が上がったので開発リソースはそちらに

372 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 12:18:49.86 ID:DSg+aiNm0.net
>>370
なんの情報が欲しいの?
発売日ならそのうち出るだろうよ。

373 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 13:24:02.49 ID:ztFhhH8N0.net
それより前に噂あった60mm microは出るのか
現行売っ払おうか迷ってるんだけど

374 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 13:58:51.78 ID:ZitdnqsLM.net
フジが小さい?
本当に工作員っているんだなw

f1.4で撮らない?
どうせ絞るんならf2.8コンデジで良いだろw
いや本当に今のコンデジ良いから煽り抜きで

ボティもフジはでか重だがまあ大して変わらん
レンズがダメなんだよフジは
今度の200f2はフルのサンニッパ相当だけど
キヤノンのサンニッパより重い

フジの50140f2.8はフルの70200f4相当だけど
ニコンキヤノンより重く
もれなく常時異音が付いてきます

フジ推し工作員おすすめの1024は
リアルフジユーザーから画質の悪さで有名だし
さらにf値固定なのにf値の刻印を忘れた笑い話ネタレンズ

俺元Xマウントユーザーだから
ここのフジ推し工作員よりたぶん詳しいよ

フジは技術が低いんだよ
品質がさらに輪をかけて低いし
だからフジはハッタリって書いたんだよ

375 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 14:00:18.87 ID:ZitdnqsLM.net
おまけ
ついでにユーザーの質もたぶん相当低いw

376 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 14:17:24.98 ID:7wxfBW32M.net
つまらない奴は煽らせてもつまらないという典型

377 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 14:34:02.62 ID:zvSDvH+M0.net
フジのスレでやってろよカス

378 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 15:14:37.31 ID:gfmcY1Isp.net
おまえら今年はファンミ行くのかよ

379 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 15:24:54.96 ID:F1A5Gf7r0.net
>>370
むしろ今度のイベントで試作機出てくるような
当面はそっちの方がニュースだね
ミラーレスは試作機で、延々並んだあげく数秒ファインダーのぞける程度だろうし

380 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 16:26:57.76 ID:D2Gr9kGF0.net
>>378
グッズ次第で決めるわ
またストラップ出してくれないかな

381 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 20:10:24.66 ID:tDyOnP/P0.net
>>373
俺も気になってる
周辺減光と中距離でのボケが良くなってたら、VR有無にかかわらず買いたい。

あとは、解放F2くらいにしてくれると嬉しい

382 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 20:41:24.37 ID:oNmQusxz0.net
>>378
東京会場が駅近じゃないので交通手段迷ってる

383 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 20:51:49.09 ID:MLNGJDy60.net
>>382
神泉駅からそこそこ近いけど・・・
井の頭線使わないなら渋谷から歩くかタクシーがいいね

384 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 20:53:02.22 ID:kZMS9u810.net
>>365
フランジバック確保すればいいだろ
マクロ専用で

385 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 20:57:42.86 ID:MLNGJDy60.net
>>384
PK-13的な接写リング兼マウントアダプターか
機能としてアリって言えばアリだね
でも需要はなさそう

386 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 21:04:06.51 ID:eIGjd74X0.net
>>382
>東京会場が駅近じゃないので
どんだけ田舎に住んでる?
駅から0.5km、普段、普通に歩かない?

>>383
>神泉駅からそこそこ近いけど・・・
渋谷から神泉まで行って
歩いて、渋谷駅前通って行くの?

387 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 22:12:52.02 ID:h5dgH1jb0.net
ヒント
ニコ爺さんは
歩くの辛い

388 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 22:46:06.10 ID:PUaI0eH+d.net
>>378
行くよ。
Nikonさん去年の限定アロスト再販してくれ。
ヤフオクの転売屋(定価3000円が落札相場9000円)に金落とす気になれん。

389 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 22:47:59.69 ID:PUaI0eH+d.net
>>380
去年のと同じやつ再販するかはわからんが、濃いグリーンのアロストの画像なら載ってたよ。
ノーマルのアロストみたいなオリーブグリーンみたいな色じゃなく、
旧日本軍みたいな緑のやつ。

390 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 22:54:56.07 ID:6fPo+iwya.net
>>296
同意。

タムロン買ってしのいでるけど。

391 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 22:56:22.39 ID:PUaI0eH+d.net
>>296
APS-Cレンズは各社やる気無さすぎ。

392 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 22:59:39.38 ID:tDyOnP/P0.net
>>391
基本、DX(のみの)ユーザーはそんなに金使わない人が多いからね
FXDX併用している人はいるが、その場合はFX用レンズを使ってることが多いし

393 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 23:02:38.83 ID:MLNGJDy60.net
ファンミーティングは行列3時間待ちです

394 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 23:12:24.75 ID:FXCmYI1ua.net
>>328
写真撮影途中に時々動画撮るんだが、
afp70-300eにつながる標準域がほしい。
afs24-70eはスポーツモード無いせいか分からんが、動画手ぶれ補正イマイチでafpの代わりにならない。
ボディの電子手ぶれ補正はかなり効くが、2k限定で4kに使えんし。

395 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/29(日) 01:06:07.61 ID:wA7zHu7S0.net
今回のファンミーティングは渋谷でしゃろ?
暑くて死ねる。。

396 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/29(日) 07:31:35.94 ID:sIB91oY3d.net
グッズ以外にもファンミーティングは500mm5.6PFも展示されるなら絶対に行く
早く詳細発表して欲しい

397 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/29(日) 07:49:54.98 ID:+VSgHDCK0.net
体験コーナーで迷惑も考えず蘊蓄をひけらかす爺さん共の
悍ましい姿を見たくないけど、
良いグッズあるのかな?

100周年限定のトートバッグは良かった

398 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/29(日) 08:40:12.53 ID:eP0b4DBI0.net
>>397
ストラップばかり気にしてて、あれ見落としてたわ
ほんと残念

399 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/29(日) 13:54:05.50 ID:r4gZ8w6z0NIKU.net
ひさびさに24-70で公園でも撮りに行くかな
24-70は旅以外ほとんど出番がないわ

400 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/29(日) 17:19:39.80 ID:cDNeP/CN0NIKU.net
青姦

401 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/29(日) 22:32:39.59 ID:FosvMrWlpNIKU.net
そうなんだよね
去年の東京のファンミ初日はスゲー並んでたよね
覚悟して大阪行ったら並ばなくてもス〜っと入れて拍子抜けした
今年も大阪に逝こうかな

402 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/29(日) 22:52:29.95 ID:r4gZ8w6z0NIKU.net
東京はどこ行っても混むからな
地方都市はどんなイベントでもガラガラでビビる

403 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/30(月) 15:46:12.74 ID:jig/MVV0M.net
結局東京以外人来ないから昔はやってた関西のカメライベントも殆どやらなくなったんだよね・・・

404 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/30(月) 16:57:17.41 ID:Gxj+4on3d.net
新ミラーレスや500/5.6が触れるなら、ファンミ行きたいけど
この暑い中2時間待ちとかは無理
そんな東京に一極集中してるのか、交通の便もあるからな
大都市以外は車がないと、移動できないだろうし

405 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/30(月) 17:25:16.54 ID:ke5eJYP2p.net
ヒカリエでやってくれたよかったのに

406 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/30(月) 18:10:04.54 ID:+stRQFFCM.net
>>404
福岡とかも車で行く場所じゃないけどな

407 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/30(月) 20:02:14.07 ID:2Dt0vLOf0.net
名古屋行ってみるかな

408 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/30(月) 22:37:39.60 ID:L6a9ZUEd0.net
教えてください。 AiAF85/1.4Dに、テレコンTC-14A(200ミリ以下用)は装着可能ですか?
もちろんMFでの使用です。 119f2で使えないでしょうか?

409 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/30(月) 23:41:12.15 ID:Djq3Fil20.net
>>408
使えるけどケンコーの最新テレプラスの方がいいと思う。
AF・AE全て使えるし工学系は最新の方がいいし。

410 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 00:17:49.38 ID:mi+4Q8IT0.net
なんか、素直に135/2D買った方が良いような・・・・

411 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 09:13:02.98 ID:eGVMBCj9a.net
>>409
410様ありがとうございます。実は両方持っているんです。TC-14Aは200ミリ以下用なんで多分付くとは思ったんですが、後玉が干渉しないか不安だったので聞いてみました。テレプラスならAFもするのですか?

412 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 09:14:53.25 ID:eGVMBCj9a.net
テレプラスならAFすると書いてありましたね。失礼しました。

413 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 09:42:10.22 ID:LPffHM/wa.net
テレプラス、新しいHDシリーズはボディ内AFモーターに対応してないよ。

414 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 15:00:31.54 ID:HKP002ik0.net
9月からやるメンテサービスの値段っていくらだったっけ

415 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 18:14:04.16 ID:u07zqz5b0.net
>>414
メンテサービス始まるのか
前からあったやつじゃなくて?

416 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 18:33:37.50 ID:HKP002ik0.net
前からあったのが終わって
6月から始まる予定だったのが大盛況で9月になった

417 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 19:49:56.52 ID:XBu37S1td.net
ニコンのボディキャップに穴を開けて泊などでピンホールを作ったら
焦点距離何mm相当ぐらいの画角になるのでしょうか

418 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 19:56:34.30 ID:Q0jo7mLxr.net
フランジバック+ボディキャップの厚みぐらいじゃね(適当

419 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 19:57:58.94 ID:XBu37S1td.net
ありがとう。早速作る

420 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 19:58:38.68 ID:Q0jo7mLxr.net
いや信じないで
何も知識ない

421 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 20:00:23.77 ID:XBu37S1td.net
いや気にしないで
作った方が早い

422 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 20:01:04.96 ID:RLY3gNCx0.net
いや、そうにしかならんだろ

423 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 20:01:56.73 ID:cUKN8L5v0.net
ケンコーのは 50mmだってさ

424 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 20:05:07.73 ID:cUKN8L5v0.net
作るのはいいけど
作り方で注意することが Webに出ているから参考に

425 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 20:21:12.83 ID:XBu37S1td.net
∴的に穴三つ開けたら面白かった
気が済みました

426 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 20:32:08.56 ID:iioh+iAd0.net
デジカメはそれが気軽にできて結果がすぐ出るから

427 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 23:42:49.65 ID:+G4k35na0.net
うpまだー?

428 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 04:26:59.97 ID:Seiv+Fio0.net
穴のエッジをきちんとすぱっと仕上げないと
ピンで箔を突いただけではバリやめくれで回折が激しい気分

429 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 06:33:34.21 ID:yeYlcHNp0.net
この期に及んで14-24mm買ってしまった
写りは知らないけどSONYの16-35mm2.8が軽くて羨ましい、高いけど

430 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 06:46:23.06 ID:FStxNahe0.net
全然格上なんだから堂々と使え

431 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 07:37:30.21 ID:i/Icbs440.net
レンズの格とか言う人恥ずかしい

432 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 10:09:00.55 ID:s6XrUi+zd.net
nikonの14-24とためはれるのはSIGMAの14-24くらいだろ、重さは全然違うけど……

433 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 10:28:22.69 ID:OOBcc4Td0.net
俺はフルサイズミラーレスが出たら純正の新マウント24-70/2.8を即買うよ。
高画質軽量コンパクトに期待できる。当面これだけで十分。発売されるかわからんけどね。
後はマウントアダプターでFレンズを使うかも。D850の24-70はタムロンにしておいて良かった。

434 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 11:12:17.58 ID:/KwbjJSJr.net
ミラーレス新マウントはとりあえず50か35mmの軽めの単焦点を買って軽さを享受したい
便利ズームなら24-105F4にしてほしかったな

435 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 11:18:16.84 ID:Mk4rtBHY0.net
>>432
SIGMAの14-24くらいがタメ張れる根拠は?
15-30も好みの差レベルと所有してるからわかるしワイド端1mmの差も14-24をフォトショで補正すると画角的にほぼ同じ

436 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 13:11:56.88 ID:+4bYpMSBd.net
Nikon1224って今でもすごいと思う。
あれは、本当に銘レンズだよな。
デジタル全盛前に発売したレンズとは思えん

437 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 13:16:09.48 ID:s6XrUi+zd.net
>>435
日本語おかしいぞ大丈夫か
解像力や逆光耐性は遜色ないし防塵防滴もプロ仕様だから好きな方使えばいい

438 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 15:36:14.61 ID:Mk4rtBHY0.net
>>437
ため張るのがシグマくらいと言うので15-30(タムロン)もあるよだけど、好きな方とはニコンとシグマそれともタムロンも含めてもらえるのかな
主語がはっきりしないのは日本語としてそんなもんだけどプレゼンでは落第

439 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 16:13:55.45 ID:Fb+q+4nCa.net
お前のレスのほうがよっぽど意味を取り難いんだが

440 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 17:00:59.28 ID:THLQLgH0a.net
70-300/4.5-5.6買った
さて何撮ろうかな

441 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 17:29:44.57 ID:17rim2iva.net
何か撮るために買ったわけではないのか

442 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 18:04:20.40 ID:THLQLgH0a.net
単焦点と標準ズームしかなかったんで、望遠買ったのです

443 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 18:21:01.81 ID:g7Ojsh7BM.net
近所のお姉さんに頼み込んでポートレートを撮るのがいいよ

444 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 18:27:36.15 ID:yZdJbuz4p.net
ミーも70-300FP欲しいがタムチンキ70-210と迷ってる

445 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 18:59:43.21 ID:ShOgt1QiH.net
ピンホールカメラは古いPKセットを中古で買ってきて前面にアルミ箔張って作ると色々遊べる
接写リングを繋いで長さを変えると焦点距離も変わる

446 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 20:12:31.73 ID:mDeEDngQ0.net
アルミ箔を黒に染めたいね

447 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 20:37:13.32 ID:vphcnHPHM.net
>>440
dxのきっとレンズか。
きっとばらし新品1.5-2万くらいで買えるか。

448 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 21:14:15.28 ID:hMp7MpDxd.net
>>440
友人が所属するアマチュアスポーツの試合をそのレンズで撮ります。

暑いので秋になってからです。

449 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 21:52:29.54 ID:THLQLgH0a.net
>>447
fxでも使える7.5万のやつだよ

450 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 22:14:25.63 ID:Cv6Y+pKNd.net
>>438
え、タムロンそもそも画角15スタートじゃん
広角の1ミリ部分に気を使わないならそれこそどれ使っても変わんねーだろ……

451 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 22:29:26.99 ID:nS0mZFZq0.net
そんなに大事なんだったらキャノンの12-24使えよ

452 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 22:44:07.14 ID:Cv6Y+pKNd.net
そこはシグマの12-24だろ

453 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 23:35:21.46 ID:TgLxILP5a.net
>>449
AF-P?
良いな〜!

454 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 23:55:41.11 ID:i/Icbs440.net
スポーツ撮りなら80-400、300だとちょっと足りない

455 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 03:29:08.80 ID:iRdr6YuW0.net
70-200f4
70-200f2.8
DX 70-300
FX 70-300
80-400
200-500
300f4
500f5.6

最近は望遠の選択肢が増えて何を選べばよいのかわかんないね

456 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 07:08:34.66 ID:wq950kNN0.net
そりゃ180-400 x1.4でしょ

457 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 07:21:03.92 ID:N++Mqw2FM.net
自分の場合は
70-200 f2.8 体育館でバスケ撮影
70-300 昼の屋外、運動会撮影
80-400 昼の屋外、サッカー試合撮影用
300 f4 動物園でアップ撮影、たまにTC14使用
200-500 航空祭の撮影

458 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 10:32:13.79 ID:nAHjc/s6d.net
実際、70-300FXと80-400って後者の重さと値段が気にならないなら、後者買えばOK?

459 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 12:37:53.57 ID:f1ANOqkIM.net
シグタムから100-400の新製品が出ているのに
今更80-400もないだろ

460 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 12:45:20.66 ID:3v1DL3090.net
180-400の方がよいのではチラッ

461 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 13:52:40.22 ID:CkfIm6xza.net
>>458
それ以前に100mmの画角の違いを無視できるかとか

あと70-300ってテレコン使えたっけ?

462 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 14:04:10.40 ID:3fZLFvH70.net
ワイ端80と100では完全に別物だよ
100-400はワイ端の不足に不便を感じて、結局はテレ側としてしか使わなくなるから
望遠が目的なら200-500の方がいい

何より望遠端f/5.6とf/6.3では、望遠で一番苦しくなるSSへ影響が大きい
スポーツで使ったら痛感する

いずれにしても、シグマはタムロンより暗い重い高いで無しでしょ
ズームで理想を言えば確かに180-400…

463 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 14:11:13.14 ID:XuGY4tyMp.net
Fマウントの開発しないなら14-24のリニューアルはもう無いのかな?10年以上も放置してるとは思えないんだが

464 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 14:21:33.48 ID:PMHNb+AWp.net
>>462
まぁシグタムの100-400mmとニッコール200-500mmだと1kg以上違うから。
スペックあまり変わらなそうなシグタムだけど、シグマの100-400はすぐ暗くなるからAF的に辛いね。
タムは少しだけ粘る。

465 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 14:35:53.34 ID:EXwmJ3RPd.net
運動会に180-400持っていったら、さすがにドン引きされるだろ
どう見てもプロスポーツカメラマン
場所譲ってもらえるかもしれないけどw

466 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 14:52:58.74 ID:ibyOxhzeM.net
たまちゃんのお父さんですかね

467 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 15:25:52.13 ID:iWegDWyhM.net
>>465
学校のグラウンドが国立競技場並みにデカくないと
長すぎて役に立たないぜ、そのデカ物

468 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 15:34:36.76 ID:3v1DL3090.net
180mmなら問題ないさ

469 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 16:03:09.03 ID:MTfTIdOkH.net
実際運動会ってどの位のが使いやすいの?
300mm じゃ長い?

470 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 16:11:19.62 ID:QTGDGVYOd.net
>>463
流石にもうないんじゃない?出すなら広角有利な新マウントでしょ

471 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 16:12:57.98 ID:3v1DL3090.net
ミラーレス超広角大三元は11-24f2.8か12-24f2.8かになるらしい
その分高くなる

472 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 16:41:23.24 ID:3fZLFvH70.net
>>469
フルサイズで300だとちょっと足りないと感じるかも
30mの徒競走をゴール側から撮ると400でもトリミングになる
場所が一定の競技はいいけど、リレーとかになると反対側のコーナーは400は欲しい

473 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 16:55:43.47 ID:QTGDGVYOd.net
>>471
マジか!このスペックで14-24を上回るなら頑張って買うわ

474 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 16:58:30.74 ID:3fZLFvH70.net
ちなみに、倍率は400でも足りないけど
AF-Cでスポットに捉え続けるには300だと足りないと感じるだろうという事

475 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 17:04:54.41 ID:C4D4QIgGa.net
f5.6と6.3ってそんなに違うの?

476 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 17:31:03.12 ID:6+z2k76yH.net
>>472
成る程
300mm PFならそんなに大げさなサイズじゃないからいいなと思ってたけど少し足りないのか
D7200の中古でも買おうかな

477 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 18:42:21.97 ID:LXA2UZaUM.net
運動会で望遠単焦点って何かの縛りプレイなのか?

478 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 18:44:36.76 ID:88gf+32g0.net
運動会こそ80-400。
ファインダーの暴れはファームでどうにかならんもんかいのぉ〜婆さんや。

479 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 18:46:45.96 ID:6+z2k76yH.net
>>477
単純にズームレンズに回せる金が無いだけ

480 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 18:47:39.59 ID:7W2Iy4W/M.net
運動会は28-300だろ常識的に考えて

481 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 18:48:18.67 ID:QlE1Uymb0.net
>>479
ズームじゃなきゃ無理だっての

482 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 18:58:01.92 ID:nb/USjCw0.net
最高の一瞬を切り取ろうとしてるんだろ
やり過ぎだと思うけどw

483 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 19:08:17.75 ID:qD4m583C0.net
105mm1.4で去年の運動会挑んだ事あるけど、場所確保出来りゃ問題無かったよ
どうせリレーなんてカーブの途中で走ってる姿撮りたいもんやん?カーブで待ち構えられるなら問題無し
ただ、踊る系とかの演技種目は70-200が良かったかな
リレーをズームで撮っちゃうと、あっちもこっちも連写で撮りたくなって、構図とかも変になりがちだからリレーは単が好きかな画質も良いし

484 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 19:14:04.13 ID:QlE1Uymb0.net
>>483
カーブで300単付けて待ってんのかよ

485 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 19:46:01.91 ID:3fZLFvH70.net
>>478
80-400なら上体を後ろに仰け反らすだけで弁当を食べてる家族を撮れたりする。
これが100-400だとシートから立ち上がって2, 3歩下がらないといけない。

運動会に限らずテレ端80は本当に便利。

486 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 20:08:53.84 ID:OxNMlf0L0.net
レンズとボディのピントが合わないんでピント調整出しに行ったんだが
サービスセンターでやると保証期間内でも金取られるんだな。
仕方がないから工場送りにしてもらったけど何か納得いかん。

487 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 20:08:59.01 ID:H5p0nVOAp.net
運動会なんて便利ズームでええやろ
そんなことよりちゃんと子供見たれや

488 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 20:27:27.56 ID:zzpK0Qa2a.net
>>485
ワイ端な

489 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 20:30:36.63 ID:3fZLFvH70.net
>>475
スポーツでは違うよん。
f/5.6でも足りないと感じるくらいだから、更に暗くなるのは悪化の一途。
運動会くらいだと問題ないけど、プロや実業団は当然として
中高生の部活程度でもとにかく被写体ブレとの戦い。
もちろん、止まっていれば良い写真ということではないのだけど。
自分で撮ってみるまで、f/5.6とf/6.3なんて変わらんだろと思ってた。

490 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 20:32:03.62 ID:3fZLFvH70.net
>>488
間違えた…

491 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 20:32:39.27 ID:dnbXFk880.net
>>463
あれは完成されている

492 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 20:40:14.40 ID:nVhycTKx0.net
f1.8はf1.4と比べて別。f2.8は総合して便利。f4までがいいと思っている。

493 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 20:57:34.83 ID:fAPVVkQQM.net
運動会に何求めるんだ?w
写ってなんぼだろw
28-300か70-300で充分だと思うがw

494 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 21:06:31.72 ID:nb/USjCw0.net
ここぞとばかりに張り切ってるんだから別にええやんw

495 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 21:07:47.74 ID:NHh4irRH0.net
保育園の運動会でもD500+70-200/2.8でも短いから×1.4Vかませていた。
今年から小学校になったが、正直サンニッパが欲しい。

496 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 21:20:22.94 ID:50FNP8j0a.net
>>487
割と正論だと思う

>>489
SS次第じゃね?屋外で流し撮りするようなスポーツだとレンズは暗くても良い

497 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 21:36:33.95 ID:Bf3GR+5R0.net
>>493
>運動会に何求めるんだ?w

我が子の瞳あたりがジャスピンで他の子が綺麗にボケている絵が欲しい

498 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 21:45:26.96 ID:50FNP8j0a.net
>>497
子供「ウチのお父さんがキモいカメコな件」

499 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 22:03:04.48 ID:XyF2NnP00.net
80-400mmは早急に新型出してほしいレンズだけど
100-400mmになるのは勘弁してほしい

500 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 22:32:38.32 ID:88gf+32g0.net
>>493
写真なカメラ機材趣味のスレで写りがどーでもいいとか頭大丈夫っすか?

501 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 22:41:21.77 ID:iRdr6YuW0.net
>>493
その辺が正常だと思うぞ

502 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 23:04:16.57 ID:N+ZXYNGg0.net
運動会ならヨンニッパの一択だろ

503 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 23:06:23.34 ID:3fZLFvH70.net
つまり、400mmを持ち出したりする人は曲論者であり異常だと…

504 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 23:15:07.33 ID:Aw7fPVsx0.net
>>502
強靭な精神力があればなw

505 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 23:29:25.38 ID:X2KD8x/w0.net
ガキの運動会でヨンニッパとかお前らスゲーな

506 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 01:27:39.76 ID:ht8ks/H6a.net

「お願いだから大きいカメラ持ってこないでお父さん
恥ずかしいしみんなにいじめられるんだからやめて」

507 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 01:29:32.43 ID:ht8ks/H6a.net
こういうことが原因で高学年になる頃にパラリラやり始めたり家出やり始めたりするんだよなあ

508 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 01:44:39.57 ID:Nh1F54mHH.net
そこでニコワンですよ

509 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 02:00:53.00 ID:G3sbTrZv0.net
ニコワン?知らない子ですね

510 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 03:25:03.67 ID:epC+zTX/p.net
ニコンも70-200F4リニューアルされっかな

511 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 05:29:16.94 ID:OAHmZEvH0.net
ニコワン消えたな

512 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 07:14:36.70 ID:ad6Yz+Yf0.net
そこでPTAですよ。トラックの真ん中から撮り放題!70-200つけっぱで全部撮れる!

513 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 08:07:22.66 ID:fV8sYFjV0.net
でもトムクルーズみたいなのがD5に180-400で運動会来てたらかっこいいってなる不思議

514 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 08:48:42.35 ID:2dVND763M.net
おまえの子供は鳥なのか?って尋ねる

515 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 08:52:54.73 ID:n3hVMHu1M.net
運動会で400mmが必要だと言ってる奴は小学生の太もも狙ってるだろ
怒らないから正直に言ってみろ

516 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 09:58:23.39 ID:YVcPsDOcp.net
今日からのトムクルーズ的には、盗撮してるように見えない超ガジェット使いのイメージ。
見つかったら窓割って逃げる。

517 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 10:30:00.75 ID:KG5R6ebQ0.net
14-24の更新を待ってたけど当分諦めだなぁ

80-400はEF100-400L2との差が大きすぎてあかん
80始まりに拘って画質落ちてりゃ世話ない
まともに勝負できるレンズにリニューアルすべし
まぁ自社200-500が最大のライバルという
笑える状況でもあるわけだが

556PFは興味あるが34PFの評判聞いてると
PFに踏み出せないヘタレなおいらが居る

518 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 10:53:56.86 ID:fV8sYFjV0.net
80-400と100-400の像高5mmくらいからならそんな解像度変わらんけどな
むしろ10mm以降はニコンの方がいいんじゃないだろうかと思わなくもない
ただ最短撮影距離付近では解像度が低下するっていう

519 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 10:54:49.29 ID:vpTHGpFia.net
>>515
田舎の小学校だとやたら広いところとかあるよ
23区基準だと信じられないけど

520 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 11:15:34.65 ID:Jxiz+QIW0.net
>>515
>>519
都会でもグラウンドが狭すぎて市営の陸上競技場を借りて
体育祭を行う学校もあるよ。

521 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 12:17:54.79 ID:VDyHUm6ia.net
80-400と100-400は画質よりも最短撮影距離で差がありすぎなので早急にリニューアルして欲しい
パレード撮ってると0.5mの差は大きい

522 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 12:19:28.78 ID:fV8sYFjV0.net
sportVRもないしね

523 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 12:29:44.86 ID:6OhLu7t4M.net
>>519
>>520
真面目に返されちゃったよ…なんかすまん

524 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 14:14:58.70 ID:ad6Yz+Yf0.net
pfて夜以外は弊害無し?

525 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 14:40:15.40 ID:nBkHcL3q0.net
夜以外っていうか、逆光や強い点光源に問題ありっていうか。

526 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 15:46:46.93 ID:xEqlAytBM.net
まずはPFレンズのサンヨンとかゴゴーロクを出せ

527 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 15:54:50.94 ID:rp3Fnd/yd.net
>>526
突っ込むのもやぼだが、
サンヨンはあるでしょ。
サンニッパ?

528 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 18:42:14.29 ID:DbwF5NFTM.net
>>527
Fマウントじゃん。Fマウントなんてこれからどんどん過渡っていくしマウントアダプターとか嫌だろ

529 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 18:58:27.98 ID:rp3Fnd/yd.net
>>528
あ、そっか。
まずはって、ミラーレスマウントでって意味か。
なら同意。
とりあえず17-35 2.8もリニューアルして欲しい。
角形フィルターを150mmに入れ換えるのきっついわ…

530 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 20:07:10.23 ID:xMMxLysvd.net
望遠動体撮影は一眼レフ有利だから、後回しに決まってる
まずは標準〜広角がセオリー

531 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 20:28:12.31 ID:bVNYnX3Cp.net
>>524
光源入れた作品撮りには向かない。
俺はイベントのステージ撮影に良く使ってるけどいざとなったらトリミングすれば良いライトのPFフレアより逆光気味の野外ステージでの逆光耐性の弱さが辛いわ。

532 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 20:57:08.06 ID:1GTehbgR0.net
中国撤退完了はいつ頃になるだろうか
あんまり数出るとは思えない105 f1.4の在庫が捌けて
日本かタイの生産ロットになったら買おうと思う

533 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 22:17:47.95 ID:NiMEGUpJd.net
>>532
300/4とか200-500とかも中国製だけどタイかラオスなるのかね?
それか元々、他社工場生産だからそのままとかなのかな

534 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 22:24:05.22 ID:ooXwBLS80.net
みんな暗いズームレンズなんかで満足しているんだね

535 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 22:32:18.10 ID:G3sbTrZv0.net
使い分けもできないバカ

536 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 23:19:16.89 ID:Brdd62Wl0.net
>>521
80mmで最短なら縦に顔いっぱいで、400mmで最短なら縦15cmだけど
これ以上寄る必要があるパレードの撮影って何?パンチラ?

537 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 23:24:08.99 ID:1GTehbgR0.net
>>533
200-500はタムロンOEMだそうだから変化ないかな
300f4はワンチャンあるわね
個人的には50mmf1.4Gか1.8GをE化するなら国産化して欲しい
取っつきやすい単が中華製だと萎えるし他人に勧めにくい
シグマ程でなくても多少大型化しても良いから

538 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 01:59:27.46 ID:BYDXnf430.net
>>530
α9クラスのAF搭載してたら望遠もいけるんじゃね?

539 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 04:01:22.69 ID:2q5vtvTM0.net
>>538
EVFがダメ

540 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 06:17:54.16 ID:PB2EqFiI0.net
ニッコールなら国産にこだわらない。必要なのは写り。

541 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 07:49:53.81 ID:TyJGE21Fp.net
国産に拘ってるのって案外自分だけだったりするし結構初心者が拘るね

542 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 08:24:53.33 ID:hc0E1/4+0.net
国産になったところで値段上がるくらいにしかならんからは

543 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 08:27:05.22 ID:oQpUrGa20.net
ニコンのレンズはタムロンだけじゃなくコニカミノルタの中国工場もだよ

544 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 08:30:57.26 ID:tGaIleuFa.net
日本の工事より海外の方が熟練工が多そう

545 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 08:31:22.66 ID:tGaIleuFa.net
工事じゃない工場

546 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 08:56:33.09 ID:qoMyvdkX0.net
>>544
タイ工場が水害に遭った時は、あちらの熟練工の女性達が日本の工場に来て指導してた

547 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 09:14:53.31 ID:zClKdY9HM.net
たのむから昨晩喰ったタガメの天ぷら臭い息で指導しないでくれよ〜(w

548 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 09:30:44.69 ID:gEAjHS6Tp.net
おいおい

https://i.imgur.com/sbdUemk.jpg

549 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 09:38:28.81 ID:bxT+Z/rp0.net
さすが男子より女子が優秀じゃ困る人が沢山いる腐った国民らしさ爆発だな

550 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 10:12:20.18 ID:ue8QeUewM.net
ロスチャイルド家が男女同権にして女にも選挙権持たせて税金を払わせれば2倍儲かると気付いちゃったのが始まり始まり〜
タイの男共はビーチをブラブラしているだけで働かないのが普通らしいが・・・
いづれにしてもロスチャイルド家の方が何枚もウワテ(w

551 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 10:45:05.28 ID:JkQAv5Z/a.net
>>536
被写体が寄ってきてポーズしてくるんだよ
それで最短割ってポーズしてるのにピントが合わないケースはある

552 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 11:00:09.17 ID:pxgUN5aNM.net
運動会でピースしたガキが寄ってきたら失せろ邪魔って一喝する
撮りたいのは我が子だけ、おまえらは背景ボケ

553 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 11:18:12.63 ID:mGn61tbl0.net
>>535
見え見えの煽りをスルー出来ない馬鹿

554 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 12:13:54.39 ID:TyJGE21Fp.net
タイ人ってかわいい子が多いよね
お嫁さんに欲しい

555 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 12:35:24.25 ID:Dmrbhmi70.net
>>554
Mr.Gの親戚筋に当るタガメの天ぷらを毎日ロ写しで食べさせてくれるゾ〜

556 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 12:47:59.39 ID:XgRxqwE30.net
>>516
見つかって窓割って逃げるとか最高w

557 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 13:25:09.26 ID:GUr33MTB0.net
>>551
いやでも、寄ってきて撮れてもワイ端100で1mだと
ポーズどころか顔も収まりきらないじゃん?

558 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 13:35:34.16 ID:3CItEJzOM.net
サンヨンPF日本製になるなら買い換えたいな
使用頻度高いし謎のビブレなくなるかな
105も待ってて良かった

559 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 13:36:14.70 ID:3CItEJzOM.net
ああ中華大好きな人ゴメン

560 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 13:39:18.04 ID:IHJbQVEJa.net
>>557
バストアップくらいで顔は余裕で収まるよ
105ミリとか使ったことないのかな

561 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 13:46:04.77 ID:lLWyo8ija.net
>>558
生産国で性能が変わるわけねーだろ

562 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 13:57:35.03 ID:Dmrbhmi70.net
えび天の尻尾までパリパリと音を立てて食べる人居るけど、成分は殆どMr.Gと一緒らしいよ(w

563 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 15:14:23.20 ID:5fBP5wM10.net
生産国とか気にしてるの大抵機材オタだろ

564 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 16:15:23.10 ID:P9YA7AL30.net
>>558
海外メーカーで衣類を買えばメキシコ製とかバングラデシュ製とかあって楽しいぞ。
そのメーカーの基準は満たしているのでどこの国の生産であれ満足している。

565 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 16:22:13.86 ID:fCsjn8Wp0.net
外国人も思った以上に気にしてるじゃん
中国人が中国人を世界で一番信用してないからほぼキヤノンに流れてるし
ニコワンは規格使い勝手も含めて雲散霧消
炊飯器が中華製だったら爆買いも起きなかったでしょう

ロシアンも日本製にすげえ固執する
アメリカでもナイコン神話は過去の話でナイコンがチャイナなんてクレイジーだという話はちょくちょく出てる
同じチャイナの消耗品なら動画により強いソニーへと
趣味だからこそ気持ちの問題で個人差も大きい
プロなら実用で消耗や改良されたらすぐ更新だけど
1万でなく10万20万の10年は使うレンズが中華製とか購買意欲が湧かない
レンズは資産叩き込まれてる俺の頭も固いのかもしれんけど

566 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 16:48:14.51 ID:guNT+db/a.net
外人が気にするから何なの?

567 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 17:08:30.97 ID:LZmkAUcPd.net
ニコンが売れてほしい
そのためには、大きい世界の市場も見てほしい

568 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 17:08:49.68 ID:o9ngJ0THa.net
もう少し流行にセンシティブに、例えばLGBTの要素とか入れないと、ネガキャンもだめよね。

569 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 17:14:12.71 ID:GUr33MTB0.net
>>560
だから収まらないって言ってんの。
80-400とキヤノンの100-400を比べて前者の最短1.5mが不満で
あと0.5m近づきたいって言ってるんだろ?>>521
80-400でも最短で撮れる絵が>>536なのに、パレードで100-400LIIの最短で撮れる絵とか意味不明でしょ。
テレマクロ的に使いたいってならならまだしも。
ちなみに105Eは持ってる、最短1.4mで縦は17cmだから。

スペック表の最短を見てディスる人って、それで何が撮れるのか解ってない人が多すぎ。

570 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 17:50:07.67 ID:zopG68B/0.net
>569
まぁ落ち着け
お茶を一杯🍵

571 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 18:54:05.19 ID:JkyDbHqv0.net
シグマに製造委託すれば全部日本製だ

572 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 19:11:23.97 ID:GUr33MTB0.net
Lens Rentalsで35mmの個体差比較してたけど、シグマのART35の個体差は大きかったよ
キヤノン格安F2と、どこ産だかわからないタムF1.8VCが小さかったね
ニコンの1.8Gが一番大きかったのは秘密

573 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 19:48:03.05 ID:PB2EqFiI0.net
シグマは昔から

574 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 22:27:34.55 ID:P9YA7AL30.net
フィルムカメラ時代にレンズメーカーのレンズを買って大失敗して以来、
レンズはすべて純正にしている。いざという時に頼りにならないイメージが脳裏にある。

ニコンに対する信頼でもある。

575 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 23:17:38.26 ID:Fp9Wy/wTM.net
>>517
何ヵ月か前の月刊カメラマンにテスト記事がでていたが、80―400はキヤノンの100―400に遜色ない性能だ。いい加減なことを書かないほうがいい。

576 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 00:01:58.54 ID:0kOsuQ0Z0.net
何か中古Gレンズの値段、軒並み上がってねーか?
新ミラーレスの影響か?

577 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 01:09:38.43 ID:WMPIAmNT0.net
>575
メディア全体ではそういう評価ではないでしょ。
ここの住人も両方使ったことある人間は、
提灯記事をよく載せるカメ○○ンとかいう雑誌と反対のこと言う人が多いけどな。
俺は両方使ったし、80-400はAFがダメという人もいれば最短撮影距離がという人もいるが
個人的には設計の古さが大きいと思っていて
EF100-400L2>200-500>80-400
という結論だ。
ここは口コミを書き込む場でもあり、評価が個人的であっちゃいけない理由はない。
結局俺はD850が良いので200-500を使ってる。
いい加減ではなく大真面目に劣ってると思うよ。

578 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 01:16:44.16 ID:PU5tL4zaa.net
俺もそう思う
80400もお金かけて期待して買ったから
悪口良いたくはないが

出た時は悪くなかったんだよ

579 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 03:04:07.05 ID:MANQDLpp0.net
>>577
AFの速度、精度、追従性で80-400と200-500比べてどう思う?

580 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 07:10:52.81 ID:syO7Tqef0.net
お金があれば純正
お金が無ければサードパーティ

581 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 08:00:49.76 ID:7ukzBQlS0.net
>>580
安物買いの銭失いとも言う。

582 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 08:08:44.20 ID:O1qYBtD70.net
>>574
基本的に、純正を組み合わせる設定で設計されている機械だしね
レンズメーカーのレンズをつけるというのは家電やクルマでいえば
社外パーツをつけるようなことなのかも

例えば、掃除機のノズルにテレビショッピングのアタッチメントつけるような
それでモータ過熱したって騒ぐみたいな

583 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 08:13:09.14 ID:7ukzBQlS0.net
>>582
あなたの説明がすべてです。

純正レンズを使用することを前提にボディが作られるから
サードパーティーを使うのは自由だけどリスクは常にあるということです。

584 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 09:02:41.56 ID:O1qYBtD70.net
一眼カメラの業界が、ボディメーカーが寛大なんですよね
持ちつ持たれつな部分も多かれ少なかれあるのだろうけど

585 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 10:51:21.93 ID:TY5JBKno0.net
>>584
どんなとこが寛大か俺には伝わってこないけど違法な行為でない限りカメラメーカーが差し止め等はできんわな

586 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 11:02:46.04 ID:fciuoTsDM.net
今時、交換レンズ毛嫌いするのも時代錯誤やな

587 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 11:05:51.81 ID:F9qBk/N50.net
>>585
差し止めはできないけど自社レンズしか動かないような制限をかけることは出来るでしょ
それをあえてやらないってことでは?
まぁ他社レンズとの相性やら組み合わせの不具合はほぼ放置するだろうけど

588 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 11:17:25.12 ID:Fdm8553I0.net
どこだって本音はそうしたいわな
そんなことしてもユーザーの心象悪くなってサードも使える他社に逃げられるからってだけ

589 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 11:17:27.51 ID:8kUFLyZ2M.net
純正品にこだわらなくても
サードパーティー大歓迎
制限されたら買わないよ!

590 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 11:22:21.40 ID:IPEX7yXK0.net
>>579
横レスだけど写り以外は精度も速度も80-400が上と思うが

591 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 11:27:50.98 ID:rareLon/0.net
たまには飛行機でも撮ろうと思うんだけど入門は純正200-500?
タムの古い200-500が中古で激安なんだけど純正とそんなに違うもんなの?

592 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 11:29:04.77 ID:7ukzBQlS0.net
>>589
なぜそれをニッコールレンズスレで言うのかわからない。

593 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 11:33:28.87 ID:2tCi9eZ+0.net
>>591
純正なら200-400のが良いよ。

594 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 11:34:22.84 ID:2tCi9eZ+0.net
>>591
比較出来るレベルじゃない。タムロンのズームと200-400なんて別次元だ

595 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 11:36:23.06 ID:BV5IEP8R0.net
Zマウントはニコンがパテントで固めているから
タムシグは出せないよ、サードは終わる

596 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 11:37:13.73 ID:rareLon/0.net
入門で200-400・・・

597 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 11:53:11.36 ID:LGxfyOuQ0.net
>>577がスレの3/10に喧嘩を売っているさまを見に来ました

598 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 11:55:18.70 ID:FPez34HnM.net
>>592
ニコンF→ソニーE (AF対応アダプタ)
ニッコールも他機種に使い回すので

599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 11:57:50.92 ID:JQJU7/GYd.net
>>585
自社製レンズ以外を使用したボディは保証外、とか普通にありそうなはずだけどあまり問われない
確実に因果関係ある故障は保証外だろうけど

600 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 12:00:51.93 ID:JInpbpbzM.net
純正レンズしか買ってない俺は問題なくミラーレスで使えそうだから楽しみ

601 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 12:05:08.35 ID:DQksSKum0.net
>>591
中古ならせめて150-600

602 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 12:33:11.28 ID:n5lIpiaD0.net
自社レンズと自社ボディーでの組み合わせでも変な制限かけて
自社の新規格を見殺しにしてしまったメーカがどこかにあったような
たしか二〇〇とか言う・・・・・・・

603 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 12:36:48.48 ID:7ukzBQlS0.net
>>602
200?

604 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 12:38:08.60 ID:g/NyU4Zw0.net
10514をα7R3で使っている。以外と普通に使えている。まあ、マウントアダプターが4万以上する高級なやつだからいいのかもしれないが。
新型ミラーレスはこれを超えるマウンドアダプタに期待

605 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 12:44:44.35 ID:TY5JBKno0.net
>>602
だから何?合法的な範囲で丁々発止はまともな企業として当然の活動で企業倫理としても全く問題なし
確か敗訴したシ〇〇とか言う・・・・・・・

606 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 14:21:19.24 ID:rareLon/0.net
サードって勝手に作ってるわけじゃないでしょ

607 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 14:31:11.72 ID:7ukzBQlS0.net
>>606
いわばiPhoneのライトニングケーブルを作るApple以外の企業みたいな
もので信頼に足ると思えば買えばいいし、やっぱり純正だと思う人は
純正にすればいい。どちらがいいってものじゃなくて好みの問題。

だからここでニコン純正派とレンズメーカー派がやいのやいの言ってても
結論は出ない。

要するに時間の無駄である。

608 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 14:36:55.70 ID:rareLon/0.net
レンズメーカー派って・・・
予算的に純正買えないってのが大半だと思うんだが

609 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 14:38:52.50 ID:dL5l0zkD0.net
結論が出なくても
やいのやいの言い合ってる中から情報を役立つ情報を判断して
自分の選択に結びつける。

だから100%無駄な訳ではない。

610 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 14:42:48.87 ID:n5lIpiaD0.net
>>605
論点がずれてるね
自社のレンズにさえ制限かけて自爆してどうするのよって事だよ
例えニコン使いであっても、ニコンがバカな事すれば、当然批判はする
批判すべき事はしっかりと非難しないと結局自分たちが損をする

新ボディー用のアダプターでFマウントレンズを使う時に
AF中央一点のみとか、Aiレンズは自動露出ができないとか制限されたら
今度こそニコンを見限る

互換レンズメーカー、知らんよそんな事、戦いたければ勝手に戦って下さい

611 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 14:48:46.12 ID:7ukzBQlS0.net
>>608
数年後に後継のレンズが出たときに下取りに出すことを考えたら
純正の方が結局安くつくのではなかろうか?

612 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 14:51:29.02 ID:2DKvLBdwa.net
>>611
格安サード派はそもそも後継に買い換えるようなことをしない
いつまでも昔のレンズを使い続ける
基本的に貧乏性だからな
んで俺が買ったのは良いものと言い聞かせるうちに信者になる

613 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 15:02:36.84 ID:7ukzBQlS0.net
>>612
この夏に古いレンズをまとめて中古屋に売ったら思ったよりも
いい値をつけてくれたのでそう思うようになった。

614 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 15:16:52.24 ID:aoZbhAjha.net
昔は安かろう悪かろうだったけど、最近は純正より写りが良かったり、
純正にないレンズもあるからねぇ
超望遠の単焦点以外は好きなの選べば良いと思うわ

615 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 15:25:19.03 ID:+OO+4HWC0.net
カタログ写真などシビアな色合わせが要求される撮影では、殆どのサードパーティー製レンズは純正レンズに遠く及ばない。

616 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 16:20:34.13 ID:MANQDLpp0.net
>>590
まあそうだよね

617 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 17:14:17.38 ID:r8Y2BmUlp.net
>>615
ソフトでどうにでもなるわな

618 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 17:34:12.94 ID:7ukzBQlS0.net
>>617
それはどうなんでしょう?

619 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 17:44:59.26 ID:77xqDIHQa.net
貧乏はつらいね

620 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 19:10:40.42 ID:EsE891FjM.net
>579
速度、精度、写りどれを取ってもEF100-400L2が一歩上かな。
いい加減といわれるキャノンの測距精度ボディでもかなり来る。ちなみに1D4と1Dx。
200-500は写りは良いが速度は80-400に劣る。
暗所では全体に80-400が劣ると感じる。
105Eなんか写りはすんげぇ良い反面AF速度はイマイチだけど、あそこまで遅いとは感じない。
それ以外の精度はどちらも遜色ないように思うが、ボディに依存するからなんとも。
70-200FLに慣れるとかなり、、、だけど。

621 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 21:02:31.05 ID:syO7Tqef0.net
サードパーティでも良いレンズあるしね
純正には無い機能を持つものもある
気楽に行こう

622 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 21:09:40.72 ID:F9qBk/N50.net
タムキューなんかはマクロの定番だよね
基本は純正だけどこいつだけは認めてるって人も多いのでは

623 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 21:55:11.91 ID:zQdwxvko0.net
AF-S micro 105mmf2.8 VRを買ったんだがAFでキィキィなるのは普通ですかね?

624 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 22:00:02.02 ID:rUSsq7zK0.net
ニコンのが古いレンズは、さすがにサードが上でしょ
後出しの方が研究して出せるんだし、3年以上違ったら上回って当たり前
今のタイミングは、ミラーレスのマウントアダプターの親和性が問題になりそうw

625 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 22:07:57.38 ID:lHkN6BrMH.net
>>623
VRの音じゃなくてAFの音?

626 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 22:13:22.03 ID:zQdwxvko0.net
>>625
AFですね
近距離で鳴ってます

627 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 22:14:31.94 ID:lHkN6BrMH.net
>>626
それは普通じゃないと思う

628 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 23:11:00.61 ID:6BFCjmJGp.net
AF鳴き
そのうちモーターが動かなくなる
修理費は結構高いが鳴きが出た個体は買い取りが二束三文

629 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 05:26:41.73 ID:EgIrCqwsM.net
>>622
最近のタムキューはそうでもない
272Eはニッコールが越えてほしいレンズ

630 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 07:00:01.26 ID:GWKWRdQW0.net
一番右が500PF
https://i.imgur.com/BbbhbCp.jpg

631 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 07:09:46.59 ID:sABsxdW00.net
>>630
左から500mm/f4、180-400mm/f4、500mm/f5.6かぁ
やはり圧倒的に小さいな
後はAFと写りがどうかだな

632 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 07:18:41.49 ID:3rHZVjexa.net
右?左?

633 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 07:42:52.17 ID:cjLZ2u8AM.net
>>629
持ってるけど
特に冒険せずキープコンセプトだからかな

634 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 13:13:43.80 ID:DBqa73N30.net
>>630
右上にあるのは何?名刺入れ?定期入れ?

635 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 13:20:39.74 ID:p+rA1m7VM.net
ニコワン本体じゃね

636 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 13:46:30.75 ID:Pcq/jzJ5M.net
ニコワンにそんな変な模様入ってないよ

637 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 14:00:55.48 ID:DBqa73N30.net
比較対象にするならハイライトを置いてくれ

638 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 15:20:25.50 ID:wa8kuvrw0.net
Pで切られたボディも多いし、新マウントで切られるレンズも結構ありそう

639 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 15:23:41.05 ID:KFt7lZp10.net
相対的には小さく見えるけど
隣の180-400との比較だとレンズ先端からマウント基準面まで25cm以上ありそう

640 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 15:28:17.46 ID:KFt7lZp10.net
いや違った
24cmくらいかな?

641 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 18:12:48.00 ID:vH+xkZaFM.net
>>624
やっぱり、レンズメーカーのやつはアダプタ使えないかな?

642 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 18:50:44.14 ID:NijksgSm0.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラス最小・最軽量※1)超広角ズームレンズ
17-35mm F/2.8-4 Di OSD(Model A037)を発売
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■製品名:17-35mm F/2.8-4 Di OSD (Model A037)
■発売日:ニコン用 2018年9月4日(火)、キヤノン用 順次発売
■希望小売価格:85,000円(税抜) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


643 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 18:54:02.68 ID:Pcq/jzJ5M.net
最廉価ではないんだな

644 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 18:56:46.56 ID:qnkIe5v3M.net
200-500f5.6が有るのに500f5.6って出す意味なくね?

645 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 19:05:12.66 ID:UXIZfEB00.net
株式会社タムロンは、交換レンズ「17-35mm F/2.8-4 Di OSD」(Model A037)の
ニコン用を9月4日に発売する。希望小売価格は税別8万5,000円。キヤノン用も順次発売としている。

35mmフルサイズ対応の広角ズームレンズ。気軽に持ち歩いてもらうことをコンセプトに、
手ブレ補正(VC)も省略し、クラス最小最軽量という長さ約90mm・重量460gにまとめた。

同社製品の「SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD」(Model A012)とは異なるコンセプトで棲み分け、本レンズはズーム全域開放F4の製品群がライバルとなる。

AF駆動に新開発のOSD(Optimized Silent Drive)を採用。性能のほか、
コストや信頼性でもメリットのあるDCモーターを使いつつ、減速ギアなどの構造を最適化。
AFの静音化と高速・高精度化を実現したとしている。

ゴーストやフレアを抑えるBBARコーティングや、前玉への防汚コートを施した。レンズ鏡筒は簡易防滴仕様。

レンズ構成は10群15枚(非球面2枚を含む)。絞り羽根は7枚(円形絞り)。最短撮影距離はズーム全域で0.28m。フィルター径は77mm。最小絞りはF16?22

>>642

646 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 19:07:43.55 ID:UXIZfEB00.net
手ブレ補正(VC)も省略小型軽量がいい
24-50mmでもつかえる。旅行用かな、逆光性能が良ければ。

647 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 19:32:02.50 ID:4D00c/c40.net
A012持ってるけど、ワイド端開放が使い物になるなら欲しいかも

648 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 19:41:11.72 ID:UXIZfEB00.net
旅行用に必要なのはf値が小さいと逆光性能 かな

649 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 19:44:41.61 ID:BsLZQ0ZA0.net
80-400ってすごい良さそうですね D850買うついでに70-200買おうと思ってたけど80-400に揺れて来た

650 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 19:48:16.83 ID:rrY56yC6d.net
>>649
レンジは程よい良いけど写りはかなり残念

651 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 20:12:19.78 ID:3aJB+Oq70.net
キャノンの100-400なみにカリカリリニューアル希望

652 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 20:28:23.59 ID:xdSH3p110.net
>>648
いや、手振れ補正だな、レンズでもボディでもいいけど・・・

653 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 20:30:20.14 ID:S8X+mLrC0.net
>>648
1週間の旅行を24-70E1本で乗り切った。

654 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 20:54:30.81 ID:2Vv+Bjf+0.net
標準ズームありゃ楽勝でしょ

655 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 20:57:42.38 ID:KFt7lZp10.net
タムロンで旅行なら
手ぶれ補正も付いて換算27-600mmの18-400mm

656 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 20:59:08.93 ID:UzQs2wBwa.net
>>653
乗り切ったというか妥協したってことだろう

657 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 20:59:09.34 ID:Ch5ygrvI0.net
>>649
下手くそがピント合わせきれてないだけ。
切れる良いレンズだよ。
ファインダーは暴れまくるけど。

658 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 21:00:37.79 ID:xZ/IFa3Dd.net
>>649
>>657に騙されるなよ

659 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 21:04:55.92 ID:KFt7lZp10.net
2470Eなら安心感が違うわね
料理撮るとモヤモヤだけど

660 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 21:09:24.50 ID:2Vv+Bjf+0.net
料理なんかスマホで撮っとけ

661 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 21:45:02.52 ID:EmbOoSos0.net
>>644
テレ端しか使わない人だとそっちの方がいいってなるでしょ。
200-500はズーム以上ではないし。

662 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 21:51:07.41 ID:UzQs2wBwa.net
>>661
値段が同じで軽ければそうだろうけど
値段が実売で倍以上だからなあ

663 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 21:56:46.18 ID:rNeJj1WQ0.net
単でそういうもんでしょ
購買目的も購買層も違う

664 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 22:33:02.76 ID:HjZV1mwp0.net
>>656
単焦点レンズに交換するのが面倒だった。

665 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 22:57:33.23 ID:MctsSkQs0.net
>>662
画質と軽さはかなりな武器

666 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 22:58:03.81 ID:wa8kuvrw0.net
>>644
200-500は2kg
556はたぶん1kg切ってくる

667 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 23:04:48.64 ID:MctsSkQs0.net
>>666
流石に1kgは越えるだろ

668 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 23:05:35.20 ID:KFt7lZp10.net
サンヨンで755gだけど1kg切れるかね
画像からの推定は全長24cm

669 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 23:08:40.14 ID:C7SZivG5M.net
200-500は便利だけど重いしAF遅いしズームしづらいし画質もそこそこ
500PFは軽くてチョツト暗いけど腐っても単焦点
価値観は人それぞれ

670 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 23:10:41.49 ID:UzQs2wBwa.net
>>665
フレネルで画質をどこまで追い込んでるかだろうね
軽さだけのメリット(もちろんそれもデカイが)なら200-500でいいやってなる人多いだろう

671 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 23:12:34.56 ID:MctsSkQs0.net
>>670
200-500もレベルは高いが200-500より劣ることはまず無い

672 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 23:13:15.70 ID:hWtR2bJiH.net
サンヨンPFと旧サンヨンの画質差が殆ど無いことを思うと556も悪くは無いと思うけどな

673 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 02:40:09.16 ID:i2AyVGvf0.net
格安ズームの200-500が、単焦点の500PFに画質で匹敵したら驚愕するわ
値段と重さが違うから、比較にならないだろうけど

674 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 07:43:23.76 ID:XqVZ7HiIM.net
結局PFの特性ディメリットが
どこまで抑えられてるかだと思う
200-500って乗り物系撮影多いから
点光源対策が大きいよ
写りは普通に上いくでしょ

675 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 08:25:39.32 ID:Dan0ySf/d.net
500PFのフードの付け根の右側が角ばってるからロック機構付きかな?

676 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 08:32:54.04 ID:YaVy0Gygd.net
>>675
70-200F2.8辺りと一緒っぽいね

677 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 09:19:55.02 ID:MhU26UeBa.net
PFのフレアって点光源なら必ず出るわけではないのよね?
いまいち条件がわからん

678 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 09:27:17.45 ID:WUSCKkCt0.net
強い光源が入ってくるとなるイメージ
車のヘッドライトとか飛行機のとか

679 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 10:08:19.94 ID:+a0kB95O0.net
今更だがこれ500mm F5.6 PFじゃなく600mm F5.6 PFだったらなーって思わない?

680 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 10:49:09.47 ID:f0av0ZtoM.net
それな

681 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 10:50:10.72 ID:pMeicOFgF.net
んだな

682 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 10:58:49.36 ID:ruIVkDQKM.net
200-500持ちでこっちも良いレンズなんだけど80-400リニュしたら絶対買うのになぁ
微妙に新しいしミラーレス控えてるからそれもなさそうなのが辛い

683 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 11:35:28.50 ID:h4l6PxhC0.net
Zマウントの80-400なんて何年先になるねん

684 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 13:32:38.87 ID:+MPgV32SM.net
200-500は重いとか防塵防滴じゃないとかAF遅めとか不満あるけど安くて写りがいいからすこ

685 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 14:10:10.41 ID:wXPbnRuM0.net
14-24重いし使いにくそうだと嫌煙したけど、いざ買ってみると意外と短いから24-70Eよりも手首への負担は少なくて使いやすいな
早く買っておけばよかった

686 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 15:24:55.42 ID:kIfqqFiN0.net
望遠系なんてシグマ方式で筒長くすれば簡単にレンズはそろうのでは
むしろ、短いフランジバックが生きてくる広角系こそいつになるのやら、では

687 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 18:33:27.19 ID:VNRnIeJa0.net
500/5.6PFのフィールドテストって事はまだ発売まで当分掛かるのかな
まぁ、ミラーレスもあるし気長に待つか

688 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 19:04:29.42 ID:6//sXBQT0.net
このスレって単焦点レンズはあまり話題になりませんね。

689 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 19:37:03.30 ID:UBrWIQSQ0.net
少しまえはそれでした。今は

690 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 19:50:15.76 ID:Wd6M+1+7r.net
広角はライカもテレセン対応なのかレトロフォーカスになってるし
ニコンは一眼のレトロフォーカス経験が深いから対象型は期待できない

691 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 21:01:03.89 ID:cZL7XQvn0.net
f5.6の単って必要か?

692 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 21:07:50.17 ID:kC62KjiKd.net
>>691
おまえハチゴローの前でも同じこと言えんの?

693 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 22:10:02.54 ID:eneToBxS0.net
>>691
同じf5.6なら単の方がいい。1絞り明るいだけで値段も重さも桁違い。

って人は多いと思う。

694 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 22:14:53.45 ID:vGl3dnQb0.net
昔と違ってiso6400でも画像が破綻しなくなって、明るいレンズのメリットが少なくなった
最近のカメラなら1段の差はカメラで吸収できるし、半分の重さになるなら
そっちの方がメリットが大きい

695 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 22:21:54.19 ID:JRfC0Pyya.net
一段の差は吸収っても開放で撮りたいマンもいるわけだし

696 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 23:00:02.34 ID:ZmGfO7M9M.net
野鳥の飛翔とか羽の質感ほしい時はできるだけISO上げたくないのよね
テレコン付けたりだとレンズは少しでも明るいほうが良い

697 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 23:55:48.35 ID:eneToBxS0.net
悪条件下での1絞りはものすごく重要。SS速度1段もしくは感度半分だし、テレコンの問題もある。
それとトレードしてもいいだけの小ささと軽さが得られるなら、500/5.6単は魅力的。
できれば噂どおりの600mmだったら言うことないが。

698 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 02:59:29.69 ID:apZn4Eaf0.net
>>691
ゴーヨンは3kg90万だぞ

699 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 06:20:54.98 ID:pwevqVhs0.net
超望遠はマイクロフォーサーズでいいじゃん

700 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 07:12:05.19 ID:Ft772xpoM.net
リニュした長玉軍団や70-200FLみたいに解放で使えるレンズも増えたし今こそ重いけど高性能なレンズ使いたいよね

701 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 07:44:46.51 ID:U2a3F1Qq0.net
ライカのテレセン性対策は、M9みたいな欠陥品が出るくらい薄くした保護ガラス。
Biogon 21mmなんか対称型だけど、ライカでは平気でαだと酷でしょ。
広角ではなくても、比較的瞳射出位置が遠いらしい変形ガウスのSummilux 50でもαでは酷い。
ニコンの歴史どうこう以前に、保護ガラス次第。

702 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 07:56:16.55 ID:Mcy2+ep3d.net
ミラーレスも欲しいけど500/5.6PFの方が先に買うだろうな
あとはAFが遅くなければいいけど

703 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 08:15:00.97 ID:XGoQluYw00808.net
500mm/f4をディスコンにするわけじゃないんだから、どうしてもf4が必要なら
そっちを買えば良いだけ
選択肢が増えるのにどうして否定するのかわからない

704 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 08:43:35.50 ID:+YsuuHIIa0808.net
>>699
それ言ったらP1000最強じゃん

705 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 08:53:45.20 ID:JzYq0LMSp0808.net
70-200 FL買っとけばしばらく安泰よね

706 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 09:10:56.00 ID:OTfCbl67a0808.net
D850+200-500ならiso6400でも羽毛は解像してるから500mm/f5.6には期待しかないわ
10月下旬位に発売してもらえると嬉しいわ

707 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 09:19:39.10 ID:MmY4H609d0808.net
>>698
でも、その価値は十分以上にある。
海外に撮りに行くから、あのサイズと重さは助かるわ。
一番好きなニッコールレンズ。

708 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 10:19:57.23 ID:Isy/p4Vt00808.net
今のうちにFマウントレンズうっとかなきゃいけんな。新マウントに移行したらFマウントになんて今のフィルムカメラ扱いだろ レンズの価格も暴落して中古が溢れかえるだろーな

709 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 10:20:32.58 ID:Isy/p4Vt00808.net
>>706
この時期にFマウントってのがふざけてるけどな

710 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 10:24:25.41 ID:HMx869YP00808.net
暴落したらFマウントレンズ買いやすくなるから貧乏人にはむしろ嬉しい

711 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 10:36:34.43 ID:U2a3F1Qq00808.net
それを期待して暴落暴落言う人が現れるわけど
結局アダプタによって値動きしてくれないっていう

712 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 11:06:10.88 ID:OTfCbl67a0808.net
って言っても500mm /f5.6のメインターゲット層にとってはレフ機の方がメリットが多いからねぇ

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 11:59:47.79 ID:Isy/p4Vt00808.net
>>712
今度のニコンミラーレスはAFがD5並み かもしれないよ?わからんけど

アダプターってさ 所詮ネイティブには遠くおよばない訳やん?強度にしてもAFにしても

714 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 12:47:12.53 ID:uwYkzJrX00808.net
よくわかんないけど、SONYの16-35mm2.8が軽いのはマウント径が大きいからなんですかね、
Nikonもマウント径が大きくなって広角や明るいレンズが軽く作れるようになるなら、早々にD850とFマウント売り払って新マウントに移行するんだけど

715 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 12:55:43.33 ID:HDAsiP1A00808.net
周辺を犠牲にしたからだよ
おかげでレンズの周辺は電子補正をしないと暗黒レンズだし中心から離れるにしたがって収差がひどい

716 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 13:20:40.24 ID:Isy/p4Vt00808.net
ニコン後出しジャンケンでレンズにだんな風に有利に働くか楽しみだな

とりあえず糞みたいなFマウンコとおさらば出来てホッとしてるだろーな。

こうなってくるとキヤノンは今更Mマウンコ捨てられないだろーし悩ましそう

717 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 15:02:35.73 ID:OBEmObqxdOKIMOCHI.net
>>716
旦那風っすか?
奥様風がいいっすね

718 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 15:12:49.12 ID:+PN+Amkhp0808.net
>>715
自分としては
このスレでボディ内手振れ補正を否定しまくり
ミラーレスの高いAF精度や瞳AFとかを否定しまくってた
老害がどんな反応見せるかが気になるな( ;´Д`)
やっぱり手のひら返しかな

719 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 15:53:46.73 ID:a1JjUj9k00808.net
普通にスルーだよスルー 興味無いと何度言えば分かるのか・・もしかして頭悪い方?( ;´Д`)

720 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 16:08:20.46 ID:4J85vs/zM0808.net
>>718
いたいたw
糞みたいに頭の堅いお爺ちゃん達いたよねw
先進的な機能の価値理解できずになにかあればGK!ゴキ!とレッテル貼りして全否定の思考停止
認知機能低下するとああなるんだろうね

721 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 16:08:26.26 ID:HDAsiP1A00808.net
ニコンが超広角で出すのは12-24f2.8っていう超ド級レンズだよ
40万くらい貯めて正座して待ってろ

722 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 17:26:17.83 ID:OTfCbl67a0808.net
ボディ内手ブレ補正はペンタックス並みになると嬉しいなぁ何気にアストロトレーサーは便利なんだよねぇ

723 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 17:26:46.75 ID:Mcy2+ep3d0808.net
>>721
このスペックで性能も14-24を上回るなら40万でも欲しい

724 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 17:35:44.12 ID:HY/KqY/qa0808.net
ポマヒラ
イベントで撮影OKだけど他の客の迷惑になるから望遠レンズはダメってなってる場合どんなレンズつけてく?

725 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 17:51:07.23 ID:Q89dvHqrH0808.net
>>724
ニコワンに58mm

726 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 17:55:34.72 ID:W39sxfr100808.net
んなもんいらんからヨンヨンマッテルヨ

727 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 18:05:28.43 ID:Isy/p4Vt00808.net
PFサンヨンフード無しに決まってる

728 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 18:12:49.29 ID:fymaEGtDa0808.net
ソニーは1635f2.8だけは本当に羨ましいけどな

729 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 18:16:40.38 ID:1gIRRcb600808.net
やっと58mmが買える!超念願!!
キタムラで頼んだら2ヶ月待ちとな・・・
そこまで待たないと言われたけど今そんな品薄なん

730 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 18:53:10.55 ID:Q89dvHqrH0808.net
ちょこちょこ品薄になる58mm

俺はサンヨンPF行ってしまいそうだ

731 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 20:10:11.66 ID:oda94Xhw00808.net
58は日本製だからな

732 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 21:07:29.77 ID:rlZ0f/1700808.net
多分2ヶ月まではかからんと言われたけど待ち遠しい

733 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 21:48:46.01 ID:g/NMn0NzM0808.net
>>724
28-300か24-120

734 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 22:16:16.77 ID:EJ9F3R6e0.net
>>714
電子補正のレンズはアダプタ介しても他のマウントで全く使えないよ

735 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 23:00:16.44 ID:kGEJLnuY0.net
EタイプのFマウントレンズとは整合性取るでしょ新マウント

736 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 23:11:16.79 ID:Isy/p4Vt0.net
わすれもしないわ。数年前だっけ?58mm買おうと思ってたら突然の値上げでいきなり3〜4万値上げされて、結局買えなくてそのまま。たまに誰かの写真集みたらいいなーと思いつつ買えてない

737 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 23:24:32.24 ID:jKmMzOPHa.net
何で58川ねぇんだよw
58は例え100万円になろうが買うべきレンズだろう

738 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 23:57:18.59 ID:apZn4Eaf0.net
>>724
105

739 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 04:57:58.81 ID:1KRuT987M.net
>>737
感嘆に5蜂蛙蚊よ

740 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 08:00:27.00 ID:FACsqdKYd.net
>>729
新マウントレンズで大忙しだろうしね
35.50mmも同時に出すみたいだけど3次元ハイファイだといいな

741 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 08:21:01.47 ID:b9Aqc9Y2M.net
あ〜っ
新マウントレンズが
気になって
待ちきれん

742 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 09:44:32.55 ID:DhcxpAGcd.net
D850に58mmf1.4を一本のみは漢

743 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 09:56:16.49 ID:CuegAN0fM.net
俺初めてフルサイズにいったときカメラ買うのにお金使い果たしてレンズ85mm一本しかなかったぜ

ちなみにポートレートは撮らない

744 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 09:57:28.35 ID:1waWLpPId.net
>>742
写りも良いし、超軽いから
普段も旅行も必ず持って行っちゃうレンズ代表
でも1本のみは不安すぎるw
なので来週のサザエさんは
285870-200の三本でお送りしまーす

745 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 10:20:39.13 ID:k/hvx4Iya.net
レンズレンタルサービスってやってないんかなあ
ニコンのショールームで、、、

746 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 10:37:50.57 ID:x4H1mG1DH.net
俺は背伸びしてフルサイズ買ったけどレンズが高くて5018Gを5年位使った
今は5814が相棒

747 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 11:33:41.73 ID:GERePd3ta.net
>>746
そういう人はフル買うべきじゃないんだけどな
安いボディにソコソコのレンズいくつかの方が腕も上がるしいい写真撮れるだろうに

748 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 11:50:59.41 ID:5ZsxYGciM.net
撮り方なんて人それぞれだろうに
他人のカメラライフにケチつける前に精進せな

749 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 11:51:41.27 ID:CuegAN0fM.net
むしろレンズ一本でがんばる方が腕あがるかもしれんしな

750 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 12:24:37.39 ID:x4H1mG1DH.net
>>747
今は余裕が出てきて色んなレンズ物色してるよ
最初はDXフォーマットにしとけば良かったって思ったけどレンズの種類見るとやっぱりフルサイズで良かったかな

751 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 12:59:43.45 ID:jUh08GXEa.net
>>746
50/1.8Gだけで5年ってすごく良い修行ですやん。
俺も50mmで練習したわ。

752 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 13:24:55.35 ID:1waWLpPId.net
俺もd7100とΣの35mmartで4〜5年頑張って
無理してd850予約したクチ
あんなに気に入ってた35mmの写りがフルサイズにしたら、全然しっくり来なくて
多分画角が合わないんだろなと思って58買ったらほんの数ミリの違いなのに難しすぎてワロタ

753 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 14:05:47.13 ID:+tok/NfPH.net
50mmF1.8なら安かろう良かろうだしいいやん
フルサイズにサードの便利ズームとかなら>>>747の言い分もわかるけど
給料でギリギリ買えたD610にキット24-85だけつけて長年使ってた俺はあんまり人のこと言えないけどさ

754 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 14:12:22.59 ID:+tok/NfPH.net
フィルムでオールドレンズもいじってると、50,55,58あたりは似てるようで意外に使いこなしが違うことに気づく

755 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 15:03:03.45 ID:x4H1mG1DH.net
>>751
確かにそうだったのかも知れない
58mm買う時50mmは手放そうと思ったんだけど愛着が湧いてきて結局まだ持ってる

756 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 16:44:47.28 ID:gaodrzZod.net
50と58は全然違うレンズだから使い分けできる

757 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 16:52:05.27 ID:xTEKrhKZd.net
58欲しいけど活かせる自信がなくていつも見送り

758 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 17:03:43.33 ID:2BfVZUsep.net
中古で買って、気に入らなかったら売れば差額なんて2-3万だろ?
使ってみれば良いのに

解放じゃまるで使い物にならないしf1.4の存在価値がない謎仕様だ
信者だけが使わない1.4に価値を見出せる

759 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 17:19:37.17 ID:KQvF/8vW0.net
58mm1.4は開放遠景とかSTFとかに興味ない人には向かないかもねー棒

760 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 17:26:32.93 ID:aGB2dRb90.net
>>758
なので、なおさらその「味」と「ハズレ」がわかりにくく中古の目利きができないのだ

761 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 17:57:55.16 ID:g0xikQfR0.net
最初は嬉しくて開放使ってたけどなw

762 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 17:58:07.00 ID:dBldDyzga.net
>>758
お前みたいに解像ばかり気にしてるやつには無用のレンズってことさ

763 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 17:59:25.18 ID:2BfVZUsep.net
>>759
毎度その謎擁護でるけど、この画角の単焦点で
遠景を開放で撮るような撮り方する人って
どれだけ存在するんだろうな( ;´Д`)

58mmは開放がこんだけグダグダなのに
F4以上に絞った時の解像感は凄まじいから
遠景撮るなら誰もが絞ると思うけど

764 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 18:00:35.07 ID:2BfVZUsep.net
>>762
お前みたいにボケボケのよく分からん写真量産する奴向けってことか?
罪なレンズだな〜
で、また持ってない認定し始めるのかなw

765 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 18:27:09.93 ID:B/nTqId7a.net
何でそんなに58mmマンセーが多いの?

766 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 18:40:29.87 ID:KQvF/8vW0.net
微妙に絞った時に二線ボケの傾向がさほどないレンズは珍しいのさ

767 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 18:40:36.37 ID:XJHAse/iM.net
58mmマンセーなのはF1.2のノクトニッコールのみ
後はしらん

768 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 19:05:43.40 ID:gaDJ7L9Up.net
開放をぐだぐだと感じるか、クセと感じるか、味わいと感じるか人それぞれだけど、少なくともこんな写り方をする最近のレンズは他にないんでしょ。
好きな人がいるのも頷けるし好みの問題なんだからお互い仲良くしようね。

769 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 19:27:25.89 ID:T73oQa7/0.net
>>765
慢性?

770 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 20:33:10.77 ID:bKnDM0250.net
個人的に所有レンズの広角端が58mmなんだけど、のび太と格闘していたら
のび太無しでは生きられない身体になってもうた
開放付近の絞り値で、何処にピント持ってくるかで色々変化して楽しい
それとf/4以上でバキバキも

多分、D850とかだったら本当に58mm一本勝負できると思う
トリミングしちゃえばいいんだから

771 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 20:53:43.28 ID:zFRd1J1yd.net
>>763
夕日とか朝日撮るときよく使う

772 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 20:54:56.98 ID:zFRd1J1yd.net
花とか撮影するためにマクロ買ったけど必要だったのは70-200だったというのはよくある話

773 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 21:09:23.40 ID:EpsxNKOUp.net
18-35買おうと決めたが何か引っかかる
14-24の方が良いと思うけど山登りに持っていくには・・・
迷うにゃ〜

774 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 21:43:51.29 ID:CL1JAo+J0.net
58解放遠景は、サジタルコマフレアの無さが素晴らしいんよ

775 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 21:53:45.02 ID:/3/AjUUi0.net
アマゾンでDX用AFP70-300がえらい安いんだけど
なんで??
総合火力演習用にポチちゃったよ!

776 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 22:37:52.01 ID:We37svQHF.net
>>775
お買い得だと思うけど、キットばらし品としては、D3400ダブルズーム買って、ボディ買い取りに出す事考えると妥当な値段って事なんだろうかね

777 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 22:52:50.79 ID:CblKE1U90.net
>>773
重いけど14-24良いよ
でも,山登るなら軽くてそこそこ広くて
高山植物とかにやたら寄れる20/1.8G

778 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 23:40:35.88 ID:MO4xTpzm0.net
広角で植物って結構いいよね
育った環境も記録できるから図鑑みたいになる

779 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 00:56:17.63 ID:rthH/lln0.net
>>778
バリアングルのコンデジがいいよ
寄れるし縦構図も撮りやすいし
背景が十分遠ければ適度にボケる
一眼レフとコンデジの組み合わせは良い

780 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 07:11:37.18 ID:z6H7ayG90.net
105を通販で買ったのだが、箱に金色のラインがないのはなんでなんですかね。コストダウン?
あと、58mmと違って、中国製なんですね。これ。

781 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 12:34:23.26 ID:1GeC6+X+M.net
今更何言ってるんだ

782 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 12:40:13.67 ID:7CxDF/vhd.net
単焦点レンズ1本だけつけて散歩写真を撮りたい。

35mm
58mm

どちらを選ぼうか迷っている。
夕方まで撮り続けるかも。

783 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 13:57:03.91 ID:y3+k1YzXp.net
>>782
釣りくせーな
好きにしろ

784 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 15:40:56.11 ID:pA2S7Aax0.net
夕方 58mm すでに歩いてるだろ

785 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 15:44:58.99 ID:kv0okhmjM.net
散歩は35mmだろ
中望遠距離の画角はトリミングで取り出すよ

786 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 15:48:30.89 ID:d/AtCB2+d.net
35と58じゃ大差ないから好きにしろ、としか
入りきらないのはどうにもならない・トリミングはできるから、迷ったら広い方が良さそうだけど

787 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 15:58:32.46 ID:ZITPh2eA0.net
その迷いがクソ構図を作り出すんだよなぁ

788 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 16:12:34.40 ID:y3+k1YzXp.net
だからトリミグしろって言ってんじゃねーの
トリミング絶対に許せない原理主義者っているらしいけどね…

https://i.imgur.com/encDTFK.jpg

789 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 16:16:06.48 ID:4AU4m2Bw0.net
箱の金ラインなんてあってもなくてもどーでもいい

790 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 17:24:17.42 ID:1GeC6+X+M.net
そういうことでしか物事を判断出来ないんだろ
手元にきたものがどれだけ素晴らしいレンズなのか判断できないから下らないことグチャグチャ言う
猫に小判だ

791 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 18:35:14.84 ID:+uc2LvA20.net
みなさんご意見ありがとうございます。
まだ結論は出ていませんが散歩写真に行ってきます。

なお、普段からあまりトリミングはしないほうです。
微調整あるいは1:1にするときぐらいでしょうか。

792 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 18:42:11.76 ID:rUlEZcbGM.net
>>788
まだフィルムカメラ使ってるんじゃないか

793 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 19:27:24.01 ID:pA2S7Aax0.net
微調整あるいは1:1にするときぐらいだね確かに

794 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 21:39:30.00 ID:2lXSJlOqp.net
散歩は35oだなぁ
ハッと思ってファインダーを覗くと大体そのままシャッターを切れる
50oとかだとファインダーを覗いてから前後に移動しちゃう

795 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 21:44:46.10 ID:okHQIoMaH.net
俺は50mm付けてる時のファインダーが一番落ち着くな
イメージ通りに見える

796 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 22:20:16.25 ID:W8CyUrv/0.net
50付近と35付近で悩むなら両方買うことになる
両方標準とか言われるけど全然違うし

797 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 22:29:51.77 ID:PN3GRqECp.net
人間の眼ってザックリ28mmくらいかな?でもそこからボケを入れたり欲が出ると望遠側に行かない?そんで58mmあたりに落ち着く。

798 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 22:32:36.47 ID:okHQIoMaH.net
確か35mm位だったと思う
注視すると85mmとかだったような

799 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 22:38:11.98 ID:dKO6S1D70.net
年齢と焦点距離が比例する説(望遠が好きな人はどうなってしまうんだ

800 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 23:33:36.94 ID:9VTUGFiq0.net
最近35ミリって気が付いた

801 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 00:42:46.31 ID:SWxRxDiP0.net
>>782
18-35f1.8

802 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 01:17:42.89 ID:WdfSGVJB0.net
スナップだと35便利だけど、一歩二歩さがって58とか85で撮った写真の方が後々見返すと良かったりするな俺の場合

803 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 06:13:02.63 ID:w//BlxRu0.net
レンズ縛りしてとことん付き合ってみるだわね

804 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 09:50:09.98 ID:sxSJRihs0.net
35mmは便利だし撮りたい範囲がほぼ入るんだけど、自分が使うとついつい余計なものも入れてしまっていまいちな写真になりやすいな。
外食の記録写真なんかは35mmが最短撮影距離・画角的に一番便利だけどね。

切り取るなら45〜60mm辺りかな。

805 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 10:01:37.00 ID:lRVx4idoM.net
>803
出雲の人?

806 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 10:07:27.74 ID:vPt3+II+0.net
意識によってだいぶ違うよね。

片目ファインダー片目素通しだと、50~60の間で両目が合致するけど
そのまま切り取ったら目の視野よりだいぶ狭いから、印象が違ってくるし。

807 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 12:34:55.13 ID:oBw+FOBg0.net
>>806
俺も同じことしたけど60-70だった気がする
いまズームレンズが手元になくて試せないけどこれって個人差あるのかな
俺の目はやや望遠気味なのか?w

808 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 12:41:15.86 ID:tiyw0GkLH.net
>>807
視野角にも個人差あるんだろうな
ちょっと違った景色に見えてると思うと面白いな

809 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 12:59:10.85 ID:25AReD5V0.net
同じ赤を見ても、Aが見ている赤とBが見ている赤が同じ、とは言い切れないな
その前に、同じ、とはどういうことなのかを正確に定義する必要があるけど

810 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 13:05:20.25 ID:tiyw0GkLH.net
>>809
俺が赤と認識しているものが他人にとっての青なのかもとか思うことはある

811 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 13:07:49.09 ID:fvyqshQod.net
>>810
でもその青もまた赤なのだよね

逆に子供の頃色の名称をめちゃくちゃに教えられても、少なくとも光の刺激の在り方と言葉とはその人のなかでは整合とれてしまう

812 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 13:09:20.02 ID:fvyqshQod.net
なぜかっていうと、色っていうのも数字や時間と同じで
人間が現象を理解するために作った定義(ツール)でしかないんだよね

813 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 13:11:03.64 ID:tiyw0GkLH.net
>>811
そう確認のしようがない

814 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 13:33:23.17 ID:vPt3+II+0.net
>>807
まあ画角がメーター通りとは限らないか
画角変動がレンズごとによって違うし、同じレンズでも焦点距離でまた変わるし

3mの先だと、2470Eで50~60、タムロンの2470だと60強、Otus55だと僅かに広い

815 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 14:21:53.16 ID:QwGR76/9p.net
35mmでトリミングすれば50mmいらないでしょ!

816 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 14:23:38.22 ID:fvyqshQod.net
35mmを1.2クロップすると心地いい

817 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 17:34:47.44 ID:pwCYYEfIM.net
>>812
周波数成分を見れば人間の定義なんて関係なく違う色は違う色だよ

818 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 17:41:56.95 ID:25AReD5V0.net
ジミー大西には、現実は彼の描いた絵の様に見えるらしい、
でも、彼の描いた絵自体も現実が絵の様の変化するのと同じ変化をするので
彼の描いた絵は彼の見たままの世界ではないという矛盾が・・・・・・

819 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 18:45:08.74 ID:p/qjn/b6F.net
自分は青の見え方が人と違うみたいです。

820 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 19:14:56.60 ID:ECoumE510.net
俺は何故かブス専って言われる

821 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 19:32:23.59 ID:w//BlxRu0.net
>>820
貴重な才能やで

822 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 19:40:18.36 ID:3q+WyWCd0.net
>>818
それは才能があるふうに見せる為の宣伝文句みたいな物だよ
実際にあの様に見えてはいない
彼の絵を見れば作為的な描写やデザインとして描いていると分かる

823 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 21:07:51.08 ID:l/GtjmWiF.net
>>822
自分は美術の成績が2だったので、そういう鑑賞眼がある人を尊敬します。自分には全くわかりませんでした。

824 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 22:15:38.52 ID:4oIe9eaEd.net
単焦点でお散歩の話しが出ていたので若干スレチかも且つ長文となりすみませんが、ご意見頂きたくm(_ _)m
1ヶ月前に初デジイチとして、D7500を買って、今、以下の3本のレンズを持っていますが、将来、フルサイズに移行するとしたら、今、買う単焦点の選択として、AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G EDと言う選択は有効でしょうか?
単焦点が欲しい目的はボケを楽しむと言うより、手持ちが全てズームなので構図を勉強する意味合い8割、、今の手持ちのレンズより綺麗に撮れるものなのかなぁ?と言う興味2割って感じです。
フルサイズに移行する時には、合わせて24-70F2.8を買おうと思ってます。

D7500使用手持ちレンズ
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR
AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR
(フルサイズ対応の方)

825 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 22:19:56.64 ID:4oIe9eaEd.net
ちなみに風景メインでポートレートは殆ど撮りません。こんな感じのが多いです。(1枚目は今日の夕焼け)
https://i.imgur.com/BUYjdcS.jpg
https://i.imgur.com/RxBgCsI.jpg
https://i.imgur.com/NnDjQHI.jpg

DX用のニコン単焦点は35mmしかないようなので、フルサイズ用20mmの方が今の風景メインな用途的にも、フルサイズ移行後にも広角レンズとして使えていいのかなぁと考えてます。

826 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 23:18:24.68 ID:/HPeb3tg0.net
>>824
> 単焦点が欲しい目的はボケを楽しむと言うより、手持ちが全てズームなので構図を勉強する意味合い8割、

ズームリングをテープで固定していろんなシーンを見まくる、撮りまくるすれば換算焦点
距離、何mmでどんな感じか掴めるだろう。
広角は数mmの違い(例えば換算24mmと28mm)で画角や遠近感が大きく変わるので、
自分の一番使うであろう焦点距離を掴むといい。

> 今の手持ちのレンズより綺麗に撮れるものなのかなぁ?と言う興味2割って感じです。

勿論、どういうレンズとどういうレンズを比較するかによるが、登場の新しい単焦点
なら、やはり周辺描写は解像力が高い。
中心部はそんなに変わらない可能性が高い。

827 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 23:25:18.85 ID:o8x1pr/qa.net
D7500買って1ヶ月でフルサイズ移行を考えてるってすげーな
将来ってのが数年先なら、あんまり考え過ぎずに、今使いたい距離で考えたら?
すぐにでも替えるならD7500は俺にちょーだい

828 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 00:08:29.63 ID:M4/VPq3RH.net
300mmPF買おうかと思ってるんだけどPFフレアって結構出やすい?
例えば夜景を絞って撮ったりする時とか

829 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 00:16:05.89 ID:dXHFLLpR0.net
モヤモヤして使い続けるぐらいならサクッと買い換えた方が精神的に良いよなぁw

830 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 01:03:21.57 ID:Y9BgxRn00.net
>>824
24-70E f/2.8はこれさえあれば事足りるのですが、重いです。
VRは頼りになるし、描写は文句なし。でも、重いのです。
車で移動するときは気になりませんが、持ち歩くと気になります。

なので徒歩中心だと軽量の単焦点レンズを選ぶことになります。
一生のうちで二度と行けないようなところで無い限りは単焦点レンズで
遊ぶことにしています。

831 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 01:36:03.71 ID:Tda7BzTS0.net
>>824
D750とD500で20mm1.8.使ってるけど、写りもいいしオススメ
軽いし毎回持ち出してる

832 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 06:54:35.09 ID:1x8s0YxL0.net
それはあるw
金かかってしょうがないけど

833 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 07:01:49.08 ID:uXJuOvdL0.net
>>828
そんなに気にならない。軽さを考えると。一応Rawでも保存しておけ、後処理でなんとかなる。

834 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 08:07:10.17 ID:8ZtuS5y10.net
>>828
サジタルコマフレアの方が夜景では気になる
光源が鳥の羽みたい

835 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 08:47:49.51 ID:M4/VPq3RH.net
>>833
>>834

ありがとう
サジタルコマフレアは絞っても出るの?

836 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 09:51:39.69 ID:wX12/v9i0.net
>>835
300PFは使ってないけどニコンだと200mm以上ではサジタルコマはほとんど目につかない程度
他社レンズを含めても135mm辺りからサジタルコマの影響は少ないと星の撮影で感じてる
コマ収差は絞ることで改善するのでテスト撮影で見極められる

837 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 10:01:21.91 ID:2LYs/vGV0.net
>>830
ミラーレスにしろ
ボディ内手ぶれ補正もあるんで
レンズも軽くなる。

838 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 10:19:29.38 ID:MgB5QTOwd.net
>>834
小さいことは気にしない。

839 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 10:23:44.01 ID:exOamNlj0.net
先行メーカーはボディ内手ブレ補正+レンズの補正で5段を実現してるから、
レンズの手ブレ補正は無くならないやろ

840 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 10:35:25.50 ID:uXJuOvdL0.net
>>839
富士は、手振れをボディとレンズ同時にやると、段数は稼げるが画質が低下するのでやらないと明言して、他社をディスっている

841 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 10:48:01.56 ID:uKsdkl1f0.net
200-500使ってるけど500 5.6が気になり過ぎる
でもフルサイズ買う為に貯金中だし宝くじ当たらんかな…

842 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 10:52:20.04 ID:+iVfsFRu0.net
>>840
まぁぶっちゃけできない言い訳でしょ

843 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 11:02:37.22 ID:2LYs/vGV0.net
>>839
望遠レンズとかじゃね

標準ズームならボディ内だけで十分でしょう。

844 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 11:08:34.57 ID:exOamNlj0.net
>>840
フジは独自配列のセンサーだから、センサーとレンズの制御が上手く出来ないだけじゃね?
他のメーカーが出来てるピクセルシフト撮影ができないし、単なる言い訳だな

845 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 12:09:26.36 ID:OU1pRq7y0.net
便利ズームとかならレンズボディ補正併用とかでも良いけど
三脚ばかりで使う身からしたら単には余計なレンズ組み込まないで欲しいわ
ナノクリ複数塗りでゴーストをより防ぐとかの方がうれしい
PF化も絶大なる恩恵がある人と点光源で害悪にしかならん人がいるわけで

846 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 12:26:26.94 ID:A6MQQXc4d.net
富士の大手町のショールームで、富士の社員がどや顔でうちは画質重視のメーカーですからって言って説明を受けました

847 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 13:14:27.45 ID:exOamNlj0.net
現状でも三脚が必要なシチュエーションはかなり限られてるしねぇ
大多数の人間は三脚を使うより多少甘くなってもボディ内補正+レンズ補正での手持ちを選ぶでしょ

848 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 13:27:23.67 ID:3GU8A0bs0.net
フジはプライド高いからなあ
16MPで十分とか手ブレ補正は悪とかXマウントはボディ内手ブレ補正無理とか
いわなきゃいい排他的なこといって矛盾に見えることやっちゃうのが先見性ないのかと思っちゃうわ

849 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 18:18:30.98 ID:cYoasap60.net
フジはフィルムちっくなインスタ映えする画像
写真じゃ無い

850 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 19:15:20.37 ID:Y9BgxRn00.net
>>837
ミラーレス信者の方、もう5年ほどお待ちを。

851 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 19:41:40.72 ID:3BPb4fT1M.net
>>849
インスタバエはむしろソニー
フジはフイルム屋だからレンジ狭くて黒潰れ傾向

852 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 19:49:46.06 ID:4CpeVdnNa.net
まっとう(?)にFUJIの印象劣化工作がFUJIのスレでできなくなったので、
ここでやるのですね。

853 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 20:36:54.50 ID:Ob8yABzZ0.net
宗教間戦争は他所で

854 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 20:38:48.36 ID:Y9BgxRn00.net
>>853
なぜかニッコールレンズ以外の話題を振ってくる人がいるんですよね。
甲子園球場のライトスタンドで他のチームの応援しているようなもんですよ。

855 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 20:44:54.44 ID:gw1i+7+9M.net
自分もフジは持ってるけどニッコールと比較するようなレンズなんて無くね?
恥ずかしいからフジ信者は死んでね

856 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 20:45:57.85 ID:0nNVNP/40.net
>>854
オレンジのメガホン持ってたら殺される場所ですやんw

857 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 20:56:06.57 ID:0nNVNP/40.net
>>855
強いて言えば56/1.2APDと85/1.4G/Dぐらいなんだろうけど。
フジとニコンじゃレンズも機器も性格違いすぎて比較できないよね。
俺はニコンで足りない所でフジを使う感じかな。あくまでもサブ。

858 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 20:58:22.79 ID:jG/dR49h0.net
初心者が使いたくなる言葉
サジタルコマフレア
バリフォーカル
露出倍数
DR(ダイナミックレンジ)が狭い
パララックス
内面反射

そして手振れ補正は手振れと略す

859 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 21:18:03.46 ID:USw2yrJIa.net
>>858
コサイン誤差とテレセントリックを忘れてるぞ

860 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 21:26:29.68 ID:uXJuOvdL0.net
>>857
富士、あるけど軽量シリーズ以外は売り払った。
T20と軽量単焦点でサブにつかっている

861 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 21:51:27.22 ID:JHQ1zI7Fd.net
なんちゃって玄人がよくやること

自分は初心者じゃないと思ってるので、初心者を馬鹿にする

862 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 22:19:57.57 ID:R0MXalePa.net
56APDはフジのレンズでは珍しく
まともに解像と美しいボケを両立したレンズだったね
まあボケ量は85f1.8より少なく
重さだけ85f1.4クラスというフジらしいレンズだったが

俺はフジ自体手放してサブはEOSMにしたよ
1122と58と70200FLが今の一番のお気に入り

フジはすぐ故障するから
5年保証入ってないレンズは怖いってのもある
ニコンキヤノンじゃあり得んくらい壊れる
まあフジは金持ちなら良いんじゃない

863 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 22:25:54.42 ID:Y9BgxRn00.net
>>861
カメラ歴が長いだけでメカニカルな用語に全く詳しくない自分は
専門用語が出てきたらいちいちググってます。それでも意味が
わからないことが多々あります。

864 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 22:51:09.26 ID:3BPb4fT1M.net
フジのカメラは男心をくすぐるブランディングはうまいのだが所詮はAPSC
高額なレンズに散財してもフイルムシミュレーションが現像で扱いにくく結局すべて処分してニコン純正レンズに化けた

865 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 22:57:39.13 ID:kG+pWJk60.net
なんのスレ?

866 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 23:07:10.25 ID:1x8s0YxL0.net
カメラ総合スレ

867 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 23:28:40.11 ID:peF+MWjb0.net
ニコンが全然新レンズ出してくれないから、話題がないな
新ミラーレスか500/5.6を出してくれないと…

868 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 00:00:29.68 ID:0p5byX3y0.net
>>867
自分が今持っているニッコールレンズについて語ればいいんじゃないかな。

「35mm f/1.8は使いやすい」とか、簡単でいいから。

869 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 00:03:49.23 ID:FJAp1ZLH0.net
「MF35mm f/2は使いやすいですか?」

870 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 00:13:35.43 ID:YveXbt380.net
MFが面倒です

871 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 00:49:29.46 ID:lnw1SKxPH.net
オートニッコール24mm f2.8をD610に付けて撮ったら画質普通に良くて驚いたわ

872 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 04:31:36.72 ID:g3GBK1hc0.net
ミラーレス出たらMF単焦点が見直されると思うわー
今のうちに中古で程度がいいのはゲットしておくべきだな

873 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 08:07:17.74 ID:wPRKXvWl0.net
>>858
用語として正しく使う分には初心者も専門家もないゾ

874 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 09:35:08.67 ID:aL4BB7aCp.net
>>862
富士のレンズは開放からシャープに撮れること前提に作ってて
その副作用でボケはガチャつきがちなのよね
56mm f1.2 APDも二重ボケは消えないし、ほとんど無印と大差ない
APDは像面位相差AFが使えなくて少しでも動く被写体はキツイしな〜

ニコンの5814Gと富士のXF5612を比較してみたけど
・ボケ   5814G >> XF5612APD ≧ XF5612
・F1.4解像 XF5612 >>>> 5814G
・F4解像  XF5612 ≒ 5814G

こんな感じかな
まぁ、5814Gは開放がまったく使い物にならないから
いくらボケがよくたってダメなんだけどね

875 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 09:41:41.36 ID:12yyMrccd.net
APS-Cの56mmとフル用の58mmを比較してどうするんだ…
せめて同じ画角じゃないと、比較にならない

876 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 09:58:31.57 ID:SABMWw760.net
換算しなきゃいけない時点で比較はあんまり意味無いけど
広角〜中望遠を換算で比較するとセンサーが小さいほどのっぺりとした絵になるから
換算しない焦点距離の比較のほうが小さいセンサーには優しい

877 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 09:59:28.28 ID:aL4BB7aCp.net
同じ焦点距離だろ( ;´Д`)
DXで使えば画角も同じなのにアホなのか
むしろ焦点距離違うレンズの方がまともに比較できんて

878 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 10:11:48.44 ID:+MaxRlWPM.net
>>872
Ai-sの28/2.8とか?

879 :533 :2018/08/13(月) 11:10:44.29 ID:KpwZInxZ0.net
>>875 >>877
2人とも馬鹿

880 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 11:19:32.95 ID:Ha4ZgUvEM.net
冗談抜きで何を言っているのかさっぱり判らん

881 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 11:33:19.59 ID:ixiXU4xg0.net
画角違うのに解像とかボケとかウケるw

882 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 11:34:17.85 ID:uEIKz2SRa.net
現在Pentax K-1スレでもボケ問題を使った同様のアラシが行われている。
同じバカ組織による一つ覚えだろう。

883 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 12:12:15.46 ID:0p5byX3y0.net
土日ともある程度の枚数が撮れたので今日は自宅に引きこもり。
明日から仕事なので仕方無い。

暑くて長時間屋外に居たくない。
新しいレンズを早く使いこなしたいのに。

884 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 12:15:29.52 ID:aL4BB7aCp.net
同じ焦点距離ならクロップする範囲を揃えれば画角は同じ
こんな単純明快なことすら理解できないアホが暴れまわってんのか

58mm f1.4GをDXで使ったらボケが変わるとでも思ってんのかな
単なるクロップなのに

マジで頭悪すぎだろ

885 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 12:18:31.96 ID:0p5byX3y0.net
FX機とDX機の両方を持っている人はどう使い分けているのだろう?

886 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 12:25:43.93 ID:aL4BB7aCp.net
>>885
FX
・本気の撮影
・車でお出かけ
・自宅

APS-C
・それ以外

自分は9割がたAPS-C使ってるな
DXじゃなくて富士フイルムだけど
重さ気にせず常時FX持ち歩く人は尊敬できるわ

887 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 12:28:48.09 ID:PVB3d/1FH.net
本気の撮影じゃない時とはどんな時だ

888 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 12:33:57.88 ID:ixiXU4xg0.net
俺の場合

基本FXでほぼ9割
DXはほぼ使ってないので防湿庫で眠ってる
FXを出し難いような環境のや仕事カバンに常駐はm43

889 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 12:35:31.89 ID:ixiXU4xg0.net
FXは重さよりサイズがなあ
仕事カバンで入るやつあるんだろうけどでかすぎる

890 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 12:40:19.62 ID:i7pQbtqmM.net
まあでも感覚的にこっちのがボケるとかそういう話題も良いだろう

105e使うと8518のコスパの良さに気付いた
8518買い戻しても使うかわからんが、、

891 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 12:43:07.50 ID:/fx7vqIB0.net
FX 本気撮り
DX 望遠
CX 出張

892 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 13:12:51.76 ID:0p5byX3y0.net
自分はFX機を買った時点でDX機は売りました。

FX機+重いレンズ=本気
FX機+軽いレンズ=散歩
iPhone=常用、動画用

893 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 13:15:06.17 ID:aL4BB7aCp.net
>>887
平日通勤時のお供
海外出張のお供
街中スナップ
家族とのお出かけ・旅行
その他、撮影目的ではない外出すべて

人撮る時は、本気でもAPS-C使うこと多いかな
デカイカメラとレンズは露骨に警戒されるけど
小さいカメラだとそうならない

894 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 13:19:14.89 ID:7b77Gp4t0.net
>>890
8518買い戻した口だけど、やっぱ105Eがあるとそっちをつかってしまうので、出番が少ない

895 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 13:28:16.01 ID:ixiXU4xg0.net
動体はDXのD500
その他はD850
このようなかっこいい人はいないようだね

896 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 13:48:05.75 ID:12yyMrccd.net
お手軽:D750
本気:加えてD850
2台ないとレンズ交換めんどくせえ

897 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 13:51:49.33 ID:g3Z2J6WY0.net
>>885
FX機3台を使い分けるようにしたらニコンDX機の出る幕がなくなったけど、ペンタックスのAPS-Cは使いやすくて旅行用に使ってる。

898 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 13:54:29.50 ID:wPRKXvWl0.net
>>895
俺には何が格好いいかわからんわ、そもそも動体とDXの直接の関連性はないと思う

899 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 14:06:12.90 ID:Ieju4AcS0.net
逆に2台以上のカメラ使い分けられる人って器用だと思う

900 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 14:14:54.15 ID:h1qZUQhuM.net
暗くならなく画質劣化少なく焦点距離1.5倍コマ速8コマ/10コマは魅力
D5やFL大砲バンバン買える体力無ければFXのサブにD7500/D500良いよ

901 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 14:44:52.38 ID:0p5byX3y0.net
>>893
警戒する要因はカメラ以外にあるかもしれぬ。
だいたい、目に見えてわかるぐらいの大きさの差は無い。

902 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 15:05:48.99 ID:i7pQbtqmM.net
>>894
やはりか、、85の画角が好きだっただけに悩む

903 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 15:08:12.57 ID:aL4BB7aCp.net
>>901
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x100f/img/index/pic_03.jpg

ミラーレスの小型なAPS-Cってこのサイズだからな〜
どっちが警戒されるかなんて実際やってみりゃ一目瞭然だよ
(D500やX-H1なら「大差ない」の域だろうが)

904 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 15:42:12.96 ID:zJXjVnhxr.net
>>899
ライツミノルタCLに40mmと白黒
FMに105mmでカラーてのならやった
使い分けるつもりで交換レンズも持っていたけどレンズ交換は結局しなかった

905 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 15:48:22.18 ID:YveXbt380.net
フィルムの時は、カラーASA100と400、白黒ASA100と400詰めたボディー四台が基本
必要ならさらにリバーサルの100と400の六台体制も
なので、35mmは面倒だったな。
中判だとボディーは一台でも済んだ。

906 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 16:03:19.40 ID:1jbF8dtfa.net
>>899
機種によって得意分野や性格が違うから、撮りたいものに合わせるだけだよ。

907 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 16:11:40.66 ID:aL4BB7aCp.net
普通に風景撮りに行くにしても
ボディ2台ないとかなり効率落ちるだろ
広角と望遠レンズいちいち付け替えとかやる気失せる

908 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 18:06:31.45 ID:/oiYrRXqp.net
お散歩→D7200
本気→D850
で使い分けしてる。のだけど、車で移動ばかりだからD7200最近出番ないや

909 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 18:18:59.68 ID:aL4BB7aCp.net
去年まで仕事で海外に行く時は、D8X0とレンズ2〜3個持って行ってたが
飛行機やタクシー移動時のハンドリングやケアがしんど過ぎて写真欲が落ちまくってた

ある時、APS-C +換算35mmレンズ1本だけ持って行ったら
写真撮る枚数は増えるし、クオリティは落ちないしで、目から鱗の快適さ
もうフルサイズを海外に持ち出すことはなくなってしまった(´・ω・`)

910 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 18:23:59.07 ID:0p5byX3y0.net
>>903
「撮られてる」ってことに差は無いんだから撮る人の問題だよ。

きれいなおねいさんがD850持っているのと
僕みたいなおっさんが小型のカメラ持っているのとでは

そりゃみんなきれいなおねいさんを選ぶだろう。

911 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 18:26:35.93 ID:0p5byX3y0.net
>>909
仕事で行くときは最小限のセットで行く。
遊びで行くときは満足行くセットで行く。

912 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 18:37:43.89 ID:/MJ8gHY+0.net
>>909
D600と58/1.4でいいじゃん

913 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 18:52:52.00 ID:aL4BB7aCp.net
>>910
お前さんがスナップや人撮りの経験がほぼゼロだってことは分かるけど
フルサイズや中判の大砲レンズ向けられるのとスマホで撮られるのじゃ
同じ「撮られる」でも全然違うってことはイメージできるか?
出来ないんだとしたら、これ以上のレスは無駄なのよね

914 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 18:56:13.22 ID:ebxVgrZA0.net
>>909
ミラーレスでいいじゃん

915 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 18:56:45.75 ID:ebxVgrZA0.net
>>913
盗撮犯ですか?

916 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 18:56:50.74 ID:0p5byX3y0.net
>>913
すべてあんたの主観。

917 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 18:56:56.40 ID:aL4BB7aCp.net
>>912
なぜ5018じゃなくてあえて5814なのだ( ;´Д`)
ニコンのミラーレスでは35mm f2.8 (150g)みたいなの出して欲しいな。早めに

918 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 18:57:51.93 ID:aL4BB7aCp.net
>>915
これが分からないなら、前述の通り、お前と話すことはない

919 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 18:58:28.97 ID:D3tdTX540.net
D850に70-200 FLで夜の街中うろうろスナップしても大丈夫かな?

920 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 19:05:28.45 ID:XKglZZR70.net
大丈夫だからガンガン行こうぜ

921 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 19:07:49.33 ID:ixiXU4xg0.net
人撮りで警戒されるってそれ今じゃあ盗撮扱いだぞ

922 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 19:08:50.14 ID:FJAp1ZLH0.net
不毛な言い争い、やめろや

923 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 19:12:03.61 ID:0p5byX3y0.net
>>913
そんなレンズ使うからだ。

924 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 19:14:26.34 ID:aL4BB7aCp.net
盗撮連呼お爺さんは、まず盗撮の定義から調べてこいって( ;´Д`)
お前が公衆便所、更衣室、浴場などで撮影したり
人の裸や下着とってるなら今すぐやめろ

925 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 19:30:06.19 ID:0p5byX3y0.net
>>924
それ犯罪。
犯罪はあかんやろ。

926 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 19:49:07.64 ID:ZFqAqwkpM.net
>>919
大丈夫だし理想的だけど
重い…

927 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 21:09:45.81 ID:ebxVgrZA0.net
>>918
やはり盗撮犯だ

928 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 21:49:52.43 ID:s2Q77XVw0.net
初心者なんだが40mm f2.8超すげーレンズだな!
50o f1.8の出番がなくなったわ

929 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 21:57:57.31 ID:ebxVgrZA0.net
本当に初心者だ。

930 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 22:06:30.29 ID:ixiXU4xg0.net
>>924
なーにが盗撮の定義だ
それ犯罪だから
いつまで昭和脳なんだw

931 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 22:41:25.32 ID:aL4BB7aCp.net
技適警察や文法警察ばりの
「盗撮警察」が表れたか

頑張ってあれこれ認定して回る人生大変そうだな
盗撮認定怖くてスナップすら撮れない上に、他人の足を引っ張るとか
あまりにもレベルが低すぎるな( ;´Д`)

932 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 22:54:34.50 ID:IvxnGlhb0.net
自分の好きなカメラと好きなレンズ使えばいいだけなのに、カメラの大きさ云々ってアホか
持ってく機材は自分の荷物の都合見合いであって、他人からどう見られるかなんて、知らねーよ
D850使いたかったら、街中だろうと構わず使うし

933 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 22:56:21.09 ID:0p5byX3y0.net
>>931
>>913

>>お前さんがスナップや人撮りの経験がほぼゼロだってことは分かるけど
>>フルサイズや中判の大砲レンズ向けられるのとスマホで撮られるのじゃ
>>同じ「撮られる」でも全然違うってことはイメージできるか?
>>出来ないんだとしたら、これ以上のレスは無駄なのよね


大砲みたいなレンズを向けるほうがどうかしてる。

934 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 23:07:03.11 ID:aL4BB7aCp.net
2つの違いがわかるか?イメージできるか?

と、質問してるのに
なにっ、それは盗撮!大砲レンズを人に向けるなんてどうかしてる!
とか頭悪すぎる答えしかできないのが基地外ゆえか( ;´Д`)

935 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 23:33:30.83 ID:Zpb+oKSPp.net
予算20万
1. 105mm f1.4Eを1本
2. 105mm マイクロ f2.8Gと純正の広角f1.8単焦点(24mmか28mm)の2本

D7100からD850へフルサイズ移管したばかりで今の手持ちレンズはプラナー 50mm zf.2とタムロン70-300mmだけ

1と2どちらが買いですかね?
主に5歳の息子のポートレートです

936 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 23:43:57.12 ID:wXUWO2O30.net
>>935
用途がポートレートじゃ聞くまでもないだろ。
105/1.4E買っとけ。
これは買って後悔しないレンズだと思う。

937 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 23:47:15.27 ID:fATrqwB50.net
>>935
自分なら、だけど
広角域は、中古とかでもいいから必ず購入
あとは無理してでも105/1.4だなあ

938 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 23:49:16.61 ID:ixiXU4xg0.net
>>935
余計なことかもしれんが850で現状のレンズがショボすぎるんでそいつらは使えないと考えると2だな

939 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 23:54:50.79 ID:+MaxRlWPM.net
フルサイズの35 の1.4は画角と明るさで面白いと思うけどニッコール的にはどうなんかな?
ヤシコンの35/1.4は人物向きだったけど

940 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/13(月) 23:57:36.83 ID:QKijDxCy0.net
850買ったなら、尚更1.4の方でしょ
そうしないと色々勿体ないと思うよ

重くて不格好だけど、必ず満足する筈

941 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 06:35:40.68 ID:Uo09bPEUp.net
ポートレイトで2はないわ

942 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 07:45:46.48 ID:nWdAOzh60.net
>>935
105Eの一択

943 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 09:05:38.88 ID:bUCBe0Cx0.net
>>935
おねーちゃん撮りなら105/1.4でいいけど
子供だったら大人しくしてないし、もっと近くから気軽に撮った方がいいと思うのだが
奥さんなり必ず他に誰かいるなら、ゆっくり撮ればいいけど
タムキューと広角の方がいいように思う

944 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 09:15:18.42 ID:CozPBklUp.net
>>943
子供いないとイメージもできんのだろうけど
普通に考えたらこれだよな( ;´Д`)
105mm f1.4なんて

・子供に手が届く範囲で使えない
・AFが動き回る子供についていけない
・f1.4の出番なんてまるでない
・VRもついてなくて小回り効かない
・致命的に寄れない

動き回る子供撮るのに全く向いてない
それでも狂信者は盲目的に勧めちゃうのよね
独善的な撮り鉄みたいだ

945 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 09:21:00.93 ID:12pbb2rO0.net
サードで叩かれそうだけど手ぶれ補正のついたタム24-70G2のが良いと思う
子供だしそこまでぼかす必要もないだろ

946 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 09:54:45.00 ID:4w7YKFI40.net
子供なら背景もある程度写ってた方が記念になると思う
将来見返したときに懐かしいなと思い出に浸れる

947 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 09:56:58.53 ID:OluHz53Jp.net
>>935です
皆さま色々なご意見ありがとうございます

屋外でカメラ意識してない表情撮るのに中望遠105mmは欲しいんですよね
そこで圧倒的に描写の良いf1.4かVR付きで使い勝手の良いf2.8マイクロかで決めかねてるんだよね

結局迷ってるのは憧れのf1.4だけに予算注ぎ込むか、予算を効率よく使ってレンズの手数を増やすかなんだよね
マイクロにタムロン24-70のf2.8通しも候補として考えてました

もう少し考えます

948 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 10:00:33.94 ID:Qs4g/CZ6H.net
105マイクロのあのこってりした色結構好き

949 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 10:08:11.51 ID:tuxLmYVZd.net
毎日のように撮る子供ポートレイト
モデルのようにポーズ決めさせ、背景をボケで飛ばし、片目にピント合った写真を撮りたいのか
それともカメラを意識していない自然体を撮りたいのか
実際にやってみないと分からないものだ

950 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 10:10:21.48 ID:oTDAsxVz0.net
親のオナニー写真にしたいのか、子供の成長記録にしたいのか
おまえはどっち?

951 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 10:12:29.80 ID:jnbn8ZJ5d.net
標準域ズームでシャッターチャンス優先じゃなくて、高画質優先なのが面白い

952 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 10:19:44.69 ID:XOqFVlm80.net
>>935
28/1.8は案外寄れるし、スナップには良いと思う

5歳でポートレートってかなり難易度が高い。ズームの方がいい気がする。24-120とか28-300みたいな便利ズームか、70-200か。

953 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 10:40:28.85 ID:vA9qjoH00.net
85mmF1.8(F2)は名玉で無くとも糞玉は無いからオートからGまで全て買えとばっちゃが言ってた

954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 10:42:23.94 ID:wZTkm6YX0.net
子供がモデルになってることを意識してるなら
105mm 1.4の1本で屋外勝負できる
モデルさんやってくれない子なら35か50
子供の性格によるわな

ウチの子は俺を無視して走り回るから、俺が追いかけながら、ときに一緒にあそびながら撮る

レンズに子供をあわせるのではなく、子供にレンズを合わせる

女の子の子供はいいなぁと思う
知り合いの娘さんは5歳だがモデルを楽しんでやっている
カメラマンのパパはかっこいい存在であろう

955 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 10:54:41.50 ID:OluHz53Jp.net
ごめん、ポートレートって言うとちょっと意味がズレるか
意味合いとしてはスナップかな
子供スナップ

956 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 11:06:13.54 ID:bkc+mRlN0.net
Zノクトニッコール58mm f/0.95だって
すごそう

957 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 11:23:12.33 ID:0KbYGgsm0.net
Zマウントの単焦点は1.8か

最初から勝負で1.4シリーズしてくれ。
28の1.8買ってから1.4が出て来て
わざわざ買い替える程でもなくて、でも欲しくて困った。

958 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 11:23:58.24 ID:/dWquG/M0.net
☆●☆●小田急電鉄・撮り鉄早期警戒情報●☆●☆

〈9/15 9/29 10/8 10/13 正午から昼過ぎにかけて〉
開成〜栢山間 西側一帯
栢山6号踏切

〈9・30 午前中〜昼前〉
梅ヶ丘・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・喜多見・和泉多摩川 各駅下りホーム新宿方

以上の場所に、高級カメラを携えた鉄道ファンが大集合することが予想されます。
小田急をご利用の方、近隣住民の方にはご迷惑をおかけします。
また、撮影にお出かけの方は混雑を避けるため、上記以外での撮影もご検討ください。
暑い日が続いています。撮影場所を探される際には熱中症にお気をつけください。
水分補給には「ナチュラルミネラルウォーター・箱根の森から」がお薦めです。

959 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 11:34:48.48 ID:QFGyAjn60.net
Zノクトニッコールっつったってさ、根本的にレンズの構造が変わる訳じゃないだろうに
既存の58と105の良い所取りみたいになるのかなぁ
重さが500gくらいで、実売は25万くらいか?

確か58の1.4Gの時はニコンが少しやりすぎたって言ってたような気がしたから
「もっとキワモノ作ってしまいましたwぶっちゃけ打率一割っす!」
とかだったら、借金してでも買わねば…

960 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 12:24:39.19 ID:Qs4g/CZ6H.net
ミラーレス用の広角レンズのサイズが気になるな

961 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 12:33:18.32 ID:9sHqItoZ0.net
ソニーのミラーレスはボディとレンズのバランスがおかしかったけどニコンもそうなるのかな

962 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 12:44:53.13 ID:nWdAOzh60.net
>>958
ためしに行ってみるか

963 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 12:58:51.67 ID:5uexbLzxa.net
50mm 1.4が無いのが面白くない
f0.95なんて誰が喜ぶんだ?

964 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 13:06:24.80 ID:YNa+hX3A0.net
>>963
自分が必要ないだけだろ

965 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 13:56:21.25 ID:KDpWnIHgp.net
やばやば、F1.4が使い物にならない駄レンズ早く売りに行こ
もうしばらく使ってないし( ;´Д`)

28mm f1.4Eさえ無ければとっくにボディごとニコン全売却してんだけどな

966 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 14:02:21.73 ID:tt0Hjd9T0.net
>>965
好きにしたらええやん。

甲子園球場のライトスタンドで
「俺、ほんまはタイガース嫌いやけど、糸井がおるからファンやってんねん」
と叫ぶようなレベルの発言。

967 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 14:10:47.35 ID:RfDxg7AZ0.net
>>965
カキコしてる間にも価値は下がって行く
売るなら今

968 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 15:13:22.20 ID:ppHYyWImH.net
>>965
そんなダメなレンズは早く俺に二足三文で売るべきだ

969 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 16:24:21.97 ID:8IbhAfZUd.net
>>961
最初のNEXを見たときは、バランス悪くてカッコワリーでしたねw
ボディからはみ出るマウント!

しかし、フルサイズセンサーに対応するEマウントでAPS-Cセンサーミラーレス機というアイデアが斬新!

Zマウントも余裕のある径で勝負してくるでしょう。
Fマウントの弱点であった径の小ささからの脱却!

970 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 16:29:36.77 ID:12pbb2rO0.net
>>965
28f1.4欲しいから早くマップに売ってくれ!

971 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 16:47:20.96 ID:lVqyR6IK0.net
新58mmヤバそうだな(金額が)

972 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 17:42:47.33 ID:KDpWnIHgp.net
>>970
58mm含むジャンクレンズは明日にでもマップに持ち込む予定
28mmだけはアダプタ使ってZマウントでも使いたいから売れないな〜
28mm以下はAPS-Cじゃ替えが効かんのよね

973 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 17:51:35.01 ID:tt0Hjd9T0.net
>>972
好きにしなはれ。

974 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 18:00:14.65 ID:12pbb2rO0.net
>>972
28mm売らないなら用無いわ
話しかけんなゴミカス

975 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 18:11:41.87 ID:QE4cbYk+d.net
>>946
これは本当にそうだと思う
28/1.4こそ最高の子供撮影レンズだと思ってる

976 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 18:27:52.83 ID:tt0Hjd9T0.net
動き回る子供相手なら
24-70E f/2.8が最強のような気がする。

977 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 18:38:47.20 ID:nyunuWWj0.net
28/1.4E絞ってパンフォーカススナップ、開いてポートレ、動き
回る子供、0.17倍と1.4では寄れる方なのでお散歩にも良い
ちなみに撮影&遊び部屋は狭くても8000lm超のシーリングライト
1万〜にしたり増灯すると動き回る子供撮るの楽

978 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 18:39:57.96 ID:KDpWnIHgp.net
>>974
おう、マジでニコン市場最高のレンズだから買うといいぞ
買わないお前のせいで28mm 1.4Dみたいにディスコンになって
後でプレミアム価格ついてから泣いても時すでにお��だ

下手に中古で買うより甘なり楽天なりでポイントつけてキャッシュバック貰った方が安いからオススメだぞ

979 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 18:41:55.68 ID:Vw6JB8WQH.net
300mmPF買う気でいたのに気が変わりそうじゃねぇか!やめてくれ

980 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 18:42:32.69 ID:KDpWnIHgp.net
>>977
描画は最高だが、散歩用途だと、致致命的に重いんだよな〜
AFもお世辞にも早いとは言えないしエリア外側だと精度甘くなる
ミラーレスでこそ最高性能が使えるレンズかもしれん

981 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 19:09:46.09 ID:tt+3FcFr0.net
>>980
えらそうに素人がの
典型的な型

982 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 19:14:43.42 ID:tt0Hjd9T0.net
ミラーレス専用スレで語れ。

983 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 19:15:48.39 ID:z/Phn/tY0.net
>>981
オマエモナー

984 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 19:18:31.30 ID:nyunuWWj0.net
>>980
フード、ARCREST付けて実測700あるけどもっと重いの付けて
散歩したりもするし写りに感動だし重さは気にならないよ

985 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 19:30:17.05 ID:KDpWnIHgp.net
>>984
28mmの写りに感動は同意出来るが
自分はAPS-CというかX100F(レンズ込み450g)をサブで使い始めてから
散歩や通勤、旅行にフルサイズ持ち出すのがアホくさくなって
もう9割がたAPS-Cで撮ってるわ( ;´Д`)

スナップの話すると盗撮警察がやってきそうだからやめとこう

986 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 19:52:32.78 ID:QjdhMKfnd.net
28mmf1.4はマジでやばい、ただ…
28mmって少し使いにくい…

987 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 20:06:52.14 ID:2yfKHy870.net
>>971
1961年に出たCanon50mmf0.95が\57000だった
ラーメン一杯\50の時代

988 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 20:25:54.24 ID:/dWquG/M0.net
★☆★☆撮り鉄の決まり☆★☆★

■決まりその1▲
お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、 つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

★決まりその2◆
列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、「シチサン」で列車が収まるように、 立ち位置をしっかり決めましょう。

◆決まりその3■
主役は列車です。 列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

●決まりその4★
大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影基本四大原則となります。

■◎★▼■☆○▲□▽●■★△◎▼□◇◎△■☆●□★△◇▼◎▽◆★○□▽■△★▼◎●▲□○◆◎▽☆

989 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 21:43:10.17 ID:bUCBe0Cx0.net
ミラーレスと50単を買おうと思ってたら、新58mmが出る噂?
うーん、レンズキットの方がいいんだろうか
とんでもなく高いのかもしれないけど

990 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 22:20:02.83 ID:FiyKWySn0.net
>>989
>新58mmが出る噂?
大丈夫
買えないくらい高いから
最低、サンニッパ位の値段はするでしょ

991 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 22:55:43.54 ID:H71CDMnj0.net
最低でも50万は行くだろうね

992 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 22:56:11.88 ID:bEPFwnE2p.net
そう言えば大卒初任給が20万円の時代に40万円のカメラが飛ぶように売れたんだな
なんかみんな頭おかしい

993 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 22:59:13.20 ID:ssshTg+zM.net
新58mmそんな高くなるの?
Zマウントの目玉レンズだろうに
そんな高価だとミラーレス移行する人少なくなるんじゃない?

994 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 23:00:35.35 ID:oTDAsxVz0.net
流石に20万くらいに収まるでしょ

995 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 23:07:31.87 ID:bUCBe0Cx0.net
20万越えるとさすがに躊躇するなあ
長玉は仕方がないにしても、本体より高いレンズは頭オカシイ…
キヤノンの35/1.4Lもアホみたいに高かったから、あり得ない話ではないか
50/1.8でもいいか、今の50より断然いいだろうし

996 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 23:12:58.82 ID:KDpWnIHgp.net
>>990-991
そう思い込みたい気持ちはワカランでもないが
58mmなんて、設計も過去の資産が流用できて、無理なく軽量化出来る焦点距離
開放絞り値0.95にしてもなお、エンジニアリングコストや部材のコストは
105mm f1.4Eみたいなレンズと比較したらずっと少なくて済む
サンニッパ?比較対象として論外だね。出る数もまるで違うし

http://www.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0016/img/pic_01.jpg

997 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 23:14:30.96 ID:H71CDMnj0.net
いやーかつてのNoctNikkor58mmF1.2も当時としては相当高い値付けだったし
そもそもこの0.95は新生ニコンZシリーズの象徴としての登場だろうから販売数どうこうは大きな問題じゃない
ライカにおけるノクチルクス50mmF0.95の存在と同様
そのノクチはMFで130万だから、AFのニコンが50万でも割安感はあるし何よりニコンが0.95なんてレンズ出すこと自体世界中に対するインパクトが大きい

998 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 23:20:46.56 ID:RfDxg7AZ0.net
出る事は確定なの?

999 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 23:21:18.22 ID:A6CEjSRM0.net
EOS登場時のEF50mmF1.0Lが
当時の値段で366,000円だったから
40万台どころか50万台でも不思議じゃないな
Leicaのノクチやアポズミはちょっと別格だろ
あの辺の値段と比較しちゃいかん

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 23:21:19.24 ID:U2CTymzw0.net
50万円は行かないだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★