2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#29

1 :sage :2018/05/27(日) 10:25:46.36 ID:LYRMUx5K0.net
他社批判無しにまったりといきましょう。

荒らしの出入り厳禁!
煽り・手振れお断り
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :sage :2018/05/27(日) 10:26:30.58 ID:LYRMUx5K0.net
前スレ
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518984414/

<公式サイト>
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/index.html

<M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO ☆ NEW ☆>
https://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/45_12pro/index.html

<M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO ☆ NEW ☆>
https://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/17_12pro/index.html

3 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 09:15:04.90 ID:JCLz+Csja.net
もうサンヨンとかもベトナム製になってるのだろうか

4 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 22:44:24.56 ID:GdwddrBd0.net
Proレンズもベトナムや外国製?

5 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 22:54:46.88 ID:F4tuk3wwd.net
日本の工場でも労働者は外国人なのに今さらw

6 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 23:16:28.73 ID:Upj4r96C0.net
300/4のドットサイトセット考えるけど、
鳥以外にドットサイトは使い道ない?

7 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 05:35:41.24 ID:JT4YtEgZ0.net
飛行機

8 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 08:09:32.80 ID:cPQxNn4wa.net
ドットサイトは視野調整が上手くいかずに使ってない
ドットサイトだけみて追ってたらフレームアウトしちゃう

9 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 12:28:06.68 ID:VpLLwHEKd.net
ありがとう。
プロテクターフィルターセットにするか…
300を余り使わないかも、いや、あれば使うだろ、とさんざん悩んでます。
ただのレンズ沼、スレ汚しすみません。

10 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 12:28:32.28 ID:/3Y72A7ld.net
星野、星雲撮影の位置あわせには重宝してる。

11 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 20:10:21.45 ID:W+w3lAKa0.net
止まってるものならともかく、素早く動くものをサンヨンのファインダーでは追えんヨ

12 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 20:23:02.50 ID:cPQxNn4wa.net
EE-1、鳥はフォーカス外したらファインダーから消えるからあった方がいいのかな?
飛行機撮りには必要性感じないけど

13 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 21:23:06.15 ID:I6tBcIog0.net
飛行機にもよるかな。
旅客機なら要らないけど、ブルーインパルスとか戦闘機だと付いてる方がいいかも。

14 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/03(日) 21:48:42.83 ID:eBdimSYx0.net
鳥のように不規則な動きは超望遠で難しいが、
航空祭なんかは演目憶えたら、次にどこ飛ぶかわかるので問題ない。
サーキットのレースもそう。

15 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/03(日) 22:09:23.48 ID:I8+GIfkQ0.net
>>14
航空祭に行ったが、低空を横から高速で飛んでくるのはムリだった

16 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/03(日) 22:19:00.29 ID:eBdimSYx0.net
>>15
今は下手なだけ、練習あるのみ。
航空祭なら場内アナウンス聞く、周りの人が次に向けるレンズ方向見たり、
ガチ機材の人の話を聞くとか。

17 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/03(日) 23:23:50.22 ID:MIOtKM5La.net
航空祭だけじゃなかなか上達しないから基地通いかな
サイドからだと百里の離陸機で練習がいいかな

18 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/08(金) 20:20:18.88 ID:j5pR8Ouu0.net
百里に行くのは難しいから、くる場所が固定されるけど、のぞみ通過駅で動体撮影の練習でもしようか

19 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/10(日) 08:13:42.41 ID:hE3+haaC0.net
羽田だと300/4使いづらいからその辺のPROズームが欲しい

20 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/10(日) 13:38:18.64 ID:plaF/2O0a.net
空港の展望台とか浮島京浜島から小型機撮るのに300/4ちょうどいいよ
34R上がりを京浜島からもいい
浮島から16L上がりとか34R降り、中防みたいな遠くから大型機狙うポイントだとちょい遠いからテレコンいる

21 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/10(日) 16:43:25.09 ID:kTQ9Lx0L0.net
創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバーつき)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

22 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/12(火) 22:42:15.34 ID:rC+Y9km40.net
オリオンのクーポン来てたから夏ボで17/1.2行ってみるかな

23 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 07:28:53.54 ID:ycaZUwF0d.net
グリーティングカードが無くなってからポイントが全然貯まらなくなったからオリオンに拘らなくなった。

24 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/15(金) 00:33:40.29 ID:3I1MsSez0.net
>>20
つばさ公園で40-150PRO+テレコンで流し撮り練習してる

25 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/16(土) 18:20:32.81 ID:5AYXlOLg0.net
紫陽花を45mm1.2PROで
https://i.imgur.com/VCWHTzq.jpg
F1.2解放

26 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/16(土) 18:29:52.39 ID:FVzpFIOja.net
>>25
ピント薄いなぁ

27 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/16(土) 20:43:39.04 ID:vOcLS27K0.net
どこ狙ったのかしばらく分からなかった
この程度の距離なら何使っても見栄えは大差ないな

28 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/16(土) 21:37:12.28 ID:ueTLad+La.net
>>24
サンヨンはシンクロ補正が効きすぎて流し撮りには向かないんだよな
京浜島は40-150だと777でも行けるし使いやすいよね

29 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/17(日) 05:46:36.51 ID:jzy8hY6c0.net
あじさいは花?の部分が大きいからある程度絞らないと
むしろ路傍の小さな雑草の花の方が薄い被写界深度を試せる

30 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/17(日) 10:15:35.85 ID:fwJAF0H+d.net
>>29
絞ると後ろがうるさくなるしアジサイは難しい…

31 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/17(日) 10:36:17.40 ID:idliqrf90.net
>>30
そんなあなたに深度合成ですよ。

32 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/17(日) 12:53:01.99 ID:Roj8UAbc0.net
公式サイト見てきたら全部のレンズが対応してる訳じゃなかったのね。

E-M1 Mark II の深度合成モードに対応する M.ZUIKO DIGITAL レンズは、以下の とおりです。

M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO (※)
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

33 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/17(日) 13:56:18.85 ID:B8MzqM/90.net
テレマクロ貯金が貯まりすぎた
90f2なら15マソ出せる
これ以上貯めると300f4買ってしまいそうだ

34 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/17(日) 13:58:48.72 ID:UNsinjEIp.net
Fisheye『PRO』って意味あるの?
『PRO』の基準ってなんなん?

35 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/17(日) 14:37:13.38 ID:83cA+s9Pd.net
6028マクロは深度合成への対応で本当にコスパが高くなったね。

36 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/17(日) 14:39:24.87 ID:410AaLfw0.net
>>34
PRO特設サイトに詳しく載ってるよ

37 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/17(日) 15:47:00.31 ID:yZmLCx2kd.net
>>33
トキナーの300mmハーフマクロは良いぞ

38 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/17(日) 20:46:52.96 ID:jzy8hY6c0.net
あじさいはあおり気味に取ったりして後ろをごまかすとか
コンテストや応募写真見ていると皆さんいろいろ苦労されているようで

39 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/17(日) 21:22:50.06 ID:+CYyuBOg0.net
最近はアジサイの色もちゃんと出るのな

40 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/19(火) 20:35:09.64 ID:kwCBrkUUM.net
はよ9-18mmの後継出せ

41 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/21(木) 22:24:13.83 ID:2uhJ3uke0.net
【プレミア会員限定クーポン】夜景や花火の撮影にオススメPROレンズにご利用可能なクーポンご案内!


花火や星空の撮影を楽しもう!PROレンズにご利用可能なレンズクーポン
人気のPROレンズに利用可能なレンズクーポンをご案内。
レンズクーポンご利用で対象のレンズが5%OFF!!
ぜひこの機会にオリンパスオンラインショップをご利用ください。
【クーポン対象商品】
・M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
・M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO
【クーポン番号】XXXXXXXXXXXXXXXXXXX
ご注文画面途中の「クーポン番号」欄に、番号をご入力ください。
クーポンの使い方はこちらをご参照ください。
クーポンご利用期間:2018年7月31日(火)まで

42 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 12:58:22.41 ID:ccdNpZlva.net
ベトナム製になって原価下がったのかな

43 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 14:57:40.10 ID:FhnOfswa0.net
>>42
チャイナよりベトナム人件費高くない?
根拠ないけどチャイナより精度は上がってるイメージが…
でも神75mmはチャイナだっけ?

44 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 15:29:02.20 ID:tZPpWQJNd.net
中国自体で労働者の給料が上がってきてる。

45 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 15:32:41.48 ID:nQ5dPVWd0.net
チャイナリスク

46 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 17:03:41.95 ID:u1aP95ddd.net
中華でもオリの保証が付いてたら問題無いかと
今まで故障したのは初代E-M1のグルグルダイヤル滑りぐらいでレンズはハマったの無かった

47 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 22:29:09.57 ID:ra6aOtJ50.net
でべそ凸じゃないテレコンが欲しい

48 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 23:15:43.23 ID:ep7/fO5A0.net
中華民国でチャイニーズ工員がうりゃ〜って作った物と
日本でチャイニーズがうりゃ〜って作ったものと
日本でパープリン日本人期間工がうりゃ〜って作った物

大して差がなさそう

49 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/25(月) 21:56:27.75 ID:OvAA5co+a.net
今オリ14-150使ってるけど
パナ100-300に変えたら写り良くなりますか?
使いたいのは100-150です

50 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/25(月) 22:36:30.91 ID:zlqbJtSxH.net
>>49
一般的に高倍率ズームの望遠端は解像度が極端に落ちる傾向が有るので100-300のほうがまだ画質は有利。

ただし100-300が特別良いわけでは無いので満足出来るかは疑問。

51 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 04:14:50.80 ID:MTeoFOPld.net
>>49
オリ75-300でもそんなにかわらん。
画質向上なら無理して40-150PROが確実だが。

52 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 06:07:39.39 ID:4ESF16wX0.net
>>49
45-150PROにしとけ

53 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 07:55:04.28 ID:6uWEYheW0.net
オリンパスがマイクロフォーサーズ用400mm F4を開発中?【特許情報】


http://asobinet.com/info-patent-olympus-400mm-f4/

54 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 10:25:33.30 ID:VAuoue9Wa.net
まじかよサンヨン買ったばかりなのに

55 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 12:13:23.18 ID:JMnG4zG50.net
でもお高いんでしょう?

56 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 12:59:51.72 ID:A4gzsQSMa.net
サンヨンと瓜二つだからこれはサンヨンの競合案で企画落ちでしょ

57 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 13:08:14.31 ID:e6t17V1wM.net
サンヨンとヨンヨンが競合ってウケる

58 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 19:30:06.80 ID:YqL9Hedl0.net
サンヨン買ってる人多いだろうし、ヨンヨンよりも高倍率ズーム頼みます

59 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 19:33:21.54 ID:A4gzsQSMa.net
400/4より300/2.8が欲しいな
悪くはないけどサンヨンはやっぱりサンヨンなんだよなぁ

60 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 19:48:09.46 ID:GCscCrcL0.net
フォーサーズの場合は差も倍になるから
意味はあると思う
換算 800mmクラスに参入かぁ

61 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 20:39:13.32 ID:u/C79FSZ0.net
オリに足りないのは40-150とサンヨンの間だが、高倍率ズームはイラン
250よりテレ側は飛び飛びでも一向に構わん、手持ち可能な画質最優先の低倍率ズームはよ

40-150F2.8PRO
100-250F4PRO <-- ここを埋めるのが最優先
300F4PRO
400F4PRO <-- ここは後からでよい

62 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 20:55:59.03 ID:IVCAe+LY0.net
実施例に混じってる500mmF4が出たら笑える

63 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 21:06:23.16 ID:GhCoRWMb0.net
100-400F4-5.6PROじゃダメかな

64 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 22:47:57.28 ID:psJ0Blx10.net
70-210 F4が欲しいなぁ

65 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 23:18:46.17 ID:inNgtV7p0.net
出るとしてももう少しパナのレンズに被らないレンズになると思うよ。

66 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 00:29:27.28 ID:e5XxkCXh0.net
>>64
テレコンで解決できるから

67 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 02:48:33.21 ID:3fF+q+po0.net
テレコン含めて考えたらPRO
12-40mm f2.8
40-150mm f2.8
12-100mm f4
56-210mm f4 テレコン
300mm f4
420mm f5.6 テレコン
になるんだな

68 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 12:40:50.13 ID:PLvRjGS+a.net
>>56
300/4に似てるのは確かだが、
大砲の特許は焦点距離違いの
実施例が一緒に含まれてる場合が多いから
300/4開発時に400/4が検討されたわけではないと思う
300/4だけじゃなく他のも出てないけどオリンパスは製品にする構成は特許申請しないのかな?

69 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 12:54:51.54 ID:H7A1L/bJM.net
どのようなクレームにするかは法務部や顧問弁理士がしっかり仕事してるでしょ
技術で食ってるメーカーなんだから

70 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 20:32:09.49 ID:QsMw5Eud0.net
>>48
中華工場で作るモノは情報公開の法律で当局にノウハウが取られ
数年後にはほぼ似たようなミラーレスが出てきそうな予感が

71 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 21:48:12.36 ID:CjFQfDBvM.net
https://www.43rumors.com/ft5-m-zuiko-pro-12mm-f-1-2-is-coming-for-sure/

12mm F1.2 pro
9月フォトキナで発表ってことは11月ごろ発売、か?

72 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 21:54:57.32 ID:2eNUxgJL0.net
広角単焦点ばかり増やさないで、超望遠PROもヨロ

73 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/29(金) 21:06:27.85 ID:0yZxf+PeaNIKU.net
>>72
PROといはず撒餌のほうも
いやその間くらいで、サードでもイイから

74 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 17:55:10.03 ID:CeEu0lFTd.net
150以上のPRO望遠ズームはいつになったら…

75 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 17:20:32.62 ID:K5Mj8MGh0.net
最近は新レンズ投入のペース落ちてきたよね。
お財布には優しいけど。

76 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 17:27:31.77 ID:rTfeCS3Z0.net
オリの体力的に難しいか?>新レンズぞくぞくシリーズ

77 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 19:08:52.59 ID:6yWiDuBX0.net
この秋に出るらしい?オリの12/1.2は
パナの12/1.4より高くなるのかな?

78 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 19:51:05.29 ID:O3jnK4uC0.net
>>77
安くなったら驚異だな

79 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 20:04:30.71 ID:VT9tOhbu0.net
75mmも永遠放置プレイだし大丈夫かオリンパス?

80 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 20:21:22.53 ID:QaqihjlQM.net
100/2.0が欲しい

81 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 20:50:03.09 ID:AiNvH1dWa.net
>>80
ZD35-100という銘玉があるぞ

82 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/02(月) 08:27:56.71 ID:erjGy1B2r.net
重たい単焦点はもう12mmで最後にしてプレミアムシリーズの更新してくれ
ボケの滲みというフワッとしたウリじゃくて、欲しいのは軽くて突き抜けた解像度だ

83 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/02(月) 10:42:34.21 ID:GLTQ3iSia.net
m43で突き抜けた解像度って話になると、画素ピッチの関係からやはり開放F値2を切る大口径が必要になるから、結局重い単焦点になる

84 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/02(月) 12:25:13.14 ID:21UtKG9Za.net
既存のプレミアムラインじゃダメなの?と思うけど
どんなレンズが欲しいんだろうか?

85 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/02(月) 19:42:02.28 ID:fuKtY5SU0.net
>>79
75mmをどうしてほしいと?じゅうぶん現役じゃろ?

86 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/02(月) 22:28:08.80 ID:KqWeNZDA0.net
75プレミアムはもういいんじゃないですか?
防塵防滴の75f1.2PRO出す方がニーズありそう

87 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/03(火) 00:09:39.77 ID:5ejQMN5V0.net
第一線で活躍してるけどもう少し寄れるようになって欲しい

88 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/03(火) 00:39:05.00 ID:N4Kf5j0G0.net
そんなあなたに Kenko DG EXTENSION TUBE ですよ
以下オレ用メモ(レンズ先端からのピントが合う距離)

75mm F1.8
10mm 30-50cmくらい
16mm 24-38cmくらい
26mm 19-24cmくらい ※長辺3.5-4.5cm

12-40mm F2.8(テレ端)
10mm 0-11cmくらい ※長辺2.5-8.5cm 使いやすい!!
(16mm 0-4.5cmくらい)
(26mm 0cmくらい)

40-150mm F2.8(テレ端)
10mm 30-200cmくらい
16mm 26-120cmくらい
26mm 22-70cmくらい ※長辺4.0-10.5cm

89 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/03(火) 05:35:03.09 ID:rGWSbB/1p.net
自分用のメモをここに書き込まないでくださいね

90 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/03(火) 07:35:33.09 ID:5ejQMN5V0.net
ありがとう
それ持ってるんだけど、ピント合う範囲も狭まるから構図決めるのが億劫になって
自分の中では他のレンズに変えたほうがいいという結論になった

91 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/03(火) 08:35:21.24 ID:rmYXJdDra.net
>>86
75/1.2だとフィルター径67以上のデカいレンズになっちゃうよ
出るとしたらシグマODMのフィルター径77mmくらいの105/1.4縮小版みたいな見た目になりそう

92 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/04(水) 12:10:33.81 ID:IexCRycg0.net
>>61
100-250/4は本当に欲しいね。
12-100との組み合わせも良さそうだし、出来や価格次第ではキラーレンズになれるレンジなのに噂すら出ないね。
12/1.2よりも遥かに需要あると思えるけど、優先順位低いのかな。
パナの100-400は、良くも悪くも動画が本業のメーカーの企画って感じで、帯に短し襷に長しなんだよなぁ。

93 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/04(水) 20:07:39.22 ID:CGa4gy2l0.net
40-150f2.8にテレコンで56-210f4で十分でしょ?ってことでは?

94 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/04(水) 20:11:50.79 ID:8OlwPtIQ0.net
オリ製の100-400F4ズームが欲しい

95 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/04(水) 20:56:27.89 ID:veYM2vxw0.net
>>93
210と250では画角が全然違うぞ

>>94
テレ端200と400のズームはパナの先出しじゃんけん、今更100-400F4ズーム出しても数が出ないし
テレ端300や400のPROズームではサンヨンの顔が立たん、サンヨンは今後も末永く売らないといけないからな
望遠PROズームを出せるとしたらテレ端250近辺しかないんだよ

96 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/04(水) 21:06:20.85 ID:bk8+tT3aa.net
210と250が全然違うと思ってる人が少ないから出ないんだろう100-250ズーム

97 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/04(水) 21:16:01.46 ID:8OlwPtIQ0.net
>>95
両社で完全に互換性があるわけじゃないので(ズームリングの方向も逆)メーカーを揃えたいんだ
それに14-40Proとその範囲内の単焦点Proを併売している

98 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/04(水) 21:59:52.53 ID:Q7aiomMF0.net
>>96
そもそも210つったって、テレコンは所詮テレコン。
単焦点も300しか無いんだから、ちゃんとした超望遠ズームが無いとシステムとして不完全過ぎる。

99 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/04(水) 22:11:24.08 ID:XXhDPiFp0.net
完璧なシステム()が欲しいならさっさとマウント移行したほうがいいんじゃないですかね
そんなわけわからない領域のレンズ細かく並べて喜んでるメーカー無いと思うけど

100 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/04(水) 22:39:39.33 ID:aJh6CzkE0.net
75-300mm、シンクロ補正に対応したIII型出ないかな?
光学系はそのまんまでいいから。

101 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/04(水) 22:43:31.12 ID:ddqTXR5b0.net
>>100
レンズ内手ぶれ補正がそもそも入って無いから
シンクロ手ぶれ補正対応するなら光学系は変わらざるを得ないだろ

102 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/05(木) 00:33:06.82 ID:lWWA72D40.net
>>99
CNは当然のように単焦点を100mm刻みで並べて、それぞれ何度もモデルチェンジしてる上に、ズームも複数投入してる訳だが、、
当のオリンパス自身、旧4/3では90-250が有ったんだし、その代替を求めておかしいか?

103 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/05(木) 09:21:56.60 ID:nC2N9Muia.net
100-250は開発側もユーザー側も必要性がないと思ってるから出ないんだよ
自分の欲しいものが必須みたいな錯覚はどうかと

104 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/05(木) 09:39:09.36 ID:rtqtjBtnM.net
ダストリダクションでも除去できないゴミは鬱陶しいなぁ

105 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/05(木) 20:02:53.19 ID:gUjnF9KnM.net
>>75
今足りてないのは高級路線の超望遠域のレンズだし、1度出したらおいそれと光学系変更することできないから納得行けるクオリティで仕上げるのに慎重になってるんじゃないかな?

新焦点距離のレンズ出せないなら個人的には9-18をリニューアルして欲しいわ

106 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/06(金) 08:22:08.39 ID:lSfWxua3a.net
今と同じ路線でフルサイズ同画角同開放F値の望遠単だと、
100/2,150/2.8,200/4,250/4,400/5.6あたりかな
微妙な気がするけど

107 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/08(日) 18:11:02.09 ID:GCCPk5uU0.net
高級路線のテレマクロはよ

108 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/09(月) 21:44:40.89 ID:GOBhO/Tb0.net
150-400の噂が本当でありますように

109 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/09(月) 21:52:15.05 ID:Okmpf5BFM.net
150-450にしてくれ

110 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/09(月) 21:54:02.90 ID:Ot+Rlw+K0.net
150-450PROがでたら手持ち出来るんだろうか

111 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/09(月) 23:34:38.56 ID:KxRsYurV0.net
150始まりだと作りに余裕が出来るんだろうか
パナの100-400と同サイズくらいでテレ端開放F5.6になればいいな

112 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 00:44:19.61 ID:WmTIptI/0.net
450とかさすがにいらんわ、、
デマでしょさすがに。

113 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 09:11:36.95 ID:Q7dNEsir0.net
>>109の願望に引っぱられて450という数字が一人歩きしてるようにも見える。
別ソースがあるのかは知らんが、ネタが出てるのは450ではなく400でしょ?

パナが100-400を出してる以上、需要的にはデマと断言できない。
もちろん、出しているからこそ逆に競合製品があるのに需要は残っているのかという視点もあるが。

個人的にはZDのサンニッパがF4で復活したのに倣って、
90-250mm/F2.8をF4で実現するくらいが、ほしい焦点距離としては限界の長さだなー。

114 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 09:35:38.92 ID:GDpiIGCc0.net
>>113
43ルモアから流れてきた噂だよ。
テレ450はいかにも合理性が無いと思うな。F値にもよるけど、無駄にデカオモな玉になるのが目に見えてる。
ニコンの200-500が売れた実績も有るし、やはり100-250でほどほどの明るさってのがアピール度高いでしょ。
オリなら12-100との組み合わせでミニマム且つ高性能なシステムを提案できる訳だし。

115 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 09:56:00.76 ID:VYqOA/KQp.net
200-500mm f/5.6E使ってるけど、FXで鳥だと正直もう少し欲しいんだよなぁ。
あと200-500が売れたのは純正で低価格(軽くはないしAFも速くないけど、ブレはよく抑えられてる)ってのもあるんで、PROレンズにしてお高くなるとどうだろうか?

75-300mmは買ったけど、この焦点距離だと手ブレを何とかしないとシャキッとしないし、
サンヨンPROに手を出す前に発表だけでも欲しいわ。

116 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 10:02:19.27 ID:ObL/pOeZM.net
ごめん>>109だけど

キャノニコAPS-Cだと非純正とはいえシグタム150-600で換算225-900出来ちゃうからさ、オリンパスにも似たようなしょうてんカバーして欲しいなって思ったのよ

ニコンなら純正で300-750か

117 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 10:39:43.68 ID:Q2Np/BTTa.net
250/4ズームに必死な人いるけど、全く欲しいと思わん

118 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 12:03:43.27 ID:jvxOpfgE0.net
ニコンのは10万円という超プライスだから売れた
25万とかなると評価は天と地

119 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 12:57:07.40 ID:JQLA6Enna.net
今オリが超望遠だすならproになっちゃうだろうからね
だけにシグマあたりからリーズナブルなのがでてくれないかなという
SONY Eマウント向けのオマケでいいんで

120 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 13:30:27.07 ID:GDpiIGCc0.net
10万とは言わんが、開放F4通しで実売20万以下は期待したいな。
いくらproの望遠とは言え、それなりに数が見込めるレンジだし、2.5倍程度の倍率ならそこまで難儀な設計にもならんでしょ。

121 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 13:48:03.64 ID:j2xGl/T1M.net
サンヨンで高額なことを考えるとF4だと30万超えてくるだろ。よくてテレ端F5.6じゃないかな

122 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 13:52:56.04 ID:Q2Np/BTTa.net
400/4通しズームなら100万コースだろ
400/5.6で20万台後半が限界

123 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 13:59:00.93 ID:HVm0bJosM.net
400はいらねぇ。

124 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 14:40:39.79 ID:FIGac/se0.net
400とかレンズ補正になるの?
それともボディ補正だけでいけるのかなあ

125 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 15:44:38.55 ID:y9yzH4gzM.net
キヤノン400mmf4がヨドバシビックで82万。
実口径100mm越えくらいから急激に高く(ついでに重く)なるね。
サンヨンで鳥を撮ってるけどもう少し大口径がほしい。
250mmf2.8か500mmf5.6あたりが出ると嬉しいんだが。

126 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 16:02:56.88 ID:UW9S3LDQ0.net
150-400レンズはパナ100-400より一回り大きく重く
そして30万代後半ぐらいの値段になるかも?

127 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 18:40:49.38 ID:wrSFUzdj0.net
あまり高いと買えなくて困るけど、サンヨンぐらいのクオリティは求めるからあまり安いのも困るよね。

128 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 18:44:22.23 ID:sItDoFCqr.net
>>124
純正を待っているのはシンクロ目当て

129 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 20:13:21.71 ID:fe/4zBJ10.net
>>126
今のオリンパスならやりかねないね。

最近のオリは出すレンズ出すレンズ、画質にこだわりがあるんだろうけどマイクロフォーサーズの1番の長所である小型軽量なシステムを完全に度外視しつつハイコスト路線突き進んでて好感もてなくなったな。

価格ドットコムの売上ランキングでPanasonicに大敗してるのがユーザーが求めているもの作れていない証拠。

130 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 21:17:27.07 ID:Q7dNEsir0.net
SHGのZDシリーズがなんだって?

131 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 22:34:14.56 ID:Q2Np/BTTa.net
依然として小型軽量ではあるけどね
小型軽量の言外に当然の前提とされているリーズナブルの枷が外れただけ

132 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 23:05:05.93 ID:gYdiVELO0.net
>>117
それを書いてどうしたいの?
私も望遠レンズは買わないんだけどさ

133 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 23:55:54.46 ID:fe/4zBJ10.net
>>131
望遠域はフルサイズと比べるとだいぶ小型軽量だよね

最近のオリンパスはレンズの画質追求して大型化、価格高騰させてることで完全に自爆してのが辛い。

M.ZUIKO F1.2シリーズで値段とサイズが跳ね上がるから、F1.8の単焦点で満足出来なくなった人の多くはシステムを再考察し、フルサイズ機に単焦点またはf2.8通しのズームの方に流れていく。

やっぱりセンサーサイズにあった値段設定とサイズ感は重要だわ

134 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/11(水) 00:39:55.45 ID:95dR06jMd.net
>>133
ならf1.8使えば良いだけ。終了。

135 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/11(水) 06:53:50.65 ID:mC6N3U520.net
1.8で画質に満足できるのは25と75
12は全く解像足りてないからリニューアルが必要
少なくとも12-40に解像で劣る単焦点は全部改善が必要

136 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/11(水) 07:44:26.18 ID:mWWNhDUuH.net
>>133
割と同意
ProズームとF1.8シリーズでm43は満足してるよ。
まあ、E-m1mk2+F1.2も、フルサイズに比べたら十分小型軽量だが自分には大げさすぎる。

137 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/11(水) 08:44:58.75 ID:Sgi/Zoil0.net
>>135
45も画質は値段対比ではかなりいい

138 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/11(水) 19:21:00.76 ID:LoBdsHvh0.net
フォクトレンダー 10.5mm F0.95 と 25mm F0.95 たのしいお(^ω^ )
オリが 10mm F1.2 を出したら、25mmと一緒に乗り換えもやぶさかではない。

139 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/11(水) 19:48:14.03 ID:83Eki6en0.net
M.ZUIKO DIGITAL ED 100mm F2.0 Macro IS PRO
ちょっと言ってみただけとです
20マソまでならだせるとです

140 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/11(水) 20:01:13.90 ID:9lQ1ND6R0.net
>>139
サムヤンの100mm F2.8マクロが6.5万円だから
F2で20万円は可能かも

141 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/11(水) 20:19:20.79 ID:DCZwQkWC0.net
150-F2欲しいかも

142 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/11(水) 20:22:54.25 ID:LpORrAPFd.net
>>141
40-150 F2.8のテレ端と比べて、際立つ差が出るかねぇ。

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/11(水) 21:44:16.14 ID:+AnDliypW
>>138
俺もNOKTON10.5mmと25mm両方持ってて同じような考えてたけど、
25mm F1.2が25mm F0.95の表現力を超えることはできないから踏みとどまった。
最短焦点距離もかなり違うし、絞りによっていろんな表現ができるNOKTONのほうが使ってて楽しいし万能だよ。
MFで不自由してないならNOKTONから25mm F1.2に買い換えるのはもったいないと思う。

パープルフリンジが目立つけどKENKO L41フィルターまたは、Photoshopで簡単に修正できるから問題無い。

144 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 05:23:53.25 ID:s5wuXJ4Na.net
絵は差がつくだろうけどサイズ同じに収めても大抵の人がいらねえって言いそう

145 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 06:18:25.61 ID:94/GWJ1Kd.net
>>141
フォーサーズレンズでどうぞ。

146 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 08:16:42.34 ID:DImBrZaKa.net
150/2であれば前玉径75mm必須だから150/2.8より小さく作るのはムリ
infoにも400/4ズームとか言ってる奴多いけど、口径比の定義知らんのかな

147 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 08:31:38.77 ID:GqQaohu+0.net
マイクロフォーサーズとしてリニューアルされると…
150/2は、オートフォーカスが速くなりそう。
14-35/2は、オートフォーカスがスムーズになりそう。サイズも小さくなりそう。
35-100/2は、オートフォーカスが速くなりそう。サイズもちょっとだけ小さくなりそう。
90-250/2.8は、オートフォーカスが速くなりそう。
300/2.8は、オートフォーカスが速くなりそう。

148 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 08:42:10.52 ID:DImBrZaKa.net
14-35/2→12-40/2.8
35-100/2→40-150/2.8
300/2.8→300/4
でリニューアル済みでは?
150/2と90-250/2.8は一段暗くしてリニューアルしたら微妙なんで放置と思われ

149 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 06:20:15.52 ID:7Ors6xyta.net
12-40Proのフードで社外品ってある?
落としてしまった。
ちな、純正はなんであんな高いのよ。

150 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 08:26:05.66 ID:iVg9wNhb0.net
フラッシュ端子カバーは100円と良心的

151 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 12:15:51.04 ID:xhECTQwzM.net
>>150
キタムラで注文したら送料すらかからずに注文できた

人件費考えると絶対赤字なのに良心的だわ

152 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 17:09:57.23 ID:xDUe+IT8d.net
Tサイト経由オリオン購入→Tポイント付与→キタムラでTポイントでアクセサリー購入→Tサイト経由オリオン購入→

無限ループ

153 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 20:47:41.69 ID:bnyDh39S0.net
>>149
中華であったような

154 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 21:54:54.73 ID:gaNkRXwN0.net
>>149
オリンパスはPROレンズのフードにギミック入れないと死ぬ病に
かかってるのではないかと思うことはある
罹患してたら死んでくれと言うしかないが

155 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 23:08:08.17 ID:fF39FtIC0.net
>>149
ほんの少しだけ端に傷付いた(見た目わからない)ほぼ新品状態の純正フードなら俺の防湿庫に眠ってるぞ

156 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 06:01:52.35 ID:EDuDeDoj0.net
>>155
欲しいけどww

157 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 06:40:46.22 ID:fH3X2FjCa.net
>>149
http://imgur.com/kLWoOzG.png

158 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 15:53:18.02 ID:RPfENS+V0.net
望遠の運用のしやすさがマイクロフォーサーズの利点とのことで、最大望遠に興味を持ちました。

http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&pdf_so=p2
上記を見る限りでは35mmの400-1000mm F5.6で16kg位はあるみたいですが、マイクロフォーサーズですと200-500mm F5.6程度でしょうか。

もし量産したら、どれくらいの重量や価格、使い勝手のイメージになるでしょうか?

159 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 16:39:10.78 ID:dMaJV6rxF.net
>>158
シグマがフォーサーズ用に50-500出してたから参考になるんでね?

160 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 17:51:40.26 ID:cJVlZTcYd.net
JJC lh-j66リバーシブルHood Shade for Olympus M.ZUIKO DIGITAL ED 12 &#8211; 40 mm f / 2.8 Proレンズ(ブラック)

これね、アマで見たけど日本語訳がすごい事になってるが…
前に75mmのJJCをアマで買ったけどその時は日本代理店?発送で普通だったが。
フィルター窓があるのは良いね。

161 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 18:55:20.88 ID:O8/4cyPl0.net
40万以上のレンズになると買う人も減りそうだけど大丈夫かな。。。

162 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 20:59:17.09 ID:ILcgeWSV0.net
最近のproレンズみんな玄人狙いしか出してないから頭のネジ外れてるんじゃないのかねw

163 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 21:32:25.16 ID:ZOwrSnCT0.net
スマホのコンデジ駆逐の流れが小さなミラーレスにも押し寄せてきて、
PENとかPLシリーズでお茶にごしてるだけだしパナのGMも終了しちゃったし、
軽くて小さなレンズのニーズが実は減ってきているという可能性は

7.5mm F2 かわいいね

164 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 22:02:27.35 ID:ILcgeWSV0.net
重くて大きなレンズでいいならそれこそフルでいいわけで
機動力なくしてマウントに未来ないと思う
PENのやる気のなさは確かに酷い
特別安くもないのに機能はエントリー仕様って

165 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/16(月) 01:27:45.28 ID:kIyn4yjL0.net
proレンズってそんなに高いか?デカオモか?
1.2シリーズ三兄弟ですら、そんなに言うほどでは無いと思うんだけど、、

166 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/16(月) 06:20:08.11 ID:uL7z4m5b0.net
7000円も持ってないカスが煽ってるだけだよ

167 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/16(月) 08:05:42.82 ID:ldV/DMdO0.net
>>164
E-M10Mk3もそうなりつつある…

168 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/16(月) 13:38:43.59 ID:/Lz91vKB0.net
単体見たらでかおもって程でもないけど

旅行などで比較的大きく重いけどレンジの広い12-40 F2.8、ちょっとしたお出かけで小型軽量の15mm F1.7で使い分けてる(暗所でも使うが)
17mm F1.2とか欲しいけど、15mm F1.7から置き換えると12-40mm F2.8と大きさ重さが変わらないからちょっとしたお出かけの時も「最初から12-40で良くね?」ってなって稼働率が減りそうで躊躇している

169 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/16(月) 15:36:16.96 ID:MohWfqzq0.net
>>168
買いましょう
幸せになれますよ

170 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/16(月) 17:21:10.80 ID:f+0SkAOk0.net
>>168
買いましょう。

細かいことは買ってから考えましょう。

171 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/16(月) 23:13:04.53 ID:MXmBvEva0.net
>>168
https://i.imgur.com/3X9wOzI.jpg

172 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/17(火) 10:47:37.26 ID:+saI5n+Zr.net
F1.2のよさが伝わってこないから誰持ってる人、魅力語って欲しい

173 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/17(火) 13:03:07.67 ID:XieQPiyG0.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

174 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/17(火) 14:46:49.67 ID:+/xrBP8pH.net
>>168
今持ってるレンズと、使い方を見る限り気が合いそうだな。
日中のお出かけに17F1.2が必要なケースは少ないと思うが、暗所などの
「17F1.2が必要な場所」でそれを使ったら「12-40で良くね?」とは思えないよw

175 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/17(火) 14:50:36.99 ID:YeJ/Z5hcp.net
>>172
良さを感じ無い人は無理に買わなくていいんじゃないかな?
自分は買ってみたら持っていて良かったというシチュエーションに出会って
撮影の幅が広がったので感謝している

という妄想w

176 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/17(火) 17:53:59.11 ID:3aQLQDKla.net
12-40はf1.2買わせるために中途半端な出来になってる感あるんでさっさと作り直して欲しい

177 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/17(火) 18:02:00.48 ID:utMs1j/EM.net
パナライカ12-60のおかげで要らない子になってしまったな

178 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/17(火) 20:18:28.63 ID:ECZAJ+/70.net
https://i.imgur.com/V9XoGBF.jpg
f1.2は25mmだけだけど買い足したよ
評判もよく自分も買って1番楽しんでるレンズだね まぁレンズスコアはあんまりみたいなこと言われてるけどね

179 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/17(火) 21:05:08.08 ID:R0OfXoTfp.net
光源に出てるパープルフリンジみたいなやつ何?

180 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 04:54:49.05 ID:Y9qPNQeF0.net
>>178
ガラスの反射だと思う

181 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 11:33:44.53 ID:wfH163YnM.net
>>168
買われましたか?

182 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 21:50:34.70 ID:+4knXqn90.net
>>162
だってProレンズですからキリッ

183 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/22(日) 16:21:55.01 ID:wmSWWg7Vd.net
昨日新宿でサンヨンのカーボン仕様とM1のテカテカバージョン見てきたけどええなぁ、出たら即買いだわ。

184 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 22:29:19.03 ID:uRLX/e7s0.net
広角ズームのリニューアルはよ

185 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 02:32:15.97 ID:lBQi63TI0.net
すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

CUQ

186 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/29(日) 16:44:34.32 ID:Awmwbh/hMNIKU.net
>>168
が何を買ったか気になるw

187 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/29(日) 18:36:42.90 ID:6BTIRtHzdNIKU.net
>>179
75mmで点光源を最近接で入れた方がパープリン偽色が出る気がする?
レンズの性格って分かってるから気にしないけど

188 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 12:33:07.38 ID:ymExshama.net
12-40F2.8買おうかと思うんだけど75F1.8もほしい…
動物園での撮影がほとんどだから75の方が使用頻度高くなるんだろうけどたまに風景とかも撮りたくなるから12-40も持っときたいし…
てな感じでヨドバシで2時間くらい悩んでる

189 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 12:34:52.87 ID:US271Izh0.net
つ12-100F4

190 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 12:53:05.22 ID:NqK/cFRZ0.net
動物園ならオリが消せるので、40-150/2.8がお勧め。

191 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 16:43:59.02 ID:t0Kl9NiD0.net
75-300で動物園に行ってるけど
40-150プロ欲しい

192 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 17:20:49.15 ID:UaOz72kZr.net
>>188
75mmでも風景は撮れるぞ!!
画角に躊躇ってはいけない

オリ消すにもF1.8のが向いてる

193 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 17:27:32.46 ID:qn/z/rZzd.net
オリンパス消すな

194 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 17:30:56.37 ID:tifPIy950.net
75-300使うときはISOAutoのリミットを6400まで上げてる(撮れんよりはまし)けどそれでも檻のなかの動物はつらいよね

195 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 18:52:24.81 ID:aT0Mq+ae0.net
>>223

196 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 19:07:24.25 ID:F5movv3Vd.net
>>191
75-300mmと40-150mmproで迷ってるんだけど、動物園に望遠150mmで足りそう?

197 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 21:32:43.98 ID:nhJ0d6AXp.net
>>196
行く動物園と撮りたい写真による
家族や彼女と一緒に動物撮るなら40-150mmで十分
ぼっちで動物のアップ撮りたいなら300mmは欲しい

198 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 01:58:39.20 ID:mM2+vWSyM.net
テレコン1.4装備でいいんじゃないか

199 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 13:59:33.81 ID:wqgsx3jjd.net
>>197
ありがとう

200 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 20:01:25.98 ID:lBL4t8l50.net
この暑さでPROシリーズ持ち出す気力が残ってない…

201 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 20:26:10.96 ID:qzol2cWw0.net
>>200
そういう時こそ単一本勝負
撮れないものは撮らない

202 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 21:15:52.69 ID:0iOngyg5a.net
E-M5mk2と40-150Proテレコンセットで中央競馬撮ってます
地方のナイター競馬とポートレート用に75mm F1.8を買い足そうか悩んでますが
75mm使ってる人で主な用途と使い勝手を教えて頂けないですか?

203 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 21:36:32.14 ID:UzQs2wBwa.net
>>188
動物園で40とか75じゃあ足りない
100は欲しい

204 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 22:53:14.13 ID:iy/DG5ts0.net
>>202
園田でナイター撮ってるが、園田なら75mmじゃ明らかに短い思う
園田ならF2.8で十二分にシャッタースピードは確保できる
大井、高知なんかは知らないけど

205 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 23:10:59.57 ID:0iOngyg5a.net
>>204
なるほど、やはりちょっと遠いですかね
船橋や川崎だとゴール前ラチ沿いで真横から撮ると75mmで2馬身すっぽり入るくらいの画角になりそうです

206 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 23:56:18.76 ID:UzQs2wBwa.net
75でポートレートってあまり聞かないけどどうなんよ?

207 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 06:57:53.67 ID:K6HzKPLfd.net
>>206
屋外で被写体と距離が取れるなら問題ない。
被写体まで声を届かせるのが大変だけど。

208 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 12:51:14.84 ID:ONw/pXIOa.net
187ですが色々意見いただき感謝です
40-150F2.8もサンヨンも持ってて、ペンギンの散歩イベントとかでもっと背景ボケさせたいなーと思って75F1.8考えてました

209 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 14:52:59.09 ID:0z1mVddmp.net
焦点距離的にサンヨンのがボケるんしゃ?

210 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 01:39:14.20 ID:XEmbosKu0.net
サンヨンだと構図的にペンギン君のバストアップに
なるんじゃないか?&#128039;

211 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 08:02:57.00 ID:o2ULS4q100808.net
そういう事なら75のが周りの環境もボカして撮れるね

212 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 08:25:13.24 ID:57aEdHKma0808.net
サンヨンはボケ汚いからなぁ
ボケも重視するならパナ200/2.8のがいい

213 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 16:20:06.98 ID:Z0fNDbnjr0808.net
75がモデルチェンジするという噂があるらしい

214 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 16:43:46.93 ID:phpOFEEHM0808.net
>>213
まじ?で

215 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 16:46:12.98 ID:Z0fNDbnjr0808.net
怪しいw

http://digicame-info.com/2018/08/40-150mm-f28-pro75mm-f18.html

216 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 18:23:16.13 ID:YxdsF7VwM0808.net
クソザコ12-40もエキサイティングにしてくれよ

217 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 19:38:31.86 ID:HgEDmChV00808.net
>>215
現行75ミリが安くなってくれたら嬉しいが、まあそれはないだろうねぇ

218 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 20:53:38.03 ID:xKrIiUXmd0808.net
改悪で現行が高くなるかもよ?

219 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 23:09:06.36 ID:piGNn/VP0.net
>>216
12-40の何がザコなのか分からん。安いのに目立った欠点の無い神レンズとしか思えない。
むしろ40-150の広角側は周辺ダメダメなので、IS絡みでモデルチェンジ来たら真っ先に買い換える。
手放しで40-150マンセーしてる人って、本当に使ってるのか疑問。60mmぐらいから先は確かに良いけど。

220 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 23:55:26.02 ID:UpyTBKAS0.net
>>219

マンセーする訳では無いけど、40mm側でも悪いとは感じないが?

221 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 00:00:34.60 ID:5+txtcJw0.net
75mmがもっと寄れるようになってISも付いたら幸せ

222 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 08:25:09.31 ID:EaY5VPPR0.net
防塵防滴ならなおいい

223 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 08:43:55.14 ID:w00kFiYB0.net
そういう付加価値を付けてProレンズとしてモデルチェンジするのかね

224 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 09:00:09.21 ID:E6PxAOmN0.net
75-300を40-150PROのサイズに収めたらF値どれぐらいかな

225 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 09:39:24.42 ID:a40nv+R/a.net
40-150F2.8があと少し小さければなあ

226 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 21:30:11.99 ID:9sk2n9Wi0.net
>>220
個体差かも知れんが、俺のは2本ともダメだったのと、ネットでも似たような感想は見るよ。
40-50mm辺りを補完する為に、わざわざ12-100を買い足して幸せになれた。

227 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 22:36:20.24 ID:Kt9G1c9K0.net
>>226

サンプルで、40mm側ハイレゾショット遠景撮影した物だけど、この位には撮れてます。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1607430.jpg

ボツ作なんで、構図云々は無しの方向で...
(約15MBあります)

228 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 05:43:44.48 ID:VBi3JTAv0.net
OLYMPUSの40-150mm F2.8は、いくら画質が良く高倍率ズームでも携行するには躊躇するレベルだからなぁ

これ以上大きいレンズは手が出せない。
暗くてもいいからカリッカリの80-300くらい出てこないかなー

Panasonicの35-100mm f2.8または、暗くてもいいから35-100mm F4.0-5.6みたいな小型なのに高性能なレンズがマイクロフォーサーズの最大の強みなのに

229 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 07:59:09.74 ID:zHBKmUgZ0.net
40-150mmは ETSUMI E-3159 に入れてベルトを通して腰に付けている

230 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 08:14:09.16 ID:24NxnqiXa.net
回折あるからマイクロでカリカリ目指すと開放F2.8は必須

231 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 09:12:32.77 ID:DWtyZ4Mj0.net
結局プリントサイズ次第かな

232 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 12:22:28.61 ID:OulkxndLd.net
今の画素数からすると、F5.6で解析始まるもんな

233 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 12:54:58.44 ID:q/kQVAUmd.net
低画素のGH5S最強…ってことか。

234 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 13:35:31.70 ID:pCzw7yOZa.net
センサーサイズに対する回折の大きさは変わらんのだから、気にしすぎ

235 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 16:30:55.38 ID:OulkxndLd.net
回析って、センサーサイズじゃなく、画素サイズによるんじゃないか?

236 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 16:39:46.62 ID:Kysq65ub0.net
>>235
画素は光を通すんじゃなくて電荷に変換するのだから、画素ピッチが回折の原因な訳ではない

小絞りボケが起きる要因は絞りだよ

レンズと絞りが同じなら、回折の大きさはセンサー面上では同じ

237 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 16:47:48.54 ID:mgEDEFZe0.net
レンズや絞りが同じ条件で撮るとして

回折の影響受けてない1200万画素
回折の影響受けてない1600万画素
回折の影響受けてる2000万画素

この3つで撮って出しで一番解像して見えるのは2番目だと思うけど
一番好結果になるのは3つ目を1600万画素まで縮小したのだと思う

こういう意味でセンサーサイズに対する回折って話でしょ
画素ピッチでかくした所で総画素数が減ってしまうのでは意味無い

238 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 01:46:10.65 ID:Nc2xvgQj0.net
どんなに頑張ってもF8が限界

239 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 06:38:39.70 ID:RIf5KHm90.net
計算上、影響が出始めるのと
表示、プリントして影響があるのと
区別つかないエアユーザーかな?

240 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 08:35:22.35 ID:U5BfhFlL0.net
http://web.archive.org/web/20070428151330/http://dslcamera.ptzn.com/article/1715/megapix-pogue-nytm
> 700万/1000万/1670万 画素から16x24(A2相当) にプリントして、50人に見せたところ、区別できたのは3人。

241 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 09:02:52.68 ID:pDl/o3ked.net
>>240
確かに解る。
600万画素をA3ノビでプリントすると、俺はかなりつらいけれど、一般人は大きさで喜ぶよな。

242 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/22(水) 15:11:11.77 ID:kfGVP06R0.net
9-40/4とかあると俺的に一番使いやすいんだけど
MFTに限らず技術的に厳しいのかな

243 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/26(日) 21:14:35.38 ID:QyeZJKPc0.net
SHG(死語)のマウントをマイクロに交換してくれると、ひとまずそれでいいんだが難しいんだろうか?

244 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/26(日) 22:35:01.17 ID:Xjed9Zzva.net
つMMF-3

ま、そんな答えは求めてないんだろうが
4/3レンズは4/3のフランジバック前提で光学設計してるレンズなんだから
単にマウントm4/3にすればいいってもんじゃないわな
下手すりゃ全群見直しで全く別物になる可能性もある

245 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/26(日) 23:28:14.37 ID:ismW2XJO0.net
てことはアダプターつけても本来の性能は発揮できない可能性が?

246 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/27(月) 06:11:48.48 ID:xodvNLBMa.net
マウントアダプターはフランジバックを合わせて光学的に問題ないようにするのが主目的
MMF-3使って4/3→m4/3ならセンサーサイズも同じなので光学性能的には問題ない、
はずだが、重たいレンズ付けた時にレンズ〜MMF-3〜ボディ間でわずかな歪みが出て
画質に影響する可能性はある
AF性能的には知らん

247 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/27(月) 08:50:13.72 ID:sIVvrRUh0.net
重たいレンズ付けたところで、ボディ側だけ保持して構えるわけじゃないからな。

m4/3に最適化して再設計すれば、特に広角側で、よりコンパクトなサイズにできる。
自分はいまだに14-35/2を愛用してるけど、これがm4/3専用設計でリニューアルされたら、
サイズはひとまわり小さくなって、駆動レンズが小さくなるぶんAFも速くなるだろう。

いっぽうで望遠寄りのレンズは、リニューアルしたところでMMF-3の分だけ短くなる程度かもしれない。
だから個人的には35-100/2は、35-70/2くらいで小さめにリニューアルしてくれたらかわいいなと思ってる。

248 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/27(月) 23:37:32.63 ID:mzFMye1S0.net
さっきプロフェッショナル仕事の流儀で栗林慧さんやってたけどオリンパス?

249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/27(月) 23:44:54.67 ID:+k/+LwdK0.net
オリンパスは、PROだけ揃えていけば無駄がないから、わかりやすくていい。

250 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/28(火) 09:23:44.20 ID:lH5TyEhC0.net
ワールドカップでもオリンピックでも使われないのに

プロレンズwwwwwwwwwwwwwwwww


何のギャグだよwwwwwwwwwwwwwww

251 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/28(火) 09:52:21.15 ID:smOm0JOwa.net
ワールドカップとオリンピックにしかプロカメラマンはいないんだ知らんかったはwww

252 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/28(火) 10:24:05.56 ID:12ErIRzGM.net
プロってあれでしょ?
ベランダから隣のマンション撮って拡大して喜ぶ以外することないくせにフルサイズ大三元揃えて悦に入ってる人達のことでしょ?

253 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/28(火) 12:07:46.71 ID:Mi8BDaela.net
Foveonカメラなら高層階のベランダから住宅街撮影してレンズテストやってたmaroって人がいた

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/08/28(火) 12:29:11.43 .net
>>250
トキナーの悪口はそこまでだ

255 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/28(火) 12:39:38.41 ID:41DIoRZi0.net
>>253
maroの悪口はやめろって書こうとしたところなのに…

最近は表に出て来てないみたいだけど

256 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/28(火) 15:20:12.09 ID:OBeZZBiz0.net
キモオタフィギュアと豚みたな嫁しか撮っていませんが
わたしは正真正銘のプロなのです。

なぜなら、プロ用と書いてあるから。

257 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/28(火) 15:38:23.01 ID:Mi8BDaela.net
まぁアジア限定だけど
やる気みたいよ
https://cameraman.motormagazine.co.jp/_ct/17201107

258 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/28(火) 19:23:14.94 ID:lrPpxc/7d.net
>>257
需要がどれくらいあるかはわからんが、頑張ってほしいもんだ。
TG-5が置いてあるのはちょっと笑ってしまったけれども。

259 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/28(火) 20:37:38.75 ID:fwHXcg540.net
>>252
それはハイアマチュア

260 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/31(金) 17:23:30.94 ID:W2vHd8OQ0.net
意外とGHらしき奴使ってる人はカメラ席で見るんだけれど、オリもそれなりに
がんばってるんだね
我々に役立つフィードバックがあるといいね

261 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/01(土) 19:03:51.57 ID:yHE5tcMlM.net
>>249
ただproは重くデカいんだよなぁ。

普段使いたい時に使いにくい(持ち運んでない)ことが多い。

40-150 f2.8やノクチ、ノクトン10.5・25mなどなどの写りに定評はあるけどデカいレンズ一通り揃えたけど、最終的にコンデジのTX1と浮気中

やっぱマイクロフォーサーズはコンパクトであってなんぼだと実感してきた。

262 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/01(土) 20:05:59.37 ID:ysLMAuGh0.net
>>261
MFで良けりゃ本家Mマウントレンズが一番コンパクトで写りもいい

263 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/02(日) 12:20:03.68 ID:NlSjpfWr0.net
17mmf1.8使いなんですが、
近日中に夕方から夜にかけて記念撮影よりはちょっと良い感じなるな写真撮ることになり、
17mmf1.2の購入を検討しています。
F1.2~F2.0あたりの描写ってかなり違いますか?カメラはE-M5 markIIです。
ご教示お願い致します。

264 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/02(日) 20:23:15.85 ID:vbKfzNuXa.net
えぇ?あぁ、フルサイズがいいよ

265 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/02(日) 21:22:22.08 ID:AJpCQM14d.net
どう良いのか、自分の作例で示して欲しいものだ。

266 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/02(日) 22:15:04.37 ID:BW+B49Ib0.net
>>263
https://www.imaging-resource.com/PRODS/olympus-e-m1-ii/Y-JG-OLY-17mm-f1.2-C050055-BOKEH-f1.4.HTM

https://www.photographyblog.com/reviews/olympus_m_zuiko_digital_ed_17mm_f_1_2_pro_review

>>264
雑過ぎて話にならん。
もっと頑張りましょう。

267 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/02(日) 23:16:27.54 ID:KlV1C6zD0.net
35mm換算28mm前提なら、D610+28mmF1.8でどう?
高感度はフルサイズが良いよ
ちなみにE-M1Mk2+12-100とD750+35f1.8を常用しています

268 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 04:34:21.90 ID:hkClil4F0.net
12-40 2.8 PROを使っていますがズームリングが硬すぎて撮影に支障があるのですがこの機種はこんなものですか?
改善方法とかあります?

269 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 07:44:42.97 ID:+M5ylrvXd.net
硬いというか重い気はする
軽くスーッとズームはしないな
うちのは支障が出る程重くはないけど

270 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 08:41:56.18 ID:O834Z+6T0.net
柔いとそれはそれでズレるしなぁ。
ビデオ雲台みたいにヌルヌル動くといいけどねえ。
75-300とかも硬い。

271 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 15:47:43.90 ID:8vgfT9f30.net
確かに12-40って他と比べてズームリング重いと思う。
動画中にズームするにはちとつらいかもね。

272 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/21(金) 20:57:27.80 ID:clUsw3Vnd.net
軽いと下向きにしただけででろーんとダラシなく伸びちゃう

273 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/22(土) 22:16:55.73 ID:VZcuXBPm0.net
オリで150-600or800相当のレンズ何故出ないかな
鳥や飛行機撮りが食いつくだろうに

274 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/22(土) 22:23:00.97 ID:jV7u3oUD0.net
>>273
75-300mm…

IS付いてもう少し解像度の高いレンズが欲しいのは同意。
400mmが欲しい。重くなるならF5.6でいいんで。

275 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/22(土) 22:51:41.80 ID:zpaltQuva.net
ヨンヨンズームなら前玉径は100mm以上必要
456ズームでも72mm以上
鳥とか飛行機撮りなら長いのより明るいレンズが必要
いくら良くできてても300/4のF4始まりですら回折の関係でキツイ

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/22(土) 23:24:53.83 ID:Pti/A5GmM.net
数百人程度に食いつかれてもなぁ

277 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/22(土) 23:47:02.14 ID:SzLudlYt0.net
FF換算600以上とか、本当に必要な人なんて限られるよね。
本当に必要なのは、150/2.8から300/4の間をなんらかの形で埋めるproレンズ。パナのニーニッパ高杉、、、

278 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/23(日) 04:46:14.75 ID:Zyc+ylkV0.net
早く60/2.8macro買って、山にキノコ撮りに行きたい。

279 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/23(日) 14:13:11.70 ID:zEyhV1Cu0.net
キノコが趣味なの?
これ、こないだ南アで撮ってみたんだがなんていうキノコか教えてくれ
https://i.imgur.com/ynoKink.jpg
https://i.imgur.com/jM2IvMv.jpg
https://i.imgur.com/UQozcRL.jpg
https://i.imgur.com/aUaMf3P.jpg

280 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/23(日) 14:54:19.48 ID:XOaL9Xks0.net
>>276
100-400F5.6(6.3?)あたりのPROレンズなら数百人しか買わないということはなさそうだが

281 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/23(日) 15:43:25.93 ID:vwuro68ed.net
PROでF5.6は出さないんじゃないかな?
開放から回析の影響あるんじゃ

282 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/24(月) 17:08:07.33 ID:xZ+Xz4U1d.net
>>278
おらの太い黒キノコならいつでも撮っていいお

283 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/24(月) 18:59:12.68 ID:kFR7eUYh0.net
は?皮付きのポークビッツの間違いでは?w

284 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/24(月) 19:16:23.17 ID:LJnPNhf60.net
>>283
キノコつながりだから、そこはもうひとひねり欲しかったな。

285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/24(月) 20:47:36.98 ID:0VaZX0jx0.net
>>284
上のキノコは何ていうキノコなのよ、キノコ博士

286 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/24(月) 21:18:49.74 ID:FuBv2Iol0.net
「しめじ中折れしてんぞ」くらいが

287 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/25(火) 06:42:55.03 ID:atjtuPv90.net
>>284
そうだったねw

>>286
こっちにすればよかったw

288 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/25(火) 10:11:55.66 ID:uJHBQEUEd.net
おマウント小さいのに黒ナマズみたいなPROぶちこんで締まりいいの?

289 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 11:35:36.94 ID:TlsC0ui0M.net
>>279
写真開く前、南アフリカ共和国の珍しいキノコを連想してしまったぞ

290 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 11:39:15.84 ID:qvJ4xBgs0.net
いままで南アフリカと思ってたわw
南アメリカだったのか

291 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 11:54:04.77 ID:LHL46Fibd.net
南アルプスじゃないのか

292 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 12:06:17.67 ID:6GvGv0Vjd.net
南アルプスだよ
山スレだとそのまま違和感ないが、別板だとアフリカとかアメリカって発想も出るんだなw
確かに南アだけだとそうも取れる

293 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 12:19:13.02 ID:qvJ4xBgs0.net
スポーツ関係だったらまず南アフリカだろうなぁ&#127487;&#127462;

294 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 21:07:00.77 ID:z3GDSjfq0.net
おまえらの書き込みがなかったらずっと南アフリカ共和国という認識のままだったわ。

>>289を見た瞬間「は?あ、>>279は南アフリカで撮った割には日本にも生えてるキノコなのか。>>289は詳しいんだなぁ」
>>299を見た瞬間「わー、南アって南アメリカのことだったのか、確かに誤解しちゃうな。しかし南アメリカとわかった>>290も詳しいなぁ」
>>291を見た瞬間「ヽ(・ω・)/ ズコー」

295 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 21:29:43.04 ID:CuCvVYRid.net
>>294
かわいいな レス番も間違ってたりw

296 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 22:54:41.67 ID:nJHAZqH4d.net
>>294
南アと表記したら、殆どの日本人なら南アフリカ共和国だと想起する。


>>279は日本人じゃないよなw
南アメリカって、何処よ???って話しになる。
そんな表現は日本語の文章で見たことが無い。
南米だったら南米大陸の何処かの国のジャングルかな?とかだしな。

南アメリカって、アメリカ(USA)の南部?南米大陸?
何処だよ!

297 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 23:05:37.42 ID:LI5Optfs0.net
山で南アって言えば南アルプスしかないだろ
何でアフリカやらアメリカって発想になんだよw

298 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 23:28:43.22 ID:hE4Pe+i50.net
南アって言ったらまず南アフリカじゃね?
変なキノコ生えてそうだし

299 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 12:31:50.78 ID:6crQ6x9ua.net
「山で南ア」で検索すると?

300 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 13:10:17.08 ID:4KcBEMmld.net
山の話で南アと言えばって事だろ

つか随分と引っ張るね
そこまでのネタ?

301 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 13:22:25.84 ID:X+Q3gS74M.net
発端の278は山限定で書いてない
それに登山スレでもないから南アと書かれて山だと考える人はいない

302 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 13:27:24.40 ID:ysfV55ZY0.net
>>300
オリ限定だと他にネタもないしw

303 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 13:32:47.31 ID:4KcBEMmld.net
>>301
何言ってんの?
発端は>>278の、「山にキノコ撮りに行きたい」だろ
これで山の話ってわからなければ相当だぞw

304 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 13:49:13.93 ID:ysfV55ZY0.net
いや南アといえば南アフリカやでw

ネイチャー派はすげえなと

305 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 14:02:17.06 ID:4KcBEMmld.net
山スレで南アで検索してみりゃいいやん
一般の話はしてない
このスレで山でキノコを撮るって話からきてんだから

別にアフリカでもアマゾンでもアルゼンチンでもいいけど

306 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 14:06:39.15 ID:ZIRpLb/Ja.net
>>279を山の話と理解するにはエスパー力いる

307 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 14:15:06.94 ID:4KcBEMmld.net
>>306
アスペかよ、お前は
一個前のレスすら読めんのか
相当なバカだな

308 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 14:20:05.18 ID:WUwijddxd.net
ネタで絡むならまだしも305みたく、何度もマジレスでボケレスかまされるとシラケる

ひょっとして過疎スレ活性化の為にバカのふりをしてんのか?

309 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 16:31:43.50 ID:ZIRpLb/Ja.net
>>289がスレ住人の大方の見方では?
山の話題流れの中でも山に興味なかったら南アで山はエスパー出来ん

310 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 17:15:36.72 ID:WUwijddxd.net
>>309
>>278から見てて山の話と分からなければあんたは深刻なレベルで読解力も洞察力無い
わからないなら絡まなきゃいいのに

つか、どうでもいいネタをよくここまで引っ張れるね

311 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 17:27:30.30 ID:WUwijddxd.net
取り敢えず277の元祖キノコマンはなんかコメントせよ

312 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 17:31:24.48 ID:X+Q3gS74M.net
顔真っ赤にして口角泡を吹かしてそうw
そもそも山屋しか南アルプスのことを南アと略さないだろ

313 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 18:14:46.64 ID:wiVIQMX3M.net
南阿佐ヶ谷の略だろ
知らないのか、カッペ

314 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 18:33:50.73 ID:fBjFXorld.net
まあオラも南アフリカかと思ったけど、今日子供の運動会撮っててマイクロフォーサーズは望遠軽くてええなと思ったわ

爺ちゃんの脚立よじ登りからの白レンズ、手がぷるぷるしとったわ‥
撮る瞬間脇締めて固定してたのは流石だと思ったけど。

315 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 20:13:01.54 ID:WUwijddxd.net
>>312
お前がな
山のキノコ大将に話し掛けてんだからそれでいいだろ
いちいち絡むな

316 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 21:13:29.42 ID:DswH6fLuF.net
登山なんか月に一回しか行かないけど
南アルプスって分かったぞ。
日本の地理とか一般常識な気がする。

317 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 21:47:23.11 ID:LeSuHFgj0.net
もうええわ

318 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/03(水) 08:05:28.66 ID:UUmitrmDa.net
『南ア』をgoogleやBingで検索すると、検索結果として出てくるのは『南アフリカ共和国』が圧倒的。

319 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/03(水) 14:12:30.86 ID:EzIl8tad0.net
お前、アスペだろ?

320 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/03(水) 17:29:26.75 ID:LIU8eAr90.net
山に縁遠い人もいると想像出来るんであれば、こんなカメラ板で南アルプスを南アとは略さない

321 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/03(水) 19:18:00.12 ID:BM+sKML2d.net
しつけーな、このアスペ
山で南アは南アルプスってのは常識だ
このスレで山へキノコ撮りに行ってる人に話掛けてんだから外野のお前がわかろうとわかるまいとどうでもいいんだよ、マヌケ

322 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/03(水) 19:22:28.77 ID:BM+sKML2d.net
>>320
しかし、何で関係無いバカのお前に親切にわかるように説明しなきゃなんねーんだか、面倒臭せぇ

323 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/03(水) 20:51:22.07 ID:JoVg1HTAM.net
登山板に行ってくれ

324 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/03(水) 22:14:47.96 ID:LGti/Nzi0.net
>>321
デジカメ板で何を言ってるんだ
山の話をしたいならそれなりの場所へ行けよ
アスペはお前だろ

325 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/03(水) 22:48:11.00 ID:POAxl06w0.net
>>319
アスペって使ってみたい年頃なんだねぇ。

326 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/03(水) 23:05:53.18 ID:BM+sKML2d.net
>>324
だからそのデジカメスレで山行ってキノコ撮りしてる人にキノコの写真の事を聞いたんだろうがアスペ
お前が勘違いしようと知ったこっちゃねーわ
会話に入って来んなドアスペ

327 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/03(水) 23:23:49.41 ID:LGti/Nzi0.net
>>326
デジカメ板でキノコの話をするな

328 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/04(木) 00:01:38.84 ID:Q+hAgyH20.net
キノコキノコうるせー馬鹿

329 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/04(木) 00:04:06.23 ID:y2nmjFoq0.net
俺の12-100proのようにでかいきのこも見てくれよなー

330 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/04(木) 00:17:08.54 ID:PxzJZ54R0.net
ウホッ

331 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/04(木) 17:43:16.79 ID:+XoHb08x0.net
酸素薄いところばかり歩くのはやはり危険だな

332 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/04(木) 18:09:23.43 ID:peST/Osta.net
近くの山にキノコを撮りにも採りにも行ってるが南アと言えば南アフリカ

333 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/04(木) 19:14:18.01 ID:TsKsG/Bnd.net
急に山にキノコ狩りに行ってるってか、アフリカのオッサンww
わざわざキノコ撮りに山なんか登らねーわ

334 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/05(金) 00:36:56.62 ID:E/tYNHrR0.net
その60マクロ閉まっとけよ!

335 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/05(金) 08:50:00.88 ID:MVWdvrOTM.net
長いな‥

336 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/05(金) 13:00:30.64 ID:HiGomieia.net
俺の40-150mm F4.0-5.6は伸びるよ

337 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/05(金) 13:26:03.69 ID:i0zi5rryM.net
ここまで全員ホントはボディキャップレンズ

338 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/05(金) 13:50:00.06 ID:HiGomieia.net
女の子かな?

339 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/05(金) 14:18:48.84 ID:FDCF9ITt0.net
実は全員12-24疑惑

340 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/05(金) 15:25:45.59 ID:P2YHypH5p.net
それを言うなら12-32だろ

341 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/05(金) 19:44:54.46 ID:2h8bW88Ma.net
つまんない

342 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/05(金) 19:49:42.27 ID:fY/ti+0R0.net
あ、陰キャだ

343 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/05(金) 20:39:12.12 ID:FDCF9ITt0.net
>>340
すまんかった
14-42 IIR(ロック解除手動)で

344 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 08:19:38.13 ID:tbl9/Guh0.net
おまえら毎晩ひとりでズームリングいじってて楽しいの?

345 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 10:29:59.38 ID:LK588l330.net
昔のズームレンズは
focusリングと一体で、前後にうごくタイプだったのを思い出した

346 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 11:39:24.30 ID:EYwPL1yPa.net
俺は彼女にフォーカスクラッチしてもらってるから

347 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/07(日) 04:05:02.98 ID:Ks3QpQ1w0.net
俺は彼女にキャメルクラッチしてもらってるから

348 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/07(日) 05:49:42.15 ID:VyIbVn230.net
ラーメンマンvsブロッケンマン

349 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/07(日) 08:29:53.26 ID:S62ptcfO0.net
手でしかしてもらえないのか‥

350 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/07(日) 12:33:49.04 ID:dgX0a+iL0.net
れ、レンズクリーナー使ってもらうこともあるし!

351 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/07(日) 13:13:05.45 ID:CFkGITqV0.net
ブロワーでシュコシュコ

352 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/07(日) 19:56:07.55 ID:iLByVBE70.net
お前らフィルムケースでヌコヌコしてもらえば十分だろ?

353 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/07(日) 20:26:40.19 ID:FAYfT4wGa.net
いつまでやってんだ
ジジイども

354 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/07(日) 21:31:19.79 ID:ku6gfxed0.net
小学生の時にクラスのガキ大将にキャメルクラッチきめられた時ね、ガキ大将はキャラメルクラッチって言ったのよ。
でも当時の俺に訂正の要求はできなかった。むしろそこを指摘して事態が悪化することを恐れたから。

355 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/11(木) 23:25:30.48 ID:bzkQlZYS0.net
ボディキャップレンズって評判は良かったのに後継出ないね。
無駄なカラバリとかあったし、やはりやっちまったのかね

356 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/12(金) 00:32:14.40 ID:ZLByy/dL0.net
ボディキャップレンズに後継需要なんてあるんか
あれ以上なんか求めるものある?

357 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/12(金) 00:39:43.95 ID:F9dPBqcI0.net
魚眼じゃないワイドとかトイレンズとか
遊びこころくすぐる奴

358 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/12(金) 00:49:46.04 ID:J1vLNN7ta.net
25mmキャップレンズ欲しい

359 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/12(金) 02:06:52.58 ID:vNAQWWZZ0.net
F2.8のキャップレンズが・・・ごめん要らねーわ

360 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/12(金) 07:14:38.58 ID:4kZtrdUfa.net
フィッシュアイボディキャップのほう、歪曲補正疑似超広角画像作るソフトでいいのある?

361 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/12(金) 08:31:00.90 ID:Jr0USfGdM.net
Lightroomでできるべ

362 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/12(金) 08:33:36.18 ID:Jr0USfGdM.net
言っとくが超広角くらいまで補正すると端の方の画質
低下は相当な物になるので、モノクロにして周辺減光
がっつりとかにしないと厳しいぞ

363 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/12(金) 10:10:14.17 ID:u1gj7CqFa.net
>>362
縮小する

364 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/12(金) 11:11:36.74 ID:/LY5DZKua.net
>>357
>>魚眼じゃないワイド

同意

365 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/12(金) 12:15:20.29 ID:5jngTZkZM.net
>>357
ピンホールレンズとか

366 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/12(金) 12:19:46.17 ID:zhH5wFAxd.net
ボディキャップで欲しいのは魚眼ではない8mmか9mmと20mmかなぁ
25mmより長いのはスナップ向きではないし。

367 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/12(金) 12:36:20.08 ID:P/yHlePi0.net
ボディーキャップレンズは映り込み過ぎる銀の輪っかがダメですね

368 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/23(火) 12:12:59.24 ID:4hGJyXd20.net
しかし話題がないな
ボディキャップレンズまででて
ついにネタ切れか。
次のレンズいつ出るんだろう・・・

369 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/23(火) 12:46:21.84 ID:zr1XIkD30.net
75F1.2とか出ないかなー

370 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/23(火) 13:22:41.89 ID:agb6sV8xa.net
100F1.8Proとか出ないかな

371 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/23(火) 20:52:07.60 ID:IBRqBxZEa.net
最近デカ重レンズばっかで買うもん無い
F1.4やF1.8でいいから「小型軽量、でも写りはいい」って方向に戻ってくれ
まあ戻らないなら今のF1.8ずっと使うだけだが

372 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/23(火) 20:58:13.37 ID:t0xU0psQM.net
戻るもなにも、今のF1.8ラインナップになにか不満が?

373 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/23(火) 21:21:20.52 ID:mKPyLDCOa.net
高利益のOM-DとPROでボッタくるよ!って戦略だからpremiumシリーズ拡張は期待できん
https://www.43rumors.com/olympus-released-a-new-imaging-division-strategy-document-focus-on-omd-camera-and-pro-lenses/

374 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/23(火) 21:24:41.71 ID:tZ60DmpB0.net
こうやって何でもかんでも高価なモノをすぐにぼったくりとか言う輩には辟易するな

375 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/23(火) 21:34:45.57 ID:mKPyLDCOa.net
高価なものじゃなくて原価率の低いものをバンバン売っていこうって話だからな
高くてもいものとは違う

376 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/23(火) 21:45:25.55 ID:J8xk+cNqr.net
OM-DとPROって他より明らかに原価率低いの?

377 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/23(火) 21:47:02.00 ID:KaAF5xOMa.net
オリもf0.95の大口径単焦点や
f2.0のズームなんかも作っても良いと思う。

378 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/23(火) 22:28:39.52 ID:tZ60DmpB0.net
やれやれまた出たよ…材料費だけ見て開発研究や生産ノウハウのコストも考えない奴

379 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/23(火) 23:30:12.38 ID:hVGcOFOT0.net
100-250/4キボンヌ

380 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 00:24:14.21 ID:ue6XKv/B0.net
>>379
オレガイル
テレコンも使えると最高だよねぇ
換算で700/f5.6

381 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 06:18:20.22 ID:3rmTxNesd.net
明るいけど重いレンズはSHGで大失敗したからな。
アダプターで150/2や35-100/2なんか使ってやれよ。

382 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 06:37:39.39 ID:u9wkxKdoa.net
いくら明るいレンズでも、これ以上重く大きくなったらMFTの利点が無くなる。
APS-Cやフルサイズとの差別化は価格だけみたいな...

物量投入で最高の光学性能じゃなくて、小型軽量でよく写るレンズが欲しい。
SHGの失粕sを繰り返すのbセけはやめて欲bオい

383 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 08:30:48.53 ID:PknJXBqQ0.net
原価率の低さこそ、企業による付加価値の現れなんだよなぁ。

「市場が成熟したいまこそ大口径レンズを投入すべき時期なのに、SHGの失敗のトラウマで決断できない」
という可能性もあるんじゃないかなぁ。パナの 10-25mm F1.7 はオレにとって希望の星だわ。

384 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 08:59:31.30 ID:1JcFyWvMM.net
SHGクラスに再挑戦するのは良いけど、隙間だらけの望遠ラインナップを揃えるのが先決。

385 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 09:43:31.45 ID:EIwocb+pd.net
本体購入者の6割以上がパパ・ママや女子なのにクソ重いレンズばかり開発してもな。

とはいえ25mmと45mmで大抵の需要は賄えちゃうから、強いていうとその層向けで足りないのは自撮りができて寄れる広角パンケーキなんやろな。

17mmF2.8改良希望

386 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 09:44:20.11 ID:Cshx5cAv0.net
原価率が低いだけで、原価は高い

高くてもいいから軽量小型、高倍率の便利ズーム作ってくれ
特に広角側!

387 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 09:47:42.41 ID:5sHARtX5a.net
100-400以外F4以上でも
12-100
35-100
40-150
50-200
100-400
200
300
まぁまぁ揃ってるけど
フルのラインナップで同F値同換算焦点距離で出てないのは
100/2,150/2.8,250/4の単くらいだけど売れなそう

388 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 11:12:36.62 ID:kSCx8mOYx.net
>>327
ぷークスクス

389 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 11:44:31.62 ID:1609SBfT0.net
>>387
ここはオリのスレだよ

390 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 12:02:35.65 ID:l+JmKMnk0.net
>>367
黒で塗ったよ

391 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 12:04:47.37 ID:rbyJygkYd.net
防塵防滴と手ブレ補正が売りなんだから
拡充すべきは望遠レンズだろ
鳥や野生動物だよ

392 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 12:22:37.09 ID:IvHRswKXa.net
風景と彼女の顔くらいしか撮らないんで。
動き物に手ぶれ補正なんかあってもしょうがないからα7使うし

393 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 12:40:24.63 ID:hi2B/SKVa.net
α厨
彼女なんかいない癖に

394 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 12:43:55.38 ID:kxOMil010.net
100mm近辺の比較的コンパクトで明るめの単は欲しいな
40-150PROでもいいけどちとデカい

395 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 12:52:04.95 ID:IvHRswKXa.net
>>393
手震えてんぞ?ISO感度足りてるかー?

396 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 13:41:40.04 ID:0QGGvDCkd.net
75mmと言う至高の単があるやないか

397 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 14:37:10.29 ID:AykGAF2A0.net
あのレンズは使う場所と用途が限られるから買いにくい
62.5/1.8だったらもっと使いやすくなるのに

398 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 14:46:56.27 ID:1609SBfT0.net
>>394
100/2とかマクロ100/2.4みたいなのがあると楽しいね。
広角〜標準はそれなりに充実してるけど、75以上の領域は途端に選択肢が狭まって、単焦点に至っては300までオアズケってのはいただけない。

399 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 17:45:29.71 ID:a0r0trgLr.net
>>383
だから原価率はどこで調べればわかるの?

400 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 18:02:12.07 ID:Y0Hd2LPU0.net
プレミアムシリーズを防塵防滴にしてくれればいいんだけどなぁ…。

401 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 18:15:14.77 ID:xhIxFzWcd.net
>>397
換算130mmが使いやすい??
換算135mmの67.5mmじゃなく??

402 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 19:29:50.94 ID:gWi10Kp60.net
掛け算定期

403 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 19:59:24.43 ID:KFheYGxQ0.net
おれはMFTでもSHGクラスのレンズをだしてほしいんだがな
センサーの性能向上もそろそろひと段落だろうし、そうなったら
写りはレンズ勝負では?

404 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 20:33:13.09 ID:HdzenyYU0.net
SHGレンズって設計が新しいPROより優れてるの?

405 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 20:52:44.67 ID:khhm4izC0.net
>>404
価格コムでもいって、一番厳しいあなたの目で確かめたらいい。

406 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 21:18:38.30 ID:1zyjEGF8M.net
マウント径小さくい上に強度ないからSHGクラスは無理だろ

407 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 22:12:12.62 ID:Ysp5vC3Kr.net
>>404
スペックが違うから今の技術で作って欲しい人もいるのでは?

408 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 22:29:00.24 ID:CdKi3otb0.net
解像度は40-150PROがSHGに勝ってたはず
今作ればもっと違う形でぶっ飛んだのもあるのかもしれないが
そんなことより12-40PROとかいう雑魚を改良して次のキットレンズにするほうが先

409 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 22:34:54.85 ID:ttWa4COxa.net
写りはレンズ次第って奴はCNのフルサイズミラーレスに行っとけ

410 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/25(木) 01:08:28.59 ID:8hdn+NeI0.net
12-40の何が雑魚なのか分からない。
あんなに安くてコンパクトで開放から全焦点域で良く写る大口径標準ズームは唯一無二。
俺的雑魚は寧ろpro40-150。個体差かも知らんがワイド側の周辺の滲みが萎える。60mmぐらいから神だけど。
IS仕様でリプレイス希望。

411 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/25(木) 06:29:34.20 ID:y8DUIZZ0d.net
少しでも欠点が有れば、雑魚扱いするんだろう

412 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/25(木) 07:04:00.48 ID:0ckPs8cca.net
f2.8と明るくて、&#216;69.9×84mm 382gと小型計量な
標準ズームは他に無いのにね。
普段使いの小さいショルダーバックに入るから、スナップ用途に重宝してる。

413 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/25(木) 09:04:23.09 ID:tNilg6qDM.net
100g軽いレンズが他にあるけどな

414 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/25(木) 09:09:22.38 ID:0ckPs8cca.net
>>413
f2.8通しの標準ズームで、さらに100g軽いのがあったら乗り換えるから教えて!!

415 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/25(木) 09:24:20.29 ID:q7U4hlAVM.net
荒らしなら他所でやれ

416 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/25(木) 10:01:37.29 ID:rMHJXD1Od.net
>>414
12-35があるやないか‥
まあ俺は12-40だけど

望遠側は旧35-100使ってる。インナーズームってこんなに使いやすいのな‥なめてたわ。
紫ボディが何とも言えないが。

417 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/27(土) 00:57:11.11 ID:14e04Jqg0.net
エントリーのPenliteは露骨な投げ売りやめて
プチアップで新機種だしつつ価格維持路線
E-M5Mk3中々出ないのもE-M1mk2との食い合い考えてる気がする

>>385
17/1.8でキャッシュバックやってたから更新しないんじゃね

418 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/27(土) 08:09:29.13 ID:FqR5N4Xla.net
ヨドバシで軽いなーっ、て思った12-100ですら
実際に旅行なんかで使うとちょっと重いなー、ってなる。
フルサイズなんて、もう、むり。

419 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/28(日) 09:56:26.54 ID:TbfsU/imd.net
40-150PROのフードが壊れちまった、壊れやすいって話は本当だったんだな
さて、どうしたもんか

420 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/28(日) 12:20:12.13 ID:CzC1v0A90.net
>>419
金属球が無事なら自分で両面テープ(強力タイプ)で外枠を貼り直す

421 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/28(日) 12:57:52.12 ID:5nA3q5Qpd.net
>>419
・高い金額だが、純正を買う。
・キヤノンのバヨネットのレンズフードを買う。代替品もあり。

422 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/28(日) 13:03:39.17 ID:TbfsU/imd.net
情報ありがと
金属球はかばんの中に転がってるな、試してみるか
純正は値段の高さと評判の悪さに買う気がうせた、キャノンにするかなー

423 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/28(日) 13:55:49.00 ID:+sHKzGqN0.net
発売日組で付けっ放しなのに俺の40-150PROフードは壊れる気配がない…。何が違うんだろ?。

424 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/28(日) 14:05:07.43 ID:SDus89k10.net
40-150PROのフードは使用初日に金属球が飛んでった
(収納のロックが効かなくなっただけなので継続して使ってる)
12-40PROのフードも分解したのでテープで固定している
いまのところ300PROのフードは壊れてないが…?

425 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/28(日) 14:30:44.07 ID:4IdSI2/qd.net
>>423
フード側を持ってバッグから出し入れとかしてると、壊れやすいのかも。

426 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/28(日) 20:27:06.95 ID:Z36hUSwt0.net
>>421
キャノンのコピー((JJC et78ii)で十分つかえてるよ
Ebayだと1200円くらいで買える

427 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/29(月) 19:05:02.88 ID:/UyhS7gzdNIKU.net
うちのも発売日組だけど壊れないな、最近は夏暑過ぎで持ち出す機会がほとんど無かったけど…

JJCって言えば12-40proのPL窓が良さげなんだけど使ってる人おる?

428 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/30(火) 01:21:59.86 ID:5UZEZOLG0.net
>>423
ボールを抱いてるガイドとボールキャッチリングのプラ部品は、
展開時に横又は斜め前からの衝撃を受けるとボールが外れやすく
なる。そのままスライド収納するとボールが咬み込んで脱落に
至る。ボールが脱落すると、板バネも飛び出してくるというオマケ
付き。そうなっていないということは、そういうこと。

429 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/31(水) 05:44:35.02 ID:jEy+/3z50.net
>>427
JJCの最近買った。窓、スライドさせると止まらずにすっぽ抜けるのが残念。
窓付き初めてなので、こーいうものなのかもだが。

430 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/31(水) 22:50:44.07 ID:uvnGNuFp0.net
>>419
オリンパスのお問い合わせに状況含めて柔すぎると文句を送り付けたら
確認したいと言われたので送ったら(送料向こうもち)無料で修理されて戻ってきた

あれ、単にまっすぐはめ込んで接着剤で止めてるだけという安普請だからな
はめ込んでねじってロックかけたうえで接着剤で固定する構造なあrそうそう分解はしないのに…

431 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 06:47:49.79 ID:L9Up+S6ta.net
広角レンズが欲しいが、
ズームレンズ9-18
単焦点12 F2
のどちらがいいかな。

432 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 07:20:19.84 ID:7Kfu5EJod.net
>>431
開放F4が許容できれば9-18はなかなか使い勝手が良くてオススメ
自分はE-P5にほぼ着けっぱなし状態

433 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 07:58:52.63 ID:PjEkGoz6d.net
>>431
両方

434 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 09:49:38.23 ID:s/cWr8IjM.net
9-18がダサすぎて8-18を買った

435 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 11:22:29.83 ID:bhu44GJMd.net
花形フード使ったらそうでもなかったで

436 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 12:33:38.15 ID:L9Up+S6ta.net
>>432
ありがとう。まずはズームレンズ買ってみる。

>>433
多分単焦点も数ヶ月後には買うと思う。

437 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 19:17:39.04 ID:j61m+5jk0.net
>>436
パナの10-25 f1.7が出るまで待てば?

438 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 19:52:21.22 ID:jPAYkHWdM.net
2つ迷わず買えるぐらいの財力がないと10-25は買えないだろ

439 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 20:19:37.49 ID:w4nyiB9a0.net
迷って2つ買って10-25の絵を見て
後で買い換えるなら最初から
10-25の方がいい

12f2は小型で使い勝手がいいから
ボディと目的によっては12f2の方がいいかも
軽くて明るいは正義

440 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 20:29:59.30 ID:jPAYkHWdM.net
悩めるような値段で出るといいね

441 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 20:31:39.76 ID:w4nyiB9a0.net
まあ高いでしょうね・・

442 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 21:12:10.70 ID:B7WQT7EN0.net
>>358
15〜20ぐらいになるでしょ

443 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 21:12:33.62 ID:B7WQT7EN0.net
>>442
安価ミス

444 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 21:16:04.70 ID:w4nyiB9a0.net
明るいし単焦点並みの映りだといいね
重さもSHG並みだろうけど

445 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 23:07:13.85 ID:V2xCZz3z0.net
まあ冷静なマジ予想でヨドバシ24万8000円くらいと見た

446 :すべて :2018/11/09(金) 23:25:44.25 ID:HoRYP/1e0.net
下手に20万切ったりしたらうっかり買いそうで怖い

447 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 23:42:39.05 ID:5WgjTnhp0.net
15万程度と思ってるが

448 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 01:03:50.51 ID:+/ssvUI30.net
12 f1.4を買おうとしたけど10-25 f1.7のせいで躊躇してしまった。

449 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 07:48:59.55 ID:B1bsgwZp0.net
そのレンズが出るのは来年で現在発売日未定
おそらく20万超えになるはず

450 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 09:47:27.16 ID:BfYr3JiN0.net
11-22ユーザーの俺待望のレンズ
f通しで巨大になりそうだけど
オリにこういうレンズを出して欲しかった

451 :すべて :2018/11/10(土) 11:10:58.45 ID:e7rRZ2a3M.net
オリもボディ出るときにさすがになんか来るでしょ
旧ズームかクソデカ単焦点じゃ盛り上がらん

452 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 11:34:25.20 ID:ciWE5s8n0.net
出るとしたらボディを生かせる望遠系かな
556とかくらいじゃない?
ヨンニッパは大きすぎるだろうし

453 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 11:43:26.69 ID:lWULYi0da.net
m43の画素ピッチでF5.6は御法度

454 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 14:46:43.67 ID:SJY/MlSP0.net
御法度という語感はそぐわないな。

455 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 14:58:19.77 ID:GpTjlqepM.net
>>453
等倍鑑賞厨乙
画素ピッチが変化してもプリント上の小絞りボケの大きさは変わらない
センサーサイズ/プリントの比率とF値にのみ影響される

456 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 16:45:52.37 ID:a7IVvJ61a.net
レンズレビューサイトのグラフ見るとF4〜F5.6で解像度が全体的について高いレンズ多くなかったっけ?

457 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 17:17:02.19 ID:Egs/Bg4la.net
開放から1〜2段絞りが周辺まで安定するからな
そうすると開放F値5.6は暗すぎる

458 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 17:46:06.07 ID:CJjH/zS/0.net
計算上はF5.6では回折ボケは顕在化しない。
F8で微妙に気づくかも。F11なら誰でも分かる。
20Mpxの場合ね。

459 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/14(水) 20:00:47.68 ID:xS8Re/q80.net
MC-20の噂が
40-150/2.8が80-300/5.6になるのはいいけどレンズに手ぶれ補正ないのがちょっと気になる
もしかしたら40-150も補正付きのU型で出すかもしれんが

460 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/15(木) 19:46:45.08 ID:AEQlnHPM0.net
高倍率のテレコンは小型軽量には良いけど解像度が甘くなるからなあ
MC-14に対応した80-300/5.6ズームレンズの方が欲しいっす

461 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/18(日) 15:10:37.19 ID:ab4GoF7ba.net
ズームレンズ9-18購入後、結局
単焦点12購入した。総額15万飛んだが、満足。
単焦点25と合わせて3レンズを町歩きに常備してる。楽しくて仕方ない。

462 :すべて :2018/11/18(日) 15:28:30.90 ID:yCyhxsATM.net
二本分有ったらもっといいの買えるだろうに
ネックは大きさ?

463 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/18(日) 15:31:46.43 ID:yCyhxsATM.net
ありゃ名前が変なことに

464 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/18(日) 16:01:56.23 ID:arhPdCFUd.net
9-18は博物館であまり距離取れないときに、飛行機撮るのに便利。

465 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/18(日) 16:59:54.53 ID:FUmM5MNE0.net
博物館で飛行機?スミソニアン?

466 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/18(日) 17:02:18.65 ID:arhPdCFUd.net
>>465
俺が行ったのは、飛燕置いてる各務ヶ原とか。
ダックスフォードに行ったときはコンデジしか持ってなかった。

467 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/20(火) 11:02:52.20 ID:xGB1TVsi0HAPPY.net
9-18はあのサイズがいいよね
ポケットとは言わなくてもスッと忍ばしておける。
そろそろ更新してもう少しズーム倍率上げて欲しいもんだ。

468 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/20(火) 20:24:38.93 ID:zEMq2jBD0HAPPY.net
倍率はいらん
デザインを変えてくれるだけでいい

469 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/20(火) 20:54:27.83 ID:NI95VPfZ0HAPPY.net
軽いとダサくなるのほんと勘弁
そんなことしてもPROなんか買わねえっつうの

470 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/21(水) 03:27:12.63 ID:LpuJiSTia.net
>>468
最初期デザインのままなんだよね
何であんなちゃちいデザインでスタートしたんだろう

471 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/21(水) 09:27:36.45 ID:b7IQvHjh0.net
そりゃ初期のレンズはPEN(銀塩機)のイメージでデザインされてるから

472 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 16:32:07.47 ID:sI+m9de3p.net
アンケートの内容だと望遠レンズを出したいという気持ちだけはあるみたいだな

473 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 19:07:29.05 ID:iQQkA4C80.net
100mmと250mmが欲しいと書いたので、
きっと100-250mm/f3.5-5.6を出してくれると思う。

474 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 20:20:34.20 ID:O37AYwmea.net
それならF4通しにして欲しいな。

475 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 20:24:22.49 ID:LPZ2rqMC0.net
望遠レンズを出したい気持ちはいらない
100-300F4の実物が欲しい

476 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 20:27:04.64 ID:dxkk2dgLa.net
100-300/4であれば40万コースは必至

477 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 21:02:09.41 ID:dLaqzwt4M.net
20以内で出すのが企業努力だろ

478 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 21:44:09.17 ID:W0grS2Gq0.net
とりあえず500単をリクエストしておいた。

479 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 21:48:22.30 ID:LPZ2rqMC0.net
アンケート来てたわ
どう回答すれば、そこそこ明るい望遠ズームが欲しいと伝わるのかね

480 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 23:17:20.14 ID:LPZ2rqMC0.net
2本の望遠ズームと1本の広角ズームが出るみたいだな

481 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 23:20:44.08 ID:JwtW5HEy0.net
>>480
ソース下さい

482 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 23:28:30.33 ID:LPZ2rqMC0.net
>>481
デジカメinfo(1次は43rumors)

483 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 23:33:00.83 ID:JwtW5HEy0.net
>>482
確認しました。有難う御座います。

484 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 23:38:17.29 ID:6oVbSlCL0.net
40-150のフード改良型か50-200だと言いな

485 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 23:40:11.96 ID:JwtW5HEy0.net
75-300がproになるのが一番嬉しい。

486 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 23:44:11.36 ID:otu3RnXI0.net
望遠の1本は2倍テレコンを見据えてIS付きになった40-150かな

487 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/23(金) 03:51:17.03 ID:6BpIRgxY0.net
広角は9-18後継?
でもe-m1xと同時に出すには違和感あるし
パナ10-25に触発されて何かヤバいものでも用意してるのか

488 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/23(金) 13:32:09.95 ID:Nd70W2BV0.net
40-150 を買おうと思ってたところだから
ナイスタイミング

489 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/23(金) 16:59:11.71 ID:/6Bkg+s10.net
40-150もう買ってしまった

490 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/23(金) 22:53:35.79 ID:VQHFRXGZa.net
中古屋に40-150あふれそお

491 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 00:07:56.46 ID:a9r1f0kO0.net
シグマの56mmは75mm持って無かったら買ってたな
あの値段であの性能は相当良い

492 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 04:26:58.54 ID:BMcd+CI00.net
40-150proの中古相場に影響出るのか?

493 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 10:08:45.42 ID:iCsCOztx0.net
併売するんじゃないの? isの有無で

494 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 10:19:50.20 ID:uC3bQtZF0.net
12-100と組わせるための、40-150と75-300の間に位置する望遠ズームくれ
前者は12-100からすると望遠端が短いし、後者は開放が暗すぎる

495 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 10:38:57.64 ID:0cC2I+h+d.net
だからこそ、90-250mmのマイクロ版を出して欲しいのよ。

496 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 13:13:51.61 ID:NiZxsRtL0.net
40-150欲しかったのでコレは有難い情報だ
新しい方を買うのもウマ
旧型安く買うのもウマ

497 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 13:48:21.14 ID:Qc1dbSgha.net
まあ2倍テレコン使わないならIS無くても充分だしね

498 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 17:07:30.51 ID:PTEVluCH0.net
旧型を高く買ってしまうヤツはウマシカ。

499 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 17:08:19.37 ID:vq6ECDlj0.net
>>494
妥協してパナ100-300/F4-5.6IIとか…。
品質的には安価レンズの部類だし、せめて手ぶれ補正がシンクロしたならなぁ。
F4通しの竹クラス100-300欲しいよね。

500 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 17:34:11.69 ID:BMcd+CI00.net
>>498
丁度中古検討私幸運

501 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 21:30:26.18 ID:5E83QM5J0.net
ここでまさかの50-200F4とか
あからさまに喧嘩吹っ掛けたりしないかな
ついでに10-25F4とかも出しちゃったりして

502 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 21:44:44.22 ID:AjXSUk8r0.net
テレコンつけたら100-400/4相当なんだから何を今さら
75-300/5.6と想像してるが斜め上(100-250/2.8)だったりして

503 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 21:45:26.67 ID:c1w8gvjfM.net
何でも良いから買える値段で出して

504 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 02:04:16.50 ID:JrjnLg4x0.net
無理して300とか400まで要らん。
250で充分て人も多いだろう。

505 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 02:54:04.29 ID:njbyzlLed.net
フルに比べ高倍率(12-100とか)
フルに比べf値が明るい(40-150とか)

換算して小さいだけのレンズなら意味がない。
MFTらしいレンズでないと。

506 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 04:28:20.49 ID:ObWl5ARR0.net
50-200出すならF2.8-3.5で頼む。
フォーサーズのときによく使ったわ。

507 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 05:27:21.20 ID:sXy9XqRnr.net
12-100と焦点域が被らないようにしてほしい

508 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 08:49:49.46 ID:lKHHiAmlx.net
間とって150-200/3.5

509 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 09:09:02.47 ID:JrGR+c+g0.net
75-300のISと防塵防滴リプレイスじゃないのか。

510 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 09:29:19.38 ID:pdVmGgvU0.net
250mm/F4で手もち可能な重さ(サンヨン未満)のズームを待っている
F5.6じゃプロレンズを名乗れないし、テレ端300や400だと重くなりすぎるだろ

511 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 09:56:40.13 ID:p+rquTgV0.net
40-150テレコンでいいです

512 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 10:11:12.22 ID:ld3fevlP0.net
2倍テレコンの発売は決定的?

513 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 11:28:16.97 ID:bFnKE4iE0.net
2倍テレコンってニコンですら非実用って言われてるからなぁ。
下手するとデジタルテレコンの方が良かったりしてな。

514 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 12:06:20.17 ID:FJ8jw0bg0.net
150の先300までをズームで欲しい
テレコン使ってもいいから

515 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 12:33:14.71 ID:JrjnLg4x0.net
>>510
禿げ上がるほど同意。
開放F値や質量を考えると、それが最高の落とし所だ。100mm近辺スタートなら、12-100と組み合わせる際の相性も良い。
300だ400だの言う人は、その焦点域でどんなズームが出てくるのか想像出来ない人だと思うし、300/4と被るズームはメーカー的にも商売として何の旨味も無い。
倍率を欲張らずに、そこそこのサイズでそこそこの明るさの高性能な超望遠ズームが良い。

516 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 12:43:32.90 ID:e53XzM7za.net
12-100mmのコンセプトに合わせて1本で2本分の焦点距離カバーしてくれたほうが、重なる部分合っても使いやすいんだけどな
8-35mmとか、35-200mmとか、f4くらいで

517 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 12:51:12.31 ID:JrjnLg4x0.net
>>516
それはそれでありかもね。
12-40/2.8と35-200/4みたいな組み合わせは使い易そう。

518 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 13:05:42.61 ID:etH9JKHTr.net
1.5キロ以上で手持ち可能ですとかメーカーが謳ってもそんなレンズ求めてない
三脚使わなきゃいけないような望遠レンズなら他のメーカー買ってる

519 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 13:35:56.11 ID:+U8ZdH0v0.net
結局現行PROレンズって繋がり悪いよね
40-150だと上はズーム無いし、12-100も上下がない。
そこをつなげるレンズとか、
逆に>>516の8-35/F4みたいに、多少でかくはなっても
APSCやフルで実現されてない領域攻めて欲しいよね。

520 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 14:15:47.67 ID:lKHHiAmlx.net
コンパクトで高解像力かつ描写もいい12-250/4だな

521 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 14:37:28.64 ID:FPxGdCULd.net
75-300もパナ100-300も画質そのものはイマイチだろ。

522 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 14:46:26.97 ID:FTEIFxDdp.net
150-300と300より上が空白なんだから、そこを埋めると考えるのが普通だろ。
75-300の画質が上がるならそれも嬉しいけど、大して変わらない気がする。

523 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 16:16:12.96 ID:uJoRuMY70.net
ボーグ用のAF/絞りユニットが欲しいね

524 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 18:04:36.23 ID:9zThekI90.net
>>499
75-300より明るいのに画質は悪いし手ぶれ補正も弱いっていうのは本末転倒じゃん

525 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 20:26:46.55 ID:8aNI5xQJ0.net
飛行場や基地祭でカメラ2台、レンズ3台でヒーヒー言ってる俺としては
100-300/5.6がproレンズで出るなら買う

526 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 22:40:11.82 ID:njbyzlLed.net
>>525
望遠ズーム買うならサンヨン一本でいいよ。

527 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 07:33:09.12 ID:oekvkVmo0.net
>>526
小型機(戦闘機)なら300/4一本でいいんだが、大型機や編隊には融通が利かない

528 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 07:46:48.21 ID:kYc4IhFM0.net
鳥屋さんや飛行機屋さんの話を聞く度に
自分はそっちに興味が無くて良かったと
思うわ。
金かかりすぎだ。

529 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 07:53:02.10 ID:Utf676i5x.net
天文もやってくうちハッブル欲しくなるよ

530 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 08:12:52.87 ID:D0v3aqD90.net
>>527
ブルーインパルスが居ると広角も必要だよね。

531 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 10:06:01.36 ID:slw1HIVW0.net
メーカーとしての違いなので仕方ないが
ズームレンズの回転方向が逆なのはパナと併用すると使いづらくて
m4/3メーカーとして統一してほしかった

532 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 10:07:36.01 ID:1l24fl5nM.net
まず移住からだな‥

533 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 19:45:16.32 ID:mxUql5640.net
>>529
ハッブルは冗談としても、パロマー越えが合い言葉だったりするらしいよなぁ…。
パロマー山天文台ってのは20世紀後半に大活躍した大望遠鏡。
メインの望遠鏡は口径5メートル、f16,500mm/F3.3。化け物。
それが今や、アマチュアの口径20cmぐらいの望遠鏡と画像処理で越えてしまうという。

534 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 20:36:43.92 ID:oekvkVmo0.net
>>530
スタークロス(五機で☆を描く)の全景撮るのは12mm(換算24mm)でも無理っす

535 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/27(火) 21:57:21.39 ID:tOb9IlfP0.net
>>534
ブルーインパルスを撮る時には2台持ちで片方はサンヨン、もう片方は7-14PROにしてるよ。
スタークロスやサクラは直径1キロメートルを優に超えてるから広角じゃないと収まらないよね。

536 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/28(水) 12:18:39.12 ID:rhnjOVDBa.net
今週末は百里基地。
換算1000mm級が欲しい。

537 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/29(木) 10:26:06.31 ID:EH2FPUl70.net
150-400F4又はF4.5って噂出てきたな。
広角100じゃないなら俺は買わないな
パナ100-400買うかな。

538 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/29(木) 11:11:11.39 ID:dW0b5GyrM111111.net
F4でisまで付いてれば100万と言われても納得するけどまあ買わないわな
記念イベント用の夢のある話題としては嬉しいが

539 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/29(木) 16:52:02.42 ID:qA51YLo9dNIKU.net
ズームでしょ。
100万はボリすぎw
150-400だよ。
30万で出せなきゃ売れないわ。

540 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/29(木) 19:13:02.73 ID:J4Ux2Qul0NIKU.net
オリは来年から超望遠レンズを充実させる方向なのだろうか?

541 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/29(木) 19:29:51.66 ID:sAGd3ijD0NIKU.net
売れるじゃなくプロ用途のラインナップ充実の思惑かもよ
トヨタのセンチュリーと同じ立ち位置

542 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/29(木) 20:09:24.83 ID:SB3GnmpP0NIKU.net
プロ用ボディを出すなら
高性能の高いレンズを出してもいいんじやね

543 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/29(木) 21:06:15.99 ID:J9NcovQiMNIKU.net
まぁ、一般人の趣味用とはしてないだろうね。
実売価格で50-60万台にはなるんでね?

望遠端では画質は落ちるけどPanasonicの100-400で我慢

544 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/29(木) 21:14:39.88 ID:sg3aVW5TaNIKU.net
フル用の200-400/4と変わらないデカさならフルでトリミングするのと変わらんから売れないだろう

545 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/29(木) 22:57:07.69 ID:qA51YLo9dNIKU.net
>>544
それなー同じ大きさ値段ならニコン買った方がいいもん。

546 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/29(木) 23:07:03.93 ID:9wqDI5jM0NIKU.net
2倍のテレコンの方が使い勝手良かったりして

547 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/29(木) 23:45:48.39 ID:KIV2o5mQ0NIKU.net
フルでトリミングすれば変わらんというがそれだと8000万画素くらい必要だからそう簡単にはいかんのでは

548 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 03:02:47.06 ID:U2EOrnEtd.net
AFの速度や追随性能を必要としないなら、
マウントアダプターでSHGやEFを使う方法もある。
ニコンPFやキヤノン新428なんかも小型化してきたし、
MFT超望遠レンズも期待したいな。

549 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 08:20:00.10 ID:tD185tZSr.net
最近見インタビューでオリンパスが望遠レンズを軽くする技術を持ってるみたいなことを答えてたけど、まぁ期待薄なんだろうなー

550 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 08:31:26.51 ID:T60xeHq8a.net
>>547
フル75mの噂あるよ
>>549
デカい前玉一枚だけの設計では?
ソニーにさっそくパクられてたけど

551 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 08:32:02.39 ID:u2ra8bJ8M.net
PanasonicやSONYは小型化の努力を感じるけど、OLYMPUSの最近のラインアップは性能重視で重さはあまりお構い無しって感じだしねぇ

552 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 08:42:21.24 ID:U+HGYJP70.net
望遠レンズを軽くする=ミラーレンズ
これは期待だな

553 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 08:47:25.68 ID:d7q1mUWSp.net
ほんとに重さは真剣に考えてほしいところ
重いというだけでプロレンズへのステップアップを検討しない人は結構いるはず

554 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 09:05:06.48 ID:tgWI746K0.net
しかし重さと解像力というか性能はある程度トレードオフなのでは

555 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 10:22:22.09 ID:Gax25Z2o0.net
まあ言うて軽量レンズは既存のがあるからな
75-300Uとかシグマのやつとかと比べて半分以下だしな。
9-18とか半端ない。デザインはさておき

556 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 11:46:37.78 ID:ArTbf5oG0.net
>>552
ミラーレンズはバックが汚くなりがち
被写体にかなり寄れればバックぼかせるかもしれないけど

557 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 12:06:38.70 ID:Jf1C80sKM.net
>>556
リングボケになるからねぇ。
効果として面白いので積極的に使うなら良いんだけどね。
たとえば新開誠はアニメの背景ボケ表現にリングボケを多用してる。

個人的にはリングボケ大好きなので、AFできて絞りも制御できるミラーレンズとか出たら飛びつくw

558 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 12:21:17.50 ID:uF6ekxyjp.net
>>557
ミノルタにあったねえそういうの

559 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 12:44:04.62 ID:xOvk+nwxd.net
>>557
ミラーレンズに絞りは無いだろ。

560 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 13:54:01.96 ID:U+HGYJP70.net
ミラーレンズに絞りをつけたものがドイツにあったらしい

561 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 16:28:49.63 ID:xOvk+nwxd.net
>>560
フロント側とリア側のどっちに絞りたけるんだろ?
フロントでドーナツ穴のサイズを可変にするならリングボケのままだろうけど、
リアに羽根絞りとかなら、どんな形状にボケるのやら。

562 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 21:30:19.38 ID:pUfyaiST0.net
>>560
マジか。
さすがに無いだろうと思ってたのに…。
でもミラーレンズって暗いのが多いから、絞る必要あまりないね。
絞っても被写界深度稼げないだろうし。

ミラーレスのコントラストAFは、リングぼけのエッジを拾っちゃうからAF無理、
って何かで聞いたことあるな。位相差なら行けるんかね。

563 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 22:11:56.04 ID:PMhdRuEE0.net
>>562
そりゃ開口部の20%くらい反射用のミラーがあるからな
明るく出来ない

位相差こそ駄目な気がする
ミラーで反射するときに、定常波失っちゃうやろ
サーキュラーPLみたいな感じで拡散させれば行けると思うけど…

564 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 22:27:27.76 ID:RZfi7yiq0.net
ツァイスが昔500/4.5と1000/5.6のミラーレンズ出してたけど手持ち不可能のとんでもない大きさだったな

565 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 23:31:17.76 ID:0OvrfMuDd.net
>>563
ミラーでAFダメになるって?
AF 一眼レフとは…

566 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 23:52:15.57 ID:pUfyaiST0.net
>>563
でもミノルタにAFのミラーレンズあったやん?
アレは位相差だよねぇ…。

まぁ、コントラストAFでも合焦アルゴリズムで対応できるだろうけど、
ボディー側を選ぶレンズになっちゃうよな。

567 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 09:42:30.28 ID:Lrpp9/yRa.net
ミノルタのはオーパーツ

568 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 14:14:17.58 ID:2zyyQ2Qp0.net
タムロンの300mmのミラー持ってるけど、やはりコントラストが低くて今一つ。
当たり前だが、フォーカスもシビアだな。

569 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 14:14:44.24 ID:2zyyQ2Qp0.net
>>568
タムロンじゃなくてトキナーか

570 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 14:59:30.82 ID:eiaO0Yt4d.net
>>568
コントラスト低いっつうても、カメラ側の設定でカバーできんか?

571 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 16:41:35.95 ID:2zyyQ2Qp0.net
無理

572 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 17:29:22.63 ID:WKFZGZ/Za.net
>>570
捜せば画像出てくるので補正出来るか自分で検証してみると良いと思う。

573 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 17:36:29.46 ID:vq0njJG00.net
>>572
いや、トキナー300mm持ってるが。
言うほどコントラスト低いとは思わん。
ボディは、E-M5かE-M1だな。

574 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 20:11:21.87 ID:IiaaQs+m0.net
>>573
自分も持ってるけどそこまで酷く無いなぁ。
ハイライトシャドウコントロールいじるだけでずいぶん見れるようになるね。
太陽の光がレンズに入ってると迷光で白くなるけどな。

575 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/03(月) 13:33:56.27 ID:Cqwe/SnCM.net
シグマ56mmは評判良さそうだね
中望遠はもういいと思ってたが買おうかなぁ

576 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/03(月) 14:14:11.43 ID:2mqQJd03p.net
シグマ56/1.4ってm4/3のポートレートレンズの決定版のような気がする
購入するか迷い中

577 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/03(月) 14:32:14.37 ID:4SCMSUjq0.net
フード柔らかくて、ぶつけたら結構傷深くなるね
気にする人は事前に養生しておいた方がいいかも

578 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/03(月) 15:06:00.13 ID:1hUkiLc9M.net
ノクチクロン持ってるからキャラ被るけど、防塵防滴で小型な56mm f1.4には引かれるなぁ。

579 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/03(月) 17:12:01.80 ID:Aggwh5Kk0.net
ノクチクロンの唯一の欠点は防塵防滴で無いということ
だから雨の日と雪の日は使うのに躊躇してしまう

580 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/03(月) 17:46:15.13 ID:f0hKTwEKd.net
>>579
いいお値段もするしなぁ。ノクチ

581 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/04(火) 02:19:56.85 ID:F4D4Z3t8d.net
>>579
非球面の宿命、年輪ボケもすごいけど。

582 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/04(火) 21:13:23.41 ID:qQJ8b0kz0.net
17mmF1.8をキャッシュバックキャンペーン中に買ったんだが、
どうやらWチャンスでバッグも当たったっぽい。
ヤマトから発送の連絡が来た。

583 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 23:01:23.30 ID:LOnbVMC00.net
明日、ビックカメラのpaypayで20%ポイント還元を使って、
40-150/2.8でも買ってくるとするか。

584 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/09(日) 10:59:43.06 ID:oHbt1zBma.net
paypay気をつけろよ。
俺はあっという間に上限(25万)行ったぞ

さて来月5万円分使ってなに買おうかな?

585 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/09(日) 11:09:31.51 ID:sf/eE6+k0.net
25万使って一度も100%還元当たらなかったのか…

586 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/09(日) 11:47:47.68 ID:oHbt1zBma.net
そりゃ買い物自体は3回だからねぇ。そうそうは。
ちなみにレンズだけで17万。

587 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/09(日) 11:49:00.88 ID:Nfu1bMtDd.net
>>585
使った金額の問題じゃないだろ、アホか。

588 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/09(日) 13:08:16.35 ID:x8H/VrrAx.net
ソフトバンクユーザーならスイッチ10回買えば…

589 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/09(日) 13:19:36.03 ID:oHbt1zBma.net
>>588
1/10の場合、10回買って当たる確率は約65パー

590 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/09(日) 14:39:28.93 ID:AdkJ+zln0.net
てか100億っていつまで持つんだろ
来月まで残ってるんだろうか

591 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/09(日) 22:26:24.48 ID:2APbnCaf0.net
>>590
昨日の時点で85億らしい

592 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/10(月) 09:16:08.47 ID:S3sW+EpAr.net
意外と持つもんなんだね
3月のオリとかパナの新機種まで持ちそうな気がしてきたw

593 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 23:42:38.90 ID:MffA7uGdM.net
レンズとか20%戻ってきても最安値ではないけどな
ビック自体便乗値上げしてたし

594 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 13:03:47.93 ID:cCBFsC0k0.net
>>593
ものに拠ったけれどね

595 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 13:44:53.06 ID:Wkfp3KyQp.net
>>593
ぺいぺい期間中
近所のコジマで25mm f1.4が税込41000で売ってたから思わず買っちゃったよ

596 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 13:55:02.11 ID:ho3R+UKva.net
田舎の山田にはマイクロフォーサーズのレンズなんか売ってないんだよなぁ

597 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 14:24:12.62 ID:TkTxvYrHd.net
Amazonで買えば良いんでね?

ヤマダは品揃え悪いし。
キスデジとニコンの4桁機くらいじゃねぇか? シグマやタムロンのレンズも見かけん。

598 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 15:36:29.59 ID:HTc6e8/ip.net
ペイペイしたい話だからアマはあんま関係ないなw

599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 15:48:20.37 ID:L4cZZTBZd.net
アマゾンは絶賛遅延中!

600 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 21:31:06.62 ID:n77dVpzRd.net
最近プライム会員でも遅れまくりだよな。

601 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 22:07:32.78 ID:jzpNBpppd.net
師走の夜中に配達来て、まだ車内に荷物が残ってるのを見ると、
プライムだから!!と怒るやつは逆恨み買いそう。

602 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 23:29:48.50 ID:KEdgIumha.net
相手が誰であろうと親切に接するのは大切なことだよ

603 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 09:13:40.64 ID:jq/hp4f1M.net
本当にすぐ必要ならヨドバシ使うんで

604 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/20(木) 21:48:15.36 ID:m6dYjqlCd.net
最近ヨドの黒いエクスプレス便の車走り回ってる

605 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 19:06:46.17 ID:qoEudgyxdXMAS.net
75/1.8買ったけど、使いこなせない。
分かってたけど難しい画角だな〜
接写リングでも買うか

606 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 19:17:09.37 ID:rfskp6QC0XMAS.net
シグマ56mmは検討しなかったんか

607 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 19:21:04.61 ID:yvtB0AxJdXMAS.net
>>605
望遠ポートレート楽しいぞ

608 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 20:11:21.74 ID:EVIeViP30XMAS.net
>>605
オタク専用レンズだしな

609 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/26(水) 14:26:23.18 ID:Vsw8sAkQ0.net
つけた保護フィルターが固すぎて外せない
困った

610 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/26(水) 14:41:24.88 ID:C7lsH5Yk0.net
ゴム手や輪ゴム巻いてもダメ?

611 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/26(水) 14:45:55.80 ID:C7lsH5Yk0.net
自分が良くやるのはマウスパッドの裏のゴムに押し付けて外す方法

612 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/26(水) 14:48:46.40 ID:Vsw8sAkQ0.net
滑り止めで押しながら回す感じでできたわ

613 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/26(水) 15:04:17.78 ID:fFQw7IhF0.net
>>605
野良猫などの小動物や子供撮りには向いてるけどそれ以外だかなり大変だよね。

ポートレートにしても被写体から離れすぎてコミュニュケーション撮りにくいし…

614 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/26(水) 18:11:38.86 ID:ubiHQBeRH.net
>>609
ネットショップで500円くらいフィルター外す奴を買って愛用している。商品名は知らない

615 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/26(水) 20:27:43.95 ID:hHfD7LS+a.net
>>609
100均で蓋開け用のゴムシートみたいなの買え。

616 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/26(水) 22:43:45.38 ID:CaOkms190.net
>>612
フィルターにもよるんだろうけど
俺の12-40は軽く引きながら回すとすんなり外れるね。

617 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/26(水) 23:20:05.23 ID:TWkYgCnu0.net
ディズニーランドで遊びまわるのを楽しいと感じる人もいれば
 
ひなびた山あいの旅館で一日中ダラダラするのが楽しい人もいる
 
自然の風景に価値を見出す旅行者もいるし
 
日常生活のワンシーンを切り取るのに価値を見い出す人もいる
 
  
ただ
 
星を撮るのが楽しいなんてありえない!
 
もう既に星の写真はゴマンとあり、作品には成りえない!
 
だから星をむやみに撮ってる人間は自身を疑うべき
 
おそらく ≪ 欠 陥 人 間 ≫ である
 
 
 
 
   イイネの替りに同意いただけたら
コレ↑チェーンメールみたく各カメラスレに貼って欲しい

618 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/27(木) 01:17:22.20 ID:0iO598r20.net
>>617
他人の趣味にケチつけるな。死ねよクズ。
俺は別に星を撮る人間じゃないが、貴様の様なクズには吐き気がするぜ。

619 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/27(木) 08:59:09.93 ID:KDTtuEPI0.net
>>617
プロセスを楽しめない欠陥人間乙

620 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/27(木) 13:31:08.27 ID:zaOa2l170.net
星景写真は同じになり得ないし、天体写真も天体イベントごとに違う姿を見せるわけで、
そんな事も知らない・気づかない気の毒な人なんだよ。

621 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/27(木) 15:06:29.37 ID:SJCePLep0.net
星撮りが一番好きだわ
今はノクトン10.5mm f0.95使ってるけど、そのうち8mm f1.8 フィッシュアイも欲しい。

静かな自然の中でもくもくと作品作りに取り込む感じが好き

622 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/27(木) 18:16:33.43 ID:iIYWUHIYa.net
風景は全く同じ写真は撮れないけど他人と似たような写真しか撮れないのもまた真実
結局用意出来る機材とかけられる時間で決まっちゃう
乗り物、自然の生き物、毎年開催のイベントなんかも同じ

623 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/27(木) 18:59:18.22 ID:yduG0az1M.net
もう絵でも描いてろよ

624 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/27(木) 23:28:33.77 ID:YtuiDNvN0.net
どうやら来年発表の新レンズの一つは
150-400mmF4に1.25倍テレコン内蔵らしい。
魅力的だけど、大きさ、重さ、つながり考えると敬遠しちまう。
大鑑巨砲は浪漫ではあるけど・・・

625 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/28(金) 00:34:48.09 ID:ydpBEaP00.net
実質300-1000かぁ
しかも二倍テレコンまであるとか
すげえな!(買うとは言っていない)

626 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/28(金) 01:08:41.03 ID:hTWUaHZQ0.net
20万切りぐらいでよろ

627 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/28(金) 07:04:26.91 ID:oVIG6y6ud.net
>>625
落ち着け
1.25倍であって、2倍ではない

628 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/28(金) 07:15:40.62 ID:NCagMZW3d.net
>>627
1.25倍は内蔵型、2倍は別に用意するんだろ。
内蔵型はニコン式が操作しやすくていいな。

年末セールで、どんどん中古MFTレンズ価格が下がってるな。
それこそ相応な価格といえるのだが。

629 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/28(金) 07:17:55.63 ID:9ruE3od0d.net
いやいや、単純に換算でって事でしょ?

630 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/28(金) 07:56:57.77 ID:kfsvosR9d.net
12-40欲しい
いま2万しかない

631 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/28(金) 08:03:52.57 ID:23ELfHWy0.net
1.25倍ってどうなん?せっかく「内蔵テレコン機構」を搭載するコストをかけてんだから、1.4倍くらいほしい。

632 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/28(金) 08:41:03.04 ID:oTYhaBFVr.net
>>630
吉野家でバイトでもしてください

633 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/28(金) 09:00:28.22 ID:zEeb1yWjM.net
×1.4はMC-14使えってことじゃないか
つけはずし面倒だけど

634 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/28(金) 09:36:07.06 ID:kzhQSoCz0.net
>>631
ニコンのハチゴローが付属のテレコン付けたら1000mmになるのと同じく、内蔵テレコン使えば500mm(換算1000mm)になるぜ、て意味なんだと。

635 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/28(金) 10:12:23.06 ID:1kiI7YMc0.net
キヤノンから出てる200-400×1.4/F4.0 以上の重さ、価格になるだろうから、今もってるレンズからすれば微妙だな

636 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/28(金) 14:16:02.75 ID:U4axZ/5J0.net
内蔵テレコン使用時に400なのだろうか

637 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/30(日) 13:18:27.60 ID:KfAq/x0o0.net
>>626
大赤字たろ
安くて60万円ってところか?
金持ちかキモヲタしか買えない

638 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/30(日) 13:34:16.61 ID:cHn/w2Kr0.net
まあOM時代の白レンズシリーズみたいな扱いになるんだろうな

639 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/30(日) 20:02:43.74 ID:Lfn9ts0B0.net
キヤノンのDOレンズみたいに軽くて小型の望遠造ってくれないかな
値段も安くなると思うんだが

640 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/30(日) 20:06:34.24 ID:S9cBLh7x0.net
M1Xと同時に2本の望遠ズーム、1本の広角ズーム出すと言っておいて
150-400/4の情報しかないんだよなあ

641 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/30(日) 20:25:26.28 ID:L7LfmQsZ0.net
40-150F2.8と8-18の置き換えだろ

642 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/30(日) 23:27:09.15 ID:hvoCzXzv0.net
40-150F2.8は手振れよりもフードが気になる
壊れるとかどんだけ乱暴に使ってるのかと思ってたけど、買ってみてわかった

643 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/30(日) 23:47:14.35 ID:cOWGViRl0.net
40-150mmの手ぶれ補正付いた2型が出るって予想色んなところでみるけど、リニューアル早すぎる気もするし出たとしても果たして売れるのか?

換算300mmなら正直E-M5mk2以降の5段ぶれ補正以上あれば十分すぎるしどっちかって言うと手ブレより被写体ブレの方が気になる画角なんだよなぁ…

644 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/30(日) 23:57:32.21 ID:cHn/w2Kr0.net
手ぶれ補正は2倍テレコン対応込みの予想だろう
80-300/5.6ISになれば丁度良い感じに75-300と300PRO・150-400PROの間の穴埋めになるし

645 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 09:47:24.12 ID:DhpZWUeE0.net
8-24mmF4 200gみたいなのが出ればパナライカの8-18位の値段でも買うんだが

646 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 10:01:14.50 ID:0dd0bPhV0.net
>>644
40-150/2.8+2倍テレコンで画質がどこまで低下するかだな
気にならないレベルなら航空祭に持っていける

647 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 10:20:11.88 ID:59pC0OwE0.net
二倍テレコンは流石に無理だと思うぞ
使えるレベルではなく緊急時用

648 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 10:51:48.34 ID:cGzR0aNlM.net
値段高くなって壊れる部品多くなるぐらいなら今のままでいいかな

649 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 10:59:19.70 ID:piahS4v0M.net
proレンズなんて壊す方が難しいもので部品数なんか気にしない

650 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 11:06:06.03 ID:38ZFF3H7x.net
そか?
トカレフなんかでイチコロだよ

651 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 11:08:24.14 ID:zXE1HpJfd.net
トカレフに勝てるカメラを知りたいわww

652 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 11:11:26.24 ID:0dd0bPhV0.net
あのiphoneだって対物ライフルで破壊できるしなw

653 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 13:01:05.70 ID:qmWqx17ia.net
象が踏んでも壊れないカメラ

654 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 16:54:02.24 ID:5zmH6mWt0.net
あの完全防水のコンデジがそれでは?
CMでやってもらいたい

655 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 16:54:24.18 ID:rX8eEjE40.net
昔phase oneを象に踏ませる動画があったな
さすがにレンズ無しだったけど

656 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 00:54:03.71 ID:LC1ex5U+0.net
>>649
今のデジタル化されたレンズなんてむかしのMFオンリーレンズと比べると安かろうと高かろうと意外と簡単に壊れるぞ。

12-40mm, F2.8も数日カバンの中に入れてただけでぶつけた訳でもないのにレンズエラーで起動しなくなった

657 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 01:51:15.11 ID:rbsIjbpuM.net
簡単に壊れるといいつつ原因分からないけど壊れたとか
パソコン初心者のコピペ並みにスッカスカな文章だな

658 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 11:19:26.99 ID:PZEV4j1e0.net
分解して解説している人のブログでもあれば参考になるかもしれんが、
コンデンサひとつ取っても、信頼性のあるメーカーの物か分からんしな。

同じ製品(型番)でも日本と海外に製造ラインがあって、回路は同じなんだが日本と海外で使用しているコンデンサのメーカーが違って
壊れやすさに差がある製品なんかもあるし、ユーザーが原因分からないまま壊れる事なんて今は珍しくも無い。

659 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 11:51:53.07 ID:ERZBgk5k0.net
数日で壊れたなら保証使えるし原因分かるでしょ何を通ぶってんだか...

660 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 12:16:06.49 ID:Kogmqpm4a.net
買って数日で壊れたってわけじゃないんだろ

661 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 13:45:57.69 ID:7TipfHh50.net
カメラにつけた状態で落としてフィルター枠が変形して取れなくなったレンズでも故障はしたことないな
当たり所が良かったのか?

662 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 15:51:42.92 ID:yVCRi6b7d.net
当たりどころが良かったんだよ

663 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 16:19:18.51 ID:AtNGx4Vz0.net
カメラに限らずどんなものも電子化されてるけど、今後50年100年単位で物が残っていくのかなぁと時々思う。
クラシックカメラや旧車が好きな身として。

664 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 16:46:30.80 ID:23WpnCU7M.net
ほんとな
昔のアナログレンズやカメラなら、分解していくらでも直し用があるけど、デジタル化したら、基盤やら回路やら特殊な部品変えなきゃだから50年、100年後にはほとんど残ってないだろうなぁ。

手ぶれ補正ユニットやAFモーターも駆動が多いパーツだから経年劣化に耐えられなそう。

665 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 17:22:55.67 ID:PZEV4j1e0.net
Amazonなんかで買える電子部品無しの安物の中華MFレンズの方が
長く使えちゃう可能性高いだろうな。

嫌だけど、パーツが切れたら修理も受け付けてくれなくなるしなぁ

666 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 17:26:16.11 ID:ERZBgk5k0.net
アナログはオカルトだから物を取っとくしかないが
中身も設計もデジタルな時代のものは再現性があるからそもそも物を残す必要が無い

667 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 17:29:41.82 ID:GYQ+c2u8M.net
基盤や駆動部の保守部品なんかそのうちプリンタでなんでも作れるようになるだろうね

668 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 18:12:25.87 ID:PZEV4j1e0.net
モーターに使われてるレアメタルなんかは個人でもどうにか出来るのかな
その辺良く分からんけど

669 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 21:42:14.73 ID:JST4xgO6M.net
>>666
どこまでいってもモノはアナログなわけだけど、
作例と図面と回路図さえあれば満足だという意見にはある種のロマンは感じる

670 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/03(木) 03:40:13.47 ID:6flChs7vM.net
今は基盤だけじゃなくてファームウェアとかのプラグラムが必要だから、保守期間終わったら修理出来なくなるでしょ。
もって20年ぐらいじゃない?

その頃にはデジカメ文化自体衰退してそうだけど…

671 : :2019/01/03(木) 08:34:37.93 ID:bDt+qj+ld.net
>>666
再現性がある、と言うのと実際に修理可能かと言うのは次元の違う話では?

672 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/03(木) 14:42:42.62 ID:EJT5S+eDM.net
設計がデジタルであればレンズ研磨も誰でもできると

673 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/03(木) 23:28:40.12 ID:I7wQAWEK0.net
e-m1xのティーザーにフードだけ変えた40-150みたいなのが映ってるけどリニューアル確定かな

674 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 08:05:33.03 ID:Pz6+a8RI0.net
M1Xがプロ向け仕様ということでM1mk3待ちモードに突入。
マクロや望遠系ProレンズもIS付きリニューアルの可能性が
出て来て様子見。結局、売れ残りのM10mk2やPL8の投げ
売りで年末商戦に挑むことに。このまま推移するとM10mk3
とPL9も遠からず同じ運命に。

既存ユーザーが先行投資した甲斐があると感じられるメーカーに
なるまで、いったい何年掛けるのだろうか。すでに15年が経過し、
マウントも替わっている。30年持つマウントシステムと大きく
ぶち上げた責任は未だに果たせていない。

675 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 08:57:58.09 ID:nbyDi72cM.net
選んだのは貴殿やで
マウント変える選択肢も貴殿にあるんやで

676 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 08:58:27.04 ID:ZIFKQ21Cr.net
PROレンズはよりプレミアムレンズをISリニューアルして欲しい

677 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 09:51:59.55 ID:3pyCjiiyx.net
実際にマイクロフォーサーズがメインのプロカメラマンてどのぐらいいるんだろ?

678 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 10:50:52.37 ID:FJY51BUx0.net
自分が知る限りはほとんど居ない
3分の2以上がキャノンで残りはニコンでそれ以外は少数派
理由はプロサービスが無いという事と信頼性という点

ただアマではソニーが増えポトレではフジも見かけるようになり
それでも過去のレンズ資産から一眼レフのほうが圧倒的に多い

679 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 12:32:37.29 ID:D2Xn8JSqM.net
メインではないだろうけど、プロで頻繁に使ってる人も一定数いると思うよ。
大抵はフルサイズとの使い分けだけど、出先での物撮りは被写界深度深くて3脚要らないマイクロフォーサーズの方が圧倒的に使いやすい

680 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 13:11:53.45 ID:ksfyTrKi0.net
E-M1Xの動画が軽快に肩からぶら下げてカジュアル感あるのは意外だった
E-M1mk2は荒野や湿地でおっさんがダンディキメてたのに
あそこまでゴツくしたからガッツリプロ向けかと思ったがそこまで構えたものでもないと言いたいのか

681 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 13:28:51.46 ID:dJ91PnOh0.net
まぁ、いくらイメージ戦略に走ったところであのサイズは軽快にとりまわすのは無理だよね

g9ぐらいのサイズでもいいからせめてグリップと分離して欲しかったわ

まぁg9サイズでもデカすぎるんだけど…

682 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 13:35:34.89 ID:ksfyTrKi0.net
まあでかくても軽ければいいんだけどね
g9安いなーいいなーと思ったらあれでさえ重すぎて無理だったわ

683 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 13:54:00.87 ID:Wa2f/y7sd.net
貧弱な坊や

684 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 14:25:19.52 ID:sEz5PP9s0.net
M1もプロレンズも撮ってる時は良いんだけど、移動中のかばんが重たいこと
鉄アレイでも運んでるかのような感じ

685 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 16:26:47.14 ID:9Sn4BRtN0.net
数時間手持ちしてウロウロしてると右腕疲れる
それでもE-5と50-200だった頃よりはるかに楽だわ

686 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 17:33:41.38 ID:tryd0pkkM.net
>>661
12-50は腰の高さから落として壊れたわ
ばらして一部交換で組み立て直しで12000

687 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 17:40:30.72 ID:AckiliQz0.net
いつになったら発表になるん?
待ちくたびれた
早く鳥を撮りたい

688 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 18:38:11.31 ID:y9cF/SiSa.net
発表日はテザーに書かれてるやん・・・
1月24日ですよ!

689 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 19:14:47.73 ID:RVOcX1LR0.net
イギリスのサイトにもカウントダウン出てる

690 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 19:55:41.58 ID:NI1W5Ln00.net
75/f1.8使いたさにマイクロフォーサーズにしました。
まだ買えてないけど…orz

691 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 20:02:31.06 ID:U8HMy2qP0.net
75f1.8は映りはいいけど難しいですね
私も買ってはみたものの・・

692 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 20:28:05.14 ID:FJY51BUx0.net
>>683
ディオに貧弱!貧弱ゥ!とバカにされる

693 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/06(日) 04:51:32.20 ID:89yLHA0F0.net
>>678
オリンパスはプロサービスある

694 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/06(日) 06:15:52.84 ID:FmxiL38rd.net
>>684
イオスkissに小三元程度の重さなのに貧弱過ぎて笑える。
サンヨンですら重いと感じたことないのだから、
鍛え直さないと長生きできないぞ。

噂の超望遠くらいPROに相応しい重さにしてほしい。

695 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/06(日) 14:31:27.82 ID:nPC1HPM3M.net
>>692
写真撮影に目覚めたDIO様ならフルサイズのバズーカ手持ちで
高速で飛び回る小鳥を中央にフレーミングしながらそのセリフを言ってくれると信じてる

696 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/06(日) 15:21:03.66 ID:KPk280U80.net
波紋で対抗しなければ勝てないな

697 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/06(日) 17:39:35.90 ID:ztjWVUbfd.net
>>693
プレミアム会員限定・泡姫フロサービス

698 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/08(火) 12:10:19.87 ID:sp/Hx6ZiM.net
>>691
換算85-150までの中望遠レンズはほんと使いにくいよね
ポトレ以外にあまり使い道ないや

699 :!omikuji!dama :2019/01/08(火) 19:07:38.74 ID:xsPQyP7wd.net
75/1.8ってAFちょっと迷うよね?

700 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/08(火) 21:45:06.17 ID:ypf3Qb760.net
>>698
シグマの60mmは屋外にも持っていくけど室内のペット撮りでも結構使ってるな
フルサイズの中望遠と違いM43は50cmくらいまで寄れるから意外と使える
イソ1600とか高くなっても解像するからカリカリにとれるしF2.8でもM43は被写界深度が深いから使いやすい

701 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/08(火) 22:13:25.76 ID:ETkfbmZDM.net
バイクとかのモノ撮りにも中望遠は活躍するよ
それにやっぱりポートレートは85から120mmくらいある方が顔が綺麗
広角で寄り気味に写すほど顔のパーツが歪んでしまう

702 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 18:44:01.43 ID:074ULd6F0.net
シャープがM43参入か
パナはやめるのかな?

703 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 19:01:27.20 ID:xBqY94j+H.net
>>702
バランタインのいい規格だとおもうけどなぁ
誰かがM43で8Kは無理とか言っていたが。

もう巨大カメラはプロと自称ハイアマくらいしか要らないだろう。

704 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 19:01:52.22 ID:xBqY94j+H.net
バランスのとれた・・・・

705 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 19:09:46.39 ID:4vp+flj+0.net
バラファイは基本だからな仕方ない

706 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 19:11:27.49 ID:xhD0vWSXd.net
バランタイン(Ballantine's)はペルノ・リカール傘下のジョージ・バランタイン&サンによって製造・販売されているスコッチ・ウイスキー(ブレンデッド・ウイスキー)である。

へー

707 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 19:23:51.94 ID:2vNjzsq4M.net
バランタインフィネスト?

708 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 19:28:59.47 ID:4vp+flj+0.net
安酒ブレンデッドの基本w

709 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 20:58:32.40 ID:ZrIh6V7A0.net
>>702
レンズはどうすんだろ
オリを使うならボディとレンズで手振れ補正の協調をして欲しい

710 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 20:59:38.87 ID:RWsH63JOr.net
それやって完全にパナをのけもの扱いして欲しい

711 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 21:26:11.10 ID:pi+QRNNV0.net
シャープはユーチューバーでもターゲットにしたいのか?
今更カメラ業界入るなら、8kとかじゃなくて複眼やれよって思う

712 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 21:26:27.89 ID:FOPL4BK60.net
身売りから少しは上向いたといえ、シャープがm43やるメリットがない気がする
オリンパスでさえカメラ事業をかなり縮小して利益が出るかで無いかのギリギリの状態なのに

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 21:44:12.14 ID:iHN8PDza0.net
8Kはシャープ以外乗り気じゃないからそれなら自分がって所なんだろう
レンズ作るのはともかくボディだけならM43はそこまで悪い選択ではないかとは思う

714 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 21:58:06.51 ID:ktL7125i0.net
ちょっと前に中華製のマイクロフォーサイズミラーレスが出てたが、なんかそういう需要があるんじゃないの?
宗教的理由で日本製を使いたくない層に

715 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 22:08:30.96 ID:LhSpYV5e0.net
単純にM43マウントが一番ゆるいんだろ
Xiaomiが無断で開発販売しても後からm43賛同企業に入れてしまうくらいには

716 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 22:20:03.76 ID:eXx8RwQ50.net
センサーを超音波振動させてプラズマクラスターを出すんでしょ?

717 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/10(木) 00:38:01.49 ID:4jfSFpGoM.net
>>711
今からカメラ参入なら複眼カメラだろ、にもう1票
複眼、AI、スマホ連携、カメラアプリ導入、このくらいやった上でスマホとの差別化を示して欲しい

>>716
プラズマクラスターは名前の通り放電(プラズマ)だから
カバーガラス上のホコリを除去するのにも使えるかもしれない
センサーが凄い勢いで劣化しそうだけど

718 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/10(木) 07:01:57.79 ID:8A1G5dEpd.net
>>711
こういうのか?

4/3型センサーを8つ搭載した360度カメラ「Insta360 Titan」 - https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1161028.html

719 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/10(木) 08:07:38.70 ID:4jfSFpGoM.net
m4/3のサイズで8K動画なんてやったら少し薄暗くなった時点で画質ボロボロになる予感
晴れた昼間専用の動画機なんて、って思うけど
コンシューマー向けには昼間撮れれば十分なんかねぇ

720 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/10(木) 08:53:40.01 ID:ezQ/ZsBC0.net
m43でも明るい単焦点つければそんなに差はないけどな
3000万超のセンサーをどこが作ってくれたか気になるが

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/10(木) 11:56:03.85 .net
あのサイズで熱とかヤバそう

722 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/10(木) 12:43:10.35 ID:sdwkS9T5M.net
その手の問題の対策こそ家電屋の得意技だろうね

723 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/10(木) 13:15:44.06 ID:Tnek3qlJ0.net
SHARPはマニアックな方向で進化させようとするから、
4原色クアトロンイメージセンサーとか出してきそう

724 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/10(木) 17:57:36.92 ID:ct14mCJfd.net
目の付け所がSHARPだしなww

AF性能とか、どんなんだろな。

725 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/10(木) 20:09:28.60 ID:0Z+QWhxp0.net
プラズマクラスター機能も当然つくしな

726 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/10(木) 20:22:58.88 ID:oLUBh7JB0.net
AQUOS作ってろ

727 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/10(木) 20:25:15.50 ID:kZiZEN1W0.net
シャープって日本の企業だっけ?

728 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/10(木) 20:33:05.46 ID:K+b/tj0M0.net
日産って日本企業なんだろうか

729 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/10(木) 20:50:40.88 ID:Tnek3qlJ0.net
一応液晶ビューカムの時代に名を馳せた事もあったんだし、期待はしてみよう

730 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/10(木) 21:33:59.60 ID:n/kKNsHbM.net
モニターはダブルノッチでよろ

731 :710 :2019/01/12(土) 00:31:04.43 ID:SPXMZIt20.net
>>718
こういうの↓
https://light.co/camera

まあInsta360 Titanもありだけどね

結局カメラなんて、現実の色や形の再現なんだから
光学なんてそこそこでAIでいいと思ってる

732 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/12(土) 01:19:47.58 ID:T9THfVzZ0.net
>現実の色や形の再現なんだから

もう最近は再現より絵作りなんだから撮った後で何とでもなるんじゃないかと身もふたもないようなことを思ってる

733 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/12(土) 02:11:44.97 ID:SPXMZIt20.net
>>732
塗り絵やレンズ交換なんか面倒クセーだろうが!
コンデジサイズでプリセットだけして換算10-1000oまで
いい感じに仕上げといてくれりゃーいいんだよ!!
と身もふたもないレスを返す

734 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/12(土) 08:39:11.61 ID:hxF4iZTeM.net
75/1.8欲しいが高くて買えないと思ってたけど、最近どのレンズも高いから、相対的に安く思えてきたわw

金銭感覚の麻痺こえーw

735 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/12(土) 11:15:45.00 ID:AYeM6RM+d.net
>>734
シグマのレンズ価格を見るんだww

736 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/12(土) 11:30:27.68 ID:hxF4iZTeM.net
>>735
安いってこと??

737 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/12(土) 11:50:51.25 ID:C/TyvHydp.net
>>735
75/1.8はシグマ製だって言われてるけど、シグマが売り出したら、いくらの値付けになるん?

738 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/13(日) 11:22:46.08 ID:hyGSjR9U0.net
12-40/2.8と40-150/2.8持ってるが、12-100/4買い足すメリットあるかな

739 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/13(日) 11:33:50.52 ID:nVqROOvGp.net
>>738
12-100の焦点距離しか使わなくて、レンズ付け替えるのが面倒なら、メリットあるんじゃね?

740 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/13(日) 12:08:58.44 ID:frA+2QaZ0.net
>>738
俺もそれでしばらく悩んでるけど、恐らく12-40mmは全く使わなくなると思うから12-40mmを元手に買い換えるのもありかも。

ただ、でかいから気安く持ち運べなくなる

741 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/13(日) 13:08:23.29 ID:NY4Jj44M0.net
7-14、12-40、40150、12-100のプロレンズ持ってるけど、12-100しか使ってない
7-14は残しておいても良いと思うけど、12-40と40-150はどこかのタイミングで手放すつもり

742 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/13(日) 13:21:21.59 ID:MQn/6+O2a.net
>>741
12-40 Proも40-150 Proもうって、
今は12-100とパナの200mm F2.8になったw
200mm F2.8はE-M1 MARK iiでもAFめちゃくちゃ早いぞ

743 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/13(日) 15:49:10.43 ID:/8vy4K1Fr.net
望遠だとプロキャプチャのフル機能を使いたいからサンヨン買っちゃうな

744 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/13(日) 16:02:50.50 ID:K2wiPRJm0.net
自分は40-150 Pro+テレコンがメインだから、
12-100買うならRX100M6みたいなコンデジをサブにしたほうがいいのかなと思ってる。
40-150と12-100で頻繁にレンズ交換する使い方はなんか効率が悪いような。
便利ズームってことで画質は妥協するイメージがあるんだが、今更だけどそんなに良いのかね。

745 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/13(日) 17:28:19.82 ID:4HudQnvXH.net
12-100は、12-40を絞って使うことが多いような人にはオススメ。
画質は神レンズといわれるだけのことはある。

手振れ補正は強力だが、被写体ブレはシャッタースピード自体を
上げなければいけないので、自分が撮る対象をよく考えた方が良いけどね。

ボディ2台持ちで12-100+単焦点というコンビはかなり使えるし、
夜になったら25mm+45mmみたいな組み合わせに切り替えるのも良い。

746 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/13(日) 20:43:44.24 ID:BefIZTlk0.net
次出るのが150-400なら12-100と組み合わせて運用したいなぁ
12-100は手ブレ補正が強力だから手放せない
旅行は12-100の一択

747 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/13(日) 20:47:05.78 ID:hyGSjR9U0.net
150-400/4は値段が100万円以上で重さも3kg以上あると思うけど、どれだけ売れるだろうね

748 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/13(日) 21:34:22.31 ID:pZIocezs0.net
100万もするかねえ?

749 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/13(日) 21:37:34.36 ID:hyGSjR9U0.net
>>748
他メーカーの相当品
https://shop.nikon-image.com/front/ProductJAA836DA?cid=JDLNS809666

750 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/14(月) 01:26:21.73 ID:YBx+CM9y0.net
300/4の時より生産数少ないだろうから、売れてなくても半年待ち位にはなるんだろうな

751 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/14(月) 07:21:10.98 ID:8cyjrKx90.net
わざわざ単独で買うものではないだろうけど、40-150mm F4-5.6の
値段が下がってるね。
最安値が正月に2万円切って、今は2万2千円くらい。

752 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/14(月) 07:53:07.39 ID:icby2Xq7d.net
オリのレンズは、昨年ペコちゃんで SHG300/2.8の大量在庫が200kで売られてたくらい値落ちする。
お金の足りないひとは、150-400だってずーっと待てば買えるよ。

753 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/14(月) 08:25:20.27 ID:Vz2HEo7O0.net
>>752
発売されて何年経ってるのか
E-5発売からもう9年目になるぞ
くだらねえこと宣ってんじゃねえ

754 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/14(月) 10:31:42.57 ID:FIptVj54M.net
あんなのをまだ現役だと思い込んでる人達がいるからな

755 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/14(月) 12:28:10.50 ID:lyZ2VwmWM.net
>>754
充分使えるでしょ。

756 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/14(月) 12:44:09.44 ID:J7Qr3vahM.net
新機種出る度に過去最高画質とか謳って売ってるけど、10-15年ぐらい前のちゃんとした一眼カメラなら日中撮影で現在のカメラとほとんど画質変わらないよね。

機能こそ少ないけど夜間撮影じゃなきゃ余裕で現役で使えるわ

757 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/15(火) 00:23:03.66 ID:reeqWcsT0.net
>>756
それなんだよねえ。
高感度だのダイナミックレンジだの高速なAFだのと言い出せばキリが無いけれど、E-1やE-300で撮った写真もE-M1に負けてないと思うんだよねえ。

もちろん悪条件で撮る必要のある人なら最新機種の性能が要るだろうけど、それが絶対って訳でもなくて。
結局新しい機材を買う口実なんだよな、自分もそうだけど。

758 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/16(水) 05:47:18.95 ID:/4h8Lbr00.net
>>630
必殺分割払い

759 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/16(水) 06:33:14.43 ID:+hots3z7d.net
12-40程度のために死んでたまるか

760 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/16(水) 21:30:46.29 ID:rahYTPMx0.net
E-m10markIIのレンズキット買いました。
次に買っておくべきおすすめの標準ズームと単焦点をお教え願えないでしょうか。

761 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/16(水) 21:38:47.52 ID:QJ6gDumt0.net
屋外で使うこと多いなら評判のいい12-100 F4一本でいいんじゃね

762 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/16(水) 21:39:43.52 ID:w8aZ6jV90.net
予算と用途がわからないとやたら高価なもの勧められるぞ

763 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/16(水) 21:46:35.52 ID:3iGRCz0c0.net
>>759
標準ズームならレンズキット付属のものでよいのでは?
あとはレンズ交換が省ける14-150とか、軽量な単焦点とか(どんな写真を撮りたいかで焦点距離が変わる)

764 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/16(水) 21:53:05.69 ID:3iGRCz0c0.net
×>>759
>>760

765 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/17(木) 00:22:45.76 ID:JN8zaS8d0.net
>>760
レンズキット買ったんなら、しばらくそれで遊んで自分がどの焦点距離で撮ってるのか確認してから
次のレンズを考えれば良いんじゃないかな

766 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/17(木) 01:48:59.72 ID:swv/LfYj0.net
17〜25mmの単焦点で
F2.8まで絞っても玉ボケに角が出ないレンズをご存知ないですか?

767 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/17(木) 06:47:30.55 ID:F+Vbki0z0.net
>>266
試した訳じゃないけど、Σ19mmとかなら絞らないで済むから
ボケに角はできないんじゃ?

768 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/17(木) 08:16:40.16 ID:9Pl77pqYM.net
>>760
Leica 15/1.7

769 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/17(木) 10:01:17.90 ID:38YCHGf90.net
>>760
使ってて不満がでたらそれを補うレンズを検討しよう。

770 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/17(木) 12:41:27.78 ID:8bBH71stM.net
>>766
開放F2.8のレンズがあれば角は出ない

771 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/17(木) 14:59:27.68 ID:y82KhUPQ0.net
>>760
・12-100/4
・15/1.7
・25/1.8
・45/1.8
これだけ揃えれば、「普段は12-100を便利に使い、ここ一番というときに単焦点に切り替えて明るさやボケを稼げる」ぞ。

772 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/17(木) 18:42:30.24 ID:9Pl77pqYM.net
>>771
75-300も必要だな
画質ばかり劣るけど

773 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/17(木) 18:43:14.33 ID:9Pl77pqYM.net
>>772
○画質は劣るけど

774 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/17(木) 18:51:24.73 ID:kUxBd41T0.net
>>771
大三元はかなりつらいけど
安く済ませるなら12-100を基本に欲しい画角を単焦点で補うのが正解だろうね

775 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/17(木) 20:36:51.86 ID:+oevlOBSd.net
>>771
望遠スキーなら40-150 PROもあるといいかな。
広角好きなら、7-14 PROもいいけど、8mmFisheyeで代用してもいい(補正ありきの運用になるが)

776 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/17(木) 20:49:34.25 ID:Q/4CasKu0.net
12/2.0って、他の単焦点より暗くて割高に感じるんだけどどうかな?

777 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/17(木) 21:14:57.33 ID:jZptveVWp.net
>>776
12-40に比べると解像も劣るし微妙に思ってたが、今となっては一番使いやすいと思える
無限遠一瞬で出せるのは夜とかほんとに便利

778 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/17(木) 22:35:14.09 ID:toSdTuDy0.net
解像に不満で早々に売っちまったのを後悔している

779 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/18(金) 00:32:16.44 ID:jL5fsMwk0.net
>>760
E-M10markIIキット買ったけど、普段使いは小ズミ、撮影目的で出かけるなら
25mmProで、最近17mmF1.8の頻度が高くなってきた。
博物館と旅行のときは9-18mmと75-300mmも携行。
余裕があれば45mmF1.8も持ち出すけど、あんまり使い所がない。
25mmF1.8は売った。最近キットレンズは使ってないかも。
大ズミ+MMF-3は気が向いたら。

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/18(金) 00:38:49.01 ID:/V5WGAvt.net
質問者は標準ズームと単焦点について尋ねてるのにそれ以外のレンズを挙げる自分語りの馬鹿どもってもしかして馬鹿なの?

781 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/18(金) 00:49:47.82 ID:IH52e9880.net
結局等倍観賞なんてどうでもいいんだわ
12mmは必要十分に解像してるし、明るくて軽くてパンフォーカスが夜でも一瞬
これだけで最高なのである
あとレンズの見た目が最高

782 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/18(金) 02:37:16.14 ID:VsTNKPQE0.net
>>780
望遠ズーム勧めてるヤツらはおかしいけど、そもそも質問者の質問の仕方が悪いわ
用途や予算無しで次のレンズを聞いてくるのが間違ってる。

783 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/18(金) 06:32:18.32 ID:iGuBVx5L0.net
>>781
これ
等倍観賞とかアホなことをやらなければ12mmf2の解像度で十分だと思う
12-40は解像してるけど硬いというか
雰囲気が良くない絵だと思う

後、リミテッド版の日本製最高

784 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/18(金) 16:22:21.16 ID:aZh436EE0.net
まあAPSCでも現像できちゃうようなα7Riiとかフルサイズの高画素機ならともかく
マイクロフォーサーズで等倍鑑賞とか中途半端だわな

785 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/18(金) 17:07:49.99 ID:wygQ1K0C0.net
等倍鑑賞でニヤニヤできるのはフォベオン位なもんだろう

786 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/18(金) 21:38:21.04 ID:FVfl8gaY0.net
おみくじ引くの忘れてたーーーア!

787 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 10:50:22.22 ID:gRPX2e060.net
>>786
おみくじ?

788 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 10:57:45.87 ID:QmW7eRPL0.net
メールで来てたやんか。

789 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 19:53:20.82 ID:msHGMP8w0.net
75/1.8買おうと思ってます。
社外もうフード売ってないんだよな…純正高い。

E-M10ブラックに付けようと思っているんですけど、レンズはどちらの色にするか迷う…

790 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 20:02:58.08 ID:ISLPZhRAM.net
>>789
e-m10で何色使ってるかわからないけど、迷ったら黒がいいよ。
シルバーのE-M10だったとしても違和感ないし今後ステップアップした場合、黒ボディばかりになって黒ボディにシルバーレンズだと違和感出てくることもある。あと、若干だけどリセールバリューも高い。

寄れないレンズだから反射とかの副効果は気にしなくてもいいから最終的には自分の好みで決めなね。

791 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 20:03:50.55 ID:ISLPZhRAM.net
>>790
ブラックって書いてあったね。見落としててごめん

792 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 20:13:59.29 ID:msHGMP8w0.net
>>790
なるほど。ありがとうございます。
初の単焦点で、使いづらい画角ではあると思うけど、作例見たらマイクロフォーサーズレンズの中でもトップクラスの描写と思います。

793 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 21:01:40.08 ID:ISLPZhRAM.net
>>792
用途が決まってなければ本当に使いにくいレンズだから気をつけてね。

俺も評判だけで75mm買って、1日持ち出して使わなくなったから、個人的には75mm f1.8を画質だけで試してみたいってだけならあまりオススメ出来ないかな。

マイクロフォーサーズトップクラスの画質試したいなら、でかいけど40-150mm f2.8買った方が寄れるし幸せになれるかもね…
接写に関しては75mm f1.8より寄れるからボカせることもあるし

794 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 21:02:29.01 ID:a9TJcTgO0.net
ノクチは?と思ったけどオリの場合は40150か

795 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 21:11:41.94 ID:msHGMP8w0.net
>>793
そうですかぁ。ありがとう。
SIGMAの60/2.8あたりから始めてみようかな。
40-150はさすがに私には予算オーバー…orz

796 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 21:14:50.31 ID:t1ZXPA3F0.net
オリなら75mmより50mmf2の方がAFは遅いけど使い易いかも

797 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 21:18:01.47 ID:esBRNrCV0.net
60/2.8買うくらいなら同じシグマの56/1.4か45/1.8あたり買う方が良いかと
明るいから将来ズーム導入したとしても使い道あるし

798 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 21:22:05.34 ID:tn5MVgA10.net
>>796
もしかしてフォーサーズのマクロ勧めてるの?

799 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 21:25:24.85 ID:msHGMP8w0.net
>>797
artの方が描写がいいのかなと。
あとデカくてボケの癖が強いと言われたので…でも研究してみます。
ありがとう。

800 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 21:27:15.29 ID:t1ZXPA3F0.net
>>798
映りは素晴らしいし
EM1ならAFも我慢出来るけど
それ以外では厳しいですね・・

801 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 21:29:08.50 ID:a9TJcTgO0.net
ヤフオクとかやってるなら中古買って合わないやつ売ってしてたらそんなに出費ないから色々試すといいんじゃないか?

802 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 21:41:34.25 ID:UJszHRlH0.net
75mmを信じろ
40-150なんて普段持ち歩くには重すぎる
75はたったの300gだからな

803 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 22:04:41.72 ID:3snxJDI20.net
12-100で幸せになろう

804 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 22:40:11.16 ID:JfOmgEaR0.net
40-150/2.8単独で持ち出すことはなく12-40/2.8とセットじゃないと持ち出さないんで出動回数は12-100/2.8に
比べてないに等しいんだよな
7-14/2.8と比べてみても40-150/2.8を持ち出す回数は少ないな

805 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 23:07:30.31 ID:ip4aOjU10.net
>>789
シルバーのフードならJJCの「LH-J61F」がアマゾンで3888円であるね。
それでも安いとは思わないが・・。

806 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 23:51:32.52 ID:OVcFOnp50.net
改造レンズ用にマウント周りのパーツだけほしくて、ヤフオクでジャンク漁ってみたけど、なんでこんな高いんだよ。
キットレンズのジャンクなんて数百円でいいだろーがよぉ

807 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/21(月) 00:36:54.34 ID:k0LKXx0j0.net
7518は小さいライブハウスで使うには最高。
絞りがウルサいのが欠点。

808 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/21(月) 00:50:52.91 ID:VnXOOEzI0.net
12-100mmいいよね
魅力的だけど、f2.8でも暗く感じてるのに12-40&40-150から買い換える勇気がなかなか出ない

田舎住まいだか換算300あった方が景色も撮りやすいし、12-100か12-40,40-150どっち選ぶかは人によるだろうね

809 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/21(月) 03:26:12.65 ID:xf8EBGnw0.net
12-40と40-150 で使うならボディ2台にした方がいい。
標準ズーム用のボディなんて型落ちで十分。

810 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/21(月) 06:36:05.77 ID:1owjEeZc0.net
そんなん撮影シチュエーション次第じゃろ…

811 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/21(月) 06:38:02.69 ID:8t7ZXyh20.net
コンパクトなMFTは2台持ちが捗るんだよな。
F1.8シリーズの単焦点付きボディを2台、とかも楽しいぞ。

812 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/21(月) 07:50:06.57 ID:Ap417mhr0.net
動物園は40-150と300で交換頻度高くなるからほんとボディも一個欲しくなる

813 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/21(月) 12:11:19.81 ID:IQR5Ubt70.net
俺はGM5、2台持ち
7-14f4.0
12-40f2.8

E-M1markII
40-150f2.8
をカメラバッグに入れて持ち運んでるなぁ

GM5やGM1は、レンズキャップ的に使えるからサブにおすすめ

814 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/21(月) 12:13:20.13 ID:Y/RBrCZad.net
12-100と40-150+テレコン
これが1番だろ

815 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/21(月) 12:33:04.36 ID:CyjBMZWyM.net
>>806
リバースアダプター

816 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/21(月) 15:29:05.66 ID:PNgnzrar0.net
40-150買おうと思った時に新レンズか〜
新レンズを待つか、今を楽しみたいために今買うか、はてさて

817 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/21(月) 15:46:00.38 ID:rX3rcXwqH.net
>>813
大三元・小三元をボディ三台なんて、フルサイズじゃあ肩が死んでしまうからな。

818 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/21(月) 17:30:28.78 ID:BfFZmRhT0.net
>>815
リバースアダプターだと電気的な接点とかがないからだめなのよ。
あとプラマウントのほうが加工しやすかったり。
根気よくジャンク探すかぁ

819 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/21(月) 19:37:40.03 ID:IQR5Ubt70.net
>>817
ほんとにね。
旧機種だけど軽さと小ささからGMから中々離れられないんだよなぁ

>>813 だと
GM5 7-14 f4.0 480g
GM5 12-40 f2.8 560g
E-M1markII 40-150 f2.8 1300g
で約2.8kg
(3脚座、フード、バッテリー除く)

5D+70-200mm(2.8kg)だけの重量と大差なく14-300mmをそこそこの画質で持ち運べるのは何気に気に入ってる

820 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/21(月) 19:40:20.44 ID:IQR5Ubt70.net
>>819
5D 70-200mm 2.8キロじゃなくて2.3キロだったごめそ

821 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/21(月) 20:26:13.73 ID:B+BJJKFC0.net
>>797
シグマの60 2.8は周辺ですら解像すごいよ
ポトレなら二倍の値段でもかなりのコスパレンズだと思う

822 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/21(月) 23:27:16.12 ID:AkM3cMma0.net
>>821
ボケ味はどうかな。
E-M10用に購入検討してます。

823 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 00:14:15.67 ID:Z6rq3zsk0.net
フリンガーとかいうアダプターを使えば、シグマのレンズも装着できるそうだけど、
その際画質やf値は全く悪化したりはしないの?

824 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 00:14:19.48 ID:s0NGM6rI0.net
56/1.4気になるな

825 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 05:23:54.21 ID:/xV6uik/0.net
>>824
俺も気になる。
公式の作例かっこいい

826 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 10:45:10.93 ID:+kUqVfZc0.net
>>823
スピードブースターみたいにアダプター自体にレンズが入ってなければF値は基本変わらないけど、APS-Cやフルフレームのレンズ使うと解像度落ちる。

2400万画素のフルサイズ用レンズを1600万画素のマイクロフォーサーズで使うとしたら、イメージセンサーの比率的にフルフレームと比べてレンズ自体の解像度が、2倍ぐらい求められてくる。

安物レンズだと上手く解像しないこともあるかな。

827 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 16:05:02.04 ID:aecV7bRgM.net
>>822
ボケ味は普通かな
120だから背景は大きくボケることが多いしあまり気にならない
それより一万前半で買えるレンズにしたらかなりカリカリってのがこのレンズの売りじゃないかな

828 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 19:18:12.29 ID:YV87AnieM.net
シグマの19mm使ってるけど
屋外なら何の不満もないな

室内も吉野家くらいの明るさなら
問題ない

829 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 19:56:17.51 ID:2awm5JhY0.net
300mm F4ってすぐ入手出来た?
結構待たされた人もいますか?

830 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 21:22:10.36 ID:HGtzSuI9a.net
>>829
ペコちゃんで売ってたぞ

831 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 21:59:55.62 ID:Uk5dThSb0.net
>>829
とにかくどこででも良いから買うなら待つこともない。
オリオンで!ヨドバシで!等店を決め打ちで買おうとするとタイミング次第で待たされたりもしてた。

832 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 22:12:34.18 ID:LhWY/klM0.net
などと意味不明の供述を、、

833 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 22:16:37.38 ID:10DL0zc0a.net
キタムラとかマップに恐ろしいほど中古出てる
http://www.net-chuko.com/buy/list.do?keyword=M.ZUIKO+DIGITAL+ED+300%2F4.0+IS+PRO
https://www.mapcamera.com/search?keyword=300%2F4%20オリンパス&igngkeyword=1&sell=used&aperturefrom=4

834 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 22:51:37.55 ID:EXLwiyPa0.net
関係ないレンズが混じってるだけじゃん

835 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/23(水) 16:36:43.91 ID:pFlE02Rjd.net
サンヨンは噂の超望遠ズームが出るまでのフラッグシップレンズだし、
IS搭載で 価格も底値だから買いだよね。
40-150PROのフード伸ばしたくらいの長さだから、
バッグに収納しやすいし、鳥や飛行機やレースに苦もなく使えるね。

836 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 00:58:56.59 ID:RiLu7Mze0.net
オッパイが綺麗に写るレンズ教えて下さい!

837 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 02:21:37.92 ID:us1y9Bd+0.net
フジフィルムに移籍したほうがいいよ

838 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 06:44:00.66 ID:tfSEwmkK0.net
北極でアザラシのオッパイとるならm43だな

839 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 15:20:59.57 ID:kbKLjBsm0.net
150-400はF4じゃなく4.5だな
しかも色が白なんだが

2倍テレコンは40-150mmや300mmにも使えるみたいだから直ぐ欲しいんだが発売が夏かよ

840 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 17:29:00.40 ID:Gjy2oUES0.net
40-150proが手振れ補正付きでリニューアルされるという噂があったけど、今日発表されたレンズロードマップを見ると、リニューアルされるのは40-150proではなくて廉価高倍率ズームの14-150のほうなんだね。

廉価望遠ズーム(100-400?)も楽しみ。
こういう小型軽量な望遠レンズこそmftの利用価値を高めると思う。

841 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 17:55:38.34 ID:ca0tJirVd.net
150-400、ストラップ付けるところが標準装備なんか?

スイッチも5個くらい付いてるようだが、AF/MF、手ぶれ補正ON/OFF、テレコンON/OFF、フォーカスリミッタは想像が付くが、他に何があるんだろ。

842 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 18:45:34.96 ID:laVlcqSk0.net
PROの標準ズームと広角ズームが気になる
12-35mm F1.8
6-12mm F4と予想

843 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 19:11:59.31 ID:1FzlKOitr.net
プレミアムレンズをISと最新コーティングでリメイクしてくれないかしら

844 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 19:30:52.54 ID:Mupo8wv00.net
56/1.4と75/1.8で迷っている。
解像や色乗りなど、やっぱり写りは後者がいいのかな、やっぱり。

845 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 19:35:27.11 ID:bDLnJY090.net
9-18,14-150 II,45/f1.8と揃えたけど次の望遠レンズは安く軽くするなら75-300辺りですかね
12-100も欲しいけど…9-18と14-150売れば良いのかな

846 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 19:36:09.17 ID:bDLnJY090.net
いや9-18はとっときたいな

847 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 19:41:29.71 ID:Ni2rtMJld.net
>>844
焦点距離がそんだけ違うと、別物。
両方買う。

848 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 19:44:10.42 ID:Mupo8wv00.net
>>847
んーやっぱり違うもんかな。
17/1.8も欲しいから、両方揃えるなんて無理っす

849 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 20:16:21.50 ID:tfSEwmkK0.net
>>844
105mm的に使うなら56mmだな
75は長い

850 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 20:18:35.62 ID:Mupo8wv00.net
>>849
ありがとう。
やっぱそうかなぁ。

851 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 20:53:01.99 ID:+8NHMoNg0.net
レンズロードマップが更新されたけどproグレードの中望遠マクロレンズは来ないなあ
現行のマクロレンズは2000万画素仕様にはきついから
M4/3の50mmf2とか期待してたんだけどなあ

852 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 21:08:34.34 ID:8AIkvNWS0.net
ここまで超望遠系の開発を引き延ばしておいてMC20の発売は今夏かよ
GW前に欲しかったなあ

853 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 21:10:12.39 ID:CBs54Po80.net
40-150に2倍テレコンって75-300の描写と比べるとどうなんだろうね?

854 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 21:13:43.76 ID:QhLAJeSq0.net
75-300よりパナの100-300の方が明るいし良いと思う
それにパナのは望遠端でもF5.6だからそれでいいんじゃねって気もするけど

855 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 21:46:04.97 ID:R4CwYaHy0.net
1.4テレコン以上に開放は甘くなるだろうしな
300mm常用するなら最初から300mmになるレンズを持ってる方がいいかとは思う

856 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 21:53:36.28 ID:U5zF171Va.net
出来れば換算800m程度のズームレンズが欲しかったな。

857 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 21:54:18.90 ID:U5zF171Va.net
もちろん、廉価版でね。

858 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 23:04:03.80 ID:wVVk23W40.net
高くて写りが良いのは当たり前。
安くて写りの良いレンズが欲しいのよ。

859 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 23:05:05.55 ID:m/B+KrVX0.net
>>856
換算800mだと廉価版だとしても数十億円するんじゃね?

800mmならパナの100-400mmが廉価みたいなものだよ

それ以上を求めるならミラーレンズか、300mmまでのレンズにフロントテレコンでも噛ませてるか、トリミングで対応するしかない

860 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 23:21:03.26 ID:6p5QDdtW0.net
換算800メートルだと、さすがのオリンパス機でも手持ちでは手振れするかな・・・

861 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 23:24:14.68 ID:kbKLjBsm0.net
換算800とか1000を使う人はテレ端で勝負してるんだから、そこは妥協して欲しくないんだよね
800や1000じゃ足りなくてテレコンかましたりするんだから、なおさらの事

862 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 01:19:12.50 ID:KLGVvumt0.net
ロードマップにマクロレンズなしか…
ボケ味のきれいなマクロレンズ欲しい。
マクロレンズってマウントできたての頃には必ずラインナップされるのに、なかなか更新されないレンズよね…

863 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 02:45:39.26 ID:HOuaxL7q0.net
ロードマップから予測(希望)すると、上から順に
50-220F2.8
9-30F4,60-240F4
10-40F4
12-60F2.8
14-220F4-5.6
90-400F4-6.3
ってとこか?
どれも欲しいし、何買うか迷うっていうか、今レンズ買えなくて困るw

864 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 02:52:23.99 ID:vLXc/6Vn0.net
>>862
60/2.8はなかなかのボケ味じゃね?

865 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 15:05:43.05 ID:OivxmX6h0.net
ロードマップ見るに、換算800mm相当の非proズームは普通にリストされてる。
862 の推定パラメータで 90-400F4-6.3 のやつ。

866 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 15:32:09.75 ID:Xg+vPFSEM.net
>>864
そうですか?解像度はいいけどボケは汚い部類だと思ってるんだけど。虫にはいいけど花には使い辛い。
何度無印フォーサーズ50F2に手を出そうと思うことか…

867 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 15:58:19.69 ID:92EOep8pM.net
>>865
15万ぐらいかな

868 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 23:00:38.58 ID:pyjsQUSi0.net
M.ZUIKO DIGITAL 2× Teleconverter MC-20で換算2000mmの
世界を体感してみたいねぇ。

869 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 23:11:42.24 ID:8M+8Wo200.net
150-400/4.5のサイズ感としてはペンタの150-450/4.5-5.6かそれよりやや大きいくらいかな

870 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/26(土) 00:00:31.82 ID:fcezjC8z0.net
ロードマップを見る限りではプロ用と撒き餌レンズだけで
中間のプレミアは無いような?

871 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/26(土) 01:22:53.38 ID:yEgpiX290.net
プレミアクラスも昔のHGみたいに防滴にして欲しいんだよな
Proレンズはいずれもでかくて糞重たいレンズばかり
M5がせっかく防滴なのにしっくりくるレンズがひとつもない

872 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/26(土) 01:30:48.09 ID:8rDm7vqg0.net
>>871
proレンズでE-M5(グリップ無し)で使えるのは12-40mm、8mmぐらいだよねそれ以外はフロントヘビー過ぎて使いづらい

873 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/26(土) 01:43:44.37 ID:JxYRaRLLM.net
中身スカスカのカメラなんかさっさと捨てとけよ
それに合わせてレンズもスカスカにしろとか失笑もんだ

874 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/26(土) 04:07:10.49 ID:L7odjL7w0.net
>>868
キヤノンのゴーヨンとx2テレコンにKIPONのEFM43変換アダプター噛ましてM1mk2で撮ったことあるけど
M1mk2の手ブレ補正をもってしてもブレまくりだった
あと解像もいまいちだった

875 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/26(土) 22:07:05.03 ID:ZqWdftG10.net
換算300mmくらいの単ってないんだな

876 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/26(土) 22:46:50.40 ID:KcmqiQVid.net
>>862
F1.2シリーズに、
スローズアップレンズとか、中間リングとか、
なかなか良いよ。
逃げる相手じゃなければ、だけど。。。

877 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/26(土) 22:47:28.90 ID:KcmqiQVid.net
>>875
フォーサーズ時代のレンズならあるんだけどねぇ。

878 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/27(日) 16:58:45.36 ID:e8frepOa0.net
17mm F1.8って、あんまりキリッと映らないって本当?
シャープさがマイクロフォーサーズの良さだと思ってるんだけど、人によってはキットレンズと変わらないという評もあり…

879 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/27(日) 17:03:16.90 ID:J4reDNBc0.net
25mmと45mm買ってから17mm買うと微妙に見えるだけ

880 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/27(日) 17:16:39.89 ID:e8frepOa0.net
>>879
そうなの?
25の方がいいかな。
画角は20あたりが本当は好みです。

881 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/27(日) 18:42:05.55 ID:J4reDNBc0.net
パナ20mm買えば解決じゃん

882 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/27(日) 19:18:31.12 ID:yUKhiSSEr.net
>>878
カリカリに解像させるのだけが写真やないぞと思わせるレンズだよ
人を写すと凄く柔らかくいい感じになる

883 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/27(日) 19:25:25.60 ID:e8frepOa0.net
>>882
ありがとう。レンズ選び難しいですね。

884 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/27(日) 19:36:50.35 ID:yUKhiSSEr.net
オリンパスの中ではかなり異色な写りだから逆に個性的
ボケも綺麗だと思う

885 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/27(日) 19:40:26.65 ID:Lq+teQGi0.net
>>878
使ってみた感想はみんなが言うほど悪くは無いよ、ただ逆光耐性が残念で手放した。太陽入っちゃうと目立つゴーストが入ってくるんだよなぁ

個人的にはスナップ用として画角的に15mm f1.7より使いやすかったしMF使うからスナップショットフォーカスが何気に嬉しかったな

886 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/27(日) 19:42:09.90 ID:yUKhiSSEr.net
スナップショットフォーカスはいいよね
夜でもパンフォーカスするのに便利

887 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/27(日) 19:54:05.53 ID:e8frepOa0.net
>>885
ありがとう。考えてみます。

888 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/28(月) 13:30:02.33 ID:Yp6oYBMM0.net
オリンパス、「8mm Fisheye PRO」「25mm F1.2 PRO」「45mm F1.2 PRO」を更新
OM-D E-M1XのC-AF+MFに対応
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1166767.html

889 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/28(月) 18:38:46.04 ID:yck6rEjr0.net
17mm F1.2 PROはまだ対応しないのかな?

890 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/28(月) 23:29:55.04 ID:Hn1qMVMdr.net
12mmF1.2は開発中止?

891 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/29(火) 12:35:35.61 ID:A7RsWEIjMNIKU.net
>>890
おれも待ってるんだが

892 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/29(火) 20:06:51.48 ID:rhp9uJQI0NIKU.net
30/3.5マクロ評判良いね。
60/2.8かパナのマクロで迷ってたけど、小さいしこれがいいかなと思い始めてる。

893 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/29(火) 20:19:49.34 ID:s4krgWI10NIKU.net
安いし使い勝手はすごくいいよ
屋外だと60が欲しくなるが最終的には両方買えばいいし

894 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/29(火) 20:23:45.54 ID:rhp9uJQI0NIKU.net
>>893
ありがとう〜さらに背中押されたよ

895 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 00:47:34.45 ID:dng03Qu/0.net
12-200のリーク情報が!
テレマクロ撮影が捗りそうな最短撮影距離やなぁ

896 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 01:03:18.82 ID:6bXiMTPw0.net
12-200/3.5-6.3 !!!

897 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 01:06:30.81 ID:IBW7EB6O0.net
いきなりきたな
ロードマップにも載っていたよね

898 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 01:11:03.18 ID:3r9f0AF+0.net
クソみたいなレンズやな

899 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 01:42:12.02 ID:PkOc1f4K0.net
12-200ってすげーいいね
画質は贅沢言えないんだろうけど、GM1やGM5に7-14mm付けて持ち運べば14-400カバー出来る最高の旅レンズになりそう

900 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 01:46:25.08 ID:PkOc1f4K0.net
3月下旬予定ってもうすぐじゃないか。
899ユーロだと日本で定価11万ぐらいか。
今年中に実売6-7万ぐらいまで落ちてくれないかな…

901 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 05:23:51.02 ID:mOuZfOYJ0.net
防塵防滴か、やったぜ。
まあ結局12-100のほうがいいじゃんってなりそうだけど

902 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 06:48:31.87 ID:b4X6hsLRd.net
12-200、3.5-6.3の暗黒レンズかいな…
電動12-50の二の舞な気がする。

903 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 07:17:39.40 ID:n6h/rfDIa.net
広角端は14-150より明るいし非プロならそんなもんだろ

904 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 08:01:39.53 ID:IW84dkEbd.net
12-50ezを考えると、14地点でどれだけ暗くなるか。
12-50は晴天ピーカン屋外でF8まで絞るなら何とか…だったからなぁ。
細いけど、長いんで収納性も悪かったし、レンズフードは9-18と兼用で効果あるのかよく判らんかったし。

12-200は、望遠端をF4.5とかF5.6で抑えられなかったものか。

905 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 08:09:13.39 ID:pdnRBe950.net
このテレ端口径比でフィルター72mmだからね
これでもギリギリなんだろうね

906 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 08:20:27.44 ID:pdnRBe950.net
スタンダードクラスには、換算400でもレンズ内ISは
入れない方針なんだな
E-M10とかでも、問題ないという認識なのかな

907 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 09:29:36.66 ID:al+3OlJS0.net
12-200おもしろいな
価格次第だけど12-100とちがってバリフォーカル補正それなりにしてあったら買おうかな

908 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 09:36:47.44 ID:ozB3zImM0.net
>>906
長秒チャレンジみたいな話にならなければ問題ないレベルでは止まるからねえ。
ただ、サイズ的には少しアンバランスになりそうなので、E-M10クラスにもグリップがある方が合いそう。

909 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 09:43:49.09 ID:DY+Z3rYh0.net
換算24mm始まりの高倍率ズームの方が使い勝手が良さそう

910 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 10:49:32.10 ID:MFWt0oh7a.net
12-200は定価12万円で実売10万円前後くらいかな

911 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 12:11:08.99 ID:aj+Iu2mGM.net
画質微妙な10万とか12-100買うだろう

912 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 12:32:04.05 ID:MFWt0oh7a.net
とはいえ12-100は量販店価格で15万だし
5万の差はまあ大きいと思うよ

913 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 15:06:32.03 ID:DY+Z3rYh0.net
14150Uが6万切りだから
最初は8万しばらくしたら7万切り
くらいでないと手はだせない

914 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 15:37:38.90 ID:Svp8i3iG0.net
>>890-891
8mmF1.8フィッシュアイあればもういらんかも知れん。
8mmの魚眼、フィッシュアイ補正で5.5mm〜9mmの普通の広角レンズとして使える。

しかも高画質っぷりが凄い。
補正ONなのにフルサイズの広角レンズ使ってもこんな高解像レンズ見た事ない。
ハイレゾすると更にキレキレ。

915 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 15:58:28.73 ID:v8TB87yD0.net
結局広角ズームはでんのんか?

916 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 18:34:41.25 ID:/GVYsHu30.net
一気には発表しないんじゃないか
噂では3本ぐらいとかだったと思うし、夏ボーナスシーズンとかに
ずらして発表するとか

ロードマップだと、新9-18proかなと思うけれど、8-24(フィルター付けられる)
みたいなのでないかな

917 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 19:56:32.57 ID:F/iy/xn40.net
>>914
使ってるけど、連写ができないんよね
画質に不満はないけど、
焦点距離の変更がもっとやりやすければいいのに

918 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 19:59:08.52 ID:D4J1OKPo0.net
9スタートなら7-14買うけど、8スタートの可能性あるなら迷うなぁ

919 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/31(木) 00:22:46.39 ID:vpoEtLFL0.net
>>914
そんな高画質じゃないよ
俺もそう思って8mm f1.8買って7-14mm f4売ろうとしたけど、やっぱ補正は補正だわ
フィッシュアイ補正は周辺を無理やり引き伸ばしてるだけだから、中央はまだしも周辺が流れすぎて実用に耐えないよ

920 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/31(木) 00:44:34.29 ID:W280giAWr.net
フィッシュアイ補正で手持ちハイレゾ使えるの?

921 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/31(木) 06:00:58.67 ID:ZxVWAQFO0.net
無理だね

922 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/31(木) 08:07:22.69 ID:vpoEtLFL0.net
持ってないやつが想像で言ってただけか

923 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/31(木) 08:22:07.87 ID:MDqanJ+Z0.net
8mm自体の魚眼レンズとしての解像性能とかは、十分高い
広角電子補正の影響は、当然あるだろうね

924 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/31(木) 08:25:36.24 ID:W280giAWr.net
手持ちハイレゾのためにも明るい広角単焦点欲しい

925 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/31(木) 10:06:33.92 ID:M5O5pj2yr.net
キットについてた14-42で色々撮ってみた結果
もっと寄りたいところでピントが合わないことが多い。
マクロレンズを買おうと思うんですが、30と60どちらが良いと思われますか?

対象は屋外の花、苔などです。

926 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/31(木) 10:39:13.63 ID:AoRebKqT0.net
>>925
その用途なら予算的に問題ないなら60mmかな。

マクロは人によって飽きが早かったりするから、画質にこだわらないならクローズアップフィルターでとりあえず代用するのもあり。
それでマクロ気に入ってから買ってもいいと思うよ

927 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/31(木) 11:26:12.09 ID:O4Wn/q0vr.net
8mm魚眼はただでさえ周辺画質よくないのに補正で無理やり引き伸ばしたらもはや放送事故だわ

928 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/31(木) 12:18:14.15 ID:M5O5pj2yr.net
>>926
予算的は問題ないです。
ただ、30のほうが使いやすいという意見も目にしたので悩んでいました。

とりあえず用途だと接写リングよりクローズアップフィルタがオススメですか?

929 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/31(木) 12:21:15.72 ID:7m/9IUq1d.net
まあ中望遠としてポートレートも撮れんこともないし
買ってから考えればいいんじゃないかな!

930 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/31(木) 12:22:05.50 ID:m+TBAMkAM.net
>>925
14で寄りたいのか42で寄りたいのかにもよると思う
30は撮影倍率で有利だし普段使いにもいいけど
屋外だとカメラを近づけるのに苦労することも多い
60は画角そのものは扱いにくいから軽い気持ちで買うとお蔵入りする

931 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/31(木) 12:29:00.62 ID:AxFAlL5Fp.net
間とって45はどうか

932 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/31(木) 13:18:27.73 ID:cQjomzvhd.net
パナの42.5なら結構寄れた気が

933 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/31(木) 13:29:45.88 ID:AH3YLwRYd.net
パナライカの42.5mmはあまり寄れん

934 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/31(木) 13:50:02.40 ID:cQjomzvhd.net
1.7の方ね

935 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/31(木) 14:18:44.17 ID:yEg1WG/k0.net
こんなのもアリかな
https://www.youtube.com/watch?v=Lk1Nr0YpwOI

936 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/31(木) 20:47:36.34 ID:OgCmOd+R0.net
便乗質問いいですか
クローズアップフィルターをつけた状態でもフォーカスブラケット撮影できますか?

937 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/31(木) 23:01:17.53 ID:mNpzVMub0.net
>>936
やったことないけど
深度合成とは違うからレンズは選ばないんじゃないかな?

ただソフト上で撮影したものが上手く合成できるかはわからないけど。

938 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/01(金) 05:59:11.53 ID:e0GaIE5f0.net
>>937
ありがとうございます

939 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/03(日) 01:21:16.53 ID:kNygyUsl0.net
MSC機構付きの動画レンズと言われているから
エントリークラスの本体新機種が出るんじゃないの

940 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/03(日) 11:01:06.74 ID:6sEED8wZr.net
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=002329
MSCってこれの事?違う意味もあるのかな?

941 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/10(日) 00:52:54.53 ID:QZgxO3Zm0.net
M1mk2で12-100mmを持ってるけど、それ以上の手頃な望遠レンズって無いよね?

PROレンズだと40-150が光学性能的にも優秀で評価高く値段もそこそこだけど12-100とかなり被るし、望遠端が足らない
今度出る150-400mm白レンズは100万円クラスらしくて手が出ないし、75-300は画角的にちょうどいいがPROレンズじゃないし防塵防滴じゃないし解像力がイマイチ
かといってパナレンズはAFとの相性良くないらしいし

ひょっとして画角丸かぶりだが来週発表の12-200がそこそこ望遠のベターレンズになるのだろうか?
100-250F4.5くらいの出してくんないかな

942 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/10(日) 00:56:24.49 ID:OhprSd2t0.net
>>941
ロードマップには一応その辺のPROズーム2本予定してるっぽいからそこに期待

943 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/10(日) 05:09:03.97 ID:KTK0v9P80.net
12-50、12-40、14-150、40-150、12-100、75-300と持っているが、夏出る2倍テレコンが12-100に使えれば
12-200を買うかどうか悩まなくてすむのにと思った
保有レンズかぶりまくりなのでちょっと整理しなきゃな

944 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/10(日) 06:12:34.29 ID:QZgxO3Zm0.net
2倍テレコンは12-100には使えないっぽい
やはり941の言うように開発中のPROズーム待ちか
つかGWに知床にシャチ撮りに行くんだが間に合わない

945 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/10(日) 08:24:08.23 ID:apLq9Dd9M.net
>>943と似たような構成だったが、12-100と75-300Uを残してすべて処分した。
これとマクロ2本で必要な画角はそろえたつもりだが、75-300Uに替わる望遠が欲しい。
PROレンズで実売20万円以下では出そうもないし、パナに行くしかないかな。

946 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/10(日) 08:44:17.61 ID:LvVlEPFJd.net
>>945
75-300の代替といってもなぁ。
パナ100-300IIはどんぐりの背比べだし。
パナライカ100-400か、50-200+x1.4TCくらいしか選択肢が無い。

947 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/10(日) 11:00:21.23 ID:gZVmOYlj0.net
>>943
言うほどかぶってるか?
12-40メインなら12-50を落とし、
12-100メインなら12-50と12-40を落とすくらいでは?

948 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/10(日) 11:06:18.68 ID:D8Nf89/p0.net
>>943
12-100、14-150、40-150をどう使い分けてますか?

949 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/10(日) 11:09:05.37 ID:S1AhKP4g0.net
75-300も悪いレンズではないんだけど、
12-100で撮った写真と比べると絵がもやっとして見える
まあ12-100が優秀すぎるんだけどさ

950 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/10(日) 11:09:12.19 ID:cPU8EOkga.net
>>944
手頃な値段でというならパナの100-300しかないな…
あとはフォーサーズの中古で50-200SWDあるけどAF遅いから希望には合わないか

951 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/10(日) 13:46:21.42 ID:3K+JaY020.net
12-100に2倍テレコン使えてもF8ですぜダンナ
AF使えないしゴミ

952 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/10(日) 14:02:40.90 ID:LvVlEPFJd.net
>>951
コントラストAFは、F8だろうと問題なく使えるが。
異相差じゃねぇんだから。

953 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/10(日) 15:49:30.86 ID:t04QQQe7r.net
Xが馬鹿売れしたら90-250/2.8の更新あるかもな

954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/10(日) 17:13:35.28 ID:e63xNFJQa.net
パナライカフォーサーズ14-150mmもいいぞお
E-M1でも十分AF早いし、写りは高倍率ズームにしては他のを凌駕する

955 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/10(日) 17:49:49.17 ID:it5kPJ/Xd.net
>>954
でも…というより、E-M1系の像面位相差積んでないとAF速度はダメだろ。

956 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/10(日) 18:18:47.29 ID:7phIHYNRM.net
>>951
2倍テレコンはmc-14と同じように専用設計になるならそもそも12-100mmに付けられないんじゃないかな?

957 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/10(日) 22:19:36.26 ID:KTK0v9P80.net
>>948
買った順番は

14-150
12-40
40-150+x1.4
12-100

使っててそれぞれ一長一短があり買い足していった

14-150は旅行で荷物が多いとき撮影機材を最小限に抑えたいときで使用頻度は低い
(これに9-18を加えることもあり)
12-40と40-150は旅行でちゃんと撮影をしたいとき(これに7-14も加わる)
12-100は普段使いで付けっぱなし 12-40と40-150だと持ち歩くのが重いし、付け替えるのも面倒くさい
ちなみにカメラはM2mk2

14-150は無印なんで防滴じゃなく旅行先で雪振る中でも写真とるのは気を使うので12-200は
凄く興味がある。あとワイド側が2mm広がるのがテレ側50mm広がるのよりも凄く魅力的

958 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/10(日) 22:39:20.48 ID:pJV51WoH0.net
>>957
その用途だと14-150と12-200を入れ替えるとバランスよくなりそうね
12-40と12-100はなんだかんだで高級ラインで写りもいいから残りそう

959 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/11(月) 03:33:00.59 ID:qRNUQ85D0.net
>>955
それよりも何よりも信頼性が低いのがね
写りは確かにとても良い
高倍率ズームにしては…という言い訳も要らないくらい
雰囲気のある良い写りでしかもそんなに暗いレンズでもないという
静かでまあまあ我慢出来る速さのAF

だけど壊れると高いのが心配で結局手放した
中古でも4〜5万するレンズがパーになるのはちょっと困る
代わりにと言っちゃなんだが大ズミ導入

960 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/11(月) 05:54:39.03 ID:ENLXeZAx0.net
12-200は450gの99.7oか
俺的には旅行はタムロン16-300にメタボつけてたから
置き換えにはちょうどいいサイズだな

961 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/11(月) 07:34:22.68 ID:zaXhnQOOM.net
雪降るなかの撮影だと、12-100みたいな広角レンズだとフードが浅すぎて使いにくくない?

962 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/11(月) 07:36:09.52 ID:jcVtZXi6d.net
>>959
大ズミは巨大だからなぁ
小ズミで十分だわ

小ズミも、たいがいAF遅いけど。

963 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/11(月) 07:42:37.07 ID:PCwMzYkj0.net
そろそろ小ズミもリニューアルして欲しい
写りはいいのだがAFの遅さと駆動音の大きさそしてデザインがイマイチ

964 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/11(月) 09:36:40.83 ID:cS2MGcFH0.net
次スレ
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549844632/l50

965 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/11(月) 18:26:24.40 ID:XmqzmWYX0.net
ズームレンズ使うなら、一眼要らないんじない?
高倍率ズームのコンデジ色々あるよ。

966 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/11(月) 18:41:40.88 ID:D4xBSMb5a.net
12-100買ってはみたがRX100m6買ってから出番なくなった

967 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/11(月) 19:59:52.32 ID:hBDf+7sHM.net
その程度の写真しか撮らないのならそうだろうな

968 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/11(月) 20:14:53.62 ID:8BP5TCs90.net
スマホで撮れます論者と同レベル

969 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/11(月) 20:31:20.26 ID:K2RlyQ4o0.net
>>961
レンズ交換しなくていいから冬は超便利

970 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/11(月) 20:59:43.27 ID:6pB808iqM.net
>>966
富裕層じゃないからホコリ入っただけで、まともに使えなくなる使い捨てコンデジに10万払いたくないわ

971 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/11(月) 22:19:42.45 ID:zKWWMaYHp.net
12-100便利なんだろうけどなぁ
いかにもOLYMPUSって感じの優等生な感じの絵が性に合わん

972 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/12(火) 00:04:24.79 ID:knpdqg2wr.net
そういうのは単焦点買えや

973 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/12(火) 00:13:00.96 ID:fuLL/hqN0.net
>>966
俺もM3持ってるがダイビング用だ
M6の画角は12-100と同じやん
それ以外の領域使わんのか?
俺は8-18の方が出番多いけどな

974 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/12(火) 00:14:03.67 ID:fuLL/hqN0.net
あ、ZUIKO専用スレだっけか

975 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/12(火) 00:40:11.19 ID:CJHICPXB0.net
>>973
8-18mmは素晴らしいよ
でも今度出るらしい10-25mm F1.7はさらによさそうで参ってる...

976 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/12(火) 01:17:42.85 ID:uMepRwQJ0.net
>>975
標準域までカバー出来るのはほんと良いよね
問題は価格とサイズと重量だ…

広角から標準域で普段使いするなら400gがぐらいに収めて欲しいけど、1キロ近くになるんだろうなぁ…

977 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/12(火) 01:46:15.30 ID:AORvDCGW0.net
オリの広角ズームの詳細が早く知りたいね
11-22のマイクロ版だといいなあ

978 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/12(火) 03:41:43.14 ID:+NRp7HaW0.net
オリンパスもフルサイズ作らないかな
ZUIKOレンズ含めてものすごいモノつくりそう

979 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/12(火) 03:50:03.26 ID:rSvVrpcnd.net
ズームレンズ一体型一眼レフとかになりそう

980 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/12(火) 03:57:19.14 ID:fuLL/hqN0.net
>>978
オリはフルサイズには参入しないと明言してる
M43に専念すると
つか、フルなんぞに参入なんてして欲しく無いし何のメリットも無い

981 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 15:49:20.55 ID:0L+0UVMm0.net
12-200の発表きましたね
ttps://www.olympus.co.jp/news/2019/nr01087.html

982 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 16:01:00.83 ID:om4yVG78M.net
たっけえなぁ
相当画質良ければ安く見えてくる可能性もあるがわざわざPRO外してるしなぁ

983 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 16:07:45.25 ID:iCNwrixma.net
>>981
14-150と75-300を下取りに出して12-200を買いたい俺がいる。

984 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 16:11:35.52 ID:GkrbhD0Sd.net
>>981
12万は高いな。テレ端F6.3のズームにその値段だすなら、F4通しの12-100を買った方が使い勝手があるように思えてきた。

985 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 16:33:34.17 ID:M8fZfEtzd.net
でも200mmまであると猫撮りとか凄い便利そうで悩ましい

986 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 16:44:08.94 ID:KJJxDSxrr.net
値付けも頑張った方だな
http://shop.kitamura.jp/オリンパス%20M.ZUIKO%20DIGITAL%20ED%2012-200mm%20F3.5-6.3/pd/4545350052546/#dtlList
価格:&#165;89,420(税込)

987 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 16:54:06.71 ID:huLMt+Il0.net
>>986
文字化けがひどい

988 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 16:56:29.87 ID:0qiUfvCP0.net
これAPS-cの18-200みたいなのと同クラスか?

989 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 16:59:03.63 ID:0L+0UVMm0.net
>>988
それと同クラスは14-150じゃね?
14-150と似たような画質だと流石にいらないなぁ
更に倍率伸びてるから期待はできないが

990 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 17:21:24.88 ID:ZrWBvhzXd.net
>>987
文字化けは価格のとこだけで、URLは化けてねぇぞ

991 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 17:28:42.45 ID:pUyoPdsy0.net
12-200、予約したぜー

992 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 18:17:35.98 ID:w2+6iomBM.net
16,589,420円かと思ったw

993 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 18:50:20.38 ID:2pQxDRaM0.net
まあ、12-100のインタビューで「高倍率のせっけいのコツをつかんだ」みたいな
事を言ってる開発者がいたので、スタンダード+αの写りは期待してあげようか

レンズも3本出るとかいう噂だったと思うけれど、あと二本は…
150-400は来年だから別として、望遠と広角?

994 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 21:45:00.33 ID:Jb7k9Oly0.net
フジヤはあげてきたね。
フォトヨドバシはどんな作例を出すのか楽しみ。

995 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 21:49:24.79 ID:97+F2MePM.net
フジヤはイマイチなとこはイマイチって書くからわかりやすい。
ヨドバシは文章も写真も綺麗だから、逆にイマイチ。

996 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 22:20:42.51 ID:hup3BOJQx.net
そりゃまあ商売でやってるんだから
なるべく購買意欲が湧くように書くだろうな

997 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 22:43:44.32 ID:LNM8fxmN0.net
>>981
この値段なら本体2台持ちの方が余程いい

998 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 22:50:09.98 ID:8vIFjdyk0.net
>>997
ペコちゃん値付けでたかが9万円で?
一本の方がいいだろう

999 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 22:56:34.44 ID:8vIFjdyk0.net
最短撮影距離22cmのようだが最大倍率いくらになるんだ?

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 22:57:48.18 ID:8vIFjdyk0.net
てれたんは70cmか...

1001 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 23:07:05.52 ID:LNM8fxmN0.net
>>998
こんな暗いレンズ一本とか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★