2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Adobe Photoshop Lightroom Part44

1 : :2018/05/15(火) 02:00:38.93 .net
写したままから、感じたままへ。

RAW現像にとどまらず、管理・共有・HDRマージ・パノラマ・顔認識・ギャラリー製作など、フォトグラファーの多様なニーズに応えるツールとして進歩したLightroomのスレ

製品ページ
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom.html

ヘルプ
http://helpx.adobe.com/jp/lightroom.html

コミュニティフォーラム
https://forums.adobe.com/community/international_forums/japanese/lightroom

Lightroom Journal(英文)
http://blogs.adobe.com/lightroomjournal/

前スレ
Adobe Photoshop Lightroom Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518436242/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/15(火) 02:00:46.05 .net
■参考サイト

チュートリアルビデオ
http://tv.adobe.com/jp/product/lightroom/

Lightroom 実践力アップ講座 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO
http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/lightroom/

小島勉のカラーマネジメント放浪記 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO
http://shuffle.genkosha.com/products/eizo/user/

カラーマッチング - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/subtop/features/colormatching/

5,000万画素超時代を見据えたLightroom向けPCを作る
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/btopc/20151016_723971.html

■ダウンロード

Windows版アップデート
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/pslrwin.html

Mac版アップデート
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/pslrmac.html

Adobe Lens Profile Downloader 1.0.1
http://www.adobe.com/support/downloads/detail.jsp?ftpID=5492

Adobe Add-ons
https://creative.adobe.com/addons?pp=pslr

Jeffrey Friedl's Blog
http://regex.info/blog/lightroom-goodies

3 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/15(火) 02:02:34.40 ID:cPpp6Gv+a.net
>>1
夜中にスレ立ておつw

4 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/17(木) 12:45:07.81 ID:BwXUSsux0.net
PCになりきって鼻の穴にキーボード、尻にディスプレイ差して足し算引き算するときいて

5 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/17(木) 15:17:59.51 ID:HW2F+eCqa.net
VerUpしたら現像編集が重くなった
バージョン元に戻せるのも売りだったよな?CCって

6 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/18(金) 12:37:27.82 ID:wXzHcPe7r.net
戻し入れかた教えてくださいだろ

7 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/18(金) 17:49:20.51 ID:C3a2eyUnd.net
CCのまとめソフトみたいなのから過去バージョンがとれる

8 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/18(金) 18:33:53.47 ID:JHrlzUXW0.net
そんな事しなくてもCreative Cloud アプリから過去バージョンがインストールできる。
5.7.1から7.3まで7バージョン有るな。

9 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/18(金) 19:29:24.59 ID:S/Y3mUpXM.net
前のバージョン戻すなら一旦アンインストールしないといけない気がする

10 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/18(金) 22:20:17.65 ID:ChL7LAKK0.net
補正ブラシ使えないんだけどなんなんだ
段階フィルターとかは問題ないが、補正ブラシ使おうとすると
ピンは表示されるがオーバーレイは表示されず、露光とかいぎってもなんも反映されない
アプデしてもダメだわ

11 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/18(金) 22:30:24.59 ID:RLzHPTyj0.net
>>10
補正ブラシのオーバーレイってデフォルトでは非表示じゃなかったっけ?
ショートカットOかなにかで可視化できたはず。

12 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/19(土) 07:24:30.30 ID:QpU9gswzr.net
>>11
チェック入れてもオーバーレイ表示されないし、マスクいじろうとしてもなんにもならない

13 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/19(土) 10:27:40.40 ID:WWQBti5u0.net
うちの環境だと普通に使えた(Lightroom Classic バージョン: 7.3.1 [ 1167660 ]/win10x64)
どうしても原因特定できないなら一度設定初期化してみるとか

14 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/19(土) 11:27:38.73 ID:mmBJ8Q9r6.net
>>10
GPUをオフると良いのでは

15 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/20(日) 21:19:59.75 ID:7VHitgKQ0.net
困っていますので、わかる方教えてください。

ここ1週間くらいの全ての写真のサムネイル上にビックリマークが
表示されるようになった。メタデータ状況に競合が検出されたとのこと。
ビックリマークをクリックしてみると、

この写真のメタデータがlightroomと別のアプリケーションによって
変更されています。ディスクから設定を読み込みますか?
またはディスクの設定をカタログからの設定で上書きしますか?

とのこと。ちなみに、ライブラリ画面右の設定バーでは、
メタデータ状況が「競合が検出されました」となっています。
ビックリマークがつかない昔のものは、「変更あり」になっています。

カタログ設定なんて何も変更していないし、
昔のサムネイルは何もビックリマークがつかないし、
どういうことかわかる方いますか?

16 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/20(日) 23:16:43.00 ID:aB4sIefe0.net
ファイルを移動したとか消したとか?

17 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/20(日) 23:19:45.80 ID:+IPaxtON0.net
せめてosぐらいかけよ

18 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/22(火) 11:28:14.15 ID:UQRcoXua0.net
>>10です
サポートと画面共有して教えて貰ったんだが
恥ずかしながら補正ブラシの流量が0になってただけだった
まじ恥ずかしい

19 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/22(火) 13:46:50.98 ID:MBbNcG2Dd.net
ドンマイケル🕺

20 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/22(火) 22:01:19.51 ID:axzBLHpsM.net
>>18
事後報告するのは偉い

21 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/22(火) 23:05:16.99 ID:PT38VaefD.net
最近現像がえらい遅いと思ったらGPU支援外したらサクサクになった。

あまりにもポンコツGPUだと逆効果になるみたいだな

22 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/22(火) 23:47:52.69 ID:ROmMxCFm0.net
>>21
ポンコツってどの程度のスペックなんだ?
わしはGTX1060 6GBに、1800Xに、64GBに、950Pro512GBだが

23 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/23(水) 00:18:51.06 ID:XUBBr7tV0.net
gtx1080tiでも使わないほうが早いからなw
アドビのGPU対応はクソ

24 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/23(水) 00:21:30.79 ID:EB/Q6e92a.net
わい2010年iMac松モデルやぞ
騙し騙し使ってて今に至る
この前のアプデ前なら不自由なく使えてた

25 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/23(水) 15:58:17.93 ID:LmVtyfhqr.net
>>23
マジで?

26 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/23(水) 16:18:39.57 ID:E3YuCSp10.net
>>23
adobe encoderでエンコすると、GPU有りなしじゃ天地の違いだぞ・・・。
有りだと15分程度で終わるエンコが、CPUだけだと12時間たっても終わってくれなかったぞ。
GPU:1060 6GB(ELSA)
CPU1800X(AMD)

27 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/23(水) 16:19:34.73 ID:E3YuCSp10.net
>>23
最新版のCCと、CS6以前との比較でも天地の差

28 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/23(水) 17:47:54.51 ID:/oMZtHZe0.net
>>23
C1のGPU対応と比べちゃうと、ほんとLRのは絶望的にダメ

>>26-27
それLRの話じゃないよね?

29 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/23(水) 22:27:53.50 ID:9cYWD0DhM.net
確かにgpu支援はずしたらだいぶ現像サクサクになった
ryzen1600 16gb gtx1050ti

30 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/23(水) 23:17:48.48 ID:lQHvyhcf0.net
>>26
それ、動画の話でしょ?

31 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 07:38:56.91 ID:OrLJd48Gp.net
GPU切ったらマジでサクサクになってワロタ
お前らマジでありがとう

32 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 08:36:03.10 ID:7+W9Yt6I0.net
ホントだ!gpu切ったらはやくなった。

gpu支援のためにデスクトップpcつくったのに…。

33 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 08:37:41.32 ID:7YeuSYXGr.net
初心者ですまん
GPU切るってどうやるの?

34 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 08:55:41.66 ID:lvSEZpNaa.net
環境設定の中のシステムだかあたりにチェックするところあるはず。

35 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 08:59:15.79 ID:fT3Dao4+d.net
皮を剥いてから細かく切るんやで

36 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 09:50:16.37 ID:2V2moKp/0.net
64GBのSDカード使ってるんだけど、20分で読み込み終わる時もあれば3.4時間かかる時もあってなんだこりゃ

37 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 10:01:32.95 ID:iLlrGvuu0.net
>>32
あくまで4コアかつクロックが低いPC向け機能。
コア数が8越えてくるともうGPU使う意味無くなってくる。
ただ、グラボによっては相変わらず速くなる。
使ってるグラボなに?

38 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 10:24:22.52 ID:INC7ATzbr.net
もしかしてコアが増えたら青天丼に速くなるとでも思ってる?

39 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 10:25:21.79 ID:oOarpi+3M.net
青天丼に突っ込んだら負け

40 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 10:25:42.73 ID:iLlrGvuu0.net
>>38
LRは16スレッドまでですよ。

41 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 11:37:01.02 ID:lvSEZpNaa.net
CPU1700無印3.8OCグラボ750tiだけど切ったら軽くなったわ。

42 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 11:49:08.24 ID:EVmxTRof0.net
i7-6700K+GTX1070でも切った方が軽いわびっくりした

43 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 13:02:31.73 ID:+ZjfWZ800.net
>>37
> ただ、グラボによっては相変わらず速くなる。
詳しそうですね。速くなるお薦めのグラボ教えて下さい。

44 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 13:47:49.23 ID:h1vWuI8u0.net
Amazonで今まで売ってた12ヶ月で12000円ぐらいのオンラインコード版が消えて、
倍の値段するクラウド1TB付きのやつに切り替わってるんだが…

45 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 13:50:51.48 ID:INC7ATzbr.net
継続課金だけは辞めとけ
日ひ孫の世代までしゃぶられるぞ

46 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 16:11:47.20 ID:+3gvRFDJ0.net
GPU切ってみたけど、体感ほとんど変わらんかった(´・ω・`)

47 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 16:29:34.63 ID:rZHLhoV4d.net
>>44
ヨドバシもなくなってるね。
一年先払いは消滅でアドビ直の月1払いの一年契約しかないか。

48 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 19:42:45.45 ID:7+W9Yt6I0.net
>>37
グラボは対したの積んでないよ1050ti。
つくったときはwbスルスルかわって喜んでたのに。cpuはryzen5 1600、16gb

49 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 20:02:52.99 ID:IxpwHeD7d.net
GTX1080だけどどうだろ、試してみよう

50 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 07:54:32.72 ID:oK91+EQz0.net
Lrのためにグラボ積んだパソコン買おうと思ったけど、このスレ見て思いとどまった

51 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 08:22:37.58 ID:fPWRBuI9a.net
グラボはあくまでも支援ってことかな。

52 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 09:05:11.26 ID:iCy3Wn5Ud.net
エイトムとかセロリン積んだ雑魚以外ならだいたい不要

53 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 09:49:30.03 ID:PTJtw9JN0.net
>>21
1800X 1060:6GB DDR4-2133:64GB 950Pro:512GBでGPU支援外したら動作が重くなったぞ

54 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 09:50:29.11 ID:PTJtw9JN0.net
31.5インチ4KのEV3237のモニター一枚

55 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 11:10:48.10 ID:C+sYYxZid.net
>>43
Radeon RX470以降、例えばRX580だと普通に3倍くらい速くなるね。
マイニングで人気なだけあって、そういう系の処理は得意らしい。

56 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 14:46:12.12 ID:U4MaVO6rp.net
MBAのワイ低見の見物

57 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 15:18:29.73 ID:fPWRBuI9a.net
ぬふぉよりらでの方がlrには向いてるってこと?

58 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 16:00:02.70 ID:TFOI10xN0.net
デジカメ初心者ですが質問です。
カメラ買って半年、そろそろRAWに挑戦しようとSONYのフリーソフトImaging Edgeを使い始めました。
でも調べるとLIGHT ROOMを使っている人が多いようで気になっています。
LIGHT ROOMを使うメリットとはなんでしょうか?
メーカーが用意しているソフトに比べどのような違いがあるんでしょうか?

59 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 16:12:02.12 ID:PDXmo2jV0.net
>>58
俺もソニーユーザーでImaging Edgeとlightroom使ってるけど、現像するだけならImaging Edgeのままでいいと思うよ
lightroomは写真の管理がとても楽だから、使ってる

60 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 16:28:32.53 ID:qwmnmVpV0.net
>>58
わたくしもソニーユーザーだけれども、lightroomは多量(500枚とか1000枚とか)の選別を短時間で行えて、設定を他の写真にもコピペできる点が気に入ってる。
2時間ぐらいの撮影で、そのまま選別に入って、その日のうちに納品とスピーディーに行おう事が出来て便利

61 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 16:37:01.40 ID:tifbwX4y0.net
>>58
Lightroomの方が調整範囲が広く、メーカー純正ソフトに無い項目がある

62 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 16:50:48.60 ID:qwmnmVpV0.net
個人で現像する枚数が多くなく、時間も限られてないならば、別に純正でもよいのでは

63 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 16:59:16.85 ID:+rj0pgtW0.net
>>58
メリットはみんな書いてくれるから置いといて、
デメリットにも気を配ることも忘れないでな。
人によっては純正で無いことがデメリットになる場合もあるから。

64 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 17:22:11.73 ID:jKWh2Jyia.net
キャノンのDPPで現像した時の色合いがlrで出せないかなと思うことは多々ある。

65 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 17:57:37.56 ID:qDt+j2tPM.net
というか、裏でGPUマイニングしてたの忘れてたわ
そりゃ支援付きのほうが重くなるわ‥

66 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 18:05:05.86 ID:yEtMLkaHd.net
>>63
なんでお前がデメリット書かないの?

67 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 19:29:12.40 ID:qwE701OO0.net
>>58
LRは管理データベースみたいなもん。現像は尖ったとこないけど、とにかく作業性が良い。
あとソニー使ってるならCaptureOne express も使える。現像ソフトじゃ有名どころの一つ。
自分はLRメインで、じっくり仕上げるやつはCaptureOne使ってる。

68 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 19:53:25.73 ID:LpilhsmN0.net
複数のメーカーのカメラ使ってる場合とか超便利

69 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 22:00:00.40 ID:qwmnmVpV0.net
>>67
ソニーだと、CaptureOne expressはテザー撮影も便利だよね

70 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 22:03:47.17 ID:PDXmo2jV0.net
アマゾンで1年オンラインコード1万円台のほんと消えたね
これはAdobeの圧力なのか

71 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 22:47:48.73 ID:qwmnmVpV0.net
Adobe CC コンプリート版を契約している俺に隙はなかった

72 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 22:48:30.77 ID:1ZVCPowYp.net
ライブラリの中のマスター画像をバックアップから戻したんだけどおそらく戻し過ぎている。(カタログに無いけどフォルダにはある、という画像がある)
これを知る方法有りますか?

73 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 00:21:09.13 ID:Q7MwcRW60.net
>>70
販売期間が終わっただけじゃないの?
圧力だなんて、なんで大袈裟に考える?

74 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 00:48:47.74 ID:kemW7IyB0.net
>>72
親フォルダから同期したら?

75 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 02:32:27.46 ID:rQFSHqE00.net
オレは、LRがちょうど期限切れになったから更新やめた。
なんか値段高くなったしね。

αなので、CaptureOne expressで充分間に合うし。

76 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 11:30:32.66 ID:+9IExgHYp.net
>>72
すでに指摘されてるけどカタログとライブラリーに違いができたら同期すればよいでしょう
画像処理の中間、最終でライブラリーに追加画像がどんどん加わる事が多いので作業終了後に必ず同期をかけてる
フォルダの移動等でも上流で同期させればライブラリーがカタログに反映するから画像管理としては積極的に使いたい

77 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 13:14:51.16 ID:nK8tQXcAd.net
>>58
昨日LIGHTROOMについて質問したものです。
LGHITROOMは写真管理に特に優れているんですね。自分は急いで現像しないといけないわけでもなく、JPEGと併用して特に気に入ったものを選んで現像するという使い方なので、まだしばらくimaging edgeを使い続けることにします。
沢山のアドバイスありがとうございました。

78 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 20:56:52.54 ID:Cq7Yrcnc0.net
Lrはとにかく作業しやすい

79 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 21:47:21.74 ID:Em68A1ks0.net
LRも結構バグあるし重くなったりもするけどね
DPPはそれ以前だからなあ

80 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/27(日) 01:14:44.87 ID:+64UMZsV0.net
初歩的な質問だけど

皆さんは取り込みのワークフローってどうしてるんですか?
フラッシュメモリから直接ストレージにコピーしてその画像データをLRで開く感じですか?
ソニーのαなんですが純正のソフトで取り込むと取り込む際にフォルダも作ってくれるけど、
なんとなく直接まるごとコピーしないと取りこぼしがありそうな気がするんですよね。
んで、結局重複ファイル作ってしまうことになったり。

81 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/27(日) 01:27:58.02 ID:Knjg3y3W0.net
甚三郎、今度は完全閉店?改装なし?

82 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/27(日) 01:28:38.10 ID:Knjg3y3W0.net
う。誤爆。すまん。

83 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/27(日) 03:48:23.09 ID:uoeOtEaJ0.net
>>80
αも使って静止画も動画も撮ってるけど普通にLrの読み込み使ってる
そもそもソニーのソフトは入れてない

84 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/27(日) 03:49:37.38 ID:+64UMZsV0.net
>>83
LR経由でバックアップってことですか?

85 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/27(日) 07:49:29.97 ID:B6piA9EKa.net
>>84
経由も何も撮影後はLRが全ての大元になるので

86 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/27(日) 08:20:51.35 ID:s+7B74Ok0.net
>>80
手でコピーする方が取りこぼしそうな気がするけど。
俺もLRの読み込み機能だけ使ってる。日毎にフォルダも作ってくれるし、問題ない。

87 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/27(日) 09:07:39.65 ID:+64UMZsV0.net
>>86
手でコピーはフォルダごとだから。
今度からLRですることにする。
みんなありがとう。

88 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/27(日) 09:57:54.72 ID:euFfwhAed.net
>>87
ちな、動画はLRで取り込んでもメリットが見えないどころか、サムネ表示するためか
メッサ待たされるとかあったんで(macがダメなのかも)、LRには読ませない。
1枚のカードに両方ある時は、LRでスチル読み込み開始してから、並行で動画手コピー。

89 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/27(日) 10:01:14.29 ID:jfvDJTQa0.net
【不正義】 世界全体が大きな、不正の固まりです。マイトLーヤは平和の必要性について語っています。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527336724/l50

90 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/27(日) 13:17:10.39 ID:uoeOtEaJ0.net
>>88
オマ環としか

91 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/27(日) 14:15:17.89 ID:19PRzU9id.net
>>90
ありがとう。もう環境が腐ってたんだな。

92 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/27(日) 22:16:59.19 ID:t9PjC7m+0.net
>>91
iMacだけど読み込みはカメラについてきたのを使ってるが動画も込みなら別フォルダに振り分けてからLrに読み込ませてる
フォルダで内容日時等を区別させてるのでLrの読み込み(カタログ化)はひとまずは最後の方になる

93 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/27(日) 22:22:16.11 ID:vithGQQk0.net
動画再生に関してはクソ

94 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/28(月) 06:24:59.10 ID:E6en6Gz30.net
かすみの除去って最大までやるとセンサーに付いたゴミが浮き出てくる。
ゴミだらけだったorz
知らなくてもいいこと知った感じ。

95 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/28(月) 13:13:26.00 ID:gZ2+ugdc0.net
センサークリーニング半年に一回はだしとけよ

96 :92 :2018/05/28(月) 17:14:06.99 ID:Lh5MS5S10.net
>>93
Lrの動画の何がクソかわからないが編集時の動画クリップの選択(内容確認)には必要にして十分な簡易ビュアーと思うぞ

97 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/28(月) 20:59:15.74 ID:DZ93etqW0.net
センサークリーニングくらいできるような大人になってほしい

98 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 03:07:46.32 ID:z+FK7VQa0.net
ちと相談のって下さいな。
core i7-3770 メモリー16GB GeForce GTX660でライトルール6使ってるんですがD850を編集するのにちと重い。で、メモリ増設か現状のHDDをSSDかにしようかと。どちらが効果的でしょうか?

99 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 03:32:45.55 ID:Cke5phl+0.net
SSDで使ってない事に驚く

100 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 03:51:45.98 ID:LtXiKQUn0.net
2700Xにする

101 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 03:52:44.88 ID:Ownrrl5/0.net
まずはSSDだな

102 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 06:27:27.79 ID:Lq6F6Rmp0.net
メモリは16あればまだマシな方。8GBでやってる人もいる。
俺も映像はFHDで8GBの時代もあったしノートで32GBなんて高すぎる。
まずはSSD化。だいぶ安くなってきてるし。

103 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 12:18:01.37 ID:LtXiKQUn0.net
どうせDDR3-1600だろ?
DDR4-2133以上に変えろよ
速度が2倍以上変わるぞ

104 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 12:56:36.00 ID:sxFZo63MM.net
PCの速さなんてすぐ慣れて遅く感じるようになるから意味ない
そんなことより次の作業手順を頭の中で整理してPCに与える命令をスタックして処理が終わったらすぐ取り掛かるほうが効率よくなる

105 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 13:06:09.08 ID:X+CHglDt0.net
(スタックじゃなくてキューじゃないとダメじゃね?とか思ってしまったプログラマ脳)
(いや、一般的な意味で使ってるのは分かってますけど)

106 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 13:19:03.94 ID:EIHe9BfOd.net
>>103
DIMMスロットの長さは同じだからパワーさえあれば差し込んでしまうぞ!

107 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 13:26:53.76 ID:V4Z6npCoa.net
起動する度にVSCOプラグインが変換できないとか出てくるのですが対策ってあります?

108 :98 :2018/05/31(木) 13:56:51.67 ID:m62Y7Rkpa.net
サンクス。SSDからやってみるよ。
5年くらい前にガンダムオンライン用に10万で組んだPCなんだけど当時はまだSSD高かったんだよね。

109 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 14:30:33.08 ID:y07C5LvPd.net
PC98でも慣れるよな
書き出しで10ヶ月かかろうが関係ねえよな?>>104

110 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 14:58:36.25 ID:jQvFMisZ0.net
>>98
GTX1060かRX470以上にのせ変えて、ついでにCPUも2700Xか7900Xにでも。

111 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 15:51:09.32 ID:dUtICPaZ0.net
GTX ナンチャラなんかより
Quadro の方がイイよ

112 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 15:59:17.72 ID:sxFZo63MM.net
>>109
PC98でLRが走るとは初耳ですね
だがしかし、貴方が持っているその情報は間違っている可能性が非常に高いです
今一度「PC98でLRが動くのか」とアドビに問い合わせてみた方が良いですよ
恥ずかしい思いをしたくはないでしょう?

113 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 16:29:52.36 ID:lhEFFtA6d.net
アスペ怖い

114 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 18:18:55.32 ID:LtXiKQUn0.net
アスペヤバイ

115 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 20:33:49.63 ID:jueY0bxc0.net
GPUのRadeon pro 555と560って全然違う?

116 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 23:44:59.34 ID:QWxEQxM/0.net
Amazonの安いオンラインコード無くなったのか… 公式で契約は嫌だなぁ。。

117 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 04:52:12.83 ID:exBokFUV0.net
すべてのadobeウェアはショートカットキーを覚えて左手(利き手と逆)が勝手に動くようになると作業が異常に早くなる。
できれば利き手はペンタブを使う。
2010年に買ったMBPは今も現役で使ってる。流石に遅いけど17インチってのが使える。

118 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 10:32:33.41 ID:/wC7D+oaa.net
なぜAdobeは前の設定をペーストにショートカットを割り当てないのか。

119 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 11:38:21.20 ID:b+vw3v8la.net
アドビの他のソフトの様にツールを移動出来ない理由って何かあるのか知ってますか?

120 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 16:24:28.35 ID:2WJ5yt3j0.net
>>119
ごめんよ、ツールを移動がどういったことか意味がわからないのだけど具体的に説明して欲しいな、ccで他のソフトも入れてます

121 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 16:25:52.36 ID:KUolajVHd.net
>>120
Photoshopとかはツールパレットを好きにカスタマイズできる。

122 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 17:18:33.87 ID:5FQq73uNr.net
ショートカットキーを自由に割り当てしたいと思うことはよくある
プリセットはまだマシだけどプラグインエクストラをファイルメニューから呼び出すのダルい(´・ω・`)

123 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 18:53:00.90 ID:8w9O16Xy0.net
キーバインドを他に割り当てればいいじゃん。
いくらでもフリーソフトであるでしょ

124 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 19:29:00.56 ID:D0F+4NBG0.net
1TB版めっちゃ値引きされてんじゃん
要らんけど

125 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 20:55:18.86 ID:TAGVfaQ00.net
公式でもフォトプランからの乗り換えは1480円でしょ。

126 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 22:27:46.51 ID:v9++9dtKp.net
だいたい、移動して便利になるツールあるのかって話し

127 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 22:31:15.05 ID:iC01HlpY0.net
人によってはある

128 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 22:39:44.51 ID:2WJ5yt3j0.net
>>121
私見だけどPs、Aiに代表するソフトはプラグインの集合体みたいなものなので元からメニュー、ツールが独立してると見ると良いのではないか
Prとか他のは機能毎に移動等のカスタムはできるけど内部のツールは固定してるしアクロバットみたいな単機能ソフトはほとんどカスタム化できない
マルチモニタ、タブレット使用が前提ならカスタムは必須だけどほぼ画像管理のみからスタートしたLrはまだそこまで要求されていないと思う

129 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 22:52:19.30 ID:BKLa1Rzb0.net
>>121
ツールって言うより現像作業を順番にしていくイメージだからいきなりNRかけて明るさ調整とかないわけで

130 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/02(土) 05:36:46.33 ID:cJ+B31vU0.net
そしてほぼプラグインを買って使用するAfterEffects

131 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/02(土) 16:35:16.99 ID:U06D2QO60.net
LrってのはPsからCameraRawだけ独立したようなものだろうから、ツールなんて知れたものだし…
って事じゃ無いの。

132 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/02(土) 19:12:40.99 ID:Z0KDsCzX0.net
>>131
画像管理ツールだよ

133 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/03(日) 16:06:41.31 ID:NKo9o1Rs0.net
iPad ProでCC使ってる人に質問なんですが、使い心地はどんなもんですかね
Macbook ProとかiMacに比べてやっぱりモッサリしてますか?

134 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/03(日) 16:39:11.29 ID:u9Zb25bv0.net
>>133
いい感じだよ
かっちゃいな

135 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/03(日) 17:22:47.37 ID:zwBG6hXP0.net
>>133
iPhoneで使ってる分には問題ない。
だからiPadでも問題ないと思う。

136 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/03(日) 17:24:05.00 ID:zwBG6hXP0.net
>>133
今Proを選ぶ理由が見つからん。大きいいのならわかるが。
そしてWWDCあるからもうちょい我慢な。

137 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/03(日) 18:01:51.64 ID:ZZps0l/id.net
>>133
ブラウズしたり、簡単に現像したりするならMacMini上のClassic CCよりもさくさく快適。ローカルにスマートプレビューをキャッシュできるのがいいな。

138 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/03(日) 18:06:15.25 ID:zrGClVZg0.net
モバイルLRは、スライダーを指で動かして調整だから、正確な数値に設定できない
+−マークで数値調整できればいいのにできない
タブレットでLR使うなら、SurfacePro買って、マウスとキーボードで操作できる環境を作った方がいい

139 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/03(日) 19:27:56.78 ID:e0SL3pYDd.net
>>133
imacでcc使う人なんておらんだろ
普通はrawでなくスマートプレビュー使うからiPadでも重くない

140 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/03(日) 19:32:15.16 ID:q/166N/V0.net
PC持ってない人ならまだしも、PC持っててCC使う必要ある?
アルゴリズム違うせいかCCだと画質破綻するし

141 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/03(日) 19:36:47.44 ID:ZZps0l/id.net
>>140
トイレでも電車でもどこでも作業できて楽だよ。
iPadで大まかにいじって、PCで最終調整。

142 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/03(日) 20:12:35.42 ID:e0SL3pYDd.net
>>141
だからmacでCC使ってないって事だよね?

143 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/03(日) 21:27:29.80 ID:q/166N/V0.net
>>141
なるほどね
PCに渡す前提なら納得

144 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/03(日) 23:35:37.89 ID:NKo9o1Rs0.net
皆さんありがとうございます
今度長期の旅行を予定していてホテルに帰ったらCCで現像してみたいなと
iPad ProでモッサリしてるならMacbook Proに行こうかと思ったんですが
iPad Proで十分っぽいみたいですね

145 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/03(日) 23:41:25.99 ID:e0SL3pYDd.net
>>144
日本語読めないんだね

146 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 00:05:06.90 ID:Z7Mqc/sU0.net
iPadProだけで作業を始めから行う場合、カメラで撮影した画像をメモリーカードからiPadProに取り込むところから苦労しそう
机上で作業できるなら、家と同じ作業ができるWindowsやMacの方がいいぞ

147 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 00:05:07.33 ID:uERJA8570.net
ID:e0SL3pYDd

148 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 00:05:41.42 ID:uERJA8570.net
ID:e0SL3pYDd まじでアスペ

149 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 02:46:40.24 ID:OEWf2Lq30.net
CC = Lightroom CC
旧Lightrom CC = Lightroom Classic CC

CCだけじゃ話が合わないんだよ

150 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 07:56:27.37 ID:nSP0TivQa.net
Classic CCはCCCと略そう

151 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 08:00:09.38 ID:qunrnF6Od.net
>>150
CCC発表時にこのスレではそう決まったよ

152 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 08:01:12.78 ID:qunrnF6Od.net
>>149
iPadで全て完結させようって方がよっぽどアスペじゃん

153 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 08:12:45.54 ID:Kz0yb34hp.net
Lightroom mobileの中でガードの読み込みからやってくれんとな…

154 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 09:04:51.72 ID:sF830Mqg0.net
>>151
Tポイントみたいで嫌

155 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 11:10:10.95 ID:TAgCh4F30.net
だれか、ロマンティック

156 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 11:59:34.91 ID:UKQBvudn0.net
あげるよ

157 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 13:34:38.83 ID:eIBDTijZ0.net
>>144
クラウドのスマートプレビューならサクサクだけどスマートプレビューはPCで作ってクラウドにみたいな流れ
普通にMac持って行った方が良くね?

158 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 15:02:30.52 ID:dtJVwSn70.net
iPad Pro持ってないのかな?
もっさり?とか聞くぐらいだから持ってないのかな?
なぜいまさらiPad Proなんだろう?
iPad Proの13インチ買うんならMBP買うけど。

159 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 17:15:25.44 ID:D3jWJ6A56.net
CCCで取り込んでクラウドにアップすれば、外でも現像とか選別できて便利
けどiPadのみで完結させるのは辞めたほうがいいよ

160 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 18:52:21.60 ID:eDlQ8gE80.net
>>158
おれもってねーけど、端末の処理速度はともかくデスクトップ版カタログはhddじゃ遅いからssdにするってのが定石なのに、クラウドだからなぁ。

161 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 21:50:17.33 ID:Z7Mqc/sU0.net
PhotoshopCCのCameraRAWなら、LightroomCCと同じくカタログなしの仕様で、しっかりRAW現像できる
モバイル環境は、Windowsタブレットで、AdobeBridgeCCで画像ファイル管理して、PhotoshopCCでRAW現像と加工をするのがベスト
Adobeのフォトストレージを使う必要がないから、外付けSSDを買って、必要な画像ファイルだけ手動でコピーすれば、家環境にもモバイル環境にも自由自在にファイルを動かせる
家環境もAdobeBridgeCCとPhotoshopCCにした方が、いろんな端末で作業する人には使い勝手がいい

162 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 22:12:11.81 ID:Kz0yb34hp.net
だれもそんな事言ってないのに「カタログ要らず」を押し出してくるのはどう言う猟犬なのか。

163 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 23:46:45.73 ID:eDlQ8gE80.net
>>162
それな。そんな想像してしまうくらいipadにこだわるのがわからんってこった。

164 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 01:35:54.38 ID:4UccKLo30.net
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1082392.html
https://www.youtube.com/watch?v=4CVkHAkaaXA

これ買ったやついる?
机の上が、キーボード、タブレット、このコントローラーでいっぱいになりそうなんだが。
どうなのよ。
ebayに似たようなやつが安く売ってるが…。

165 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 02:07:18.01 ID:4op6ALv30.net
お前のレポよろ

166 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 06:17:34.66 ID:gyJOvVeZ0.net
これええな

167 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 08:19:06.49 ID:W1BWTcOq0.net
ヘッタクソな動画やな
見る価値なかったわ

168 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 08:21:06.85 ID:jZ+GEcfSa.net
>>164
発売当時のこのスレで誰かレビューしてたな
検索すれば出てくるのでは

169 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 11:33:06.95 ID:jwU0stl40.net
midiコントローラをライトルームで使うのオススメやで

170 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 14:35:57.87 ID:sfDiYOSZr.net
>>169
MIDIコンは一時期使ってて割と良かったけど、ツマミ・スライダーのセンター出しやゼロ値あわせが面倒だった。
あと小刻みにパラメーター調整してるとヒストリーがすごいことになる気がする

171 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 18:10:01.54 ID:rheaYa4pd.net
無限クルクルのエンコーダーでないと、きついでしょう。クルクルがいっぱい載ったお手頃おススメはあるんかのう?
自分は中古でBCR-2000を入手したけど、一般にはもう少しコンパクトなのが良いと思う。

172 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 00:10:21.34 ID:XtvT2P7i0.net
BEHRINGERのやつが良いんでないの?
無限回転できないやつはゴミだし、
>>164のはいろいろ評判良くないよね

173 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 10:57:00.79 ID:YU56zhHM00606.net
DJ(VJ)用のMIDIコン家に転がってる。
アサインできるの?
てかMIDIコンわかってる人にとったらすごい値段だな。

174 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 12:06:27.26 ID:spVyWqspp0606.net
MIDI2LRでくぐって?

175 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 17:49:21.84 ID:8Sb2guIma0606.net
トーンカーブをクルクルで動かせたらいいな
特にRGB個別コントロールはマウスでは辛い

176 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 18:00:48.83 ID:YU56zhHM00606.net
>>174
あざす。

177 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 18:03:30.24 ID:YU56zhHM00606.net
話変わりますが、iOSでカメラから直接繋いでRAWをLR mobile で編集ってできる?
iPhone、iPadに直接RAWを取り込むことは可能?

178 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 18:10:06.43 ID:4MgXXy+3d0606.net
>>177
Lrモバイルアプリはカメラも付いてるのでRAWやHDR-RAWで撮ってそのまま編集出来ますよ

179 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 18:14:13.91 ID:4MgXXy+3d0606.net
あ、失礼カメラから直接取り込めるかってことですね
多分現状では無理ですね
メモリーカードを専用のカードリーダーを使って取り込むしか方法は無いと思います

180 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 18:46:45.58 ID:YU56zhHM00606.net
>>179
それでも構いませんし、
USB変換すればデジカメから直接Lightningになるのですが、実例があるのかないのか…
スレ違いかもですがデジカメ買い替えでiPadも買おうか悩み中でして。

これができれば、撮影して移動中や出先のホテルで仮現像して本編集をパソコンでできるなと思いまして。

181 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 18:50:04.82 ID:lJIxpfN+00606.net
iPhoneとかiPadで仮編集しても、PCのモニタと色が全然合わなくない?
そこは仮だから気にしない感じ?

182 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 19:03:54.78 ID:ZloEZufk00606.net
>>180
最悪メモリカードリーダーでは取り込めるし、最近のデジカメならWiFi経由で取り込めるのも多いな。だからきっとやろうとしてることはできるよ。
快適かどうかは知らんが。

183 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 19:09:56.56 ID:RJZx/AV600606.net
カード取り込みはiPadのスレでどうぞ

184 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 19:14:40.21 ID:BZ9rtIbG00606.net
自分で使ってないのでなんだけど、
Wi-Fi付きのカメラとかFlashAirのようなWi-Fi内蔵SDカードを使ってコピーする方法もあるんじゃないか

185 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 19:17:56.77 ID:80TBJHhkd0606.net
カメラからWiFi経由での転送ですと各カメラメーカー公式のiOSアプリでRAWファイルの転送に対応してるのは
少なくともソニーやニコン、フジの公式アプリには無かったように思います(キヤノンやOLYMPUSはわかりませんが)
Flash-AirですとRAWファイルの転送は可能ですね

186 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 22:01:25.46 ID:BqKMNqcW0.net
>>181
iMacとだと気にするほどの違いは無いかな、色域幅は違うんだろうけど

187 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 22:32:54.75 ID:oxzlg+Dgd.net
Apple製品間はcolor syncってのが働いて合うようになってる

188 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 22:46:14.81 ID:yafQXkuz0.net
確かiOS10辺りからCMS対応したんじゃなかったっけ?
以前はこんな感じでPC側でエミュレーションする必要あったんだよね
http://shuffle.genkosha.com/products/eizo/user/8336.html

189 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 00:03:37.87 ID:/I4ugqn+0.net
SD→ipad本体→Lr
の順ならできたはず。たぶん

190 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 03:14:26.69 ID:0BbmLH4o0.net
>>181
輝度や色はパソコンでがっつり直せるとして、
角度補正とトリミング、軽く色付けてレーティングしといたら後が楽じゃないですか?
iPadでセレクトが一番早いと思うんですよね。
シュッシュってできるし拡大してチェックもピンチするだけ。
あ、Surfaceならできるか…
いやLR以外にアプリも捨てがたいからなぁ。

191 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 05:49:18.65 ID:0BbmLH4o0.net
Surface意外に高かった…

192 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 09:52:04.23 ID:OkkDII/50.net
仮補正して後から本補正なんて、二度手間で面倒くさいだけだ
最初からSurfaceProなり、SurfaceBookがいいよ
それに、iPadでできる程度の補正は、そのうち、画面が大きいiPhoneでやりだすから

193 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 12:21:21.32 ID:Hj6TbzyKM.net
これからlightroom導入検討してるんですが、

1.月額でしばらく使って、やめたらカタログとか一切見られなくなる?現像結果とかはあらかじめjpgとかで書き出すとか?

2.モバイル版は月額550円みたいですが、PC版と別に課金しないと同期できない?

教えてくださいー。

194 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 12:35:38.18 ID:qKKq2kK1p.net
1 契約は年単位です。(支払いは月単位)
カタログに入ってる画像が見られなくなる事はありません(現像タブに移れないだけ)

195 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 12:37:32.72 ID:ghXWFZTb0.net
>>193
思ひ出も現像スキルも全てadobeのサーバーへ蓄積されるから安心して欲しい

196 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 12:50:11.40 ID:Hj6TbzyKM.net
>>194
ありがとうございます。
ということは、解約後も写真は見られるのですね。現像できないだけなら、管理機能はどこまで使える?
正直管理機能目当てです。

197 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 12:53:33.48 ID:8O0mW37Md.net
一年契約の月払いなんだから
気になるなら、さっさとインストールして体験版使えばいいだろ。
切れても現像タブ以外は全部使えるんだから。

198 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 13:27:18.73 ID:b6K5aLmVd.net
>>193
月額550円のやつはモバイルアプリのプレミアム版しか使わない人のためのもの
通常プラン(980円〜)はPC版もモバイル版のプレミアム機能も両方使えます

199 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 13:32:07.76 ID:b6K5aLmVd.net
補足
PC版を購入していればモバイル版の課金は必要ないということです

200 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 13:46:28.58 ID:iJbU2+t60.net
肉コレクション、8,988円が期間限定で6,488円と表示されてるのに、購入ページに行くと3,990円匹の4,998円になってるね。早速買ったよ。

201 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 14:55:03.76 ID:Hj6TbzyKM.net
>>198
ありがとうございます!わかりました。

202 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 16:13:48.83 ID:0BbmLH4o0.net
>>192
二度手間でも軽く色の方向性を数パターン作ったりクライアントに確認して早く決めてほしいこともあるんだよ。
角度補正・トリミングとセレクトなんて大して二度手間にならんし。
早く仕事は終わらせたいんだよ。

203 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 16:44:01.64 ID:ug9b7zpX0.net
クライアント

俺はプロだ
素人は黙ってろ

204 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 17:06:12.83 ID:b2T2BN1Kd.net
>>203
今度余計なことを言うと口を縫い合わすぞ

205 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 18:04:02.09 ID:UGeHnjy00.net
>>200
49.99ドルだから6488円は高いけど、今相場で5500円くらいのはずだから、お得だね。

206 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 19:01:09.79 ID:LDsBx33S0.net
nikはグーグルの時のと同じ?

207 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 19:36:31.96 ID:iJbU2+t60.net
Photoshop CCに対応させた感じかな。
従来のものでもアプリ単体で起動すれば使えるので、プラグインとして再び使いたいなら金払う価値がある。

208 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 19:38:23.75 ID:iJbU2+t60.net
あ、グーグルになってから使い始めた人には抵抗あるか。
肉時代に2万くらいで買ってたので、それと比べれば今回の値段は破格?とも言えるw

209 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 21:55:08.16 ID:5qofp35U0.net
NIK COLLECTION 2018 BY DxO
https://nikcollection.dxo.com/
これだね

でもDxOは売上不振で会社更生法みたいなの申請してたはずなので、もしかするとまた身売りになるかもしれない
一応気にかけておいたほうがいいかも
まあ$50なら気にするほどのことも無いけど

210 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 22:34:04.68 ID:mzqjbox9d.net
Googleの無料とどう違うんだ?

211 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/08(金) 01:53:44.61 ID:K8QAh7f50.net
肉って初めてみたけどこれどんなプラグイン?
無料のLUT落として適用したほうが早そうなんだけれども。
使い勝手とかどんなもの?

212 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/08(金) 02:28:11.21 ID:EPLfNGs40.net
昔は5万以上したけどそれでも使ってる人が沢山いたプラグイン

213 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/08(金) 03:00:46.26 ID:IyBKfK9c0.net
HDR Efexpro2を買ったらある日
NikCollectionが全部ダウンローでできるキーが送られてきて
そして無料化

グーグルが捨てたと思ったらDxOが買収
行き先が決まって喜んでいたら倒産の知らせ
そこから、まだ倒産じゃないよという声明があって、
有料化

ソフト自体は何が変わったのだろう

214 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/08(金) 05:59:40.13 ID:ET4tlDf20.net
>>210
バージョンが変わった。

215 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/10(日) 12:52:06.27 ID:Lyw/gzTXM.net
販売会社が倒産したり捨てられたりを繰り返しその度にお布施を要求する新たなビジネスモデルか

216 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/10(日) 13:54:29.69 ID:fB2Bhq3k0.net
>>215
上から目線で書き込む前にもうちょっと調べろよ

217 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/10(日) 15:40:40.85 ID:7FMEkyew0.net
みんなLUTは使わないんだな。
映像での現像はよく使うんだが。

218 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/10(日) 16:01:52.43 ID:Lyw/gzTXM.net
>>216
マジレスありがとう

219 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/10(日) 16:05:53.64 ID:YRo7Nlmpd.net
>>217
スチルでLOGとかLUTとかほぼ聞かないな。動画でよく見る3軸の色調整もピンと来ないな。

220 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/10(日) 16:20:23.76 ID:kTQ9Lx0L0.net
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画。
(警察車両ナンバーつき)^
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

恐ろしくてお漏らししそう´・ω・`

221 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/11(月) 13:14:45.44 ID:A4Td/I5Xa.net
お前いら
ライトルームで処理したらどんなプリンタで印刷しとるる

222 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/11(月) 13:25:37.06 ID:qjNay1ZQd.net
CMYKもAdobeRGBも使えないので印刷が最終だとあんま使ってなさそう。

223 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/11(月) 13:27:11.67 ID:BWtfLc8Dd.net
モニターで見るる

224 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/11(月) 13:41:54.73 ID:FAj9aUrg0.net
>>222
写真はもうタブレットとかパソコンで見る時代だな。
送って共有も早いし。
プリントするのは広告とかだけじゃない?
アマチュアのカメラの解像度の高さは後で画角変えたいヘタクソのためのトリミング耐性になっちゃった。

225 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/11(月) 13:44:04.92 ID:vvv7+a2h0.net
>>221
iP8730

226 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/11(月) 21:19:36.86 ID:V7fv5Yrpa.net
>>221
PX5V2

227 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/12(火) 05:58:29.33 ID:7ed729S20.net
>>221
PRO100S

228 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/12(火) 17:29:03.95 ID:BB8pYdS/0.net
>>221
pro10

229 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 22:01:10.32 ID:7Jo42uXF0.net
>>221
PRO1

230 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/15(金) 04:53:38.61 ID:ge0VIUwI0.net
ベタというか、サムネイル代わりに刷るからな
PR-L5900というNECのレーザープリンターがA4用で
A3はキヤノンのLBP9100c
画質云々の機材じゃないです。

231 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/20(水) 17:54:05.12 ID:xPBnbdoMd.net
最近Lightroom導入しました
ひとつ困ってるのが、Lightroomで現像→iPhoneに転送すると写真の日時が撮影日ではなくLightroomから転送した日時で表示されてしまいます。
どこの設定を触ればiPhone上で撮影日時で表示されるのでしょうか?
ちなみに今までNikonのcapture NXを使っており、そこで現像したものはiPhone上でも撮影日時で表示されます。

232 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/20(水) 18:27:55.67 ID:oU5P+1xBp.net
ただ転送と言われても何とも

233 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/20(水) 18:30:17.48 ID:1dT+tHPYd.net
スポックに聴け

234 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/20(水) 18:44:21.35 ID:fwkysujn0.net
あぁ…言葉足らずで申し訳ない
なんて伝えればいいのやら

235 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/20(水) 18:51:12.28 ID:n3Wt9xF40.net
書き出し(エクスポート)設定でメタデータのところはどうなってんの?

236 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/20(水) 18:57:43.27 ID:M63XYH+Vd.net
>>231
LightroomCC使わないのはなぜ?

237 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/20(水) 22:20:10.21 ID:8Jt43OUn0.net
既に答えが出ていたらスイマセン。
Classicだとクリッピングポイント表示できるが、
現行のlightroomCCだと出来ないのかな?

238 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/20(水) 22:47:09.89 ID:ZakeHClS0.net
エプソン派な俺、Spyderでカラーマッチングしなくても、そこそこ色が合ってる
客からもらったキャノンのPRO10に歓喜・・・ 苦労は何だったんだろうw

スレ違いだが前の流れで許してくれw

239 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/20(水) 23:28:56.31 ID:xT0q0P+A0.net
>>231
共有オプション>カメラ/camera RAW乗法
のチェックがオンになってる?

240 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/21(木) 19:30:57.80 ID:beFxikjcM.net
やっとiPad買ったけど撮ったデータをflash airで持ってきてそのままiPadでイジってSNSに上げたりwifiでプリンターに投げたりすげえ捗るな
kissx7にパンケーキの最軽量構成とiPadなら常に持ち歩けるからどこでも陰スタ映えできる
時代は変わったわ

241 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/21(木) 19:51:14.31 ID:0yFtjwNW0.net
最近はスマホでRaw撮りSnapseedで現像がてっとりばやくていい

242 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/21(木) 20:02:49.46 ID:PRXoQAuLd.net
今回のIOS版のアプデでプレビューされた手持ち連射合成なかなかいいな。ノイズがキレイに消える。感動した。

243 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/21(木) 22:31:46.81 ID:ApAp5o0G0.net
>>238
エプソンがあってるの? キャノンがあってるの?

244 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/22(金) 21:25:04.15 ID:XRTQMqf50.net
今ってadobe creative cloudのフォトプランって1TBのクラウド付きのしか売ってないの??
月1000円のが欲しいんだが

245 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/22(金) 22:01:52.45 ID:VZ58bBmG0.net
>>244
amazonとかで一年分のライセンスが買えなくなったので、公式で直接契約するしかないよ。
自分も安くなるの待ってたけど諦めた。

246 :871 :2018/06/23(土) 06:02:09.18 ID:dly8o9He0.net
今そんななってんだ。1TB程度でというよりクラウド自体が遅くてねぇ

247 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 11:17:45.58 ID:mD6kjyXs0.net
Amazonで安く客集めてそろそろ独占販売でいいかってなったのか?

248 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 12:09:09.93 ID:U5RRgAo70.net
>>247
そういう事だろうね
安い時に3年分くらい買っておけばよかった

249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 14:00:56.62 ID:53k3JOERH.net
安いときに3年分買った俺の一人勝ち

250 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 14:52:15.09 ID:fKQLNaHq0.net
将来の利益を食い潰してた事にやっと気がついたんだろ、正しい判断だよ。

251 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 20:18:55.09 ID:ZZLD05590.net
>>244
月1000円でClasical, CC, Psと20GBのクラウドプランもあるよ

252 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 20:20:35.35 ID:ZZLD05590.net
clasicalって何だよclassicだわ

253 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/24(日) 23:19:43.12 ID:tMHo+YIGC.net
仮想コピーとオリジナルを入れ替える方法があったと思うんだが見つからない。誰か助けろ下さい。

254 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/25(月) 19:29:55.15 ID:yViADl2+0.net
数年ぶりにLightroomCC入れたらメニューが全く変わってて使い方がわからなかったからクラシックをダウンロードし直したんだけど
新しくなってクラシックより優れた部分あるの?

255 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/25(月) 19:35:10.74 ID:jvXUdhbdd.net
>>254
Lightroom mobileがCC名乗って先代のCCがCCCになっただけたい。

256 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/25(月) 21:33:50.36 ID:TyhVddHW0.net
>>254
色々あるけど両方使うのが一番

257 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 01:31:37.49 ID:zyh7D+Up0.net
CCとCCC、二つとも使うときの
カタログってどうなるの?

そこがよく分からないので、
Classic CCだけ使ってる。

258 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 01:45:16.33 ID:VMSWDVYc0.net
>>255
Mobileって存在自体知らなかったわ
Mobile向けだからライト版ってことか
それであれだけしかメニューがなかったんだね
あんなしょぼいメニューでどうやって編集したらいいのかと思ってたら

>>256
CCって機能が簡易版みたいだけどどういう使い方してるの?

259 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 03:36:32.60 ID:5Airy+LU0.net
結構前からwin版に仕込まれてたよCC
UI切り替えできてた

260 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 03:42:24.13 ID:VMSWDVYc0.net
そうなんだ知らなかったわ
Classicって呼び方が紛らわしいし現実に即してないよね
プロフェッショナルなるとかにすればいいのに

261 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 05:56:32.76 ID:pxQeGVH40.net
CCCでコレクション作成すれば、CCでも使えるようになって便利だね
外出先でipadとかノーパソとかから現像できる

262 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 06:29:43.15 ID:Nv3eHFZD0.net
ノーパソ始球式

263 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 06:42:33.62 ID:sV1ATA7yp.net
professional だと優れているの意味にも取られるからadobe の思惑に合わない。

264 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 10:41:25.29 ID:tYDC6gS30.net
>>260
確かに「Classic」と呼べるような立派なものじゃないね。「Lightroom Pro CC」くらいが妥当か。

265 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 10:43:05.87 ID:tYDC6gS30.net
>>257
CCCのコレクションがどこでも使えるようになる。

266 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 02:34:04.56 ID:OlqxAmE00.net
外出先で現像することって
アマチュアの場合、そんなにある?

267 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 02:53:12.24 ID:B+/dZ7Mha.net
>>266
旅先のホテルでポチポチと

268 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 06:24:35.40 ID:XIpVpXqe0.net
同じモニターでやらないと印象が変わらないか?
出先の処理はまずやらないな。フォルダー分別が精々

269 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 07:56:59.02 ID:ztKy6blip.net
つまり色に拘りない、と。

270 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 10:00:53.74 ID:P0BeXx6K0.net
いやどっちかってーと、レート付けたり選別したりにiPadが便利だよ、って話だったような。
なんなら簡単な現像も出来はするけど。

271 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 11:20:06.22 ID:hjjczmm+M.net
>>266
アイドルや撮影会モデルをTwitterに載せてRTやいいねが欲しい人は、他の人より早く投稿するために良くその辺でノートPCやiPad広げてせこせこ現像してる

272 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 11:41:07.28 ID:B0NRqUPIa.net
速報とかいってピントチェックもしてない糞みたいな写真を垂れ流してる。

273 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 19:12:22.22 ID:iWciAXEH0.net
SSDとHDDとバックアップをどう両立させたものか悩んでるんだけど
みんなどうしてる?

HDD : 容量とバックアップしやすさ重視
実体ファイルは全部ここNAS箱で4TBx2で8TB
バックアップ:
NASによるアマゾンクラウド自動同期
フォルダ単位の手コピーを厭うのはLRでの選別(削除)を
バックアップ(アマゾン)側にも反映したいから
SSD:
Win-PC本体にSATA500GB実装
LRキャッシュやカタログなどは全部ここ

悩み:
 LRの補正処理をいくつか重ねるとクッソ重い
円形補正(カラーマスク&ブラシ)が30くらいやるともう
パラメータ変更がリアルタイムで行えなくなる。作業性極悪
PSでやれよとは思うけど、ぶっちゃけLRの方がヒストリーが残るし
操作性も優れているのでできることならLRにしたい

検討中の作戦:
WinPC本体にSSD1TBつけてエディット用のファイルはここに置く
旧ファイルはNAS-HDDへ

懸念点
エディットのために過去のファイルをNAS⇔SSD間で何度も移動させることになるが
その都度、LRのカタログとアマゾンへのバックアップ同期が走ることになり
バックアップとカタログ操作の多さが正直怖い

みんな操作性とバックアップ、ファイル選別はどうやって両立させてる?

274 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 19:16:29.01 ID:uAh2QUdnd.net
MTに保管

275 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 19:47:46.09 ID:QKlYdoF4d.net
>>273
Windowsならrobocopyコマンド覚えるといいよ、同期バックアップはこれで解決する
Macの場合はrsync

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 19:55:40.54 ID:iWciAXEH0.net
>>275
どういう運用想定してる?

SSD→NAS-HDD
SSD→アマゾン
をそれぞれrobocopyのスケジューラ動作で同期させるとして
LRカタログ上はどう扱うべきだろ?

277 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 19:55:56.49 ID:8JWqsvO+d.net
NASをバックアップにしてRAID0とは狂人か?

278 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 19:56:56.67 ID:8JWqsvO+d.net
アッ、JBODかもしれないね。

279 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 19:57:10.11 ID:iWciAXEH0.net
NASをストレージにしてアマゾンをバックアップ
そう書いたつもりだったけどわかりにくかったらすまんね

280 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 20:40:26.29 ID:a/PAd6Pq0.net
>>276
撮ってきたものはまずSSDに入れて弄る、落ち着いたらNASに移動でいいと思うけどなあ
あとで弄るにしてもわざわざ戻さんでも編集元が外ドライブにある場合でも操作自体はさほど重くならないはずだけど

バックアップはSSDとNAS双方からAmazonへ、フォルダ複数掘ってそういう使い方はできたはず

281 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 23:51:50.83 ID:207B+m7p0.net
質問なんですが、Lightroom Classic CCでコレクションタブに画像が入ったフォルダをドラッグすると、Lightroom CCと画像を同期し始めると思うんですけど
同期してる最中にコレクションにドラッグしたフォルダを、右クリックで「削除」しても画像の同期が止まらなくなりました
同期した画像をクラウドからだけ削除するにはどうしたら良いですか?
この説明で伝わるか分からないですが…

282 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 00:20:18.35 ID:W8LdR8xg0.net
>>281
ブラウザからクラウドにアクセスして削除

283 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 01:03:07.49 ID:Rjb2CW0Y0.net
>>273
それストレージじゃなくてCPUとRAMの問題じゃないの?

284 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 16:24:39.00 ID:OO1esVrX0.net
RYZEN2700入れてる人いる?
IntelグダグダすぎるからAMDで組もうか悩んでる

285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 16:27:58.71 ID:2DjOOyc/6.net
>>281
CCCではなくCCのすべての写真から消せるはず

286 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 17:04:21.30 ID:yn6XIkog0.net
>>284
sandyおじさんだが、
1700も2700も検討したがzen2待ち

パフォーマンス下げるspectre問題もzen2なら
解決してるみたいだし、プロセスルールも7nm突入だから
さすがに変えどきかなって思ってる

287 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 20:52:36.80 ID:MMNG+enj0.net
LightroomCC2015
LightroomClassicCC
LightroomCC

え?!なに?!どれ使えと?!

288 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 21:38:53.52 ID:KaUHA/fe0.net
全部買わせるAdobeの策略

289 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 22:02:51.41 ID:/fBT/ezE0.net
CC2015なんて過去バージョンを入れる理由は?

290 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 22:15:00.32 ID:MMNG+enj0.net
1年以上放置してたんだけどこんなにあったっけ…??

291 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 13:48:35.10 ID:MXwRYeR40.net
CameraRAWで100枚単位の画像を一気に開いて、1枚ずつ露光量を調整していくんだが、マウスで次の画像を選択した後、露光量スライダーをマウスでクリックして、キーボードの上下で+-調整する
調整したら、また、マウスで画像一覧の方をクリックする
この画像一覧と露光量スライダー間を選択状態にするのに、いちいちマウスでクリックするのだが、ショートカットで何かのキーに露光量の+-を割り当てられれば、作業がかなり効率化すると思われる
ということで、露光量等にショートカットを割り当てられますでしょうか?

292 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 14:54:13.32 ID:MXwRYeR40.net
ショートカット割り当て機能なさそうだから、手作業でがんばる
Adobe先生、大量の画像の中から顔部分を認識して、それらの顔の明るさが全部同じぐらいになるように、各画像の明るさを調整してくれる機能を学んで欲しいな
顔部分だけ明るくじゃなくて、画像全体か明るくなっていいから
できれば、スライダーを動して、全画像まとめて顔の明るさを調整できるとなおいい

293 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 15:09:03.19 ID:OQqKtrIE0.net
Lrでやったら?

294 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 17:08:27.25 ID:fGl17Ts30.net
>>291
AHKとかで、外部から操作すれば可能だけどね・・・

295 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 17:33:45.06 ID:bF7nZK7d0.net
>>291
C1でどうぞ

296 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 18:39:55.09 ID:DwnPWuaUd.net
NHKではだめなん…

297 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/02(月) 12:39:04.62 ID:gufogSS+0.net
前の設定をペーストにショートカットがあれば、効率倍増なんだけどなぁ。

298 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/02(月) 15:45:51.79 ID:w/FcmZUP0.net
>>297
ctrl + shift +s じゃダメなん?

299 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/02(月) 17:27:42.76 ID:2RqrRcP00.net
シルキーの昔のバージョンただで配ってるぞーー

300 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/02(月) 17:51:09.85 ID:1sa9Oe9O0.net
(゚听)イラネ

301 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/02(月) 19:18:40.57 ID:dJP1A5xr0.net
>>299
Lightroom6より優秀なとこあるの?

302 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/02(月) 19:20:54.94 ID:grNteNNud.net
XPで使えるとか。自動補正がLrよりいいとか。

303 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/02(月) 20:23:32.13 ID:Xvat3f6H0.net
シルキーなんか金もらっても使わね

304 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/05(木) 11:25:20.03 ID:SMN6qZb/M.net
SurfaceBook2の画面は色正確だろうか?
ノートPCに環境を統一して、家でも外でも同じ環境で作業がしたい
家では、これ付けてパワーアップさせる
でも、SurfaceBookにはサンダーボルト端子がないのか

ノートPCでデスクトップPC用ビデオカードが使える外付けビデオカードケース
https://www.asus.com/jp/Graphics-Cards-Accessory/ROG-XG-STATION-2/

305 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/05(木) 16:33:55.01 ID:vHeKf43za.net
>>304
LRではGPUあまり影響ないっしょ

306 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/05(木) 20:02:46.99 ID:oWdoz+450.net
某撮影会に行ったら、その場でSurfaceProでLR起動して写真のレタッチやってる人がいて、指だったかベンで画面タッチして範囲指定とかもしていて、SurfaceProかSurfaceBookがすごく欲しくなった

307 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/05(木) 20:29:13.38 ID:IOQ5hDlGp.net
他人の芝生は青いよね…

308 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/05(木) 20:44:09.09 ID:+7DmeSpN0.net
隣の芝生だろう

309 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/05(木) 20:49:31.17 ID:toItSiHG0.net
人がやってるとこ見るの案外面白いよね。やっぱこうするよなとか、今の何だろ?とか。

310 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/06(金) 12:44:43.88 ID:I2RltCWIM.net
隣は他人とは限らない

311 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/06(金) 13:14:28.06 ID:kVRRbpTe0.net
誰でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

NTZ

312 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/06(金) 15:42:19.22 ID:oNkrA137d.net
他人でなくても隣は隣

313 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 06:03:24.44 ID:5/2M+jyi0.net
ここで聞くのも変だけど、Lightroomほどに写真管理機能充実のソフトって
他にないでしょうか。RAW編集はなくてもいいくらいです。

横断的なタグ検索、レーティング、マップ表示なんかあるといいんですが。

314 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 06:43:57.39 ID:1OgHt5Q/0.net
Lrでよくね?

315 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 07:41:15.93 ID:2mLVToKuM0707.net
>>314
月額制ってのがね…ただの趣味だし、現像はそれほどしないし、
買い切りで管理機能だけでも同等のがあれぼと。

316 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 07:56:37.69 ID:bPQm/iIpd0707.net
>>315
年払いで更新しなきゃいんじゃね

317 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 07:56:59.75 ID:Oj49/5/Z00707.net
>>315
現像タブが封印されたLightroomならタダで売ってるぞ。

318 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 07:58:29.95 ID:/mDIemuL00707.net
google フォトNik collection がある。

319 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 08:13:06.09 ID:2mLVToKuM0707.net
>>316
更新しなくても管理だけは使い続けられるのか。
それなら一番いいかも。ありがとう。

320 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 08:24:34.81 ID:H1xUG8Em00707.net
>>315
それな。
ずっと払い続けるとなるとたまにしか使わない層には
うーんってなるよな。

321 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 10:13:23.93 ID:qBnAm1aEM0707.net
AdobeBridgeCCが、クリエイティブクラウドに登録すれば、月額契約はなしで、無料で使える
AdobeBridgeで複数のRAW画像を選択して同時に開くと、PhotoshopCCは起動せずに、CameraRAWだけ起動してRAW現像ができる
もしかして、複数RAW画像を開く手法で、無料でRAW現像できるのだろうか?

322 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 14:56:46.96 ID:zpkV9N5z00707.net
CreativeCloudに無料登録ってあったっけ。Adobeアカウント作成のこと?

323 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 15:00:21.62 ID:AtePZ3bg00707.net
無料で2GBのクラウド使えたはず

324 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 16:21:12.10 ID:7KBOLuc200707.net
定期的にサブスクリプション嫌う人が来るけどなんでだろうね
金額的にもフィルム現像してた頃からしたら全然ローコストだし
月額払いなサービスって世の中いっぱいあると思うんだけど
なぜかソフトウェアのみ嫌われてる気がする

まあ疑問に思ったって互いに理解しあえないで平行線なんだろうとは思うけど

325 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 16:36:47.21 ID:Dcz1i+R+00707.net
買う時の心構えがね。
一括の場合はその時の気分しだいで高くても購入しちゃうけど
月額契約はそういう気持ちにならない。

326 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 17:08:10.89 ID:CzJeBW0400707.net
アドヴィはcs5ぐらいで完成して子供騙しのアップデートで売れなくなってきた。
月額課金での新規取り込みはマーケティング上では成功じゃないかな

327 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 17:16:20.43 ID:H1xUG8Em00707.net
フィルムと比べたらとかとっくの昔にデジタルになった今そんな比較されてもねぇ。

単に使う頻度とか考えると月額課金は割高に感じるだけだよ。
他の動画とか本とか月額サービスなんかは家族で使えたりとか
考えると超破格。
それに比べたらたまにしか使わない個人だけってなると
やっぱり割高に感じるのよ。

328 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 17:24:18.08 ID:k5VOy2Pr00707.net
割高でも買いきりがいいなあ

329 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 17:45:13.28 ID:pNkHAnsN00707.net
CaptureOneとか、メーカー製現像ソフトに流れればいいんじゃないの?たまにしか使わないんなら。

330 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 18:08:36.52 ID:AtePZ3bg00707.net
常に最新のLrとPsが使えて20GBのクラウドまで使えて、モバイル用アプリとも簡単に連携出来るし全然安いと思うけど

331 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 18:15:29.99 ID:gNkwDaAp00707.net
>>321
ライセンス無しでCameraRawで開いたことあるか?

332 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 18:16:34.89 ID:V7qfiYR500707.net
高い/安いというより、固定費が増えることが気分よくないってことでは?
仕事で使ってるならともかく、
オレみたいに趣味で使ってるだけなら(忙しくて)一ヶ月に一回も使わないこともあるしね
一応CCで契約してるけど

333 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 19:16:42.80 ID:5ITT6PTo00707.net
月額課金は、バッケージ販売だと海賊版が横行することへの対策でもある
月額課金だと初期費用が安いから、スマホの分割払いみたいに、新規ユーザーを増やせるメリットもある

334 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 19:20:54.36 ID:PfIS+GVB00707.net
Lightroom 6しか必要が無いのだったら課金はかなりの割高。
パッケージ版は1万数千円で5年は使えるからな。
月額課金で売り上げを大幅に上げるつもりなんだろうな。

335 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 19:41:58.53 ID:5ITT6PTo00707.net
1年に2ヶ月ほどしか使わないから、単体プランのPhotoshopで月々ブランを見たら、3180円とか、いきなり高くなった

336 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 19:52:07.43 ID:zpkV9N5z00707.net
たまーにイラレやDW、プレミア使うからCCで契約してるわ。

337 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 19:55:55.59 ID:1Qhq914RM0707.net
>>321
PhotoshopCCからサインアウトした状態でBridgeを起動して、RAWファイルを複数選択して「CameraRAWで開く」をやったら、「CaneraRAWの編集機能が有効になっていません。」と表示されて駄目だった
PhotoshopCCのライセンス認証をしないとCameraRAWも使えない

338 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 20:01:07.72 ID:H1xUG8Em00707.net
>>330
両方ガッツリ使う奴からすればな。
Lightroomだけたまに使いたいとかだとアホくさい。

>>334
月額とは言え年契だし搾り取る気満々だよな。

339 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 20:05:14.40 ID:PeZH2Omf00707.net
Lr使うだけなら月1000円だっけ?
ぶっちゃけどーでもいい金額だな

340 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 20:05:53.85 ID:H1xUG8Em00707.net
一応言っとくとアンチではない。
4と5は買った。
カメラ変えたんで次を探してる所かな。
試しに入れた純正はクソだった。
試しに入れたシルキーはまぁ純正よりはマシだなとは思った。
やっぱりLightroomかぁと迷い中。

341 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 20:22:53.43 ID:Z8+GMyuM00707.net
俺はガッツリ使うから必需品だけど、そこまで使わないなら定額制は抵抗あるわね

342 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 20:26:01.10 ID:TgfwIElBp0707.net
毎日のように使うから何も問題ない。
趣味に使う金で月1000円にもブツクサ言ってるって生活難レベルではないのか?

343 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 20:29:43.94 ID:qcnvtexu00707.net
画像編集ができない人にとっては、絵の具のない絵筆みたいなもんだからなぁ>LR

344 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 20:36:36.79 ID:5ITT6PTo00707.net
外付けHDDに画像を保存しているんだが、地震で揺れて壊れそうで怖いな
やはり揺れても平気なSSDを導入すべきか

345 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 20:42:46.09 ID:uHPSumHC00707.net
>>344
クラウドへのバックアップだよ
ローカルでバックアップしてても地震や火事でデータ喪失はあるからね
遠隔バックアップが安心

Amazonプライム入ってるんだったらプライムフォトが容量無制限で圧縮なしRAWもいけるから便利だよ

346 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 20:53:46.76 ID:5ITT6PTo00707.net
>>345
火事や浸水だとSSDでも駄目だし、クラウドがいいか

347 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 21:02:44.19 ID:dPbUGnWAd0707.net
サーバーのある場所が水没

348 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 21:09:02.73 ID:VQkiap2700707.net
Amzonプライムは送り先サーバーの反応遅くてな…

349 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 21:34:48.87 ID:uHPSumHC00707.net
>>347
普通に考えればデータセンターも遠隔バックアップされてるっしょ

350 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 21:49:13.11 ID:dPbUGnWAd0707.net
そのバックアップサーバーも水没

351 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 21:56:52.00 ID:pNkHAnsN00707.net
>>342
200%同意

352 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 22:03:01.58 ID:dPbUGnWAd.net
100%片思い

353 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 22:25:32.51 ID:Zl08QGdz0.net
ぐっと迫れば
無理無理アドビ

354 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 23:55:40.14 ID:V7qfiYR50.net
ここはカレー臭のするインターネッツですね

355 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/08(日) 01:31:45.64 ID:FopEBK1D0.net
あのパンみたいなのはなんですか?

356 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/08(日) 04:25:51.15 ID:hbFzP8Mk0.net
昨夜のカレー、明日のパン

357 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/08(日) 12:04:01.68 ID:uiHBIyuHd.net
合わせてカレーパン!

358 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/08(日) 12:20:32.80 ID:4CJUyNAv0.net
>>97
チャリのパンクも直せないと。

359 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/08(日) 15:30:15.11 ID:jxmxmQJg0.net
なんか、重複チェックが 動いてんのかと思うくらい遅くなってねえか?

360 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/08(日) 17:27:18.04 ID:x46jZfsd0.net
重複チェック重くなんの?うそだろ

361 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 01:17:59.63 ID:eWFpL1Zo0.net
自分は撮影したデータをEドライブにコピーし、
→Lightroom CC Classicでそのデータを読み込み
→調整
→自分の決めたフォルダに書き出し
→Photoshop
と言う流れなんですが、7月になってからピクチャフォルダに2018というフォルダができ、
更にその中に月日のフォルダができ、
選んだ写真がdngに変換されて保存されるようになりました。
以前はピクチャフォルダに何も入らなかったのですが、元に戻すことは出来ないでしょうか。
ちなみにWin10です。

362 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 01:51:45.92 ID:+W57tOLi0.net
エスパー向けの案件だな

363 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 01:58:55.56 ID:hWNFGLq+0.net
エスパー向けというよりアドビに聞けとw

364 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 02:09:47.69 ID:TM22woY60.net
読み込み設定がどうして変わったのか知らないけど
DNGで読み込まないようにしてそままカタログに追加すればいいだけじゃ

365 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 02:51:00.14 ID:eWFpL1Zo0.net
>>364
ありがとうございます。
その設定を探してるんですが、見当たらなくて…

366 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 02:57:41.43 ID:+W57tOLi0.net
次からEドライブへの取り込みをLrでやったら?

367 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 13:03:57.96 ID:o5j5GESdp.net
>>361と被るけど
LRで取り込むとフォルダ勝手に階層作られるのが嫌なんだけど
単純にフォルダにファイル入れるって動作は無理なのかな?
仕方なく今はエクスプローラから手動で取り込んでる

368 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 15:33:01.63 ID:+W57tOLi0.net
読み込みの保存先設定試した?

369 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 17:59:58.42 ID:eWFpL1Zo0.net
>>366
>>367
今はSONYのPlayMemories HomeでSDを全部HDにコピーして、
モニタの全画面表示でピントを確認してます。
連射が多いので、また高画素になって、この作業が欠かせなく…

370 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 18:04:49.68 ID:eWFpL1Zo0.net
>>368
「ソースを選択」画面で、上に
・DNG形式でコピー
・コピー
・移動
・追加
とあるのに気付きました。
これを「追加」にすると、写真を移動せずにカタログに追加できるとの事で、その設定にしました。
これが変わっていたのだと思います。

お手数をおかけしてすみませんでした。
助かりました。

371 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 21:14:26.14 ID:0XSMqBmP0.net
Lrの設定はダイアログ開かんでも画面に転がってるのがほとんどやで。

372 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 21:41:20.25 ID:+W57tOLi0.net
そうそう、階層作らないで読み込むこともできるし

373 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 13:45:32.64 ID:r9ehEm0LM.net
cpuがpentiumでメモリ4gで使ってる人いたら感想教えて

374 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 16:02:27.44 ID:Niy87G0l0.net
来週のプライムデーでCreative Cloud フォトプラン販売されますかね?
8000円前後での販売凄く期待してます。

375 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 16:14:19.87 ID:7Ev4/CAQ0.net
>>374
ワンチャンあるかも知れんが
基本的にはないだろうねー

万が一あったらスレに報告汁

376 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 17:16:09.74 ID:oMrGY5CHp.net
pentiumは何種類もあるけどどれだ?
P54Cか?G5600か?
メモリ4グラムってなんだ?

377 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 17:58:51.22 ID:L7wmmZ760.net
もうカメラ辞めな
楽になるぞ

378 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 18:04:42.27 ID:3KcJJaVY0.net
>>374
今日、Adobe Creative Cloud フォトプランに関する重要なお知らせって言うメールが来た
Creative Cloud フォトプラン(20GBストレージ付)販売終了に伴い
1.Creative Cloud フォトプラン(1TBストレージ付)に移行
2.Creative Cloud フォトプラン(20GBストレージ付)を継続利用
のいづれかを選べと言うことだ。
継続利用ならば年額11,760円で購入できる。ディスカウントは、もう無さそうだね。

379 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 18:14:23.14 ID:zrk5ypUJ0.net
>>374
今日Adobeからフォトプラン(20GB付)の量販店・オンライン販売店での販売は終了しましたってメールが来たよ。
1TB付は引き続き販売するからそれにするか、アドビストアで20GB付を定額で買えってさ。

380 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 18:54:40.92 ID:T7aZ4ykfd.net
ハシゴ外された

381 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 19:23:11.20 ID:S8gO51Sap.net
ここで騒ぎすぎたんじゃないの?
値引き期待して買い控えてる層が一定の割合でいる、という判断だよ

382 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 21:18:11.09 ID:Sl43CtjB0.net
3万でいいから買い切り版復活してくんないかなぁ

383 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 22:45:01.47 ID:c8WC1Y2ed.net
Adobeのビジネス状況からすると買い切りってのはもうないだろうな。Amazonでのプロモーションなどを通じてクラウド対応に間に合わせて九死に一生を得た感覚だと思う。

384 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 13:34:28.35 ID:68mVToHFd.net
最近やっとLr導入したんだけれどもキーワード付けが面倒い。
過去の写真から今まで10万枚程度なんだけどラクにタグ付けする方法無いですかね?

385 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 15:07:29.94 ID:sgHelhziF.net
20GBのプランでAdobeにはカード番号預けたくないからコンビニ払いにしようと思ったら、電話しなきゃいけないのかよ。

386 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 16:09:09.18 ID:xWa3A/GWa.net
ワイ貧乏LR使い
7〜8年?使ってたノートPCが死んだ
使ってたのはこいつ
https://www.sony.jp/vaio/products/F13/

家族共用なのでまたノートがいいんだが、貧乏なので以下の2つに絞った
どっちがマシ?

安くて画面がでかいのに惹かれる
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=614278

こっちのが上から2個目。こっちのが液晶はきれいか
https://www.mouse-jp.co.jp/creator/note/ng5500/

387 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 16:28:10.34 ID:whDPsioTM.net
そんなものに10万も出すならLenovoのX280とモニター買い足したほうがまし

388 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 16:38:21.20 ID:9KX1Q42Q0.net
>>386
なんでノートなの? どうせ動かさないでしょ?

389 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 16:44:21.65 ID:70trDTDqM.net
コンパクトなデスクトップに
大きな液晶買えば満足度高いと思う

390 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 16:52:16.84 ID:xWa3A/GWa.net
>>388
嫁が仕事でたまに持っていくんです。

391 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 17:30:51.69 ID:D63OqTDdp.net
ここで買い物相談自体が間違い。
予算オーバーしか勧められない

392 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 18:02:24.64 ID:GJjrtcgld.net
このスレだと8コアは当たり前だからな〜。

393 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 18:06:08.81 ID:cM4TSXl00.net
>>390
嫁に土下座して自分専用のデスクトップパソコン買ってもらいましょう

394 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 19:11:01.46 ID:02Wwouc10.net
予算は別にして、現実の話としてノートのゴミ液晶で現像してもなぁ

395 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 19:16:30.44 ID:ZPYgWosAM.net
プロならともかく趣味人ならカラーマッチングまで気にすることはないだろ

396 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 19:35:33.63 ID:QOa2DECs0.net
>>395
専用モニタ以外に出力しないのであれば色なんて合わせなくてもいいからね

397 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 19:41:38.00 ID:iixrq9S10.net
>>386
色域が広い=必ずしも表示品質が良いというわけではないので要注意
ぶっちゃけ今の時代に1920x1080じゃ現像用としては微妙過ぎ
それは壊れた昔のノートが既に同じ解像度ってことからも理解できるはず

なので今回の条件で個人的にオススメパターンはノートPC+モニターのマルチディスプレイ構成
ノートの画面はサブと割り切りメインの表示は別モニター側で行う
これなら取り外せば持ち出せるから奥さんの要望にも応えられるはず
モニターの費用については頼み込んでなんとか説得するコースで

398 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 19:56:14.27 ID:w9cns1TB0.net
>>386
リンク先見てないけど安い奴ってTNとかなんじゃない?

399 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 20:15:34.26 ID:9KX1Q42Q0.net
>>386
それだと、下の6コアのやつ買うしかないだろ。
あと、メモリは8GBじゃ足りないから、もう8GB足せば?
あとは折を見て外付けの4k液晶でもかってもらえば。

400 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 20:19:02.54 ID:9KX1Q42Q0.net
>>398
今時はゲーム向けじゃないとTNパネルなんて積んでないよ。

401 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 20:44:12.27 ID:9cIod7/g0.net
ここの奴らでも実際どこまできっちりやってるか怪しいけどな。

402 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 20:53:02.92 ID:ifWatsWjd.net
最終出力が紙とか自分で意図したデバイス以外の不特定でカラマチしても無駄だよ。
自分がよければいい。
アイフォーンの尿とかピンク液晶で見られたりするし。

403 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 21:11:31.20 ID:KsdbtUJc0.net
>>395
カラーマッチングの定義にもよるけど
モニタ変えたら、OS変えたら全然別の色
なんてのは困るから私はちゃんと測色してモニタプロファイルつくるなぁ

404 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 21:22:17.41 ID:9KX1Q42Q0.net
>>401
ちゃんと測定器を自分で使ってプロファイル作ってるよ。3万ちょいでも買えるよ。

405 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 21:25:16.61 ID:mq7PXyES0.net
そういや以前、他スレでキャリブレーションなんて自己満足でしかない、無意味だ!と言い張る馬鹿がいたな

406 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 21:31:16.15 ID:cM4TSXl00.net
人によって色覚にばらつきがあるんじゃないの?
色見本の赤(rgb=255,0,0)がある人には245,0,0だったら、折角合わせても
自分の見ている色と他人が見ている色で異なるとすれば
キャリブレーションもそこそこで十分に思える

407 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 21:33:32.46 ID:18+Hf22Fd.net
見る人がちゃんとしたとこで見てるとわ限らないからな。
webに上げる画像を必死にアドベRGBで頑張ってるかわいそうなおっさんを思い出したわ。

408 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 21:35:13.23 ID:ciy0rmxL0.net
とわ、と書いちゃう可哀想なにいちゃんもおるよな

409 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 21:44:19.78 ID:KsdbtUJc0.net
>>405
何であれ使い方だからな

410 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 21:45:45.09 ID:02Wwouc10.net
まぁ、そこらへんは趣味だしやらへんよりはええんちゃうw

411 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 22:08:42.35 ID:9KX1Q42Q0.net
>>407
印刷物以外でAdobeRGBに合わせるのはマジで無駄しかないから・・・。

412 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 22:09:06.80 ID:iixrq9S10.net
昔と違って今は高性能な分光タイプのセンサーでも凄い安くなって
一眼使ってレンズ色々買ったりしてるような人なら気軽に手を出せるようになったから
将来を見据えるととりあえず買っとくといいと思うけどね

413 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 22:30:15.78 ID:rmyZOAkhd.net
>>412
ハードウェアキャリブレーション対応モニターは何使ってんの?

414 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 22:40:54.10 ID:iixrq9S10.net
>>413
今はNECのPA272Wをメインにしてる
これが13万で手に入るんだからいい時代になったよ
昔はHWキャリブレーション対応してない普通のL997とかでも20万以上したのに

415 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 00:15:49.56 ID:pfqFGItfd.net
みんな凄いな
そこまで凝るってことは世界的に有名な凄い作品を世にだしてそうだな

416 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 00:18:28.26 ID:sjZu5oGn0.net
そうやって茶化す奴はなんなんだろうな

417 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 00:35:43.83 ID:5mt2bobq0.net
>>413
ハードウェアのキャリブレーション無くても、カラープロファイルあればかなり性格になるから10万の安いモニター使ってる。

418 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 00:42:59.44 ID:8AVbyrwId.net
>>417
10万出せばBENQお釣りくるじゃん

419 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 00:54:21.90 ID:nQFNOJ+s0.net
>>416
キャリブレーションの意味も価値もやり方も理解できないアホの嫉妬だよ

420 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 01:17:03.08 ID:KQyeJ6aV0.net
曲がってたり0が違う物差しで寸法測ってる


そういう事に気が付かないんだろうね。
俺の目が物差しだ!格好いいだろ的な
イキった輩だろうね。

421 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 01:22:51.61 ID:Q5n7Jp5K0.net
>>416
相手にするだけ無駄なのでガン無視で

422 :386 :2018/07/14(土) 02:34:54.92 ID:WHevNIHF0.net
みんな、アドバイスありがとう。
個別にレスはしないけど、悩んだ結果これにした。
デルのサイトのURLは長くて貼れなかった
https://i.imgur.com/rd4HYnL.jpg
http://s.kakaku.com/item/J0000025778/#tab02

お前らからしたらダメかもしれんが、安さとスペックには勝てなかった。

423 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 08:43:02.98 ID:PL1alejqp.net
上見たらキリないしな。

424 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 09:07:34.57 ID:EDKAXX1G0.net
17インチ持って歩くって、嫁さんはアスリートかw

425 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 09:22:46.72 ID:CG7y7IiW0.net
>>424
持って「歩く」とは言ってないな。
田舎ならクルマが当たり前だからな。

426 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 09:38:19.69 ID:SkQiS5J1M.net
RAW現像で、ホワイトバランスは「撮影時の設定」か「自動」にするだけだから、キャリブレーションしてない

427 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 09:42:28.61 ID:SkQiS5J1M.net
安物ノート液晶は、バックライトに白色じゃない安物使ってフイルター被せて白を作っているから画面が黄色っぽくない?
キヤノンのカメラ6Dは、背面液晶がその安物液晶だから、5D系に比べて黄色っぽいとか

428 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 09:45:52.48 ID:gIE16RMXd.net
RGB三色LEDより青色LEDに黄色フィルターの方が安いのは確かだけど今さらそんなん使ってるか?

429 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 14:50:59.37 ID:hQbGARGc0.net
アドビ、iPad向けに完全版フォトショップを開発中
https://smhn.info/201807-adobe-photoshop-for-ipad-version

430 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 15:01:31.53 ID:8BP0Uzi/0.net
>>422
決まってよかったね
IPSパネルだから視野角広いだろうし
システムドライブもSSDみたいだから何をやっても以前のノートより格段に快適になると思うよ

ノートでディスプレイの性能を求め始めると選択肢が狭まりハマる恐れもあるから割り切りも大切
HDMI出力端子もあるようだから、性能を求めるなら素直に外部モニター追加した方が早い
ただ、その際は事前にノートの仕様(対応解像度など)を要チェック
チップセットやGPUから行けるだろうと思ったら独自仕様で〜なんてこともあるから

431 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 18:42:22.47 ID:aLPUiSHU0.net
マスモニにベンキュー買うけど他に良いのあんの?

432 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 18:58:42.98 ID:5NHEhXk4d.net
>>418
10万でやっとまともな発色なんですけどね・・・。

433 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 19:29:33.68 ID:sjZu5oGn0.net
モニターなんかレンズよりも優先順位高いんだからそれぐらい払えよ

434 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 20:22:45.61 ID:cssDKYxi0.net
本末顛倒だな

435 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 20:27:08.93 ID:5mt2bobq0.net
レンズなんて20万とかだし、10万のモニターはリーズナブルだろう。

436 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 20:57:52.16 ID:8BP0Uzi/0.net
>>431
いくらでもあるよ
金があるならi1Pro2とCG319XなりPA322なり買えばいい

437 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 20:58:38.46 ID:DzZnCRDB0.net
便利だからLr使ってるだけのド素人なんだけど
キャリブレーションしてる人って印刷して鑑賞してるの?

438 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 21:00:34.64 ID:8If7k5Fxd.net
雑誌投稿とか写真展するから印刷所に渡すためにやってるんだよ。
あんた素人か?

439 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 21:05:05.30 ID:gCRJbsHp0.net
ド素人って書いて有るじゃん

440 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 21:14:48.39 ID:DzZnCRDB0.net
>>437
ならブログやSNSに貼るだけの俺には不要みたいね
ありがとう

441 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 21:16:05.83 ID:sjZu5oGn0.net
ワロタ

442 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 21:16:12.96 ID:DzZnCRDB0.net
あ、アンカーミスった
>>438

443 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 21:17:35.78 ID:Q5n7Jp5K0.net
>>438
落ち着いて読みませんか

444 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 21:20:41.14 ID:cssDKYxi0.net
>>438
馬鹿丸出しだったなw

445 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 21:25:11.74 ID:8BP0Uzi/0.net
>>440
むしろ自前の環境内で完結できず、
外に出す(他人の環境で表示/印刷する)なら余計に必要なんだけどね
まぁBlog等で他人に向けて公開してるけど
例え自分の意図した色とかけ離れてたとしても関係ないってなら無問題

446 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 21:28:07.93 ID:li3f6wcgd.net
>>438
過度のオタクは周りが見えてない良い例

447 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 21:46:36.06 ID:DzZnCRDB0.net
>>445
パソコンで現像してブログにアップした画像をスマホで見て色がかけ離れてなきゃオケってことでしょ?

448 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 21:52:39.36 ID:uDMZGh09M.net
目で見てホワイトバランス合わせようとがんばって、ふと部屋の中を見渡すと、周囲がやたら黄色く見えたりして、
色を合わせながら、目が画面の色に慣れてしまって、自分の目が信じられないから、キャリブレーションもしてない
しかし、キャリブレーションの装置を応用して、写真の色合いも自動で合わせてくれる機能付けてくれないかな、Adobeは

449 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 21:53:37.22 ID:iLOv6X91d.net
カラーチャートと一緒に撮った写真見せれば合わせてくれるっしょ。

450 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 21:58:34.17 ID:uDMZGh09M.net
でも、パソコン画面でそれなりに白は白にした画像を家のプリンタで印刷したら、やたら黄色っぽくなったのは、プリンタの色調整が合っていないからなのか?
パソコンのディスプレイは、たぶん色温度7500ぐらいだが、印刷用に色調整するときは、ディスプレイの色温度を5000にして色調整しないと駄目なんだっけ?

451 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 22:00:07.40 ID:iLOv6X91d.net
プリンターのディスプレイのマッチングひ大変。プリンターで印刷したカラーチャートにディスプレイを合わせる


452 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 22:00:47.12 ID:uDMZGh09M.net
勉強になります

453 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 22:02:20.02 ID:gCRJbsHp0.net
紙変えたら色もがらっと変わっちゃうし難しいよね

454 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 22:05:06.72 ID:iLOv6X91d.net
おうちプリントは突き詰めると地獄やで。

455 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 22:08:33.54 ID:1X61ibT10.net
今どきのプリンタなら用紙別のプロファイルあるでしょ

456 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 22:09:00.39 ID:uDMZGh09M.net
部屋の電気を色温度を変えられるLEDにして、色温度5000に合わせようかと少し思ってる

今は、パルックプレミアのナチュラル色の蛍光灯だ

457 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 23:10:06.07 ID:firnSbyp0.net
>>456
逆効果だと思うけど、もし実践したときは感想お聞かせください

458 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 23:12:26.11 ID:firnSbyp0.net
>>448
それは感覚が正常なんですよ

459 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 23:14:05.96 ID:iLOv6X91d.net
環境光出すと演色厨が湧くぞ

460 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 23:15:19.41 ID:firnSbyp0.net
>>450
プリントを室内の照明で見るのと、日光で見るのとでもまるで違いますよ
明るい方が目も性能が出るのだろう、、階調も明瞭に見えるし

461 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 00:47:15.61 ID:CO9PzjHV0.net
https://www.au.com/mobile/manner/bbs-troll/

誰か暇な人、こういうのがあるぞ。何人か通報すれば契約止めてくれるかもよw
auがどの程度対応してくれるもんか皆で実験してはどうだ?w

462 :461 :2018/07/15(日) 00:50:24.87 ID:CO9PzjHV0.net
すまん、完全なる誤爆だw

463 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 02:38:39.78 ID:4yfeVllSd.net
>>432
BENQの7万のカラマネモデルだめなん?

464 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 03:10:20.91 ID:FSeZVgLz0.net
それで十分でしよ

465 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 07:29:30.74 ID:1+qfbErT0.net
>>463
浅い知識しかない人もいるからな 仕方ないさ

466 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 09:50:13.56 ID:Cl5agj/K0.net
アイワンDisplay pro に代わる安いキャリブレーション機器出てる?
うちのpro本体が加水分解?べとつき起こしててなんか嫌や。

467 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 16:02:30.46 ID:72wU91hR0.net
スパイダー5ってどーなんよ?
やっぱi1の方がいい?
モニターはBenQキャリブ

468 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 17:26:58.52 ID:rxIoC3aN0.net
>>467
スパイダーはセンサーがフィルタータイプ(i1でもすぐダメになるやつ)だったはずだから止めといた方がいいと思うよ

469 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 17:56:09.99 ID:MCM65IQ90.net
スパイダー持ってるけど防湿庫保管で3年使えれば御の字のつもりで使ってる。以前はCOLORMunki使ってたけど、精度はMunkiの方が良かった。
知る限り安いモデルはどれもフィルター式で加水分解あったと思う。そうでなくて一番安価なのはi1studioかな。

470 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 19:34:46.53 ID:rxIoC3aN0.net
>>469
i1DisplayProもそうだよ
ColorMunkiの後継タイプ

471 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 19:37:20.79 ID:FSeZVgLz0.net
i1 display proはガラスフィルターじゃないの?

472 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/16(月) 12:28:00.23 ID:+E/yP4aB0.net
アマゾンプライムデーで買うのって結局お得なの?

473 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/16(月) 13:15:09.49 ID:Kb6hotjZ0.net
値引きされてれば当然得ですけど。
本家の公式ショップからしか買えなくなったらしいよ。

474 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/16(月) 13:55:48.33 ID:nKX5ln7Sd.net
BENQ
ハードウェアキャリブレーション対応のSW240が実質41000円だから買えよ

475 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/16(月) 21:18:54.15 ID:/G9U+QCKp.net
コンプリート版なら安いじゃないか

476 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/16(月) 21:27:39.92 ID:AdWCHCXz0.net
コンプリート去年33000円で祭りだったな

477 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 01:39:56.83 ID:n4r7MALe0.net
すみません教えてください。
自宅PCのLightroomclassicCCとandroidスマートフォンのLightroomCCを同期させた場合、スマートフォン側でオリジナル解像度の閲覧や書き出し等はできないのでしょうか?
ネットで少しは調べたのですが、2048px程度に縮小されたプレビューのみ同期されているためできないといった記事がありました。設定等で変えることもできませんか?

478 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 02:38:38.08 ID:atyO2gl40.net
Amazonで安売りしなくなったけどお前らどうする??
そろそろ年間プランの期限切れそうなんだけど

479 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 02:39:34.14 ID:cY/pOApi0.net
>>477
「androidスマートフォンのLightroomCC」そんなものは無い。PCのLightroom CCを使ってクラウドにオリジナル解像度をアップする。

480 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 02:55:39.91 ID:DSYWoOe0d.net
え???

https://i.imgur.com/nZFzsu2.png

481 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 06:33:52.29 ID:/RcA7AT7d.net
>>477
普通にPCからスマホへファイルコピーでいいのでは

482 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 08:40:39.78 ID:ysOabuaLd.net
>>479
スマートプレビュー知らないのかよw

483 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 08:41:29.34 ID:ysOabuaLd.net
>>479
PCのCCCじゃなくてCC使ってんのねw

484 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 10:10:47.19 ID:ePguFfc8d.net
質問した者です
やはりPCのLrCCをクラウド利用で使わないと出先のandroidスマートフォンのLrCCでオリジナル解像度での確認はできないということでよろしいでしょうか?
結局、LrCCCとの同期は簡易的な閲覧編集のみと言うことですね

485 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 12:15:46.67 ID:cY/pOApi0.net
>>484
そういうこと、CCCとPCのCCとMobileのCCの3つ使う。
「androidスマートフォンのLightroomCC」って言うのね。Lightroom CC Mobileかと思っていた。

486 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/20(金) 05:28:21.98 ID:NyN8exVU0.net
モバイル環境で使うなんて発想が除外されてたんで
新鮮な驚きだわ。マシンパワーもわずかな機器でいじる発想が
そもそもなかったんです

487 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/20(金) 09:01:51.28 ID:naw4HDJw0.net
>>486
SnapDragon835なんて、CPUは8コアだし、GPUもそこらのノートパソコンより上だぞ。

488 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/20(金) 12:06:16.00 ID:XU1O+pMs0.net
そこらのノートPCは大した事ないだろう

489 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/20(金) 20:57:32.70 ID:5ZtM8SZ70.net
だな

490 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 00:48:12.15 ID:vr3bLPaM0.net
コア8世代CPUぱねえ

491 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/21(土) 00:52:37.34 ID:koIJgkwQa.net
Adobeって同じ値段でも公式で買うよりアマゾンで買った方が消費税分お得っぽいな

492 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 01:25:22.41 ID:912Cnpzs0.net
最近重すぎないか

493 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 10:29:05.63 ID:TlZVVVmtM.net
HDRすると車の光跡ほとんど消えてしまうけど、そのまま残しかた教えてー

494 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 17:59:03.63 ID:MV2MjmtI0.net
最近フォトプラン導入しました
PCでのみRAWデータを編集したいのですが、Classic CCのほうを使えばいいのでしょうか?

495 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 18:08:52.43 ID:YGiEPAoVa.net
>>494
YES

496 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 22:03:41.61 ID:wVhY1jGop.net
>>493
1コマHDRと複数HDR合成で対応の仕方違うしそもそも光跡が消えるとは周りも明るくて
目立たなくなることかあるいは逆に光跡が暗くなることか、要するに情報不足

497 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 22:42:14.15 ID:iq0hVA6Y0.net
>>494
俺もそのパターンで使ってる
クラシック単独で売ってほしい

498 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 22:55:44.75 ID:BFe4IVcOp.net
べつにそれやっても安くはならないからそのつもりで。

499 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 23:18:56.52 ID:z4vpKrRG0.net
LightroomはPhotoshopのおまけだからな。

500 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/23(月) 23:51:30.50 ID:NHlAnXns0.net
また頭の悪いのが来たw

501 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 02:21:38.12 ID:lBQi63TI0.net
すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

1WO

502 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 08:09:19.72 ID:Egh/K/g5d.net
>>496
3枚合成してるよ
ゴースト除去オフで大丈夫な気がしてきたよ

503 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 08:20:16.21 ID:1pxaR5gU0.net
写真にもrec.2100みたいなHDRフォトとかあればいいのにな
それとももうあるのかな?

504 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 02:48:06.01 ID:zRLCSKp7aFOX.net
HDRならスマホでもデジカメでもPCで現像時でも好きなようにできるだろ

505 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 04:16:29.37 ID:B+6AbhZA0FOX.net
多分ディスプレイのHDRがなんであるかわかってない人

506 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 04:33:11.19 ID:7hgU3plc0FOX.net
>>504
HDRは10bit拡張カラー表示のことだよ。
従来の4倍の輝度差を表現できて、AdobeRGBなんて狭すぎなくらい。

507 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 09:07:33.08 ID:g2ArpJGuaFOX.net
お前らの方がわかってなさそうだな

508 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 09:50:52.05 ID:oJDJ4kUp0FOX.net
俺はまったく理解できてないや。
表現技法と色表現規格、二種類のHDRがあるってことなのかな?

509 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 10:30:20.44 ID:B+6AbhZA0FOX.net
写真のHDRはプリントを基準にして考えてもらえばわかりやすいけど、紙の白からインクの黒までが再現できるダイナミックレンジ
そこに、フィルムや素子の性能以上に明るいところから暗いところまで見えるようにしてのが写真のHDR
動画とかのHDRは暗いところから明るいところまでデータを入れ込むのは写真のHDRと同じように何らかの撮影方法や素子の工夫で行い
ディスプレイ側で暗い部分から明るい部分までを発光のさせ方で再現するもの
ディスプレイ側の輝度でまぶしい光や、人を照らす明るさを再現するというわけ
対応してないディスプレイでは眠い絵になるか、高い輝度の部分がでないだけで、普通のビデオ映像と変わらない
写真でそれができるようになれば、気持ち悪いHDRではなく、逆光のシーンでは白飛びせずに空は眩しさで表現されるようになるみたいな感じ

510 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 10:38:12.38 ID:B+6AbhZA0FOX.net
HDR対応のテレビとかスマホでみてもらえばわかるけど
写真のような派手なHDRではなく、一見普通の映像だけど、明るさや眩しさが表現されるてるから
風景写真とか暖かさとか伝わってきたり、屋内では窓越しに明るい外が表現できてる
https://youtu.be/tO01J-M3g0U

511 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 10:48:27.23 ID:U6a//1SudFOX.net
いうても、最近のフルサイズのセンサーは低ISOのRAWだと12bit,14bitと、
かなりの再現幅を持つから、HDR合成を必要とせずにHDR色域で使えるけどね。

512 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 10:52:25.28 ID:B+6AbhZA0FOX.net
ビット数とダイナミックレンジはあまり関係ないと思うけど
いずれにせよモニターにある機能は写真でも使えるように輝度を含めたプロファイルがあればいいのかなと

513 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 10:56:23.36 ID:PbEzg5gW0FOX.net
>>512
数字として、ビット数はダイナミックレンジそのものです。キリツ

514 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 11:04:14.51 ID:B+6AbhZA0FOX.net
どっちかって言うと階調再現では?

515 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 13:14:55.23 ID:UQQYVetbH.net
>>513
実際にはセンサーのダイナミックレンジ(これはISOにも依存する)に拘束されるわけだから、現在の12bit以上くらいの市販のカメラではビット数は必ずしもダイナミックレンジと等しくはない。

516 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 13:34:07.41 ID:PbEzg5gW0.net
>>515
数字として、の意味がわからないですか
算数の問題ですよ

517 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 14:20:39.20 ID:d7eba1kJ0.net
センサーのダイナミックレンジが狭くても、例えば、1画素ごとに自動で露出設定できるセンサーがあったら、明るいところは明るく、暗いところは暗く写る
今のセンサーは、これができないから、ダイナミックレンジを広くして、センサー全面で同じ露出設定で、暗いところから明るいところまでをカバーしようとする

元データさえ暗いとこらから明るいところまで幅広いデータを記録していれば、テレビ側は1画素ごとに明るさ調整できるんだから、単純にテレビの性能として、どれぐらいまでの輝度を表示できるかによると思うが

>>510
これの窓からの光はいいが、カメレオンや自転車乗りの彩度が高い色合いは不自然だ
不自然だと感じるのは、人間の目にはこうは見えていないということだ
HDRは逆光でも肉眼だと被写体が見えるが、写真や映像だと真っ暗になる、という部分だけ肉眼と同じようになればいい、と思う
被写体の彩度が高くなるのは不必要だわ

518 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 15:28:58.50 ID:+D9iQ/W40.net
EV10段のRAWデータを12bit又は14bitに分解してもEV10段であることに変わりはない。

519 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 15:30:46.91 ID:7hgU3plc0.net
いまのフルサイズって、24EVとか平気であるけどね。フィルムが10EVだっけか。

520 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 17:04:01.99 ID:r5E63UwaM.net
>>517
それはグレーディングの話なんでHLGガンマの絵をどう調製するかはクリエーター次第かと

521 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 19:31:47.01 ID:+D9iQ/W40.net
フイルムも見た目で言えば15段位あるよ。活かせるか使えるかは別問題だけど。
非HDRでフル24段は言い過ぎ。12,3が良いところ。

522 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 19:45:33.42 ID:JgfYV/oZ0.net
ゾーンシステムのおさらいですか

523 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 23:53:17.32 ID:mLmGpDfta.net
話のレベルが高すぎてよく分からん

524 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 08:45:14.16 ID:s0NLfHl/0.net
逆光なんかの影になった場所、肉眼では見えてるのに写真に撮るとかなり暗い。ちょこっとシャドウをあげるとディテールが見えて来て肉眼で見た状態に近づくけど、なんでメーカーはJPEG生成の時にこれをしないのかな?

そういう事をする機能もあるが、なぜデフォルトにできないのかな?

525 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 09:25:24.55 ID:HT1X4cAFd.net
>>524
印刷前提だと、どうしてもそうなるのよ。
印刷したときに眠い絵にならないように。

526 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 09:35:54.34 ID:vklgUZhMd.net
逆にシルエットを撮りたいのに明るくされても迷惑だろ

527 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 10:06:22.82 ID:5lFqg5mO0.net
>>524
Dレンジ拡張型の機能は昔よりは大分賢くなったものの
まだまだ逆効果になってメチャメチャになることも多いからデフォじゃonにしてないと思われる
というか実際onにしてしばらく撮ってみればわかることなはずでは

528 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 10:31:47.56 ID:SxFt9+fJ0.net
デフォルトではないけど、設定項目としては階層的に前面に出してるね

529 :469 :2018/07/28(土) 10:53:14.77 ID:OK2DpGnu0.net
シルエットで表したいなら中央重点測光で従来通りでいいですよね
むしろシャドウ測光を基にADLを弱めた、逆光表現が標準でもいいかな

530 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 11:23:35.36 ID:8QqTJXGu0.net
絶対的な光量によって効果がばらつくんだと思うよ>DR拡張。

531 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 11:26:32.57 ID:PvMw0h5j0.net
中央に明るい被写体があるとは限らないんだが

532 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 12:22:25.32 ID:kGWFqLx20.net
ワロッシュ

533 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 12:58:24.26 ID:mqKaVwJ+0.net
>>524
ディスプレイのダイナミックレンジがせいぜい10bitなので、現在のモニターで表現しきれてないだけ。

534 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 15:10:55.31 ID:PvMw0h5j0.net
それもまた勘違い

535 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 18:43:36.49 ID:c7Lek7iva.net
>>533
ダイナミックレンジの単位はEVとかdbだろ。
bitでダイナミックレンジは表せないぞ。bitは階調だよ。

536 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 18:59:45.08 ID:8QqTJXGu0.net
基本的な知識もないで使ってる奴多いのな。残念やわ。

537 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 19:00:58.52 ID:N2orwzpq0.net
実際の明るさ、人間が感じる明るさ、記録として残せる明るさ、プリントや画面に表示できる明るさがそれぞれ別なんだよな
色にも言えるけどどう頑張っても疑似的になるし良し悪しの基準もいろいろあるから難しいね

538 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 19:59:29.83 ID:6j0c5Zgl0.net
ペン入力できるパソコンに買い替えるんだけど、lightroom使いやすい?

539 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 20:27:54.51 ID:zvSDvH+M0.net
フォトショップはペンタブ必須だと思うけどライトルームはありゃ便利かなくらい
それより、MIDIコントローラーの方が劇的に作業効率上がる

540 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 21:04:46.15 ID:NbeNAnOE0.net
midiコントローラって音楽意外にも使えるのか

541 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 21:30:34.96 ID:zvSDvH+M0.net
MIDI2LRってソフト使うとMIDIコントローラーでLr操作できるから便利よ
金あるならLoupedeckでいいと思うけど

542 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 21:32:43.00 ID:8Ew71BPya.net
やはり未だにカメラメーカーはプリント時の事を考えて絵作りしてるのだろうか?

カメラ内JPEG生成するときに、ハイライトをちょい下げ、ブラックはそのままでシャドウをちょい上げしてくれるだけでいいんだけどな。

543 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 21:43:53.46 ID:JQDZS/gEd.net
カメラ内の自動調整は意図しない時に誤動作するからOFFにしてる。

544 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 21:45:20.80 ID:5lFqg5mO0.net
>>542
そういうのがやりたいならCanon機しかないかと
Picture Style Editorで事前にPCでカスタムPS作り込んでDPPでテストし
それをカメラに登録して撮って出しJPEGに反映できるから

545 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 21:48:17.71 ID:zvSDvH+M0.net
撮って出しならLrいらなくね?

546 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 22:30:35.24 ID:s0NLfHl/0.net
ああ、ごめん、Lightroomと関係ない話になったね。

なんでカメラのJPEGはコントラストが高いのかって疑問なんだ。

547 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 22:32:41.33 ID:PvMw0h5j0.net
リニアじゃないからだろ

548 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 23:46:05.90 ID:8QqTJXGu0.net
いや(一般受け狙って)コントラスト上げてるからでしょ。
カメラ内の専用回路で処理するからPC現像で再現できないことが多々ある。

549 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/28(土) 23:46:44.86 ID:wlYClqqK0.net
素人受けするからだろ

550 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/29(日) 00:25:26.24 ID:aLkpO2Oz0.net
>>546
>カメラのJPEGはコントラストが高い
大抵のメーカーで低い設定もあると思うけど
デフォルトが高めになってるのはパッと使いやすいようにしてるからでは?
NikonがD3/300でピクチャーコントール搭載した時もスタンダードが旧世代より派手過ぎて云々言われて
旧世代っぽいピクチャーコントール配布したりしたよね

551 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/29(日) 00:47:21.69 ID:HWHqNeIH0.net
カメラ生成のJPEGは、俺にはリアルワールドより遥かにコントラストが高く見える。

が、これのハイライトを落としてシャドウを上げて見た目に近づけると不自然に見える。
これも分からないことの一つ

552 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/29(日) 02:37:01.52 ID:I6abDu1ea.net
そういう面ではスマホのカメラの方が進んでる
ファーウエイのトリプルレンズカメラなんて驚いたわ
AIが賢く撮影してくれる

553 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/29(日) 04:47:29.93 ID:SSkSzMmN0.net
>>551
ハイライトに対して、ディスプレイでも印刷でも暗部が再現しきれないから。

554 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/29(日) 07:34:48.51 ID:E5I4C2x70.net
>>551
先に高いコントラストを見てしまってるからでは
コントラストを落として数日経って見直してみれば?

極端な例、現像を知って始めた頃は暴走してコテコテにってしまうことがある

撮った写真はすぐに現像せず、数日おいてリアルが薄れた頃に現像すると
客観的にいい写真になる気がすることに気づいた。
良く言えば記憶のエージングとでもいう感じか

ただし間が空きすぎると、億劫になる。

555 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/29(日) 11:01:04.16 ID:aLkpO2Oz0.net
なんか具体性が無く答えの出ない話を延々と続けたいだけみたいね

556 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/29(日) 14:34:51.56 ID:hVoDqIlx0NIKU.net
>>551
ハイライトとシャドーをいじるとHDRっぽくなってくるから
不自然に見えてくるんだよ

コントラストを下げるか
トーンカーブを逆S字にしてコントラストおとしてみ

557 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/29(日) 22:34:33.24 ID:XwfyAoxl0NIKU.net
>>556
こういう手合いはほっとけ。
早い話し、この違いが分かる俺センスある、って言いたいのよ。

558 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/30(月) 07:40:02.60 ID:HkUekiQT0.net
トーンカーブでの中間部盛り上げで暗部のキツさが和らぐのは
事実だよ。カーブ上で補間なされるとリニアな変更なんて
見やすい。ただ全体に白っぽくなるので明度調整とセット
逆光顔潰れはこれ。

559 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/30(月) 07:48:47.44 ID:ufedYXOb0.net
本当のHDRは逆光でプラス補正して明るくなった部分が
ディスプレイの輝度で表現できるようになれば不自然に見えなくなるんだろうと
なんとかDライティングとか輝度情報も狭い階調に押し込むから不自然さだけが強調される

560 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/30(月) 18:26:20.01 ID:C9bo4RH00.net
そりゃ人間の目と脳ってのはめちゃくちゃ性能良いからな

561 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/30(月) 18:36:27.64 ID:ohNQ9JEYp.net
脳みそは深度合成やステッチングを意識しなくとも行ってるよね
単焦点で撮った様なボケを肉眼で見る事は普通の条件ではほぼない
だからこそボケが好まれるのか

562 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/30(月) 18:49:11.98 ID:HkUekiQT0.net
ボケも好きなんだけど、全面ピントの合ってる
ドキュメンタリ風が好きだな。だからGopro みたいな
静かに記録スナップが良い

563 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/30(月) 20:18:03.27 ID:xKGUglMa0.net
人間の視界の中でピントが合っているのは視線の極一部で
その周りは常にピンボケ状態だよ
視線を常に動かしているから全面ピントが合っている様に脳が情報処理しているだけ

564 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/30(月) 20:23:03.25 ID:HkUekiQT0.net
いや人間の話はもうしてないのですがね

565 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/30(月) 20:44:33.62 ID:tzclZy4d0.net
>>563
だったら尚更全体にピンが来てる絵じゃ無いと不自然
視点移動に対応できない

566 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/30(月) 21:06:35.89 ID:r8aZg9qPa.net
自然か不自然に見えるかはお前次第で他人は関係ない
自分で決めればいい

567 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/30(月) 21:56:53.51 ID:0ZXfdVYm0.net
他人が見てどう感じるかどう見えるかを気にするのは悪いことじゃないけど、それは仕事でクライアントがいるときでいいんじゃね?
趣味なら自分が思い描いたように撮って現像して楽しむ、それをネットに公開したり展示会したりコンテストに応募してみたらたまたま高評価をもらえた、棚ぼた的な?
写真を仕事にしたいなら他人がどう感じるかどう見えるかを気にするのは理解できるけど、個人で楽しむ分には他人の評価を気にし過ぎるのは本質からずれてね?

568 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/30(月) 22:06:17.59 ID:2cJ2GrYd0.net
ほんとそれ
趣味ならごちゃごちゃ言わずに好きなようにやればいいのに

569 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 09:14:38.49 ID:MWu+kRS90.net
ぐだぐだ言ってるのが楽しんんだろうが

570 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 09:25:14.21 ID:7JxsofB/0.net
他人からどう思われようとって崇高な思想だ
まねできないわ。世捨て人か?

571 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 10:50:03.24 ID:G4vCES1Za.net
他人にどうみられるのか気にして写真撮ってるのか?
それで満足ならいいんじゃね

572 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 10:55:39.07 ID:7JxsofB/0.net
人に一切見せない写真ですか。要求レベル高そうw

573 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 11:12:19.08 ID:TkDSxL8fa.net
人の意見なんて気にならないならこんなとこでごちゃごちゃ話なんてしなくていいのに

574 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 12:06:54.70 ID:MWu+kRS90.net
言いたいことも言えない こんなスレじゃ・・・

575 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 12:08:45.99 ID:7JxsofB/0.net
検定試験実施中

576 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 13:08:33.75 ID:ycTd1MEZM.net
デジカメのDNGデータをスマホに移してからLightroomccのアプリにアップロードするとデータの名前がimg番号順から暗号みたいな名前に変わってしまうのですが対処法は分かりますか?pcからjpgに変換した際に通じた順に並ばなくて困っています

577 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 13:35:21.07 ID:RSKMauX5d.net
文字コードの違いかな
「喧縺代ヱ繧ソ繝シ繝」
暗号みたいっていうのはこういうこと?

578 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 13:36:47.13 ID:tVohXJ1T0.net
数字とアルファベット30文字くらいの羅列になってしまいます。。

579 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 15:45:26.75 ID:tVohXJ1T0.net
576です。どうもフラッシュエアーからスマホにデータを移した時にファイル名が変わるようです。Lightroomが原因ではありませんでした。失礼致しました。

580 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 15:52:24.29 ID:AcsTiKTp0.net
Onedriveとかクラウド使いなよ

581 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/31(火) 16:03:16.63 ID:Q3gQLUiL0.net
クラウドストレージに対応してるデジカメなんてあったっけ

582 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 11:55:02.07 ID:i3yWqyCY0.net
何これ?
Adobeの嫌がらせ?
https://i.imgur.com/Gd0YPcy.jpg

583 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/01(水) 12:36:38.52 ID:WgyRMBqB0.net
あなたの国籍じゃん(笑)と思ったけど…私もあっちの人らしい。https://i.imgur.com/4SxXoDr.jpg

584 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 15:02:48.95 ID:EJ9YTNPb0.net
俺のは「Capture, edit & manage ph…」だな

585 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 15:05:07.72 ID:/PHp3wCB0.net
新しいMacBook Pro買った人いる?
15インチのモデルならどっちでもLightroomでのRAW現像くらいは快適かな?

586 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 15:07:52.50 ID:/PHp3wCB0.net
ちなみに今はMid2014使ってて
現像モジュールで写真を一枚ずつ→に選択していく時にもっさりする

587 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 19:11:43.45 ID:Macczy2ya.net
発売年じゃなくてスペックを書けよ

588 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 19:52:47.97 ID:/PHp3wCB0.net
ドザは黙ってろ
Mid2014って言ったらMacユーザーなら大体のスペックはわかるんだよ

589 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 19:56:11.59 ID:nb/USjCw0.net
三億年ぶりくらいにドザとかいう煽りみたわ
ビックリした

590 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 19:58:57.71 ID:sJZrwJ6+0.net
>>588
カスタマイズしてないん?

591 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 19:59:49.21 ID:sJZrwJ6+0.net
macユーザーなら松竹梅+盛を言うけど

592 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 20:08:00.46 ID:hYHO8sb20.net
にわかなんだろ。

593 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 20:43:12.61 ID:rH5yHD7j0.net
つーかmid2014でも13と15じゃ天と地なわけで

594 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 20:46:21.21 ID:WZzXgePdd.net
13inchと15inchでも大差あるしな

595 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 21:29:38.94 ID:SgX3eYWGM.net
知ったかマカーの超オッサンってことなのか

596 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/02(木) 22:01:58.37 ID:7K8YrOKCM.net
そして出てこれなくなった

597 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 00:00:10.18 ID:Ww6YEbFw0.net
Lightroom CC Classicで編集する写真を「ソースを選択」画面で
サムネイルではなく一枚一枚を大きく表示して選択する時、
画像をクリックすると拡大できますが、この拡大率を変更する
事は出来るのでしょうか。
右下の所で調整できますが直ぐに戻ってしまうので…

598 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 00:50:56.79 ID:Y6/WhLJwa.net
>>597
左上のナビゲーターというところ
全体、フル、1:1、その右の選択肢で変更できるが

599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 01:29:11.98 ID:Ww6YEbFw0.net
>>598
「ソースを選択」画面だと、左側はドライブとフォルダしか表示されません…

600 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 02:35:22.62 ID:UWwU/NVI0.net
>>599
ソースを選択って写真を読み込みの画面でしょ?
そこでに拡大率の固定は無理なんじゃないかな?

lightroomは基本とりあえず全部読み込んで
そこから作業させるコンセプトのアプリケーションだから

601 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 02:43:26.84 ID:NaPdqrZga.net
mid2014でもっさりするのはきっと何かほかの原因かと。iMac2012梅21インチがもっさりしてたんでOSクリーンインストしたら快適になったですよ。OSはハイシエラ

602 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 02:44:57.92 ID:NaPdqrZga.net
アドビがアマゾンと自社サイトでフォトショとクラウドのセールしてるけどフォトプラン相当のセールはないね。

603 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 07:01:07.13 ID:NcNHEni10.net
1TBプラン付きセットいらねー

604 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 11:44:12.81 ID:QugEx4pW0.net
>>603
同意

605 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 18:01:45.29 ID:r1JaZAWU0.net
まったく

606 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 22:26:47.48 ID:Ww6YEbFw0.net
>>600
選択する時にピントを確認したくて。
サムネイルではなく1枚表示でも確認しづらくありませんか?
編集画面と同じように拡大してくれれば最高なんですが…

607 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 22:35:02.46 ID:UWwU/NVI0.net
>>606
いやだから
1回読み込んでから消すこと含め
作業するコンセプトだと言ってるんだが

選択してから作業するワークフローでやりたいなら、
ブリッジ使うといいよ

608 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 00:02:37.42 ID:LRpjslnP0.net
50インチモニターでも用意すればいいんじゃないかな(棒

609 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 00:22:18.95 ID:+KHMFp1s0.net
>>607
ああ、そうですね。
私、連射が多いので初めに選別したくて…

ブリッジを見てみます。

610 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 01:00:48.94 ID:EPFiTaon0.net
質問です。
lightroom ccで取り入れた画像をclassicに送ってhdr合成したのですが、合成した写真を新たな1枚?としてまたccに取り込むにはどうしたらいいですか?

611 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 03:52:20.00 ID:Dn8/Ii3y0.net
>>609
Windowsフォトビューワーみたいなビューワーで最初に選別(削除)してから取り込めば良いんじゃないの?

612 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 06:47:40.09 ID:kKRi3DkHp.net
カードの写真を直接選別するとかあまり快適な環境になりそうもない予感

613 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 08:15:43.46 ID:gShxsDZd0.net
>>610
コレクションに追加して、クラウドと同期すればできるよ

614 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 10:47:54.34 ID:1NKhXKG90.net
亀だけどHDRの企画作ってほしいね。
写真のスライドショーとか作るけど、
最近は4KHDRでビデオ込みで作ってる。
その方がHDRモニタで見た時の現実感がすごいからね。
写真でも簡単に出来たらいいね

615 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 12:26:26.15 ID:hIyk0mfHM.net
それな

616 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 18:03:36.78 ID:s7i/de8O0.net
JPEG XRにDCI-P3のプロファイル入りで記録、みたいなのが普及すれば良いんだろうけどね
もちろんLrのDCI-P3とJPEG XRへの対応も必要だけど

617 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 20:47:12.19 ID:XsImJvC80.net
Lightroom5使ってますが思うような写真にできません
月額980円のフォトプランにしてLightroom CCとPhotoshop CC使ったら思うような写真にできるでしょうか?

618 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 20:59:47.42 ID:1HfkRwfn0.net
>>617
どの写真をどのようにしたいのかがはっきりしないと答えが出ない。
RAW現像の教科書という本を買ったほうがいいかもしれん。

てか、写真をうpってこのようにして下さいと頼むのがいいと思う。

619 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 21:13:56.07 ID:s7i/de8O0.net
>>617
あるいはいっそプリセット集を買ってみるとか

620 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/04(土) 23:00:55.09 ID:EPFiTaon0.net
>>613
できました!
ありがとうございました(*∩_∩*)

621 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 00:10:39.64 ID:Zza+Sjnb0.net
>>611
面倒なので最初に全部HDDにコピーしちゃうのがやめられません。
→全画面で全部見て、これ使えるな…とか確認。ただ、量が多いので何枚目とかは覚えられず。
→★Lightroom CC Classicでの選別では無く、何かで選別。
→Lightroom CC Classicで現像。

今、★の良い方法を探っている状態です。

622 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 00:14:11.39 ID:aK18snLP0.net
>>619
プリセット集なんて売ってるのですか?
おすすめありますか?

623 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 04:54:43.63 ID:jLenJzIap.net
>>621
フラグ
クイックコレクション
を使って見ては如何でしょう?

624 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 07:04:16.89 ID:A+LLszpaa.net
>>621
レーティングすれば済む事じゃないの?

625 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 13:48:21.75 ID:neOchmVPM.net
>>621
win フォトビュワーで選別しながら削除もできる
フォトビューワーからPs開けば?
Lrはまったく使っていないよ

626 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 14:34:44.97 ID:rareLon/0.net
4年ほど前に買った3万円のノートから
10万円のデスクトップに変えたら現像速度が全く別もんやん
補正するのもカクカクで現像1枚1分かかってて3枚同時にやると止まってたのに
今は10枚同時でも1分もかからんやん
何やこれ

627 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 14:35:28.79 ID:rareLon/0.net
こんなことならもっと早く新しいpcにしとくんだったわ

628 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 14:39:39.51 ID:iJX1sstE0.net
あたりまえ体操

629 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 15:03:56.21 ID:avLldkDI0.net
>>626
15万円のデスクトップ 「10万円のやつは四天王の中でも最弱」

630 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 16:22:56.34 ID:Kak4R6UeM.net
10枚同時に開いて現像できんの?

631 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 16:32:05.17 ID:Q2/q5Rtc0.net
8700KでもD850だと若干もたつくよ?
つっても1、2秒とかだし、大量に処理するわけでもないから十分快適だけどね

632 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 16:54:36.77 ID:rareLon/0.net
>>626だけどd750からd850に変えたらホント処理がキツかった
今な超快適
フォトショでHDRなんて3時間とかかかってたのが今では1、2分だからな

633 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 16:59:36.49 ID:dlZCLgRV0.net
へー

634 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 20:33:55.67 ID:tduBBpmh0.net
>>630
10枚まとめて現像、ってことを言いたいんだと思う。
というか、あんなの解説しなくてもわかるだろ。
それともつまらない揚げ足取り?

635 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 22:09:26.12 ID:RkZU1D2n0.net
LRの書き出しって、確か4枚づつ進むよね?
1枚あたり4スレッドで最大16スレッドずつ使うはず。

636 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 23:13:42.56 ID:9S7Ua6mU0.net
>>634
それ書き出しじゃね?

637 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 23:26:56.48 ID:1EKHxmc70.net
現像を書き出しって表現するのってLRだけですか

638 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 00:59:16.43 ID:PZT8Pz4y0.net
現像はD
書き出しはまとめてCTRL+SHIFT+E

639 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 07:54:04.05 ID:GDAwv+/R0.net
>>636
元レスの文脈的に、現像=書き出し、だと思うんだが。

640 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 16:17:37.30 ID:SWD3Xm4g0.net
Lightroom Classic CC使っており、PCの調子が悪いのでOSから全部入れ直しを考えています。
Lightroomのプリセットをバックアップしているのですが、4月のアップデートでプリセットの形式が.lrtemplateからXMPに変わったらしく、自動で変換されてました。
バックアップして戻すのは変換後のXMPだけでいいですか?
それとも.lrtemplateも戻さないといけないですか?
せっかく新たにインストールし直すので不必要なものは極力入れないようにと思っています。
よろしくお願いします。

641 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 01:15:57.49 ID:+8rBlrTd0.net
今ライトルームを購入して使ったんだけどすごいね。サクサク動くし直感的に使いやすい。
ノイズリダクションの効果とかすみの除去の効果がありがたすぎる。でもあんまり使いすぎると不自然になるね。

642 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 12:46:33.46 ID:9KUqi/c+p.net
不自然なのがイイネ貰えたりするけどね。

643 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 12:48:53.27 ID:nIwQn63j0.net
設定のコピペが面倒い
ショートカットないのかな

644 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 13:12:20.60 ID:nI3Ghkkd0.net
前の設置とか同期ボタン一発やろ

645 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 13:19:39.60 ID:ggHaYZSt0.net
前の設定をペーストのショートカット欲しい。

646 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 13:50:25.52 ID:nIwQn63j0.net
マジで無いのか
俺は一生クリックし続けないといけないのか

647 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 16:49:21.92 ID:Aw8F+41e0.net
複数枚選択、基準の写真を選択、Cmd+shift+S で設定同期できるべ。それじゃ足らんの?
マウス触らずにサクサク処理したいとか。

648 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 17:34:16.47 ID:sS2//e5Or.net
プラグインエクストラを呼び出すショートカットがほしいです(´・ω・`)

649 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 18:59:01.42 ID:KzlOqrKwp.net
Macなら…
Winでも暗号化されてないプラグインなら…

650 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 19:36:40.50 ID:mfUzzm8rM.net
cmd-shift-cとcmd-shift-vじゃダメなん?

651 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/07(火) 22:45:13.74 ID:K0JUiJY10.net
>>650
これ
winならcmdの代わりにctrl

652 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/08(水) 01:40:11.69 ID:ZJvDi1MO0.net
あっ、前の設定をペーストのショートカットキーあったわ。メニューに書かれてないだけか。
キー2つでできればもっといいんだけど、とにかく能率アップだわ。
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom/help/keyboard-shortcuts.html#keys_for_working_in_the_develop_module

653 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/09(木) 15:27:17.86 ID:n0tLL4ra0.net
Surface goでlightroomは無理だわな

654 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 06:19:21.66 ID:zPmPttDw0.net
そうだよね
Surfaceでってちょっと考えたけど、結局envy買った

655 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 16:42:06.21 ID:rRdheg+N0.net
Ryzen7 2700でlightroomはサクサク使えますか?

656 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/10(金) 20:34:22.64 ID:zPmPttDw0.net
そりゃあ使えるわな

657 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/16(木) 08:58:08.02 ID:S9o5mTC60.net
quadro P620くらいだと、つけてもcore i7の内臓GPUと大差ない?

658 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/16(木) 09:17:52.30 ID:xSTHLULG0.net
>>657
10bit

659 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/16(木) 09:40:51.84 ID:diuFB8wv0.net
LRって10bit表示対応してたん?本元ぼフォトショはもちろん対応してるけど。

660 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/16(木) 10:07:28.70 ID:HvJgHT3R0.net
AdobeRGBに対応してないMacBookproで現像するならカメラはAdobeRGBよりsRGBで撮った方がいいよね?

661 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/16(木) 10:20:11.42 ID:zHmambKZa.net
>>660
最終的に何がしたいかで決めろ。

662 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/16(木) 10:30:19.45 ID:MjIGXI27d.net
>>660
RAW現像
RAWとは何かから調べてろよ

663 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/16(木) 10:33:19.51 ID:sd2JjnNQ0.net
>>660
わかってると思うけどRAW(特にLRのようなサードアプリ)にはカメラの色空間設定関係ないよ
同時記録のJPEGとメーカ純正アプリで見た時に初期の色空間が撮影時のものになったりするだけ

664 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/16(木) 10:47:46.36 ID:HvJgHT3R0.net
なるほどカメラの設定じゃなくてLRの書き出し設定なのね
理解したありがと!

665 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/16(木) 15:23:13.83 ID:DglCvq9O0.net
>>659
してないよ

666 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/16(木) 22:24:14.12 ID:gSRskOSd0.net
Cドライブの容量がやばいので確認したらMobile Downloads.lrdataフォルダが容量食ってるんですけどこれ何のフォルダですか?移動できますか?

667 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/16(木) 23:09:35.35 ID:Rh+r/3Ir0.net
削除一択

668 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/16(木) 23:20:16.51 ID:d/Lw8Edq0.net
>>666
削除して問題無し

669 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 00:20:32.27 ID:qfFAD/IJ0.net
ポマヒラビデヲカード使っとる?

670 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 08:53:19.75 ID:gNpMw1+8d.net
先月撮りまくったぶんの整理と現像してるけどやっぱりああいうの撮ってすぐパパっとやらないとテンションが落ちてダメねぇ。

671 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 14:10:10.58 ID:zgx7Y92E0.net
はい

672 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 14:31:08.53 ID:v34Z44dE0.net
すまん、来週は必ず、、、

673 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 18:02:17.75 ID:/yGV9Z0ra.net
気付いたら季節が変わってるんだよね…

674 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 22:40:20.79 ID:x7nPC9uNp.net
loupedeck写真編集コンソールAdobe Photoshopのライト部屋って使ってる人いる?
高いけど当てあるかな

675 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 22:53:36.06 ID:3TDy7pLM0.net
金無いからMIDIコントローラーを流用してるけど大量にデータさばくにはいいよ
金あったらLoupdeck欲しいわ

676 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 22:54:25.75 ID:9NI9oMJS0.net
>>674
B&Hで買ったけど普通に使えてるよ。まだ動作確認程度だけど。
もちろんロータリーエンコーダ(クルクル)だ。回した感触は、そんな高級感はないけど。
結局MIDIコンになるようで、MIDI2LRと似た感じ。MIDI2LR から使ってる人もいる模様。
あとCaptureOneも暫定対応してる。

677 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 23:39:58.45 ID:J3izmcA10.net
Windows版で特に現像後とかでメモリ使用率が高いときにLightroomを閉じると、タスクマネージャー上で見てると全然メモリが解放されず、
やっとLightroomのメモリ使用量が落ちてもなぜかシステム全体の使用率は下がるどころか99%とかになって、OSまで不安定になる。
最終的にLightroomのまだ生きてるタスクを強制終了するとメモリ解放されて直るんだけど、どうにかならんのか。

678 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 23:59:13.43 ID:cvHtZ4u30.net
新しいSDに撮影した画像をLrに読み込みしようとしたら、何度試してもエラーが出ます。
書き込めない画像か書き込み先に問題がありますと出ますが、書き込み先のハードディスクの容量もまだまだありますし、画像も普通のピクチャーではちゃんと開けます。どうしたらいいのでしょうか?

679 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/18(土) 02:22:24.75 ID:QZAVwNG+0.net
LR通さずPCで直接取り込むのは出来るの?

680 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/18(土) 02:27:15.50 ID:6+eNqUA30.net
ハードディスクのファイルシステムがFAT32とかw

681 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/18(土) 02:48:43.15 ID:L6cSq7Xy0.net
新しいSDってのが意味わからないな、ハードウェアの事なのか、新しく撮った写真の事なのか?
古いSDに新しく撮った写真ならOKなのかな。

682 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/18(土) 04:18:11.26 ID:itKDZXZo0.net
新しく買ったSDに撮影したデータが取り込めないという事?
ピクチャーで見ているのはjpegだろうからraw+jpegで撮っているなら
rawファイルが壊れているのかも
上の人が言うように直接explorerでコピーしてみれば?

683 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/18(土) 10:20:21.37 ID:u8Hnroa5M.net
>>677
普通はそんなん起きないからなあ
カタログが一部破損してて終了時の自動カタログバックアップで
無限ループ状態になって終了できないとかなんじゃね

新規カタログ作ってそれでも発生するか切り分けしてみれば?

684 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/19(日) 15:52:11.13 ID:UpH4GT7jH.net
Ligttroom5を使ってます
以前は落ちた時にレポート送信ますか?みたいな
画面出てたのが出なくなりました
あの画面出す方法ありますか?

685 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/19(日) 16:11:22.89 ID:syRNdM7p0.net
>>684
仮にレポート送信しても無駄だよ。もう5の修正はない。

686 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/19(日) 16:35:43.61 ID:ZMnKcJuT0.net
>>685
それは期待してないんだけど落ちたってことが後で分かるから表示させたいんです

687 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/19(日) 17:17:12.22 ID:pqW8mvLzH.net
書き忘れました
Mac版です
おそらく今後表示しないの選択肢があって
それを選んで表示されなくなったのだと思います

688 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/19(日) 19:01:38.65 ID:ufQOHN9Ua.net
macOSってsyslog(があるのか知らんが)にそういう情報出ないん?

689 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/19(日) 19:12:38.74 ID:2Yh75Ybvp.net
設定ダイアログの中にワーニングを全部消す、ってボタン無かったっけ?

690 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/19(日) 19:14:13.67 ID:Y+5FnzYl0.net
羅臼みたいな寒いとこでなんで海なんか行くんだバカだろ

691 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/19(日) 19:14:33.77 ID:Y+5FnzYl0.net
誤爆スマソ

692 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/19(日) 19:49:52.12 ID:sMjmrBvt0.net
昆布取りに

693 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/19(日) 19:50:27.75 ID:byAtl5Iz0.net
どういう会話だよ

694 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/19(日) 19:52:23.66 ID:W2UySRgE0.net
昆布取り爺さん

695 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/19(日) 21:31:35.22 ID:36AG3Gnu0.net
約1年前に買ったLightroomの使用期限が近ずいてきてサブスクリプションの確認という
ウィンドウが出るようになったのだけど期限過ぎたら課金しないと
全く使えなくなるんですか?アップデートは出来ないけどそのまま使える
とかだったら暫くこのまま使おうかとも思うんですが。

自分が使ってるのはLightroomCCらしいんですが他にクラシックだの6だの
モバイル版だのがあるようですがそれぞれの違いがよくわからないです。
iPadは持ってるけどわざわざiPadで現像しようと思わないので
今までPCオンリーで使ってたんですが。

696 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/19(日) 21:35:59.31 ID:Zs1e82Vn0.net
現像タブには移れない。それが君にとってどれだけ重要かって事だな。

697 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/19(日) 22:40:05.73 ID:m5uJK+1ZM.net
昔から言われてる昆布取りが昆布って奴だな

698 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/19(日) 23:10:23.11 ID:Q5VZtQvIa.net
>>695
そんな長文書く暇があるならAdobeにチャットして聞けや

699 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/19(日) 23:39:36.54 ID:syRNdM7p0.net
>>695
Lightroom CCはクラウドストレージが無いと使えなくなる可能性あり。複数のPCやiPadでライブラリを見ることが出来るんだから、ライブラリのオリジナルはクラウドにあるんだろうな。
Adobeの正式な対応ではクラウドが使えなくなるのはライセンスが切れて90日後だと

700 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/19(日) 23:44:31.50 ID:syRNdM7p0.net
>>696
それはLightroom Classic CC の場合だね

701 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/20(月) 11:27:02.66 ID:NfEiDsVC0.net
CCのiPad版使ってるんだけど3.3以降カメラロールで取り込んだ写真のプレビューやサムネイルの色が褪せるようになった
拡大すると原寸に切り替わって元の色が出てくるけど写真を切り替えたらプレビューの色褪せに戻ってしまう
スライドショーもプレビュー表示してるから全部色褪せ
iPhone版も同じなのかな

702 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/21(火) 01:53:28.33 ID:VCMJV58C0.net
パッケージ版を買った俺に死角はない

703 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/21(火) 03:58:48.55 ID:/BrUutVi0.net
パッケージ版だったけど機材を更新したら未対応に
なって結局のところclassicCCにさせられた

704 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/21(火) 06:19:36.42 ID:e5ZLwp0P0.net
カメラが対応してるならパッケージ版がええわな
機能は充分

705 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/22(水) 10:16:04.20 ID:N45n9cRaM.net
パッケージ版ってもうアップデートできないですか?

706 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/22(水) 13:48:30.63 ID:AzMW/5Qu0.net
もうアプデは来ないよ。
俺は純正現像ソフトでtifにしてLrで調整してる。

707 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/22(水) 16:44:31.79 ID:svWF2HQe0.net
Lightroom Ver.4 Ver.5 でGoogleMAPを利用出来なくなり GPS確認と弄ることが出来なくなってるのですが
コレを使える用にする方法何処かに有りませんかね
これだけのために Ver.6買うのもなんだし困った

708 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/22(水) 18:45:16.94 ID:qF2XuSr1p.net
困ったんなら金出せるんじゃないの?

709 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/22(水) 18:59:08.81 ID:nXhL37Vv0.net
言うほど困ってないんだろ

710 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/22(水) 20:19:29.55 ID:w6dqxN4A0.net
>>705
今後のアプデは来ないけど、最終版にはできるよ

711 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/22(水) 21:27:23.61 ID:N45n9cRaM.net
>>710
やってみたけどCC版にアップデートされそうなのでやめました。
何か特別なやり方があるのでしょうか?
ちなみに最近パソコンを買ったのでLightroomを2台目PCとして昨日インストールしました。

712 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/22(水) 21:32:16.42 ID:AzMW/5Qu0.net
アドビに電話してみれば?
俺が聞いたときは、サイトの奥深くに案内してくれたよ。

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/22(水) 21:36:30.10 ID:w6dqxN4A0.net
>>711
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom/kb/lightroom-downloads.html

714 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/22(水) 21:48:17.13 ID:Fu2EciZ5M.net
>>705
6.14まで

715 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/24(金) 15:19:32.22 ID:LJnBaU7c0.net
>>713
>>714
ありがとうございます。
今、Ver.6.14に更新できました。

716 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/31(金) 02:22:42.98 ID:0bnBjCmb0.net
6.14までは自動補正すると人肌が明るい見栄えのいい方に調整されてたのがClassicに変えたら暗い方にしか補正されないんですが、みんなそうなんですか?
学習機能あるみたいだから自力で補正してたら良くなります?

717 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/31(金) 06:43:35.19 ID:GaOThXjtp.net
ヒント:入力が悪い

718 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/31(金) 06:51:44.55 ID:gaj31pQ90.net
自動補正使ってる人とかいるの?多分答えられる人居ないんじゃねーの

719 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/31(金) 07:30:12.51 ID:ik6qwRUb0.net
自動補正は多少ましになってきたけど使えない。

720 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/31(金) 10:06:03.13 ID:wEzUZPIO0.net
アドビの一番使えない機能が色の自動補正やろ
色補正って主観が大きいし、微に入り細に入りでいくらでもいじれるから
キリがないよ。

721 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/31(金) 12:21:03.56 ID:LvlJu09tM.net
色味の傾向を学習してワンクリックでそれっぽくしてくれたりしたら便利だろうけど、今はLightroomの気分次第だもんな

722 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/31(金) 13:42:49.48 ID:lz916E870.net
色は個人差、人種差あるらしいから、難しいんでない。
あと20年位したら使える機能になってるかもな。

723 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/31(金) 14:09:13.10 ID:TutJvrcO0.net
Adobeセンセイ機械学習の精度を上げるデータ収集のためのトラップ機能だったりして

724 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/31(金) 14:34:18.81 ID:pfWlxTKha.net
基本的なものはプリセットにして何パターンか作ってる。

725 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/31(金) 15:28:28.53 ID:MYE9Mzb9a.net
自動補正使ってるわ
前よりだいぶマシになってる
とりあえず使ってそこから手直ししたりする

726 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/31(金) 20:56:51.10 ID:3tBor4C40.net
自動補正が変わったのは去年の12月からだね
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1096748.html
個人的には以前だととんでもない結果にしかなった経験が無かったので全く使わなかったけれど、
新しくなってからは結構まともな結果になることも多いから参考として最初確認してみることが多くなった

727 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/31(金) 22:03:50.13 ID:wFCDaiIM0.net
俺も最初に自動補正掛けてみて、そこからいじってるが
結構いい時もあったりして侮れない
まだグダグダの方が多いけど

728 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/31(金) 23:03:19.01 ID:45ahrtlEp.net
自動補正は、以前よりずっと改善されて良くなったと思う。まず自動補正して、そこから手動でいじることが多くなったよ。

729 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/01(土) 09:13:30.79 ID:JDBB1g/U0.net
自動補正はコントラストが低くなりがちだから、後でそこだけグッと上げてる。

730 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/01(土) 18:23:09.82 ID:QvVgvfig0.net
セミオート補正というか

731 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/03(月) 12:32:06.58 ID:ieNDszMkF.net
自動補正はときどきなんでこんな事になった!ってくらいおかしな事するときがあるよな

732 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/03(月) 12:53:51.99 ID:SU4rN/NKd.net
現像の編集履歴巻き戻せるのがLRの利点なんでとりあえずかけてみる

733 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/03(月) 13:02:55.73 ID:/COjUvIF0.net
自動補正って明暗フラットにしかならない気がするのよな・・・。
なんだかんだ、最初の一発目は試すけど。

734 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/03(月) 19:34:29.20 ID:tjclVvu00.net
とんでもなく失敗した露出とかはいい感じに直してくれる
ちょっとだけ綺麗にならんかな?とか思って試すととんでもないことになる

前まではそんな感じだったけど最近は普通だからとりあえず試すことが多い

735 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/03(月) 21:42:48.36 ID:xuBY8vDZ0.net
安心して数枚試すと突然ド外しかまされる

736 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/04(火) 02:16:14.82 ID:aJZ8PXu40.net
撮るときに決めればいらん>自動補正。

737 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/04(火) 10:22:12.62 ID:y7bQREf80.net
LRの6.14で絞り値やシャッター速度やISO感度の違う複数枚の写真を、
自動的に露出を合わせてくれる機能があった気がするんだけどどうやるんでしたっけ?

撮影時にMモードで撮れという話はおいておいて。

738 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/04(火) 11:14:41.21 ID:M2VPksjr0.net
>>737
写真 > 現像設定 > 選択した写真の露出を一致

のことかね

739 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/04(火) 11:26:52.46 ID:y7bQREf80.net
>>738

あ、そこか。ありがとう。

740 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/04(火) 12:13:21.26 ID:NjFByYf00.net
露出を一致させても低速での被写体ボケは変わらないのに何の意味があるの?

741 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/04(火) 13:53:44.84 ID:mySHchW20.net
低速での被写体ボケってなんや?

742 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/04(火) 15:27:13.64 ID:NjFByYf00.net
ノートPCでレイティングしてからデスクトップPCに保存したいんですが、どのようにすればスムーズでしょうか?

743 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/04(火) 17:47:17.62 ID:NjFByYf00.net
>>741
あれw、おれがボケてたわ

744 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/04(火) 17:59:59.55 ID:WzJrm3mBp.net
ノートでインポート
レーティング
USBメモリかなんかにカタログとして書き出す
デスクトップでそのカタログをインポート

完了

745 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/04(火) 22:13:02.60 ID:NjFByYf00.net
>>744
カタログと元のデータも送らないとダメですよね?

746 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/05(水) 13:28:24.66 ID:ZdEOxlI70.net
スマホ用のlightroomって1ヶ月だけ有料で使うとかできるの?
それとも1ヶ月だけ使って退会すると違約金みたいなの取られますか?

パソコン用のLightroomを1ヶ月だけのつもりでライセンス購入したら、定期購入で購入してたみたいで解約したら違約金みたいなのガッツリ取られたんでスマホ用の有料プランも怖くて

747 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/05(水) 14:04:34.71 ID:uIaJQNoJ0.net
そもそも一ヶ月分なんて販売してなくね?
一年分を一括か分割かだけで

748 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/05(水) 14:28:22.14 ID:ZdEOxlI70.net
>>747
そういうことなんですねー
わかりづらー

749 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/05(水) 14:30:39.87 ID:njJ2ovM8d.net
>>748
分かりやすいように日本語で書いてると思うぞ

750 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/05(水) 19:44:30.70 ID:EvLT1SMQ0.net
だから、ライセンス買えとあれほど

751 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/05(水) 19:55:32.13 ID:qloezuMUr.net
ソフトウェアアップデート権と引き換えに?

752 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/06(木) 06:17:04.17 ID:DHo30t3c0.net
>>747
フォトプランはバーゲンだからじゃ?他のは月額プランもあるし。

753 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/06(木) 21:10:24.28 ID:BlOcYxLF0.net
分割額を月払い額みたいに書くのはどうかとは思う
実際最初わからなかったし

754 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/06(木) 21:44:35.43 ID:Cyd8/J/T0.net
バカの壁

755 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/07(金) 19:57:12.49 ID:kNrNYdAp0.net
「Adobe Creative Cloud」の次期版はWindows 8.1/Mac OS 10.11に対応せず
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1141849.html

> 米Adobe Systemsは9月6日(日本時間)、「Adobe Creative Cloud」の次期メジャーアップデートからWindows 8.1、Windows 10 バージョン 1511/1607およびMac OS 10.11(El Capitan)をサポート対象OSから取り除く方針を発表した。

> 一方、Windows 7はWindows 8.1やWindows 10 バージョン 1511/1607よりも古いが、次期メジャーアップデートに含まれる「Creative Cloud」アプリの多くで引き続きサポートされる見込み。ユーザー数が多いことから、特例となっているようだ。

756 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/07(金) 19:57:43.19 ID:prpY00v40.net
>>755
俺死んだ

757 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/07(金) 20:07:17.48 ID:5XFXXSXIr.net
さっさとWin10に移行してもらいたいMSとしてはいいニュースではないな>Win7サポート

758 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/07(金) 20:30:15.62 ID:kNrNYdAp0.net
>>757
それでもビジネス向けにはWindows 7の有償の延長サポートを提供するらしいから
MSもWindows 7に関しては長い目で見てるじゃないかね
というかAdobeの決定にも多分影響してると思う

759 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/07(金) 21:45:03.04 ID:5tvGoZc60.net
>>755
?Windows10ダメなの。

760 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/07(金) 21:54:33.48 ID:YmHRkuqs0.net
>>759
初期バージョンを除外って随分だよな

761 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/07(金) 22:20:28.97 ID:kNrNYdAp0.net
>>759
>>760が書いているように、極初期のWindows 10が切り捨てられるだけ
普通にWindows 10を使っていれば(Windows Updateが普通に実行されていれば)、
お使いの環境は現時点でWindows 10 April 2018 Update (バージョン1803) になってるはず
Windowsのバージョンは
設定->システム->バージョン情報
とかで確認できる

762 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/08(土) 20:06:22.02 ID:Po8VlVqA0.net
aplilはcpu遅くなる

763 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/08(土) 20:29:38.02 ID:MlIDxE/h0.net
Ryzenだと逆にAprilで性能上がるよ。

764 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/09(日) 00:27:18.78 ID:pcZZWidJ0.net
サポート外だと起動しない、とかならともかく、そんな気にしなきゃいけない事なの?

765 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/10(月) 14:28:23.02 ID:Z0lZpiHH0.net
書き出し側のHDDがまだ8Gくらい残ってるんだが書き出し失敗する
訳わからん
Windows8.1pro

766 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/10(月) 15:14:24.77 ID:Z0lZpiHH0.net
Lightroom classic cc

767 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/10(月) 18:26:08.97 ID:XPabH1dUd.net
分からないね

768 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/10(月) 18:33:05.68 ID:kRSrrvPMM.net
書き出しの時に仮想メモリにディスク残量が喰われてるとか?

769 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/10(月) 18:41:22.89 ID:/K3idIzH0.net
多くの枚数を一度に書き出そうとしているとか、、、

770 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/10(月) 19:29:20.43 ID:gxVxJ6kba.net
青空レストランのスチール写真みたいに仕上げるには
どう加工したらいいの?

771 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/10(月) 19:37:17.33 ID:q2AcibNp0.net
>>770
撮影時にKenko ブラックミスト No.1を使う・・・?

772 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/10(月) 20:13:50.89 ID:Z0lZpiHH0.net
>>769
一枚づつなんだけど
仕方ないので他のドライブに書き出しは出来たけど
何故にか普段のドライブには書けない

773 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/10(月) 20:51:43.98 ID:WNlL5jig0.net
残り8GBのHDD酷使するなよ

774 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/10(月) 21:40:42.86 ID:va1l+VtwM.net
外付けでも残り5%切りたくないわ

775 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/10(月) 22:19:25.89 ID:1Qmribhz0.net
日頃の行いが悪いからやろ

776 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/13(木) 18:37:42.98 ID:y5dgE+Rk0.net
Google Nik Collectionは現在は無料配布されていないのでしょうか?

777 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/13(木) 18:42:54.15 ID:n3wsJYq+a.net
>>776
DXOから売り物として販売されてます。

778 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/13(木) 20:12:54.03 ID:A0fq5YtR0.net
スレ間違ったから、こっちに再書込み

Lightroom用に吊るしのタッチバー無しのMacBook Pro 13インチを買おうと思うのですが、問題ないですかね。

やりたい事
スタジオでのテザー撮影
セレクト、トリミング、簡単な色補正。

3000万画素
気になってるのは、編集モジュールで次の写真に送った時の表示スピード。

書き出し時間は気にしない

メイン機は別にあります。

779 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/13(木) 20:42:32.26 ID:IYvSIeK30.net
>>778
問題ないといえば問題ない
編集モジュールで次の写真に送ったときの表示スピードは
すげー早いデスクトップ使ってもある程度のストレスはあるので
それが許容できるかどうか

メイン機のスペック書いてそれで満足できてるか書けば
もうちょいアドバイスできるかも

780 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/13(木) 22:27:05.27 ID:l84QfpET0.net
>>779
メイン機は
iMac late 2013 2.3GHz
メモリ24GB
SSD 512GB
です。
編集モジュールでの等倍画像送りは瞬時とはいきません。1.5秒くらいでしょうか。

作業の流れとしては、
読み込んだ後は
編集モジュールでピント確認、トリミング、色補正してレーティング
つぎの画像へ
です。

781 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/13(木) 22:47:43.40 ID:IYvSIeK30.net
>>780
メイン機で満足できてるならいけんじゃね?

心配ならアポストとか行けば
実際に試させてくれるんと思うよ

782 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/14(金) 00:56:50.67 ID:Rj6gfFU/0.net
lightroom は入ってないと思うよ。

783 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/14(金) 05:48:54.67 ID:0SS6QxbQ0.net
>>780
メモリ24GB すげー

784 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/14(金) 08:43:25.25 ID:K77uIhFi0.net
>>783
えっ?そう?

785 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/14(金) 09:04:03.57 ID:aLhsB1Srd.net
今ならヘキサのi7第八世代のパフォーマンスがLRにちょうどいい感じだと思うんだけど、
Macはその部分が抜けてるんよね。今だとMBPのi9の40万コースかiMacPro 60万〜
銀Mac proの3.3ghz ヘキサもクソ遅いし、待てねぇから win10 にスイッチしたわ。快適。

Macのノートならクアッドコアの選んどけば、なんとかなると思うよ。
会社で2015年のMBPの2.3Ghzの使ってるけど、マズマズ行ける。
その時期のdualは素直に倍遅くて無理っぽかった。

メモリは16GBあるとチョット速くなるんだっけ?

786 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/14(金) 16:53:50.33 ID:EUzOSIia0.net
>>783
おれ32GBだけど
今どきこれくらいが普通じゃないのか

787 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/14(金) 17:00:25.37 ID:EPE/DKRLp.net
それはフツー
普通は8GB

788 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/14(金) 17:02:18.81 ID:b+u2WoFLM.net
>>786
16×2 で32 はわかる

8×2 で16もわかる

24…(´・ω・`)?

789 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/14(金) 17:07:12.83 ID:P7oD5k2ya.net
8×2
4×2
じゃね

790 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/14(金) 17:41:33.27 ID:g0vijFGpM.net
>>786
一般的には多いほう。
この手の用途ならそろそろ普通の仲間入りかも?ぐらい。

791 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/14(金) 18:40:56.23 ID:6ZKaAoW10.net
初心者です。

XMP形式で配布されているプリセットの保存方法を教えて下さい。

792 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/14(金) 18:45:02.34 ID:SPAS7G6t0.net
>>788
元が8GBのiMacに8GB×2を増設するとそうなる
純正オプションのメモリクソ高いので本体安く買って安く増設するとこうなるんだ、俺のも同じw

793 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/14(金) 18:47:19.74 ID:rUWsqwvnM.net
>>792
あー、なるほど(´・ω・`)

794 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/14(金) 19:24:37.82 ID:0SS6QxbQ0.net
>>790
そうなんですね
勉強不足でした

795 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/15(土) 01:15:59.62 ID:dYtDGV4a0.net
778です。

結局コスパでタッチバー無し256GBをかってきました。
編集モジュールでの画像送りは自分のiMacとそう変わりはありませんが、拡大縮小は残像が薄っすら見える場合もあります。
しかし、サブの持ち出し用なので問題はありません。
セットアップ中に実感したのですが、やはりTB3コネクタがある二個と言うのは辛いですね。この点では少し効果です。

皆さんアドバイスありがとうございました。

796 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/15(土) 16:11:49.83 ID:6fuQjaqJ0.net
Nik Collectionはむかし金出して買ったのにGoogleのせいでまた金を払うハメになった

797 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/15(土) 17:34:37.68 ID:EYPUmQ2e0.net
Googleの無料のNik Collectionのバージョンっていくつだっけ?

798 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/15(土) 17:44:37.39 ID:qk+w0jld0.net
>>788
マシンはMacとのことだが、Windows機なら初代i7は3枚挿だったので12や24GBはごく普通だった

799 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 01:55:35.20 ID:h2SNShS50.net
Apertureから写真Appに移行して使ってるのですが、プラグイン等不都合が出てきてlightroomを検討してます。
Macでlightroom使ってる方は純正の写真appは全く使ってないですか?

800 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 03:43:47.36 ID:8TIbhzBy0.net
>>799
自分はphotos.appの初期バージョンに絶望して時間かけてLRに移行したわ。
で、photos.appは iPhone からぼ同期用に起動する事はある。ライブラリのディレクトリを
LRに登録しとけば、同期してやってきた jpg は LR で閲覧できる。

ブリリアンスに該当する調整は一手間かかるかも。

801 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 09:41:49.43 ID:KEsLZoncp.net
>>799
Macの写真アプリはタブレットでプレゼン等に使う時だけだなあ、LRは管理PSは画像処理で使い分けてるから普段の出番はない

802 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 10:00:17.28 ID:jCHVDRe30.net
おなじくaperture 移行組だけど 写真Appは全く使ってない。

803 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 15:23:57.05 ID:/tqYk0vY0.net
写真appってApertureにあった機能はほとんど残ってるよね
UIはイマイチ気に入らないけど
無料であれだけのものが使えるのはMacの特権だね

804 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 21:31:36.45 ID:WFu46uqh0.net
ちょっと質問させてください
今日はじめて公式からフォトプランの更新手続きをしました。
今までは割安なアマゾンで1年版を使ってたんですがそれも出来なくなったので。
で、購入後の下の画面ですが今後は解約しない限り毎月1058円請求され
自分は更新する必要もなくずっとLightroomを使い続けられるという
認識で良いですか?
あと211円請求されてるのがよくわからないんですがひょっとして
今日から自動更新されるって書いてある9月22日までの利用料金って事ですか?
その辺WEBで更新手続きしてても書いてないのはどうなんだろうな?
https://imgur.com/a/T3rE84f

805 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 21:35:49.96 ID:+eEYgiyE0.net
一括払いってある

806 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 21:49:16.75 ID:BezdIX59M.net
誰か知ってたら教えてくれ

lrccでαR3のrawをdng変換したものを、lr6で読み込めたんだが、なぜだろう?

lr6はαR3のrawを知らないはずなんだが、R2と同じだろってことで読み込めたんかなあ

807 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 21:53:57.48 ID:8M7RFROb0.net
>>806
dngだからだよ
ググッとみ

808 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 22:23:30.97 ID:KEsLZoncp.net
>>806
何が疑問かがわからんわ、dngはアドビ語のrawだから読めて当たり前

809 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 23:59:23.97 ID:jCHVDRe30.net
DNGをソニーのプロプライエタリだと勘違いしてるんだろう。信者にありがち。

810 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/17(月) 01:44:25.22 ID:w/ALyoNB0.net
>>806
その変換すれば読めて当たり前じゃん

811 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/17(月) 04:36:52.26 ID:k21QjYRbM.net
そかそか
霞除去要らなければLR6でもいいってことか

812 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/17(月) 11:34:36.94 ID:dG59G/v40.net
6からccにしたら一部のレスポンス良くなったよ
ただそれ以外はあまりメリット無いな
せいぜい週一ユーザーだからコスパは悪いと思う

813 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/17(月) 11:55:07.10 ID:Pkg8kmYAD.net
霞もできないこともない

814 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/17(月) 12:05:33.39 ID:77Uu9bXAp.net
汚い手を使って?

815 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/17(月) 12:09:18.37 ID:Pkg8kmYAD.net
プラグインが汚い手ならそういうことになるけど

816 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/17(月) 12:39:33.74 ID:ADP3QwCL0.net
>>811
それで疑問は解決したのか?ガキじゃないようだから少しはまともな反応しろよ

817 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/18(火) 18:57:16.61 ID:wBveK2O/r.net
Retinaがきれいすぎるのと、一軒家になったので部屋移動できるよう、macbook pro を買おうとおもっています。
mac製品はスマホ込みで初めて使います。
macはwinより低スペックでも元気に動く印象があるので、どの位のスペックにするか悩んでるのですが、、、
マカーの皆さん知恵を貸してください。

■現環境
i7 2600k
ddr3 8gb
ssd 80gb
hdd 3tb
lightroomのキャッシュはhdd側に設定。
おおむね満足しているが、すこしもっさり感を感じている

■用途
lightroom とphotoshopでの写真現像(ほとんどlightroom)
6000×4000のrawデータを扱う
年に一回位、簡易な動画編集

■要求スペック
・編集が終わったら外部ストレージに保存するので端末のストレージは作業スペース分あれば問題ない
・jpeg書き出しは遅くてもいいが、現像作業はサクサクうごいてほしい
・最低5年位は戦いたい


■候補
macbook pro 13inchをねらっています。
タッチバーは興味がないのでどっちでもいいと思っています。
旧モデルのメモリ16gb ssd256か新モデルのメモリ8gb ssd256かで悩んでいます
lightroom使いの方がいたら教えてください

818 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/18(火) 19:19:30.98 ID:Q4jIRFMe0.net
無駄に長い

819 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/18(火) 19:31:13.27 ID:pSSie+zwr.net
予算の許す限り最大限のスペックにするんだマカーにはそれが求められる

820 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/18(火) 19:33:21.41 ID:JKy9i7fr0.net
最新にメモリ増設しか選択肢がないじゃんw

821 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/18(火) 20:21:22.32 ID:ryOyFIQP0.net
それでも5年も持つか(物理的にじゃなく)

822 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/18(火) 20:29:32.00 ID:wBveK2O/r.net
macもwindowsもそこまで変わらん感じですかね。
13新型カスタムするなら15inchの吊しにしたほうがお得感が、、
にしても高いな。馬鹿らしくなってきた

823 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/18(火) 20:33:57.59 ID:JKy9i7fr0.net
windowsだとゲーム用ノートが高スペックで利用価値が高そう

824 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/18(火) 21:52:59.71 ID:CFGLZXQNp.net
ゲームむけノートってデザインが下品

825 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/18(火) 22:15:37.36 ID:G8atymAP0.net
ダサいけど我慢しろ

826 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/18(火) 22:42:01.79 ID:Q4jIRFMe0.net
RAZERならMac好きな人でも、もしかしたら許容できるかも。シンプルなマットブラックだよ。

827 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/18(火) 23:14:10.31 ID:1lHIg5Uh0.net
luminar2018が騒がれているが
冷静に見ているものの
競争相手が増えたほうがソフトも進化しそう

828 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 05:15:15.73 ID:e6NvWdjC0.net
>>822
Macのラインナップっていつの時代もそんな感じ。悩んだ挙句、特盛人生上等。
今なら4Coreの13インチ選べば、少なくとも2600KのOCなしよりはLR快適なんじゃね?
当時よりメモリやら色々速くなってるし。ただ対抗はwinのi9もあり得るから悩む。

動画でFCPXとか音楽でLogic使うなら、Mac一択だけど、この縛りは重い。

829 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 06:09:56.92 ID:E8HNF1+o0.net
>>806
そもそもLR6はα7R3に対応している。
対応していないカメラはDNGに変換しても
読み込むことはできないよ。

830 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 06:10:13.14 ID:Z0viHIWa0.net
選ぶ手間が省けるから使い始めたんだけど、時代は変わってしまった>mac。

831 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 07:29:45.59 ID:fdlItqV00.net
Macじゃなきゃいけない理由が見つからない。

832 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 07:55:41.32 ID:otEJ3nWb0.net
慣れだろう

833 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 09:17:19.00 ID:LvvRFBzh0.net
>>829
>DNGに変換しても 読み込むことはできないよ
変換できた段階で読めてるだけど...

834 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 12:01:09.83 ID:NjLWsM0Td.net
DNGってなんや

835 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 12:27:47.61 ID:y+fZGs2vr.net
大日本グレート印刷

836 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 12:28:39.47 ID:iwJthQ5+p.net
デング熱

837 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 12:34:13.71 ID:f6jduU4K0.net
>>833
別のソフトで変換したって
書いてあるよね?
大丈夫?

838 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 12:51:28.48 ID:4nOMjVXsM.net
落合陽一の研究室だろ

839 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 14:31:34.61 ID:3v7gk8oqM.net
>>837
別のソフトってlrccの事いってるの?

840 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 18:09:10.88 ID:YWZfKV6c0.net
DNGのRAWデータ部分に関してはカラーフィルターの配列情報とセンサーの生データが一緒に格納されてるからベイヤー素子なら機種依存性無いはずだが
ピクチャースタイル的な機種毎の現像パラメータは失われるかもだが

841 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 18:36:38.08 ID:MgWO7ifZM.net
出来ないよ
だから7R3発売日当初困ってた

842 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 18:49:00.65 ID:1tZuReEa0.net
対応機種でなければDNGが開けない?
PENTAX使ってた頃の記憶じゃ対応前からDNGなら開けた覚えがあるけど
ってかAdobeもそう説明してるよね?
>注意:
>DNG Converter は下位互換性を提供することで、最新のカメラを DNG Converter 経由で旧バージョンの Photoshop、Lightroom、Bridge、After Effects、Photoshop Elements で使用できるようにしています。
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/using/adobe-dng-converter.html

843 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 19:18:25.69 ID:otEJ3nWb0.net
リアルレゾレーションには最初対応していなかったよ
当然DNGのサイズも100MB超えてたからな
随分と時間が経ってから対応された

844 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 19:31:47.16 ID:E8HNF1+o0.net
α7R3発売当初RAW現像に対応していたのはC1だけ。
LR6もDxOもAdobeのコンバーターでDNGに変換しても
開くことが出来なかった。
だからDNGの互換性についてこのスレでも話題になっていた。
もうじきニコンやキヤノンのミラーレスが発売するから
LR6使ってる人たちは同じようなこと書き込むんじゃないかな。

845 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 21:01:33.95 ID:1tZuReEa0.net
そりゃ知らなかった
じゃあ対応が[-]になってるa7M3のRAWは非対応っぽいけれど
これはDNGに変換してもLR6じゃ開けないんかね?

846 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 21:27:05.22 ID:tudVB/jF0.net
矛盾している話だな、発売当初Adobeがまだ対応していない時にはDNGコンバータも対応していないから変換できる訳が無い。その後Camera Raw 10.1とLightroom 6.14で対応した。

847 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 21:56:08.73 ID:lU39KQSXd.net
>>846
正解
>>844
日本語で頼む

848 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/19(水) 23:39:06.80 ID:Q+P4Bam9d.net
>>847
ケチな奴らがもう直ぐ大騒ぎするぞってことかな

849 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 05:33:39.60 ID:Um2P5urW0.net
>>846
lrccは対応していたから
adobeのコンバーター自体は使えたんだよ
当初使えなかったのはlr6。
adobeが対応していなかったわけじゃない。

850 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 07:38:48.03 ID:3tUpWQ7nd.net
頭いかれてんのかよ?

>>α7R3発売当初RAW現像に対応していたのはC1だけ。

851 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 07:58:48.88 ID:KvoAr3yH0.net
>>841
どうやってDNG作ったん?
ADOBEそのものが7R3のRAW対応したの12月20日頃だったと思うぞ

852 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 08:04:46.32 ID:3tUpWQ7nd.net
>>843
対応してたぞ

853 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 08:16:55.86 ID:byyg1RQeM.net
DNGってDNG対応現像アプリなら未対応カメラでもとりあえず開いて
現像はできる、ただし機種固有の補正データなんかは(未対応である以上)
反映されないので完全な現像ができてるとは限らない

という認識だったけど、未対応カメラのDNGだと開けない場合もあるん?
ならDNGのメリットなんもないな

854 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 08:18:58.61 ID:3tUpWQ7nd.net
>>853
前半正解
後半このスレのアホに騙されるな

855 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 08:23:46.70 ID:byyg1RQeM.net
>>854
やっぱそうだよねえ

856 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 13:56:20.03 ID:PfnE8ZZv0.net
質問です。
SNSにアップする写真の露出ってどうやって決めるのがいいんでしょうか?

今は、ネットはスマホでやる人がほとんどで、みんなバッテリーの持ちをよくさせるためにディスプレイ暗めにしてる人が多いじゃないですか?
自分もスマホにLightroom入れて沢山とった風景写真をいじってたんですよ
GooglePhotoに入れてPCで見たら、めちゃくちゃ眩しくてとても見れたものではなかった
カメラの液晶ディスプレイもデフォはめちゃくちゃ明るいですよね
あのディスプレイの輝度で綺麗に見える露出に合わせるべきなのか、スマホで見る明るさに合わせて明るめにするのがいいのか

857 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 13:59:55.91 ID:Bwt9pszDd.net
>>856
カラーマネジメントされたPCで合わせよう。

858 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 14:21:56.52 ID:PfnE8ZZv0.net
>>857
一回のドライブでたくさん写真とるので、スマホで簡単に済ませたいです
スマホならどこでも簡単に隙間時間に作業できるし

859 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 14:33:03.72 ID:Bwt9pszDd.net
>>858
それなら諦めろ。

というのは冗談で、カラマネして表示できるアプリがある。
https://omoide-photo.jp/blog/colortrue/

860 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 14:54:33.27 ID:ddsH+8Na0.net
明るさの話にカラマネって合ってるのか?w
どっちかに合わせるしかないんだからどっちか諦めるだけの話じゃないの?

861 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 14:56:11.84 ID:SYcZHOKJd.net
>>856
スマホの輝度自動調整状態の画面に合わせりゃいいだろ。

862 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 14:57:02.15 ID:72+T/cH30.net
>>860に一票。

863 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 15:58:09.19 ID:xEg5BgYi0.net
DNGってAdobeが作った規格だよ。
tiffを拡張してカラマネ、現像用の補正パラメータを書き込めるようにしただけだが。
Lrで開けなかったら公式の規格満たしてない、が正解と思うよ。

スマホで見るならそれに合わせて調整すりゃ良いじゃん>856。

864 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 16:23:08.59 ID:7NKGpbEe0.net
>>858
一番分かりやすいのは、調整した画像を貼ってみることかな。
タブレットかPCの表示が他の端末と大きくずれている可能性もあるし。

865 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 17:11:51.71 ID:lgGJAEzq0.net
>>852
2015年のK3-II発売時にはLRでRRSのDNGは開けたけど現像するとまともな画像にはならなかった
これは対応しているとは言わないだろう

866 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 17:14:22.20 ID:ccZSCwe10.net
では、みなさん明るさは何に合わせて決めてますか?

>>861が一番いいのかな?

867 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 18:27:27.33 ID:UnBhOJzwd.net
>>865
リアレゾ DNGでググれよ

868 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 18:28:02.37 ID:YPmuTISp0.net
なんのためにSNSにアップしてるのか考えなよ

869 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 18:37:41.83 ID:MyribmN40.net
安西先生いいねが欲しいです

870 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 19:07:42.44 ID:ddsH+8Na0.net
そこまで差があるって普通のサイトの写真見たら暗くて見えないのでは?

871 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 19:11:14.09 ID:3hA7o8hga.net
リアレゾンって芸能人いたよね

872 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/20(木) 19:33:17.35 ID:442ZAo89d.net
>>850
時々、IDCのことも思い出してあげてね

873 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/21(金) 03:10:37.67 ID:wWEhNj9c0.net
>>856
スマホの画面暗めとかローカルルールじゃなくて
普通の表示に合わせとけ

874 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/21(金) 08:48:16.22 ID:X6K23J7C0.net
>>856
Twitterに上がっている他の人の写真をダウンロードしてスマホで見て、目で見て同じぐらいの明るさにする

875 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/21(金) 08:50:57.25 ID:itJBbiUDd.net
一枚制限ないんだから一度いくつか露出変えたものあげて受けのいい明るさ確認したら?

876 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/21(金) 16:31:33.50 ID:Os2EJJ8y0.net
>>856です
皆さんありがとうございます
インスタの東京カメラクラブの写真と比較して調整してみます

>>873
自分のスマホ(Galaxy s9)のディスプレイ輝度autoモードを見たら、持ち主がどういう輝度を使ってきたかを学習して、持ち主に合わせた輝度に調整するらしいw
つまり自分が暗めに使ってたら暗めに自動調整されて、明るめに使ってたら明るめに調整するみたいです

877 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/21(金) 20:43:21.00 ID:wWEhNj9c0.net
>>876
それ、スライダーで明るさ設定したのに対して調整入るだけでしょ

878 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/22(土) 00:07:20.82 ID:Zu6vD/R10.net
>>876
東京カメラクラブw

879 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/22(土) 01:32:56.96 ID:K8x/d/B5d.net
農協イメクラ部

880 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/22(土) 03:44:50.31 ID:tkMa0tdi0.net
東京カメラ部が、山形写真組合だったら誰も見ない。
こんなもんに首突っ込んだら、田舎者の虚栄心をくすぐって金儲けたい広告会社の思う壺。

881 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/22(土) 09:18:06.67 ID:gB0Z/2tI0.net
インスタの東京カメラ部ってハブじゃねーの?

882 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/22(土) 09:54:21.70 ID:2zlJfIuZM.net
話が脱線する一方だろうからここらへんで終わりにしませんか

883 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/22(土) 10:12:17.78 ID:utp0uJck0.net
若者かと思ったらお爺ちゃんだったの?

884 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/22(土) 19:19:59.47 ID:fyXWOo4q0.net
Photoshopでビデオをレンタリングしようとすると、
ビデオの書き出しを初期化していますと出て書き出しできないのですが
どうしたら保存できるのかご存知の方がいれば教えてください。

885 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/22(土) 20:21:59.69 ID:hW+0NCJAM.net
これはエスパー案件

886 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/22(土) 20:51:33.53 ID:aHqfJ+MMd.net
>>884
Lightroomだとどうなるの?

887 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/22(土) 21:31:15.03 ID:Od7KtZbJ0.net
classicで画像を削除すると必ず内部エラーってのがでる
再インストールもしたけど改善せず

内部エラー 0:attempt to index a nil value

みたいな感じで削除はできてるけど
なんか同様な現象を「こうしたら直ったよ」とかあれば教えてほしい

888 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/22(土) 22:45:00.46 ID:ByhEpLTe0.net
ウチも出るようになったな
削除するとしばらく操作受け付けなくなって、アレ?って
少したつとエラーが出てる

889 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/23(日) 04:05:36.06 ID:+3DDBDAB0.net
無いアドレスを参照しようとしている事なので、普通に考えるとプログラムのバグだな
ファイル削除後カタログからの削除時に削除済みのファイルをアクセスしようとしているんじゃないか
報告しておけばその内修正するだろう
explorerで削除して同期取ればどう?

890 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/23(日) 09:53:30.43 ID:EIf0jol30.net
「カタログを最適化」やったか?

891 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/24(月) 18:21:56.37 ID:puEY8hti0.net
https://forums.adobe.com/thread/2465953

ここに書いてあることはやったけど変わらなかった

892 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/24(月) 18:37:30.92 ID:jTZuxXsGp.net
どうせマスターがNASに置いてあるとかだろう

893 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/24(月) 18:48:02.27 ID:YsyNlF5hd.net
超初心者より質問させて下さい!
「やりたいこと」
・風景+人物画像の現像
・風景だけノイズ除去や彩度Up

「質問」
全体彩度を上げると人物の肌色も色濃くなるため、HSLで赤やオレンジの輝度を調整。それでも赤味や黄色味が残ってしまいます。

要は肌色以外の彩度を上げたいのですが、1番簡単な方法は何でしょうか??

894 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/24(月) 19:58:10.24 ID:oO1qYNCU0.net
マスク

895 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/24(月) 20:32:09.47 ID:cCm83fB80.net
フォトショに送ってレイヤーマスク使うとか?

896 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/24(月) 22:42:36.66 ID:t9+ItTEv0.net
一時期、顔だけ持ち上げようと頑張ってみたけどどうしても違和感残ったからライティング頑張ることにした

897 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/24(月) 23:19:55.82 ID:dqGHZhKD0.net
ご回答ありがとうございます。なるほど、意外と難しいんですね…。Photoshopのマスクはハードル高いイメージあるので、手が出なそうです……。

898 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/25(火) 00:40:34.45 ID:AKmeGbHUM.net
補正ブラシでマスクすれば好きなように調製できるだろって話

899 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/25(火) 03:00:07.71 ID:nIyXyKbN0.net
なげなわで範囲決めてトーンカーブで持ち上げだと緩やか

900 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/25(火) 20:16:03.45 ID:rgtdx0x+0.net
mac OS MojaveでLightroomとかフォトショ動くの?

901 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 09:49:33.78 ID:3/rC9Jq+M.net
動いてるよ

902 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 10:26:10.89 ID:RvKMwA630.net
みんな息してる?

903 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 12:29:35.46 ID:X9dUAsURa.net
引っ越すんだけど、ネット環境無い間Lightroom 使えんてキツイ

904 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 12:35:54.52 ID:WDsWe7jTp.net
別に全く動かない訳じゃなし。使えばいい。

905 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 12:37:02.29 ID:X9dUAsURa.net
全く使えんと思ってたわ。メンゴ

906 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 13:27:18.13 ID:270r7McEd.net
>>903
ほんとはエッチな画像探せないからキツイのだろ?

907 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 13:37:34.73 ID:1WM7gwVd0.net
クラウド使ってなきゃ、スマホからテザリングで承認すればいいと思うが。
クラウドはなぁ。というか、1Gbpsじゃあ転送速度足りないし、数テラある写真は入りきらないし。

908 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 15:15:38.68 ID:W/Ao+sUF0.net
LightroomCC最近使い始めたんだけど、パソコン版のPhotoshopみたいなになぞるだけで、ほぼ完璧な修正をしてくれる機能がないからつらい

スマホ版のフォトショ入れたら、パソコン版と同じようなブラシ機能あるかな?

LightroomCCでみんなどうやって不要なものの除去とかやってるんだろう

909 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 15:18:37.52 ID:W/Ao+sUF0.net
あと、スマホのLightroomCCで修正した写真がかなりたまったんだけど、修正履歴まで含めてどこかに保存することできる?

修正後のjpegだけじゃなくて再度部分補正がいじれるようなデータで、スマホの外部に保管したい
オンラインストレージとか

910 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 15:23:53.95 ID:DaxcjlErM.net
スマホの話か

911 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 15:56:25.79 ID:dqSoSSi90.net
カメラ買い替えたらLightroom4でraw認識しなくなった。辛うじてカメラが対応してたのでLightroom6のパッケージ版に買い替えようと思う。

912 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 16:27:02.46 ID:yw+xy7l+M.net
アップデート忘れるなよ

913 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 17:06:48.09 ID:nn6OCkrJ0.net
DNG変換とかやれば読めるようにならないの?

914 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 21:50:37.69 ID:/CfkFbN4M.net
そもそもどうやって変換すんの?

915 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 21:59:14.35 ID:wVxzzsj4M.net
Adobe DNG Converter使う

916 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 22:00:58.50 ID:Sfz2+sIwM.net
>>914
ペンタックスは付属のソフトでできた

917 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 01:17:49.87 ID:f+lH6wAtM.net
1枚からでもHDRできますか?

918 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 01:39:47.99 ID:9bgWnDUWa.net
ダイナミックレンジの広いデータならいける

919 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 01:50:26.11 ID:KBP//KTp0.net
ソースネクストでLuminar2018が安くなってたので買ってみた。
Lightroom Classic CC に組み込んで使ってみよう…

920 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 04:10:47.91 ID:2w2amlCHd.net
Lightroom Classic CCって動画の管理もできるの?

921 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 06:52:08.72 ID:f+lH6wAtM.net
>>918
ありがとうございます
男の60回払いで買った自慢のフルサイズで街中夜景手持ちしようと考えてましたので
これができれば無敵であります

922 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 08:58:52.12 ID:YU0hkU+c0.net
>>920
動画も管理できます

923 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 08:59:25.17 ID:gBpgNEsO0.net
>>919
買った
使ってみた

結局ソフト変えてもできる絵は同じだと悟った

924 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 09:28:14.28 ID:6eEzfROV0.net
男の60回払い、なつかしー!

925 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 09:31:19.33 ID:mKehLLgMd.net
>>917,921
少し違うがトーンマッピングを目的として、同じカットを例えば+1, -1の調整した仮想コピーを
作って合計3枚をHDR合成する方法もある。最新バージョンはもっと簡単になってるかは知らん。
そもそも普通に調整しても、それなりには調整幅あるけどね。

926 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 11:12:52.19 ID:f+lH6wAtM.net
>>925
そうすれば、AEブラケットした3枚を結合したことと同じになるんですね
ありがとうございます

927 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 19:42:36.80 ID:fKx5QALdM.net
昔買って使いにくくて使っていなかったMacを使ってみたら、やっぱり使いにくかった
今回は使いにくい理由がわかった
Finderがフォルダのツリー表示できないから、ドライブ内のフォルダやファイルを一望できなくて、ストレス溜まるんだ
Finderのツリー表示するモードは、フォルダ内のファイルも同じ画面内でツリー表示になるから、ファイル数が多いと、ずらずらファイルが並んで、下のフォルダが見えなくなる
Lightroomがどうこう以前に、Macが使いにくい
対策として、Googleドライブとローカルフォルダを同期して、Webブラウザ上のGoogleドライブは、Windowsのエクスプローラーと同じようにフォルダのツリー表示ができるから、そのGoogleドライブ上でフォルダやファイルの移動や整理をする
または、そのGoogleドライブと手持ちWindowsのローカルフォルダとも同期して、ファイル整理はWindows側でする
この場合は、オンラインストレージはGoogleドライブじゃなくても、ローカルドライブと同期が取れるやつならいいか

928 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 20:09:47.45 ID:bIIsiK9np.net
へー。

929 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 21:10:54.47 ID:Z3GSW+Sa0.net
そうかそうか

930 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 23:19:36.62 ID:cMSGbstz0.net
だれか要約してくれ

931 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 23:26:41.47 ID:4PXPYaR60.net
三行で頼む

932 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/01(月) 23:45:57.02 ID:M92onCbA0.net
Lightroomは



933 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 00:10:20.32 ID:GNzOu0ie0.net
インスタみたら加工した写真ばかりで絶景って言われてもな
あんなの上げてる写真(加工済み)以外は目も当てられない写真ばかりだろ

934 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 00:41:43.95 ID:h80ucEXQ0.net
自分の写真見てもらえないからって僻まなくても

935 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 12:17:14.06 ID:GNzOu0ie0.net
>>934
見られてるけど
加工しまくりの実物とは全然違う写真アップして絶景です!ってw

936 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 12:51:49.77 ID:xCujcJZOM.net
どっからインスタの話になったんだ?

937 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 13:23:57.67 ID:X+Q3gS74M.net
倒置法で書かなくてもいいよねw

938 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 14:20:25.42 ID:16M0zL9b0.net
プロの方が加工するしどっちでもいい
フィルムの頃だって印刷所とかでドラムスキャンでデジタル化してから加工してたからな

939 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 17:22:26.61 ID:tms2R3eQa.net
でも、言わんとする事はわかる。
原色ドーン!コントラスト盛り盛り!HDR効かせまくり!は見てて疲れる。
加工自体は否定しないけど。

940 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 18:35:32.86 ID:JjbJCmkrd.net
インスタで絶景風景見つけ行ってはみたが、写真と違う!てキレるのもいると聞いた
Lrの魔法に引っかかんたんだろ

941 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 19:00:58.20 ID:GP6jprYf0.net
ハワイの夕日とかな。

942 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 19:32:54.11 ID:vAP9RjTy0.net
Photohito見たら凄い事になってた。ビカビカビカ〜‼︎な
極彩色の嵐で目が痛い…

943 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 19:43:41.61 ID:DBhyZQs40.net
風景写真家とか同じ処に何回も行って、最高の一枚を出すけど

素人が一回行っただけで似たように見せるためにいじくり回すからねえ
で、それに騙されていつでもそんな光景が見えるとか、塗り絵みて勘違いする

本当に凄いというか好きな人は、富士山撮るのに引っ越して住んじゃうし

944 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 19:45:28.43 ID:eA4I8i2XM.net
>>943
そういう奴に限ってファインダー越しの私の世界とかタグ付けおる

945 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 19:56:08.34 ID:OEJE9LH20.net
「私の世界」だから個人的な世界観を反映した心象風景の表現なんだよ

って思っとけば良いんじゃね?

946 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 20:08:33.93 ID:vAP9RjTy0.net
いや具体的に言うとSIGMAのart30mmの写り見たくて価格コムからphotohitoのページに飛んだんだよ。
色塗り薄めと聞いたんだが、どれもこれもビカビカ〜で参った。何の参考にもならんわ。

947 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 20:11:37.82 ID:V50Oc2pkd.net
表現だろ。芸術だし

948 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 20:31:23.11 ID:PvirC44q0.net
photohito見てきたが、彩度上げすぎて台無しなのが4割近いな・・・。
印刷に耐えないのが多いし。
イラスト描くよりは楽なんだろうけどって印象。

949 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 20:36:06.31 ID:GNzOu0ie0.net
>>938
プロのほうが加工するってことはないよ

プロのbefore after見たらbeforeの段階でほぼ完成されてて、より印象的にするために極細かい調整入れてるだけのがほとんど

加工しまくってるのはフォトグラファー・写真家ではなく、単なるインスタグラマー、レタッチャー

950 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 21:07:09.54 ID:ZaJp3Zgc0.net
芸術じゃなくて芸だな

951 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 21:31:20.47 ID:16M0zL9b0.net
>>949
まあねどちらかいうと風景以外の写真を見てきたから風景は専門外だわ言い過ぎたわスマンな

952 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 21:33:21.28 ID:16M0zL9b0.net
>>949
あと今はカメラマン自信がレタッチするよ
お金がかかるからね

953 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 21:34:58.79 ID:PvirC44q0.net
>>949
比率的にキャノンな事が多いから、
大体はダイナミックレンジのせいじゃないかな?

954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 21:51:26.41 ID:Rc8tEBOI0.net
加工するのはいいけど、ノイズまみれなのはやめてくれ
jpegのブロックが見えるのは流石にどうかと思います

955 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 22:04:26.99 ID:PvirC44q0.net
粒子感とノイズは区別が難しいしな。

956 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 22:20:48.05 ID:VV7VdAW80.net
>>954
明瞭度効かせすぎの爺さんとか。

957 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 22:23:43.16 ID:PvirC44q0.net
明瞭モリモリ入れるならシャープは0にしない悲惨になる。

958 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 22:31:48.88 ID:iNntSKsp0.net
確かにノイズまみれの写真はどうかと思うけど、
そうでなかったら、加工しまくりでもOKだけどな
まぁ、写真は好みがあるからねぇ
自分の好きなように加工すれば良いと思う

959 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 22:58:18.58 ID:MqH54Cmod.net
写真とフォトグラフの違いが云々

960 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 23:15:49.23 ID:LSha8xuPd.net
まぁ、何しようが勝手だと思うけどな
流行りは常に変わっていくわけだし、ライカコミュニティのLFIだって風景はコテコテのHDRとかいっぱいあるし

これを受け入れられないようなやつが、ビートルズは不良の聴く音楽だ、とか老害かましてたんだろうなぁ

961 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 23:30:06.37 ID:e68AG/Z60.net
老害にはiPhoneの三次元情報持った画像なんか理解不能だろうな
俺も理解してないけど

962 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 23:54:27.01 ID:PvirC44q0.net
後からピントを合わせられるカメラとか、デジタル平面レンズ?とか。
新技術は色々あるしなぁ。

963 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/02(火) 23:57:34.78 ID:lkMYnp490.net
iPhoneのアプリのfocosってやつ使ったらスゲーと思ったわ

964 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/03(水) 04:49:26.76 ID:VdWcjK+Z0.net
ホントはこういうのをカメラメーカーがやるべきなんだけど
写真表現の可能性でいくとスマホの進化が凄いね

965 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/03(水) 04:59:53.37 ID:BTQoSann0.net
現像アプリ側の被写体認識&分析とかはスマホアプリが進んでるけど
BeautyPlusとかFoodieとかは単純に現像プリセットとしてめちゃくちゃ良く練られてて優秀だと思った。
Lightroomのプリセットに欲しいくらいw

966 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/03(水) 05:04:45.01 ID:w5mke+zk0.net
RAWを読み込んだときに、自動でレンズプロファイルが当たらなくなってたんですけど、戻す方法わかりますか?

967 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/04(木) 07:50:45.08 ID:h1xC/7i70.net
レンズプロファイル自動で適用されたっけ?
前に調べたときは出来なかったんだけど

968 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/04(木) 08:02:47.82 ID:yyQkpS24d.net
されるんじゃね

969 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/04(木) 21:15:55.40 ID:HCWiY1rT0.net
レンズプロファイルは自動で適用されなかった気がする...
自分は、レンズプロファイルだけチェックしたPresetを作って
読み込むときに自動的に適用するようにしてる。

970 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/04(木) 23:49:29.83 ID:RZdJv3YEp.net
レンズプロファイルは自動で適用されます。自分のはそう設定しました。で、設定方法を忘れました。

971 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/05(金) 00:56:19.70 ID:iZAp6ej40.net
普段触らないから忘れるよな

972 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/05(金) 01:55:56.47 ID:1ijxGQ1j0.net
いつかのアップデートでプリセットの扱いが変わったんだっけ
自分も設定しなおしたわ

973 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/05(金) 02:53:53.36 ID:dQbZgCi5d.net
そうだよね
最近のアップデートが来たあたりで自動でレンズプロファイルが当たらなくなった気がする

974 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/05(金) 19:48:40.31 ID:/sk8+F3HM.net
luminar 2018 買ってしまった。Lightroomは卒業です

975 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/05(金) 21:24:01.97 ID:tCfpIfuK0.net
>>974
Lightroomから呼び出せますよ。
まだ上手く使えないけど…

976 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/05(金) 23:51:17.95 ID:V/XbR/1d0.net
比べるソフトじゃないし
画像管理として優秀なLRは唯一無二

977 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 00:11:30.52 ID:RRyH8+H/0.net
Literoomの使い方が一番分かり易い書籍って何かありますかね。?

978 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 00:36:07.29 ID:EikoH0Oq0.net
>>977
今まで使ったことがなく、1から覚える人向け
Photoshop Lightroom CC/6 スーパーリファレンス for Windows&Mac OS

979 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 03:35:18.04 ID:W8KNe5fNd.net
本でなくてAdobeが提供しているwebのコンテンツでいいような?

980 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 08:36:18.77 ID:4xVYPu8P0.net
ティップスとか日本語と隔離してて

981 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 08:55:50.47 ID:k+PnMm6D0.net
隔離(´・ω・`)

982 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 09:10:14.32 ID:4xVYPu8P0.net
乖離って書いたらなってたんよ

983 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 09:15:32.10 ID:T02laHyb0.net
本を買うのはとりあえずここと
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom/tutorials.html

ここを一通り見てからでもいいかも?
https://blogs.adobe.com/creativestation/

本は978のでいいと思う。

984 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 11:55:49.27 ID:P/+D7A/ea.net
公式のwebのやつは直訳調文体がわかりづらかった印象

985 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 11:57:09.96 ID:MzDyCsDc0.net
定期的にでる話題だからテンプレに入れといたら?
このやりとりでモンスター化されても困るし

986 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 12:12:45.07 ID:xd8QS71m0.net
PsはともかくLrはいじくり回してりゃわかると思う。
特に現像と管理は。
プリント画面は良く分からん。

987 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 13:15:24.77 ID:LIu94CYjd.net
分からなくなってから必要なものだけ調べればいい
どうせ全部読まんやろ

988 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 17:24:40.06 ID:AzdL09eId.net
初めてPS触る人にはレイヤーの概念がネックだねえ
その点Lrはとっつきやすいかな
自分はあまり枚数を撮らないからファイル管理の恩恵は感じないけど
あとフィルターも使わないで手作業だからもったいないとは思ってる

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/06(土) 18:51:11.44 .net
次スレ

Adobe Photoshop Lightroom Part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1526317238/

990 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 20:01:15.99 ID:sd/CwApK0.net
Adobe Photoshop Lightroom Part45
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538819422/

じゃねーのか?ループってるぞ

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/06(土) 20:07:48.51 .net
>>990
すまん
コピペするとき間違えた

992 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 20:12:06.76 ID:wd79ANLV0.net
なんでIP付きスレ立てるのに自分だけコソコソIDIP隠すんだろうな

993 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 20:28:58.24 ID:d+woWPofd.net
ネット依存者に多そう
他のカテでもそんな感じだった

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/07(日) 08:40:21.20 .net


995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/07(日) 08:40:29.03 .net


996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/07(日) 08:40:36.42 .net


997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/07(日) 08:40:44.37 .net


998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/07(日) 08:40:52.43 .net


999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/07(日) 08:41:06.66 .net


Adobe Photoshop Lightroom Part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538819422/

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/07(日) 08:41:17.53 .net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★