2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart6

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/12(土) 18:59:29.11 ID:3e7O46zu0.net
今後、一眼カメラのデファクトスタンダードになるであろうミラーレスシステムの弊害をみんなで考えようという、単純明快なスレッドです。

【過去スレ】
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518319695/
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519390467/
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1520628773/
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart2(実質part4)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1520628690/

前スレ
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1522665751/

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 06:54:45.94 ID:VxDy/Yvy0.net
>>949
それほとんどの人がレフ機いらないじゃん!

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 07:24:54.54 ID:U8U8jzr40.net
そうだよ。
ほとんどの人は構図を決めて、後全部オートで撮るから、そもそもカメラは何でもいい。

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 07:58:55.32 ID:dlPMv/nO0.net
スチルカメラ全般が終わってるんだよ
今は動画の時代
動画サイトにスライドショー投稿してるのなんて、まー見ない

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 08:09:21.51 ID:b7A644MV0.net
>>954
野鳥も戦闘機もサッカーも、見るならYouTubeで動画の方だしなあ

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 08:15:07.66 ID:ti/66lve0.net
>>955
インスタ映えブームに陰りが見えはじめたので他者との違いで注目されるための手段として動画と言っているだけ
動画は演出されているから面白いのであって素人が撮っただけのクソ動画なんて見てくれる暇人は少ないし飽きる
手間のわりにやっただけの結果が出ないので飽きて止め写真に戻るよ

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 08:35:14.80 ID:dlPMv/nO0.net
ニコワンのJ5は動画撮影中にスチル写真が撮れるんだけど、これが実に良い。何枚でも動画撮影中にスチルが撮れる。
EOS Mは動画撮影中にスチル撮るとシャッター幕が下りる都合上動画撮影はそこで終了。最近のEOS Mはどうなってるか知らないけどね。

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 09:19:49.46 ID:zieTiEI40.net
>>937
俺はGF1の頃からもう8年以上m4/3使ってるが、埃が気になったことなど一度もないぞ。
一方ペンタックスの1眼レフは埃で困りまくり。
ゴミ対策が弱いからだが、ミラーなんかにゴミ対策能力が全くないことはよく分かる。

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 09:32:53.40 ID:Ui1jiEnK0.net
ミラー起因のゴミが多いとか妄想で適当なこと言ってんな、何台も使ってるがそんなんで困ったことないわ
レンズ交換を頻繁にやるから糸くずが入ることはあるがDR2で全部落ちる。
ペンタでも中級機以上のDR2はゴミ落としも強力だ
ペッタン棒買ってからもう数年使ってないわ。他メーカーの掃除にたまに使うけど。

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 09:52:25.91 ID:zieTiEI40.net
>>960
何言ってんだよ。
ミラーにゴミ対策効果があるとか寝ボケたことぬかす馬鹿が要るから言ってんのに、
DR2で落とせるから良いだとか、頭腐ってんじゃねえか。

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 10:30:59.04 ID:dlPMv/nO0.net
昔買おうとしてたα65はどうなってんのかヤフオクで探してみた
昔振った彼女を探すような心境w
相変わらずのスペックモンスター中身スカスカ、その上のクラスのα77もIIまで出てるのね
ソニーってカタログスペックは素晴らしい、実際はどうかは別
今更トンスルミラーは無いよな

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 11:26:56.73 ID:W6NQ1azE0.net
D600

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 12:08:47.42 ID:Ui1jiEnK0.net
>>961
ミラーでゴミを防げる論は眉唾だと思うがよ
お前のミラー起因でゴミが出る論も同レベルだ

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 12:14:21.43 ID:zieTiEI40.net
>>964
可動部があれば必ず発塵源になるよ。
半導体製造工程なんかはそれで苦労する。

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 12:18:04.68 ID:zieTiEI40.net
>>964
なんかリンク張れないが、「デジ一眼の悩ましいゴミ問題」とかでググってみてくれ

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 12:55:19.58 ID:cNcKqltq0.net
>>965
ミラーレスもシャッター幕という可動部があるでしょ

ミラーレスはレンズを外したら直接チリや埃がむき出しのセンサーに
ぶつかるからな
フィルム時代からある一眼レフはフィルムを感光させない為にシャッターを切らない
時は密閉されているんだよ

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 12:56:47.48 ID:dlPMv/nO0.net
ミラーレスはわざわざイメージセンサーを振動させてゴミ取りしているが、これの所為で精密なフランジバック精度が出せない原因になっている
対して一眼レフはイメージセンサーは完全に固定されている。 イメージセンサーが使っているうちにズレたり浮いたりなどしない。
ゴミ取りはミラーが開閉するときに巻き起こす風の流れで効率よく吹き飛ばす構造になっている。

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 13:02:35.46 ID:6QncgXEu0.net
気になったから外してみたけど俺のミラーレス機はセンサー丸出しじゃないね
ガラス板ついてる

https://i.imgur.com/C6bARb2.jpg

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 13:09:13.53 ID:3+0Oy9p00.net
今のミラーレスでセンサー丸だしなのはないだろう
表面にガラスのカバーついてるぞ
それを拭くためのキットもあるし

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 13:15:37.69 ID:sbXetY/40.net
>>968
ペンタは無視か?

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 13:17:03.03 ID:zieTiEI40.net
>>968
全く調べずに書いてるみたいだけど、あんたの書いてることは一眼レフだからとかミラーレスだから、とかいう問題では全くない。

ちなみにオリパナのはセンサーを動かしてない。センサーの前に置いた透明板を振動させている。
ペンタックス一眼レフのDRはセンサーシフト式手振れ補正機能を使用してセンサーを動かしてる。

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 13:17:41.50 ID:uOSJ/WDg0.net
リコーはお先真っ暗だから

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 13:23:09.92 ID:36RPE4Vc0.net
>>968
ゴミ取り振動はセンサーではなくLPFを動かしてるだけでしょ
LPFレス機は知らん。

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 13:23:19.50 ID:sKuzOaue0.net
イルコがこう言ってる
https://youtu.be/9fxtaY-k3Zk

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 13:28:26.87 ID:TDfc6Xap0.net
稼働部分がごみの発生源になるという理屈はまあ正しいんだけど、
でもそれ言い出したらメカシャッター、センサーシフト式の手振れ補正、微振動でごみを除去するタイプの自動クリーニング機構、これら全部ごみの発生源という事になる。

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 13:38:34.26 ID:m0tTrwEN0.net
>>974
ローパスがないかわりにガラスがついとる。

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 13:44:04.65 ID:Cb4JqN5H0.net
てかレンズ交換時にセンサー剥き出しじゃなくて
シャッターかシャッター的な何かが閉じて防御する仕様とかにして欲しいわ

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 13:47:19.75 ID:dlPMv/nO0.net
1インチのミラーレスならゴミ取りなんて気にする必要もないし、掃除したこともほとんどないな。

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 14:25:20.67 ID:Ui1jiEnK0.net
>>972
DRでセンサーゴトゴトなゴミ落としは廉価機な
ペンタも中級機以上は超音波でセンサー動かさん

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 14:32:31.39 ID:dlPMv/nO0.net
カメラの構造に興味があるだけでカメラ買ってるのかお前らw

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 14:38:05.14 ID:dlPMv/nO0.net
まあ、そういった側面からミラーレスを語ってしまってる訳だね
ソニーとかペンタとか際物好きが今ミラーレスが盛り上がってるから
これからはフルサイズ一眼の時代だーとか感じる訳ね
構造的な感じがね、これからのカタチなんだね

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 15:06:51.02 ID:cNcKqltq0.net
常時スマホ見て仕事でpcやipad使って家でテレビ見て
LRで写真整理してフォトショで仕上げる

撮影中も背面液晶で確認、、、、
ファインダーぐらいはovfでゆったりとしたい

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 15:11:20.66 ID:XjBuqLAO0.net
>>983
その中でテレビは見なくてもいいじゃん
ロクな番組ないし

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 15:17:58.28 ID:6z59cWzR0.net
>>945
1台で、ビデオ撮りながら同時にスチル写真撮影も最適に出来るNikon1は、まさに

「運動会用途で最強のカメラ」

なんだけど、販売戦略が下手なニコンが宣伝で「Nikon1は運動会で最強!」という特長をわかりやすく言わないから、
せっかくNikon1自体は優れた製品なのに、販売成績がイマイチ振るわない。

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 15:35:51.02 ID:WojPgGa20.net
>>983
先ず、5ちゃんをやめろw

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 16:01:21.98 ID:zieTiEI40.net
>>980
知ってるよ。だからDR2じゃなくてDRって書いてるだろ。それにその時の論点はそこじゃない。

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 16:03:23.35 ID:zieTiEI40.net
>>982
韜晦してやがる

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 16:05:14.54 ID:IJN1v6tn0.net
>>985
ソニーのビデオカメラはニコワンが出るよりはるか昔から録画中にスチル写真撮れてたぞ。
設定しとけば、録画中笑顔を検出したら写真にも撮っとくことができる。
あとで見返すとなかなか面白い写真が撮れていた。

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 16:20:59.98 ID:XjBuqLAO0.net
どっちが先でもどうでも良くね?
スチルカメラとして動画内のワンショットを写真として残せるのはニコワンが初だったのは間違いないと思うけど

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 16:33:06.52 ID:1SiU8VFf0.net
物事に疑問を持ってるんじゃなくて不快を示す人には
何を言っても屁理屈しか返ってこんぞ

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 16:35:51.40 ID:4JEhY7tE0.net
>>959
> 一方ペンタックスの1眼レフは埃で困りまくり。

これだけ読むと、ペンタ=ゴミだらけ、みたいに見えるじゃん
機能差別化の是非はおいとくとして、DR2を搭載してもう10年なのにな
印象操作にしか見えんわ

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 16:36:05.52 ID:XjBuqLAO0.net
>>991
名言キタコレ
なんか心に響いたわ、なるほどその通り

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 16:45:46.17 ID:B+n5Y2Mv0.net
>>991
そう、それでもって粘着するやつを世間ではキチガイという

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 16:50:58.05 ID:bDfXHikV0.net
>>992
ウンコマウントのMFTを8年以上も使うような糞キモヲタだからこういう印象操作も平然とやるんだろうな

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 16:57:27.49 ID:bDfXHikV0.net
知り合いがFZH1買ったけど、
頻繁にセンサーにごみが着いて保証期間内に3回メーカー修理になったって嘆いてたな。
最終的には保証が切れるのと同時に手放してしまった。
パナソニックはカメラとしての基本的な耐久性が全メーカーで最低だって酷評してた。
今はRX10M4買って快適らしい。
オリンパスはともかく、
パナソニックがセンサーにごみ着きにくいとか本当かよって思う。

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 17:41:15.89 ID:Yc79GY4C0.net
今の技術ではゴミ問題に対処しきれない
どこのどのカメラでも、外でレンズ交換してたらいずれはゴミが入り込む

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 17:45:01.87 ID:ti/66lve0.net
>>990
カシオのEX-F1が1回の動画撮影中に写真20枚までの制限があったけど静止画の切り出しではなく写真として撮影することができたが
ネオ一眼スタイルの高速度撮影ビデオカメラという構造でスチルカメラとは言いがたいものだった

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 18:50:55.66 ID:4JEhY7tE0.net
レンズ交換式でないコンデジても内部でゴミ出るのあるからな
結局はメーカーとか製品固有の問題だろう

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 18:56:24.07 ID:zieTiEI40.net
>>996
レンズ一体型モデルなら基本的にセンサーのゴミ落とし機能はないな。
それでミラーレス機も一緒くたに語るのはどう考えてもおかしい。
機種によっての出来不出来もどのメーカーにでもある。

俺はパナのm4/3で故障したことはないよ。
問題が全くないとは言わない。
GF1の持病としてシャッターボタンのチャタリングがたまにある。

ペンタックスは俺の初デジイチとしてK100DSuperを気に入っていた。
当時AF以外に性能的不満は無かったけど、電源不具合で一度入院したが直らず、二度目の同じ故障をもって使用中止。今でも保管してるけどね。
その後K-30を買ったが、こちらは今のところ不具合はない。

1001 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 19:15:13.11 ID:6C56aWz/0.net
>>612
このコメントに困る下手っぴ写真は南禅寺おじさん作だったのね
FZ1000(ミラーレスですらない)の写真貼るほどボケが進行したのか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★