2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【α】 Aマウントレンズ part97

1 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/10(土) 10:18:14.85 ID:AvmCQ+VMM.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
◆SONY α用レンズのスレです。
 Gレンズ・Zeiss(ZA)の他はじめてレンズシリーズ、そして過去のミノルタαレンズ
 シグマタムロン・その他レンズメーカー製の使用感などもOKですが、
 レンズのリストしかない、楽しいなどの具体的でない書き込みは、書き込み禁止です。

◆前スレ
【α】 Aマウントレンズ part96
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1484986356/

・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に効果があります。
!extend:default:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/10(土) 10:19:26.34 ID:AvmCQ+VMM.net
いちおつ

3 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/10(土) 10:19:52.00 ID:AvmCQ+VMM.net
>>2
じえんほしゆ

4 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/11(日) 12:01:05.48 ID:NQLK5J2fd.net

いつの間にかタムロンのSP 35mmがすげー安くなっているのな

5 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/12(月) 05:38:45.58 ID:rUJnIGjsa.net
ここですか

6 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/18(日) 23:37:58.13 ID:vjOTzyDY0.net
Eマウント移行を見据えてLA-EA3とα7VでAマウントレンズ試してみたけど、SSMレンズに関してはすごく普通に使えてびっくりした。

ボディが小さい分アダプタの厚みはそんなに気にならなかったし、一旦はサブ機としてα7系買い増ししようかなと思って財布を眺めてる。

7 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/19(月) 01:22:59.77 ID:eNzkx6e40.net
>>6
そりゃマウント接点からレンズ内のモーターに電気流すだけだから
ボディ側のAF判定速度以外に違いなんてないただの使い捨てレンズだし。

8 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/19(月) 05:24:58.82 ID:EWTTFVWad.net
>>7
ん?信号は互換性があるの?

9 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/19(月) 06:55:12.77 ID:5kN9LRLsF.net
>>8
そのためのマウント変換アダプタ

10 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/19(月) 15:46:15.47 ID:ZDzXruqKd.net
>>9
でしょ

11 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/22(木) 01:22:03.79 ID:IaE3suOZ0.net
Eに引っ越ししたんだけど、ミノルタのレンズってマップだとビックリするくらい買い叩かれるのな
1735G,28F2,100softは手元に残すことにした
あとは50z,85z,70200Gも残してアダプタで使う
Eはコシナの35,65と純正の100400GMだけ買う

12 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/22(木) 06:56:00.42 ID:Lp10QU++0.net
もう戻ってくんなよ

13 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/22(木) 08:09:21.64 ID:4u3BhkOaM.net
置くもの置いてあっち行けよ(追い剥ぎ風)

14 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/22(木) 12:28:08.82 ID:D8nZyBR80.net
裏切り者め!

15 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/22(木) 14:07:12.87 ID:PyA4UAoi0.net
>>11
修理効かないレンズは激落ちする

16 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/05(木) 03:01:52.06 ID:/gpxmUpG0.net
99iiずっと使ってたけど最近7r3買って見た
位相差使えるってきいてたから
le-ea3経由で70-200f2.8使って見たけど
連写には追従しないのね
1枚目に固定されやがる
α9なら追従するらしいけど

これじゃメインの動き物いけないから
Aの70-200売っぱらってEの70-200gmf2.8+1.4テレコンかったった
これがすんごくいい
99iiよりもガンガンaf合いまくり。
99iiは、300f2.8/500f4 があるのでしばらく使う

Eの400f2.8が出た時点でサンニッパとゴーヨン売っぱらって完全に引っ越す予定

17 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/05(木) 15:25:27.68 ID:3tuVRkQmd.net
おつかれもう帰ってくんなよ

18 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/05(木) 16:37:05.07 ID:4oPVIoWJ0.net
>99iiよりもガンガンaf合いまくり。
両方持ってるけど、これは嘘か持ってないかだな。
AFはα99Uの方が優秀だよ。 最近のA荒らしはこういう手法なんだな。

19 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/05(木) 17:04:31.02 ID:K6QWEvl60.net
lame duckなAマウントを荒らしても意味ないだろ。

20 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/05(木) 18:10:25.26 ID:GrzP4Hj0M.net
ネガキャンやってくれて中古レンズ市場が値崩れしてくれる方が99UオーナーみたいなAマウントと心中するユーザーにとってはありがたいでしょ。

21 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/05(木) 18:24:09.93 ID:oNq3VQtr0.net
>>19
lame duckって何?

22 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/05(木) 19:45:08.87 ID:4oPVIoWJ0.net
>>21
今の安倍総理みたいなもんだ。
誰も相手にしていないとかそういう意味さ。

23 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/05(木) 21:52:56.08 ID:zxcKPveO0.net
>>22


24 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/06(金) 14:22:56.82 ID:Juguwt6g0.net
私は今日もAマウントさんと散歩をする…

25 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/06(金) 20:01:16.14 ID:gkHsSBW6d.net
俺は一緒に風呂にはいるぜ

26 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/07(土) 00:16:54.72 ID:byQ10oqbd.net
久々にAマウントレンズ発売されるみたいだな

27 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/07(土) 09:30:18.52 ID:YjhENvXt0.net
マジで?ソースどこ?

28 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/07(土) 13:33:52.51 ID:yOfPTugxa.net
シグマだかタムロンだかのアレのことだな

29 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/07(土) 14:20:16.39 ID:h7e61S680.net
MFの85mm F1.2の事?

30 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/07(土) 17:44:06.30 ID:N86FdglYd.net
今日STF使ってて何か途中で変な引っ掛かり感じてたら、フォーカスが∞から2mくらいで動かせなくなった。
こんな状態になった人いたら修理にどのくらい掛かったか教えて欲しい。

サービスセンターに聞いたら技術料は14500税抜き。予想はしてたが部品代がいくらになるか解らないらしい。

31 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/07(土) 18:02:13.35 ID:87yE7h+rd.net
>>29
これ

32 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/10(火) 08:51:08.89 ID:G84/3t/cM.net
いまさらだが50/1.4が恋しくなってきた
IとNとソニーの違いってほとんどないんです?

33 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/10(火) 10:49:00.15 ID:K0rp35mRd.net
N以降が円形絞りになっているね

34 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/10(火) 12:24:22.91 ID:PPO0bfjr0.net
>>32
99ii使ってるならソニー版がハイブリッドaf使えて良いよ

35 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/10(火) 18:17:57.88 ID:tr2VcX1c0.net
上で話題になった85mm のリンクがあった

https://videosalon.jp/2018/04/speedmaster-85mm-f1-2/

36 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/10(火) 20:04:47.47 ID:bL5GAgTsM.net
おおそんな違いがあるんですね!
α900とLA-EA4だけどなるべくソニーのを買ってみます!

37 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/11(水) 00:35:33.54 ID:+vEPvQ8e0.net
α900を使ってて最近α99を買ったので
手持ちのミノルタレンズをテストしてみたら像面位相差は全て動作しなかったけど
20mmF2.8と28mmF2.8の二本がレンズ周辺光量・倍率色収差・歪曲収差の自動補正に対応していた
おそらくSONY銘にする時にレンズの識別ROMを変更しなかったんだろうな
思いもかけず拾い物だった

38 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/11(水) 12:35:32.03 ID:9oj6m97D0.net
https://momoken819.exblog.jp/27188060/
この人Vario-Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSMより、
タムロンの15-30mmの方が性能は上と言ってるけど実際そうなの?

39 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/11(水) 13:31:09.61 ID:LvFUDNgo0.net
>>38
レンズの性能って解像度・コントラスト・各種収差・逆光耐性・耐久性・コスト・サイズ・外観・・・
何をもって優劣をつけるかは使う人それぞれだからな
SONYのAマウントの場合はサードパーティーは像面位相差AFと各種自動補正も効かないからな
あくまでα77使いのこいつの環境での個人的意見として話半分で見るべきだと思うぞ

40 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/11(水) 15:34:15.15 ID:2h+q1S3p0.net
>>38
SP15-30つかってるけどまじいいよ
ただ手ぶれ補正がついてないのでぼったくりなのと
フレアが出ちゃうときがある
FEが出たら買い換えるよ

41 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/11(水) 15:36:25.56 ID:2h+q1S3p0.net
あと、α-7だとAFが迷いまくったりしてなんか安定しない時があった
LA-EA4では今のところ違和感は無い

42 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/11(水) 16:24:25.46 ID:FYMNGAiTd.net
>>38
α99UのテストにSonyは16-35ZA使わずに
SP15-30使ったと云う記事を見た

Nikonでも
広角で最高のレンズと言われる14-24/2.8より
評価は上

最大の問題は出目金
これで買う意欲が半減する人は居る
汎用フィルター使えない
傷付けるリスクは高い
更に99や99UだとAF-D、Hi:BRiDAF使えない

43 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/11(水) 17:58:36.92 ID:qUwNlHwPd.net
>>42
14-24が最高のレンズってのは初耳だな

44 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/12(木) 12:15:56.80 ID:1iGz1S3G0.net
>>43
ニコン使いには最高のレンズっていう評価をされている。
高くて買えないって人が多いようだけど。

45 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/12(木) 12:50:42.36 ID:Z9VrWvx/d.net
>>44
あの頃広角ズームで14始まりって珍しかっただけだよ

46 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/12(木) 12:55:22.27 ID:g7mIgBdOd.net
Canon EFにも
アダプターで使うユーザーが居たぐらいだから
そもそも広角2.8ズームってのは
ロクなレンズ無かったんだよw

47 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/12(木) 14:13:45.20 ID:xV4x87Oid.net
>>32
別にZAでも良いんですよ?

48 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/23(水) 07:07:16.11 ID:ED2idASL0.net
タムロンのA009使ってる人、どんな感じですか?

49 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/23(水) 12:44:09.33 ID:kjbv0RKb0.net
既に滅んでるのかと思ったらこんなスレがあって感動した ( ;∀;)

最近DT18-135をゲロ安でゲトして便利ズームにしてはよく写るなと関心してるとこれす

50 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/23(水) 17:49:21.41 ID:bQtuh3AD0.net
最近ダイヤルの動きがおかしい
いったり来たりはソニーダイヤルの持病かなぁ

51 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/23(水) 17:51:17.18 ID:bQtuh3AD0.net
A900スレと間違えた...
SAL1635Z買ったから久々に撮ったんだ

52 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/23(水) 22:04:29.03 ID:iUtdmYSz0.net
>>50
これはけっこう有名なα900の持病。
ずっと前は無料で直してくれたが。
今は知らん。

53 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 15:42:45.70 ID:omegF4EP0.net
それワイのA700でも起きたよ。
お店の保証期間内だったから無料修理になったけど。

54 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 21:33:43.03 ID:oZlg/bnJ0.net
SAL70200G修理出したらAFユニット部品無いとかで修理不可言われたぞい
17万出したらG2と交換出来るって言われたけどちょっとなー。
てかサポート切れ早くね?

55 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 22:19:54.19 ID:M9Xi/1Pva.net
無印70200Gの修理部材によっては部材枯渇していて修理できないとかちょっとないわ。
仮にも大三元の一角を占めるレンズだろうに。
EOLするには早すぎる。

56 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 22:39:02.41 ID:9+yo4taW0.net
その点カプラー式は長持ちするのかな?

57 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/24(木) 23:09:05.31 ID:8bxQZ1MD0.net
>>54
SAL70200Gは、5年前まで堂々と売ってたレンズなんだから、
部品がないから修理不可なんてありえないと思うけど。
大声出して文句言う案件じゃないかな。

ただ、以前から SAL70200GのAFユニットの修理代は高く、
7万円位はかかったな(手元の資料による)。

58 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 12:20:15.70 ID:yGnDqFcna.net
>>57
キタ○ラに出したんだけど、見積書見せてくれないしなんか怪しいなぁって。
在庫かリファービッシュ品のG2を値引き販売して、修理不可と言いつつこっそり直して中古に流すんじゃねーかなと変に勘ぐってしまう。でも大手がそんなセコいことせんか。

59 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 12:45:03.83 ID:tIu8svv1a.net
ソニーの直営窓口に出したんじゃないのか。
以前、SAL135F18とHVL-F60M、77Uボディをまとめて落下させて破損した後、その修理をヨドバシ経由で見積もりした内容と、アキバの直営窓口経由の見積り内容とで全く違ってびっくりした。
量販店経由の場合は、その量販店の系列企業や、その量販店が契約した『認定修理業者』に投げる場合があるとのこと。
保守パーツの供給はソニーから受け、修理ノウハウはソニーの認定を受けているから問題ないとは言うものの、純粋なソニー直営修理とは違うから信用してないわ。

60 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 13:10:22.95 ID:Wc/slCbd0.net
>>58
ついこないだ修理へ出したけどAFユニット修理不能で戻ってきたよ
修理代でG2交換提示も同じ
13マンくらいだったけど今更なんで諦めた

61 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 17:25:52.16 ID:+rjr8KUXd.net
ああ、最近初代70200が頻繁に合焦しなくなるのAFユニットが原因かな。

62 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/25(金) 18:10:21.80 ID:Wc/slCbd0.net
>>61
かも
俺のもAF迷ったり合焦しなかったりだよ
でもA7M3につけたらガチピンするようになって像面すげぇってなってるとこ

63 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 05:22:07.21 ID:blBfxYrpd.net
流石にGが修理不可は有り得ん対応やな
300GはまだAFユニット治してくれるぞ

出来れば300G2のAFユニットに
交換して欲しいけどw

64 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 08:51:18.52 ID:b6H4cULU0.net
新しいAマウントレンズもう出ないのかなあ
α99IIなんで出したんだろ
これからもAマウント続くんだ!と思って買ったのに

65 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 09:50:08.49 ID:40KHcsfTa.net
みんな要望しないからだろうな

66 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 11:05:45.31 ID:z2eanMzL0.net
>>65
みんな買わないからだろ
売れなきゃ開発しない
当然の話だ
Eマウントは売れるから開発する

中古が安いからって中古レンズばっか買ってんだろ?
それじゃダメだ
新品レンズを買い漁れ

>>64
メーカーの言葉鵜呑みにするとかw
普通分かるだろ?
ソニーはAマウントやる気ないって

67 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 11:22:43.79 ID:spSivcZx0.net
別にやる気がなくてもいいけどね。
壊れた物はちゃんと修理対応してくれるだけで十分。
Eマウントは特にα7Vが出てから、変なのが沸いてきていて気持ち悪い。

68 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 11:52:38.58 ID:z2eanMzL0.net
>>67
確かにEマウントは変なの沸いてんなw
それでもソニーはEマウントに投資する
売れるからな
売れなきゃ終わるんだよ
Aマウントは売れないから終わった
変なの沸こうが何しようが、売れなきゃダメ

69 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 14:06:36.18 ID:b6H4cULU0.net
言葉だけじゃなく製品出したけどな>α99II
出すのもかなりお金かかるからそれなりにプランがあるのかと思ってた

70 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 14:16:31.99 ID:spSivcZx0.net
ソニーがAを放棄するようなメーカーだったら、
ニコンやキヤノンのミラーレスが出てα7やα9が売れなくなったらEもやめるだろうな。
っていうかデジカメ市場から撤退するだろ。そういうメーカーだ。

71 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 14:42:41.90 ID:QUu2CPQCa.net
自分の願望前提なので論理が滅茶苦茶

72 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 14:45:21.84 ID:spSivcZx0.net
>>71
なんで滅茶苦茶?
根本は儲からないならやめるっていう体質を言いたかったんだがな。
Eマウントは今はライバルもいないし売れてるから勢いあるが、
売れなくなって赤字になったらやめるだろ? そういう会社だと思うがね。

73 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 14:55:47.03 ID:O1EJ0+YO0.net
>>72
売れなくなって赤字になったらSONYに限らずNikonもCanonもやめる
株式会社とはそういう物だ
そんな当然の事をSONY名指しでほざいてるお前が池沼

74 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 15:21:42.10 ID:spSivcZx0.net
>>73
お前短絡的過ぎてアホすぎ。
じゃあ、なんで儲かってもいないAマウントやめないのか分かってるか?
会社の利益ってのはな、金銭的な問題だけじゃないのだよ。
だから俺はソニーがAが儲からないならやめるというなら、Eも儲からなくなった時点でやめるだろうと言ってるんだ。
おまえ最近α7V買ったばかりの変な奴だろ? Aマウントのスレにくんなよ。

75 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 15:45:56.05 ID:z2eanMzL0.net
>>74
当然儲からなきゃEもやめる
それでなんら問題ない
それが企業の正しい姿だ
仮にそうなれば、オレはお前らと違って
資産価値が低下する前にE資産を売り抜けるけどなw

いかにAマウントのレンズが唯一無二だとしても、
時流を読んで捨てるという判断は必要なんだよ
メーカーも、ユーザーもな
しがみついたって前には進まないからな

76 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 16:14:34.36 ID:tlBQmvxX0.net
古い革袋なんだな。

77 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 16:28:15.86 ID:Idz9+lgn0.net
こんな過疎スレにアンチなんか来るわけない。
おまえらみんなもっと仲良くしろ、数少ないAマウントユーザーなんだから。
俺も今はE主力だが、Aは捨てられんなあ。
α900、85ZA、135ZA、STF、このあたりは永久保存だな。
ソニーが撤退しようがしまいが、使える限り、世に出たカメラやレンズはいつまでも。

78 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 16:35:36.39 ID:q5s85h6M0.net
>>74
言ってる事矛盾してるよ
このスレの主なの?

79 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 16:38:48.36 ID:b6H4cULU0.net
今では中古品新古品でしか手に入らないレンズもっと研究するか

80 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 20:39:31.72 ID:v1arPLae0.net
ファインダー機にはガラスペンタは必須。
EVF使うぐらいなら背面液晶でライブビューするわってなる。

81 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/26(土) 21:37:15.38 ID:h8uJlwyP0.net
それを言うなら光学ファインダー機に明るいレンズは必須 だべよw

82 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/27(日) 00:24:55.90 ID:gftcUgdnd.net
これだけミラーレス全盛の感がある中、Eマウントと遜色ない技術でα99Uを出してくれたことに感謝してるけどなぁ。
位相差AFがしっかり良くなってきて、LA-EA3で最新テクノロジーが享受できるならAマウントレンズと一緒にEマウント行こうと思ってるし。
そういうメーカーへの信頼感って意味ではAマウントへの最低限の投資はしてくれていると思っている。

83 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/27(日) 00:51:14.18 ID:uq5Vlq4t0.net
>>82
本当にそうだよね

84 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/27(日) 16:35:54.73 ID:G/WRTjK7H.net
別に不満ないな
Eも使い分けてるから問題ないし
1635も2470、70200,300もU出したるんだから終わったとか嘆く必要もないと思うが

85 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/27(日) 16:39:23.54 ID:/TN8us7r0.net
そりゃEも持ってる人は穏やかな気持ちでいられるだろ(笑)

86 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/27(日) 20:58:24.71 ID:1Ye6pg7N0.net
俺はAのみだかEに移行しようと思ったことがない
かといってEがどうだの思ってるわけでもない

好きなの使えばよろし

ただここはAスレってことだな

87 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/28(月) 00:38:30.04 ID:Wi3UdjW40.net
EマウントはMマウントレンズと、古いコンパクトカメラのレンズ移植用のボディだろ?

88 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/28(月) 00:44:34.22 ID:xIqREn3jd.net
SAL24F20Z買ってみたけど、24mmって難しいな

89 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/28(月) 00:54:30.56 ID:OiJnsqCs0.net
でもSAL24zはググっと寄れて楽しかろう
難しさも楽しさの一端だしな
手放せないレンズの1つだわ

90 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/29(火) 02:35:58.95 ID:/CAB9txRF.net
ツァイス単焦点シリーズの味わいある描写が素晴らしすぎるんで、今のAに満足してるな
もし今もAマウントが売れまくりだったら、これらのレンズが現代的なパッキパキ描写でリニューアルされちゃうんだろうけど、
そしたらむしろAマウント使うの辞める可能性が出てくるわ
現代的&実験的なEがイケイケだからこそ、Aは事業を畳むこともなく古風な趣き維持したままでいられるわけで、今が凄くいい状態だと思う

91 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/29(火) 23:15:21.71 ID:1McPvN2c0NIKU.net
>>90が良いこと言った

92 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/30(水) 01:14:14.52 ID:FpIkuLOG0.net
そういうのしか残ってないだけだろう

93 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/30(水) 19:12:35.95 ID:z1gqENZ60.net
でもそろそろカタログがEの後ろから、最後の1Pに小さくまとめて載せる扱いになりそうな悪寒も・・・・

94 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/30(水) 19:35:07.75 ID:SL6nPRsb0.net
>>93
それは願ったり叶ったりなんだろ?
カタログ最後のページに、他の死に体製品に
混ざって掲載されるくらいが「凄くいい状態」
なんだろ?
喜ぶべきことじゃないか

95 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/30(水) 21:46:06.69 ID:ZhTV2T5Wa.net
むしろ既存のAユーザーが持ち物をどんどん中古市場に流してくれる方がありがたいと思ってるようなヒトしか残ってないんだろうから、願ったりかなったりだな。

96 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/30(水) 21:50:17.33 ID:/WUD8Gc0M.net
Aは海外流出しちゃって日本に在庫がほとんど無いよね

97 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/30(水) 23:21:29.99 ID:Y02BDMyQ0.net
このスレにはAマウントに親を殺された人がたくさんいるようだな。

98 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 00:23:35.02 ID:ZI2CLs270.net
中古に流れてくるのだけは同意できる実際何本かは中古美品で格安で手に入った結構な確率で新品並み

99 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 08:29:13.75 ID:tYrBAR9eM.net
なんだかミノルタのαシリーズ全盛期に細々と併売されてたMDマウントと似たような状況かもな。

100 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 13:32:47.70 ID:WRiJoMzR0.net
Eマウントに殺されたんだよ人違いだ

101 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 17:38:59.57 ID:hK0YfvXg0.net
Eマウント憎くけりゃAマウントまで憎い

102 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 17:52:59.42 ID:Vm+NitzS0.net
俺はAマウントを所有する上司にパワハラの挙句左遷させられた
俺の彼女はEマウントを使ってるイケメンに寝取られた
SONYが憎いAマウントが憎いEマウントが憎い 憎い 憎い 憎い

103 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 19:22:09.54 ID:RYXgKUB1M.net
はーいとぅいまてーん

104 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 20:28:14.23 ID:H/Ae30Y3M.net
マイクロフォーサーズに完全淘汰されたフォーサーズに比べれば、Aマウントはまだマシか。。。

105 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 20:54:58.20 ID:bBPE+1i40.net
生みの親に見捨てられた可哀想な子なんだ
もっと優しくしてあげて

106 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 20:28:37.38 ID:gr2loYJF0.net
かつての名玉 ミノルタ85mm F1.4 とかこの高画素デジ時代に使うとどんな塩梅なのかね?

107 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/02(土) 08:09:00.46 ID:lqtwIe+v0.net
>>106
今となっては並単だよ。
FE85mmF1.8に敵わない

108 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/02(土) 11:17:27.13 ID:8doOhS4ea.net
FEは補正ありきだからなあ

109 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/02(土) 11:40:52.62 ID:8TyJpsJ60.net
>>108
補正したってFEのほうが性能はいいよ
ボケ味とかは補正関係なくAのほうがいいけどね

110 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/02(土) 11:47:34.15 ID:XdJsKOzdd.net
>>109
そういうこった

111 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/02(土) 11:51:50.54 ID:8TyJpsJ60.net
>>110
ボケ味より高性能が売れる時代だからな
AとE使い分けるのがベストだよ

112 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/02(土) 12:06:03.11 ID:gmRDDDrE0.net
ミノルタの100mmF2が気になる
中古の実勢価格が85mmF1.4より高いので手が出ない

113 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/02(土) 12:33:37.09 ID:xbyCd4Zpa.net
100のF2使っていたけど全群繰出でレンズも重いからAF遅くて手放した。写りは良かったけどね。

114 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/02(土) 13:54:31.15 ID:nmF3Q6AO0.net
>>107
買えもしないwww

115 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/02(土) 14:00:33.36 ID:nmF3Q6AO0.net
古いからって性能を甘く見ない方が良い
135STF>100STF>>>>>>>フジSTF
撮れば解る

135ZA
135STF
85Limited

116 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/02(土) 14:13:01.65 ID:92G8+N/J0.net
85/1.4 もlimited以外ならFEの85/1.8と同じくらいで買えるでしょ
ガラスの塊感があっていいもんだから是非使ってみてほしい

117 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/02(土) 15:56:49.72 ID:64blbzhf0.net
滑らかな肌の質感
自然の湿度感
輪郭の溶け具合
色バランスの良さ

この4つが欲しいとなるとアホみたいにでかい135ZAぐらいしかないけど、古いレンズならよりどりみどり。
最近のレンズなんて電子部品の耐久性も低いし使い捨て

118 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/02(土) 18:10:44.28 ID:XCFg6nGc0.net
85F1.4は20年以上使ってるけど全く買い換えようなんて気にならないね
どうせMFでしか使わないからAF遅かろうが関係ないし

119 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 12:51:45.49 ID:q1G4HS1H0.net
α7Vからカメラ始めたような新参者には、
Aマウントレンズの味なんてわからんだろうから、
とにかくパキパキに写るEマウントの24-105mmあたり使って喜んでるがよろし。

120 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 13:31:57.98 ID:btTs1G3B0.net
Aマウントは「完成」しちゃったよな
足りないものがない
レンズも味のあるものが揃ってる
現代的で高解像な新規レンズなんて誰も
必要としていない

ソニーさん、Aマウントはもう新規のレンズ
要らないから、Eマウントに全開発資産振り向けてよ
ただ、Aマウントのサポートは今後末永くよろしく

121 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 14:18:58.21 ID:w3cFOykA0.net
モーター内蔵でTLMなしのアダプター頼むわ

122 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 15:15:33.54 ID:qs8gtd2RM.net
>>120
開発しないで再販するだけでいい

123 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 15:19:02.36 ID:btTs1G3B0.net
>>122
それは無理だ
レンズ製造ラインはEマウントレンズの製造で
使い切ってる
つか追いつかないほどのバックオーダーがある
ろくに売れないAマウントレンズなんぞ作ってる
余裕がない

申し訳ないが中古で良い状態のを探してくれ

124 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 21:00:32.94 ID:KP3kIHo30.net
間もなく発表になる新機種がAという噂(願望?)も

125 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 21:08:15.98 ID:U3WIm4jg0.net
77m3からの6700はありそうなストーリーだな
99m2からa9だしな

126 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 23:07:07.49 ID:Ooqe/Yzd0.net
>>125
それ違うんじゃない?
α7RUからα99Uだと思うけどな。

127 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 23:08:00.35 ID:Ooqe/Yzd0.net
センサー流用って意味じゃないのか。すまん

128 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 23:30:33.47 ID:2bcKExd9M.net
>>127
もっと正確には99m2予約開始→6500発表→発送遅延→100stf→ほぼ同時に流通回復→a9だったかな確かw
77m3で似たようなことやってこないといいなとは思っているw
まあ売り方としては上手いよね

129 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 00:26:01.46 ID:rt4Fvr3X0.net
>>112
当時85/1.4Gが買えなくて100/2買った俺w

130 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 08:38:08.65 ID:+Y3rTEP70.net
やべぇ このスレ見てたら85 1.4 欲しくなってきたw
安くても旧タイプじゃなくて後から出たDタイプてやつを買った方がいいんだよね?

131 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 09:02:06.54 ID:gUSXMLrIM.net
どういう理屈で?

132 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 10:12:29.44 ID:K2hBaMoN0.net
ソニー35mmかシグマ35mmどっちにしようか迷ってるんだけど、やっぱりフレキシブルが使えるソニーの方が良いのかな? シグマの方がシャープに見えて好きだけど、ボケ具合がなんとなく気に入らない

133 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 12:24:57.36 ID:yaq6wfR50.net
>>132
お前にはシグマがお似合いだ

134 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 12:52:44.53 ID:/frzDdFKd.net
タムロンという手もあるでよ

135 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 13:16:43.76 ID:GX6YaV1Ld.net
シグマ広角マクロ三兄弟
復活しないかな

136 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 14:53:13.42 ID:qlFWQ+tKd.net
>>131
なんかソニーのは壊れやすいみたいなレビューをちらほら見るわ
好みはソニーなんだけど

137 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 15:38:20.42 ID:oUOncbm90.net
>>136
聞いた事ねぇ

138 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 17:31:09.46 ID:N2C9SFoR0.net
>>132
フレキシブルって何だよ!ぐにゃぐにゃすんのか?wwwwwww

139 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 17:31:43.86 ID:jLcQH5xU0.net
昔はソニータイマーって言った(保証期間後1週間くらいで壊れる)けどな今はテレビでもプレーヤでも安定してる

140 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 20:36:39.31 ID:/iyxkHWNa.net
ソニーがカンパニー制だの言ってた時期に、精度の高いソニータイマーを作れる技術が技術者の流出などにより途絶えたため、ソニーの中ではロストテクノロジーになってしまったとか。

141 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 23:32:05.42 ID:I9F+J9py0.net
Aマウントの35mmって、Aマウント中一番のクセ玉じゃないかな?
35mmに関してはシグマかタムロンの方が素直に良いと思うけど、
クセ玉を使いこなしたいという変態ならありだと思う。

142 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/05(火) 23:45:03.62 ID:yaq6wfR50.net
>>141
使った事も無いのにぺらぺらとよくしゃべるな
まあお前のような奴はシグマタムロンがお似合いなのは間違いない

143 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 00:03:03.77 ID:X4V0fGmP0.net
>>141
あれはまさにオールドレンズ的なクセ玉
熱狂的ファンがすぐ湧いてくるので老害レンズって呼んでも良いくらいよw

144 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 00:50:54.34 ID:QN6Pzolx0.net
保証期間を過ぎたあたりで壊れるっていうことは、
ある意味部品の品質管理が
しっかり出来ているって事だったりします。

すごいよ

145 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 07:47:21.90 ID:DKFikhgd00606.net
>>142
>>141だが、持ってるから言ってるが、最近使ってないけどな。
しかし、よく持ってもいないくせにとか、エアユーザーとかいう奴いるけど、
何の根拠があって言ってるのかね?
Aマウントの35mmなんて、どれだけ設計が古いと思ってるんだよ。
そんなのシグマやタムロンの方が優秀に決まってんだろ。
Aマウントは135ZA STF 85ZAこのあたりが王道で35mmじゃないんだよ。

146 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 08:21:29.37 ID:v2z/ono700606.net
シグマ使ってたが35Gに変えたよ
シグマの方がカリカリだし
使い勝手は35artの方がよい
でも、出てくる絵はなんか35Gの方がよい

147 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 09:11:57.92 ID:cc3PkwCQM0606.net
141の持ってるAマウント35mmがSONY版かミノルタ版か分からんが、単に設計が古いというだけで否定してるようにみえる。
141のがたまたまハズレなのかもしれないし、使いこなしてる他ユーザーを否定することないだろ。
自分はミノルタG持ってて最近あまり使ってないほうだが、コンパクトなΦ55mmで持ち歩きも取り回しも俄然しやすいところは、シグマやタムロンより勝ってると思う。

148 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 09:15:42.14 ID:DKFikhgd00606.net
>>147
言葉足らずで申し訳ないが、別にAの35mmを否定しているわけじゃないよ。
設計が古いのは135やSTFや85だって一緒だろ。
設計が古くても優秀なレンズってのはあるし、35mmはクセ玉だが味のある良いレンズだと思う。
ただ、光学的に優秀なのは後発のシグマやタムロンだと言いたかっただけだよ。
ちなみに俺が持ってるのはソニー版。

149 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 10:53:21.06 ID:oxzlg+Dgd0606.net
85z135zは設計古いって言っても10年前
35gは30年前
さすがに同列で語るのはおかしい

150 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 11:14:20.54 ID:OLNPCSpCd0606.net
等倍当たり前の今は35Gはクセ玉だよ、設計時に想定されてない使い方が「普通」になったからね。
まさにミノルタαを象徴する描写なんだけども。

151 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 11:38:35.59 ID:d2VMELil00606.net
>>145
持ってて言ってるならお前の目が節穴か致命的に技術が下手だ
早急に下取りに出して優秀なシグマ使ってろ

152 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 11:56:06.15 ID:nIqKXUvz00606.net
>>148
やっぱりね、居るんだよSONY版を使ってその印象でミノルタ版を貶す奴
35mmF1.4はダブルフローティング機構のリアフォーカシング方式なので
その調整精度で解像度とボケが全く変わる
ミノルタ版とSONY版の違いはコーティングと硝子材の違いだけではない
中古のミノルタ版がSONY版よりも高価なのは単なる懐古趣味じゃ無いのだよ
詳しくは以下のURLを読めばよい
http://sachiyo.at.webry.info/201707/article_2.html
http://sachiyo.at.webry.info/201708/article_1.html
まあどっちにしろ君は表面的な事しか理解できないようだから高性能なシグマやタムロンを使ってれば良いと思うよ

153 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 11:59:46.57 ID:oxzlg+Dgd0606.net
>>150
お前等倍の意味間違ってるぞ

154 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 12:40:43.11 ID:DKFikhgd00606.net
>>152
リンク読んで目からうろこで勉強にもなったが、
こんなマニアックな事知ってる奴なんてほんの一握りだろう。
確かに犬の作例はすごいな。 最近のレンズではない描写かもしれん。

155 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 13:04:26.34 ID:2guNkxLW00606.net
立派な人だなあ

156 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 13:24:32.37 ID:YAqDnfuUa0606.net
35mmGは非球面レンズを使っているから偏芯の影響受けやすいよね。
調整すると超最高!

157 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 14:37:18.43 ID:L+X7fkgJ00606.net
気兼ねなく好きなこと言うのやめようよ
相手は拳の届く距離にいるつもりで話そう
仲間割れできるほどユーザーいねえよ

158 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 14:48:44.90 ID:JjJtXyQdM0606.net
でも、その仲間割れで愛想尽かしてこのマウント捨てて離れてくれた方が、中古市場の選択肢は増えるから沈む船に残る覚悟の俺にとっちゃむしろありがたい話だ。

159 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 16:47:49.31 ID:dGu7siz300606.net
>>157
「流行りとか高性能とか言ってる軟弱者は去れ」
みたいな奴しかもう残ってないんだよ
沈む船に残ろうなんて物好きだからなw
船と一緒に海底深くまで沈んでくれることを願うよ

160 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 18:03:37.87 ID:O0l5y3aD00606.net
犬の写真すごいなぁ
35G欲しくなってきた

161 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 19:01:15.63 ID:nLwb9xnI00606.net
35mmといったら超ウルトラハイC/Pを誇るDT35でしょ。
7000円とは思えない写りでつよ。

162 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/06(水) 20:15:37.18 ID:2lqPwCNP00606.net
85SAMってどう?

163 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 02:14:58.31 ID:ykW2KU240.net
>>162
SAMがうるさいMFリング軽い
解放がf1.4じゃない

以外は非の打ち所のないレンズ

164 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 14:15:53.45 ID:HVF7I3ch0.net
TLMという馬鹿げた膜のないEにしたらレンズが黄泉帰ったとさ
http://review.kakaku.com/review/K0000472868/ReviewCD=1071785/#tab

165 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 14:38:28.04 ID:gTiIP8zc0.net
膜大事

166 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 15:31:19.01 ID:dscgxEcG0.net
99m2使えばよかったのにな

167 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 15:49:43.19 ID:8e8EzGLv0.net
TLMが嫌いだと言う奴ほど、ブラインドテストやると分からないというオチ。

168 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 17:22:51.52 ID:2KvI8euh0.net
ピュアオーディオ…。

169 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 20:43:25.17 ID:9/6upqPU0.net
α900が壊れてAマウントレンズが防湿庫の肥やし状態。
新型一眼レフは無理にしても、せめてアップグレードサービスでもあればなぁ。。

170 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 21:39:33.19 ID:WYwBf9kwM.net
もうすぐα99Rが出るのでは?

171 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 22:23:45.46 ID:PNakHHmY0.net
>>169
壊れにくくて買い換えても安いフィルムカメラがあるじゃないか

172 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/07(木) 22:33:01.86 ID:pt1f31Uj0.net
>>169
アルファ-7あげようか

173 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/09(土) 00:31:11.50 ID:JFzi6Tss0.net
>>169
俺なんか写真撮らなくなって全部コヤシだわ、900あげようか?w

174 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/09(土) 00:39:13.97 ID:tmGU5kwr0.net
900用にAF MACRO 100mm F2.8 New買ったんだけれど結構後ピンでした
この時代のレンズって今でも修理に出せば調整してくれるの?

175 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/09(土) 03:07:04.12 ID:+sxinNgm0.net
>>172
完動なら欲しいわ
俺のα-7は二年ほど前に突然死した
中古で買うほどじゃないけど、たまーに銀塩やりたいときα70じゃモチベが上がらん

digiも持ってるがしばらく通電してないから死んでるかもなー

176 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/09(土) 06:14:26.66 ID:EDEXXSvO0.net
>>175
完動品だからあげるよ。近けりゃ手渡し、じゃなかったら送料着払いで。

177 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/09(土) 08:54:02.21 ID:pmVJmM1ca.net
完動品のα900をくれるんなら、普通にアマギフ贈って御礼の気持ちと交換するレベル。

178 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/09(土) 14:25:13.53 ID:aZnXzQPm0.net
この前、ヤフオクで200ショットくらいしかしてない900が8万くらいで出てたぞ。

179 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/10(日) 14:47:38.49 ID:wDn+ZIfQH.net
壊れてないけど底面や側面の塗装剥がれたα900が二台あるけど
買い取り安いんだろうな

180 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/10(日) 16:06:05.90 ID:kTQ9Lx0L0.net
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
 警察車両ナンバーつき・
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

恐ろしくてお漏らししそう´・ω・`

181 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/11(月) 00:21:45.79 ID:aJsyYSl60.net
>>152
https://i.imgur.com/aHuH3dE.jpg
この程度の文字が消えるほど写らない個体があるとは信じられんのだけど、そういう画像ってある?
ちなみにこれはミノルタの初代だけども。

182 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/11(月) 21:57:41.49 ID:wMOAopYaa.net
70-300G/G2ってどう?
望遠ズームだと70-210F4と100-300APOを使ってるんだけど70-210は写りがいいから気に入ってるけどそれに比べて100-300は…

183 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/11(月) 22:43:12.28 ID:98r6cAei0.net
70300g2は安く拾えれば良いレンズだね
70400g2がアホみたいに安売りされてるから重さが気にならないならそっちだね

184 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/11(月) 23:05:16.03 ID:wMOAopYaa.net
>>183
アドバイスありがとうございます。
-400G2って中古そんなに安いの?

185 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/11(月) 23:07:40.78 ID:98r6cAei0.net
もはや12万くらいで拾えることもあるな

186 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/11(月) 23:31:20.53 ID:wMOAopYaa.net
>>185
ホントに?
400G2買おうかな

187 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/12(火) 12:08:44.62 ID:lL9dLr21d.net
それ1型だろ

188 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/12(火) 12:32:35.15 ID:VpNZxCRPM.net
ヤフオク見て来いって
買取価格なんて10万切るくらいだぞ
みんなもう見限って100400使ってるんだよ

189 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/12(火) 21:37:30.33 ID:nKuhoFvzM.net
100400使っちゃうと80400g2には戻れないしな

190 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 00:55:55.82 ID:1oMi66bG0.net
いつの間にかSONY Aマウントに100-400や80-400G2というレンズが販売されていたのか

191 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 00:59:11.39 ID:GNPsP0tU0.net
ほとんどEに移行してこのスレでお前みたいな残渣を眺めてるってことだな

192 :173 :2018/06/13(水) 00:59:51.42 ID:5ZxumjX30.net
>>169
マジメな話、いる?
年単位で開けてなかった防湿庫から引っ張り出してみたら、特に問題ないようだ。
海外版だから日本語メニューにならんけど、タダがアレなら格安でいいよ。
よければ捨てアド晒してね。

193 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 01:52:55.36 ID:1oMi66bG0.net
>>191
なんだ基地外か 納得した

194 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 08:18:49.66 ID:sX6oEUuIM.net
>>191
アスペ

195 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 09:02:14.32 ID:JwTr3hM70.net
900ただなんて俺がほしいくらいだ
自分のやつ今のところは動いてるけど壊れるときが来るのやだなぁ

196 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 09:16:05.81 ID:oimJCC/+d.net
>>195
α-7やろ

197 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 09:29:02.01 ID:9GhY09JH0.net
>>188
100-400そんなに良いの?
それとも単にAをサヨナラして行っただけ?
70400結構いけてると思っているが、Eで使うと制限あるから流れただけかなと思っている。

198 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 09:44:21.81 ID:DI1mL2ubM.net
>>197
すげいいいよ
試しに店頭で触っただけで納得できると思うよ

199 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 10:49:00.00 ID:9GhY09JH0.net
>>198
そうなのか。
今度試して見るわ。
ただAマウントが好きだから、買うとなると葛藤というか躊躇してしまいそう。
今Aのロクヨンとゴーヨンで鳥撮りしてるから、このクラスがEから出ない限りは揺るがないかな。

200 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 11:36:08.98 ID:CH/3zkEjd.net
>>192は900よ。

201 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 12:39:50.78 ID:sX6oEUuIM.net
>>192
ものは相談と言うことで。
関東なら夕飯でも楽しみながら手渡しもあり。
よろしくお願いしまーす!

tete_de_la_courseあっとyahoo.com

202 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 13:15:45.16 ID:YdAQH92BM.net
>>197
70400の開放と100400の開放を見比べると悲しくなるよ
何より軽いしね
フィルター径同じで乗り換えやすいんだよ
7r3だと99m2比で300gくらい軽くなるってのもね

203 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 17:16:24.34 ID:EtdTi8Nf0.net
>>202
でも持ちにくいじゃん

204 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 17:41:42.21 ID:4zYXH1A/0.net
100mmスタートだと使いにくいんだよね。意外と70mmは便利だし。
後発の100-400の方が画質が良いのは当たり前としても、画角の不便さはある。

205 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 18:32:15.21 ID:APRUykVk0.net
70mmって、自分は結構使うなぁ

206 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 18:42:03.04 ID:ZG6ar4eAM.net
>>203
慣れたら分かるよ

207 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 20:22:04.29 ID:k3bkzdBr0.net
AマウントスレでEマウントの話を止めない馬鹿
死ねば良いのに

208 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 20:57:52.29 ID:ImKCaTbu0.net
ほんこれ
Aマウントのが良いって話ならまだわかるけどさ

209 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 21:08:31.16 ID:IXjSXJqX0.net
Aマウント機で使えるEマウントアダプタ作ってくれたら
ソニーに処女やるわ

210 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 21:18:22.96 ID:GNPsP0tU0.net
ほら、こういうのが面白いw

211 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 21:51:45.30 ID:4zYXH1A/0.net
Aマウントの美味しいところは中望遠じゃないかと思うんだよな。
85mmから135mmあたりのさ。
Eの100-400が良いのはわかるけど、自慢するところが的外れだし。
Eマウント使いは煽り方も分かってない感じ。

212 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 21:58:51.31 ID:IXjSXJqX0.net
写真家に煽りの技術はいらんからね
アオリは知ってりゃ役立つかもだが

213 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 22:09:58.23 ID:4zYXH1A/0.net
>>212
うまい!

214 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 23:32:04.30 ID:poT+g8Tn0.net
アルファ-7要るなら連絡ちょうだい
narushima1234 あっとヤフーコジェイピー

215 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/15(金) 08:44:03.10 ID:E7HndXLU0.net
ん?新手の詐欺か?

216 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/15(金) 09:47:45.02 ID:z7lYRBLWM.net
怖すぎる

217 :173 :2018/06/15(金) 17:50:52.09 ID:y21qtBnGd.net
>>201
メール届いてる?

218 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/15(金) 20:37:01.90 ID:rrxa4rzP0.net
今更気づいたけど純正16-50 2.8スゲー安くで転がりまくってるのな
持ってないやつは買うべきやな
APSC使ってて持ってないやつはあんまおらんやろけど

219 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/15(金) 20:40:42.01 ID:BA8SXlhea.net
相場いくら?

220 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/15(金) 20:43:49.53 ID:E7HndXLU0.net
>>218
フルサイズのレンズを数十本持ってるけど、
純正の16-50は唯一、APS-C用のレンズで残して持ってるよ。
圧倒的ではないけど、いろんな意味で便利だし優秀だね。

221 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/15(金) 21:33:30.87 ID:rrxa4rzP0.net
>>219
新古、美品レベルが2万5千くらい
通常レベルが2万くらいやからかなり安いと俺は思う

>>220
そう、キットレンズなのに優秀なんだよな
俺もフルサイズのレンズ結構あるけどAPSC専用としては主力選手だわ

222 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/15(金) 22:12:52.09 ID:pHwIONOV0.net
>>221
SONYのキットレンズはしれっとZeiss付けたりしてた
あれでZeissかぶれになったヤツ多数

223 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/15(金) 23:15:16.92 ID:/gBnyEqkd.net
Aマウントでキットレンズにツァイスってあったっけ
ハッセルHV?

224 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/15(金) 23:21:25.81 ID:m5tcHu920.net
77のときに1680Zを付けたセットがあったような

225 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/15(金) 23:29:44.89 ID:3UnEo5WE0.net
あのさ、ズームレンズが単焦点に描写力で勝ったりすることがあるわけ?

226 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/16(土) 00:23:22.40 ID:uNkDAQbr0.net
>>218
>>220

同感。
そして俺も唯一のAPS-CレンズがDT1650。

たしかに圧倒的ではないが、非常に使いでがあるね。
特にAFのスピードはAレンズの中では最速レベルではないか?

SAL300F28G2とかは知らないが、70200G2や70400G2より速いと感じるし、何より同じ標準ズームの2470Z2よりも速いのは凄い。2470Z2も持っているけど、なんか複雑な気分。
価格差5倍くらいあるんだけどなー。

227 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/16(土) 00:31:04.93 ID:0XuvtNwL0.net
>>222
まあ使うならどっちかだよな2.8通しの16-50か70-300Gと組み合わせて間のあかない16-80←こいつもだいぶ安いな今

キットにはなってないと思うぞたぶん
店とかでの独自の企画なら知らんけど

228 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/16(土) 00:34:48.64 ID:0XuvtNwL0.net
>>226
俺はオールドレンズとかシグマも折り混ぜてるからその辺と比べたことないけどそんなにAF早いのかw

229 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/16(土) 00:38:01.51 ID:0XuvtNwL0.net
>>225
基本的にはないと思うが初めてレンズシリーズ?だっけ?あの辺の単焦点より優れたズームはあるんじゃね?
まあZeissとかな
同じZeiss同士とかなら単焦点には叶いません

230 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/16(土) 00:51:04.23 ID:YiUR8ZfMa.net
α700に1680ZAセットあったね。
発売当時は手が出ずに晩年バラで揃えたけど、好きな組合せで暫く使ったな。

231 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/16(土) 00:51:48.50 ID:EY3hgC+n0.net
>>223
α700のキットレンズ
DT16-105と
DT1680Z

232 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/16(土) 11:58:06.11 ID:+xrVV1mA0.net
>>227
α700辺りでキットになっていたよ。限定だったけど、ちゃんとラインナップに入っていた

233 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/16(土) 14:15:00.11 ID:ENshOFWZ0.net
α900初心者なんだけど50/1.4とタムキュー、タムロン28ー300持ってます
ヤフオクとかで手頃(一万円とか)に入手できて面白いレンズとか楽しいレンズありますか?

234 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/16(土) 15:42:34.34 ID:EY3hgC+n0.net
>>233
SAL85F28

235 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/16(土) 15:50:00.41 ID:8QTpsIAza.net
>>233
24-50

236 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/16(土) 16:30:13.54 ID:dLyO/3QW0.net
>>229
へええ、そうなのか…
どうもありがとう

237 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/16(土) 16:46:06.70 ID:0XuvtNwL0.net
>>232
a700は知らなかったスマン

238 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/16(土) 16:47:28.75 ID:0XuvtNwL0.net
>>233
普通じゃない写真撮るならレンズベビー
魚眼より特殊

239 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/16(土) 17:09:37.53 ID:XEm8RqW6d.net
レンズベビーは普通におすすめ

240 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/16(土) 17:19:01.68 ID:wpEvjOX60.net
>>233
M42アダプターで沼に沈んでしまえ

241 :173 :2018/06/20(水) 19:49:05.39 ID:ndhh1J+I0.net
>>201
へんじがない。
ただのしかばねのようだ。

242 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/20(水) 20:48:49.03 ID:TGlnwajK0.net
5chに貼り付けないときもあるだろう

243 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/20(水) 23:56:41.69 ID:XwuxdSLK0.net
爺さんの形見の20f2.8, 100マクロNew, 500Ref, 28-85, 100-300 からスタートし、
28f2.8, 50f1.4New, 85f1.4初代, 300f4, 70300G初代と集めてしまった。
ビンボーだから中古をコツコツ買うしかない。
ボデイは99だけど、もうちょい相場下がったら99IIを買い足してそれでAは終わりになっちゃうのかな…
形見だけにAの最後まで看取って心中するぜ。

244 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/21(木) 01:06:14.28 ID:VYgaN3s30.net
>>243
STFが無いと仏作って魂入れず

245 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/21(木) 02:41:29.83 ID:K9ogzeXE0.net
俺が孫に残すもの

SAL35F18

246 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/21(木) 15:50:57.41 ID:dlp5D2Q1a.net
Aマウントはなかなかしぶとく残りそう

247 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/21(木) 18:52:18.83 ID:TSRuEF6f0.net
>>245
そんな安物迷惑だわww
35mm F1.4位残せよww

248 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/21(木) 19:23:09.40 ID:cTGX40rO0.net
>>246
いや、終わっているだろ。主要な人はEマウントに移行か、レフ機のひとはNikon、キヤノンに。レンズがでないし、シグマ、タムロンもAマウントを捨てた

249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/21(木) 19:24:03.18 ID:n/DSnvjqM.net
>>247
じゃあおれは135mm f2.8を遺すよ
あ、STFじゃ無いヤツね

250 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/21(木) 19:41:05.23 ID:pzjyaN9f0.net
俺は自分の意志を遺そう
リミテッドが欲しかった…

251 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/21(木) 20:14:44.35 ID:DFimopr40.net
>>250
そんなプレッシャーを子孫に遺すなよw
君が買いなさいw

252 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/21(木) 23:52:20.50 ID:ONsajaZy0.net
STFも135ZAも24ZAも初代35/1.4も100/2も200/2.8Gも300/4Gも旧300/2.8Gもあるけど
残す孫どころか嫁も子供もいません。

253 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/22(金) 01:32:34.31 ID:Izo1UoMv0.net
なんでかな

涙が止まらない

254 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/22(金) 02:14:34.44 ID:QWqy6HZf0.net
ちくしょう

勃起がハンパねェ

255 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/22(金) 02:17:06.28 ID:6AasrLge0.net
>>252
パパ!
僕のことを忘れないでおくれ!
いつでも受け継ぐよ!

墓前には僕の愛用している35-105mm 3.5-4.5 newを手向けるよ

256 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/22(金) 12:10:35.22 ID:dc37kKWma.net
>>252
lonely planet boy

257 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/22(金) 12:47:34.40 ID:jy5ws39g0.net
135ZAだけは俺の棺桶に入れてくれ

258 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/22(金) 16:49:15.50 ID:cKZeDI0bF.net
わしは天国では標準レンズで気楽に撮りたい

259 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/22(金) 17:37:33.66 ID:UKe3ohdH0.net
天国ではニコンかキヤノン買うわ

260 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/22(金) 17:49:55.52 ID:PIwY5hp1a.net
きっと天国でミノルタが待っているよ

261 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/22(金) 18:32:19.24 ID:grW0VXAy0.net
ディスコンレンズしか天国いけないよ

262 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/22(金) 18:49:25.99 ID:v6zEN2FRF.net
願ったり叶ったり

ってか天国でも買わにゃイカンの?
無償にしてくり!

263 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/22(金) 18:49:50.17 ID:QWqy6HZf0.net
>>259
お前は地獄だよ

264 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/22(金) 19:00:42.12 ID:hkZ97UywH.net
天国はカメラ・オブスクラ以外は禁止だったりして

265 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/22(金) 19:10:38.31 ID:zA/nItvSd.net
オクラ

266 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/22(金) 19:20:57.10 ID:xwyBPJKI0.net
ワイ 天国での撮影に成功して見事、史上初の木村伊兵衛賞と二科賞のW受賞に輝く

267 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 15:00:01.36 ID:lEithzq8M.net
今さら28-70 f2.8Gをかうのはどうかな
注意点ある?

268 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 15:40:00.27 ID:wHtXR1190.net
>>267
重い(850g)、寄れない(全域最短85cm)、フードがショボい(花形フードの設定無)の三重苦
さらにAFが壊れる症状は比較的多くて修理は不能
ミノルタが好きなら28mmF2もしくは35mmF1.4もしくはF2の良品あたりを持っていた方が心の平安を保てると思うが
何が何でもズームに拘るなら28-135mmF4-4.5という手もある

269 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 17:00:12.39 ID:lEithzq8M.net
afが壊れやすいのだけが気になりますね

270 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 17:05:02.85 ID:V/vl7XLmM.net
>>269
フルサイズでなければ16-80ZAか16-50 2.8の方がよくないか?

271 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 17:09:57.33 ID:lEithzq8M.net
α900です

272 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 17:13:51.16 ID:lEithzq8M.net
2470zのほうがいいかな

273 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 17:14:27.47 ID:wo3gsXRl0.net
>>268
あとAFは遅いってのも足しといて。カスタムフード手に入るならアリかなぁ…
900で使ってた時にAF壊れるのは一度経験した(その時は修理できた)
MFすらできなくなるので致命傷。
28-135もあるけど最近はコニミノ28-75のが出番多い。

274 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 17:28:34.49 ID:V/vl7XLmM.net
>>272
ミノルタ28-70 2.8Gは?

275 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 17:30:38.58 ID:lEithzq8M.net
>>274
元々それを検討してた

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 18:09:49.17 ID:iVyZb9FVa.net
28-70Gは写りはいいんだけどな

277 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 19:20:51.06 ID:3Gu9Xcded.net
せっかくミノルタなんだからドデカズームより35/1.4、50/1.4、85/1.4の3本のがいいじゃん、と言われてたな。
当時F2.8ズームは大三元とか言われてたからメーカーも出さんわけにはいかんかったのどろうw

278 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/23(土) 21:08:25.87 ID:Wl+C3f6E0.net
>>276
24-70ZAよりボケはきれいだよね
解像度命の人には全く向かないけど

279 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/24(日) 09:44:08.53 ID:/KNgLndC0.net
16-50F2.8SSM持ってても、SIGMAの18-35F1.8HSM買うかどうか迷ってる。

280 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/24(日) 11:22:29.42 ID:WWUQkxxW0.net
>>279
写りはシグマの方が圧倒的に上。
ただ、AFの精度が微妙なのでMFで使う覚悟があるなら買って損なし。

281 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/24(日) 12:13:41.32 ID:FkkpQ9UIa.net
時期Aマウント機はTLM無いな

282 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/24(日) 12:30:40.74 ID:FdOxeVR50.net
TLM無くてフツーのミラーだったり
フィルム機だったりしたら家の電気製品全てソニー製で統一しちゃる

283 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/24(日) 12:54:55.32 ID:SCa8dVj00.net
まさかのAマウントミラーレスかTLM無しのモーター内蔵Eマウント用アダプター新発売
ないよなぁ

284 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/24(日) 13:02:28.56 ID:FkkpQ9UIa.net
>>283
Aマウントミラーレスに決まってるだろ
像面位相差でTLMのメリットは完全になくなったし…

285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/24(日) 15:32:13.37 ID:V7zs6x5i0.net
α900の現代版、α901だったらいいのにな

286 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/24(日) 15:54:09.84 ID:pvLpWBPy0.net
pentax k01の二の舞になるだけ

287 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/24(日) 17:39:10.21 ID:pJigZzmOd.net
900はちょっとでかすぎる

288 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/24(日) 17:48:13.24 ID:apZTirNb0.net
先週の話だが、もう2年間誰も住んでない祖父母家の蔵を片付けてたら
コンセントに刺さったまま(とは言っても2年間通電してなかった)の防湿庫が奥にあった

中身は数々のMINOLTAの一眼レフとレンズ。レンズはAF対応のものとMFのが大量にあった
一部カビらしきものが発生している個体もあるが大半は良好な状態を保ってるようだ

売ろうと思ったが祖父の形見だし自分で使うことにした
今日からお前らの仲間に入れてくれ

289 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/24(日) 20:55:32.67 ID:teNc8Wrl0.net
>>284

クロスセンサーは?
シャッター幕が閉じててもTLMなら測距可能だし、完全は言い過ぎ

290 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/24(日) 21:11:25.27 ID:13VX92Vd0.net
>>288
MFのってAマウントじゃないよな

291 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/24(日) 21:15:45.05 ID:apZTirNb0.net
>>290
うん
えっと、MFのはたぶんレンジファインダーってタイプのカメラに使うレンズ
でもボディが見当たらんw
α-7とかα-9は中に入ってたんだけども

292 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/24(日) 21:20:53.13 ID:13VX92Vd0.net
Xあたりかと思ったら…

293 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/24(日) 21:23:06.22 ID:7sghCL9nd.net
祖母の所有物なら萌える

294 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/24(日) 21:43:16.38 ID:npWdc0qV0.net
>>289
3600万画素になったα9のセンサーで解決

295 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/25(月) 14:09:17.07 ID:rc8myOpV0.net
以前、ニコン党のくせに「ミノルタget」と書き込んでしまい、
「半年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

ミノルタ党の皆様、見てらっしゃいますか?

それでは、半年の歴史の重みと共に、
キーを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。


ソニーget!

https://i.imgur.com/Dow1brc.jpg

296 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/25(月) 14:39:54.06 ID:ucl2rfli0.net
あと半年ROMっとけ

297 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/25(月) 17:41:00.57 ID:tj98gucw0.net
>>295
これくらい揃ったら許す
https://i.imgur.com/upcEe4O.jpg

298 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/25(月) 18:24:05.97 ID:LQHx6RdZM.net
>>287
シャッター切ると自分の下手さに涙でるけどファインダー覗く分には最高ですよ

299 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/25(月) 20:48:28.72 ID:rc8myOpV0.net
>>297
これで勘弁してください

https://i.imgur.com/6dIU02c.jpg

300 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/25(月) 22:00:09.50 ID:hyIK7t440.net
>>299
ヤフオクでまとめて7500って所かな

301 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/25(月) 23:03:11.13 ID:ucl2rfli0.net
俺が孫に残す予定のSONYの集大成SAL35F18持ってやがるクソが

302 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 04:39:59.14 ID:kDRLReqn0.net
残念だったな、俺が国立博物館に寄贈予定の135mmf2.8がないから俺の勝ちだ。あ、もちろん非STFのほうね

303 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 14:22:15.10 ID:ldcnNmAkd.net
>>299
甘党?

304 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 15:04:11.57 ID:mMI9oEKKd.net
α70はどっち?

305 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 17:01:54.92 ID:Dx5FgRYW0.net
>>300
転売乙
>>301
35mmF2のほうがいい
>>302
100mmF2のほうが好き。
でもお高いんでしょう?
>>303
甘市MF時のシャコンって音が好き。
甘煮は飾り
>>304
1/2000シャッターはお帰りください

306 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 18:06:15.36 ID:pMpO+pmZd.net
dynax30

307 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 18:43:43.87 ID:c4+EyJBVM.net
>>305
100mm f2は、いまだ6万辺りで落札されてるし凄いな
それに引き替え135mm f2,8は2万以でだからだな

308 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 20:19:20.10 ID:ztMX9iciM.net
>>299
スウィーツ()

309 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 22:15:38.31 ID:lNMpDkFQ0.net
100のF2、いいレンズだけどマクロかソフトの方がいいと思うよ

310 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 22:18:43.93 ID:SA4O7FdS0.net
マクロなら新品もあるしな

311 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 22:20:32.30 ID:Pe9+2Dfa0.net
28-70samをla-ea3で使うのがジャスティス

312 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 22:42:46.88 ID:SA4O7FdS0.net
学園

313 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/26(火) 23:33:50.75 ID:kDRLReqn0.net
35mmf2が結構高値なのはなぜだろう?

314 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 00:20:18.53 ID:BLGiu5ezM.net
>>313
あれはいいものだ
1.4と比べると独特の柔らかさみたいなのはないんだけどしっかり写るし、軽いしコンパクト、ボケもそこそこいけるし画画的にも守備範囲も広いので気に入ってるよ
もちろん今の時代基準だと厳しい部分はあるけどね

315 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 01:23:21.27 ID:S46TrpBT0.net
>>313
設計に無理がないから描写がいい。

でもあの値段なら普通に1.4の方がいいな。

316 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 01:35:03.77 ID:09GJrQwR0.net
>>314
>>315
ありがとう。ソニー35mmf1.8が激安で評判いいのに、敢えてなぜ古いf2が人気なのか疑問だったんだ。マニアしか食い付かない分野で高値がつくのはやはり理由があったんだね

317 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 11:25:43.28 ID:fonbDkXdd.net
DT…

318 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 12:06:16.95 ID:37MM4DZod.net
ど、童貞ちゃうわ!

319 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 12:19:52.32 ID:fmDJu2cP0.net
まあどーてーにはちょうどいいかもね。
ちなみに297は俺だけど、あの中には85mm無いんだ。
ミノルタの85gとソニーの85ツアイスだと出てくる画ではツアイスの方が圧倒してるの?
ミノルタ贔屓だから買うならあえて85gが欲しいんだけど。

320 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 13:21:41.88 ID:Rz42AxOud.net
85はZAとリミテッドで大して差ないよな正直

321 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 13:53:34.93 ID:1Y2bhNoN0.net
>>320
ZA設計したツアイスの人が違うって断言してるよ
リミより少し甘く・・・したのかなったのか?

322 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 14:56:26.96 ID:wfITslxq0.net
>>311
la-ea3て古いαレンズでも実用になるくらいのAF速度と精度出るもんなの?
試せるところが近隣に無いし、いきなり買って失敗するのも嫌だしで教えて君 !

323 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 15:09:55.91 ID:1Y2bhNoN0.net
>>322
samモーターは実用性無し ズズズジジ
ssmやSHMなどなら普通に

324 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 15:12:56.40 ID:ZnhH3Nks0.net
>>322
比較してる訳じゃないから参考程度に
SAL1635ZとSAL70200G両方2じゃないほうと7M3で使ってるけど必要十分
900より快適でちょっと悲しいくらいだよ

325 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 16:10:32.07 ID:5pFUuO8Ed.net
本体が初代だと

326 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 17:01:26.68 ID:2gdpRlOa0.net
仲間に入れてくれって言った>>288だけどα99IIとα7IIIのどちらを買うか迷ってα7III&LAEA4の組み合わせで買って来た
ボディはα7IIIだけどレンズはミノルタAだけ使っていくぜ!よろしくなオマイラ

>>320-321
爺さんのコレクションの中に85mm G Limitedってのが2つ入ってたけど(片方は予備かな?)
その言い方だとやっぱり良いレンズみたいだね

327 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 17:22:58.52 ID:fmDJu2cP0.net
>>326
2本てマジか
リミって700本限定だったけか
まあ、ポートレート撮らんので、俺が持ってても持ち腐れだけどな。
35mm Gの方もソニー銘でも良いから一本持っておきたいな。

328 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 17:53:32.00 ID:wV5T4zEx0.net
35mm持ってないから買いたいんだけど、
F1.4GかシグマのArtかで悩む。
両方持ってる人いない?

329 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 17:55:29.24 ID:tJ8Oo/CG0.net
しかしレンズはたくさん出てるのにこの先Aマウントレンズはもう出ることはないと思うと不思議な気がする

330 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 17:56:47.41 ID:2gdpRlOa0.net
>>327
Aマウントレンズの35o単は見当たらないんすよね。それどころか50o単もマクロレンズいか見当たらない
親父の話だと爺さんのコレクションはもっとあるらしいから別の場所に転がってる可能性・・・

目の前にあるのはAマウントレンズは
85G Lim、17-35G、28-70G、100Macro、50Macro、100soft、STF135mm、
500mmREFLEX、100-300、100-400、24-50f4、35-70F4
あとはSUPER ROKKORとか・・・

331 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 19:14:31.95 ID:fmDJu2cP0.net
>>330
いいレンズ揃ってるな。
85リミはいい値段着くよ。
100ミリソフトも希少だから、ここ見てる人でも欲しい人はいると思う。
できれば爺さんのミノルタを引き継いで使ってあげてほしいな。

332 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 19:17:44.71 ID:c3CB7a91d.net
リミテッドが欲しかった…

333 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/27(水) 20:46:02.76 ID:b8AHHNpRM.net
85limがマジなら一本30〜40万はするんじゃねえの?

334 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 01:03:20.68 ID:U7DFD5X90.net
30〜40万ってマジっすか
逆に使うの怖いw落としそう・・・

335 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 01:36:48.84 ID:BxNP/6ik0.net
マップカメラでたまに出てくるけど、並品で27万とかだった気がする

336 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 05:16:36.05 ID:Z+Ts5M5kM.net
>>335
まさにマップで45万とか見たことあるんだけどそんな安くなってるんだっけ

>>334
ある意味究極の1本だからねえ
売って最新のものを揃える、なんてのもありだとは思うけどw

337 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 13:56:33.33 ID:yiZxy9980.net
それにしてもなんでf2クラスの85mmをださなかったんだろう。
sal85f28はツァイス所有のヤシカコンタックス85/2.8だし。
素直にnewMD85/2をAF化するだけでよかったのに。

338 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 18:10:11.13 ID:WI5VT9df0.net
MDはソニー関係ないでしょ。

339 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 18:52:44.29 ID:IATIJWSDF.net
オーディオの方なら…

340 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 19:37:37.84 ID:ebiqmhcnM.net
Aマウントは小三元も手薄だったよね。
初期F4トリオでおしまい。

341 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 20:57:16.83 ID:yiZxy9980.net
>>338
あー、αレンズ資産の権利は譲渡してなかったのか。
そりゃαマウント切り捨てたくなるソニーの気持ちもわかるわ。

てかどのメーカーもだけど古いレンズの特許が死に体なんだからCCライセンスで公開すりゃリプロダクト合戦で盛り上がるだろうに。

342 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 21:25:02.68 ID:1C9x4OXm0.net
>>341
MDとαはマウントが違うけど...

343 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 22:48:04.23 ID:U837n67Rd.net
突くと発狂しそうだからほっとこうぜ

344 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 22:53:09.55 ID:6WdmH/GT0.net
もっと激しく突けよ

345 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/28(木) 23:39:43.63 ID:yiZxy9980.net
なんでMDレンズをそのまま使うみたいなアホな考えで話をしてるんだよ。
MDレンズの光学を使ってαマウントでリプロダクトしなかったのは
ミノルタが権利もっててソニーはが使用料払いたくないのとツァイスとの兼ね合いがあったのかもねって話だろうが。

346 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/29(金) 00:03:00.09 ID:YQBab6OM0.net
アホはお前だ。
MDレンズはソニーとは何の関係もない。
マウントも違う、もうミノルタが作ってるわけでもない古いレンズの設計をSALに持ち込むメリットがどこにあるというんだ。

347 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/29(金) 00:48:36.85 ID:tq0Ht7xy0.net
>>345
いや、さすがに設計が古すぎるのではないかと...

348 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/29(金) 01:20:22.46 ID:FOQzjoGL0.net
レンズ構造と歴史を知らないなら喋らないほうがいいよ

349 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/29(金) 01:24:26.88 ID:FOQzjoGL0.net
>>347
>>337で言ってるけどSAL85/2.8はヤシコン85/2.8の焼き直し。
ツァイスに焼き直させるならミノルタにも焼き直させろよって思ったんだよね

350 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/29(金) 01:41:58.41 ID:DFnnIy8Qd.net
ツァイスのその時代のレンズって特許とってたっけ?

351 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/29(金) 02:49:44.55 ID:rnvGE5EB0.net
Áマウントの権利って未だコニカミノルタが所有してるの?そのあたりの詳細な発表はソニー移管当時には無かった気がするけど

352 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/29(金) 02:50:33.21 ID:rnvGE5EB0.net
>>351
文字化けしてた。Áマウントね

353 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/29(金) 03:30:16.40 ID:fd4qywGs0.net
Eマウント全開の今は昔ほど蓑の縛り付けは無いと思うけど
Eマウントレンズ設計の手本だからノーハウ流出を防ぐ意味でも
関係は必要かと
他のメーカーと違う部分はそこかもね

354 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/29(金) 10:42:50.39 ID:RVMamtAfd.net
>>349
コニミノからはマウントもらっただけ。
そもそもコニミノが写真機撤退するからマウント投げ捨てるのを拾っただけなのに、なんでソニーがコニミノに仕事させられると思うの?
コニミノは写真機の仕事やめるためにマウント譲渡したってのに。
そもそも、内部のイザコザでやめる前にレンズ生産設備ブチ壊したんどけどね。

355 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/29(金) 13:25:25.53 ID:Zqw2gqzyMNIKU.net
>>354
初期はコニミノにレンズの生産を委託してたよ

356 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/29(金) 13:44:25.46 ID:EgFAmI0F0NIKU.net
>>354
ミノルタのカメラ部門はスタッフの大半がソニーに移動してるよ
パナに有名な開発者が引き抜かれたってよく言われてるけど、あれって一種のデマというか光学技術者じゃなくて電気設計の人なんだよね
ソニーから提出されてる特許みると元ミノルタの人や元ニコンで中心的な光学技師だった人やペンタックスの設計者だった人とか結構なドリームチームでびっくりした

あと今一番性能の良いフルサイズ用レンズ作ってるのもソニー
調べてみた人いるんだよね


キヤノン、ニコン、ソニーでレンズ性能が一番優れているのは?
http://a-graph.jp/2018/06/20/35906

357 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/29(金) 17:09:49.40 ID:HuR7mPG3MNIKU.net
爺マスターか
あれは二重の意味でやばい

安い小さい明るいのレンズが欲しい

358 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 00:01:35.21 ID:IYYAQXsm0.net
>>356
そういえば、ソニーのイベントブースで対応するエンジニアの標準語は関西弁だった。

359 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 00:07:11.08 ID:lE15IPxQd.net
企業や業界によって違うかもしれんが
たいてい、イベントブースなぞに居るのはエンジニアではない

360 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 00:43:12.42 ID:EGo60y1i0.net
>>359
技術系の展示会はエンジニア駆り出されてるぞ。

361 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 00:52:43.13 ID:lE15IPxQd.net
>>360
基本的にエンジニアは裏にいるでしょ
表は営業、最悪の場合派遣とか

362 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 01:03:37.73 ID:EGo60y1i0.net
>>361
展示会のイベントブースに控えていられる裏なんてないぞ。
せいぜい荷物置きと展示機器のモニタくらいだ。

363 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 01:08:01.40 ID:lE15IPxQd.net
電話先とか(に居たよ、俺は)

364 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 01:38:18.72 ID:NI9+2LUd0.net
エンジニアにも色々おってだな。

光路図を書いて設計する人。
試作を実際に造る人。
性能を評価する人。
量産につなげる人。
量産品を評価・改善する人。
ちょっと詳しくて電話対応に役立つ人。

優劣はない。
それぞれ必要な人たちばかりだけど、
プライドが大切な人も多いのがエンジニア。

一番必要とされるのが、オーバーオールの人。
だが、最近はそれが軽く見られてしまうのか、
いまいち、まとまりのない良いものが少なくなっているよな。

365 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 01:46:19.81 ID:KJAwHiktd.net
んにゃ、派遣はイラン

366 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 01:48:47.19 ID:KJAwHiktd.net
と、思う

そも軽いオーバーオールが多いのも原因やで

367 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 01:59:16.70 ID:NI9+2LUd0.net
だが、
本物を求めて集まった人たち、目的を見失わない人たちであれば、
オーバーオールの人はいらないかも。

しかし、
それだと、傑作一機種(亜種も含む)が奇跡的に造れても、次が続かない・・・。

368 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 02:02:11.09 ID:NI9+2LUd0.net
>>366
原因になってしまうオーバーオールの人は、
オーバーオールとして役に立っているのだろうか?
それはオーバーオールの仕事をこなしているのだろうか?
名前だけのオーバーオールなんて、どうでもいい。

369 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 02:40:51.37 ID:Mb8SO2pA0.net
つまり、そのどうでもいい人々が多いのよね
日本ハード企業衰退の原因(の大半)でしょう
ヒット作が続かないのも

370 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 05:15:31.19 ID:UnBKrwE10.net
オーバーオール?オーバーホールじゃなくてか?w

371 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 06:02:00.62 ID:NQYYPJKja.net
四回も書いているのだからオーバーオールにまちがいないと思う

372 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 06:03:02.12 ID:NQYYPJKja.net
あ、七回か

373 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 06:41:22.68 ID:6McN3lWw0.net
ネタだろ釣られんなよ

374 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 08:27:38.83 ID:R6jXRk8w0.net
略してオーバル

375 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 09:26:17.16 ID:7u8xMtbJ0.net
全体を見られる人って意味だろ
この文章でどうやったら分解点検修理になるんだよ

376 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 10:04:27.66 ID:gnv5WuwbM.net
真夜中にこんな過疎ったスレで自演してたと思うとかなり面白いなw

377 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 16:41:03.04 ID:Ucil+kBv0.net
エンジニアは総じてオーバーオールを作業着として着るから
エンジニアの事を総じてオーバーオールって言うんだよ
決して石塚英彦のような奴をイメージしてるんじゃないからね!勘違いしないでよね!

378 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 20:41:52.38 ID:NI9+2LUd0.net
エンジニアじゃなくても図面くらい見たことがあれば、オーバーオールとは何か分かるだろ。
>>377みたいなくだらなすぎのレスなんて恥ずかしくて書けんよ。

379 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 21:03:08.32 ID:pWQpGkUcM.net
267です
結局2470zにしました
いろいろ言われてるレンズですが満足してます

380 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 21:40:31.22 ID:+1ATEamv0.net
>>378
割と本気で意味がわからないから教えて欲しい
オーバーオールってなんだ?

381 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 22:02:06.51 ID:UnBKrwE10.net
自演野郎の造語じゃねw

382 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/30(土) 22:13:58.12 ID:0BLRxzq80.net
>>380
google検索の窓にoverallって入れれば意味は出てくる

使い方として合ってるかはどうだろ?

383 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 00:39:34.50 ID:QRdCpCfi0.net
使ったら恥ずかしいビジネス用語の新しいパターンみたいなものか

理解させる気のない言葉を並べて判断力を鈍らせて契約に持ち込む詐欺の手口を真似した俺カッコいいと思ってる恥ずかしい人なのはよく分かった。

とりあえず日本語でおk

384 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 08:29:50.61 ID:yawqfyrW0.net
そんなんで判断力鈍るやつ要らない

385 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 12:31:24.97 ID:cibadt8V0.net
ad54-yQv9って発達障害なんだろうね
一般社会では通用しないよこんな馬鹿

386 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 14:55:25.07 ID:V3uFJ+ek0.net
オーバーオールでこんなに引っ張られるとは思わなかったぜwww
話の通じる人と通じない人がいるんだな。

自演野郎になったり
詐欺の手口を真似した俺にされたり
発達障害なんだってな
俺大変www

オーバーオールって言葉を使っただけで発達障害ですか?
そうですか?

>>385
一般社会って何のことを指しているか知らんけど、一般的じゃないじゃない社会では通じるけどな。
一般社会の人はエンジニアの話が全部分かるのかってーの。
他人をいきなり発達障害呼ばわりするのは、一般社会で通じるものなのか?
それが一般的なことなのか?
すごい社会だな。

387 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 15:24:32.71 ID:3QNNp5jL0.net
もういいから山へお帰り

388 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 15:44:43.90 ID:yawqfyrW0.net
言葉通じない方が…
学生とか終身雇用の老害か

社会に出りゃ専門用語、業界用語、下手すりゃ会社独自用語も普通にあるもんだろ
不満はわからんでもないが、そこに食いつくかねぇ

389 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 16:08:50.37 ID:QRdCpCfi0.net
その言葉がエンジニア業界では常識だとしても
世間一般では非常識なので
そういう文言は通用しない。

これぞ井の中の蛙のお手本だということを認識したほうがいい。

390 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 16:22:39.55 ID:MdvcIv16M.net
200Gって細かく見ていくと粗はあるんだろうけど、コンパクトだし写り良いし、再び見直したわ

391 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 16:46:09.98 ID:V3uFJ+ek0.net
ん〜。
井の中の話をしてるのに、
井の中をのぞいて話が分からん、世間一般では通用しない。
なんて、世間一般の常識なのかなぁ?

世間一般でいわれている逆切れのようなもんだろうな。

392 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 16:50:52.27 ID:V3uFJ+ek0.net
まぁ、結局さ。
展示会(技術系じゃない、一般向けのな。)では、
エンジニアは裏で、表は営業が受け持つ方がいいんだろうね。

393 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 16:51:31.24 ID:2ob36AfU0.net
>>390
200G欲しいんだけど、70-200と比べるとどう?
ほぼテレ端しか使ってないから置き換えてもいいかなと

394 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 16:52:03.87 ID:jikosbhWF.net
200/2.8G? 200/4G?
はたまた80-200G? 70-200G?

395 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 17:21:13.46 ID:IGYWWvlu0.net
コンパクトって言ってるんなら、単焦点200/f2.8でしょ

396 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 17:24:34.35 ID:V3uFJ+ek0.net
>>393
200Gと70-200Gなら、70-200G。
俺様標準。異論は認める。

397 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 17:30:03.11 ID:/I5KbPdHM.net
DT30mmマクロをM4/3で使いたいんだけど、おすすめのアダプターある?

398 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 17:30:18.60 ID:V3uFJ+ek0.net
200/2.8Gと200/4Gでは、200/2.8G。
これも俺様標準。異論は認めない。

399 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 18:05:51.04 ID:cibadt8V0.net
お前を発達障害とか言って悪かったよ
お前は低能先生だよwww

400 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 18:50:36.84 ID:MdvcIv16M.net
200はf2.8単勝点のことだよ
70200も持っててボケ含めてとても気に入っているんだけど重くて使用頻度が低い
普段は35,85,200を持ち歩こうと思う

401 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 18:53:34.93 ID:QRdCpCfi0.net
>>397
宮本製作所のRAYQUAL。

中華製はどれ使っても大した違いはないしまぁ普通に使える。

402 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 20:06:44.99 ID:V3uFJ+ek0.net
>>400
重さが理由ならば、200Gに決定。
悩む必要はないよ。
あと、買い足しでもいいんじゃ?

403 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 21:14:13.93 ID:MdvcIv16M.net
>>402
ん、なんでおれにアドバイス???

404 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 21:37:19.59 ID:MDrt2Bdtx.net
200でどんなの撮ってるの?

405 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 22:15:58.98 ID:mrWHHKqHd.net
花じゃね
俺は300までは花で使う

406 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/01(日) 22:17:25.44 ID:V3uFJ+ek0.net
>>403
あっ、失礼。
>>393の人と勘違いしてた。
すまん。すまん。

407 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/02(月) 00:03:29.64 ID:1U7iowYI0.net
>>401
あー、AF対応ないのか(´・ω・`)

408 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/02(月) 00:24:44.98 ID:BWCrfuLM0.net
オーバーオールの人はオーバーオールって言葉で自演がバレてるのによくもまあまだ書き込めるな

409 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/02(月) 00:33:28.87 ID:k12HgVsw0.net
>>408
しつこい

410 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/02(月) 00:34:29.69 ID:QcABaaIU0.net
何言ってるのか知らんが、1人はワシじゃ

もう夏休みか?

411 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/02(月) 01:06:32.64 ID:76kzX4Oh0.net
時代の先行くオーバーオール
魔法の言葉オーバーオール
一家に一台オーバーオール
何はなくともオーバーオール
ご飯のお供にオーバーオール
寂しい夜にオーバーオール

412 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/03(火) 19:00:36.02 ID:wE7+VYpw0.net
夜のオーバーオール
大人のオーバーオール
8時だよオーバーオール

413 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/03(火) 19:08:11.45 ID:qxJbo+7m0.net
つまんね

414 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/03(火) 19:22:21.46 ID:RYl3MQWjd.net
sal100m、ススムリニューアルとかしてくれんかな

415 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/03(火) 21:36:23.68 ID:XrBDJovp0.net
服のオーバーオールて最近売ってるの見たことないけどあることはあんのか?
石塚とか着てるもんな
スレ違いすぎてスマン

416 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/03(火) 23:12:00.35 ID:oKw28jV/0.net
俺の後輩、詰め襟の男子高校生にストーキングされるようになって、ある日とっ捕まえて「なんのつもりじゃコラ!」って詰問したら「…俺の兄貴になってください」って涙目で告白されたと
「どうしたらいいでしょう」って相談されたから「まず年間通じて素肌にオーバーオール着るというファッションを改めろ」と忠告した

417 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/03(火) 23:24:21.77 ID:AI0i9uSG0.net
コピペかと思ったら違ったw

418 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/04(水) 11:10:23.09 ID:pjnp/zMR0.net
オーバーオールとか配管工の服やんけ
http://www.haikanbuhin.com/blog/wp-content/uploads/2015/06/mario_main.jpg

419 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/04(水) 12:59:40.82 ID:ZvFFtTCzd.net
ワッチョイワッチョイ

420 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/04(水) 23:18:17.48 ID:lcQHqkML0.net
「う〜〜トイレトイレ」
今トイレを求めて全力疾走している僕は予備校に通うごく一般的な男の子。
強いて違うところをあげるとすればカメラに興味があるってとこかナ・・・・・・
名前は道下正樹。そんなわけで帰り道にある公園のトイレにやって来たのだ。
ふと見るとベンチに一人の若い男が座っていた。ウホッ!いい男・・・
そう思っていると突然その男は僕が見ている目の前でオーバーオールのホックをはずしはじめたのだ・・・・・・

421 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/05(木) 21:58:50.75 ID:76rYc6+20.net
いいモデルには、やっぱりいいデザイナーが必要だね。
だが、オーバーオールを担当する人がいなかったり無能だったりすると、
デザイナー同士の言い分ばかりで進捗が遅くなったり、惜しいモデルになったりする。

いや何でもない。
独り言を書いてみただけwwwwww

422 :173 :2018/07/06(金) 10:58:16.85 ID:Z0ayb3hgd.net
結局、返事来なかったな。

423 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/06(金) 11:07:41.81 ID:EvmX87ujd.net
山口だっけ名前

424 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/06(金) 12:40:04.62 ID:kVRRbpTe0.net
誰でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

XO5

425 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 03:54:55.23 ID:SqYrRFiX0.net
今日オーバーオール食べたよ
かたかった

426 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/07(土) 19:14:16.70 ID:S7qmZNEq00707.net
                            やつを追う前に言っておくッ!
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは展示会のエンジニアと話してたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかオーバーオールと話していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

427 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/08(日) 21:43:56.43 ID:5TqajEfm0.net
DT30F2.8Macroは神レンズだなぁ…

428 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/08(日) 23:51:28.56 ID:GmASXalA0.net
神レンズは言い過ぎな気がするが
フルでも軽い周辺減光だけ
安い、小さい、軽い、寄れる素敵レンズ

429 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/09(月) 00:00:50.52 ID:k/02pnHP0.net
FE50M28はデカくて重いから飯撮りに使えない…

430 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/09(月) 00:29:35.76 ID:KxRsYurV0.net
>>429
それより軽いの28/2、35/2.8と50/1.8しかないぞ

431 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/09(月) 01:14:31.05 ID:k/02pnHP0.net
だからα7に移っても手放せない(;´Д`)

432 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/09(月) 01:45:45.94 ID:53CKBray0.net
飯撮り云々はともかく、AF遅いよなFE50
ちゃんとしたFEマクロ(標準域)作れや>ソニー

433 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/09(月) 02:53:06.01 ID:CgXabEy70.net
そのまえにEスレいけよ

434 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/09(月) 03:06:42.45 ID:fTjImjlL0.net
またEマウントゴリ押しが湧いてるのか

435 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/09(月) 03:37:38.87 ID:+NcKz7MR0.net
Aマウントはオーバーオールしないといけないからな

436 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/09(月) 06:07:50.11 ID:19gle5nOd.net
DT30マグロフルサイズでも使えたのか

437 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/09(月) 07:47:11.59 ID:53CKBray0.net
ちょっちケラれるけどね
俺は許容範囲だな

438 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/09(月) 12:30:03.62 ID:y0Knr0j00.net
オークション出しても喰い付き悪いんで逆に開き直って、もっとαレンズ集めたろかとワイ若干キレ気味w

439 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/09(月) 19:36:12.82 ID:e522YvtI0.net
テンバイヤーのせいで値段が下がらないんだよなー

440 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 16:54:05.85 ID:SxtI0cOHa.net
50mmってAとEどっちが良い?

441 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 17:12:17.69 ID:Are5d19TM.net
Eより明確に良い(もしくは無い)のって135/1.8と328とゴーヨンくらいになったんじゃね?
50なんて比較にならんでしょ
もっとまともなアダプター作ればいいのになーとは思うけど

442 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/10(火) 18:51:30.73 ID:o4+sneEbd.net
24z 135stf
あと15フィッシュアイもないし35f1.2もないからまた穴はあるっちゃある

443 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/11(水) 22:57:49.83 ID:RkX36SXF0.net
50mmレンズなんて55mmを含めれば
Eマウントで4本、Aマウントで3本も有るから
マウントで優劣は決められる訳無い
基本価格なりの差が有ると思って間違いは無いが
Aマウントはミノルタの中古が安価で買える点は有利かもしれない
ミノルタの50mmF1.7なんて良品が中古相場5000円くらいだけど良い玉だよ

444 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 00:12:02.91 ID:ix5xBStM0.net
EでAFきかないとダメだろ

445 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 01:49:30.70 ID:Eq95cSaP0.net
>>>444
お前は何を言っているだ?
とりあえずスレタイ100回読んでROMってろ

446 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 03:24:05.07 ID:HrOkiqlxM.net
>>444
もう二度とここには来ないでくれ
ここはAマウントのスレだ

447 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 04:34:16.23 ID:xez6d+fJ0.net
>>444
もう帰ってくんなよ

448 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 05:19:10.97 ID:ZIZiYD030.net
>>441
アダプターってクソなの?

449 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 05:56:19.50 ID:ix5xBStM0.net
LA-EA3挟んでEマウントで使うんで

450 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 06:12:53.02 ID:8aZViAPJ0.net
>>449
しつこいなあ
Eは巣に帰れよ
嫌われてんのがわからんのか?

451 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 06:19:45.38 ID:zXEC3Uy6d.net
ワッチョイと同じぐらい嫌われてるよな

452 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 20:21:08.38 ID:ArUXkVgA0.net
100マクロ買おうか悩む…
十年前は中古6マソくらいだったのに、
今は随分と安いのだな

453 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 20:47:38.28 ID:BwCk1fsB0.net
100マクロ良いですよ。
解像度高いし、単焦点ならでは?で、抜けが良いし。
何しろボケが綺麗で…

454 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 22:13:26.54 ID:ArUXkVgA0.net
写りイイのは知ってる
十年前に悩んでたわけだし
しかし、今の手持ちはAPSCのデジ
(アダプタ経由FEもアリか)

むー…

455 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 22:15:33.98 ID:8a6FQM500.net
取り敢えず押さえとけばっていつでも安く手に入るか

456 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 22:52:11.19 ID:nuGsTkDfd.net
俺4月に26kて買ってα77Uで使ってるぞ
30と50もあるけど100が一番お気に入り

457 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/12(木) 22:58:34.78 ID:ix5xBStM0.net
【レンズ開発担当 大竹 基之】

最初のEマウント機であった N E X を 始 め る と き 、イメージセンサー部門とレンズ部門とで、
ど う い っ た バ ラ ン ス に す れ ば 一 番 性 能 が 良 く な っ て 、
か つ A マ ウ ン ト と の 兼 用 化 が で き る か を 徹 底 的 に 議 論 し ま し た 。
これも、イ メ ー ジ セ ン サ ー と レ ン ズ を
同 じ 社 内 で 開 発 し て い る か ら こ そ で き る 技 だ と い え ま す 。

http://www.sony.jp/ichigan/ambassador/vol_01/

458 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 04:39:24.56 ID:b8HoMapO0.net
なんやろこのキチガイ

459 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 14:05:05.36 ID:t2nYKvcFd.net
ワッチョイはキチガイ多いから仕方ない

460 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 14:31:29.85 ID:A4jlpSze0.net
スッップは在日多いから仕方ない

461 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 15:45:45.23 ID:eEGrh/DS0.net
>>458
Eレンズを流用してもらえるから安泰

462 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 17:18:12.29 ID:Okl6CHMT0.net
ワッチョイがキチガイとかガキだろコイツ
Wi-Fi経由やPCから書き込んだら全てワッチョイになるだろ…
何はともあれE厨はお帰りください

463 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 19:07:43.37 ID:WAWnzVYBd.net
>>456
うし
26k以下なら買っちまおう!

ちなみにミノルタとソニーの光学系は
同じよね?

464 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 20:25:47.33 ID:KjBAqiCa0.net
>>463
初代   鉛ガラス
New版  鉛ガラス 円形絞り
D版    エコガラス 円形絞り 距離エンコーダー対応
SONY版 エコガラス 円形絞り 距離エンコーダー対応 α99/99Uにて像面位相差対応、「レンズ周辺光量」「倍率色収差」「歪曲収差」の自動補正機能対応

その他D版からコーティングが変更されているが鉛ガラス→エコガラス変更に伴う修正要素が多いという情報も有る
予算が許せばSONY版がベストだが安く済ますなら中古のNew版がバランスが良い

465 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 20:50:06.56 ID:erYk2WCV0.net
うひ
買ったった
コイツは初代だな

466 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 20:53:31.16 ID:qKlp5XK8d.net
MINOLTAのD版って
SonyとレンズID共通で
70-200Gとか300/2.8Gみたいに
形だけでもハイブリッドAF効かんのかね?

467 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 20:58:42.40 ID:erYk2WCV0.net
>>464
詳細あんがと

円形絞りは欲しかった気もするけど
2万以下だったから良しとしよう
やっぱ100でグッと近づくと世界が変わるな〜

468 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 21:59:29.79 ID:DS0LZB8z0.net
>>466
効くよ。初とNewは「対応しません」、Dは「保証はしません」って書いてある。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/lens_body/index.php?mdl=ILCA-99M2&area=jp&lang=jp

使ってみて精度悪いとは思わないので、まぁそういうことだろう

469 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 22:38:44.68 ID:qKlp5XK8d.net
>>468
ありがとう、そりゃそうだわな

せっかくのAマウントレンズスレだから
どこも網羅してないその辺の互換性を
ちゃんと纏めるとみんなの役にたつんだろうけど

何せ99Uユーザーが少ないw
そしてMINOLTAでも高いDタイプは
あんま誰も持ってない、俺も無いw

470 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 23:01:57.04 ID:DLaEmUC8d.net
俺99IIでD使っているよー
ハイブリッドAFはもちろん使える
まあ、結局MFで使っちゃうんだが、距離エンコーダーがあるのは大きいかもね

471 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 23:13:54.89 ID:DS0LZB8z0.net
>>469
いや纏めるとって公式に完璧な資料あるんだから作る必要が無いというか。
リンク貼っとけっていうならそうだよね だけどさ

472 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/13(金) 23:42:18.19 ID:eEGrh/DS0.net
>>469
99どころかAマウントのユーザーが少ないw
LA-EA入れてもペンタックスより少ないんじゃ…?

473 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 06:28:52.92 ID:D3LekeN9d.net
LA-EAの話すると発狂するやつがいるしな

474 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 06:31:03.34 ID:RxSiDPJVM.net
>>473
嵐は住処にお帰り下さい

475 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 09:18:17.48 ID:5eBiMAgr0.net
嵐嵐もっと

476 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 09:20:55.26 ID:5eBiMAgr0.net
実家(西日本)は大丈夫かしら…
俺なんかは意気揚々と写真撮りに行くかもだが

477 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 09:49:50.77 ID:uWgFmazQ0.net
>>472
Aマウントはそもそも電機屋に並ばなくなっちゃったからな…。
友達がデジイチ買った!っていうから何買ったのかと思ったらK-30だったことがあった。

478 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 10:35:07.57 ID:llfDyKM+0.net
超ド級一眼デジ「EOS-1Ds」実写リポート
有効1110万画素のCMOSセンサーを搭載 35mm銀塩フィルムを超える解像感

1110万画素という画像はファイルサイズにして4MB以上(JPEG)にもなる。
1GBのマイクロドライブが利用できるとはいえ、それでも250枚も撮れない。

しかも、これほどの高画質を生かすためには、
レンズだってそれなりのものを使う必要がある。
はっきり言って初心者用の一眼レフカメラに付いているような
安いズームレンズでは力不足だ。

せっかくのカメラが高画質なのにレンズがそれについていけないのだ。
そうなると1本10数万円もする単焦点レンズや
20万円以上のズームレンズを使うしかない。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/camera/20021129/102965/?ST=trnmobile_f

479 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 13:58:07.60 ID:BVLVe5iNa.net
銀塩時代のレンズが使用に耐えられなくなった時点で
銀塩時代のマウントにこだわる必要性は消えたって
死んだ婆さんが言ってたわ

480 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 14:07:01.67 ID:5eBiMAgr0.net
そんくらいみんな知ってるし
ゴミは銀塩時代からゴミ

マウントにコダワリは無いが
Aマウントにしか存在しない名レンズがあるから困っとるの

481 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 14:11:49.70 ID:5eBiMAgr0.net
アッチーけど撮影に出かけるかのぉ

482 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 14:13:47.65 ID:D3LekeN9d.net
別に困らなくね
ネイティブなマウントが良けりゃAマウントのボディ残しときゃいいだけだし
本体にこだわりがないならマウントアダプタ使えばいいじゃん

483 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 14:25:03.62 ID:5eBiMAgr0.net
ああ
Aマウント銀塩機出してくれたら
ソニーに一生ついてく

484 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 20:41:56.10 ID:D3LekeN9d.net
フォトヨドバシに50ZA/85ZAのレビュー来たよ

485 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 21:40:01.10 ID:yso+UiW/0.net
>>482
お前まだ居るのか

486 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/14(土) 22:44:29.74 ID:5eBiMAgr0.net
出かけたはいいが
何も撮らなかった…

487 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 05:59:25.26 ID:j+QRLfJWd.net
>>485
男のくせにかまってちゃんとか気持ち悪いからやめたほうがいいよ

488 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 08:04:42.17 ID:mR4Ram22d.net
フォトヨドバシにこんなレビューがあったのか
次回はDistagonかねー

489 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 10:27:51.89 ID:hC/y8UpX0.net
ゾナー135欲しいなあ

490 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/15(日) 11:20:19.36 ID:W9U0WtO+0.net
スッップ Sd0a-0/B5 真正キチガイのようだな

451名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-0/B5)2018/07/12(木) 06:19:45.38ID:zXEC3Uy6d
ワッチョイと同じぐらい嫌われてるよな
459名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-0/B5)2018/07/13(金) 14:05:05.36ID:t2nYKvcFd
ワッチョイはキチガイ多いから仕方ない
473名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-0/B5)2018/07/14(土) 06:28:52.92ID:D3LekeN9d
LA-EAの話すると発狂するやつがいるしな
482名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-0/B5)2018/07/14(土) 14:13:47.65ID:D3LekeN9d>>485
別に困らなくね
ネイティブなマウントが良けりゃAマウントのボディ残しときゃいいだけだし
本体にこだわりがないならマウントアダプタ使えばいいじゃん
484名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-0/B5)2018/07/14(土) 20:41:56.10ID:D3LekeN9d
フォトヨドバシに50ZA/85ZAのレビュー来たよ
487名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-0/B5)2018/07/15(日) 05:59:25.26ID:j+QRLfJWd
男のくせにかまってちゃんとか気持ち悪いからやめたほうがいいよ

491 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/16(月) 13:14:46.83 ID:Xsw4DvBgd.net
24F20Zは寄れるだけで良いレンズ

492 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/18(水) 00:32:53.62 ID:YNqWnf9f0.net
写りも好き
ツァイスらしさ云々は知らんが

昔、中古屋のおっちゃんが見せてくれた85Gも感動したな
ファインダ像だけだけど

493 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 11:41:11.72 ID:ySsCyz1z0.net
趣味でやってるような中古屋のおっちゃんのいる店落ち着くよな、最近はあんまないけどさ
話とかするとほんとに好きなんだなーて思うわ

494 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/19(木) 20:31:07.54 ID:DlWG7Ioz0.net
気になって調べてみたら、まだまだ元気な模様
ショッピングモール等にDPE&カメラ(デジ含む)を出店して、昔より拡大しとるな
田舎のキタムラ店員もアツかった

495 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/24(火) 01:45:37.53 ID:lBQi63TI0.net
すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

71O

496 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/07/26(木) 16:00:37.06 ID:GpLQtcQHr.net
75―300/4.5―5.6は50/1.8より今回は役に立つと思うが1日使うと首が疲れるわ

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/30(月) 22:07:38.56 .net
えー

498 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/03(金) 22:54:28.43 ID:Ygyo7mc20.net
かー

499 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/05(日) 10:09:28.57 ID:wmwPNGsRr.net
今時の手振れを防ぐのは軽いほうがいい

500 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 00:23:54.84 ID:C4gmvPNU0.net
最近は軽い物を持っても常に手がプルプルと震えるので
逆に重いものを持った時の方が手振れしない
だからスティディカムよろしく三脚をぶら下げたまま手持ちで撮影している

501 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/06(月) 00:40:56.05 ID:1PNjxc1N0.net
下手くそ初心者はちゃんと構えてないから軽くないと手振れする。

502 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 16:57:13.24 ID:tReRpQBkM.net
今700と900使っててそれなりにレンズも持ってるなかで
99iiか7iiiにアダプターかでかなり悩んでる。。。
Eに完全移行はなんともしたくない。。
2470Z
70400G 70400Gii
70300G
85Z
135STF 500RF 50Macro
100SOFTが今ちょっとほしい
こんな状況。。

503 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 18:04:54.87 ID:x9sGX2W/0.net
まあ、α7III+アダプタでしょうね。
ボディはどんどん進化しているからアダプタも無駄にはならないし。すこしづつ移行すればいい。
高いけど性能のよいアダプタがあるのだから迷う必要なし

504 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 21:20:37.89 ID:EJJI+D020.net
まあ、99iiでしょうね。
受光素子はα7RIIIと同一だし機能もほぼ変わらない、アダプタ付けたらレンズの性能が発揮できない。
今持っているAマウントレンズの性能を最大限発揮できるのは99iiだから迷う必要なし

505 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 21:43:42.27 ID:w1uEiCq3M.net
>>502
俺も7R3が出たときに同じこと悩んでて7R3+アダプターにしたよ
それで今思うのはアダプターを経由しちゃうとAレンズも7R3も性能を発揮しきれてないだろうって撮影の度に感じますね

506 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/11(土) 22:02:03.21 ID:poMYhuK60.net
>>502
Aレンズもそこそこ使いたければa9に行けば良いんじゃねえかな
AFだけ言うなら精度と速さの兼ね合いでa9>99m2>7m3>7r3かな
今の所AF-CがAF-Sと同等に使えるのは99m2だけだけどね

507 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 07:24:34.79 ID:7ZWDExfq0.net
Aレンズメインでa9はないだろう

508 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 08:04:56.33 ID:ryy2HFyzd.net
結局はAFで使うかどうかじゃね
俺は画質に惚れ込んで135zだけは残してるし、Aマウント時代からこのレンズはMFでしか使わなかったから、今はEマウントボディ+LA-EA3+135zで使うのがメインになってる
個人的にはEボディのUSB充電機能が便利すぎてだな、もうAボディに戻れん
でも>>502さんの所有レンズならば99IIのほうがいいとは思う

509 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 09:03:11.38 ID:tmrgsXu90.net
予算的に99M2買えるなら行っとけば。

マウントアダプター経由のAマウントの使い心地は知らんけど、カタログ見てAF-Cの制限とコマ速の問題が心にひっかかったから自分は99M2にした。24MPでいいなら無印99もありかなと。

510 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/12(日) 09:09:57.38 ID:zy1aNCj50.net
502です
ご意見有難う御座います
AFは恐らく使います

撮影対象は飛行機(民間機)とスポーツ(野球)
あとはSTFで花なんかです。。。
99iiですかねぇw
地味に電池も全部使えるのが有りがたい

511 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/14(火) 23:55:23.36 ID:ViJOUDre0.net
>>510
900で長いこと撮ってて、似たようなレンズ保有。
今は、α7R3、α9、α99ii持ちだが、AマウントレンズでSSM付きは
なんとかLA-EA3経由Eマウントの方で使えるが(LA-EA4はお呼びでない)
85Zや135Zは99iiでないと無理。

将来Eマウントに移行するつもりなら、α7かも知れないが、そのレンズ資産
なら素直に99iiだろう。

512 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/15(水) 01:16:47.47 ID:ucgYKOsl0.net
>>510
Eに完全移行はなんともしたくない。(>>502)だったら、
俺も99Aにすべきだと思う。
どうしてもEマウントのレンズに使いたいレンズがあるならちょっと考えるけどね。

513 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/15(水) 16:58:46.91 ID:Zv7UcSdZd.net
俺も99U買うとき7r2と迷ったけど持ちやすさが断然いいのと他に持ってた57、900とバッテリー共通なので99Uにした。

514 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/16(木) 15:56:21.56 ID:OUwHdDti0.net
Eマウントなんて、カメラの事分からないやつが買うもんだろ。
あんな子供だましを高く売りつけてひどいもんだ。

515 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/16(木) 22:41:54.69 ID:d2W1on/q0.net
今どきそう言ってフィルム機買うやつの方が少数派なのは理解できてるのかな
ま、Aはこんなのばっかの意見聞き続けたせいで77で大コケしたんだろうけど

516 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/16(木) 23:24:04.22 ID:6RuAkAkL0.net
>>515
スレチ
A下げE上げは該当スレでどうぞ

517 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/16(木) 23:25:38.06 ID:wJf6s3l80.net
77はTLMのデメリット全く跳ね返せなかったのが痛過ぎたな

518 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/16(木) 23:27:35.80 ID:gsP4BMy00.net
>>516
親から見捨てられた捨て子のくせに、溺愛されてる
子供のこと悪く言うから噛みつかれるんだよ
>>514みたいにさ
捨て子の自覚持つべきだよなAマウントユーザーは

519 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/16(木) 23:52:37.69 ID:d2W1on/q0.net
>>516
EカメラもAカメラも何も批評してないよ
Aユーザーが勝手に自分で下がってるだけだろ

520 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 00:02:27.27 ID:WWGOocxu0.net
写真撮る機械ごときの勝ち負けに異常に執着する人がいるんですね。
Aレンズは写りが綺麗だしなんとなく立体感がある写真撮れるから気に入ってます。

521 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 00:28:03.77 ID:t1BWAMyS0.net
>>520
俺もAレンズは好きだな。
85Z、135Z、STFあたりは他では代えがたいレンズ。
α9、α7R3、α7S使ってるが、α99iiも大いに使用。
α99iiiが出たら、また買う。

522 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 04:46:15.27 ID:4/Gh3RfE0.net
>>518
お前には何もいってないし
他人へのレスに一々噛み付いて来なきゃ気がすまん狂犬のような性格なのか?
思い上がるのは勝手だがお前らがあらゆる他マウントのユーザーから嫌われている事をお忘れなく

>> 519
現にこんなのばっかの意見聞いて大コケしたとか悪口いってんじゃんか
フィルム機がどうのこうのも暗にA下げしてんでしょ

523 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 05:19:20.75 ID:y9ohUvl70.net
>>522
はっきり言わないと伝わらないようなので書いておくけど、A下げではなくお前単体を大いにバカにしている

524 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 06:17:47.89 ID:FUh7Htp10.net
カメラシステムをどうしていきたいのかという点についてはFEを出したことがSONYの答えなのだろうけど、
含みを残すような言動すると不信感にしかならないことをわかってないところがダメだね。
離れていくユーザーより新規獲得ユーザーのほうが多いからそれでよいと思ってるのかもしれないけど
既存ユーザーがメーカー嫌いにならないよううまくやることに失敗してる。

525 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 06:30:49.60 ID:xqDbFdXWa.net
Aの在庫が大手量販店から消えたらあっさり消滅するよ

526 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 07:43:32.26 ID:d95SLmbnF.net
α900が売れなかった時点で、そういう小煩いユーザーは見限ってるだろ

527 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 10:03:05.39 ID:1VGI1/qwd.net
喧嘩せずに気にせず好きなの使えよ俺はAだが別にEがどうこうゆうつもりもない
Aのほうが俺の用途にあってるから使ってる
金にもっと余裕あれはEも1台ほしいけど今のとこAでいい
ただわざわざAは消えるだのEにすればいいのにとかは脳内でやれ
同じソニーじゃねーか

528 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 14:58:04.59 ID:bmG/hmrq0.net
「AにはAの良さが、EにはEの良さがある。
オレはAが好きだからAを使い続ける。」
とか言ってるなら誰も噛み付いたりはしないものを、
Eマウントは子供騙しとか、捨て子のくせにそういう
生意気なこと言うから噛みつかれるんだよ
もっと大人になれよAユーザーは
溺愛されてるEを悪く言いたい気持ちも分かるけど、
そこは大人の対応しときなよ

529 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 16:54:28.85 ID:2slqlziv0.net
ニワカなんだが
性能的描写力的価格的に「そこはソニーだろ」ってアドバンテージあるの?
俺はミノルタからだからレンズ資産的に選択肢がなかったんだ

530 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 16:57:25.65 ID:1VGI1/qwd.net
ミノルタのAレンズはそのままソニーAマウントで使えるよ
Eでもアダプタ噛ませば使えるよ

531 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 16:58:38.35 ID:1VGI1/qwd.net
あ、ミノルタだからソニーしか選択肢がないてことかスマン勘違いしたスルーしてくれ

532 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 17:29:06.57 ID:imoa7unw0.net
ファインダーとライブビューを同等に使えるのがソニー機
他はそれぞれが違う役割で同等には使えない

533 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 17:36:09.48 ID:/8eexfrXd.net
α900って最後のペンダ機として、買っておくべきかな。今、逃すと状態のいいのがなくなりそう。

534 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 17:43:50.66 ID:imoa7unw0.net
>>533
博物館やりたいのか?

535 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 18:00:05.79 ID:FUh7Htp10.net
>>533
そう思っていたころがry
実際99II買ってから900使ってない…

536 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 18:25:12.30 ID:2slqlziv0.net
>>531
スマソ言い方まずかった

537 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 18:25:35.42 ID:2slqlziv0.net
>>532
あ、ほかは違うのか
それは知らなかったサンクス

538 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 19:21:06.67 ID:JlA8LX810.net
>>535
そんなもんなん、やっぱ。
リアルタイムで憧れていた世代としては、発売当初の究極のペンタっていうのがすごい印象に残っていて

539 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 19:28:49.53 ID:RBEQznwy0.net
99m2のEVF覗いたらどう見てもこれで充分て俺は思ったわ

540 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 19:33:54.64 ID:NQWThd4ra.net
動き物撮らないなら、aマウント、laea3でα7III駆動で、さらによくなる。AFポイントはすごいし。
しかし、動き物ならα9にしとかないと、AF-Cが動かない。

541 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 19:55:32.61 ID:FUh7Htp10.net
>>538
いやね、ファインダの見え方は900のがずっといいよ。明るい場所で50/1.4とか135Zとか
つけて覗いてうっとりというのは99IIでは得られない。でもAF,手振れ補正,高感度
いずれも99IIのほうがはるかに良いんだもの。デジカメとして8年の差は大きいよ。

夜間三脚立てられる場所で光る被写体撮るのは900のほうが使いやすいって位にしか
使う機会が無くなってしまった。

542 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/17(金) 21:47:08.15 ID:30p280+hM.net
ミラーとスクリーンとプリズムをトオして見る景色は格別よのぉ…
特に明るいレンズ

EVFでもまだマシ
カメラとしては必須でもないし
やたらコストもかかるんだろうが
画面ポチポチとかは有り得んわ、俺的に

543 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/18(土) 13:40:10.93 ID:VrCciS6va.net
ニコ爺をさらにこじらせるとこうなる

544 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/18(土) 13:59:39.56 ID:t1YarEMt0.net
撮ってる時を重視する人と結果や歩留まりを重視する人で話しが噛み合うわけがない ┐(´д`)┌
LGBTとか生理的にムリと言う人と差別ハンターみたいな人の理屈攻めが相容れないのと同じ。

545 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/08/18(土) 14:13:41.85 ID:15rNUsNF0.net
>撮ってる時を重視する人と結果や歩留まりを重視する人
俺は両方かな
どっちか片方ってのは、なんだかなぁ…
話が合わんと言うより、そういう人種(片方だけの人)は
まず人の話聞かんよね

546 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/05(水) 19:33:47.26 ID:QtgtpmPJd.net
ヤフオクにあった安い24-70Z売れちゃった、、、
評価見たらかなりの美品だったらしい
やっぱ欲しいものを見つけた時に買わないとダメだな。

547 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/06(木) 06:52:26.42 ID:gxuYoyZh0.net
落札価格いくらだったのかな?

548 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/06(木) 09:23:38.62 ID:UFqUAayzd.net
>>547
6万ちょっとだったよ。

549 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/06(木) 21:59:31.07 ID:4SGzBzf20.net
>>546
ああ、あの裏切り転売の奴かw

550 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/08(土) 00:54:12.65 ID:ZYiERnkQ0.net
3年以上新製品無しか...

551 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/08(土) 23:23:29.47 ID:owplVy0P0.net
売ってるだけで十分だよ

552 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/09(日) 00:07:07.72 ID:aXTlgqOH0.net
55300とか1650とか、はじめてシリーズとか良いレンズだったのだけどもったいないなぁ…

553 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/09(日) 06:58:36.35 ID:/R+yy/4q0.net
Eマウントでは出来ない高級マニアック路線で続けてくれ。

554 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/09(日) 11:29:27.72 ID:5Zk49SKG00909.net
>>553
はじめてレンズシリーズを筆頭に、レンズはAマウントの方が安いんですよね。

555 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/09(日) 15:20:52.54 ID:MfT7k8zYd0909.net
だからってAF速度以外では劣ってないけどなぁ
逆光に弱いレンズとかあるけど。

556 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/09(日) 18:03:04.12 ID:chCq27JD00909.net
SSM化をお願いしたい。

557 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/09(日) 23:04:01.58 ID:xyik0YjZ0.net
>>553
Eマウントがそちらに走っているのでは?

558 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/10(月) 21:58:35.38 ID:tNqI1vIId.net
AマウントはAマウントのカメラで!
α99II欲しいけどあの値段じゃEマウント機買った方がいいなぁ。

559 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/10(月) 22:08:27.41 ID:+VyOCduh0.net
α99IIで良いなら、いつ無くなるか分からないから買っときなよ。
システムごと買い換えるより安上がりでしょ。

560 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/11(火) 00:22:51.04 ID:NljJlruN0.net
Aのシステムはミラーレスが一眼レフを駆逐したあとに生きてくるような気もするんだけどな
TLMの減光をどう改善するかがキーなんだろうけど

561 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/11(火) 00:59:48.10 ID:5ADaRbSqd.net
>>560
機械絞りがネックなんだと思うよ

562 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/11(火) 03:00:23.49 ID:NrrXCFQSd.net
2020年α99III発売(だったら良いな)

563 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/11(火) 15:23:17.54 ID:NBJu09kc0.net
何のお知らせもないままレンズカタログでの扱いが雑になってスペース減ってきたら、つまりそういうことなんだろうな ( ;∀;)

564 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/11(火) 20:04:53.92 ID:Il9l+lSza.net
もう「家電屋」に置いてない時点でそういうことだろ
ヨドやビックはカメラ屋だから残ってるが

565 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/11(火) 21:50:36.46 ID:guLJ2uSF0.net
というかレンズカタログ見て買うご新規さんがいないんだから問題ないだろ。
どのレンズがどういうものかなんてのは語り尽くされてるし。
それがイヤならさっさとレンズ資産を置いて出ていけ。

566 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/11(火) 21:53:43.82 ID:FLDi4xWt0.net
カプラー駆動でも実用上は何も問題無いが、
マトモなボディさえあればなぁ...

567 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/11(火) 23:21:01.57 ID:ImjlM9wua.net
ネットで作例見ていいなと思ったSAL50f14zの話題が全然無いけど評価低いのかな?
絞ると立体感や色乗りが凄い良さげだったけど

568 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/11(火) 23:26:44.29 ID:NljJlruN0.net
周辺ボヤボヤレンズを今更買いたいやつなんているわけねえだろ宣伝すんのもいい加減にしろw

569 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/11(火) 23:32:09.70 ID:caxAk64D0.net
>>568
何イライラしてるんだ?
オナニーでもして落ち着けよ

570 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/11(火) 23:43:45.21 ID:oZpy4BwB0.net
>>567
持ってるけど、写りも良く無難だからじゃない
プラナーとしてはどうかと言うと癖が弱いと言うか微妙な気もするけど

571 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/12(水) 00:27:52.42 ID:ByzR35+td.net
最近めんどくさくなって2470Zを付けっぱなしだな。
24mmの周辺光量不足とか散々言われたけど、このレンズの色が好きでね。

50mmはしばらく使ってないな。
単焦点は一度肥やしになると中々持ち出さなくなる。

572 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/13(木) 15:54:45.32 ID:o7EvwoSOa.net
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

背乗り在日

573 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/13(木) 21:46:28.33 ID:P9Oyg+Z40.net
α900II出すか、終了か。

574 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/13(木) 22:59:38.42 ID:PveICNjQ0.net
ファームアップ前が900、ファームアップ以降が900IIだから

575 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/14(金) 13:53:55.66 ID:51LbALmI0.net
今更売っても二束三文だから55とかの軽量級ボディに軽目の単焦点つけて遊ぶに徹してるわw
まともに動く程度の良いホディが手に入らなくなった時が真の終わりやもしれん

576 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/14(金) 19:37:10.54 ID:eM1EmT2Ad.net
α99なら中古の数あるけどM2は極端に少ないからなぁ
比較高くて修理不能なミノルタレンズまぁまぁな値段でやっと整理できたから、このキャッシュを貯金してEマウントに以降かな。

メルカリはスカスカだからコバ落ちとか少しあっても結構売れるよ。

577 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/15(土) 14:49:45.82 ID:/Aikfkvs0.net
2017年の一眼レフのシェアは、キヤノン、ニコン、ペンタックスで99.7%だそうな。
TLMは0.3%に含まれるのか、ミラーレス扱いなのか...

578 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/15(土) 19:07:40.82 ID:fDfNjzaCM.net
当然ミラーレス側だよ
一眼レフ扱いなんていつの話だ

579 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/17(月) 05:21:35.07 ID:kErcf6NO0.net
a二桁はAマウントの直付けで使えるミラーレスにしてください
レンズからカメラが生える人達もいますよ

580 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/23(日) 21:56:48.40 ID:uFm5R8Zf0.net
α99使いだけどSAL2470Z(旧型)の中古とタムA007で迷う…持つならどっち?

581 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/23(日) 23:49:28.28 ID:XSjydL1md.net
>>580
2470Z一択。

582 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/23(日) 23:58:54.43 ID:Ma+VTCKra.net
24-70だと思う

583 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/24(月) 22:13:56.38 ID:KRvjzh+50.net
もち論タムロン

584 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 21:40:43.37 ID:sZgZLisI0.net
>>579
トランスルーセントミラーを外すだけで天下取れると思うんだよねαは
レンズも一応あるし

585 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 21:41:47.80 ID:a6p59QG5M.net
77U使いです
便利ズームが欲しいんですがどれが賢い選択ですか?
ソニー
タムロン
シグマで悩んでます

586 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 21:57:50.52 ID:9n2MlVy90.net
タムa09でいいんじゃね?
sal1650も良いレンズ

587 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 22:14:00.03 ID:AFOIkdG50.net
>>585
タムロン 16-300

588 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 23:21:36.81 ID:IbmyjHh3d.net
>>585
シグマ50-500
標準ズームなら2470Z(初代)

589 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/27(木) 23:55:58.07 ID:V1yXXmbi0.net
SAL18135がいいんじゃない?

590 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 06:27:12.77 ID:Ck1ubEsO0.net
用途書かないからこうなる

591 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/28(金) 22:01:54.08 ID:oJyoUBXy0.net
便利ズームで用途とな?

592 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/29(土) 01:29:24.43 ID:NGq0Xfj00.net
直進ズームでシコシコ気持ちいいんじゃ

593 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/03(水) 11:54:16.22 ID:yjLkqHiid.net
ヤフオクに出てるロクヨン詐欺師しか質問してないじゃんwww

594 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/03(水) 15:15:44.13 ID:mJUklHVvd.net
STFのレンズフードってなんか代替品あるかな?
最近外れ易くて困る

595 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/03(水) 20:58:11.99 ID:uxmhCWwF0.net
同じ135ミリでゾナー砲!
で試してみたが口径違うのでやっぱ無w理
85と50のプラナーも嵌らなかったので素直にSTFの買うのがいいと思う。
でも、サードパーティのはわからん。
ちな100ソフトのバヨネットぶっ壊したが、これは100マクロのフードでかろうじて代用できる。
まあ、レンズフードよりリアキャップがゆるゆる。
72ミリ以上の口径のレンズはだいたいカメラバッグの中でリアキャップが外れてる。

596 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/04(木) 10:04:59.17 ID:zLMdQDaX0.net
今更ながら童貞35mmF1.8の絞りf2.5時のボケは素晴らしいことに気付いた。

597 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/05(金) 14:08:21.07 ID:bBQ/A5Dc0.net
>>596
CCD機で使うともっといいよ

598 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/05(金) 22:14:52.28 ID:pDPVmVZs0.net
今から改めてCCD搭載のボディ買うならなにがおすすめ?

599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/05(金) 22:19:57.84 ID:eJp2zc4yd.net
>>598
α350

600 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 00:33:48.06 ID:vCs7ruxud.net
>>598
SDカードが使える380

601 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 04:01:36.31 ID:HORfOR0Rd.net
バッテリーが使い回せCFの350と
バッテリーが使えないけどSDの380は
確かに悩むね、俺は350にしたけど

どっちもファインダーは今一

602 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 04:50:52.56 ID:PApeAmf80.net
この世代のモデルって、背面液晶でAF効かせて撮影するときのAF速度ってどんなもんなんですか?

603 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 12:25:15.08 ID:etUZ7JFHd.net
>>601
そこは互換バッテリーで対応するしかない。
互換バッテリーもハズレ掴まなきゃ悪くないよ。

604 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 13:52:54.67 ID:FQRov0Ma0.net
この手のソニー機の互換バッテリーのハズレ率は相当高いと聞くが

605 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 15:52:53.04 ID:etUZ7JFHd.net
>>604
アマゾンで買って気に入らなきゃ返品すれば良いよ。
で、気にいるバッテリーが来るまで買う。

または複数買ってハズレを返品する。

606 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 16:05:09.05 ID:tiWe7zbN0.net
それなりにメジャーなとこで買えばいい
返品はタダだが、手間
純正より、どこかしら劣るのは当たり前だし
どの辺りがハズレラインか、個人差はあるよね

俺はSD⇔CFアダプタあるから、CFにするかな
(7デジで使ってた)

607 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 17:09:36.32 ID:FQRov0Ma0.net
メジャーな互換電池にはないと思うがw

608 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 21:47:56.67 ID:FA5gaJaZ0.net
敢えて互換に手出すならROWA一択だろうな。
謎の中華製だと太ってきて入らなくなったり最悪電源ONと同時にボディ死ぬよw

609 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/06(土) 21:58:46.83 ID:FQRov0Ma0.net
>>608
だからROWAとかのメジャーな互換電池ショップにはNP-FM500H互換はないんよ

610 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/07(日) 08:44:08.50 ID:h/ddqbaWd.net
他人の褌で相撲を取るとはまさにこの事。
しかしよく訴えられないよね。

ソニーはニセメモリースティックと言い甘いんだよ。

611 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/08(月) 22:45:34.82 ID:4NsxPIBKd.net
ヤフオクのロクヨン37万円の評価(査定)ならそのまま売っちゃえばいいのになんでわざわざヤフオクに出してるのか分からん。
手数料だけで3万超えるし。

612 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/12(金) 12:38:36.60 ID:5B//EsAi0.net
捨て値のDT18-135を拾ったんだが、これ便利ズームの割にしっかりした作りだわボケも綺麗だわでなかなかいいね。
ズーム倍率違うけど、かつて使ってたタムロンよりいいかも。

613 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/12(金) 13:12:45.29 ID:flCfl300d.net
あの頃のソニーレンズは見た目からして結構いいよね〜
Zeissとかゴツくて好き。

614 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/12(金) 22:33:42.34 ID:7pDb6c2o0.net
>>612
うん。値段の倍率の割に、コンパクトでそこそこよく写って、いいレンズだと思う。

615 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/20(土) 00:22:18.15 ID:edS9Apuaa.net
α6000にLA-EA3噛ませてミノルタの50f2.8マクロ使ってみたんだけど使い勝手いいし写りも凄くいい
開放でもしっかり解像するし色ノリもいい
ミノルタレンズはたまたまこれだけあったんだけどこのレンズの評価ってどうなの?
他にもおススメあります?

616 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/20(土) 02:19:15.99 ID:WkCAlhPtd.net
85リミ

617 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/20(土) 08:11:02.05 ID:CzbCdOla0.net
デジがAPS-Cで出た頃に使いやすいと再評価されたレンズだね。
フルではマクロは50mmより100mmの方が使いやすいし、サードパーティの中望遠マクロも揃ってた。

618 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/20(土) 08:12:56.13 ID:CzbCdOla0.net
単焦点をAPS-Cで使うなら、古いミノでもたいていの玉は良く写るよ。

619 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/20(土) 12:08:37.78 ID:edS9Apuaa.net
85や100もいいのか
でもAPSCだと50が使いやすいな
今日晴れたから50mm f2.8マクロで花や猫とってみたけどめちゃくちゃ楽しい
ただf値の絞りがないのが不便
LA-EA3咬ませてるから一応6000側ででオートにしたりいじったりできるけどたまにバグってf0になる

620 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/20(土) 12:10:52.72 ID:edS9Apuaa.net
色々バージョンあるみたいだけどちなみにこれ
絞りが独特でかっこいいようなダサいような
https://i.imgur.com/KAJ97JL.jpg

621 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/20(土) 12:53:22.77 ID:CzbCdOla0.net
Newかな。
先端のリングは絞りじゃなくてピントリングだよ、数字はマクロ倍率ね。
Aレンズに絞り環はない。

622 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/20(土) 13:35:17.54 ID:cG8sGMX70.net
マニュアルでしか使えないレンズなら絞りリングついてるアダプターのがよくない?

623 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/20(土) 13:37:49.15 ID:edS9Apuaa.net
>>621
そうでした絞りじゃなくピントリング
85mm f1.4と100mmマクロ売ってた
買っちゃおうかな…

624 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/20(土) 14:18:22.46 ID:+tz3tFafx.net
50の1.4もってたら50の2.8macroはあまり出番ない?
昔から買おうと思いつつ使わないならもったいないなと躊躇してる

625 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/20(土) 14:23:10.47 ID:edS9Apuaa.net
50f1.4は最短撮影距離0.45mだから全然寄れないんじゃないですか?

626 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/20(土) 14:50:25.89 ID:IaTmdwCA0.net
逆だ。1.4.の出番が無くなる
ってか、ふだん何撮ってんのよ?
遠景が主なら2.8不要

ただ写り違うから、出番は減っても全くの無用にはならん

627 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/20(土) 16:09:05.49 ID:+tz3tFafx.net
遠景が主です
マクロ的に撮りたくて寄りたいときはタムキュー使ってます
50マクロでどちらもいけるなら買いか
α900なんで明るいレンズの方がファインダー覗くのが楽しくて。。

628 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/20(土) 18:53:00.94 ID:fl3xTszIM.net
>>620
それ俺も使ってる
新品12000円でフジヤで買った
それいいよね

629 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/21(日) 03:10:19.29 ID:YEwwPd4A0.net
>>620
円形しぼりだ。

630 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/21(日) 10:15:59.89 ID:2f93z7hR0.net
>>624
マクロ50は撮っていて楽しいよ

631 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/21(日) 11:04:09.37 ID:oY0O3Q/f0.net
コニミノの50マクロでもDタイプなら99iiの像面位相差AF使えるよね

632 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/21(日) 15:21:34.75 ID:lRo/M9NF0.net
タムキューあるなら接写は十分じゃね?
AF速度も1.4の軽快さには敵わないし
レフ機なら、ファインダ像も1.4の圧勝

近接が強い広角とかの方がオヌヌメかも
タム35とか

633 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/22(月) 13:05:34.33 ID:4TlMPkKpa.net
タムキューって色々あるけどどう違うんですか?
現行品でもF017と272Eがありますよね
F017は手ぶれ補正がついたみたいだけどそもそもソニー向けはついてないようで
ソニーでマウントアダプターで使うには旧型F004で十分なのかな
272Eの立ち位置がわからないです
中古価格が異常に安いし

634 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/22(月) 13:34:16.91 ID:6g2ftTdMd.net
モーター有無じゃね?

635 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/22(月) 13:49:25.13 ID:4TlMPkKpa.net
Fシリーズがモーターあり?
マニュアル使用のみなら安いEシリーズでいいのかな

636 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/22(月) 17:47:08.68 ID:Vet0XV30d.net
F004が何だか分からんし
FとかEの型番をシリーズと呼んで良いのかも知らんが
マウントアダプタ(LAEA4)+272EはAF運用も可能

637 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/22(月) 18:12:11.14 ID:N3rOk6LVa.net
単純にF017、F004、272Eの順で新しいってことみたいですが同時に現行機として売ってるので混乱しました
http://www.fujiya-blog.com/info/20171015/
こんな比較がありました
違いはVCだけならVCのないソニー用F017は一体何なのか
でも作例見る限り明らかにF017の方がボケが滑らかに見える
F017もF004もソニー用は手ぶれ補正なしのようで残念
α6000から6500に買い換えるしかないかあ

638 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/22(月) 19:36:26.08 ID:B2bKW8AoM.net
Eのスレかタムロンのスレで聞けば?

639 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/22(月) 21:17:46.20 ID:vUzYcRVed.net
本体の買い換えが視野に入ってるなら、sel90でもエエんちゃう?
値段的に

640 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/25(木) 20:12:06.00 ID:DKf41HDK0.net
そんなにタムロンが好きなのにSONY機を使ってるって
何が何だかわからない

641 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/26(金) 07:37:50.34 ID:mAfOju9Wa.net
一昔前まではソニーのレンズはタムロンが造ってるから、準純正みたいな風潮もあったけど、99/99UあたりのハイブリッドAFへの対応は純正だけだから、そのあたりから社外レンズの存在意義さ薄れた気がする。

642 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/26(金) 14:26:23.72 ID:/o9PVTdka.net
名玉と言われるタムキューが使ってみたいというところから始まった話題だから

643 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/26(金) 15:56:05.88 ID:Q5PXsA5v0.net
>>642
タムロン90mmよりもミノルタ100mmマクロの方が数段名玉なんだが

644 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/26(金) 16:22:18.04 ID:EV4VkPrzd.net
名玉とかって話は出とらんと思うが
品番がややこしすって話から始まったと思う

645 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/31(水) 00:14:34.07 ID:NPKefaQ70.net
今はSAL2470Zなんですが、SAL2470Z2にすると、かなりフォーカスが速くなりますか?
例えば猫がこっちに歩いてきている時に、ストレスなくピントが合うと嬉しいんですが…

646 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/31(水) 00:31:19.53 ID:3JrH9zxm0.net
全然違うと思うよ99m2で使えばね

647 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/31(水) 00:44:05.61 ID:NPKefaQ70.net
>>646
そうですか!
99iiなので、古い方を下取りしてもらって買おうかなぁ…
貯金しないと。

648 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/31(水) 00:57:25.23 ID:3JrH9zxm0.net
まあその用途ならa9に2470GMのが最適だけどね

649 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 04:14:32.67 ID:dm1b3IQz0.net
>>648
α9は良いんだけど、ボディーの大きさは99iiが好みです。
あと、高画素も…

650 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 08:54:55.25 ID:9oTtoGEN0.net
>>649
大きさは慣れるだろうしそのうちアンチディストーションも乗るだろうと思って7r3に乗り換えたのが俺w
ちなみに俺もz使ってたのだけど、その手の接近してくる被写体には99m2+2470zより7r3+2470GMの方が倍は歩留まり良い(たぶんアルゴが新しい分有利)
z2だと同等近くにはなるはず
ソニーは99m2をファームでケアするべきだよねもったいない

651 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 11:15:52.89 ID:Yy1H1C4La.net
本当ファームアップしてほしいねえ

652 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 21:28:17.05 ID:dm1b3IQz0.net
>>650
どっちにも転べるように貯金、貯金!

653 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/02(金) 04:47:19.66 ID:NRJMo7Kx0.net
久々に撮影の旅に出たがやっぱ楽しいな←これが1番 機種2番

654 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/19(月) 14:34:30.08 ID:gDB3nHZX0.net
シグマの150ってどうなんですか?

655 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/19(月) 15:27:13.84 ID:D1/fmh0Gd.net
昼間かストロボあり専門の900+2470Zが一番楽しいな。

最近のスマホの方が逆に夜は優れてるくらい写らんけどね。

656 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/19(月) 20:30:48.97 ID:sQ7JLobz0.net
単焦点使えよ

657 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/19(月) 21:29:32.75 ID:guVAUKC50.net
望遠で85とか135単(か70-200)好きならサンニパ2型マジええで汎用性あるし
高いけどEの現行品と比べても破格だとオモ
全然話題にならないけど

658 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/20(火) 10:45:41.11 ID:y79J9Pc/dHAPPY.net
単焦点は飽きる

659 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/20(火) 12:01:35.04 ID:rLOzq5Z5dHAPPY.net


660 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/20(火) 21:37:09.87 ID:dHWI2A150HAPPY.net
>>654
150mm F2.8EX DC?
逆光には弱いけれど発色、ぼけ味ともによし
このクラスにしては小さいから扱いやすいよ

661 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/21(水) 16:40:37.75 ID:C12ob8+u0.net
色々な人のカメラを見ても最近Aマウントボディのカメラ使ってる人を全然見なくなった。
ほとんとEマウントボディ。
Aマウントはこのまま終わりそうな勢いだな。

662 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/21(水) 17:38:38.95 ID:kX5XghX/M.net
>>661
このまま終わりそうってゆーか、とっくに終わってるがなw

663 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/21(水) 19:17:14.18 ID:RXgOvPTo0.net
まだだ まだ終わらんよ !

664 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/21(水) 19:47:31.93 ID:eSZMpInc0.net
Aマウントとの遭遇率はペンタとどっこいどっこいだな
まあそう考えるとsonyはEがあるからいいとしてペンタ・・・

665 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/21(水) 19:51:56.76 ID:uLBl/ies0.net
ペンタックスはRICOHだからもう無理だろ。
RICOHやばいぞ。本業のコピー機がぼろぼろだ

666 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 19:49:33.77 ID:0gpR8nM9M.net
終わってると認識してくれる人が増えれば増えるほど、中古市場で買いやすくなるからどんどん諦めて出て行って欲しい。

667 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/23(金) 06:13:10.56 ID:TTQDOBi30.net
ビジネス的に失敗したマウントの信者あるある

「中古安くなるから嬉しい」

新品の値段だとコスパ悪い
新品で買うほどのマウントじゃない
新品の値段だと買えない

どういった理由で中古中古言ってるのか知らないが、
中古しか買わないような奴がマウントを殺すわけだよ

668 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/23(金) 08:00:33.51 ID:s2EG5ETf0.net
おいらは基本新品を買ってソニーに貢いでいる。

669 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/23(金) 21:54:55.86 ID:0JevPt7Qd.net
初めてレンズの息を絶やしてはならぬ…

670 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/23(金) 23:55:38.40 ID:Cxpk+4HE0.net
第三元のU型と、99Uは発表即おぎさくに予約注文したで。

671 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 10:08:31.87 ID:itofhmLn0.net
85mm買ってみるか

672 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 10:10:10.15 ID:wwivF0eu0.net
糞画質のA機にしがみついてんのが、笑える、w

しかも、色温度変えてもカラーが糞、wwwwwwww

入光減衰 機、ww

673 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 10:20:29.58 ID:itofhmLn0.net
Aレンズは画質いいだろ

674 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 10:48:02.00 ID:VgikOPx7a.net
いいレンズもあれば時代遅れなレンズもある
ボディが99m2以外糞だからな

675 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 14:41:38.01 ID:a97SaHd10.net
雨に濡れたり落としてぶっ壊してもええ岩場登りとか天気怪しい時には指名してまだ使っとるでぇ^^;
ボディもレンズも傷だらけやけどな。

676 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 17:14:34.94 ID:+3hjnT6K0.net
>>672
何寝言言ってんだw

677 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 20:06:02.15 ID:/XChRIPPa.net
オヌヌメAマウントレンズのテンプレ貼っておけよな

678 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 23:40:55.84 ID:TBzdd4qf0.net
おすすめってもう135zと328くらいじゃね

679 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 07:57:50.66 ID:v0kdoDQ40.net
135mm F2.8 [T4.5] STFがあるだろ

680 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 08:54:05.50 ID:u+z76PtlD.net
>>674
99mk2は欲しい

681 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 12:16:57.81 ID:MB+ZqP1ba.net
>>680
昔のレンズが蘇るよ

682 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 13:36:13.97 ID:MyfVQBzW0.net
99II売ってEのいいやつ買いたいなあ…

683 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 13:45:54.56 ID:uGWuLng90.net
売って買ったよ
まるで後悔してないが、99m2の方が上って部分はある

684 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 17:44:29.42 ID:euiglNgM0.net
オヌヌメAマウントレンズ?

童貞35mm 50mm F1.8 と 85mm F2.8 は異常にC/P高いよ

685 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 18:10:01.21 ID:V4kZc0H+d.net
はずめてれんずシリーズはエエですよね

686 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 20:21:43.82 ID:ro2MzS1i0.net
99m2の使い易さは究極

687 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 21:00:56.56 ID:VyF9dPE9a.net
LA-EA4買うのもしゃくだからSSM非搭載レンズ用にボディ欲しいんだけど、
3万ぐらいでいいのない?
58とか65かな

688 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 21:26:07.76 ID:ro2MzS1i0.net
57とか

689 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 21:55:26.56 ID:js+CjWw1d.net
ここはSSM非対応の旧ミノ機をオヌヌメするべき

690 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 22:57:24.26 ID:yca49sysM.net
>>687
α700ええで
レリーズ音が心地よい

691 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 23:02:45.51 ID:sA9i+3aX0.net
99以外の二桁機だとEA4と変わらなくない?
三桁のレフ機がいいんじゃないの?
900でも三万円代あると思う

692 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 23:04:42.63 ID:js+CjWw1d.net
外観や液晶にキズとかあっても
実用にゃ関係ないしな

693 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/27(火) 09:17:16.44 ID:bsteqGER0.net
壊れてなきゃα700はいいかもね。
元手がかかってる感のあるしっかりした作りだし。
APS-Cとしては良いファインダーだし画の階調も良い。

694 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/27(火) 09:21:30.34 ID:y79cmNPwM.net
AWBが黄色いのがモヤモヤしたけど連写速くていいよね

695 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 23:33:34.46 ID:vXIcd32t0.net
85mm SAMとタムキューどっちが開放から解像してるかなぁ

696 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/03(月) 23:40:02.37 ID:Yp2aDStd0.net
>>695
マクロ域を使いたいのならタムロンだろうけど
それならミノルタの100mmマクロを中古で買った方が幸せになれる

697 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/06(木) 02:55:04.95 ID:9D4cKJW+0.net
35-70/4って何万画素まで対応してる?

698 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/06(木) 15:22:12.96 ID:wUGieS4rM.net
>>697
600万画素

699 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/06(木) 20:23:13.54 ID:9D4cKJW+0.net
>>698
ありがとう
てか聞いといて申し訳無いんだけどセンサーサイズ考慮しないと画素数だけ聞いても仕方ないよな?

700 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/07(金) 11:54:05.92 ID:xepk6kL50.net
>>699
698を本気にするなよw

701 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/07(金) 14:49:40.24 ID:OIP7FCZpd.net
アナログ時代のレンズに何画素対応なんてあるわけないだろ。
デジタル時代でもそんな指標はないけどw

702 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/07(金) 15:07:12.50 ID:SjbemXsj0.net
等倍解像厨はどんなレンズでも文句言うクズしかいないからな

解像度語るなら645フルサイズ素子でのチェックが最低ライン

703 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/07(金) 19:04:55.01 ID:YSnlT03X0.net
つまり最新デジタルに古いaマウントレンズでも気にしなくて良いって事か

704 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/07(金) 20:33:28.00 ID:DogYL66Y0.net
初期のレンズほど写りがいい事実

705 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 01:17:31.27 ID:KopKTxVZM.net
αの初期レンズは当時としては良かった。ズームでも解像度は単焦点並みなんて言われてた。
でも特殊硝材とか非球面レンズとかが当たり前になった現代の目で見れば収差は多いし、歪曲も大きい。
でも古レンズの味ってほど個性的な写りではないし、中途半端だよね。
持ってるならいいけど、金を出して買うまでの物ではないと思う。

706 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 07:32:35.72 ID:Sp1fbCWZ0.net
17−35 F2.8-4.0 の広角ズームを買おうかと思っています。
ミノルタ、シグマ、タムロンのどれがよいでしょうか。

707 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 07:52:22.84 ID:VQ8M7h/h0.net
安いレンズでも高いレンズでもソニーの出している新品買うのがマウント存続のカギ

708 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 08:01:38.69 ID:BAR1+XWK0.net
>>706
ミノルタのはタムロンのOEM

709 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 08:04:06.89 ID:igwTc8Dy0.net
>>704
パナソニックはたしかに最初のが良かったが、ソニーはそうでもない。
安い割には良かったって言うならわかるが

710 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 12:28:57.76 ID:pVXmlCeb0.net
>>706
ミノルタの17−35 F3.5が予算的に買えないのなら
ミノルタの20mm/f2.8と28mm/f2.8の二本を買うのも手だよ
この二本はα99と99Uの湾曲補正/色収差補正/周辺光量補正に対応してる

711 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 14:37:56.62 ID:RBitX2iGr.net
>>710
ソニー前のレンズでしかも上位機種だけなのかフムフム

712 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 15:36:15.34 ID:00M6zIp20.net
>>707
aマウントの最大のメリットが中古の安さなのが痛いところ

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 16:46:08.03 ID:Htevloq5a.net
俺も中古の安さで使い続けてる。
Eマウントのフルサイズ対応レンズ、高いんだもの…。

714 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 17:11:06.71 ID:71/HGS5ma.net
自分は最近出来る限り中古では買わないようにしている。今度のボーナスで135ゾナーを買うか85プラナーを買うか迷っている。

715 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 17:33:05.14 ID:kNnf63+B0.net
タムロンSP85/1.8がAマウントも値下がりしてるようで思案中

716 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 18:11:51.13 ID:69Sp2UhE0.net
諸兄にお尋ねする
ストロボの安価な入門用としてはどれが良かろうか
ボディはα99IIあるいはα55
被写体は人物
用途は日中の補助光、室内のバウンス
レンズは50mm〜100mmを使おうかと
Godoxとか?

717 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 18:27:53.54 ID:71/HGS5ma.net
シグマのストロボにシューアダプタ

718 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 19:22:45.75 ID:69Sp2UhE0.net
>>717
えっシグマソニー用あるじゃん、と思ったらあれはα58以前のホットシュー対応なのか、α99IIで使うにはホットシューアダプタがいるってことですか?

719 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 21:36:21.69 ID:8v6VBtR+0.net
>>716
α55ならミノルタの3600HSか5600HSならTTL可能。

α55+adp-amaとα99iiは外光オートできるならなんでもいい。
nikon sb24,sb25 sb26,sb28
sunpak 36sr,30sr,25sr,26sr,b3600dx,b3000

マクロリングフラッシュなら
minila 1200af
canon ml3
sunpak dx8r,dx12r

720 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 21:44:10.03 ID:e9ZzvaKD0.net
>>713
中古イイゾー
ハズレなら買値と同レベルで売れるし

721 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 23:42:47.37 ID:69Sp2UhE0.net
>>717
そうか、昔のα用のシグマのストロボは、α99iiにADP-MAAをつければ使えるんだね
そのシグマのストロボはα55にはそのまま使える
どうもありがとう

722 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 23:45:12.30 ID:69Sp2UhE0.net
>>719
ADP-AMAを使うとα55で一般的なストロボが使える
α99iは元から一般的なストロボが使えると
具体的にストロボの品名上げてくれて助かる
それらのストロボだと中古ですごく安いね
どうもありがとう

723 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/11(火) 17:03:06.79 ID:gwAgpSkDD.net
>>687
買ったけど、あまりカッコ良くなくて 900を使ってる
やっぱり、99IIが欲しい!

724 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/11(火) 18:39:53.25 ID:qpMAeBbS0.net
>>723
ヌルユーザーですが
画質は文句ないです
所有欲を満たす質感・デザイン
ただ、ボディ重くてデータも重いから
三脚SDカードHDD関係の出費が想定外でした
特にSDカード、64の1.2万円くらいのサンディスクを狙ってるけど、それ買うまでは連写しまくりとか無理じゃないかな

725 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/11(火) 22:14:21.55 ID:Bm8clcasa.net
ソフマップのアウトレットに並んでるエクセリアプロをペイペイで買えばアホみたいに安いぞ。

726 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 15:15:57.68 ID:5V5fM8C+F.net
>>725
人情として新品が欲しいよー

727 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 15:51:12.98 ID:1vp4OeS7M.net
>>726
新品、国内正規品だったから保証も付いてるぞ。

728 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 20:17:48.40 ID:kERS/rgs0.net
俺もまだ使ってはいるけど一度ミラーレスのガチピンに慣れてしまうと時々やらかすピント甘に、ぐぬぬするんだよな。
そんなわけで主な活躍場は散歩など、軽い気持ちで撮る時の、ゆる撮専用機となっております・・・

729 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 23:43:59.93 ID:RwfS+y1ba.net
どのレンズ(機種?)の話をしているのタケシ。

730 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/24(月) 20:34:59.65 ID:ibsCj1QjaEVE.net
SAL2470Zの逆光耐性の低さが辛い。
でも、逆光耐性の低さ以外は好きなので困る。

多分2型を買うのが正解なんだけど、高いしなー。

731 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/24(月) 21:51:31.39 ID:leVBlU2a0EVE.net
先日中古でコニミノの17-35 2.8-4を買ったけどなかなかいいな。タムロンOEMだからちょっと軽くみてたがたいしたもんだ。

732 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 22:05:26.96 ID:336wpFi0xXMAS.net
>>731
いいね、おいくらしました?

733 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/28(金) 13:32:49.89 ID:Rnotomhu0.net
>>731
AF17-35mmF2.8-4(D)は解像感優先レンズ
AF17-35mmF3.5Gはボケも綺麗なこだわりレンズ

734 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/29(土) 01:21:33.43 ID:jiyrBi6s0.net
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&ssl=1

735 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 08:06:35.59 ID:69M508Hc0.net
今年こそは全部処分しようと思いつつまた生き残ってしまった我がαよ  (´;ω;`)ブワッ

736 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 23:18:00.59 ID:w4RB3qwa0.net
もう俺しか使ってない

737 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 23:23:13.80 ID:lxT6PLhz0.net
α7R2にアダプターでいくつか、Aマウントレンズ使ってたけど、
ついこの間α Sweet2を買ってしまいました
よろしくお願いします
ソニー以降のレンズは高くて手が出ない、、、

738 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 01:40:04.01 ID:oB7DKi8Q0.net
85ZAどうしようかな
Eマウントにいってもアダプタ経由で使えるけど
アダプタ経由での使い勝手どうなんだろう

739 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 01:57:48.39 ID:g5lbcSG70.net
ミラーレスのガチピンさを手に入れるために
A->E移行を予定してる奴でボディ売り払いを考えてるなら
早めに動くべき
レンズはAでもLE-EA3経由で充分使えるから心配いらん
が、99iiの買取価格がとんどん下がっとる
この前まで20万切ってなかったのに
もう16万円

740 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 03:20:00.56 ID:xPH3dcsP0.net
そっかー…今お金ないから売ってもα7RIIIに移行できないな…

741 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 04:43:40.47 ID:H1uSiABmM.net
乗り換えるならα9か次のだな
α7系でAマウントはまだイマイチだし

742 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 08:56:49.69 ID:StbRdiDUa.net
9iiが出たら99iiから移行してもいいかな

743 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 15:57:13.03 ID:36iDcEo10.net
Eマウントの方の18-135見たら小さくて驚いた!
まるでワシのDT 18-135が巨大高級レンズに見えるw

744 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/03(木) 18:55:45.55 ID:iOu6J2j50.net
年始の影響なのか美品中古けっこう流れてるな
Eマウント移行で高級レンズも処分する人も多いのか
高級レンズは置いておいてもいい気もするけど

745 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/04(金) 03:03:48.03 ID:AlqUByUY0.net
むしろレンズこそAを使う派
Eレンズは描写がきにくわん
Eボディは軽くてAFだけきっちり来てくれるからそれでいい

746 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/04(金) 03:58:17.46 ID:w79ylYws0.net
うむ
お散歩カメラは、軽くて小さい6000に落ち着いた

747 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/04(金) 19:27:09.04 ID:e+G0PL9E0.net
普段はスマホだし
Aマウントでいいやとなってる

748 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/06(日) 08:34:01.30 ID:2fs/GTLM0.net
離れ小島に流された人々 可哀想w

749 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/06(日) 09:12:09.84 ID:UuoiePnUa.net
77系や99系は市販のLEDライトやソニー製ビデオカメラとバッテリーサイズは違えど端子は共用だから、互換バッテリーの供給に不満がない状態。
しかも中古市場には安価で描写に定評があるレンズが潤沢だから、向こう20年困ることはないな。
離れ小島だと思えばどんどん資産を中古市場に放って逃げていってくれ。

750 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/06(日) 09:49:42.10 ID:wYrerVHI0.net
ボディは99U以外は化石みたいなもんかもしれんがレンズは残しておいてもいいやね

751 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/06(日) 09:52:25.66 ID:NSU7ztAja.net
ヤフオクにサンニッパが20万切りで大量に出だした。
終わりだな。

752 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/06(日) 10:27:22.54 ID:miTtrbho0.net
買い時だな

753 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/06(日) 10:35:01.54 ID:4SJ/BuF50.net
後五年くらいしたら超高級レンズを格安で使えるようになるかもな
楽しみだ

754 :光速の豚 :2019/01/06(日) 11:17:18.86 ID:CGLGS3G8d.net
使い込んでない中古品の多さ観ると
如何にコレクターが多いかっちゅう話ですな

ワイはAマウント300/2.8をやめへんで〜
光学性能だけはCanon Nikonに敗けへんのじゃ
後はボロ負けやけど(震え声)

https://i.imgur.com/LRGTEQB.jpg
https://i.imgur.com/w3hsIO3.jpg
https://i.imgur.com/XDEfhP5.jpg
https://i.imgur.com/4omUVBE.jpg
https://i.imgur.com/ynntgd2.jpg
https://i.imgur.com/NrEJBbr.jpg
https://i.imgur.com/2o7ewSZ.jpg

>>753
私は500/4.0欲しいっす

755 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/06(日) 11:33:38.08 ID:RmDsjBVvD.net
>>750
AFのZeissを十二分に使える唯一のマシンだよな

756 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/06(日) 12:10:01.61 ID:XHHk//BQ0.net
>>754
豚かな?と思ったら本人じゃんw
328も持ってたのねえ

757 :光速の豚 :2019/01/06(日) 12:32:10.77 ID:CGLGS3G8d.net
>>756
すんまそん

300/2.8でポートレート挑戦して
玉砕した記念に…(・ω・`*)←アホ

758 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/07(月) 01:20:55.28 ID:BEmrpVes0.net
ボディ初代99にsonyの35/1.4G買ったんだけど使いこなせない
近距離のポートレートのボケはまあまあ
でもなんかちがうんだよなあ

sony35Gの得意分野ってどんなの
標準域のスナップや低山ハイクも使ってみたけど、う〜んってなる
いまのところ無印50/1.4の描写の方が好きなんだが
やっぱ下手だからかなあ

759 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/07(月) 09:55:01.39 ID:QkbtRTkup.net
>>758
高いレンズなんだなあ…早くいい被写体が見つかるといいね

760 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/07(月) 10:33:01.06 ID:gih6cGzf0.net
>>758
35mmは仕上がりが中庸過ぎて撮影者の感性が物を言う玄人レンズだからしょうがない。

761 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/07(月) 12:23:37.66 ID:fhjZ37lbd.net
>>758
好みかどうかじゃないかな

762 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/07(月) 13:12:52.54 ID:Hqd487wd0.net
>>758
作例上げてみそ。
このスレの審査員達がズバリ審査しちゃうよ

763 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/07(月) 15:02:29.03 ID:TbbyUISaF.net
35mmをフルサイズで使うと、広角寄りになって、近づかなきゃいけなくなって顔の歪みが出る。
かといって、景色とるような広角でもない。
apscでは50mmぐらいで標準レンズになりうるけど。
もらっても使い道がないな。

764 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/07(月) 18:11:30.74 ID:qiC3IhFnM.net
フルサイズだと35は微妙か

765 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/07(月) 18:43:21.06 ID:wssNgx5ua.net
んなわけねーだろ

766 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/07(月) 20:07:52.52 ID:JB3wx4Ada.net
使いやすい画角だと思うんだけどねえ

767 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/07(月) 22:28:31.51 ID:OBp91nj50.net
sonyの35/1.4G
αカフェやPHOTOHITOで作例みて出直してきますが
解像とボケのバランスハマるかどうかってとこから始めようと思う

135ZAはどう撮っても形になるからすごいレンズ
逆に35G使いこなせるようになりたいから頑張ることにする

768 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/07(月) 22:30:30.58 ID:MV7WDDska.net
人物だとちょっと広いかな

769 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/08(火) 00:50:27.35 ID:O7s7YuHU0.net
屋内ポートレート用。
絵になる建物の中で使え。

770 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/08(火) 10:08:58.37 ID:RfZ7F5hi0.net
35/1.4Gは昔から評価が真っ二つに分かれてきた迷レンズ

771 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/08(火) 10:29:45.95 ID:XfYe845F0.net
35mmは引きで撮ると主題がはっきりしなくなるからとりあえず寄って撮るのがいいよ。
あと35Gは夜景を加えたポートレートとかはすごくいい雰囲気になるよね。

772 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/08(火) 20:20:48.38 ID:Zg9eP9z80.net
SONYレンズ紹介のギャラリーの3枚目
f1.7のだいだい色のいいなあと思うよ

773 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 17:33:20.67 ID:H6QeX0dM0.net
SSMのレンズ使ったことないんだけどSAMとは速さや精度とか全然違うもんなの?

774 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 17:37:56.32 ID:vJXGQeUxM.net
zやGだとうるさいかうるさくないかくらいの違い
z2やg2になると速度も違う
99m2や77m2比ね

775 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 17:42:23.83 ID:YpvPi9Q0d.net
>>773
静かにスイッと合う感じ

776 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/11(金) 22:36:50.26 ID:QJCRPQtN0.net
屋内ポートレートなら
SAL35F14GとSAL50F14Z
どっちもあり?
シグマの50mm F1.4 DG HSMとか35mm F1.4 DG HSM も評判いいけど

777 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/11(金) 22:55:39.81 ID:SH65TcoE0.net
室内なら35かなあ

778 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/11(金) 23:58:08.46 ID:CrQxEVAC0.net
広角気味だと顔とかに影響出ませんか?魚顔に

779 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/12(土) 00:49:42.54 ID:U2GtoYxL0.net
そこで35/1.4使わずにどこで使うんや

780 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/12(土) 14:45:33.03 ID:HPTo3bJC0.net
>>778
35mmは、単焦点コンパクトフィルムカメラ(フルサイズwww)でよく使われたくらいで、歪みは問題ないと思いますよ。

781 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/12(土) 16:00:11.18 ID:yXPP2yTH0.net
>>778
おまえ単焦点初心者かよ
50mmで足ズーム覚えてから出直せ

782 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/12(土) 16:37:43.32 ID:lNqVq6290.net
>>780
あっ、そうなんですか、知りませんでした…

783 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/12(土) 16:38:23.55 ID:lNqVq6290.net
>>781
人物で50mmより広角を使うという発想がなくて…

784 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/12(土) 17:56:10.92 ID:44Rsuew9a.net
35は顔ドアップじゃなければ大丈夫だし全身ポートレートとか最高に使いやすいよ。

785 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/12(土) 18:54:38.62 ID:lNqVq6290.net
>>784
へえー全身に…
そーなんだ

786 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/12(土) 18:57:41.59 ID:N15Jsobn0.net
35使わなければいいじゃない

787 :光速の豚 :2019/01/12(土) 19:03:29.49 ID:Eq7XN35Dd.net
>>785
全身じゃなくても
パースとか誇張された雰囲気が
被写体に合えば全くおかしく無いで

35oは全身縦位置でも良いけど横でも良い

TAMRON SP35ですまん
35G欲しいねんけどTAMRON便利すぎて

https://i.imgur.com/qPl7UZQ.jpg
https://i.imgur.com/kNBWsJU.jpg
https://i.imgur.com/koQ8KUp.jpg
https://i.imgur.com/UAg9Zqn.jpg

788 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/12(土) 19:49:15.63 ID:7Eme1+JA0.net
寄り過ぎかトリミングか
35の良さが全く出てない

789 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/12(土) 20:35:10.46 ID:yXPP2yTH0.net
評論家気取りそうする前にup

790 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/12(土) 21:35:06.14 ID:lNqVq6290.net
>>787
あー
背景の様子がイイ感じにボケてるけど、ちゃんと分かって「街と女の子」って感じでてますね
なるほど望遠使ったらこの背景によるシチュエーションの理解は得られない…

791 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/13(日) 00:45:38.16 ID:ol9KxdUx0.net
まずスナップなり街撮りなりで35mmの効果的な使い方を覚えるべき。人物写真といえども、どんな背景にしたいか、被写体と背景の関係をどうしたいか、で画角は決まる。

792 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/13(日) 01:15:54.53 ID:LATuDjKE0.net
35mmはどちらかといえば柔らかくも固くもなく被写体と自然なワーキングディスタンスが取れるのが特徴だろ
効果もくそも感性次第で決まるレンズ

793 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/13(日) 01:57:55.48 ID:qEFmbLaz0.net
レンズに使われて写真を撮る人と、撮りたい写真のためにレンズを選ぶ人。

自分がどちらの人か分かっていれば、どう撮影すれば分かるだろうにね。

794 :光速の豚 :2019/01/13(日) 06:37:27.37 ID:3Svn9977d.net
>>790
有難う御座います
最後の1枚は85oやった…(・ω・`*)←アホ

>>792
俺もそんな感じの印象です
テーブル越しの距離感とかだと丁度良い

近接のデフォルメされ具合とか
背景のボケ過ぎない感じとか

24oだと端に入れにくいし、パースがキツイ
50oだとパースは良いけど、背景が入らない
https://i.imgur.com/gsFyvo2.jpg
https://i.imgur.com/nZcrUH0.jpg
https://i.imgur.com/Ba5hFle.jpg
https://i.imgur.com/19LrheD.jpg

どなたかSAL35F14Gの見せて頂けませんか
価格.comもPhotohitoもほぼロクなの無い
海外サイトは現像弄りすぎて
ガリガリシャープでワケわからん

795 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/13(日) 12:55:09.01 ID:dKoeJAhm0.net
>>794
良いね
35mmまだ持ってないから欲しくなる

796 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/13(日) 13:46:06.00 ID:HntP1vLzM.net
>>794
35mmF1.4としての画像が見たいなら
sonyにこだわらずに見た方がいいと思うよ
絞って撮る前提ならFE35mmF2.8の作例とかでもいいわけだし。

797 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/13(日) 14:10:10.90 ID:jAD1iN5z0.net
>>794
人物に対してこれだけ精緻な描写ができて、かつ背景もこれだけ入ると人物が更に活きてきますね

人物撮るときは被写体ばかり表現できていればいいと間違って思い込んでいたなあ
背景が主題をこんなに活かすとは

798 :光速の豚 :2019/01/13(日) 14:44:27.52 ID:rX3MIS64d.net
>>796
いや、TAMRON 35/1.8は寄れるし
年輪は有るけどボケ綺麗だし
気に入ってるんで
35/1.4G買う踏ん切りがつかん

メチャクチャ良い作例をあんま見たこと無い
風景適当に撮ったとか、中途半端な距離で
背景ボケがおかしいのとかばっか

近接時のピント面からボケへの繋がりとか
背景抜けたときのボケの感じとか
開放のフレアとか逆光の強さとかみたい

ダブルフローティング構造の精度だ
個体差だ色々言われるレンズだから
中古の安いのは例え6万とかでも躊躇する
ハイブリッドAF使えた方が
当たり前に楽だし、悩んでますねん
どっちも持てばどっちかは恐らく使わんし

799 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/13(日) 21:53:02.19 ID:MUJCUHpm0.net
35mmってボーッと眺めてる感覚に近い画角で
何かに焦点当てて見せるのってセンス要るよね

800 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/17(木) 01:38:38.35 ID:jy055tGA0.net
35mmで撮って正方形クロップするのが好き

801 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/17(木) 20:52:33.89 ID:9Lz+pJoW0.net
>>800
それはクロップじゃなくてトリミングだ

802 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/17(木) 21:09:23.07 ID:HBLvEO2a0.net
α9大幅機能強化らしいけどAマウントレンズでの使い勝手どうなるだろう

803 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/17(木) 21:54:33.34 ID:qbvp7dM40.net
>>801
どちらも同じ

804 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/18(金) 01:00:36.30 ID:/4Mgkapm0.net
>>801
>>803
昔使ってた画像処理ソフトは、日本語版の「トリミング」が、英語版で「crop」だった。

805 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/18(金) 12:32:32.65 ID:vV4FQVwna.net
鳥なのにケロケロ鳴くのか…

806 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/18(金) 15:35:18.94 ID:10ARZPA80.net
撮影時に周辺部分をカットするのがクロップ
撮影後に不要部分をカットするのがトリミング

807 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/18(金) 15:50:41.95 ID:42vVWre90.net
最高にアホだな

808 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/18(金) 16:01:30.25 ID:eFWa+mqF0.net
じゃあ被写体に近寄るのがクロップなのかな

809 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/18(金) 18:11:35.64 ID:10ARZPA80.net
真正池沼がわめいているので

http://www.13d.flt1195.com/crop

http://www.13d.flt1195.com/trimming

810 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/18(金) 18:28:55.78 ID:cgkxnG30M.net
どっちも「1部を切り取る」の説明に草
ちなみにそこの説明ではプリント時はトリミングと言ってるが英語ではクロッピングだぞ

>>808
それはフレーミング

811 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/18(金) 19:44:07.26 ID:WqyR9BPf0.net
なるほど、
クロップはデジタルカメラのもので、フィルムカメラではできなかったのか!

812 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/18(金) 23:10:34.84 ID:eFWa+mqF0.net
え?撮影するときに切り取るとかできるの?

813 :811 :2019/01/19(土) 00:56:06.82 ID:mb91kQAR0.net
>>812
できるけど?
フルサイズにAPSCレンズをつけたら分かるよ。

814 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/19(土) 08:23:40.62 ID:1z9eG4HZ0.net
>>812
わかんないなら、初心者?

815 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/19(土) 22:57:49.73 ID:7Cff4CkWp.net
>>813
周りが暗くなる、かな?

816 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/19(土) 22:58:14.17 ID:7Cff4CkWp.net
>>814
数年使ってるけど、そういう機能を使ったことなかった

817 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/20(日) 14:05:27.62 ID:JEANDYWm0.net
>>799
それをボケがやってくれるのが35/1.4

818 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 07:58:59.59 ID:AWRkf0AU0.net
シグマのArtはクッキリな感じ?

819 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 11:53:36.51 ID:WBgpLMmk0.net
ズームレンズに興味が出てきて
SAL2875かTAMRONの28-75 F2.8か迷ってるんだがどっちがいいかな

820 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 12:01:22.04 ID:WBgpLMmk0.net
あ、被写体は人物〜小店舗の店先くらいです

821 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 12:33:26.24 ID:+csTXMQxa.net
光学系は同じだから99 ii以外ならタムロンでいいんじゃないかな?

822 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 12:52:59.21 ID:WBgpLMmk0.net
>>821
ありがとうございます。99iiなんですが、問題があるのでしょうか?

823 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 13:15:52.70 ID:WBgpLMmk0.net
今調べたんですが、ひょっとしてハイブリッド位相差検出AFっていうのががタムロンでは使えないってことですか…?

824 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 13:53:48.52 ID:3UNQqkrA0.net
逆に何故使えると思えるのか聞きたい
当然ながら99も使えない

825 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 14:28:41.79 ID:WBgpLMmk0.net
あ、いや自分の調べた限りではハイブリッド位相差検出AFは99iiに搭載されてる
ってことだったので99にはハイブリッド位相差検出AFはついてないと思い込んでました
それとも99には搭載されてないから使えないって意味かな

826 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 17:02:59.56 ID:W52lkZXia.net
たまに社外レンズでもハイブリッドなんとかが動くものもあるとか噂レベルで聞くが、基本的にハイブリッドなんとかは純正レンズの対応品でのみと考えた方がいい。

827 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 18:03:54.65 ID:WBgpLMmk0.net
そうか、純正に比べると少しAFの効きが良くないってことだね
どうもありがとう

828 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 18:23:41.26 ID:j7r26WvM0.net
>>827
AF追従のF値の縛りもあるしな

829 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 18:48:06.38 ID:WBgpLMmk0.net
>>828
えっなにそれ
良かったら教えて

830 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 19:17:20.61 ID:3UNQqkrA0.net
>>825
α99ではデュアルAFと呼んでいるね
https://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A99V/feature_2.html
一部のミノルタレンズ(SONYにIDが同じ製品が有るDタイプ)以外と他社には対応していない

831 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 19:40:26.24 ID:exA239X80.net
99iiならやっぱりハイブリッドAF使えるほうがいいよ。

832 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 20:21:39.35 ID:lsGQPqzs0.net
タムロンの場合だとAF用のレンズというものが余計についているから。
固定されているけど。

833 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 20:55:27.44 ID:vr3uW4Uba.net
普段をどんなレンズ使ってんだ?
よくわからないまま、99-2に手を出すもんだ。

834 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 21:15:45.52 ID:WBgpLMmk0.net
>>830
そうだったのか…ありがとう

835 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 21:16:16.56 ID:WBgpLMmk0.net
>>831
うん、その他のことも安心だね…

836 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 21:17:21.47 ID:WBgpLMmk0.net
>>832
それでF値が制約を受けるのか
ありがとう

837 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 21:20:53.43 ID:C8YWUSR40.net
>>836
あっ、ゴメン。
AF用のレンズじゃなく、手振れ補正用のレンズだった。

838 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 21:31:48.20 ID:WBgpLMmk0.net
>>833
MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM
SAL50M28
SAL30M28
MINOLTA AF50mm1.4
Super Takumar 50mm F1.4

フィギュア撮ってるんだ
55使ってたんだけど、ファイル名が何回か一巡して、シャッターのモータが壊れて、修理した時に途中でよりみちするよりは、99ii買っちゃえ、とおもって
ホント、なかなか使いこなせないねー
今度、人とか個人商店とか撮ることになって準備中

839 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 21:36:31.51 ID:WBgpLMmk0.net
>>837
あーなるほど…そうなのか
MODEL A09には手ブレ補正ないらしいからそこは大丈夫なのかな
ありがとう

840 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 22:02:51.65 ID:exA239X80.net
よく考えたらSAL2875はSAMでAF/MFボタン押してもAFMF切り替えが利かないからイマイチ使いにくいとこあるんだ。TAMRONの28-75はその制限無いからその方がいいかも。
でも持っているレンズからだと17-35 (旧モデル)を買う方が楽しめるんじゃないかな?

841 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 22:18:29.92 ID:WBgpLMmk0.net
>>840
ありがとう
それを調べてみる
人物も、ってことになるから70が必要かなと思ってた

842 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 22:23:19.97 ID:exA239X80.net
自分は17-35で普段はフルサイズで街中、ポートレートはAPSCサイズにして(24-48相当)にして使ってます。
まあいい感じです。

843 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 22:57:55.36 ID:WBgpLMmk0.net
>>842
そうなんだ…
考えちゃうな

844 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/22(火) 23:49:46.89 ID:C8YWUSR40.net
でもさ、同じレンズだったら写りの違いをそんなに楽しめないだろうね。
ちょっとがんばればフルサイズだけでもトリミングで対応できるんじゃね?

845 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 05:46:41.98 ID:W/LS5Wifa.net
>>838
α55からの移行だと、三脚がα99iiに耐えられるか確認しておくのですよ。
俺はα99なんだけど、フィギュア撮影に使っているミニ三脚が重量に耐えられなくて、別のカメラを使っている。

846 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 10:27:57.94 ID:Og2xB5pw0.net
>>845
耐えられなかった(笑)おっきくて重いの買いました
エレベータ傾けられるやつね
解像度が増したからSDも速いのに買い替え
思わぬ出費でした

847 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 19:13:45.71 ID:jzY4sRRIa.net
>>846
手遅れだったか。
「機材更新のタイミングが早まっただけだ」とでも思っておくしかないね。

848 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/24(木) 21:38:36.36 ID:RFffU17A0.net
>>839
> MODEL A09には手ブレ補正ないらしいからそこは大丈夫なのかな
手振れ補正用のレンズは有るんだけど固定されて動かないから手振れ補正機能はない。
単純に何の役にも立たないレンズが搭載されているってことな。

849 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 00:32:34.06 ID:2V23g+JYM.net
99U値段下がりそうで下がらないな

850 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 00:35:44.74 ID:yTDg4H0s0.net
>>847
三脚をクレーン状態にしたら更に不安定なので、スポーツ用の巻きつけるウエイトを脚につけてます。

851 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 00:36:08.90 ID:yTDg4H0s0.net
>>848
えええ…なんでそんなことに…

852 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 00:50:35.87 ID:N+09rSFO0.net
>>849
買い取り価格はドンドン安くなってるけどな

853 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 07:38:17.43 ID:ZR/Q5Qkh0.net
>>851
タムロンのA09はソニーだけじゃなく他のメーカーのもある。
他のメーカーは本体に手振れ補正がないからレンズで手振れ補正をすることになる。
ソニーは本体に手振れ補正があるのでレンズでも手振れ補正をさせると上手く働かない。
本体とレンズの手振れ補正を両立させることはソニーでも難しいことだし、タムロンには無理。

タムロンはソニー用だけ設計を変えて造るより、
他のメーカー用と同じ設計・同じ部品・同じ調整等でできるだけ共通させたほうが安く済む。
だから手振れ補正用レンズをなくすより固定させている。

854 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 09:37:22.71 ID:OZEURms9a.net
多分買う人は中古でなく新品で買うだろうからなあ

855 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 12:34:41.58 ID:I2wW+DZFM.net
レンズと違ってカメラ本体は3年や4年で変え替えぎみだわ
Aマウントもそろそろ本体出してほしいな

856 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 12:58:39.66 ID:lRCbWvoRa.net
>>842
なんの理由で?
なんのメリットが?
sonyって、ど素人がフラッグシップ使って、訳わからないことを平気でいうんだよな。

AF-CがAF-Sのかわりになるとか偉そうに言ってたやつはどこに消えたんだろうな。
素人が、とか言ってたけど。
素人ぐらいしか、AF-CとAF-Sの違いや使い方を理解せずに言わないだろうが、可笑しいから突っ込んだら、こっちが素人になっちゃう。

そりゃ、ソニーもAマウント捨てるよな。

857 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 13:26:58.63 ID:JMzXFzI70.net
小型高質感のα55が鬼進化したみたいなやつ出してほしいよね (´・ω・`)

858 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 14:43:19.68 ID:egK+g15S0.net
アウアウ池沼みたいのがいたからだぞやめちゃったのはw

859 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 15:11:04.38 ID:3JSPct4S0.net
>>856

はいはい わかったから もう山へお帰り

860 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 16:12:55.00 ID:Mif1jtoP0.net
>>856
さよなら

861 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 17:47:55.11 ID:I2wW+DZFM.net
新しいAマウントレンズでたら起こして

862 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 18:30:32.63 ID:hgqDtYBVd.net
>>861
その後、起きたところを見た人はいなかったのであった

863 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 19:12:34.15 ID:A/cZxRpGa.net
>>857
俺も欲しい。
α55が壊れてから、NEX-7にマウントアダプターつけて使っているんだけど、なんかしっくりこない…。

864 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 20:17:55.75 ID:TmAbfoZm0.net
Aマウントが電磁絞り化したら起こして

865 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/25(金) 23:36:43.38 ID:yTDg4H0s0.net
>>853
ああ、他メーカーで出すのがいくつもあるのか…そういう事情で…。
どうもありがとう

866 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/26(土) 08:14:06.76 ID:cutM8jWFa.net
>>850
三脚買い替えてもなお、そんな工夫が必要になるとは。
フィギュア撮影だと、カメラ縦にセットするから安定しないのかな。
俺が買い換えるときには、とにかく重たいやつを買うようにするわ。

867 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/26(土) 16:16:54.37 ID:X6DQuIWHa.net
>>863
中古の57オススメ
55に比べりゃいろいろ進化感じると思うよ
99U買ってからでも1680zと70300Gの2本だけでお手軽に使えて今なお現役続行中

868 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/26(土) 22:19:12.94 ID:x3LsfCRX0.net
>>866
ベルボン株式会社 VS-443Q
https://www.velbon.com/jp/catalog/vs/vs443q.html

フィギュアに寄ろうとか、自由な構図作るにはこういうのが必要になってくる
で、これクレーンみたいに飛び出したら危うい危うい
ちな上半分だけでも売ってる
V4ユニットっていう

869 :866 :2019/01/27(日) 18:16:53.38 ID:X/MD5xnka.net
>>868
クレーン状って、こういうことか!
そして、 >>868 がガチ勢なのもわかった。
ミニ三脚を使ってお気軽に撮っている俺の仲間みたいに扱い、フランクに接してすまぬ。

870 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/27(日) 20:17:31.37 ID:RpNjiAnd0.net
>>853
A09はキヤニコのもVCついてないぞ

871 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/28(月) 11:20:55.54 ID:WYp1lLBQ0.net
>>869
そんなことないよー
独学で基礎ができてないから
ここで教えていただいてもよく理解できないことだらけ
仲良くしてね

872 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 11:11:12.36 ID:qR+cYWsH0.net
SSMUレンズの増強はよ !

873 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 11:35:45.07 ID:l9KbNucbM.net
まだそんなこと言ってんのかw

874 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/30(水) 16:12:42.26 ID:VnW94guX0.net
70-300 G2欲しいが写りどう?

875 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/01(金) 22:14:24.77 ID:xkWWycr3d.net
500のミラーレンズが気になってるんだが、あんまり?

876 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/01(金) 22:30:05.80 ID:4zZgcAHH0.net
>>875
暗いのとボケが特殊なのを許容できる撮り方ならいいんじゃないの?
あんな軽くて安い500mmって他に選択肢ないし

877 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/01(金) 23:11:58.53 ID:0Ey1hoU/0.net
>>875
未だ現役で使ってるよ
月なんてクレーターバッチリ写るし遠目からでかい建物撮ったりとか面白い
ボケを考えなくていい場面なら悪くないと思うよ

878 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/01(金) 23:15:55.77 ID:aUrLby/A0.net
>>875
解像度は期待しない方がいいよ。
独特の写りを楽しむならどうぞ。
あのレンズの写りを生かす被写体やシチュエーションを探して歩くのも面白いよ。

879 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/02(土) 02:53:22.72 ID:PyzdQLr600202.net
>>875
作例ならここにあるよ
http://upload.a-system.net/photo/list/lens_id/25721
F8は固定、手ぶれ補正無いのでファインダーで補正してくれるα77Uが撮りやすい
無くても慣れれば簡単だけど、500mmの画角は狭いのでこちらも注意

880 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/02(土) 07:29:48.79 ID:1M9Tcrcb00202.net
皆ありがとう
作例見てもいい意味で気になるので買ってみるよ

881 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/02(土) 18:26:35.22 ID:CLZCw2+Hd0202.net
α9とα900持ちだけど圧倒的に900+2470Zを持ち出す事が多い。(昼限定)
バイクに載せるからってのもあるけど「もう壊しても後悔しないから!」みたいな軽い気持ちが良い。
α9とGMは保険に入ってても、落下や衝撃の心配があるから気軽に持ち出せない。

882 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/02(土) 18:42:53.69 ID:izWdU6Gk00202.net
最近手持ちで撮影することになってA99とA55を持ち比べてみて初めて気づいた
重いほうが遥かに安定する
55だとシャッター切るときにビクン、と跳ねるのに99だと機体に寄りかかっても大丈夫なんじゃないか?と思うくらい安定してる
重さも値段のうちなんだな

883 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/02(土) 18:50:41.22 ID:82bDYiFHa0202.net
>>882
ミラー動くかどうかの差もあるんじゃない?

884 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/02(土) 19:48:47.56 ID:izWdU6Gk00202.net
えッ99iiって、ミラー動かないのか
「なんで55は手が動くのかなー力弱いなー俺」と思ってた…

885 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/02(土) 19:56:13.16 ID:AK95TWkI00202.net
55も動かないだろ

886 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/02(土) 20:05:05.22 ID:EUDdu/uQ00202.net
TLMをいったい何だと思ってたんだよと小一時間・・・・

887 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/02(土) 20:15:38.99 ID:izWdU6Gk00202.net
どっちなの…

888 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/02(土) 20:17:51.44 ID:AK95TWkI00202.net
A550なら動く

889 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/02(土) 21:30:06.82 ID:+GxEXO1F00202.net
二桁機は動かないよ

890 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/02(土) 22:26:25.39 ID:lDGhQchKM.net
55はそもそも滲んだ柄が吐き出されるからなぁ…

891 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/02(土) 22:27:28.91 ID:gP+ex9Lid.net
あっそうなんだ
TLMって37とか57からだと思ってた

892 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/03(日) 00:44:45.33 ID:2u0Zm8O+0.net
>>890

気持ち悪い奴

893 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/03(日) 01:55:54.45 ID:1quDQjyw0.net
>>891
55がTLM初号機

894 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/03(日) 05:27:36.63 ID:XJayl1wZ0.net
>>882
重いからってのは、たぶんホールディングの差じゃないか?
人間、重いものを持たされると自然に安全に持とうと体が働く。自然に安定的にブレない持ち方になるんじゃないか?
その辺の女子に長玉付けたカメラ持たせると、持ち方なんか知らないのに、案外いい持ち方をするものだ。

895 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/03(日) 08:44:29.07 ID:dYbGQfrx0.net
>>894
そう思う
自然に体が重いもの持つ体制になるんだな
同じシャッター速度でも全然ブレない

896 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/03(日) 12:24:47.94 ID:VKT0wxNQp.net
慣性さん‥

897 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 01:20:14.30 ID:OWeFVcn+0.net
艦これ睡眠おじゃ

898 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/13(水) 09:18:45.99 ID:ys1SezUw0.net
ただ重い方が躰のダメージは確実に来る

899 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/16(土) 10:26:42.73 ID:TwIViU4JM.net
α99IIはまだ軽めだけど今の技術なら性能上げつつまだ軽量化できるのだろうか
性能重視したミラーレスのパナソニックのフルサイズ重めだし
性能と重量のバランスはレンズでも本体でも課題か

900 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/16(土) 11:19:16.55 ID:KaLtRsFi0.net
α7と9にモーター足したAマウント機出すかモーター付きで素通しのEA5でも出してくれたら解決だけどなぁ
SSMレンズは7M3につけるとかなりいい感じだもの

901 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/16(土) 16:22:47.26 ID:oj2iiKzL0.net
α77II でのツァイス単焦点シリーズでも割と満足ぎみだけど
α99II とかα9にいったらもっとすごいのだろうか

902 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/16(土) 17:50:35.86 ID:gq3SKmCva.net
77UからしたらAFと高感度耐性の違いに驚愕すると思う

903 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/16(土) 18:48:25.51 ID:nXaCuZdD0.net
>>900

> SSMレンズは7M3につけるとかなりいい感じだもの

写りはA特有の柔らかな美しさが出るしかなりイケてる
ただ動体追従が出来ないトコがダメだ

af-c でも最初の一枚でaF固定されちゃうから
連写の自由度ない

ココばっかりはα9 + leea3 の秒間10コマ追従が
羨ましい

904 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 01:29:27.79 ID:a3Xlws1J0.net
テレコン付けると強制マニュアルフォーカスはやめて欲しい。
サードパーティのだったら大丈夫なのかな…

905 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 01:48:13.52 ID:8sNm9g/d0.net
>>904
exifに補正かかれない奴ならいける。
teleplusのSHQとかね

906 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 01:43:27.83 ID:FU7/fImG0.net
>>905
ありがとうございます。
性能とか検索してみます。

907 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 21:29:43.74 ID:Z8Uo2j1D0.net
今日sal2470zを2型に買い換えてきた
今どきAマウントを新品で買う人は、なかなかいないだろう

我ながらアホだなと思う

908 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 21:34:27.10 ID:r3UuqZyt0.net
>>907
eマウントの24-70zって画質悪いんじゃなかった?

909 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 21:35:24.52 ID:yvY2KeaJ0.net
自分は後悔したくなくて最近35G追加しましたよ

910 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 21:54:14.13 ID:Z8Uo2j1D0.net
>>908
(*_*)買ったのはAマウントの24-70ですが…

タイプミスとして、

画質悪いと言われても気に入っていて、99iiでAFのスピードアップも見込めたので買いました

911 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 22:05:25.31 ID:yayyLXul0.net
>>910
光学は全然変わってないみたいだけど、
AFの追従が1型より優秀になって、防塵防滴になったんじゃなかったっけ?
画質は今どきのレンズと比べて良くもないし、悪くもないと思うけどね。
Aマウントを使うのなら良い選択でしょ。

912 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 22:08:21.13 ID:Z9UJyG9J0.net
>>910
自分も買い替えたいけど、お金が出来ないw

913 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 23:08:41.13 ID:yGUDhdlH0.net
2470zは中心以外ほんと緩かったけど絞ればしゃっきりしてたしボケの雰囲気はいいレンズだったと思うよ
z2が光学系一切変更なしで発売になったあとにGMが出てやる気ないのがバレた訳だけど

914 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 23:32:18.12 ID:T/6SwNlg0.net
絞ってもシャッキリしないレンズなんてあるんだろうか

915 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 00:50:39.55 ID:6764Zi/c0.net
>>914
いくらでもあるぞ
基本的にAPS-Cサイズのキットズームなんてろくなもんじゃないし

916 :910 :2019/02/25(月) 04:09:58.66 ID:BEIOYLSt0.net
>>911-913

99iiで使うなら良い選択だと思っています

新宿のマップカメラで購入したのですが、在庫が ラス1でした

在庫が無かったらα9とSEL24105辺りを分割払いで買ってしまおうかと悩みましたw

買った後、お台場に用事が有ったので、ちょっと使用してみました

防塵&防滴が上がって密閉度が上がったせいか、レンズ鏡筒が下に向けてもそれほど落ちなくなったのが良かったです

917 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 13:17:15.37 ID:Q/YF1YmN0.net
>>914
知らんのかもしれんが、2470zは発売当初開放から使ってもAPSCレンズとしては最高峰だ、と皮肉られてたのさ

>>916
そう思います
あれ以上のものはないでしょう
GMのダサさと比べても好きだったわ
やめてしまったのが残念だけど

918 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 19:55:29.27 ID:zhF7eVU80.net
Eマウントの強化された瞳AFはAマウントレンズだとどこまで
対応するのだろう

919 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 18:15:13.73 ID:VYwJnnxsa.net
2型いいなー。
逆光耐性がマシになっているときいて欲しくなったのだが、私には買えないお値段…。

920 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 18:33:24.70 ID:J0TkTRvI0.net
>>919
2型の逆光補正は緑色の変なフレアが出るようになったり光芒は汚くなったりで賛否あるよ
まあ1型と比べたら圧倒的に使いやすいけどね

921 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 23:01:58.25 ID:KLDJ/aVc0.net
ズームレンズは所詮万能包丁
単焦点レンズを何故使わないのか

922 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 23:37:15.24 ID:Wp+alASN0.net
2470Z2
1635Z
50F14Z
135F18Z
は、あるけど

85F14Zほしい。

923 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 23:54:04.25 ID:N89VOhqWa.net
>>921
ズームレンズメインで使う人とも仲良くしてくださいよ。

924 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 00:21:00.50 ID:MAy4YOw00.net
>>921
30mm
32mm
38mm
42mm
45mm

単焦点にない焦点距離が目的の人もいるんですよ

925 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 04:48:01.98 ID:5fV8UlU30.net
135GM出たな
これであとはゴーヨンくらいか

926 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 06:41:35.58 ID:nQEJeCDUa.net
>>925
Eマウントスレへ

927 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 09:26:43.87 ID:vg09WSRCd.net
>>924
45はタムロンがあるじゃないか

928 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 12:15:19.18 ID:um2x93Aka.net
>>924
42,45は換算であるじゃん
てか5mm程度の差なんて上下にズレればよくね(素人)
特にズームと単で同じ距離でも像の大きさに差がよくあるんだし

929 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 13:24:22.30 ID:MAy4YOw00.net
>>927
>>928
換算だと雰囲気が全然違うんだよ
その上で5mmの差ででる微妙な雰囲気の違いを使い分けたいんだよね
とくに使いたいのは32mmと38mm。

32mmは写ルンですの再現、
38mm〜45mmは70〜90年代のコンパクトカメラの再現や、雰囲気の硬さをどこまで残すかで使い分ける
現場で仕上がりを見ながら調整するからズームじゃないとテンポが悪い

930 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 16:17:14.85 ID:VWcLaUoqd.net
>>929
言っておくがタムロンのは換算じゃないぞ

931 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 17:02:10.30 ID:UvXvQo4X0.net
なんで99ii出したのかなあ
出さずにそのまま幕引きでよかったじゃん
社内の事情?

932 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 17:11:18.40 ID:qV9IZ2VE0.net
>>930
α77Uユーザかもよ

933 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 17:29:40.65 ID:Zur5A5zG0.net
>>931
ミノルタのカメラ関連特許をソニーは無償利用出来る
ただしAマウントを継続することがその条件

という話が、Aマウントがソニーに譲渡された際
工業系新聞に掲載された
らしい
α99m2が出た理由としてはこれが一番辻褄があう

934 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 17:31:00.22 ID:MAy4YOw00.net
>>930
45mmだけの話じゃないからズームが必要なんだよ。
単焦点だけですべて賄えるわけじゃないからね

935 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 18:29:42.11 ID:CBS1Tp/Za.net
>>931
どのみち買えないおまえには関係ない話だろ

936 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 19:13:41.75 ID:D8gtysAs0.net
特許切れる時がAマウント販売終了なのかな。

937 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 19:39:33.80 ID:mkRv2Mkt0.net
>>934
現実には単焦点でほぼ事足りる
もし無理だというのならお前の腕か頭もしくはどちらも悪い

938 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 19:57:09.84 ID:Zur5A5zG0.net
>>936
特許無償利用の話が真実なら、
・特許満了
・特許不要
のどちらかでAマウントは終了だろう

Aマウントを継続させるため、ミノルタはソニーに
呪いをかけたわけだ
ミノルタの粋な計らいだ

気になるのは、「何をもって『継続』とするか」だ
ボディやレンズを定期的発売するとか、サポートを
打ち切らないとかかね

939 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 20:02:26.40 ID:vuJRGdX00.net
>ボディやレンズを定期的発売する

それだ!

940 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 20:10:00.77 ID:MAy4YOw00.net
>>937
微妙な焦点距離の違いによる雰囲気の調整ができない腕には理解できないだろうね

941 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 22:48:48.88 ID:FoS8Xf/A0.net
トリミングでオッケー

942 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 23:02:38.50 ID:mkRv2Mkt0.net
>>940
お前は腕と頭が悪いだけじゃなくて顔も悪かったようだ
悪かった悪かった許してくれw

943 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 14:41:22.00 ID:bXY7YqVBD.net
>>933
急に止められなかっただけだろー

944 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 20:40:02.77 ID:PrDmR3NG0.net
定期の77iiの更新もないから多分99iiの更新もないと思う

945 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 22:52:50.13 ID:KkIf8Zi60.net
99ii、ファームウェアアップデートすらない

946 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 01:13:56.42 ID:KnKlsWuCa.net
Aマウントは昔からそういう扱い
売りっぱなしでアプデはなし

947 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 10:05:40.69 ID:jy9IRRAA0.net
ソフトウエアのアップデートという概念がなかった古き良きフィルムカメラ時代をリスペクトする姿勢。

948 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 13:48:32.03 ID:5fYBQh3f0.net
そもそもアップデートという言葉は、ソフトウェアに対するものではなかったか?
カメラやレンズに使われるのは、「広義な」使われ方だと思ってるんだが。

949 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 13:59:31.33 ID:AKjO+vHH0.net
レンズって内部にソフトウェア持ってることもあるよね?
ハードは有償アップグレードってのが昔は時折あった

950 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 14:20:53.52 ID:kYsYL9Fd0.net
>>949
有償アップデートとして懐かしいのは
ミノルタx-700のスローシンクロ対応
ミノルタα-9のSSMレンズ対応
なんかが思い出される

951 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 15:32:05.97 ID:E4yINFyH0.net
うわ懐古スレになっとる
Aはもう終焉を迎えるしかないのか、、、
悲しい

952 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 15:42:33.35 ID:Qr4D/SwC0.net
>>951
え?
まだ終焉を迎えてないって思ってるの?

953 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 16:36:57.39 ID:5fYBQh3f0.net
俺の持ってるAマウントレンズは、新しいミラーレス一眼+アダプタで蘇った。
が、Eマウント機ではない。

954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 18:31:25.28 ID:djwYUrQQ0.net
ひょっとしてニコン?

955 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 19:52:53.06 ID:jHiuHflK0.net
今日cp+に行って来ました
最初にもらうCIPAの冊子には、Aマウントが掲載されて無かった(;o;)
ソニーの説明員にAマウントに明るい話題が無いかと尋ねたら
Aマウントが有るのが、明るい話題ですと返されたよw

956 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 20:28:37.70 ID:WhDHAP8h0.net
新しいアダプタ出たりして
古い85Zとかも制限なしで使用できるようになったら
Aマウント機待つのやめそう

957 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 21:45:42.18 ID:ulT42CiwM.net
>>949
有償アップデートというか改造だな
α-7のMLスクリーンとかでしょ

958 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 23:09:14.21 ID:5fYBQh3f0.net
>>954
そう。
AからFに移行する人って多い気がする。

959 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 23:09:59.12 ID:lVKGpQuL0.net
LA-EA3にモーターつけてくれればそれでいいんだけどな
やっぱ難しいのか

960 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 23:14:59.75 ID:Qr4D/SwC0.net
>>959
おたく学生さんか?

難しいかどうか
そんなん開発にGoかけるか否かの判断材料にならんよ?
それが難しいから開発販売されない思てんの?

ビジネスとして美味しくないからやらないねんで?
そういうことわからないか?

961 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 23:28:33.47 ID:gs8wE+/x0.net
LA-EA3にモーターつけたらLA-EA4だなw だいぶ前からあるじゃんww

962 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 23:53:46.17 ID:9gRtfIoq0.net
TSM

963 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 01:22:29.88 ID:gHH43Tze0.net
>>960
技術的に難しいなんて限定してないよ
やろうと思えば99のAF機構だけ抜いて作ることだってできるだろうけど、トータルで採算取れなきゃ作らないわ

135GMが出たからAマウントの135Zが中古に出回ってこないものか

964 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 01:35:03.34 ID:HAJoRV6q0.net
中古で結構出てるよ。個人的には新品がもっと安くなれば即購入かな。

965 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 01:39:26.71 ID:sKqS/LS40.net
EA3にモーターじゃなくて素通しのEA4が欲しいってことよねぇ
ずっと待ってんだけどなー

966 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 05:15:49.38 ID:b5aW/xd50.net
>>953
いいアダプターあるん?

967 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 07:02:01.43 ID:N9jEKrZc0.net
>>963
採算取れるわきゃないわな
ゆえに作られる可能性は皆無だよ

技術云々さておいても、難しいも糞もない
作られないんだよそんなもん

968 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 08:49:57.26 ID:Yx9vQGaEM.net
eでも135が出るからソニー時代のaを代表するレンズは全て更新された
135が落ち着く来年のどこかでlaea5出してaの役割は完全終了だろ

969 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 13:00:41.85 ID:7IBDbVRq0.net
leea5超絶希望
もしくは3のファームアップでもいいや
Riiiでafc連写使えれば文句言わない

970 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 13:06:05.16 ID:QtJsY9Bo0.net
Aマウントやめるならモーターのみ内蔵でAFセンサー類はボディ依存のアダプターは最後に出してもらいたいね
これ出せば理解得られるんじゃなかろうか

971 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 15:16:17.45 ID:yUnwCRGF0.net
まぁしばらくはα99IIとα9の2台持ちで対応するしかないわな
α7シリーズ含めて一応現行のラインナップで差別化されてるし
α9も5万値下げされたばかりだから、とうぶんこのままかもな

972 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 18:54:27.40 ID:b5aW/xd50.net
モーター付きAマウントレンズあるならα9メッチャいいよ

973 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 20:03:49.66 ID:/XhGukjga.net
Aマウントボディ終了のタイミングで、
EA3+モーターのアダプターが出ると信じている

974 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 20:49:09.06 ID:HAJoRV6q0.net
出せば買う人いるだろうから何だかんだ続くと思う

975 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 22:47:03.70 ID:ynKSsdlO0.net
正直な所Aマウントの先は無いだろう
SONYにはEマウントで稼いでもらって収益を確保した上で
Aマウントを生かさず殺さず長く残してほしい
そしてα7/9の技術を流用したフルサイズボディを4年毎に販売してくれれば
何の不満もない

976 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 22:54:50.14 ID:N9jEKrZc0.net
>>975
4年毎にフルサイズAマウント機を出すメリットは何だろう?
何かソニーにメリットがあるんだろうか…?
Eマウントより圧倒的に売れないのに

ミノルタの特許を無償利用出来るから?
その特許もそろそろ満了だろうし…

977 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 01:27:49.18 ID:Jehle+OUa.net
ミノルタの特許満了したとしても
Aマウントやめたら、過去にさかのぼって利用料払わないといけないんじゃなかったっけ?

ただその為だけに、Aマウントのボディ出すのもアホらしいし、
どこかのタイミングで、Eマウントボディを遜色なく使える夢のアダプター出して終了

EA3にモーター付けるだけだから、技術的には簡単

ユーザーは、Aマウントボディ出るより嬉しい

今はメーカーとしては、A→Eへの移行待ち期間
夢のアダプター出しちゃうと、A→E乗換が減るから

結局Aに残り続けても、ハッピーエンド

978 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 05:36:42.64 ID:ypQMP7Il00303.net
>>977
>過去にさかのぼって利用料払わないと
>いけないんじゃなかったっけ?
ないないw
それじゃ永遠Aマウントやめられないじゃん
そんな契約するはずがない
あるならソースよろしく

>Eマウントボディで遜色なく使える
>夢のアダプター出して終了
君の考えだとAマウント終了しちゃったら
遡って特許料払うんだろ?
ならソニーは終了出来ないだろ
ソニーは遡って特許料払うつもりってことか?

>夢のアダプター出しちゃうと、
>A→E乗換が減るから
どんだけAユーザーが残ってると思ってんのよ?
雀の涙ほど残ってるAマウントユーザーが
Eに移行しようがニコンに移行しようが
もはやどうでもいいだろ
Eマウントへの乗換をスムーズにするために
モーター内蔵アダプタ出さない?
オプティミストにもほどがあるわw

979 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 07:28:20.42 ID:Jh38C/cF00303.net
今の状況って、かつてのミノルタでAマウントが主流化してからも細々とMDマウントが続いてたのを彷彿させるな。
SONYだと、VHSを製造販売するようになってからも細々とベータマックス続けてたようなものか。。

980 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 07:59:15.88 ID:BgCcY9bDa0303.net
>>978
>ないないw
>それじゃ永遠Aマウントやめられないじゃん
>そんな契約するはずがない
>あるならソースよろしく
逆にそんな契約してないソースよろしく

>君の考えだとAマウント終了しちゃったら
>遡って特許料払うんだろ?
>ならソニーは終了出来ないだろ
>ソニーは遡って特許料払うつもりってことか?
アダプターでEボディが遜色なく使えれば、事実上Aマウントは存続している事になる

>どんだけAユーザーが残ってると思ってんのよ?
>雀の涙ほど残ってるAマウントユーザーが
>Eに移行しようがニコンに移行しようが
>もはやどうでもいいだろ
どうでもいいならアダプター出してる

>Eマウントへの乗換をスムーズにするために
>モーター内蔵アダプタ出さない?
>オプティミストにもほどがあるわw
スムーズにする為じゃない、少しでもEマウント買って貰う為
商売だから

981 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 09:26:53.92 ID:dFP62qZdM0303.net
少なくともどうでもいいからアダプターすら出さないんだと思うよw

982 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 09:31:29.27 ID:VNJ20bDi00303.net
仲良くやろうぜ
Aマウントはいいレンズが多いからじっくり撮るにはすごく良いよね

983 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 10:58:06.70 ID:iNbld9hm00303.net
単純にLAEA3にモーター付は機構的にできないから出さないのでは
レンズ側モーター前提のEA3と位相差AF前提のEA4では根本的に違う何かかあると考えた方が簡単
レンズ側にモーター制御のデータを持たせていたとしたら(Eマウントのレンズアップデートで予想)
モーターの無いレンズはその制御データを型番だけのデータで本体が制御
しかもそのデータは位相差AFとしかシンクロできないのではと考えると
LAEA3登場時にモーター付が出なかったのも納得できる
蓑のモーター無しは前世代過ぎる可能性が大
待望のモーター付135mmはEマウントから出たしね

984 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 17:09:27.55 ID:up/Wm5tb00303.net
「契約してない」ソースを探すのは難しそうだな…
してないことを話題にすることは少なそうだしなあ

985 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 17:15:07.35 ID:Aj/lkjOZa0303.net
悪魔の証明って奴だな

986 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 18:36:57.53 ID:up/Wm5tb00303.net
聞き手に「〜って契約しましたか?」って突っ込まれでもしない限り「〜という契約はしてません」て話しだす人も珍しいだろうし…

987 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 20:14:35.53 ID:SV+Q0wib00303.net
Z→A変換アダプタでAFまともに使えるのなんて出てたっけ?

988 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 20:57:27.87 ID:uvF7ZAiQ0.net
eala付けても口径小さい分は周辺光量Aマウント機よりは落ちるでいいんだよな?

989 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 20:59:06.99 ID:uvF7ZAiQ0.net
apscならいいがフル比較だと光量落ちるよな?
俺はみねおじゃないからな

990 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 21:35:31.11 ID:+AGu84xn0.net
ミネオが沸いたw

991 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 23:39:31.82 ID:5QIkzcLn0.net
明日のことが不安で仕方ない不安障害者にも今は良い薬があるから病院に行ってお薬だしてもらえばいいのに。
今手元にあるレンズやボディが煙のように消えてしまうような幻覚でもみてたりするのかね?

992 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 23:59:02.19 ID:10tuzvIm0.net
セコハンのお店で初期型28-85を救出してきたがなかなか写りが良くていいレンズだね

993 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 00:36:28.47 ID:8VszM2hW0.net
マクロレンズ何使ってる?

994 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 01:47:08.52 ID:Ssx2hW9U0.net
シグマ28-80全域マクロ改に1.5xテレコンだわ。

995 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 10:47:35.97 ID:qA5aAlRE0.net
次スレ立ててみます

996 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 10:54:28.81 ID:qA5aAlRE0.net
【α】 Aマウントレンズ part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1551750623/

次スレ立ててみました
初めて何か間違い有ったら指摘お願いします。

997 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 11:04:15.30 ID:qA5aAlRE0.net
おまじないの順番とか間違えた…

998 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 22:57:41.62 ID:HqdfzQ7t0.net
埋めます

999 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 22:58:38.51 ID:HqdfzQ7t0.net
次スレ

【α】 Aマウントレンズ part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1551750623/

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 01:06:37.98 ID:81UVK5vV0.net
1000だぴょん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★