2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SIGMA】シグマレンズ 80本目

651 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/12(火) 12:06:15.16 ID:qPVYaX8IM1212.net
【定期】DG DNはよ

652 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/12(火) 13:25:06.89 ID:X+j2OBKMd1212.net
わかる

653 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/12(火) 19:55:23.29 ID:LO00hmwK01212.net
DG DNはCPプラスで発表されるやろ
マウントはSEだけか??もちろん大好き単焦点で。
あとはそろそろマクロとか魚眼も来そう
個人的にはCラインでいいから安いのが欲しい

654 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/12(火) 21:53:44.47 ID:c+tBTX1ha1212.net
f5.6の400mmなら前玉径は最低72mm以上

655 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/12(火) 22:50:34.00 ID:xd1OIF5Ta.net
120-300mmF2.8とかF値が通しのレンズはワイド側はf2.8よりも明るいんだけど、性能の保証が出来ないからf2.8の通しになっているってシグマの人が言っていた。
なんか勿体無い気もするけど、普通に考えれば当たり前だよね

656 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/12(火) 22:56:13.48 ID:rhPWhVjJM.net
四群ズームは素でF値固定だよ

657 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/13(水) 08:35:44.57 ID:8A/tiLS6d.net
art80mmでけぇ…

658 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/13(水) 08:51:37.00 ID:Z96jmO9fd.net
一眼レフだとAFセンサーが段階的にしか対応できないから、F2.8にとどめてたんだよ。少し絞るから画質も上がるし

ただ、ミラーレスなら無理にこだわらなくても良いのでワイド側は明るくしてくれてもええで(F値変動を嫌がる人も多いとは思うが、それならdockで開放値を調整出来るようにするとか)

659 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/13(水) 20:45:15.49 ID:PoSQOsBgd.net
100-400は70-300Lからの乗り換えで満足出来ますか?条件良い(あまり遮る物のない、晴天の屋)場所での仕様を考えています

660 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/13(水) 23:35:36.77 ID:Q/mz58mp0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

661 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/14(木) 00:22:18.20 ID:cDPHVXCz0.net
洗脳されて正常な判断力を失った可哀想な民族

662 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 02:04:14.14 ID:SVPQ47dL0.net
>>642
dp0q があるやないか。その画角の最高峰でござる。

663 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 09:28:32.65 ID:62iuIM6r0.net
そういえばdp Quattroスレが落ちたまま…どなたか立てて欲しい

664 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 12:10:19.48 ID:lg6zrrcf0.net
50-100mm f1.8注文した
楽しみ

665 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 12:29:33.82 ID:LCL0lf6g0.net
>>659
それはあなたの腕次第。

666 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 14:28:13.79 ID:zy8l2RYF0.net
APS-Cに105mmマクロでF11くらいまで絞って小指の爪ほどの石とかを撮ってるんだけど
いまいち大きく写せないし近づけるとピントが全体に回らないのがもどかしい
こういう場合は150mmか180mmのマクロを買うしかないのかね
SVGラインの直前の頃のレンズはいつリニューアルされるのか分からなくて買う時期が読めないわ

667 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 15:40:42.42 ID:yVHFlyggM.net
laowaの60mmとか等倍以上いけるレンズの出番のような

668 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 15:59:00.08 ID:NkBQaC9Qa.net
>>666
深度合成できるカメラ買った方が楽

669 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 16:26:50.55 ID:QujMlU/cr.net
>>666
レンズ外して1センチ浮かしたら写るよ

670 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 16:49:01.45 ID:v2GAbXdrK.net
>>666
マウント判らないけど…接写リングやリバースアダプター併用じゃダメなの?

671 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 17:03:12.54 ID:kj5CSn2F0.net
どうでもいいけどフードの内側って植毛じゃないのな。そのかわりなんかぎざぎざしたのがついてるけど、消光効果あるの?by135F1.8買ったひと

672 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 17:46:44.61 ID:vmDBlBOKF.net
消光というか迷光
防ぐのが光か弾かってだけでV号突撃砲B型までの照準口と同じ

673 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 17:47:18.04 ID:mRek3XY4d.net
ないよりましかなあと

674 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 18:15:33.71 ID:Ycjn042za.net
>>666
深度合成は微動スライダーでも出来る。

675 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 19:21:26.69 ID:SVPQ47dL0.net
特に理由がなければPsで合成するが吉だろう。

676 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 21:57:18.98 ID:zy8l2RYF0.net
>>668-670
カメラはα6500もしくはsdqでMC-11使用なんだけど
深度合成もエクステンションチューブも考えてもみなかった
深度合成できるなら今のままでもいけそうだけど、Psが必要かー
レンズ買うよりは安いし検討してみるかな
とはいえこんなのを撮るくらいなんだけども
http://imgs.link/VpzDbd.jpg

677 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 21:58:04.14 ID:zy8l2RYF0.net
>>674
フォーカスじゃなくて物理的にカメラを動かすの?
そうすると被写体の大きさ変わってしまうんじゃないかな

678 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 23:13:22.81 ID:QxcLkRD/a.net
OM-D E-M1かE-M1 IIならボディ内で深度合成してくれるし、マクロレンズの倍率が2倍
石ばかり撮ってるなら今使ってるの下取り出してm4/3移行ってのも有りかもよ

フォーカスブラケット撮影しても大きさ変わるよ
そのへんはフォトショップが補正してくれる

679 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 23:34:05.22 ID:84TKdmfH0.net
>>666

この本を推奨しておこう
http://www.bun-ichi.co.jp/tabid/57/pdid/978-4-8299-7217-5/Default.aspx

680 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 23:59:53.34 ID:zy8l2RYF0.net
>>678
mftはE-M10持ってるけど15mmF1.7つけてお気軽撮影用なんだな
sd用のシグマレンズを使い回せるから6500買ったんで
mftもいいものだと分かってるけど下取り出してまで乗り換えるのはないかなというところ
E-M1の中古が安くなったら60mmマクロと一緒に買ってみてもいいかなぁとは思った
メインで撮ってるのが植物なので
花の少ない冬の間の被写体に石を撮ってみようと思っただけで石撮りがメインではないので…
>>679
ありがとうカートに入れておいた

681 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 07:22:08.82 ID:bx/Ag0Kgd.net
>>680
15mm f/1.7だとパナライカか
好きなレンズだ

682 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 09:11:45.65 ID:40H9zPSP0.net
>>677
顕微鏡の深度合成と同じ。マクロレンズでも最大撮影倍率だと
ピント位置固定だからカメラを動かすか石を動かすかになる。
俺も花撮りだからオリンパスの深度合成見ると欲しくなるな。
過疎化が進んでるけど、

マクロ撮影総合スレッド
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1443352303/

の最新ネタが深度合成だよ。花写真上げてくれてる人は手持ち
撮影で、百花繚乱スレにも貼ってくれる。

683 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 09:12:09.75 ID:305TGSc/0.net
>>664
ペンタ用があれば…

684 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 09:14:51.46 ID:8EOFXwVlM.net
シグマArtのマクロレンズ出ないかな
100mm/f2等倍とかで

685 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 09:27:37.53 ID:ZQvNBg1J0.net
>>682
キーエンスの営業にデモってもらったあれか。パンフとかウェブ用の商品撮影用モノ撮りに
使えるかなって思ったけど、商品は撮影できたけど仕上がりは微妙だったな。
もちろん本来の産業分野で部品の分析とかには良さげなんだけど。

686 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 10:55:14.59 ID:40H9zPSP0.net
>>685
キーエンスのは解像度が 1600x1200 だし。
検査や調査用には良いんだけどねぇ。
厨ニ心をくすぐられる製品が多いのは
シグマも似てなくもないかもね。

687 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 11:23:27.60 ID:RL4Q0FIJa.net
>>684
マクロレンズは大抵絞るから
解放の明るさには拘らない方がいい
2.8でも十分だよ

688 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 13:18:34.07 ID:JfWU4/g40.net
キヤノンのTS-E135mmマクロではダメなのかしら。

689 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/17(日) 11:09:16.25 ID:nq2/Ix2s0.net
最近撮影会に行くようになったんだが開放1.4で絞ると負けなような気がするのは自分だけだろうか
F2くらいまで絞ればピントきやすいのはわかっているんだが

690 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/17(日) 12:47:41.46 ID:vCN49K1ja.net
撮影会に行ってる時点で負け組
ピントなんて瑣末な事にこだわったらいかん

691 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/17(日) 12:57:33.91 ID:iUf5chGLd.net
撮影機材自慢より、モデルと仲良く会話してる方が周りは嫉妬するのでは?

692 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/17(日) 12:59:00.54 ID:9vgpCJOD0.net
普通のレンズは中央であってもちょっと絞った方が画質よくなるんだから、それで負けってことはないだろ。

693 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/17(日) 13:13:54.39 ID:XJB3O/gs0.net
負けってか甘ピン連発で使いもんならんだけちゃうんww

694 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/17(日) 13:18:17.34 ID:qFhHA42TM.net
f1.4で撮ったら鼻先だけボケてなんだか変
解像感下がるし

695 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/17(日) 13:44:04.41 ID:1voatRVn0.net
>>689
俺は水着撮影会だから見せる用の解放近くが2割で8割はがっつり絞って尻ピン胸ピンでハッキリクッキリ撮りだな。

696 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/17(日) 13:48:51.25 ID:fWhl1SDH0.net
>>688
キヤノン持ってないし現実的な値段じゃないわ
新品でE-M1mark2と60mmマクロレンズが買えてしまう

697 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/17(日) 14:04:01.66 ID:dih0+FFid.net
>>689
被写体だけでなく、背景のボケ具合を考えてる?
被写体(一部)だけをクローズアップするだけなら開放もアリだが、
例えば桜や紅葉の背景を入れるなら、絞り具合でコントロールすることも必要だと撮り比べたらわかる。

698 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/17(日) 17:21:29.09 ID:RvGuaSENd.net
変則技でティルトシフトレンズなんてもんもあるぞ

699 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/17(日) 17:35:41.13 ID:jjiDia0jd.net
USBドックで50artのAF調整にチャレンジしたのですが、カメラでピントを合わせるときに∞とかからAFボタン一発でピントを合わせてから調整するのでしょうか?
それとも何度もAFをボタンを押して合わせてから調整するのでしょうか?
自分は普段AFボタンを何度も押してピント合わせをしています。

700 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/17(日) 18:08:35.36 ID:XoDjwPbRd.net
>>699
同一条件でターゲットからあまり近すぎない条件で、何回かやってばらつきを評価すべきだろうから、
条件揃える意味では、無限からAF-S(ワンショット)が簡単なんじゃ?

701 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/17(日) 18:23:07.72 ID:ub/jWxIya.net
>>690
なんで負け組なんだよふざけんな
金払ってキレイなモデル撮った方がいーだろ

702 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/17(日) 18:51:06.93 ID:8lyLwLGk0.net
>>700
普段のように何回もAFボタンを押して合わせずに調整の時は一回だけ押して合わせる方が良いってことですね。

703 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/17(日) 23:38:23.73 ID:1HlwrMJZ0.net
14mm-24mmの通しF2.8ズームを開発して下さい。

704 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/18(月) 00:28:22.60 ID:asjr2VL50.net
675だけど深度合成ソフトを試してみた
最初は無料のCombineZPを試したけどどうも上手くいかなくてブレてしまう
次にZerene Stackerという有料ソフトを試用してみたらこっちは上手く行ったよ
89$と安くないけど効果は絶大だ…レンズ買わなくてもよくなった
http://imgs.link/oMGNQJ.jpg
色々教えてくれてありがとう

705 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/18(月) 04:35:38.01 ID:sWJC+m3GM.net
なんか凄いな

706 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/18(月) 07:59:57.93 ID:8PA1XnOGd.net
撮影会こそライトロのイルムですよ(ぉ)
後からピント調整出来るし、レンズはシグマらしいから、このスレ的にも問題はない(・∀・)!

ただし、ストロボかライト必須な

707 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/18(月) 09:33:48.89 ID:a6C33Vo4M.net
>>689
気持ちはよく分かるよ。Aモード、開放祭りだろ。
ISOもできれば上げたくないんで使えない写真を量産してしまう。
しかも普段やらないRAW撮り。

708 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/18(月) 11:23:08.53 ID:4ehh0AbnD.net
>>701
私は素人派ですね
モデルもAVも

709 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/18(月) 12:29:16.48 ID:ZIPcNdOga.net
おれは、プロ彼女が、いい

710 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/18(月) 15:46:51.50 ID:DvQDiLDX0.net
若い彼女がいたらいいんだが…普通のオッサンでは無理w

ちなみに自分は、18歳のフリーモデルさんとデート気分?で
大きな公園や観光地などで、月に2回ほど撮らせてもらっていて
モデル代として、1時間6千円で2〜3時間ほど楽しんでいる

711 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/18(月) 16:57:20.86 ID:Bxz3oMjLF.net
>>710
素人に撮影だけでそんだけ払うの気前良いな

712 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/18(月) 18:40:13.71 ID:KOikTUk70.net
デートだからだろうな。割と質もいいんだろう。

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/18(月) 19:37:51.91 ID:DxIncUvpM.net
大阪地下鉄四つ橋線乗ってたら韓国人カップルが乗って来たが
男の方が70Dに50100ART付けてて吹いたわ。
夜景には長過ぎるだろうし、女のポトレでも撮るのかも。

714 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/18(月) 20:36:37.98 ID:DvQDiLDX0.net
>>711-712
JKの時にはモデル事務所所属で何度か撮影会で撮り
そして何とかコレクションで、ランウェイを何度も歩いた事があり
全くの素人ではないから

ちなみに水着撮影もOK!その時はスタジオ代がこちら持ちで
1時間9千円に跳ね上がりw

715 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/18(月) 22:50:58.44 ID:1hVJhVsR0.net
SIGMAの30mm f1.4の単焦点って低価格帯だと1番写りいいんですかね?

716 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/18(月) 23:02:44.32 ID:AfMhnrAM0.net
すいません。教えてください。18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMというレンズ使ってるんですが、
このレンズの銘板ってどうやってついているんですかね?貼り付けですか?ねじ込みでしょうか?

717 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/18(月) 23:03:51.29 ID:MM06K37P0.net
>>715
なんちゃってARTレンズですよ!

718 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/18(月) 23:10:46.74 ID:MbemUYBB0.net
>>717
それは2.8DNのことでは?

719 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/18(月) 23:19:36.85 ID:vm16WEMt0.net
>>703
14-24 F2.8なんて 星撮るくらいしか選択肢なくない?
こんなレンズ売れないきがする

720 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/18(月) 23:39:02.05 ID:asjr2VL50.net
>>715
30mmF1.4は二種類あるよ

721 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/18(月) 23:55:47.85 ID:eEOQOxdK0.net
超広角ズームでは、TamronとSigmaのどちらがいいですか?
星またはオーロラの撮影を考えていますけど。

722 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 00:08:33.07 ID:RLCsPznA0.net
>>716 自己解決。シールでした。

723 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 00:41:38.12 ID:arp4mHeFp.net
>>719
ニコンの14-24はベストセラー、屋内を写したものはパンフ等でも知らないで目にしてるはず

724 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 01:45:12.42 ID:u29DQR/ea.net
>>723
2007年のリリースからTamron SP15-30mm登場までライバル不在だったからね
ニコンユーザーは言わずもがな、キヤノンユーザーも星用に買うレベル
こいつだけ後継がまだリリースされてない辺り、現状を超える設計が相当に難しいんだろう

同じかそれ以上の性能で10万なら売れるだろうけど、シグマはズーム下手だからなぁ

725 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 02:50:58.41 ID:arp4mHeFp.net
>>724
シグマ12-24/4の最新版は良さそうな雰囲気なんだけど今ひとつ食指が動かないなぜだろう
星用といえばwebに14mmの開発ストーリみたいのを載っけてるけど
星の写真チョットお粗末な感じで開発スタッフのレベル低すぎねーかと思ってしまう

726 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 08:20:11.41 ID:BjEK4KKZa.net
ハイエンドズームを10万で作れって客の方はもう向いていないよ
18-35,50-100を作ってた時代はもう昔

727 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 09:36:05.52 ID:qtFPC2Bja.net
https://twitter.com/KazutoYamaki/status/942883490948825088
Kazuto Yamaki@KazutoYamaki
Juck Fusco氏が Sigma 14mm F1.8 | Art で撮影した"A Wintry Shower" がNASAの選ぶ"Astronomy Picture of the Day"に選ばれました。10秒露光の一枚の写真に流れ星が4つ写り込んでいます。
https://apod.nasa.gov/apod/ap171216.html

https://apod.nasa.gov/apod/image/1712/JackFusco_JasperGeminids1024.jpg

728 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 11:12:39.89 ID:YxY20faz0.net
うーんシグマはニコンとズーミングが逆だから単焦点でもいいかな
D850のパンフに星景写真が見開きで掲載されてるけどコマ収差結構あるのかなこれ

729 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 11:50:35.01 ID:yEJ45ehid.net
>>727
流れ星は凄いけど構図自体はたいしたことないね
ものすごい強運の持ち主だわ

730 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 12:08:44.05 ID:YLq3Bwte0.net
次買うのArt30mm f1.4か17-50 で迷う…
レンズキットのステップアップとしてどっちが良いのだろう…

731 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 12:13:54.18 ID:hZ2Yg5/Ka.net
>>727
今日の一枚みたいな奴だしなぁ
ちょっと雑誌とかテレビに出たら一流店気取りで
宣伝してる飯屋みたいで恥ずかしい

732 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 12:30:34.76 ID:uk+EWjv+a.net
17-50ではステップアップにならないと思われ

733 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 12:38:23.83 ID:pg/ny0h60.net
サイズが問題ないなら18-35が良い

734 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 13:22:29.05 ID:gjJSc2iDM.net
50-100mmってナナニッパより解像するらしいですけど80Dと50-100mmでフルサイズ+ナナニッパと変わらないぐらいの写真撮れるんですか?

735 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 13:26:49.35 ID:0rh3kVPEa.net
>>728
シグマはズーミング逆というニコ爺おおいが、タムロンはズーミング逆というキヤノ坊いないな


はっ!、タムロンはマウントでズーミング回転方向変えてる?

736 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 13:40:54.20 ID:XETaTERp0.net
>>725
12ー24は悪くないよ。
Artラインは、純正同等に比べて1勝1敗3分だとべた褒め、1勝2敗2分だとパチもん扱いされてると思う。

737 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 13:43:39.01 ID:a/gwdL+B0.net
ニコだけがおかしいんじゃなかったっけ?

738 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 13:56:06.55 ID:GoG+GYwGa.net
>>732
そうなんですね

現在Wズームキットなのですが、次は単焦点レンズも視野に入れていきたいと思います。
予算が4万以下と決めているのですがSIGMA30mm f1.4がいいですかね?
数値だけで見たら良さげなのですが…

739 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 13:59:52.23 ID:iQs028bPd.net
>>731
恥ずかしいのはお前だろw

740 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 14:01:36.92 ID:uk+EWjv+a.net
標準ズームはそのまま使って単を買い足せば楽しめると思うけど。

741 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 14:29:07.10 ID:GoG+GYwGa.net
たしかに!同じようなもの買い足してもあんまり意味ないしキットレンズあるのに持ったないですよね!

数値的に良さげなSIGMA30mm f1.4買ってみようかな…

742 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 17:24:06.08 ID:EYAiVgBlM.net
>>741
USBドックも必要ですよ

743 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 18:37:35.54 ID:CVGSXqoW0.net
>>741
SP35mm f1.8

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/19(火) 19:54:09.05 ID:m09bnV9Eo
カメラのスレで聞いたのですが、教えてもらえなかったのでこちらで聞きます。
sigmaの100-400から150-600(C)に興味があるのですが、
これらの解放F値6.3のレンズでcanonのF8対応AFポイントを使うことができるのでしょうか。
具体的にはEOS 6D2のF8 AF 27点のうち何点使えるか教えて頂けますと嬉しいです。
よろしくお願いします。

745 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 19:56:10.40 ID:9QljC6xYa.net
>>735
タムロンはズームレンズと単焦点レンズでフォーカスリングの
回転方向が逆な謎仕様。単焦点がキヤノン回り。

746 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 21:16:38.88 ID:3IuV2FH80.net
>>734
どのフルサイズと比較するかによる

747 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 21:30:20.83 ID:ikp9wIr10.net
>>746
6d2だったら?

748 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 21:38:30.66 ID:xa83Zw5Vd.net
>>735
ニコンユーザーは自分の慣れてる回転方向が
マイナーだっていう自覚が多少なりともあるんで
大多数は何も言わず淡々と使ってるよ
サードパーティーだとシグマ24-35やタムロンくらいでしょ同じなのは

749 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 23:09:29.94 ID:3IuV2FH80.net
>>747
70-200art出るまではタムで我慢したらいんじゃね
6D2持ってるなら

750 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 23:37:17.86 ID:bM65TSyha.net
70-200Sはまたタムロンに負けてコンテンポラリーなんたらと社長のみっともないいいわけが入るでしょ

751 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 01:31:02.77 ID:PzZioh/n0.net
30mmF2.8DNの前玉小さくてスマホのカメラのレンズほどしか無いの見ると、ほんとなんちゃって感半端ない。

752 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 01:31:21.63 ID:PzZioh/n0.net
もっと細くできるだろ笑

753 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 01:59:23.97 ID:a8SwpiX40.net
レンズ構成図見ると後玉の方が大きい設計になっているから
細くはできないだろう

754 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 04:03:15.93 ID:U06m/9mqd.net
先っちょだけ細いレンズってたまにあるから

755 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 07:52:01.24 ID:taY9ythIa.net
後ろ玉がでかい?
え?

756 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 10:08:11.44 ID:U06m/9mqd.net
前より後ろの方が大きい、って意味以外には解釈できないぞ?

757 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 11:17:25.81 ID:RfSmT7kPd.net
後ろ玉がでかい設計ってどうよ?と言いたいんじゃない?

758 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 11:28:14.08 ID:JswhRgaQa.net
ミラーレスだからこそビオゴンみたいな設計が可能になったってことだろう

759 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 12:04:10.66 ID:82zrkwCOd.net
>>754
でも、富士のレンズに顕著だけど、古くさくも見えるよね←先細り

760 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 12:09:55.26 ID:JswhRgaQa.net
古くても新しい
レフ板が邪魔で一眼レフでは使えなかったタイプの設計だろう

761 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 12:51:03.83 ID:U06m/9mqd.net
>>759
合うフィルターも無くなるしな。

762 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 21:01:08.89 ID:ZLQdQImw0.net
canonの200-400が欲しいけどさすがに高すぎるので
120-300f2.8に純正テレコンがいいかなと思ってます
120-300f2.8はAF速度等信頼できますか?

763 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 22:24:01.21 ID:Zw9MJqn60.net
素人質問で恐縮なのですが、体育館2階席からハンドボールの試合撮影で70-200F2.8では焦点距離足りないでしょうか。
120-300F2.8だとかなり高価になるので迷っています。
ボディーはEOS80Dです。

764 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 22:24:31.33 ID:fzjmHc6JM.net
ちなみにライトバズーカを外す理由は?

765 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 22:31:04.37 ID:5Qx5fi/X0.net
室内だからだろ

766 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 23:11:40.12 ID:F3+FWKgix.net
>>763
ハンドボールコートの幅が20M。の半分プラス観客席距離をおよそ10Mと想定すると
撮影距離は20Mとなる。

焦点距離200MMレンズでAPSセンサーサイズが24×16とすると
カメラ横位置撮影なら1.6Mのものが 縦位置撮影なら2.4Mのものが
画面一杯に写ることになる。
300MMレンズなら200MMレンズの2/3倍のものがセンサー一杯に写る。ご参考に。

767 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 23:34:03.78 ID:Zw9MJqn60.net
>>766
わかりやすくイメージができました。
PC鑑賞程度なので、コート反対側でもトリミングで充分に対応できるような感じですね。
70-200F2.8を購入しようと思います。
大変丁寧な説明ありがとうございました。

768 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 06:51:45.31 ID:HUDEwH6Ud.net
>>762
120-300ってシグマだよね?
純正テレコン使わない方が良いんじゃね?

769 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 13:43:17.16 ID:iyGFJUAW0.net
SIGMAのArtラインって写りいいんですか?

770 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 14:01:27.80 ID:TZDxVqzz0.net
ざっくりした質問だなw

771 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 14:27:04.23 ID:iyGFJUAW0.net
>>770
ですよね…すいません…
SIGMAのArtライン30mm f1.4って写りいいんですか?同じ価格帯の単焦点と比べてどうなんですかね?

772 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 15:05:45.30 ID:RxGUYrvB0.net
>>771
artじゃない旧30F1.4を使ってるけど満足してるよ

773 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 15:06:26.58 ID:PMN6A1SyM.net
>>771
価格帯も画角も違うけどEF50mm f1.8 STMと比べたらピント部はかなりシャープ
でもAPS-Cなら18-35mm f1.8のほうが解像するし広角使えるしオススメ

774 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 15:35:15.96 ID:u80EBdNg0.net
>>771
ピントあってるところはとってもシャープ、ボケは柔らかくてとても良いレンズ
特に絞るとかなりシャープになる

開放だと高コントラストな場面でフリンジでるけどそこは補正するなり活かすなりすれば良い。絞れば関係ないしね

あと前ピン率高いのでそこは注意
調節に送るかDock買う必要が有るかもしれない

775 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 15:42:20.32 ID:WvVsbB73d.net
18-35買うなら5万で売るぜ?

776 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 16:18:13.31 ID:83lmJ+ms0.net
30mm1.4って同価格帯のレンズないよね
各社開放1.8じゃ別物だからねぇ

777 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 16:33:11.29 ID:KJ9iwRr+a.net
絞らないと使えないから実質1.8なんだけどな。

778 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 17:20:21.92 ID:IZ1ZOQ1M0.net
>>775
使わないの?
もったいない

779 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 17:44:45.75 ID:519IbEsy0.net
>>778
AFが使いものにならんのだ
仕方なくMFで頑張ってはいたが歩留まりが悪すぎる

780 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 19:17:28.79 ID:kgw68UKO0.net
>>771
sdqのキットでついてきたのを時々α6500で使ってるけど
確かに絞らないとコントラストの境目にフリンジが出る印象
http://imgs.link/LOiSmD.jpg
50mmArtでもF2.2とかだと少し出るは出るけど抑えられてる
http://imgs.link/FFtWFW.jpg
でも30mmF1.4の描写も嫌いじゃないよ
http://imgs.link/OqBuHz.jpg
http://imgs.link/CGtCFk.jpg
18-35mmF1.8は気に入って使ってるけどAPS-C機にはでかい重いだから…

781 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 21:24:56.71 ID:IZ1ZOQ1M0.net
>>779
Dockで調整してもだめなの?

782 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 22:22:43.59 ID:+D/YNjcR0.net
中古でレンズ買って、シグマで調整に送ってもいいの?

783 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 22:31:47.51 ID:519IbEsy0.net
>>781
0.5mで+20、無限遠で-20
どうしようもない…

784 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 22:53:41.76 ID:PMzu8xkv0.net
>>783
それはメーカーに問い合わせたら調整してくれるんでない?

785 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 22:56:19.18 ID:DefBUM6+0.net
24-70artの手ぶれ補正ファームアップでなんとかならんかなー弱いよー

786 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 23:00:10.93 ID:519IbEsy0.net
>>784
2回会津送りにしたが厳しい

787 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 23:18:54.13 ID:DPGOBB9n0.net
35mmArtを買い物カゴに入れ、クレカ情報を入力
あとはポチっとするだけ
と言うところで止まってくれた
危ねぇ

788 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 23:20:11.96 ID:RxGUYrvB0.net
>>782
当たり前体操ww

789 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/22(金) 12:26:20.28 ID:DkyX59buM.net
135mmならAFいいぞ

790 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/22(金) 12:29:50.88 ID:YD+yKj/v0.net
Canonマウントで85mmはIS付とArt、どっちがいいんだろうねえ…。

791 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/22(金) 12:46:31.03 ID:BLO388eoa.net
>>790
マジで好みのレベルだと思う。単焦点はAF不安ない。ズームだと不安あるけど。あと、重さ()

792 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/22(金) 13:31:11.54 ID:bNFCNOtRM.net
>>790
ARTかな

793 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/22(金) 16:19:14.74 ID:1jXr405c0.net
>>790
デジカメinfo に比較記事があるやん。
どっちも持ってないから自分で撮ってはいないけど、
作例見てる限りでは IS 付きの写りは凡庸。

794 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/22(金) 16:34:07.64 ID:5imaPnKsa.net
50も85もartは調整してもAFは甘いぞ。
新85Lは絞らないとダメっぽいね。
せっかくのF1.4なのに。

795 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/22(金) 17:14:52.43 ID:xI5pp8kq0.net
でも1.4のレンズを絞ってカリカリにするのがなんか好き

796 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/22(金) 17:42:18.91 ID:Ige47QU0M.net
14mmと135mmはf1.8だけど
解放からどうですか〜
14mmはSamyangと悩んでる

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/22(金) 21:44:58.05 .net
キレッキレの高い解像力となんとも言えぬ美しいボケ
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/buy/1098/292/

毎年恒例のこの企画。自分の過去の記事を振り返ってみると毎年すくなくとも1台はカメラを購入していたことがわかる。

ところが今年は1台もカメラを購入していないのだ。
ついにカメラ欲も尽きたかな、などと思ったのだがレンズには幾本にも手を出していることに気がつく。
そう、自分も沼の住人だったっのである(笑)。

さてそのなかから選んだ今年の1本は、SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Artである。
ご存知シグマの高性能レンズArtシリーズに位置する望遠レンズであり、また開放F値1.8の大口径のレンズでもある。

実をいうと私はこれまで135mmというレンズを使用することがあまりなかった。
中望遠レンズの85mmの画角と被写体とのワーキングディスタンスが好きだからだ。
だがこのSIGMA 135mm F1.8 DG HSMを使って、85mmとは違う世界が広がっていることに気がついてしまったのだ。

85mmと135mmの大きな違いはやはり焦点距離の長さだ。
慣れるまでは被写体とのワーキングディスタンスの違いに時折戸惑うこともあったが、きっちりと構図を整え人物の目元にフォーカスを合わせると、インフォーカスからアウトフォーカスへと遷移する前後のぼけが、なんとも言えぬほど美しくファインダーのスクリーンに浮き上がるのだ。

それでいてフォーカスを合わせた箇所の解像力はキレッキレに高い。
また長めの焦点距離であるだけに、被写体のフォルムをよりすっきりと捉えることができるのもいい。

ここ最近のミラーレスカメラの躍進には目を見張るものがあるが、このSIGMA 135mm F1.8 DG HSMは、やはり光学ファインダーを備えた一眼レフカメラで使用したいレンズだ。

逆光での描写も優れ、クリアな現実感とトロケルようなボケをファインダーでも堪能できる。
これぞまさに夢見るレンズなのである。

798 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/22(金) 23:38:20.13 ID:UA66Zay10.net
30mmf1.4をこの前買ったけど18-35mm気になるなあ

799 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 00:03:06.55 ID:a0GBtKOK0.net
>>797
なんて思い入れだけの感想文書いてるけど
そこの作例は正直営業妨害レベル
本当にプロのカメラマンがレポしてるんかそれ・・・

800 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 00:31:35.09 ID:5im5haFJ0.net
aps-c機だと10-20が更新されたら10-20と30mmでも良いんだけどなあ

801 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 01:00:41.05 ID:SBKC6RC10.net
>>797
ピンボケじゃん…

802 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 06:01:08.75 ID:BP+IAVQA0.net
>>797
眠い作例だなおい

803 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 07:31:04.13 ID:aliBQ74q0.net
>>790
ポートレートするならF1.2だろ
俺はちょっと絞って使ってたけど良い

804 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 09:22:34.14 ID:eJiGjzoS0.net
ど、素人ですが、6500で暗い店内で料理を素敵に撮るならどのレンズがいいですか?

805 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 09:41:15.26 ID:vTosuMcGM.net
迷惑行為なのでやめてください(店主)

806 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 10:00:08.14 ID:pXBnHTfM0.net
>>796
135mmは開放でも髪の毛1本1本まで綺麗に解像する。肌の毛穴も…。
ただ、少し周辺減光があるので端っこ使うようにトリミングするなら絞った方が間違いない。

807 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 10:16:55.58 ID:FvzpU7pna.net
シグマレンズ10本くらい買ったけど
135/1.8は70マクロ以来の片ボケなしレンズだった

808 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 11:38:03.83 ID:tG7BBgYo0.net
>>803
過去形?

809 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 13:30:49.09 ID:3tZKwaDe0.net
dp0q、Art14、Art12ー24で迷ってます。
皆さんの好き勝手な意見を聞きたいです。

810 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 13:32:09.14 ID:6KrPaqLe0.net
それぞれ撮れる画像が違ってくるので
何を撮るかで

811 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 13:33:35.08 ID:xkYxbo+Jr.net
isoは100固定でも良い→dp0
それ以外→14mm

812 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 13:36:14.72 ID:k5cdp/S4x.net
>>809
dpが選択肢に入ってるのが意味不明。
超広角が欲しいわけではないのだな。
せめて何を撮りたいのか書きなさいな。

813 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 15:16:35.58 ID:gwtx5XLNK.net
眠い作例ワロタw

814 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 20:14:44.51 ID:5mkbZaJIM.net
ひどい作例だな

815 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 21:04:43.07 ID:aG7FLwtJ0.net
20mm Artは欠陥品だから、早く更新してほしいものだ。

816 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 23:48:58.94 ID:JTzCdpce0.net
最近新製品の噂ないね

817 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 00:05:46.47 ID:M4d+sXDB0EVE.net
シグマは高解像度ゆえ肌の凹凸まで写ってポートレートに向かないという説を打ち消すため
あえてのっぺりとしたライティングに微妙にピントをずらした超高等技術なのかもしれんぞ

818 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 00:53:59.23 ID:NMwrwq5M0EVE.net
安定のデジカメWatchクオリティ

819 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 01:19:04.76 ID:/2j6GCwy0EVE.net
17-50F2.8使ってます。暗い室内で動く子供を撮る時に画質アップさせたいと考えてます
フルサイズに移行してF2.8でISO上げるのと、
18-35F1.8にするのとでは画質はどうでしょうか
予算的には18-35が良いのですが

820 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 01:22:48.64 ID:RpD0L9or0EVE.net
フルサイズ一択

821 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 01:36:54.72 ID:JOmXkMkC0EVE.net
>>819
そもそも使ってるボディのメーカーが分からんけど
18-35のAFが動く子供にガチピン連発するとは個人的には思わないしそれ故にフルサイズだろうね
ってか金額も段違いだけどSONYのα9、α7R3の瞳AFの異次元さを味わったらほぼ全弾瞳ガチピン連発で驚いたから買えるなら子供のためにもそっち逝ったほうが吉じゃないか?

822 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 01:41:13.11 ID:6jrX3kgqxEVE.net
画質に対し欲求が出てきたらフルサイズ一択ですね。
APSで揃えていっても最後にはフルサイズに行き着いちゃう可能性高いです。
廉価版のD610や型落ちになった6Dにこれまた片落ちになったシグかタムの
2470揃えるのを自分なら勧めますね。それでも15万くらい掛かりそうですけど。
動いてる子供をF1.8で撮影しても被写体ブレするだけでしょう。

823 :817 :2017/12/24(日) 02:14:33.20 ID:/2j6GCwy0EVE.net
皆さんフルサイズをオススメなんですね
ありがとうございます

今のボディはx8iです
18-35諦めてフルサイズ考えてみます
予算的には6Dですが、買えるならα9いいなぁ

824 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 02:54:14.97 ID:eVQdi0k10EVE.net
>>823
後幕シンクロ(Aモードでストロボ&ISOも高くして)でもダメ?
流したり色々実験してみたほうがイイと思うけど。
レンズ画質は18-35はバッチリだよ。

大してでかい出力(プリント)にしない、
Web等で縮小して表示する前提なら
フルは不要よ、ハッキリ言って。

これから色々持ち出す機会が増えると思うけど
軽い、気楽、SS稼げるAPS-Cの利点は侮れないよ。
何が何でも画質第一なら止めないけどw

825 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 02:58:09.38 ID:3hSdj3zXdEVE.net
18-35はaps-cの範疇に入れて良いんだろうか…
重量的にフルサイズと遜色ないと思うんだよなぁ

826 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 03:01:21.33 ID:ktfnBKQoMEVE.net
>>823
6D無印に動体はきびしいと思うよ

827 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 03:20:36.19 ID:n0vzpMlaxEVE.net
>>825
しかもタムA007より高いし手振れ補正もない。
2倍ズームじゃ機動力も失う。

828 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 04:29:12.19 ID:5onTSBB80EVE.net
18-35は傑作、銘玉だと思ってるけど、動き回る子供撮りに使うかと言われると重さやAFで躊躇うな。
歩留まり、写り、機動性、コスパ総合的に考えたら6Dに純正50/1.8stmとかの並レンズ付ける方がイメージ湧く。頑張って6D2まで出せると尚いいんだけど、6Dも子供くらいの動きなら撮れるよ。

829 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 05:07:43.42 ID:ZGKjzmx80EVE.net
クリスマスのイルミネーションがとても綺麗です。
シグマをお使いの皆さんはどちらのスポットでイルミネーション
をお撮りになられますか?

冬の夜に綺麗に輝くイルミネーションを撮るにはどのような
カメラとの組み合わせが宜しいでしょうか?
また三脚等お勧めの機材がございましたら御教示ください。

撮影のテクニックやRaw現像のコツなども併せて御教示頂け
ると嬉しいです。

830 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 07:13:59.32 ID:eVQdi0k10EVE.net
>>829
「イルミネーションの撮り方」でググると
各メーカーのコツが沢山出てきますよ。

831 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 16:13:27.13 ID:eNvaig0S0EVE.net
このレス見て正直悲しくなって力が入らなくなった・・・
必死に必死に必死に調べまくって必死に必死に必死にお金貯めて
試案して試案して選びに選びぬいて150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryを購入したんだ
お前等は俺に嘘を言っていたのか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1511482595/534

832 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 16:36:49.57 ID:6dEv7AUa0EVE.net
>>831
人の意見に左右されるなら、レンズの良し悪しも判ってないから安心せい。

833 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 16:40:48.46 ID:brWr9Wcs0EVE.net
>>831
5chのレスより自分で撮った写真見てどう思うんだよ。

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/24(日) 16:42:53.03 .net
EF-MやXマウントの互換レンズが登場しないのはマウントの解析が難しいため
http://digicame-info.com/2017/12/ef-mx.html

ソニーやマイクロフォーサーズのカメラでは他社製シグマのレンズであってもそのレンズ情報をきちんとボディ側で読み取って最適な補正をする。
ソニーと契約を結べばEマウントの情報を教えてくれるからだ。

いっぽう、マイクロフォーサーズではそのフォーラムに入ればマウント情報のすべてが得られる。
しかしキヤノンもニコンもその他のメーカーも、マウント情報はいっさい外部に出さない。
互換レンズを作ろうとすれば手探りでマウント情報を探っていくしかない。

シグマもタムロンもずっと昔から、まだマウント情報がシンプルなMFレンズ時代からきめ細かく対応して互換性のあるレンズを作り続けてきたから、いまのように複雑怪奇なマウント情報になってもなんとか対応できている。

いまこの時代、新しいカメラのマウント情報をイチから探って互換レンズを作るのは並大抵の努力や人力や技術力をもってしても非常に難しいと言われている。
このシグマ16mmF1.4レンズが、キヤノンEOS Mシリーズや富士フイルムXシリーズの互換レンズがなく、ソニーEマウントとマイクロフォーサーズのマウントのふたつしかないというのはそういう理由のようですね(将来、可能になるかもしれませんけど)。

835 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 16:50:10.70 ID:7YNjydRSxEVE.net
>>831
同じ画角の「ズームレンズ」ならタムロンにしといたほうが間違いはない。
もちろんシグマの方が好きっていう趣向を否定はしないけど

836 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 16:50:46.95 ID:howX09210EVE.net
守銭奴らしい最期を遂げて欲しいね
現行CNミラーレスは

837 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 17:26:46.98 ID:JOmXkMkC0EVE.net
>>831
調べまくって納得して買ったんだろ?
人のせいにすんなこの屑野郎ww

838 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 18:44:42.28 ID:0i8ULS0IMEVE.net
>>836
というか、その二社で80%近いシェアを握っていた半導体露光装置市場を
規格のオープン化を武器に切り込んできたオランダの会社に
10数年で譲り渡してるんだよな。

同じことをカメラ市場でやるつもりかね。

839 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 18:48:57.26 ID:15/KNZFR0EVE.net
>>831
>>832-833の言うとおりだ
オマエもその全部全部を所有していて撮り較べたワケじゃないよな。
そのレス書いた奴も持っているのはおそらく1本または0本、そいつも単にネット情報に振り回されてるだけだろ

840 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 19:41:01.13 ID:N4Vnr6qWaEVE.net
>>835
タムロンズームばっかりでハイエンド単不在だしな
単はミドルクラスでシグマとうまく分かれてる

841 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 20:20:01.59 ID:eVQdi0k10EVE.net
150-600ならタムが中央で俄然有利。
SigのCはややソフトだけど周辺までコンスタント
特にテレ端、タムは結構メタメタだが
SigCは均質@Canon

842 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 22:35:36.89 ID:A27d+rVe0EVE.net
シグマの14mmと20mm
どちらが、星が綺麗に写りますか?

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/24(日) 23:44:26.74 .net
お前の腕次第

844 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 01:41:47.83 ID://2lg9cu0XMAS.net
>>842
20mmユーザだが、後悔しかない。

845 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 05:55:38.09 ID:SsOGLsr70XMAS.net
一つ前の120-300って写りは良いですか?
スポーツと純正サンニッパは高くて買えません
夜間の旅客機撮影で使う予定です

846 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 07:55:00.00 ID:BQ7D7MfMaXMAS.net
逆光弱いから夜撮には向かんよ
レンズ同じSも同じ
周辺がイマイチだから昼間のスポッター写真にも向かない
200〜300は画質低下目立つから、300/2.8の代わりに買うレンズではない

847 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 08:17:01.14 ID:s1j3dU/jaXMAS.net
夜間の動き物撮影は純正一択。高い授業料を払う気なら止めないけど。

848 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 11:47:36.43 ID:cglwGx17MXMAS.net
>>844
なぜ?

849 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 12:43:45.31 ID:YUQb6UvKMXMAS.net
>>845
この分野だけは回り道せずに
ニコキャノフラッグシップモデルと純正単を買うべき。
貧乏人が手を出してはならんジャンル。

850 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 17:18:11.02 ID:+YMaaTe9pXMAS.net
>>845
マップとか金利安い所で無理してでも買っとけ
後悔はしないぞ

851 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 18:54:56.39 ID:aodvZrNQaXMAS.net
200-300でf2.8の明るさでズーム出来ないと困るって奴は後悔しないかもな
高画質望遠ズームとか300/2.8が欲しい奴が買うと後悔しかない

852 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 21:32:39.00 ID:saBWGRwj0XMAS.net
ズームしないなら純正328にした方が吉。全てにおいて(AF、画質等)上回ったよ。

853 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 22:34:40.18 ID:SsOGLsr70XMAS.net
色々ご意見ありがとうございます
サンニッパの代わりにはならないこと理解しました
もう少し考えてみます

854 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/26(火) 07:58:44.23 ID:54kCHne8p.net
24-35欲しいねー最高の飲み会用じゃん

855 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/26(火) 08:15:43.16 ID:/BP5fFsn0.net
f2.8未満の広角ズームは被写界深度の浅さにカメラのAFが追い付いていないせいでAFがことごとく暴れてる傾向がある
ボディメーカーはそんな極端なレンズ売ってないから合わせる必要はないんだが

856 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/26(火) 08:51:07.40 ID:8/VzY/Ko0.net
>>844
Art20を気に入って使ってるけど何故?星は撮らないから分からない。

857 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/26(火) 10:18:07.63 ID:UPqMwMND0.net
室内で85artをUSBドックで調整してみたけど屋外で撮るとAFが安定しない。
シグマ送らなきゃだめかな。

858 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/26(火) 11:47:36.53 ID:tSTy8xT8M.net
>>856
気に入っているなら良いじゃん。
元質問は星についてだからね。

859 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/26(火) 12:01:31.97 ID:8/VzY/Ko0.net
>>858
そうか。なら良かった。

860 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/27(水) 03:13:10.42 ID:HyOirj+e0.net
キャッシュバックはもうやらないですかね?

861 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/27(水) 03:28:23.60 ID:uwg/Py3g0.net
sdqHユーザーを対象にやってもらいたい所。

862 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/27(水) 07:47:02.73 ID:hMrcMG0c0.net
キャッシュバックやったら85mmのArt欲しい

863 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/27(水) 14:28:53.13 ID:aQb4JreG0.net
>>859
コマ収差とかは一見気がつきにくいものとか像面湾曲とかでは良い方向に出る場合があるので
星での具体的評価は知っておいて損はない、ただ今回みたいな具体的でないのは
言ってみただけとか評価能力が怪しいと思った方が良いと思う、知らんレンズなので俺にはわからんがな

864 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/27(水) 15:43:48.69 ID:7pmOffIAM.net
>>863
へー、星撮りでコマ収差に気づかないやついるのか。星景では収差を押さえることが大事なのに。

865 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/27(水) 17:57:20.93 ID:fVSNcvfP0.net
14mmだと、星座や地上の景色が小さく写るし、24mmだと狭い。
フルサイズ20mmは、星を撮るにも、一般撮影でも、私にとっては使いやすい画角です。
いざとなれば、F1.4まで開放できるというのも有難い。
通常、星の撮影では、F2.8で撮影してますけどね。

866 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/27(水) 21:33:43.50 ID:HF86HViW0.net
>>864
普段撮りで気付きにくいコマ収差でも星ではわかりやすいからってことなんじゃないの?

867 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/27(水) 22:24:39.20 ID:uwg/Py3g0.net
14mmって建築どうですか?

868 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/27(水) 22:30:57.02 ID:4uWtr2bM0.net
まあコマ収差あるとはいえ周辺部の話だし
どこに線引きするかだろう

869 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/27(水) 23:35:22.27 ID:UL6vLz+l0.net
【定期】DG DN はよ

870 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/28(木) 00:27:42.12 ID:Zban7nJLx.net
Xマウントでも使いたい
コンバータ無しで

871 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/28(木) 08:00:17.70 ID:3U7YvaGCd.net
マウント仕様開示しない富士に文句どうぞ

872 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/28(木) 12:51:24.14 ID:GNhrvITIa.net
17-50を持ってるんだけど次に50-100にするか、100-400にするか悩む...
子ども撮るには100-だろうけど、風景とかなら50-の方が便利です?

873 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/28(木) 13:03:10.63 ID:WOr6ImUPa.net
>>872
子供や風景を撮る焦点距離など決まってないんだから好きにしなよ

874 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/28(木) 13:09:57.08 ID:c0GWhlAlM.net
>>872
50-100!

875 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/28(木) 13:13:32.27 ID:6n6ICSS70.net
間を取って70-200/2.8を買うのがベストだよ

17-50と同じく通し2.8だから、マウント交換しても設定を弄らなくて済むし手振れ補正もある(これが一番強い)
50-100/1.8は手振れ補正がないからそもそも動体に向かない 流し取りなんてもってのほか
それに50-100だとテレ端足りないと感じることも多いと思う
だけど100-400だと用途が車とか飛行機とか撮る人向けだし、そこまで離れた子供を撮ることもないだろうね

今はAPS-Cだろうけど、いずれ絶対にフルサイズに行きたい欲望は湧いてくるだろうしね
良い選択をしよう

876 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/28(木) 13:20:45.05 ID:6n6ICSS70.net
×マウント交換 ○レンズ交換

50-100/1.8持ってるけど動体には無理。ホントに無理だから泣きを見る前にやめとこう。
風景も画角的に無理だよ。風景撮りたいなら広角のf2.8買ったら幸せになれる。

877 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/28(木) 14:36:28.67 ID:WQYHc7tAa.net
なるほど❗ありがとうございます。
運動会とか考えたら100-欲しいかなぁとか考えたんですが、年に数回の出番ですしね
ちなみに旧型の75-300はあります

878 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/28(木) 15:42:20.69 ID:pWYvP/Gop.net
>>869
ごめんな。来年期待しててや。

879 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/28(木) 20:38:22.49 ID:xGiY2k8rd.net
>>872 ボディは6000系?なら400mmまでは要らないかもですね。70-200とか70-300とか?

880 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/28(木) 21:06:38.95 ID:ZDdFjxpz0.net
18-300でよかない?

881 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/28(木) 21:41:26.25 ID:gitqJV560.net
70-200って手ぶれ補正切って使うの厳しいのに、aps-c の70-200である50-100で手ぶれ補正ないとか狂気の沙汰

882 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/28(木) 22:11:18.28 ID:ZDdFjxpz0.net
MC-11でα6500で使えば5軸手ぶれ補正効くんじゃないかな

883 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/28(木) 22:20:49.88 ID:wcpBDPwMa.net
手ブレするようなSSだとどうせ被写体ブレするから望遠の手ブレ補正はいらんなぁ
シグマの場合特に手ブレ補正ユニットは画質劣化ユニットだし
135/1.8には入ってなくて本当に良かった

884 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/28(木) 22:22:31.01 ID:ZDdFjxpz0.net
超望遠はファインダー像が揺れて気持ち悪いから
手ぶれ補正欲しいよ

885 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/28(木) 22:26:23.57 ID:6n6ICSS70.net
>>882
手振れ補正は効くかもだが、AFが迷いまくって激遅になるから使い物にならなかった
ソースはヨドバシで a6500 + MC-11 + 50-100/1.8 で試した俺

886 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/28(木) 23:10:05.57 ID:wcpBDPwMa.net
>>884
シグマのじゃないけど補正ONでゴーヨンとか振ると酔いそうな動きで嫌い

887 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/28(木) 23:43:16.21 ID:AyP2DZz10.net
50-100で子供撮るけど手ぶれしないよ
動き回る子供撮るにはそもそもss上げないと被写体ブレするしね
近すぎず遠すぎない距離で撮れて凄くいい

888 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/28(木) 23:47:10.87 ID:Bjknquid0.net
sdで50-100買いたいけどフルサイズsdの登場を信じて
85か135にするか悩む

889 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 00:56:18.93 ID:/hytijxC0.net
50-100は寄れないし重いし
よっぽどこだわりのある人とか動画関係の人でないと手に取った時点であっ…ってなって買う気が削がれる
フルサイズsdは本当に出て欲しい

890 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 01:58:49.44 ID:uqf1BaOK0.net
今sdqH&12ー24使ってるけどフル出たら14mmと一緒に買ってしまうかも。

891 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 04:01:32.69 ID:NPqLoGp20.net
>>885
店頭だとMC-11のファームメンテさぼってる場合があるから注意ね。
50Artも言われるほど快適じゃなかったから、触った通りかもしれないけど。

>>887
フルで70-200が重宝されるものな。
70-200をAPS-C機に付けて子供撮影は、自分もワイド側の問題(換算100mm
強は場面によっては長すぎる)に直面して、結局フルサイズ使ってた。
確か、昔 APS-C 用に 50-150F2.8 とか出してなかったっけ?

892 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 08:32:03.88 ID:aHiZUEvD0.net
>>891
フルサイズに70-200がベストなんだろうけど金ないんだよね
車の写真も撮るんだけどAPS-Cにはf1.8じゃないとボケが足りないから50-100は重宝してる
今のところテレ端160mmでも不満も無いし、重さは2時間ぐらいの撮影なら余裕

893 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 08:40:25.87 ID:sP2BG4A0a.net
ボディは70Dです!
>>879

894 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 09:49:05.07 ID:aHiZUEvD0.net
>>893
重さに耐えれるなら50-100はおすすめ

895 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 11:15:22.67 ID:cC/Q3m8Lp.net
100-400 ライトバズーカで先駆のシグマか後発タムロンで悩んでいます 使うのは7D2かD500

896 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 11:55:32.13 ID:f8ry8KfAa.net
三脚座はあった方がいいよ

897 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 13:10:02.00 ID:8QlagjQQ0NIKU.net
ズームの回転角度がタムロンは大きいみたいね
外観の焦点目盛りを比べると確かに違う

898 :877 :2017/12/29(金) 13:46:44.82 ID:jd/Eoncx0NIKU.net
>>893 300までで充分かと思う。400mmまであって悪い理由ないけど、APS/Cだともてあますかも。

899 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 14:38:36.45 ID:YYTXXFC3aNIKU.net
タムロンに同スペックあるレンズはタムロンのほうがいいよ
シグマはARTでイメージ戦略に走ってるだけ
135とかいいやつだけ買えばいい

900 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 16:20:35.68 ID:4HBOPg/XdNIKU.net
>>899
値段が安いから、貧乏なら無理しないでどうぞ。

901 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 18:33:48.74 ID:vK34FbZCaNIKU.net
キャノンの撒き餌やパンケーキしか持ってなかったオレがART30mm買ってみたんだがメチャムチャキレイだね

解像感というのが初めて実感できた

902 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 19:04:18.67 ID:4tpWL1E1MNIKU.net
50-100は意外と使いにくいよ。重いのに手ぶれ補正ないからテレ端なんて使えないし、寄れないし。おまけに、シグマ定番の前ピン後ピンあるからサービスセンターに出さないといけないし。

903 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 20:05:42.76 ID:Dx5+4TsJ0NIKU.net
50-100で手ブレ気になったことってあんまりないけどなあ

904 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 20:09:22.84 ID:arLcSlVKaNIKU.net
50-100の一番の問題はノッペリ画質

905 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 20:11:55.28 ID:MTmfm7QOaNIKU.net
おそらくそれは幻覚だろう

906 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 20:16:04.52 ID:aHiZUEvD0NIKU.net
>>902
ホントに使ったことあるの?
テレ端使えないってよっぽど写真撮るの下手くそなんだろうな

907 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 20:31:06.54 ID:ss9RMZeMMNIKU.net
テレ端ってもたかだか100mm。フル換算でもいいとこ160mm
F1.8の明るさで一般に言われてる1/160のSSくらい余裕で確保できそうだし
実際手ブレの失敗なんて極薄ピントを外すのに比べたら皆無に近い・・・

あ、もしかしてピンボケを手ブレと思ってる?

908 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 20:44:26.42 ID:arLcSlVKaNIKU.net
>>905
ネーチャンのノッペリ作例上がってただろ
フラッシュポン焚きだからとか圧縮効果だとか屁理屈言ってた奴もいたが

909 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 20:48:15.60 ID:arLcSlVKaNIKU.net
>>907
ファインダーでしっかり確認してシャッター切ればピントも別に外してることないけどな

910 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 20:50:40.70 ID:MTmfm7QOaNIKU.net
>>908
そんなのレンズ変えたら変わるのか?
つーか女性だからレタッチで塗りつぶしてるだろ…
輝度差に関しては恐ろしくはっきりディテール出すレンズだって
数字で見せられてんのによく分からん事言うよな

911 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 20:51:40.31 ID:XsJU+I6R0NIKU.net
のっぺりというかビブレだろ

912 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 20:52:50.48 ID:XsJU+I6R0NIKU.net
70-200で手ぶれ補正オンオフで解像感全然違う

913 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 20:59:54.79 ID:arLcSlVKaNIKU.net
被写体ブレしないSSで手ブレ補正オフが一番解像する撮り方

914 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 21:12:21.70 ID:XsJU+I6R0NIKU.net
だから50-100のっぺりは、もともと手ぶれ補正ないから微ブレてるだけだろ

915 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 21:27:51.36 ID:arLcSlVKaNIKU.net
望遠で光を綺麗に廻して被写体だけ切り取るとノッペリしがち
入射光量が多くてコントラスト低下
逆光に弱いのと原因は同じ

916 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/30(土) 00:30:20.24 ID:oGvdY4Kq0.net
50-100をフルに付けて使う強者もいるよ。
ワイ端けられるけど普通に使えるとか。
MC11でソニーに付けるのもいい。

917 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/30(土) 01:17:38.21 ID:5MnH1m2e0.net
>>916
まともに使いたいならそっちがメインじゃね?
しかもボディ側で手振れ補正まで効くしな

918 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/30(土) 02:05:28.05 ID:/CtnaA5sa.net
50-100は重量以上に重く感じるのがねぇ

919 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/30(土) 02:37:50.83 ID:8TbUMzPn0.net
50-100はポトレで使う事が大半でフラッシュも使うから手ぶれはあんま気にはならんな
ポトレ以外のボケを重要視しない時は50-150OS使ってる
絞って150mmで撮ってると公称程には実感しないにせよOSの有難味を感じる

920 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/30(土) 04:59:53.40 ID:8Y48+71b0.net
135ほしいけどキャノンもニコンもそそられない
フジかEマウントで出してくれよ

921 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/30(土) 10:35:06.93 ID:rhQa0T9jM.net
シグマ135mm+mc-11でEマウントいけるぜ!

922 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/30(土) 22:23:18.39 ID:+VWAXYKva.net
14mmはsamyangのほうがシャープだって
http://digicame-info.com/2017/12/14mm-f18-artsamyang14mm-f2414m.html

923 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/31(日) 00:42:56.45 ID:atsWGds20.net
歪曲は?

924 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/01(月) 00:47:53.95 ID:Q2fz5Gt+0.net
ここで、samyangXP14mmとSHIGMA14mmの
チャート比較をやってるので参考に
https://youtu.be/yk_hBH4mB8E

925 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/01(月) 07:26:06.98 ID:IPWo04sGM.net
サムヤンって、プラマウントでポッキリ折れたと聞いたが

926 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/01(月) 12:15:21.59 ID:8qzr0Zfw0.net
いくら嫌韓でもデマは良くない
俺も国家としては嫌いだけど(国を挙げて反日やってるから)
韓国に関するもの全てひとくくりに否定したりしない
是々非々で判断してる

サムヤン12mmf2.0APS-C用 85mmf1.4使ってるが
マウントは金属だし何の問題もなく使えてる
サムヤンは市場のニーズをよくつかんで
C/P比の高い製品を出している
日本人が嫌韓が理由で買わなくても
外国人は価格に見合う価値があると思えば買うよ
甘く見てたらレンズ市場も韓国や中国メーカーに席巻されるだろうね

この14mmはyoutubeのレビュワーなんかも高い評価していて注目してたが
電磁絞りでEXIFも残せる点はいいんだけど
絞り環ないのが怖い
故障したら直せるんだろうか?
直せても費用とか時間がかかりそうだから
手が出せない

927 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/01(月) 12:26:43.20 ID:NrsL+phFd.net
>>926
サムヤンはAFレンズも出しとるしな。
あとLaowa(Venus)も評判良さげな感じね〜ワイド調べてたらテーブルには必ず載る感じ。

928 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/01(月) 15:28:38.25 ID:4H3wioZaa.net
ケンコーの正規輸入品はアフターサービス大丈夫みたい

929 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/01(月) 22:10:16.47 ID:uGHHwFDpa.net
サムヤン、株主は日本企業だろ?
自分に唾かけてるようなもんだ
韓国は死ぬほど嫌いだが、いいもの作る会社はどこが本社だろーが、関係ない

930 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/01(月) 23:59:43.12 ID:6/BFGhgM0.net
サムヤンって名前が嫌だから持ってるレンズはロキノンにしてるw

931 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 01:04:48.36 ID:Qr0UopEC0.net
日本人が嫌いな韓国人が日本向けに作ってるってことだけで安心できない。

932 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 01:21:12.93 ID:/usEouCr0.net
どうせアホ日本人が技術売ったんだ
どこで作ってるかなんざたいしたことじゃ無い

933 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 01:37:41.74 ID:Qr0UopEC0.net
>>932
日本人じゃないでしょ、中国製も日本製も同じなんだね

934 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 04:38:34.80 ID:dY72P2fY0.net
>>932
アホなのは待遇が悪い日本企業でしょ。

935 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 12:38:39.21 ID:VXnA3nV30.net
>>931
作ってる段階でどこ向けなんて無いだろ。日本じゃあまり売れて無いしな。

936 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 13:23:57.66 ID:ksmzdi1I0.net
NikonのD7500使ってるんだけど、絵造りに惹かれる35mm F1.4DGと、手ブレ補正ありのタムロン35mm F1.8で迷ってる。子供がちっさい内に買いたいのだがどっちがいいかな?
ちなみに5〜10年後にはフルサイズに移行予定...

937 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 13:36:29.54 ID:4WPXjUFA0.net
>>936
スレチ

938 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 13:50:22.72 ID:dx/xSRyQ0.net
>>936
動き回る子供撮りだったら、カメラも動かすだろうから手ぶれ補正あった方が楽かもね。
シグマって、作品作りとまでいかなくてもじっくり写真だけに集中できるときに向いてる気がする。

939 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 19:48:21.94 ID:+XXbmHJD0.net
8年先まではd5600でいこうと思っています。
どこに行くときも持ち歩くのですが、18-35でスナップとか耐えれますか?
d5600は持ちやすくて、軽くて決めました。
ヨドバシで実物持ってみましたが、使っている方のご意見伺いたいです!
あと絞ったとき(F5~11)のキットレンズの差は感じますか??(A4印刷レベル)

940 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 20:30:06.87 ID:KP9kQJgVM.net
そんな未来機種の話されましても

941 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 20:34:02.35 ID:bNZtqF810.net
未来機種?

942 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 20:35:18.92 ID:KP9kQJgVM.net
すまん読み違った。忘れてくれ。

943 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 20:41:18.65 ID:9tOXUxLO0.net
>>939
軽さで5600選んだのにデカ重18-35が苦にならないなら無問題だと思われ???
写りの違いはキットとは比べるレベルにに無いくらい上なのでぱっと見で差が分かると思うよ
ただし、良く写るだけにピント精度が調整しきれるかが肝

944 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 20:42:02.57 ID:dx/xSRyQ0.net
>>939
18-35は解像するし、なんていうか写りに品がある。

945 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 21:32:56.95 ID:+XXbmHJD0.net
>>943
回答ありがとうございます!
そうですよね!試し撮りしたとき違うなと感じました!
キットの不満は、暗い場所での写り。
試しに30年前のai 50mm f1.4のf2とかで撮ってみてボケとかiso下げれて気に入りました
そのレンズの困るとこはフルマニュアルで、撮るのに時間かかることです笑
そこで、開放できれいに、割と早く撮れるのが良いなと。
そんなレベルだと18-35は過剰スペックでしょうか??(機動性とのバランスで)

946 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 21:36:52.82 ID:+XXbmHJD0.net
>>944
一眼買ってまだ半年足らずなんですけど、写りとかいろいろみてはまりました笑
フルサイズの50mm(nikon)とか35oの1.8(タムf012)より良い感じだと思いますか?

5万超えてくるのでコストパフォーマンス考えてしまいます、、、笑

947 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 21:37:59.12 ID:+XXbmHJD0.net
>>942
書き方悪くてすみません。

良ければご意見お聞かせください!

948 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 21:47:04.91 ID:+XXbmHJD0.net
比較する焦点距離違うやんという指摘があるかもしれないですけど、50o(75)の画角オールド使ってみて結構気に入ってますし、35mm(50)は前後すれば良いし、汎用性高いかなと。
けれどキットレンズでよく使っていたのは18-35あたりだったので、18-35も候補にいれています。
18-35の35mm側でもほかの単焦点より開放での写りは良いんですか??

どちらにせよコスパ最優先しています(写りも重視するよくばりなんですけどw)
1か月くらい悩んで沼地でおぼれています笑

949 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 21:58:32.11 ID:RaPY38uz0.net
とりあえず買ってみたらええやん
中古で買えば売ってもそこまで損失出ないでしょ

950 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 22:29:11.05 ID:dx/xSRyQ0.net
>>948
開放からキレあるよ。大袈裟にいうと肉眼では見えていない色が写る。

但し18-35はAFの精度があまり良くないとの評価がついて回る。特に小さいf値で撮る時とか、被写体との撮影距離が近かったり遠かったり色々だと要注意。

usbドックも買って調整した方がいいし、シグマに送って調整とかもあり得る。それでも完璧にはならないと思うから、ここ一番の時はMFも使うとかも必要。使いこなしに慣れやコツがいる道具だね。

ただ、使いこなせるようになれば自然と写真も上達してると思うよ。

951 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 22:33:23.07 ID:x94gCCtXx.net
安くなくて重いAPSレンズで画質にこだわるなら
素直にフルサイズ機にいった方が余程理にかなう話しだといつも思うんだが

952 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 22:51:31.41 ID:KyQjJuEt0.net
apscでもフルサイズでも結局レンズ良くないと駄目だし
18-35の写りと画角の利便性は金払う価値あるよ
まあartじゃ安いしな

953 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 22:55:03.22 ID:dx/xSRyQ0.net
同意見。18-35はフルサイズに凡庸なレンズ付けるよりよっぽどよく写る。
高級機に高級単焦点、とかには負けるけど、それでも単純な上下だけじゃない18-35らしさ、個性がある。
俺はフルサイズの使用頻度が高くなったけど18-35維持するためにAPSCボディも買い続けるつもり。

954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 23:04:29.40 ID:9tOXUxLO0.net
>>945
Σ18-35は開放からキレキレなんだけどいかんせんその開放の位相差AFがほんと残念なところ
問題は開放だとAFする度に前や後ろに微妙にピントがズレるから調整でなんとかなるのか?
しかもそれがズームだから焦点距離毎に調整(別売のUSBドック)しきれるか?
に尽きると思います
単焦点レンズと比べても写りは差ほど遜色無いけどボケは単焦点には負けるかなって感じ?
自分は扱い切れなくて以前から持ってたΣ30F1.4を残して18-35は手放したクチです

955 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/02(火) 23:12:44.18 ID:p0h+o5DE0.net
俺は売っちまったな18-35
でも一番良い思い出があったのもそのレンズだったと思う
歩留まりの悪さに目を潰れば…だけれど
被写体震度が浅い広角だとf1.8はどうしてもAF迷うんだよねぇ tokina14-20/2 もそうだった
でも後続レンズの50-100/1.8はAPS-C専用なら最高だと思う
暗所でもAFが安定するし、速度もそこそこ早いからスナップでも活用できる
重いけど、いつも持ち歩いてるよ

956 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 00:00:03.84 ID:rglx4K4h0NEWYEAR.net
>>955
ちなみボディが何か教えてもらって良いですか?

957 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 00:09:20.51 ID:fgcph1eS0.net
思い切って買えれば良いですけど、、
>>950
参考になります!
色とかは気になってRAWでよくいじるたちですw
おっしゃるとおり、AF精度は調べててよく聞きました。
ヨドバシの開放(1m先)試写ではあまり気にならなかったのですが、、僕が使う場面は、たぶん3mまでの近距離、室内や暗めの屋外、三脚なし夜景ですかね。どちらも開放使用が目的です。
調整するとなると、自分がよく使う焦点距離ですることになるのでしょうか?
>>951
友人がそう言っていました!w
ボディを早々替えるとばれていろいろ問題が、、、笑

>>952
>>953
ボデイよりもレンズで決まると感じていました。
どう使い分けるおつもりですか??
昼間とかなら、フルとの違いは感じにくいレベルでしょうか?
良ければ詳しくお教えください!

>>954
扱いも大変なんですね!
30oとの違いは大きいですか?
重さもネックでしたか??

>>955
さらに重たい50-100は使われているといいことは、18-35はピントにかなり難があったということでしょうか?
今は18-35の代りになんのレンズを使われているのですか?18-35の役割を50-100にさせているということでしょうか?今の構成に満足されていますか?

みなさん質問ばかりしてすみません、、

958 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 00:11:58.21 ID:phpZq9UV0.net
>>956
canon80Dだよ
なんなら特定できるよ

959 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 00:15:47.49 ID:phpZq9UV0.net
>>957
現在はtamron15-30/2.8に買い替えたよ
広角15mmはフルサイズの24mmだから、とても使い勝手良くて重宝してる
フルサイズに移行しても使えるしね

960 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 00:23:07.99 ID:IhtAyXK20.net
>>935
子供が小さいうちは寄れるのが便利。

961 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 00:23:45.37 ID:IhtAyXK20.net
>>960
間違えた

962 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 00:24:16.88 ID:IhtAyXK20.net
>>936
子供が小さいうちは寄れるのが便利なんでタムかな。

963 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 00:34:08.46 ID:SbrWvxgJ0.net
>>957
手持ちで夜景は明るいレンズでもレンズかボディどっちかに手ぶれ補正がないと厳しい。18-35開放でも歩留まり悪いと思う。それに絞って撮った方が光がきれいに写るってのもあるから、夜景は三脚使うべきだよ。
俺はAPSCは18-35と望遠レンズで日中屋外、アウトドアでの使用がメインだな。低感度ならAPSCもフルも大差ない。

964 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 01:13:54.17 ID:2LLvsn3Lx.net
>>957
APSの存在価値はテレコン、お気軽(軽さ)、値段だろ?
画質を求めりゃ最終的にはフルサイズに行き着いちゃうから
APSでの散財は遠回りなだけムダ。
1835を買うなら、廉価のフルサイズ機に28〜50mm程度の
撒き餌レンズを2〜3本買ったほうが余程楽しめるだろう。
1835や50100なんてニッチ過ぎる嗜好を勧めるなんて普遍性を欠いてますわw
APSなりの割り切りを判断しなきゃ、逆にAPSのメリットを失いますよ。

965 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 01:23:39.49 ID:DYiyv3P00.net
フルサイズに単焦点いくつかって
重いじゃん
そこは24-35mmF2とか言えばいいのにね
大体18-35mmF1.8はそんなに高いレンズじゃないぞ

966 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 01:26:40.46 ID:phpZq9UV0.net
18-35は17-50/2.8の後継と呼べるくらい廉価になってるからね

967 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 01:35:00.62 ID:dgjToa400.net
画質の追求が誰しもフルサイズがゴールなわけじゃないからな
A4印刷くらいならエントリー〜中級機にそこそこ良いレンズで終わりでも困らん

968 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 01:39:10.81 ID:2LLvsn3Lx.net
フルサイズで2435なんて勧めてどうする?
あなたはシグマの社員かってw
大体、標準域まで足りないでしょうが。

安くなったのは売れてない証。
そんな変態レンズを求める層がないって事。

思えば発売前の情報時は20万でも買いますなんてコメントが
infoに並んだもんだ。変態レンズはマニアのもの。
ここでどうしたらいいでしょう?なんて質問するビギナーに勧めるもんじゃない。

969 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 01:47:58.84 ID:phpZq9UV0.net
先述した通り、
明るい広角ズームはその被写界震度の浅さから、軒並みAFが暴れる傾向がある。これはレンズのせいではなく、ボディに問題があると確信。
18-35/1.8はカタログスペックから言えばaps-c版24-70/2.8と言えなくもないし誰しもが通る道でしょう。
むしろこのレンズで完結する人すら居るよ。

970 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 01:48:32.10 ID:2LLvsn3Lx.net
>>967
昔みたいにフルサイズ機が30万です50万です100万ですって時代じゃない。
10万から買える選択肢が揃ってる時代に、わざわざAPS機を買うなら
そこに目的や割りきりがあるだろう。
1835はそこそこじゃなくAPSとして高いレンズだし
A4でフルサイズとAPSじゃ見分けが付かないっていうのは
画質を見極めてない人の言葉。勿論見極められないような
写真・シチュエーションは否定しないけどね。

971 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 02:04:56.35 ID:DYiyv3P00.net
せやかてsd quattroだとAF暴れる事もないし(遅いけど)
画質も上々やで

972 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 02:06:28.30 ID:DYiyv3P00.net
MC-11で18-35mmF1.8を使い回せるから
サブにα7m2ではなくα6500を選びました

973 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 02:09:42.89 ID:phpZq9UV0.net
うーんそれだと、俺のキヤノンセンサーに問題があるのだろうか?
未確認情報だけど、ニコンボディだとAFが暴れないっていう報告もあるし…

974 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 02:11:42.79 ID:2LLvsn3Lx.net
>>971
書けば書くほどマニアじゃねーかw悪く書けば変態ww
誰がquattro買うよw シグマ信者じゃねーの。
そういう稀有な嗜好の人がビギナーを迷わせちゃダメですw

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/03(水) 02:23:34.98 .net
次スレ

【SIGMA】シグマレンズ 81本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1514913727/


5ちゃん非対応ブラウザの方はこちらより
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1514913727/

976 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 02:30:07.99 ID:xgIFb+sOr.net
レンズスレで機種も指定した中で質問のやり取りしてるのに
フルサイズにしろって連呼してるとか普段から頭悪そう

977 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 02:39:35.71 ID:DYiyv3P00.net
ビギナーにフルサイズ買えボディもレンズも買い直せというのと
どっちが迷わせているのか分からんねぇ
重いけどいいレンズだよ
AF迷うならMFでピント合わせればいいだけじゃん

978 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 02:55:15.66 ID:phpZq9UV0.net
あのな〜全員が全員固定された被写体狙うわけじゃぁないんだよ。
それに節介F1.8っていうスペックがあるんだから、解放で使いたくなるだろ。
それが合わないってんだから色々問題になってる訳であって…

979 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 02:58:23.55 ID:2LLvsn3Lx.net
答えは自ずと出るだろ。
今もってるカメラに1835はまるで必要ない。
普通の2.8標準ズームで割り切りなさい。もしくはF1.8撒き餌単焦点でいいでしょう。
たかだか2倍ズームだからね。しかもお釣りも来る。そして軽い。
純正なら補正の下駄も履ける。

画質を求めるならフルサイズにいきなさいって事。
ここで1835買ったっていずれは行く道だからね。
それが定石の話し。

980 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 03:12:58.45 ID:wzE0zWj20.net
>>666
高画素機で少し離してトリミングする。

981 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 03:30:43.01 ID:VQuprQP+0.net
D7200に18-35Art使ってたけど重いし
もっと解像度欲しいから
α7RIIに買い換えてMC-11と50Artで大満足

982 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 06:34:54.88 ID:W3mVhAh+0.net
18-35は本気モードの時にはいいけど
スナップにはデカ重だから17-70買い足そうかと思ってる俺。
実際今気軽に持ち歩いてるのはEOS Mとパンケーキレンズ。
この小ささが何よりの性能。

983 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 08:46:41.29 ID:Gdt2Xnmb0.net
そろそろどなたか次スレお願いします

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/03(水) 09:13:40.81 ID:JHAiuhR10.net
>>983
毎回うるせぇんだよボケ
さっさと死ねカス

985 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 09:57:23.59 ID:3MgSpBmSa.net
>>968
20万でも買うとか言ってたやつらは絶対20万ででることはない前提で語ってただけ
100万でも買うという奴も珍しくなかったSD1の実売出た時の反応を見れば一目瞭然

986 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 10:12:17.34 ID:7oZuf/XE0.net
AF精度がどうこう言う奴は、APSかフルサイズかの前に、とっととミラーレスに移行すれば良いのに……何時まで非像面AFしてるの?

987 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 10:19:02.92 ID:3MgSpBmSa.net
あれはAFに頼らずとも撮影出来る俺カッケーアピールだから
実際はS-AFは他のレンズと大差ない
C-AFは本体との通信間隔の問題で食いつき悪いけど

988 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 10:32:40.87 ID:c2kmUvLpx.net
>>985
何のフォローにもなってませんよw
所詮APSって事への購買者の感情、対応ってことです。
そこまで金払うならフルサイズに行ってしまうって事でしょ。
現にフルサイズARTレンズは純正の向こうを張る評価を得ているんですよ。
大体フォビオン自体がいつかフルサイズになったらどうするんですか?w

APS機を買う→フルサイズレンズを買う→フルサイズ機を買う→レンズにこだわる
ってのは正しいステップアップなんですよ。APSでシグマの変態レンズに躓くなんて
時間も金もムダだと自分は思いますけど。

989 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 11:21:15.27 ID:DYiyv3P00.net
>>978
F1.8で動く物を撮ることもないと思うが…
>>988
FOVEONフルサイズが出るのは少なくとも2年後だろうからあまり気にならない
SAの単焦点はDGばかりなんですぐに移行できるし
18-35mmはα6500で使い続けるか売ればいいわけだから

990 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 12:29:00.75 ID:c2kmUvLpx.net
>>989
まず画質にこだわる奴はマウントアダプターなんぞを介することを
避けるんだな。ただでさえ片ボケーがーなんてほざいてるのに
それを増長する要因に成り得るものは矛盾だからな。

α6500にMC付けて1835の図を想像しただけで笑える。受け狙いだろ?w
自宅から持ち出す体ではないわな。

フルサイズが出れば売ればいいってのはフルサイズがヒエラルキーの上位だと認めてる証拠です。

別にあなたの嗜好は構わないけど、それを人に勧めるのは、もはや悪意と思われても
仕方ないよw

991 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 12:39:58.89 ID:c2kmUvLpx.net
大体SAマウントだっけか?のレンズに満足な買い取り価格なんて無かろ?
ドブに捨てるようなもんじゃんw

992 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 12:47:35.58 ID:hVkCCHRIa.net
SAはMC-11でソニーに使えるようになったから

993 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 12:52:56.30 ID:DYiyv3P00.net
片ボケなんてものは発生していないな
ミラーレスの場合フォーカスピーキングでちゃんとピント面が真っ直ぐ横切ってるのは分かるんで

フルサイズのヒエラルキーとかはどうでもいいかな
自分にとってこのレンズは今のsdqで使うためのレンズであり
そのレンズを他で生かすためのMC-11であり6500であるから

18-35mmも純正の向こうを張るレンズという評価を得ていて
しかも7万程度と安価なのに何故選択肢に入れるのを拒むのか
しばらくD5600で行くと言ってるなら買ってみりゃいいじゃない

994 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 14:00:30.27 ID:ACkquPZW0NEWYEAR.net
>>991
マウント交換サービスもあるよ。

995 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 14:14:40.42 ID:bKlB3MYYx.net
>>992
ちなみに自分はA、E共にαユーザーなのだが
ヤフオクでのMC-11の落札価格は恐ろしいほどの乖離があるぞ。2倍以上かな。
EFマウントならいざしらずSAなんて所詮売るときゃ同等の価格にはならないわ。
少なくてもシグマ改造分の価格差以上は絶対に生じるだろ。

>>993
レンズのバラつき組み立てのバラつきに加えマウントの接触面が倍になるのだから
片ボケがないのは単なる偶然。画質にこだわればそんな避けられるリスクをわざわざ踏まない。
そんな事はシグマ自体が同じボディでレンズを使い分け商品を展開しているDPで吐露してるじゃないか。

フルサイズにこだわらないのならquattroがフルサイズになろうと使い続ければいいこと。
APSレンズなんぞどこのメーカーも力入ってないだけだしな。
APSしか持たないシグマだからだろ。

>>しかも7万程度と安価なのに何故選択肢に入れるのを拒むのか

あなたみたいに7万捨てる変態マニアが絶対的マイノリティだって自覚しなよ。
その無邪気な邪気が悪意にも見えうるってことさ。

996 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 14:33:01.15 ID:DYiyv3P00.net
MC-11の価格なんてどうでもいいじゃん
EFマウント利用者が多いのは自明なんだし新品で買うもんだろ
片ボケとか精度とか気にする割に購入価格はヤフオク基準ってどうなの?
あとsdqがAPS-CだからAPS-Cのレンズ使ってるだけでフルサイズ出たら移行しますけども
APS-HだろうがAPS-Cと画素ピッチ変わらずでクロップされるんで
sdq-H買ってもいいんだけどそこまでの差がないからなあ
大体カメラ趣味でマイノリティとかそんなこと言ってたらやってられないだろう
世間はみんなスマホなのに

相談者はニコンなんだろキタムラの買い取りでニコン用は35000円になるぞ
7万でどうこう言っててその一方でフルサイズと撒き餌がって意味がわからない
これが20万するレンズなら躊躇するかもしれないが

997 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 14:55:55.77 ID:rdi/UB/+M.net
同じレンズで80Dと6Dmark2撮り比べたことあるけど低感度だと画質変わらないから高感度撮影しないならAPS-Cに18-35、50-100でコスパ最強だよ

998 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 14:57:35.08 ID:bKlB3MYYx.net
>>996
ヤフオク見ますよ。Aマウントレンズなんて破格ですもんw実際買いますしね。
でもヤフオクの話しを出したのはSAマウントレンズなんてプライスが付かないってことの
ために提示しただけだろ。あなたがフルサイズでたら売るだけだって言うから
その時はゴミに近いよって話しだね。
じゃあ参考までにキタムラで1835のSAレンズなら買取いくらよ?

だからあなたの嗜好は好きにすればいいよ。でもそれはマイノリティというより
皆無に近いものだってことを自覚し、それをバカみたいに進言するなって話しだ。
EFマウント利用者が多いのが自明なら、SAマウント利用者は存在しないに同じなのも自明だろ。

別にフルサイズ機とフルサイズレンズを一度に買わなくてもいい。フルサイズレンズを購入し
いつかフルサイズ機に移行すればいいだけって書いてるだろ。
1835だとその時ムダになるだけだって。

999 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 15:04:30.20 ID:rPamM+PG0.net
>>938
>>962
アドバイスありがとう。
今日ヨドバシで両方弄って、僅かな明るさより手ブレ補正を購入しました。
早速使ってみたらやっとこさ歩く我が子がとても柔らかく撮れて満足!

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 15:08:31.87 ID:DYiyv3P00.net
無駄になるとかならんとか訳が分からない
キタムラの買い取りだとSAは2万らしいね
未来のなさで言うならAマウントも似たようなもんだと思うけど
自分の趣味にはケチつけないんだな

1001 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 15:09:13.23 ID:ACkquPZW0.net
>>996
dpq と sdqH 使ってるけど、Hの別物だよ。

1002 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 15:09:42.64 ID:yfoa2o5S0.net
>>999
おめ!いい色買ったな!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★