2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sony α Eマウントボディ用マウントアダプター14

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/09(土) 18:36:31.96 ID:0LCjpQdy00909.net
新旧問わず、幅広いレンズ対応が可能になるマウントアダプター。
現在、SONYのEマウントアダプターは清濁併せ呑む、銘レンズのハブシステムとして各種展開しています。
※フランジバックの短いマウントにおける広角レンズの色被りに注意。

前スレ
Sony α Eマウントボディ用マウントアダプター13
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1467381569/

emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/

SONY純正 αレンズ用
http://www.sony.jp/ichigan-e/lineup/mountadapter.html
特徴 LA-EA1、LA-EA3/AF一応対応
   LA-EA2、LA-EA4/SSM、SAM、それ以外のAマウントも(STFのぞいて)すべてAF対応

国産系
シグマMC-11 (キヤノンEF→ソニーE, シグマSA → ソニーE)
http://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/accessories/mount-converter/
AF対応電子接点付き

三晃精機
http://www.sankouseiki.com/leicamadapter_for_sony_emount.html
デザイン性

宮本製作所RAYQUAL
http://homepage2.nifty.com/rayqual/
削り出し精度
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

702 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/04/18(火) 10:35:36.78 ID:qpkxTlZqH.net
Metabonesの6型でefヨンニッパ3型かゴーヨン2型の動作確認された方っています…??公式だと古いのしか確認されてなくてダメとも書いてないから…

703 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-3S8N [1.75.248.63]):2023/04/18(火) 12:02:04.76 ID:k43vFsfzd.net
キヤノン用シグマ150マクロが、mc-11だと絞りが変えられず常に開放のみの撮影になってしまうんですが、
なんか他のEF-FEアダプタならうまくいくってことありえますかね?

704 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/04/18(火) 15:05:25.35 ID:1hee5l4HM.net
>>703
あり得るとは思うが確証は持てない

基本的にシグマのレンズにはシグマのマウントアダプターであるMC-11やMC-21を使うのが相性が良いとされているけど、150mm f/2.8で使うと絞りがエラーしたりAF制御不可だったりする事例は他のユーザーからも報告されている
しかし、他のマウントアダプターで解決できたという事例も聞かないので未達の部分は人柱になって知識を得るしかない

705 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/04/18(火) 22:36:48.54 ID:Fe6kyjNQ0.net
>>704
賭けで何か買うしかないですかね。。
Viltroxに手動アイリス機能があるとのことなのでこれでも試してみようかな?

706 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/04/21(金) 05:57:08.13 ID:g9V9xUkDM.net
>>705
マウントアダプター自体意外と沼だからね(笑)
ワイはまだ浅い浸かり方やけど、EF-Eだけで結局4機種買ってしまった…

確かに無難はMC-11やし、これやないと動かないシグマレンズも多々ある
(Sigma AF 90mm f/2.8 Macro、Sigma 105mm f/2.8 EX Macroなど)

けど、逆にMC-11だとダメなパターンがいくつかある
まず、EF-Sレンズが構造上装着できない
リアバッフルを切断するか、改造キットつかうかで装着出来るようにはなるが、そもそもCanonのレンズなので動く保証はない
解決策でViltrox EF-NEX ivかViltrox EF-E5(EF-E iiはスピードブースターなので取り付け不可)や、Yongnuo EF-E2なんかで装着できる

次にMC-11と相性が悪いレンズ
これはシグマレンズ以外のものが多いが、数少ない事例が150mmマクロ
他にYongnuoのEFレンズもアイリス不動が報告されてる(Yongnuoの35mm f/2と50mm f/1.8初代は確認済み)
このパターンはとにかく相性の良いアダプターを探すしかない
Yongnuoレンズの場合、Yongnuo EF-E 2、Viltrox EF-NEX iv、EF-E iiでは確認したが、他のサードも動くレンズがあるかもしれない

最後は他マウントアダプターを使ったほうが明らかに良い場合
これはAマウントでも発売されたサードレンズかつEF版はHSM等の高速なモーターを使用していないレンズに多い
ちなみに一番人柱しなきゃいけなくなるのはここ
例えば初代Sigma 180mm f/2.8 Macro(ハーフマクロでZEN塗装のヤツ)はLA-EA4rの方が圧倒的に速くAF出来る
他、最近ではタムキューの72E、172Eも同様にEF以上に高速である事を確認した

とにかく、ネットに乗ってない事は手探りでやってくしかない

707 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/04/21(金) 22:56:08.17 ID:j9M+2QzTM.net
>>706
本体と通信できて、その通信プロトコルを模擬してるのになんで相性があるんだろうねえ
不思議だわ

708 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-5+FM [106.130.206.165]):2023/04/21(金) 23:30:05.89 ID:rRXQPwG9a.net
通信プロトコルは模擬してるけれど後方互換性が完璧ってわけではないんだろうね
Windows11の互換モードで完璧に動作するWindows7時代のソフトもあれば何故かバグるソフトもある…みたいな感じだろうか?
しかもEFマウントのシグマレンズは一時期レンズIDの振り分け雑だったりしたからその辺のツケもあるのかも…

709 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/04/22(土) 01:11:32.73 ID:QbavalJ+M.net
つまりレンズIDごとにボディ側はAf制御変えてるってこと…?
だとしたらめちゃくちゃ相性問題ありまくるだろうね…
すべてのレンズで同じ通信プロトコルで制御してるもんだと思ってたよ
それこそやはりオープンソースなアダプタほしいなあ

710 :名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-tbMP [133.106.55.12]):2023/04/22(土) 01:52:17.12 ID:fEyc5FnHM.net
>>707
基本は通信プロコトルでExif読み取って何のレンズかを認識して動作するんやろけど、YongnuoとかはCanonのEFレンズの模倣なので誤認してるんやないかな?とは思う
シャッター切った時に絞り羽根を動かす通信がMC-11の場合はレンズ側と一致しないんやないかな?

Sigma 150mm問題は正直分からん
ただ、EFで150mmの単焦点作ったのってシグマだけなんよな
そう言われたら70mmも105mmもシグマだけやんかになるんやけど、105mmは純正100mmと誤認させてるかもしれんし、70mmはズームのワイド端でレンズを誤認させてるなら有り得るかも?になる

だったら150mmなんてズームの画角ならあるやんかになるし、なぜ絞り羽根動かない問題があるかようわからん

とにかくレンズ側に送ってる信号が何らかの理由で間違ってるんちゃうんやないかな?
で、戦略上主にArt, Sports, Contemporaryを動かすため…やから一応自社レンズでも非対応レンズになるんでバグを修正するとか出来ないんやないかいな?

知らんけど

711 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/04/22(土) 08:18:21.96 ID:r99mD2cD0.net
そもそもフィルム時代のシグマのEFマウントのレンズって、
キヤノンのデジタル一眼ですらエラー出るの無かったっけ?

712 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/03(土) 10:21:30.67 ID:TLCWG0oR0.net
焦点工房あたりが、タムロン、シグマ用のEマウント1.4xテレコン作らないかな
他社用マウントアダプタには違いないし
タムロン・シグマには責任も無い

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/04(日) 20:17:13.95 ID:hlhpeoV7a.net
ペンタックス公式がLA-KE1とFALimitedレンズのセット売りをはじめた
どういうふうに受け止めて良いのか若干混乱している

714 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/05(月) 01:05:39.67 ID:GyOQRTDQ0.net
テレコンはEマウントでは契約違反だからね

715 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/05(月) 06:04:07.53 ID:gOlvWmDWM.net
>>713
焦点工房側も話を持っていった可能性
どっちも売れなくて困っているから、、w

716 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/05(月) 18:03:41.37 ID:K+qTRSU8M.net
是非ともDA55-300PLMに対応して欲しい

717 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e5f-SnTg [119.105.81.158]):2023/06/15(木) 21:13:07.06 ID:wRzvAQYI0.net
タムキューに対応してほしい

718 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 170e-gQLi [116.82.192.128]):2023/06/16(金) 01:06:00.42 ID:CQhRkewj0.net
LM-EA7でいいんでないのん?

719 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-CU3t [1.73.150.198]):2023/06/16(金) 09:29:57.26 ID:3kKAdq1md.net
モンスターってミノルタベクティスマウントのアダプター出してたのか!やったー!

720 :名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-eLu7 [133.106.45.168]):2023/06/20(火) 19:06:33.79 ID:2y5R0eR5M.net
>>718
個人的にはLM-EA7はがっかりアダプターだった

721 :名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-eLu7 [133.106.45.168]):2023/06/20(火) 19:15:02.28 ID:2y5R0eR5M.net
LA-KE1のアプデも来たな

LA-EA4rもV07でZV-E10で使うと一部のレンズのAFが迷うバグをV08で修正したっぽいから、多分LA-KE1のV04も似たような修正版かもね
8本対応レンズ追加だそうな

ワイは書かれてないレンズで使えるやつ探すか

722 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-+F1U [106.130.120.253]):2023/06/20(火) 20:05:37.79 ID:LdskKS3Qa.net
>>721
リストにないDFA24-70が動くか試してもらえるととても助かる

723 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f0e-Jau+ [116.82.192.128]):2023/06/21(水) 09:31:45.41 ID:jYm3LCKF0.net
>>720
どうがっかり?

724 :名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0e-QZaX [133.106.53.160]):2023/06/24(土) 11:03:17.77 ID:Jfjel5lAM.net
>>717
LA-EA4rは非公式やけど72Eと172Eのタムキューなら使えるで

725 :名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0e-x2+R [133.106.53.160]):2023/06/24(土) 11:58:26.55 ID:Jfjel5lAM.net
ZV-E10バグ修正されたな
マクロ域のAFの食い付きも改善されてる
良アプデだったな

726 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e15f-F8yx [106.73.6.128]):2023/06/25(日) 22:04:47.04 ID:TBLYfWHU0.net
>>722
横からでスマンが今α7IVにLA-KE1のVer4でDFA24-70着けてみたんだが
 ・AFは動くといえば動くし合焦もする
 ・ただし一度外すとAFが動かなくなる
 ・動作は当然モッサリ
こんな状況で、当然と言えば当然だが実用にはならんって感じだった

727 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa45-W4HS [133.32.178.52 [上級国民]]):2023/06/26(月) 01:28:49.25 ID:TUn24/LX0.net
なんか身も蓋もないが
タムロンOEMだし独自性もないから
ミラーレスで動かすメリットはないのでは だから対応も遅いと、、

728 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d0e-RxIi [116.82.192.128]):2023/06/26(月) 12:47:37.65 ID:2Ft5wDV+0.net
レンズ毎に最適なAF方法ってあるんだろうなとは思うけどペンタックスそんな高尚()なことしてるの?

729 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/16(木) 22:07:44.19 ID:D9TsZeLE0.net
ペンタは純正ボディが糞だからな
AFが残念な上にレンズ微調整まで残念だからレンズ開放なんて純正ボディでとても使う気にならんからLA-KE1には満足してる

730 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 21:59:40.47 ID:iXrB5+f7d.net
その点、マウントアダプターは画質や精度、使い勝手や安全性など全部捨て去ってジャンクに遊ぶオモチャだからな
誰も細かいことは気にしないから満足度が高いのであって間違っても実用性を求めるものじゃない
※カメラメーカー純正品を除く

731 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 23:22:38.06 ID:KOA6lbj40.net
今度出るモーター非内蔵のニコンAF対応 LA-FE2は熱いな
ソニー純正のAマウント用 EA5や
ペンタックス用のKE1よりレンズがかなり多いから期待してる
(モーターありでもFマウントのレンズはEFにくらべ中古が安いからね)
まぁ価格はかなりになりそうだか、、

732 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/25(土) 08:37:32.59 ID:PAI5nK550.net
でもZユーザー言うにはAiAFのレンズはゴミだから使う価値なして話だぞ
だからニコンはモーター内蔵アダプター出さないんだと

733 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/25(土) 08:50:28.69 ID:OY/L/Y5G0.net
まソニーAなら85や135
ペンタックスもFA31 43 77といった魅力あるレンズがあるが
ニコンは基本的にどれもGやEで後継が出ていて 古いだけ というレンズが多いからね
それでも80-200とか使ってみたいけどな~ ほかは、、ほか、、
、、やっぱカプラー無しでもいいかも、、

734 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/25(土) 09:02:33.74 ID:PAI5nK550.net
135DCとか180/2.8とかなあ
ちょっと使ってみたいとは思うわ

735 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/25(土) 09:20:15.60 ID:OY/L/Y5G0.net
なんか写りよりもあの頃のそのあたりのレンズって金属の上に表面がシボ加工みたいな独特の手触りで持ってて楽しかったのよな 重くて冷たいけどw
純正でサポートされずDタイプレンズの相場は下がる一方だしな 買いやすい

まアダプタはどうせ6万くらいするんだろうから高嶺の花なんだけどな、、
EA5もそうだけどネイティブレンズの性能 快適さに慣れてるとわさわざ古いのをつけてみようってなかなかならないよね~

736 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/25(土) 09:38:08.95 ID:/w+MNlt50.net
sonyみたいにアダプタの為のアップデートを新機種ごとにやってるメーカーは稀少かな
それでも機能についていけないのは仕方無いね

737 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/25(土) 09:55:01.34 ID:PAI5nK550.net
ちっちゃいボデーにミノAの100-200/4.5とか100ソフトとか付けたくて7CR買ったw
なんかカワイイからヨシ!

738 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/25(土) 13:24:18.68 ID:S8Kv3W250.net
>>736
あれは~どちらかというと
使える機種を追加してるだけで、、
EA5のファームウェアは全く変わってないからねぇ

739 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/25(土) 16:39:17.30 ID:PAI5nK550.net
でもEA5てモーターつよいのかAFの通信よくなったのかミノ70-210/4とかつけるとEA4がギョーンて感じだったのがEA5だとギョンて感じで動くんよな
しかも小さくなって安くなってるし
おばけアダプターだなこれ👻

740 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/26(日) 23:33:19.85 ID:wsJVbT3E0.net
モンスターアダプタLA-FE1
NIKON58mmF1.4
a7RIII

この組み合わせでレンズ名が28-85になるんだけど、どうすりゃいいかな

741 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/27(月) 13:34:43.00 ID:WJ4yMzDK0.net
>>740
マウントアダプターのファームウェア更新待つか諦めろw

742 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/27(月) 15:38:39.03 ID:rN7sSYD50.net
>>741
そういうもんなのか
MC-11とTam35/1.4使うとDT34になるのもそういうことか

743 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/07(木) 14:50:43.08 ID:x8QLjmxE0.net
一週間ぶりくらいに立ち上げたらカタログのアップグレードしてくれとかいわれるんだが
ええんかこれ

744 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/07(木) 14:55:59.82 ID:x8QLjmxE0.net
スレまちごうた

745 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/14(水) 16:42:33.04 ID:nR19zBZg0St.V.net
LA-FE2が届いたから35mmf2Dで使ってみたけど素早く動くだけで合焦しないから泣ける

746 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/14(水) 17:06:53.18 ID:YIOm3MQR0St.V.net
そんなときはどのボディなのか
AF-SかCかは書こうぜ

747 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/14(水) 17:52:41.17 ID:IDC7C9OF0St.V.net
EXIFのレンズ名はどうなの?

748 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/14(水) 22:23:30.74 ID:nR19zBZg0.net
>>746
無印9でシングルAFだよGレンズだとそんなに酷くなくピントは合う
速さと正確さは体感でLA-EA4>LA-FE2にGレンズ>ENF-E1PROな感じ

>>747
ちゃんと焦点距離や諸々記録されてました

749 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/14(水) 22:38:52.29 ID:onr2cQpk0.net
>>748
レンズ名もちゃんとしてた?
DT○○みたいになってなかった?

750 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/14(水) 22:54:24.13 ID:YIOm3MQR0.net
BIONZ XR機で試してみてほしいがこればかりはなー、、
EA5でもBIONZ XR機だと精度や動きがぜんぜん違うからなぁ
AF-Sで中央でもダメな感じ?

しかし全然あわないのであれば問い合わせてみたほうがいいのでは
かなりの値段だしそのAFを売りにしてるわけだからねぇ

751 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/15(木) 19:31:48.78 ID:mmRefno70.net
LA-FE2てあれLA-EA5動く機種じゃないとまともに動かんような気がなんとなくする

総レス数 751
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★