2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nikon D800/D800E/D810/D810A Part109

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 19:23:58.10 ID:4lcMT7bb0.net
>>751
ID:BzqAvJrC0みたいな内容のないレスしか出来ない奴が多いからな。

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 19:28:05.28 ID:4lcMT7bb0.net
とりあえずこのスレには撮影に影響しないキズは必要以上に気にするけど撮影に影響するセンサーダストには無頓着な奴が多いことがよくわかったよ。
単なる機材オタの集まりなんだなと。
少しでも良い写真とるために道具のメンテナンスもしないんだし。

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 19:41:59.81 ID:xDNL5HGV0.net
とにかくD610で十二分の奴らが多すぎる

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 19:42:23.00 ID:Dy/4BgiM0.net
あっそ

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 19:45:27.94 ID:4adEYFVb0.net
>>755
グチグチ女々しいこと言ってないでなんか撮ってここにアップして黙らせてやれよ

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 19:58:45.42 ID:46BJBuWk0.net
>>732>>755
f5.6以上は殆ど絞らないって言ってるのにF8とかF11とか普通だろうって何なの。
何で他人に自分の撮り方押し付けるの?
他人の話理解できないの?
自分だけ最少絞りまで絞って眠たい画像撮ってりゃいいだろ。

青空とか関係ない。
目立つゴミがあったらコレで写るよ。
>>721は普段撮る以上に絞ってるけどこの画像でゴミが気になるのか?

さっさとセンサーのゴミが気になるカメラで撮った画像をうpしてみろ口だけのヘタレ野郎。

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 20:01:24.20 ID:4lcMT7bb0.net
>>759
じゃあその写真のRAW上げてみいや。

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 20:03:23.59 ID:BzqAvJrC0.net
>>758
無理だよ。
>>755は持ってないからうp出来ないんだ・・・

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 20:04:20.63 ID:4adEYFVb0.net
>>760
>>755
グチグチ女々しいこと言ってないでなんか撮ってここにアップして黙らせてやれよ

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 20:10:07.28 ID:jgG7Cf7u0.net
F5.6以上絞らないって???
なに撮ってんだろう?

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 20:11:41.84 ID:4adEYFVb0.net
>>759
お前もアップしない以上口だけのヘタレだからなw
くだらないケンカがんばれよー
2人とも応援してるぞー

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 20:15:17.80 ID:46BJBuWk0.net
>>760
>>723で撮って出しにせいやとか言っときながら今度はRAWで上げろとか何なの?バカ?
こっちはうpしてんだよ。
お前はうpしてねえだろさっさとうpしろ。
うpしねーからヘタレっつってんだよ。

>>764
俺は>>721でうpしてるんだよ。

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 20:16:08.67 ID:48LuJwTE0.net
自分でやった方が持ち込む時間も短縮できるのはわかる。
けどSCでやる奴の考えがわからんとか駄目だとか見下した余計な言葉多いんだよなー

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 20:29:23.52 ID:BzqAvJrC0.net
>>765
無駄だよ。
>>760は自分の言った事覚えてないんだ。

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 20:45:40.35 ID:4lcMT7bb0.net
>>765
撮って出しを出す気がないからRAWでも良いと言ってる。レタッチブラシ使ってないと証明してみ。

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 20:51:18.64 ID:efBXvPXs0.net
すげえなあ、この執念…
他人のカメラのセンサーが汚れてようと綺麗だろうと、マジでどうでもいい
正真正銘のキチガイだw

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 21:08:16.58 ID:46BJBuWk0.net
>>768
RAWは名前が入ってるんだよ個人情報晒すかバカ。
撮った時間とうpした時間見れば丁寧にレタッチなんてする時間ないの分かるだろそんなめんどくさいことするかボケ。
テメーはいつになったらうpするんだよタコ。
難癖付けるしか能がないのかこのハゲじじい。
さっさとうpしろや口だけのヘタレヤロー。

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 21:14:57.84 ID:BzqAvJrC0.net
>>768
収拾つかないからそっちも画像アップすれば?

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 21:16:23.53 ID:4lcMT7bb0.net
>>770
晒さないがJpegのメーカー独自情報にも残っとる。そんで5分もありゃ出来るわ。
疑わしい写真しか出せない上にダスト目立たない画素ピッチ大きくローパス付カメラで出す時点で話にならんのよ。
このスレどこだと思ってる?
あほかと。

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 21:26:54.14 ID:/j+qC8lK0.net
おまえらセンサー掃除スレでやれや

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 21:36:38.64 ID:46BJBuWk0.net
>>772
嘘ついてうpする必要あるか。
難癖付けてごまかしてるだけじゃねーか。

俺は>>721の画像弄ってないって言ってるだろ。
この画像で頻繁に自分でセンサー掃除をしなければならない程ゴミが気になるのか?

明日RAWで撮ってもう一度うpするわ。
どうせまた難癖付けてごまかすだけだろうけどな。

お前は一体いつゴミセンサーカメラの画像でもうpするだよ。
難癖付けてごまかすしか能がないのか口だけのヘタレヤロー。

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 21:44:22.28 ID:46BJBuWk0.net
>>772
何が「このスレどこだと思ってる?」だよ。
昨日から一日中張り付いてセンサー掃除喚いてたのはお前だろバカ。

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 21:47:57.66 ID:BzqAvJrC0.net
これで>>772のカメラがD700とかだったら笑う。

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 21:50:17.79 ID:4lcMT7bb0.net
>>775
噛みついてきたのおまえな。
そんでD810でよろ。

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 21:57:12.52 ID:46BJBuWk0.net
>>777
何がよろだよバカ。
噛み付かれたお前がうpするんだよ。
こっちはうpしてんだ。
お前が指定したんだからD810うpしろや。

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 21:59:56.94 ID:jiqXm49c0.net
厨二と痴呆老人と池沼の争いにしか見えんw

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 22:05:27.53 ID:46BJBuWk0.net
>>777
俺は>>721の通り頻繁に自分でセンサー掃除をしなければならない程ゴミは気になってないんだ。
他人に指定するぐらいだから持ってんだろD810。
さっさとD810で普通に撮って頻繁に自分でセンサー掃除をしなければならない程お前が気になる気になるセンサーゴミ画像うpしろよ。

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 22:10:31.85 ID:BzqAvJrC0.net
二人とも半島の血が騒いで荒ぶってんだな。

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 22:15:59.08 ID:CwQNDrbU0.net
フルサイズでf5.6以上絞らないってすげえな
何撮ってんだ
人撮りか?それもtwitterとかinstagramで流行ってるなんでもかんでもボケ写真至極主義か

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 22:18:56.42 ID:CwQNDrbU0.net
>>780
おそとに出てる?
普通に屋外でレンズ交換しながら撮影すれば1点2点は着く時がある。
、11とか16まで絞るから顕著にわかるのかもしれんが

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 22:23:35.41 ID:haGY6YF90.net
普段f5.6〜f11でボカしたいときだけそれいか使って人が多いんじゃないの?

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 22:30:05.79 ID:46BJBuWk0.net
>>782
常用レンズがf2.8
なるべく絞るけど動き物で高速シャッター多いし暗めの所でも撮るしでf4からf5.6
f4のレンズで一段絞ってf5.6
テレコン使ってf8だけどやっぱ写り甘いから今はやってない。
これ以上絞って解像が極端に上がるわけじゃないから。

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 22:32:57.26 ID:37zbfs3R0.net
ID:4lcMT7bb0はD810持ってなさそうだなあw
つーかデジカメ持ってないのかもしれない、全てはイマジネーションで語っている

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 22:37:31.90 ID:CwQNDrbU0.net
>>785
ああなるほどな解った。
俺はそれに加えて風景やるから相対的に絞る頻度も上がる。
確かにそう言う被写体、撮り方なら開けることの方が多いな。

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 22:38:11.49 ID:TUKwCQfs0.net
>>785
で何撮っているの?

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 22:39:56.30 ID:CwQNDrbU0.net
>>788
え?
飛行機、戦闘機、2輪レース、4輪レースってとこだと理解したが
違うか?

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 22:40:54.97 ID:46BJBuWk0.net
>>783
>>721のf16の画像ゴミが気になる?
普段もっと開けてるんだから頻繁に自分でセンサー掃除をしなければならない程ゴミが気になる事は無い。
普段からゴミチェックしてブロアーしてりゃ問題ない。
ブロアーで取れないゴミはSCにもってけばOK。

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 22:42:40.57 ID:CwQNDrbU0.net
300mm/f4に2倍のテレコンはAF効くから貧乏人の俺は良く使う...

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 22:47:56.38 ID:BqrZm9BX0.net
>>787
俺の場合だけど風景でも開放から2段程度しか絞らないからせいぜいF5.6までだな

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 22:48:36.47 ID:CwQNDrbU0.net
>>790
んにゃ。あの絵では気にならんよ。
だから俺はゴミが気になったらSC行くなり自分でやるなりスタンプツール使うなり好きにすればいいじゃん派

自分の撮影環境では特に絞ればゴミが気になるケースはまま有る。って言ったまで。

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 22:54:36.33 ID:46BJBuWk0.net
フィルム時代はコダクロ常用だったから50から300の大口径単焦点で揃えてた。
晴天で1/1000 f2.5位だったからf2.8でも暗いレンズと思ってた。
デジに移行して絞れるようになったんでf2.8ズームと軽いサンヨンに移行。
でも今度は1/1000でも動体ブレが気になるようになって思ったより絞れなくなった。

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 22:59:22.68 ID:pW3is0JX0.net
>>789
その辺だとF8程度まで絞るのが普通だね。
D810でもF8程度なら小絞りボケ気にならないよ。D5なら平気でF11まで絞るな。
あと流し撮りしたりもするからF16とかも普通に使う。

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 23:02:14.80 ID:pW3is0JX0.net
>>792
夜景で光芒出したりしないの?
そもそも夜景撮らないのかな?
あと今の時期なら花火とか。

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 23:06:58.85 ID:CwQNDrbU0.net
>>795
人によって撮り方は違うだろうから解らんが、
経験したジャンルから推測するに。。。って程度

正直5.6以上絞らない撮り方はして無いので、
そのスタイルは想像できん

798 :785:2017/08/09(水) 23:15:55.34 ID:BqrZm9BX0.net
>>796
夜景、花火大好き!どっちかというとそちらがメイン、光条は一絞りでも充分出る

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 23:31:10.56 ID:pW3is0JX0.net
>>797
モータースポーツだと1/200以下で撮るのが多いかな。1/80とか2桁台も結構使う。
ND4入れても晴れているとそこまで落ちないから絞るしかないからね。
1/500とかだとほぼ背景止ってしまうから迫力無い平坦な写真になっちゃう。
戦闘機は多くの場合SS稼げるから被写界深度ある程度取った方がきっちり撮れるよ。
ロクヨンで開放付近だとパイロットと機体で被写界深度に入らないからちょっと絞るね。

>>798
花火はND使ってるの?
F11でも飛ぶと思うけどなぁ〜

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 23:33:29.05 ID:BzqAvJrC0.net
>>794
これ・・・撮り鉄だろ。

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 23:44:34.07 ID:o/kf8CbL0.net
>>706
キミの予想は当たったな。

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 23:48:07.94 ID:pW3is0JX0.net
>>800
鉄っちゃんもある程度絞るね。
開放付近で高速シャッターだとスポーツ関連かな

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 23:50:16.28 ID:o/kf8CbL0.net
>>798
流石に花火でF5.6は無いわ。
ND使うとゴースト酷いし。

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 23:57:49.63 ID:S6SNAgJl0.net
F5.6以上絞らないってw
なんだこのレベルの低さは?
久々に覗いてみたがいつからこんな低レベルのスレになったんだ?

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 00:14:54.59 ID:KdPeLnTk0.net
>>804
メインの被写体によって違うだろ。
何偉そうに言ってんだ。

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 00:35:19.31 ID:Ub9Mhm/e0.net
絞るって開放から何段かで語るもんじゃねーの?

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 00:54:32.32 ID:Bw5Ffz8z0.net
絞らない厨は高画素厨で
洗脳工作デムパ発信中!!
マクロの接写なんか絞れるだけ絞るだ〜ろ!

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 00:58:42.28 ID:/QPmH+Uw0.net
D5の作例見てやっぱり画素数って大事だなって思った
2000万画素は足りないわ。

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 01:03:08.46 ID:Bw5Ffz8z0.net
今更言っても仕方ないが
CMOSセンサーの悪循環
これから先は業務用特殊機材分野だね

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 01:25:44.62 ID:Bw5Ffz8z0.net
折角の高画素機なんだから
せめて山岳写真で全て等距離に感じる
あのノッペリ感を改善して欲しい

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 03:57:59.03 ID:jUaxIqdH0.net
>>805
花火、夜景でF5.6までしか絞らないキリッって言ってるやつに声掛けてやれよ

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 06:05:35.47 ID:1sX/sm350.net
>>811
まだ粘着してんの?自分は8までって言ってた人間だけど
ナノクリ1.4系は5.6まで絞らなくても、4.0ですら夜景撮るに十分すぎる
自分は花火はキョーミないんでしったこっちゃないけど
もし、「しぼり解放しか使わない」って言うやつが居たって別に良いと思うよ
なんでそこまで狭い価値観にカッチコチに囚われてんだ?

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 06:37:26.42 ID:y5V4uIs50.net
前スレだか前前スレだかは知らないが、女児が最高に写欲をそそるとか、センサークリーニングはSCに持ってくしか認めないとか、
全部同じやつだろ。
ウヨ発言とか全部いっしょ。
まじで一匹おかしいのが混じるだけで迷惑。

といってもD850の新情報が出てこないと書くこともないんだけどな。
ベルギー、ドイツでも9月にファンミーティングみたいなのするらしいから、
東京のファンミーティングで先駆けてD850お披露目は間違い無いと思ってる。

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 07:03:40.81 ID:KdPeLnTk0.net
センサー掃除職人はどこ行った?
ユーザー清掃100%を目指して布教活動の旅にでも出たか。

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 07:22:22.17 ID:R19Uq3cm0.net
ナノクリ1.4だとなんでF4で十分なんだ?

F8までしか絞らない、F5.6までしか絞らないとか意味不明なやつ多いな。

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 07:25:45.89 ID:1sXH+mnB0.net
>>805
趣味は盗撮かなにかですか?

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 07:32:54.03 ID:KdPeLnTk0.net
>>815
F5.6からF8がピークでそれ以上絞ると解像落ちるんじゃね。

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 07:33:58.00 ID:V0fWnhP70.net
夏の甲子園、全国高校野球が始まりました。
皆さんはどちらのチームのチアガールが好みですか?
この3600万画素FX機でチアガールの股間を細かい所までくっきりと
撮る方法をご教示ください。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 08:09:56.33 ID:LX6YWYUm0.net
>>814
呼ぶな。荒れるやろ

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 08:17:35.29 ID:wyrXOkDk0.net
夏だなぁ・・・

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 08:18:20.99 ID:ZbtO1YN+0.net
>>817
等倍観賞が趣味?

>>819
元々元々荒してんのID:KdPeLnTk0だもん。

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 08:26:42.59 ID:V0fWnhP70.net
こちらの3600万画素FX機でチアガールの股間を等倍鑑賞で
楽しむには、やはりこまめなセンサークリーニングが必要で
しょうか?
自分でする?それともサービスセンター送り?
よろしくアドバイスお願いいたします。

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 08:37:48.09 ID:KdPeLnTk0.net
>>821
めちゃ絞ると等倍じゃなくてもなんとなくモヤッとするよ。

センサー掃除職人が支離滅裂で押しつけがましいから突っついてるだけなんだけどね。
何でそこに過剰反応するん?

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 08:41:29.81 ID:9AG0jsFN0.net
寝た子を起こすなってことでしょ

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 08:45:58.17 ID:S/zmcDEP0.net
>>823
なんとなくって。その程度でよく5.6とか言ってるな
見てると支離滅裂なのは二人以外の外野。特に半島とか言ってるやつ

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 08:58:50.92 ID:KdPeLnTk0.net
>>825
誰かと勘違いしてないかい。
自分はF5.6までとか言ってないよ。
ピント範囲取るか解像取るかはその時の個々の判断だろ。

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 09:05:11.76 ID:O2eF0o7d0.net
おはようございます。

一件落着したようなので、のんびり行きましょう。

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 09:10:02.99 ID:tbI66+5t0.net
皆さん〜
等倍鑑賞はお好きですか〜?
私はお姉さんの股間を等倍鑑賞するのが大好きです。
絞りはどのくらいが一番くっきり写るでしょうか?

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 09:12:58.88 ID:S/zmcDEP0.net
>>826
個々の判断でも良いけど花火大好きなのにF5.6までしか絞らないと言っている明らかな間違いを指摘してやれよ。

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 09:55:59.80 ID:KdPeLnTk0.net
>>829
花火は撮った事無いから分からんなぁ。
想像するに街並とか入れたくて明るさが欲しくて絞らないとかか?
いずれにしても撮影に正解はないだろ。
写真誌と同じ画像が撮りたいんだったら解説書でも見れば。

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 10:00:19.51 ID:S/zmcDEP0.net
>>830
適当なこと言わないように。
絞らない信者が害悪なのはそこ。

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 10:10:57.61 ID:H6rI+hze0.net
本日は、絞る、絞らないで、盛り上がります。

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 10:11:58.40 ID:tbI66+5t0.net
お姉さんの股間をくっきり写すにはどの程度絞れば良いのでしょうか?
解説書には載っていないのでお聞きします。

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 10:17:24.75 ID:UmGsUgDw0.net
てめえの股間でも撮って満足行く絞りにすれば良いだけだろ粘着基地外変態野郎。

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 10:24:57.14 ID:jwzEF+N00.net
4泊5日の旅行で800枚ほど撮った。
整理が大変だ。

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 10:25:30.44 ID:jL6LQwJQ0.net
絞りスレでやれよ、クソ爺ども。

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 10:25:52.86 ID:tw2xrvyd0.net
センサー自分で掃除するって宣言したのに、周囲kら見たらどうでもいいことと人生否定されたように感じてよなw

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 10:26:22.20 ID:tbI66+5t0.net
>>834
↑この人、お姉さんの股間よりお兄さんの股間が好きみたい。

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 10:30:27.37 ID:O2eF0o7d0.net
明日からお盆休み。

なに撮りに行こうかな?
先ずは流星群を押さえてだな

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 10:31:28.71 ID:S/zmcDEP0.net
>>839
天気が…

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 10:50:52.36 ID:KdPeLnTk0.net
>>831
いや正解無いって言ってるじゃない。
絞りたい人は絞ればいいし開けたい人は開ければいいんだよ。
何で撮り方押しつけるのかな。
昨日のセンサー自分で掃除しろの人?

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 10:58:44.11 ID:S/zmcDEP0.net
押し付けじゃなくてそこは明らかな間違いだから。
真夏で昼間の晴れた海岸でF5.6のISO6400で撮ると言ってる人がいたらキミはどうおもう?

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 11:07:12.22 ID:Rc8pRVeC0.net
>>842
別にいいんじゃね?
そう言う作風なら
俺はよーやらんが

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 11:08:27.98 ID:FyyXArUG0.net
いいじゃねーの
その人がそれで満足してれば
満足してないどうしたらいいって聞いてきたら答えれば

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 11:19:22.19 ID:M+mN3prz0.net
センサー清掃・どれだけ絞るか、全て個人の自由
他人が口を挟むのは余計なお世話、「お前は間違っている」と決めつけたい人が、世の中にはいるけどw

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 11:21:54.33 ID:w1TyE/rZ0.net
やっぱ一昨日からのセンサー掃除職人か・・・
人それぞれ撮ってる物違うでしょ。
スポーツ、乗り物しか撮らない人だっているの。
その人達にF11まで絞らないと間違ってるっていうの?
真夏の海岸をみんな撮ってるわけじゃないの。
何で自分の物差しでしか測れないのかな。

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 11:26:42.75 ID:S/zmcDEP0.net
>>846
えーと別人だが?
そんで明らかな花火の間違いを指摘したらって言ってるだけなんだけど?
煙で真っ白に飛んだ花火をとって作風って流石にないだろ。
個人の自由を否定する気はない。好きにすればと思う。でも基本的な間違いは指摘すべきだろ。それが作風なんだと言い張るなら好きにすればと言うが。

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 11:30:33.56 ID:qCXCU2nD0.net
だから「絞らない」と「絞れない」は致命的に大きく違うと口を酸っぱくして...(ry

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 11:39:56.07 ID:ad7o/tCP0.net
>>807
なわけねーだろ

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 11:44:52.15 ID:qCXCU2nD0.net
APSのカメラおまかせマクロモードだって自動的にF8に設定されるぞw

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 11:48:27.00 ID:w1TyE/rZ0.net
>>847
個人の自由を否定しないって言っときながら真夏の海岸のくだりは何なの?
大体花火の前から絞らないのは間違い言ってるじゃない。
花火撮った事無いから知らないよ。
揚げ足取って自分の物差し押しつけようとしてるだけじゃないか。

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 11:51:29.71 ID:S/zmcDEP0.net
>>851
海岸は明らかな間違いの例えだろ。
そしてはじめから花火話してるだろ?
どこみてんだ?

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 11:58:26.15 ID:tbI66+5t0.net
>真夏の海岸
水着のお姉さんが輝いてます。
皆さんはどちらの海岸で水着のお姉さんを撮られますか?
こちらの3600万画素FX機で水着のお姉さんの股間をくっきりと撮る
にはどのぐらいの絞り値が良いでしょうか?

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:02:50.40 ID:w1TyE/rZ0.net
>>852
そっちが最初に書き込んだのは>>825
花火なんてどこにも書いてないよ。
それともIDコロコロ変えてるの?

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:08:09.01 ID:S/zmcDEP0.net
>>854
なんとなくと言う抽象的な言葉に反応しただけでだが?
そこで絞る絞らないの話しはしてない。
おまえがコロコロしてんじゃん

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:14:08.01 ID:lxO/uNeV0.net
解像力が欲しくて絞るのは昔のレンズだよね
58Gや28Eを試し撮りしてすぐ買ったんだけど開放で周辺部まで被写界深度分
しっかり解像しててびっくりしたんだわ

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:22:23.67 ID:FyyXArUG0.net
>>847
写真に正解はない
絞らないのも間違いではない
これも個人の自由でしょ
花火は絞らなければいけない間違いだと言ったら押し付けになる

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:22:45.81 ID:w1TyE/rZ0.net
>>855
花火最初から言ってないじゃん。
自分の書いた事も覚えてないし誤魔化し方や押しつけがましいのも似てるしやっぱセンサー掃除職人だろ。
こっちは変わってないのにIDもまともに追えないのか。

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:25:49.22 ID:qCXCU2nD0.net
だからカメラを高画素にしてレンズ解像のピークを開放寄りにシフトして行きますよっていう洗脳工作だよね

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:29:35.09 ID:S/zmcDEP0.net
>>858
絞る絞らないは花火以降しかしてないだろ。素直に>>851の間違いを認めろよ。
そしてはじめから個々の判断でも良いとも言ってるだろ、
支離滅裂なのおまえじゃねぇかよ。

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:31:17.51 ID:z8sbmCNC0.net
ちなみに、センサークリーナー君よりは遥かに信頼できるKen Rockwell氏も、基本的に絞りは最小でf/8までしか絞らんとさ

ANALYSIS and RECOMENDATIONS

I see sharpness declining at f/8 or f/11. It looks awful at f/32. I see this on my other lenses, too.

Unless you absolutely need depth of field, avoid apertures smaller than f/8 on modern digital SLRs.
Their resolving power is so great that you will soften your images by stopping down unnecessarily.
This is why many point-and-shoot cameras don't stop down past f/8.

See also my very advanced page on Selecting the Sharpest Aperture.

http://www.kenrockwell.com/tech/diffraction.htm

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:33:09.22 ID:z8sbmCNC0.net
>>858
センサークリーナー君は浪人買ってIDナシで潜伏してたはずだが
IDナシがNGされ過ぎてまたID付けて出てきたのか
ホントかまってちゃんだな

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:34:01.70 ID:S/zmcDEP0.net
>>857
白飛びした写真を見て「白飛びしてますよもう少し絞った方が良いですよ」と言うのが押し付けですか?
花火でF5.6なら明らかなオーバー露出なのですがそれを指摘したら押し付けですか?
個人の自由とはちがう話なのは理解してますか?

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:40:35.88 ID:M+mN3prz0.net
優しい論調で「こうした方がいいんじゃないですか?」とアドバイスするのは、結構だけど
ID:S/zmcDEP0の論調は「お前は間違っている」という、決めつけだからなあ
花火でF5.6だって、シャッタースピード短くすれば、オーバーにならないしw

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:41:36.30 ID:qCXCU2nD0.net
更に紙焼を駆逐してガラス液晶方面へ進もうとしているんだから8Kモニター導入希望者以外のユーザーには全く望まれない商品になるんじゃないか?

白飛びに関しては時と場合によって全く気にしないな

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:42:24.41 ID:FyyXArUG0.net
>>863
余計なお世話になるよ
正しい事を言うのが全て正しい訳ではないし
相手はこれで良いと思っている事もある。最初に書いたけどどうしたら良いですかと聞かれたら答えればいいだけ

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:42:42.14 ID:F3SIXRpxO.net
この高精細FXフォーマットで
鉄道撮影をしている方はいますか?
先日、近所の書店に立ち寄ったところ、
撮り鉄諸氏のバイブル「お立ち台通信」最新号が発売されているのを確認しました。
巻頭特集は関東の皆さんにはおなじみ、小田急線の撮影地です。
富水駅至近のお手軽ポイント栢山6号踏切(富水の踏切)、
また、渋沢新松田間にある渋沢8号踏切(頭隠して尻隠さずトンネル)、
インカーブを適用する渋沢5号踏切など
皆さんに人気の撮影地が網羅されていました。
これから先、これらの撮影地の混雑(激パ)、
また、それに伴う場所取りのための置き三脚の施工も懸念されます。

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:42:55.31 ID:S/zmcDEP0.net
>>864
キミも花火撮ったことないみたいだね。
花火はそもそも秒単位の開放だから基本的にシャッター速度は関係ない。

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:43:11.57 ID:z8sbmCNC0.net
>>863
白とびしてるから絞ったほうがいい?
そんなアドバイスされたらやだな
意味不明だし

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:45:26.24 ID:z8sbmCNC0.net
>>868
センサーの掃除が飽きられたから、今度は花火を議題にして話し相手求めてるのか?
いい加減スレ違いやめろよ( ;´Д`)

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:46:53.79 ID:S/zmcDEP0.net
>>870
別人ですが?

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:48:02.87 ID:S/zmcDEP0.net
>>869
花火の例えですが?
意味不明なのは貴方が花火撮影の経験がないからでは?

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:51:49.76 ID:z8sbmCNC0.net
センサークリーナー君さぁ

元々5.6以上絞らないって言ってるオリジナルは>>721だよなぁ?
それなのにいきなり自分から風景だの朝日だの夕日だの言い始めて
挙げ句の果てに何をトチ狂ったか、花火とか持ち出してんだぞ?

自分が知将だとおもわんの?

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:53:58.13 ID:z8sbmCNC0.net
そろそろ得意のIDコロコロとID消しして
朝鮮だ爺だおきまりのキーワードまくしたてる頃かな

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:58:12.14 ID:S/zmcDEP0.net
別人認定した上に独り言ですか。
またIDを変えたID:KdPeLnTk0さんですかね?
キチガイじみてますよ。

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 13:00:12.97 ID:4uwMwD1/0.net
>>861
KEN ROCK(笑)

こいつ800o f5.6のスぺック予想したとき大外れ下奴じゃん

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 13:09:22.54 ID:w1TyE/rZ0.net
>>860
>>825で5.6って言ってるじゃん
絞りのことじゃないの?何なの?
自分の言った事は覚えてないし自分が押しつけてる感覚が無いしで話にならない。
センサー掃除花火職人は自分の書いた物を他人が見たらどう思うか目線でよく読み直してみろよ。

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 13:14:04.61 ID:Rc8pRVeC0.net
で絞り5.6君は5.6も絞れば解像してるからそれ以上は絞る必要無いってのが主張だっけか?

被写界深度と解像とボケの関係はそれで良いのか?

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 13:18:58.80 ID:S/zmcDEP0.net
>>877
そこは漠然とした表現しか出来ないのにF5.6とか定量的な数字出すなぁって意味だが?
絞る絞らないの話ではないんだが読めないのか?

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 13:27:24.85 ID:w1TyE/rZ0.net
>>879
自分の付けたアンカーの先まで読みなよ。
話の流れ読めないの。
自分の物差しでしか測れないから自分の都合のいいとこだけしか切り取れないんだなセンサー掃除花火職人は。

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 13:30:15.19 ID:S/zmcDEP0.net
>>880
おまえが勘違いしファビョってる内容なんて俺には関係ないからな。

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 13:33:21.83 ID:S/zmcDEP0.net
つーか昨日の取り巻きの支離滅裂キチガイのID:BzqAvJrC0かよ。
やっぱおまえが一番の荒しじゃんよ。

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 13:41:30.37 ID:RMByH7Wt0.net
絞り論争の流れをぶったぎってスマン。
盆休みに子供からD810を借りて空港遠征するのですが、
夜撮でISO6400ってキビシイですかね。
現像はLRを使う予定なんですが。

子供に聞いても、そんなISO使わねーよ、と言われて見当付かないのです。
最悪ノイズリダクションのプラグインを仕込むことも考えて居るのですが・・・

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 13:43:37.67 ID:1dylmdSH0.net
>>883
三脚買いなはれ

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 13:46:48.33 ID:PT00Rbke0.net
>>881
おいおい自分の辻褄が合わなくなったら半島認定で誤魔化すって何だそれ。
センサー掃除花火職人は否定しないんだな。
やっぱそうなんだな。

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 13:55:46.43 ID:S/zmcDEP0.net
>>885
既に何度も否定してるんだが毎回書くのか?

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 14:07:15.17 ID:w1TyE/rZ0.net
>>886
何度も否定してないよ一回だけだよ。
しつこいセンサー掃除花火職人がずいぶんあっさりしてるね〜

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 14:09:41.43 ID:S/zmcDEP0.net
>>883
飛んでる飛行機ならISO6400以上使うね。
12800とか25600とか。D5だけど。
それでもF2.8からF4で1/40とかそんなレベル。
ISO6400程度にはしときたいかな。
地上走ってるならISO3200位かな。
駐機してるときは最低ISOで。

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 14:10:13.98 ID:FyyXArUG0.net
859だけど俺に対しては返事なしですか
悲しいなー

890 :シチサン教・教祖 工藤大介:2017/08/10(木) 14:11:28.33 ID:tbI66+5t0.net
シチサン教はとてもありがたい教えです。
皆さん、家内安全、商売繁盛、健康長寿、子孫繁栄のために毎日三回
お題目を唱えましょう。
それでは皆さんご一緒に。
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 14:11:53.66 ID:S/zmcDEP0.net
>>887
一回だけしかと嘘をいう君に話はないよ。
>>847
>>871
>>875

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 14:27:56.66 ID:H6S9obE20.net
>>883
よく見る機体に進入灯などが反射してるのならf1.8以下ISO12800以上ぐらいが目安 初めてだと1/80くらいが目安じゃないかな
F2.8でもいいけど進入灯一緒にいれるとどっちかがぶれると思う
どっちかだけならアンコリついたところを狙うだけでSSが変わっちゃう


タキシングや駐機してるのは三脚か根性でどうにかしろ

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 14:36:29.03 ID:w1TyE/rZ0.net
>>891
だから話が読めないって言ってるの。
オレに対しては>>847でしか言ってないよ。
一体誰と戦ってるんだよw

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 14:43:57.36 ID:tbI66+5t0.net
>一体誰と戦ってるんだよw
私は海岸で水着のお姉さんを撮るのが趣味なので、
毎日監視員の人達と戦っています。

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 14:48:10.47 ID:cLUkQMlI0.net
>>894
キヤノンでやってくれ

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 14:50:58.26 ID:S/zmcDEP0.net
>>893
何度も否定してる事に変わりはないんだか?
どうでも良いことしか突っ込めないお前にもう用はないよ。

897 :876:2017/08/10(木) 14:52:27.90 ID:RMByH7Wt0.net
色々thx!

>>884
三脚を使う前提なのです
>>888
離陸&着陸機を真横から狙うのでSSを出来るだけ稼ぎたいの。
SSヒトケタとか無理なので、ノイズまみれになってもISO上げた方が良いかなと。
D810ってISO6400でノイズの出方が激しいかな?と思って聞きました。
沢山参考になった、ありがと。
>>892
このシチュエーションは千里川?
今回は離着陸機を横からレンズで追いながら撮りたいのね。
ISO6400だと強制流し撮りになっちゃうかな〜
アドバイスありがとー

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 14:58:45.95 ID:w1TyE/rZ0.net
>>896
どうでもいい事で揚げ足取って誤魔化してたのそっちだろー。
今更何言ってんだよw

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 15:04:57.82 ID:bsfNxm/00.net
なにこの小学生レベルは>>ID:w1TyE/rZ0
昨日より悪化してんじゃんか。

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 15:12:45.49 ID:w1TyE/rZ0.net
>>899
ID:S/zmcDEP0には言わない不思議w

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 15:14:04.91 ID:H6S9obE20.net
>>897
航空機によるな
機首部分や尾翼をライトで照らしてるのと全く照らさないのがある
照らしてる航空機ならISO6400でも1/80前後は稼げる事がある
D810は高ISOだとちょっと辛いね
高ISOで撮ると撮って出しはD5はもとよりD500にも負けちゃう

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 15:17:45.22 ID:O2eF0o7d0.net
も〜う!

まったり行きましょうって行ったのにー

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 15:19:18.35 ID:O2eF0o7d0.net
連投スマン

行った→言った、間違いでした

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 15:22:37.65 ID:tbI66+5t0.net
>>895
↑この人、水着のお姉さんでなく水着のお兄さんを撮るのが趣味みたい。

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 15:23:34.32 ID:Laq8mhPa0.net
本日のNGID
ID:KdPeLnTk0
ID:tbI66+5t0
ID:S/zmcDEP0
ID:tbI66+5t0
ID:FyyXArUG0
ID:w1TyE/rZ0
ID:z8sbmCNC0
ID:F3SIXRpxO
ID:PT00Rbke0

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 15:26:53.13 ID:S/zmcDEP0.net
>>901
そうだね。
D500はRAWでもカラーノイズが少なくざらつきも嫌みを感じないからね。
D850だと同等以上になるかね。

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 15:45:41.72 ID:w5QBxSF00.net
これはこうすべきみたいに決めつけてルールに縛られると失敗するよ
同じ花火でも白煙の影響を大きく受ける近距離と遠景でも変わる
単発の花火と豪華な連発花火でも違う
瞬時に予測して絞りを変えれ様にしないとね

ストロボシンクロの花火バックで人物を入れる場合も変わる
臨機応変さと予測力がないと、、、、

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 15:50:16.82 ID:tbI66+5t0.net
本日のNGID に追加
ID:Laq8mhPa0

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 15:59:41.14 ID:S/zmcDEP0.net
>>907
設定の一例を挙げてみてください。
単発と連発の設定です。
参考にするのであくまで一例で良いですよ。

あとストロボ併用の設定などは難しいのでこちらも一例を挙げてみてください。

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 16:07:23.93 ID:w5QBxSF00.net
>>909
あなたは本当に頭の固い人だね
どんな撮影でも人から聞いたり本を読んでるだけではダメなんだよ
経験値を上げて自分でその場で考えるんだよ

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 16:20:17.07 ID:w1TyE/rZ0.net
>>909
自分は一つも上げないくせに他人に上げさせて難癖をつける花火職人w
バレバレなんだよセンサーゴミ屋。
他人に押しつける前に自分で上げて見せろよ。

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 16:26:22.92 ID:S/zmcDEP0.net
>>910
いえいえ私はあなたの言ったシーンでその場で合わせ込むことに自信はありますよ。
花火F5.6の彼に私以外の例があると役に立つかなと思って書いたのです。

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 16:35:10.87 ID:w1TyE/rZ0.net
>>912
ちなみにオレは花火F5.6じゃないからな。
花火撮った事無いし。
覚えてないだろうから今までのレスよく読めよ〜。

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 16:41:43.87 ID:emFeipsc0.net
どっちかが大人ならこうはならないんだが
ガキ同士が遭遇するとこうなる

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 16:44:41.89 ID:tbI66+5t0.net
>>909
>>912
私も水着のお姉さんの股間専門で、花火は撮ったことがありません。

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 16:52:57.74 ID:w1TyE/rZ0.net
>>914
2ちゃんでそれはあり得ない。
世の中ガキばっかりだよ。

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 17:01:03.60 ID:S/zmcDEP0.net
>>910
答えてもらえないようなので質問変えますね。
二種類の写真で4段階に露出を変えた写真を用意しました。
どの露出が好みですか?
http://2ch-dc.net/v7/src/1502345399543.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1502345413339.jpg

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 17:10:06.94 ID:tqhAxHg20.net
>>916
お前ら二匹のために皆ドン引きだよ
いい加減専用スレ立ててそっちでやってくれ

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 17:11:37.86 ID:j8EqY1j+0.net
>>917
一枚目は下から2枚目
二枚目は右下

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 17:16:06.84 ID:w5QBxSF00.net
>>917
あなたって本当に感性のない人なんだね、、、

答えなんてないよ
人の好みを聞いてどうするの??
どう表現したいだけでしょ?
写真を撮るのを止めてカレンダーを買って眺めるだけの方がいいんじゃない

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 17:24:36.30 ID:S/zmcDEP0.net
>>920
感性?表現?
あなたの「露出」の好みを聞いているだけですが?これより上か下って事ですか?
そうなると確かにゲージュツの世界になりそうだから感性かもしれませんね。
ではあなたの表現方法と感性をみせてください。

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 17:27:25.32 ID:Fx2hxnBF0.net
一番下、右下やな

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 17:35:22.61 ID:z8sbmCNC0.net
勝手に花火の話始めてひとりで大暴れって頭いかれすぎだろセンサークリーナー君
花火撮る奴前提で話するなよ( ;´Д`)
花火なんてつまらんもの撮るより観たほうがマシ、混み合うし観に行くのすら面倒くさい
スレ違いで荒らし続けるのもいい加減にしろよ?

花火飽きられたら、またマッチポンプで噛み付いて他の議題で自分の意見押し付けて荒らすんだろ?

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 17:45:26.56 ID:ZKA0ri030.net
ID:w1TyE/rZ0
ID:w5QBxSF00
ID:z8sbmCNC0
ここはあんたらの負けだな。
センサー清掃の話は好きにしろと思うが撮影設定に関して基本はあることは間違いないんだし。
そこからの味付けが各々の好み。
それを人の好き勝手なんだから決まりなんてないと突き放すのはどう考えてもおかしいよ。
飛行機撮影に関しても的確なアドバイスをしているし花火のサンプルも挙げている。
ID:S/zmcDEP0の書き方が悪い部分も多いが言っていることは正しいよ。

でそろそろやめない?

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 18:02:20.92 ID:sz3lpC0s0.net
いよいよ来週のロンドンで発表

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 18:04:36.82 ID:nn938Ihi0.net
>>917
上から2枚はない
下から2枚で悩む
どちらがいいとは言えない
ても両方とも下から2番目が明暗のバランスがいいように感じるね

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 18:08:26.03 ID:z8sbmCNC0.net
>>924
単発IDで何突拍子も無いこと言いだしてんだwww
「勝ち負け」に異常に固執してるところとかモロバレだろ
IDコロッコロのセンサークリーナー( ;´Д`)
そろそろ朝鮮連呼始まるかな

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 18:08:48.23 ID:nn938Ihi0.net
D850の表面上のスペックには騙されないよ
重要なのは画質だからね

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 18:21:04.45 ID:eDh3R/r10.net
もうD850は新しいほこり除去機能が付くだけで売れてしまうのかもしれない

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 18:54:52.26 ID:ZKA0ri030.net
>>927
荒らしていることを自覚したら?

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 19:02:59.79 ID:WWcT2uPq0.net
>>917
二枚目の右下がいいな

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 19:04:24.94 ID:z8sbmCNC0.net
>>930
散々荒らしまくっといて何言ってんの( ;´Д`)

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 19:12:34.29 ID:w1TyE/rZ0.net
>>917
大体このサイズバラバラexifなし画像どっから拾ってきたんだよw
>>924はバレバレだしあんた破綻しまくってるぞ。
何があんたらの負けだなだよ拾った画像上げて何言ってんのw

でそろそろやめない?って何だそれwww

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 19:17:50.83 ID:5D7H6vpO0.net
「IDを変えたことだし、ボクを苛めるのはそろそろ止めてください」ってことだろ
的確なアドバイス、俺様は常に正しいw

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 19:27:13.98 ID:S/zmcDEP0.net
>>919
>>922
>>926
>>931
有難うございます。
一枚目の一番下がF16相当、その上がF11の露出でF11で撮影しています。
二枚目の左下がF20相当、右下がF14の露出でF14で撮影しました。
私の経験上、多くの場合はNDなしISO100にてF11〜F16辺りがほどよいようです。あくまで一例です。

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 19:31:21.80 ID:z8sbmCNC0.net
ありとあらゆるスレ荒らしてる荒らしだから
D810の減感知らんのだろな

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 19:39:40.84 ID:WWcT2uPq0.net
>>935
>>931です。自分もF11-16の間でうろうろ悶々やってます。
ここダメスレにあげていますので、またよければご意見ください。
ちなみに、ここダメスレもこのスレと同じくカオスになっていて面白いですよ。

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 19:40:36.56 ID:w1TyE/rZ0.net
>>935
exifない画素上げて何スカしてんの。
後から説明なんかいいからexif消さないで上げてよ。

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 19:43:24.39 ID:ZKA0ri030.net
>>936
花火なのにダイナミックレンジ捨ててISO32で撮るって?

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 19:50:32.53 ID:P+kVBA0J0.net
花火なんて比較明合成で簡単に綺麗な写真できるじゃん
昔みたいに何分も露出することもないし、そのたびに周りのジャリタレやバカップルにイライラすることも無くなった

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 20:21:27.57 ID:z8sbmCNC0.net
おっと、荒らしがID変え忘れて反応
あぶり出されてやんの( ;´Д`)
ベースISO 64だとか知らなかったんだろうな

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 20:25:07.97 ID:QS3JwbLr0.net
休みともなるとなんでこうもウザいやつらが
湧いてくるのかね

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 20:31:48.94 ID:e37OpUKF0.net
H先生
作品は綺麗ですね。ただ、夜景というのは誰が撮っても綺麗に写るものなんですね。
それだけに夜景を突き詰めても知れてますよ。

I氏
夜という暗い部分に逃げがあるだけに綺麗に見えてしまうと・・・。

H先生
ぜひこれからは昼間の写真を撮ってみて下さい。それなら評価できると思いますよ。

Ha氏
夜景で突き詰めてゆくのが私のステータスだと思っているんですが・・・。

H先生
あまり褒められたステータスじゃないですね。
今の写真を見ていると夜景・夕景が非常に多いですよね。言ってみれば天然現象に寄り掛かった写真なわけですよ、夜景とか夕景は・・・。
もちろん多くの作品の中に夜景なり夕景なりが入ってくるのは必然なんですが、Haさんも夜景に今まで注いできた情熱を昼間の撮影にシフトしてみて下さい。
そうすればきっと別の世界が拓けるはずです。

さもありなんと思った98年頃の雑誌の対談。
この影響が強すぎたのか自分は夜景を殆ど撮っていない。

デジの時代になって夜景、夕景は更に増えた気がする。
高感度が使えるようになって表現できる幅が増えたという事かもしれないが。

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 20:43:31.01 ID:LX6YWYUm0.net
まだやってるのかよw
ニコ爺ってほんとひつこいな。
他にやることないのかよ。

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 20:44:03.96 ID:S/zmcDEP0.net
>>940
昔は黒い紙を貼った団扇でタイミング合わせてましたなぁ。

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 20:47:39.39 ID:e37OpUKF0.net
ごめん、>>943は誤爆だから。

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 21:23:13.97 ID:JoyObBZA0.net
D810の我慢できる感度上限はせいぜい3200

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 21:31:03.77 ID:4TqF4XmfO.net
てか、なんでこんなスレ伸びてんの?

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 21:51:24.22 ID:wyrXOkDk0.net
夏だから

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 22:00:21.44 ID:1sX/sm350.net
>>924
晒しage

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 22:29:39.10 ID:AnHFLpJn0.net
で、どれがお好みか聞いておいてスールですか
結局何が言いたかったんだ?

因みに俺も一番下、右下かな
だとしたらその感性はどうなのよ?
up主的に見て

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 22:44:27.99 ID:ZKA0ri030.net
>>941
花火を減感で撮るというあまりにも恥ずかしい書き込みに荒らしに反応してしまったよ。
恥ずかしいことに気が付いてないほどバカな荒らしさん。

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 22:48:27.90 ID:1dylmdSH0.net
>>952
おい、荒れるからやめろ

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 23:11:23.78 ID:w5QBxSF00.net
>>924
まだ続いていたのか
皆が基本通り撮ったって面白くともなんともない

近場で目がくらむほどの眩しい花火を表現する時もあれば、雲や山の峰と
花火を表現する場合もある
その時花火や被写体を見てどの部分に自分が感動したかを表現するから面白いし
そういう写真は見てても飽きない
花火の商品撮影じゃないんだからね
技術はそれを表現するためのツールにすぎない
鉄道写真みたいにみんながセオリー通りに同じ様な写真を撮ってもゴミが
増えるだけだよ

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 23:15:13.94 ID:S/zmcDEP0.net
>>951
>>935に書いてますが?
私はあくまで露出の好みを聞いただけで感性と言い出したのは>>920です。
そちらに聞いてください。
その方の感性では好みの露出はないらしいので全否定されると思いますけど。

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 23:19:24.38 ID:ZKA0ri030.net
>>954
そのあなたなりの表現をアップしてみれば?

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 23:26:16.64 ID:w5QBxSF00.net
>>955
俺が>>920で書いたのは>>917 の写真に対してではなく
正しい露出があると信じて疑わないばかりか、人にどの露出がいい?
と聞くあなたの姿勢に対して言及しただけですよ

どの写真が良いかは撮影した本人が決める問題ですよ、あなた以外に
あなたが何を表現しようとしたかなんて分からないのだから

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 23:27:42.07 ID:6GZf04do0.net
F値なんて好きにすればいいのにな
スペック上は最近のレンズはF5.6から
F8ぐらいがピークだけど
表現やシチュエーション上開放にすることもあれば
その逆で絞り込む必要があることもあるわな
ただそれだけの話だと思うんだが…

まあISO上げるのだけはアレだがな
D850の高感度性能には期待したいね

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 23:43:25.49 ID:+cqePROe0.net
あと50だ頑張って埋めちまえ
次はIP付きワッチョイな

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 00:52:29.67 ID:6AczXbTX0.net
まだやってんのかよ

しかし高感度耐性は上がって欲しいねぇ

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 01:33:27.08 ID:g6piRTyV0.net
DR狭くなってたらオワコン

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 01:49:34.72 ID:GVNyAml50.net
DxOスコアのDRや許容できるISOは、8M縮小前提で高画素機が有利だからなあ
等倍だったらD5がいいはずだけど、D810の方が上だったりするし
画素数が45MPで増えるから、上がるんじゃない

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 02:38:49.82 ID:Hs9MwXNb0.net
写真で飯食ってるわけでもない写真が下手くそなアホ同士がくっだらないことで女々しくグズグズ言ってるスレになって今日で何日だ?

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 05:26:09.15 ID:VYsrfKrC0.net
おはようございます。
で、新スレは?

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 06:27:23.97 ID:YCuVJ7I20.net
夏の甲子園、全国高校野球が始まりました。
皆さんはどちらのチームのチアガールがご贔屓ですか?
この3600万画素FX機でチアガールの股間を細かい所までくっきりと
写しだす時の注意点などご教示ください。

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 07:44:02.33 ID:UjOdsrSY0.net
夏だなあ

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 08:59:51.52 ID:f/mpO1A10.net
災害レベルの暑さが去って天気は悪いけど涼しくて快適だ

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 10:01:27.25 ID:3JQR9D8U0.net
つーか何で花火屋はあんなに絞りたがってたんだ?

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 10:10:25.55 ID:n3x6EtVy0.net
>>968
開放で撮るの?

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 10:20:57.47 ID:Qw5X3HIk0.net
>>968
つーかなぜ開きたいの?

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 10:31:16.91 ID:przXw9dG0.net
まだ諦めてないのかよ(笑)

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 10:34:11.05 ID:YCuVJ7I20.net
オイラはお姉さんのお股を開かせたいです。

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 10:50:30.82 .net
お姉さんよりお嬢ちゃん。

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 10:55:00.01 ID:39Nm41SD0.net
>>968
のぞき穴が好きなんだよ。
絞れば絞るほどエクスタシーを感じる。

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 11:00:31.58 ID:gAkDd8+F0.net
本日 新宿ヨドバシ
ttp://www.yodobashi.com/store/300023/#0811N

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 11:03:22.52 ID:f/mpO1A10.net
きのうは恐ろしくてうpできないかった花火
絞りはF2です、要は撮影目的、状況次第なんだと思う
http://2ch-dc.net/v7/src/1502410287031.jpg

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 11:06:52.47 ID:IT9RVI3i0.net
            _....-....-一――ー- 、
         .−'´            `‐
       _/                 ゙ー
      ‐          ,,    _      ヽ
     /          _/   / `'l  jl   l
    ./    丿  .-ノ''"/'  _ノ'"   !..丿_  l
    l    /' ノ'゙゙ __--'''´     __-- │ l´
   ?   −?゙゙' ̄  ゙̄     '゙ ̄  ゙̄ ノ 丿
   /  !   │ '''-宀-' 、    '-宀-''' |/
  _'    !   /    "    ノ!   "  |
  /    l- l'         ^      | 冫     >>973 いゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜 変態ぃぃぃ〜
 │     ゙ヽ│      ノニニニヽ    | ヽ
  │    / ヽ     /-宀宀-.|   │__ヽ--、
    、   | │\    ヘ,,_____ノ   _ノ.-)ヽ.\ヽヽ
    \ ,-l⌒⌒''⌒ 、_    -  _.-/ ノ  `   │
     │/ ' '  ノ''│゙''''ー----l´  │     /
    / │      `\- 、   _ノ--.._/     .ノl
   /   ゙-,,_      ヽ^゙¬v'"   │   /" │
   !     ゙ヽ 、   丿 ┌`     |    ヽ  l
   !      丿   │,,___,_,___..-‐゙゙│    ヽ  '、
  丿    ,,,,,丿    |         │     \,,\
  /   ,/ ./      |         |       ヽ │
  ノ  /  ノ       |        │       l \
 〈  ./  │       |         ,'l       l゛ |
 │ l   l       │        |│    ,/  ノ
  ヽ ヽ   ヽ      l         | ゙''ー''"   _/丿
/ \ヽ   ゙-..,,,,,,..--丿         \    _ノ'´/
│   `゙\     _../            ^ヘニ二.._ノ
  、   _/⌒''''一'^´                |

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 11:23:53.24 ID:U7JGAq+a0.net
D800でAF Nikkor 50mm F1.4を使っているのですが、開放ボケ以外に何かいい
使い方はありますか?

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 11:30:53.63 ID:3qvvIqKw0.net
>>976
こういう瞬間的な花火を切り取りたかったなら、これでいいと
思うよ。
数秒程度開ける場合も多いから、絞らないと追いつけないとい
う撮り方もあると思うし

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 11:37:24.20 ID:VOI1FoEb0.net
>>968
花火氏の持ってるレンズが解放F5.6なんだよ。
二段絞ってF11ぐらいが多いんだろう。
かたやF5.6氏は解放F2.8より明るいレンズ。
二段絞ってF5.6、解放F1.4だったら四段絞る事になる。
多分正解?

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 11:44:44.98 ID:n3x6EtVy0.net
>>979
そうだね。

>>980←バカ

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 12:05:46.72 ID:rCn1o1hU0.net
>>980
晒し

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 12:30:07.10 ID:g6piRTyV0.net
D810といえども許容できるのはISO200までだな
ポトレで400はノイズが入りすぎていて使えない無理がある

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 12:35:35.57 ID:u710FS1i0.net
>>983
俺はポトレで許容できるの100までだわ

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 12:35:52.77 ID:I3lgO3cs0.net
>>981
何かカンにさわったんだろうか・・・

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 12:56:43.71 ID:7pRjqGd00.net
このスレはちんこの臭い奴が多いな。

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 13:05:58.04 .net
ちんこのにおいやつ?

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 13:53:13.34 ID:yGQ0R3z60.net
>>924 バレ過ぎクソワロタ

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 14:01:43.51 ID:J+PqENaV0.net
>>976
状況次第だがF5.6は無いな。

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 15:12:56.60 ID:6DvRmwbv0.net
花火だけど、人気スポットだと三脚が糞邪魔になるからな
浜辺の花火で、三脚おっ立てたやつがDQNと喧嘩になって
三脚蹴られて、結局片付けさせられてたな
カメラぶっ壊されないだけマシだったか

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 15:50:01.50 ID:I3lgO3cs0.net
カメオタは人混みでも平気で三脚を立てるからな。
カメラ持った途端にとっ

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 15:53:55.67 ID:3K3S72o20.net
>>990
それは花火に限らんだろ

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 16:21:02.95 ID:g6piRTyV0.net
三脚を使わないで花火をどうやって撮影するんだ

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 16:27:18.45 ID:3K3S72o20.net
気を使えってことだろ。
回りの迷惑にならないように。

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 17:19:24.76 ID:3uksm0EU0.net
ミニ三脚使うとかね
立って撮るのはご法度だよ
だからチルトやバリアンは便利

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 17:30:53.06 ID:U7JGAq+a0.net
>>993
May the force be with you.

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 18:12:18.16 ID:+wZDCYAs0.net
>>993
どおしても使うなら迷惑にならない場所を確保するしかないんでない

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 18:53:22.96 ID:3K3S72o20.net
座ってる席でも座った目線レベルに設置すれば特に迷惑にならないだろ。

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 19:13:54.50 ID:UrnvlFyL0.net
そう。後から来て強引に空いてるスペース割り込んで三脚立てるバカは殴られても仕方ない

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 19:27:57.40 ID:I3lgO3cs0.net
人通りの多い所で平気で三脚を立てる奴のヤニカスカメラマンベスト率は異常。

1001 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 19:50:50.56 ID:3qvvIqKw0.net
おっと、ニコ爺の悪口か。もっとやれ

1002 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 20:27:31.82 ID:R9s1186T0.net
>>999
ジッツォなら免罪符

1003 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 20:38:58.13 ID:NVgGaSQy0.net
俺は自宅から花火撮るから、ベランダに三脚二台だぜー

1004 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 21:21:09.04 ID:pw3kYNve0.net
次スレ

Nikon D800/D800E/D810/D810A Part110 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1502454047/

1005 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 22:08:39.77 ID:/pe42nJ70.net
>>1004
乙810

1006 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 22:08:58.72 ID:/pe42nJ70.net
埋め

1007 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/11(金) 22:09:48.02 ID:/pe42nJ70.net
おまえらD850買わないと次はないかもよ?

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200