2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オールドレンズ総合スレ part9

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/15(土) 19:59:34.43 ID:+SMhZfIx0.net
オールドレンズをマウントアダプターを介して楽しむスレです。
数えきれないくらいにあるM42マウントレンズで楽しむも良し、
憧れのライカレンズで楽しむも良し。
作例うpしたり、情報交換して楽しみましょう。

オールドレンズ総合スレ part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1461688934/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/15(土) 20:49:29.54 ID:+SMhZfIx0.net
とりあえず立てた

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/17(月) 16:25:10.19 ID:y0JjwaeGO.net
フジカST605がレンズ付き3000円だったのでレンズ目当てで購入。
28/3.5と55/2.2に135/3.5というキットズーム以前なら当たり前のラインナップで美品という訳でもなく。
もしかして高かったかなあと思ったり。

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/17(月) 17:22:10.34 ID:tebYmV9V0.net
3000円ならいいじゃん

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/17(月) 18:03:36.40 ID:JUB0dOF30.net
>>3
デジカメは、何をお使いですか? もしかしたら、マウントアダプターの方が高かったりして
自分は、土曜日に、α7とアダプターが届いた
電子ファインダー初めて使うので、不安だったんだけど、拡大(2秒)やピーキング(ピントが合ってるところが強調される)がそれなりに使いやすかった
ただ、セットアップしてたら、見てる間に電池が減った (´・ω・`)

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/17(月) 18:29:18.33 ID:YKrwwTXE0.net
>>5
α7でMFレンズならアシスト無制限、ピーキング赤が割と使いやすいかも
ちなみにカスタムボタンにフォーカスセットっていうのを入れておくと、AF時はフォーカス枠変更で、MF時または接点のないレンズの時はアシスト(ピント拡大)に自動で切り替わってオススメ

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/17(月) 18:43:29.39 ID:y0JjwaeGO.net
>>5
K-S2です。アダプタを注文しているのでまだつかえませんが、
確かにアダプタの方が高いです。そう考えると中古とはいえ安いですね。

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/17(月) 19:54:23.00 ID:JUB0dOF30.net
>>7
いいカメラですね フルサイズじゃないのだけが残念
レンズの状態はどうでした?
自分は、自前レンズの内部に曇りやカビがあって (´・ω・`)
でも、尼で検索して、カメラオープナーだの、吸盤オープナーだの買ってバラして、レンズクリニングリキッドと無水アルコールで拭いたら、汚れ自体はかんたんに取れた

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/17(月) 20:08:40.90 ID:y0JjwaeGO.net
>>8
>>8
前玉が汚れているとは思っていましたが、今確認したら汚れはそれだけではないですね(T_T)
吸盤オープナーのお世話になりそうですね。尼に行ってきます。

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/18(火) 01:54:33.25 ID:BtPpFHUN0.net
>>9
バラしてしまうと、レンズは裏表どちらでもハマってしまうから、事前に断面図検索して、タブレットとかに表示させるか印刷しておくといいですよ
あと、固定されてない部品(金属のボール)とかもあるので、机周りは片付けておいたほうがいい

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/18(火) 02:15:45.64 ID:BtPpFHUN0.net
>>6
C1 フォーカスセット
C2 ピーキングレベル にしました
色は、迷った末、白に
情報サンクス

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/18(火) 21:01:30.27 ID:6BCtadZ30.net
いちおつです (・ω・)ノ

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/19(水) 00:44:48.58 ID:Mw2NwuLa0.net
5の人はひょっとしてafオンのままじゃないよな

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/19(水) 15:05:03.43 ID:FURSdAl10.net
 スマホの時代についていけない馬鹿、老眼の中年出品者の馬鹿、今の時代にアマゾンが嫌いと言う

 馬鹿出品者がこいつ http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/20(木) 07:11:53.48 ID:NIBM2Rk4O.net
>>10
レンズ一枚ずつを裏表・順番に並べて置ける何らかの器具が有ると良さそうですね、
眼鏡屋の検眼レンズを並べておくようなのが。
素材からホコリが出やすい物はムリですし工夫は必要そうです。

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/21(金) 04:30:35.22 ID:m9ypAvMY0.net
>>14
そこまで文章変えて、またmystatusかよ
やり方を変えてみるのは有効だが、ちゃんとその結果を確認しないなら何やっても意味ないんだよ

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/21(金) 07:52:57.89 ID:drt0DiPbO.net
>>10
横からだが、自分は大きめのツールボックス内で作業して細かい部品の散逸を防いでいる。
外したレンズ1枚1枚の落ち着かせ先が難題なんだよなあ。外してる最中にどう置いておくか。

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/24(月) 07:26:03.02 ID:T9BrXlI50.net
オールドレンズスレはカメラ屋のショーケースで買ったレンズで中古スレはジャンク箱からの救出品という住み分けが出来てきたね。

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/24(月) 17:59:39.86 ID:yEDT7Bl30.net
>>18
中古すれ?なにそれ

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/26(水) 11:22:06.38 ID:KDqrKUSC0.net
アルファ7、NEXだったらヘリオス44−2がいいね

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/27(木) 10:50:21.80 ID:/Io/OVDs0.net
質問です。
ヘリオス44m-5 58mm/f2のレンズキャップって何がいいんでしょうか?
49mmの安いレンズキャップを使ってもフィットしませんでした。

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/27(木) 13:00:55.48 ID:GzmhGFrp0.net
>>21
52mmじゃないのか?

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/27(木) 13:27:58.22 ID:e9tTZL300.net
49を当ててみてどうだったのか
キャップの方が大きいなら46ミリ
小さいなら52ミリを試してみればいい
そんなにいろんなサイズがあるわけじゃ無いから
どっちかでうまくはまるはず、もっと大きい(小さい)
可能性はあるが。

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/27(木) 13:45:59.68 ID:kslUFbnu0.net
>>22>>23
ありがとうございます。
はめてみてキャップは少し小さかったので、52mmを試してみます。

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/27(木) 17:00:10.85 ID:U6hPGkvo0.net
ヘリオスってビオターってばればれ、って事はキエフ用のジュピターもゾナーなのかね?
そう言えば一回知り合いが85f2のジュピター(M39)型のビオターをE BAYで15万で買った
って見せてもらった。85f2のシュピターはやっぱ本物ビオターなのかね?M39,M42だったら
今後価格上昇しそうだね

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/27(木) 18:33:22.97 ID:UtkJyFTO0.net
製造バラツキスゲぇやつに15万。。

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/27(木) 20:12:55.00 ID:AcH0s0nU0.net
本物だとかバレバレだとか言うけど、コピーって公になってんじゃん。
そんなものに15万?正気の沙汰じゃねえわwww

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/27(木) 22:15:47.72 ID:kKdw9qR30.net
ジュピターって4000円くらいで買うレンズじゃないのw?
最近はチョートクさんの影響かしらんが妙に高いけど。

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/29(土) 02:43:40.98 ID:6o9dG/gl0.net
あの人は信者の中高年以外には影響はないでしょ

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/29(土) 12:25:31.85 ID:Q7XeZDFc0.net
そも、L39やのうてM39とな

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/29(土) 19:22:08.99 ID:Xcf8JXZm0.net
湾曲収差ほぼ無し、色収差も押さえててボケもかなり綺麗なデジタルの大口径単焦点レンズ買ってみたがなんかやっぱりオールドレンズの方が好きだわ…
色収差や滲み、フリンジ、周辺減光もありありだけどそんな癖レンズの方がが不思議と写真に味わいと深みが出ると感じるこの頃

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/29(土) 21:51:44.76 ID:/APR1DkX0.net
>>31
わかる。

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/29(土) 22:51:33.28 ID:D+J7xD6L0.net
>>31
パープルフリンジが出た時、「このレンズはクソだー」じゃなくて
構図や絞りの詰めが甘かったと反省するのが趣味の世界。
パーフリガーって奴は写真という趣味に適してないと思うこの頃

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/30(日) 00:45:37.94 ID:jDGrl1Kh0.net
綺麗なことを否定する物ではないが綺麗なだけで個性がないのはつまらない

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/30(日) 01:28:36.36 ID:6tvPlVT30.net
悪い描写を個性って言ってもいいよね
趣味だから

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/30(日) 07:09:22.77 ID:J8Wzv0Qt0.net
ロモでも使えばええやん

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/30(日) 09:04:35.99 ID:rBIXW6f40.net
ロモ悪くないけどな

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/31(月) 00:40:16.06 ID:QBkColwI0.net
子曰わく過ぎたるは猶及ばざるが如し

39 :31:2016/10/31(月) 16:02:55.38 ID:gpGEBirR0.net
>>32,33
今さら何言ってんだこのスットコドッコイ!って言われるかと思ってたけど賛同してくれてありがとう!

もちろん綺麗なレンズは凄いし持ってるから、写真見て綺麗なーって思うんだけど、なんか平面的なんだよな…
それにオールドレンズの方が、このレンズで撮るとどんな感じになるだろ?的な楽しみもある。
まぁ自分はプロの写真家じゃないし完璧な創作物求められてるわけじゃないしなw

>>35
そう思う

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/31(月) 16:52:12.95 ID:r93xxFyJ0.net
APS-Cだと中央しか使わないからケラレないだろうとフジツボフードを使うのはありですか

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/31(月) 17:40:17.24 ID:iekaMQcD0.net
>>40
蹴られず、ハレ切り出来るなら駄目とはいえない。
カッコいいとは個人的には思えないけど、小さくていいかも

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/31(月) 17:49:07.48 ID:r93xxFyJ0.net
薄くていいかなって思って
もしかしてステップダウンリングの方が安いのではと思ってしまった
フィルターも小さくて済むようになるし

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/31(月) 18:32:28.81 ID:yu+SAO5V0.net
フィルターがレンズの前玉から遠くなればなるほど
ゴミとかの影響を受けやすくなるよ

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/31(月) 18:49:12.29 ID:DFAcOW2s0.net
とりあえず必要ないメーカーのレンズキャップもなんとなく買ってしまう。キャップなら安いからね。
するとレンズが生えてきてさらにカメラ本体という実も生る。場所も取るしお金も羽根を生やして飛んでいく。
PENTAXとタクマーでお安く楽しんでいるはずだったのに、キヤノンのレンズキャップを手に取ったのが始まりだったなあ(遠い目)

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/31(月) 23:00:33.48 ID:XloNmxHu0.net
キャップ沼とは新しい

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 00:57:52.04 ID:eq0DqUJj0.net
キャップを買いたいが為にいやいやボディーとレンズも引き取るとは…
なんと例えていいのやら…w

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 01:10:14.35 ID:LyKCWO/r0.net
古いキャップやフードって
今よりも明らかにお金かかってて
良い物感溢れてるもんな

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 07:11:36.26 ID:HqzgWMTj0.net
被せ式のキャップは外れやすい。
キャップとは言え、今のものは進化してるんだなぁと感心しきり。

安っぽいけど。シグマのART用とか目を疑う。

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 08:02:53.75 ID:KMusKnLc0.net
CONTAX Gのかぶせキャップ使うことあるけど、意外と勝手に落ちたことはないな
気密性や裏の植毛紙の兼ね合いがあると思う
向きを気にせず引っ張ったら抜けるから個人的には好きだ

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 20:56:23.94 ID:cNbgnG/l0.net
俺はアサペンのキャップが好きだな

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/03(木) 15:50:02.57 ID:2rHWcaPm0.net
アサペンのキャップは、ジャンク箱で見つけると確保してしまう。

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/03(木) 16:10:19.78 ID:dLjeth1P0.net
被せ式のキャップの滑り止めって、摩耗したらどうやって直すの?

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/03(木) 19:21:25.95 ID:WlCkiLI+0.net
>>52
プラのやつは知らんけど、キレイに剥がして植毛紙貼ればOKよ
ジャンクのキャップそれで直してるけど程よい抵抗感ですこぶる快調

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/03(木) 20:40:54.14 ID:ROOwRGIO0.net
ヘリオスのキャップが行方不明なってもうたーーーー

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/03(木) 20:59:01.08 ID:2rHWcaPm0.net
最近、ミールにフィルター付けた状態で被せ式のキャップを付けたら、ガバガバになってしまった
仕方がないので、ジャンクのキャップを物色して付けてる。
同じようにTakumarのキャップもガバガバになってしまった。
ヘリオスのは大丈夫ですね。

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/04(金) 00:45:41.74 ID:4jwfG1g80.net
>>53
それで十分なんだ。やってみる

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/04(金) 20:45:12.48 ID:yB7EHMaY0.net
  ドイツ製のISCOとかどう?m42

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/09(水) 21:00:59.03 ID:iob4VdRoO.net
>>45
>>46
キャップ沼ワラタ。カメラ方面は沼が多過ぎ。

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 01:26:56.70 ID:SaJwE/JH0.net
ストラップに沼入った人とかもいるのかな?

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 01:51:25.46 ID:rwviipVC0.net
キャップ沼ストラップ沼…

俺はレンズ関係ならリアキャップ沼やフード沼
ボディは単3&リチウムバッテリーホルダー沼やら
スピードライト沼のついでにシンクロコード沼に埋まった

ニコンのSB-3が2つ、-7が4つ、-8が2つ、-10が2つ
-11が5つ、-14が2つ、-16A・Bが5つ、-17が2つ、-22が2つ
-24が2つ、-27が2つ、-28が2つ、-800が2つ。もっとあるかも…

フィルム時代のが安くなったからって買ったが使う時が無い!

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 01:57:51.22 ID:bHgbBwwz0.net
クリーニングクロス沼(´・ω・`)

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 02:08:50.38 ID:rwviipVC0.net
>>52
両面テープでフェルト貼るって中古屋のおっちゃんが言ってた
プラのやつはパーマセルを貼ったらいいんでないかな?

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 02:26:47.19 ID:abJtKiHy0.net
俺はリングの溝に溜まった手垢沼

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 02:40:11.41 ID:YlXaU5bZ0.net
ズームレンズ組み立てて無限遠出ない沼に二回ほどハマった(´・ω・`)

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 07:32:03.68 ID:1LXxPhte0.net
>>60
俺もスピードライト沼にはまったよ・・・

あとF50とかF601が540円で売られてる時代だからなぁ、、

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 07:52:26.54 ID:dku2GvIp0.net
リングストロボ付きのレンズ沼

広くはないが、状態の良いのを探したり、関連アクセサリーを探しだすと深くなる

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 09:16:00.26 ID:7RmXbpzS0.net
ひゃ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/camera/1298792135/l50

   http://mint.2ch.net/test/read.cgi/camera/1343046701/l50

   http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1461726346/l50

   http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1460636725/l50 

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 17:50:10.33 ID:rwviipVC0.net
>>65
SB-14なんて内部電源が無くて
積層パックか単2パックの外部電源をコードでつながないといけない。
もはや積層パックなんてないから単2パックを別に購入したり
TTLにしようと思ったらF3用のコードとJIS用のコードが別々に存在する

泣けるぜ…

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/10(木) 18:24:50.48 ID:DudPJArm0.net
IYHスレかと思ったらオールドレンズスレかよ・・・

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 10:22:07.84 ID:xl6zziVB0.net
オールドレンズを長期的視野で買う奴なんかほとんどおらんだろ
一期一会だソレ!の勢いで買うのが常

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 17:35:48.57 ID:WliE1NaL0.net
ほんとにな
というわけでFUJINON55mmF2.2を手に入れた
うるさいバブルボケがたまらんな

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 17:53:57.40 ID:wrwnXYgh0.net
スパタクのつもりで買ったレンズがSMCだった
ありがとう

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/11(金) 21:40:05.94 ID:dVVeluhf0.net
迷って買わず明日行ったら
あった→俺の目は確かだった
なかった→俺の目は確かだった(涙

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 08:26:39.81 ID:vYXZIiii0.net
>>71
Trioplan100mmのバブルぼけが最強だよな。

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 09:08:13.89 ID:DI41A9/O0.net
Pentaconでバブルボケにチャレンジしようかと思うんだが、どうなんだろうな

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 11:39:46.48 ID:p3PAfjD40.net
ボケモン、オレスター

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 12:01:51.01 ID:D4/Khho50.net
>>74
いいなぁ
巡り会いたいなぁ

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 13:10:51.08 ID:p3PAfjD40.net
復刻版は20万だったっけ
オリジナルでも状態の良いのは10万オーバーか

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 13:39:22.27 ID:gubhMia70.net
ブームになる前は1万そこそこだったというね

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/12(土) 23:23:34.81 ID:DOsmWRCA0.net
山登るときにM4/3で標準ズームともう一本100mmくらいのを持ち歩きたいと思ってます
各社対応で中古が安いコシナの100/3.5マクロか、ZUIKO100/2.8を考えたのですが、どちらがいいとか他にお勧めとかありますか
短めで軽くて、入手性が良いと嬉しいです
SMC Takumar135/3.5を持って行ったのですが、写りは特に不満ないもののちょっと重くて長かったです

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/13(日) 00:01:30.98 ID:Zx6qmtfm0.net
>>80
MINOLTA ROKKOR QE 100mm F3.5は短くてかるい。
少し長いけどROKKOT TC 100mm F4は、
3枚レンズで味のある描写が期待できるし、
俗称マウンテンロッコールなので軽く山むきです。
TC 135mmは100mmと比較すると人気が無いので、
安く入手できるのでおすすめです。

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/13(日) 00:34:00.65 ID:Sylz8mgL0.net
>>80
M4/3に付けるんなら間に噛ませるアダプタのことまで考えにゃならんわな
オリ純正だったらズイコーがつけれるが…

そういう事が全然気にならないんだったらニコンシリーズE100/2.8(new)

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/13(日) 00:44:37.78 ID:cvfALHbY0.net
135mmで長いんなら90mmマクロとかどうよ
シグマの昔のMFとかコンパクトでおすすめ

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/13(日) 09:37:18.80 ID:x6LtwfQp0.net
山登りに重くてでかくておまけに画質も悪いオールドレンズを持っていく気が知れん

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/13(日) 10:44:27.26 ID:ysL62Wq50.net
何言ってるのこのひと

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/13(日) 10:51:34.78 ID:S4YREVm30.net
小学生は出て行ってください

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/13(日) 11:28:55.24 ID:NQjB3Nc/0.net
>>84
M4/3なら小さいズームの方が良い。ミノMC100/2.5よりも結果は良かったな。

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/13(日) 13:08:27.59 ID:/SnxiFF80.net
>>84
記録だったらいいべ。
作品としては、、まぁアレだ。

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/13(日) 13:29:23.50 ID:IzKAim830.net
山岳写真の事はよくわからのだが、
M4/3だと換算200とか270とかの望遠、超望遠域になるけど、
画角的に大丈夫なのかな

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/14(月) 08:25:44.48 ID:ELu7ToLg0.net
昨日、5本目のAuto Nikkor-H 50/2、7本目のFD 50/1.4 SSC、12本目のSMCT55/1.8を拾ってきた
なんだろう、不治の病なんだろか? 多分死ななきゃ治らない類のw

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/14(月) 08:31:31.05 ID:zu5CP5Qw0.net
馬鹿 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/14(月) 08:38:21.59 ID:2ZcfgT1s0.net
>>90
それこそ死んだら遺族が処分して放出される類
コレクターが大事に保存してくれれば、後年にも残るからいいことだな

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/14(月) 10:11:52.90 ID:St/EbBmL0.net
ありがとうございます、参考にさせていただきます
>>81
QE100良さそうです
TCはどちらもやっぱり長めかなという気もしますが実物見てみたいと思います
>>82
アダプタ嚙ますのは前提で気にしてなかったのですがシリーズEってニコンのFマウントですか?
見た目小さくて軽そうですね
>>83
90mmでも構わないです、AF用が多く引っかかりますがMFでの利用も問題ないですか
古いMF用もあるみたいですが設計は同じなのでしょうか
>>89
山岳写真というほどのことではなく、動植物を撮ったり良いなと思った風景を撮るくらいです
換算100mmくらいだと10mも離れたところの小動物や植物は埋もれて何だかよく分からない感じになってしまいます
200mmあるとそこそこ大きくなり、何を写したか分かる程度にはなるので
あと200mmあたりだと関東の山から富士山を撮ると大きく写しつつ周りも少し入れられてちょうどいいことが多いなと思いました

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/14(月) 11:17:09.14 ID:wrukzQ4z0.net
そういうものなんですか、勉強になりました

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/14(月) 15:35:34.18 ID:7TQs6noh0.net
>>93
シリーズEってニコンのFマウントAI-sです。蟹爪がない廉価版。
オリOM、ペンタMシリーズで一眼レフが小型化したときに
ニコンが起死回生煮出した小型機EM用意したレンズ群。
ボディを小型化したので
レンズも本来のニッコールFマウントより小型軽量化廉価にしました

90でもいいのならオールドじゃないけどタムの172か272の
絞り冠付き中古でもいいのかも。ちょっとデカいが安いし

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/02(金) 16:26:10.78 ID:gkpO9sQY0.net
母艦の相談
ミノルタSRマウントのレンズを10本ばかり譲り受けました。
格安中古ミラーレス機でも買って活用したいんだけど
SONY NexかCanon EOS-MかFujifilm Xシリーズのどれが良いのか
種類が多すぎてわかりません
非連動のアダプタで実絞り&MFで使うのであれば、どれが一番無難?
予算は2万円台、程度は中古並品で十分、レデューサの類は使う予定無しで
MFTはちょっと画角的に除外です

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/02(金) 17:23:49.16 ID:NECy3E800.net
望遠マンセー >>なんでもいい
広角多ければα7系じゃね

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/02(金) 18:16:36.56 ID:Rdf1PEwh0.net
α7が中古2万円台で買えるのなら、そりゃ有難いな

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/02(金) 18:27:40.28 ID:jTIP/ldS0.net
2万円台でその条件なら
今更NEXは古いし初代EOSMでいんじゃね?

俺ならEM5初代買うけど

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/02(金) 18:29:57.51 ID:ireGUdbv0.net
マウントアダプターの値段もバカにならないからねぇ。無難に行くならNEXでは。調べてないけどEマウントのアダプタは種類が豊富だから格安で手に入るはず。

総レス数 1007
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★