2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニッコールレンズ in デジ板 116本目

1 :名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ:2016/07/11(月) 06:35:41.47 ID:057LZbY10.net
【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 115本目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1465873956/

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/24(日) 09:32:54.14 ID:osBf2Lo40.net
70-300なんてキットズームと大三元は比較するもんじゃない

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/24(日) 09:47:55.76 ID:SbDbZ0f20.net
70-300ってキットになったことあったっけ?

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/24(日) 10:25:48.36 ID:rW6y/5cK0.net
24-70F2.8のGとEの一番の違いは手振れ補正の有無で、
画質とかの性能面はレンズ構成の違いから個性差はあるけど決定的な差はないみたいな事をニコンプラザで
言われたのだけど、ほんとにそんなもんなの?

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/24(日) 10:27:24.07 ID:73Pn7KYi0.net
それだけじゃイカンか?

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/24(日) 10:37:38.14 ID:ePgxhrFl0.net
24-70G vs 24-70E
http://www.dxomark.com/Reviews/AF-S-Nikkor-24-70mm-f-2.8E-ED-VR-Review-Updated-Nikon-standard-zoom-for-press-weddings-portraits-and-events/Nikon-24-70mm-f-2.8E-Measurement-DxOMark-score-regression
http://digicame-info.com/2015/12/af-s-nikkor-24-70mm-f28e-ed-vr-2.html

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/24(日) 10:43:43.73 ID:DwykFCvU0.net
ephotzineだと圧倒的に新型って評価だった

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/24(日) 10:55:01.87 ID:IpjJmD480.net
ePHOTOzineは褒め記事しか書かないから参考にならんのよな

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/24(日) 11:53:15.52 ID:XD5lzpDW0.net
ニコンの14-24はそろそろ新しいの出る時期にきている。
タムロンのA012は神レンズ。14-24とA012で比べるべき。

ニコンの16-35、18-35は一長一短。写りも14-24、A012の方が上。
16-35は解像がもひとつで特に四隅は甘々。絞っても四隅は甘い。その分、ボケは割と綺麗でVR付き
18-35は、新しいレンズなので解像はいいが、広角端18mmで我慢できる人用

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/24(日) 12:10:54.61 ID:DwykFCvU0.net
タムロンのは周辺がよくない

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/24(日) 12:26:08.60 ID:8Qq6WIr/0.net
タムロンも14-24に迫る描写だけど周辺の星の流れがね。

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/24(日) 12:33:22.58 ID:ErKnSi+r0.net
>>465
それは迫ってないってこと。

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/24(日) 12:35:41.43 ID:MptFkutS0.net
>>458
新型の方が周辺流れない、AF速い、VR搭載
その代わり、偶にボケが五月蝿くなることがある、重い、デカイ、高い

お好みで!

まぁ新型買ったほうが何かと良いかもしれない

俺はボケが五月蝿くなる、重くなるの嫌って旧型買った

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/24(日) 12:50:54.79 ID:3ET24DN90.net
タムロンは型番じゃなくて焦点距離を書いてくれ−

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/24(日) 13:16:56.89 ID:kqMUGZwk0.net
>>449
それを理解できないアホは多いね

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/24(日) 13:17:39.75 ID:kqMUGZwk0.net
>>423
アホかよ
ズームが単より上な訳がない

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/24(日) 13:44:05.68 ID:wYlBubLU0.net
>>454
更にサンヨン買ったら目から鱗になれるよ

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/24(日) 14:00:42.37 ID:i44rGQsB0.net
>>419
関連ライブラリもたくさんあって、便利なサイトですね

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 02:12:02.78 ID:fKC02tlf0.net
>>471
70-300から70-200VR2への違いからしたらほとんど変わらないレベルだな

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 08:43:30.79 ID:V4aRmVp70.net
サンニッパに変えても
鼻くそほじくって「へ〜、なるほど」
てな感じのレベル

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 10:21:48.60 ID:vvkcaOda0.net
>>467
DXOの評価だと旧型の方が周辺良さそうだが、そうでもないのかね。
確かに軽くて小さいのが良くて旧型のが気にはなるのよね。

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 10:27:07.34 ID:OvrWqrus0.net
>>475
買い換えたけど、周辺は新型の方が優秀だと思う。
旧型がハズレ個体だったのかも知れないけど。

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 10:44:16.54 ID:vvkcaOda0.net
>>476
そういう評価多いのよね。
DXOのはどうしてああなったのだろう。

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 10:49:26.83 ID:gU9+T4Q40.net
DXOって「毒素」って読んでるけど正しい?

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 11:07:57.10 ID:CJuO+d0Z0.net
DXOが全てにおいて正しいというわけではないからだよ

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 11:13:19.28 ID:s614XeWM0.net
dxoは2mぐらいでのテストだからだろ。その距離で使うなら数値通りだと思う

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 11:55:11.42 ID:ySw/KR7F0.net
>>480
おねぇちゃん撮りだから大体それくらいの距離だと思うんだけどなぁ?

重さとデカさと価格に耐えられるなら新型の方が良いと思うよ。

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 14:41:44.03 ID:nCAZAPuI0.net
噂にないレンズが来たな
http://nokishita-camera.blogspot.jp/2016/07/af-s-nikkor-105mm-f14e-ed.html

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 14:45:49.92 ID:CJuO+d0Z0.net
105mmf/1.4ってずいぶんなモンスターレンズが来たなw

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 15:08:20.36 ID:HcxtSsOS0.net
58/1.4と同系統なら、そんなに重くないか?
ポートレート用に欲しい気もするが、135mmの方がよかった

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 15:29:02.24 ID:CJuO+d0Z0.net
Eレンズなんだな

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 15:34:33.07 ID:wLp260MH0.net
ぉいぉい俺の105mmF2Dの終わりが来たか?

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 15:35:51.59 ID:CJuO+d0Z0.net
終わったな

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 15:39:14.67 ID:JCbznsx40.net
ふぉすぃ〜〜
けど何撮ろう

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 15:40:18.57 ID:JCbznsx40.net
VR付きなら即買だったのになぁ

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 15:41:23.33 ID:tpVuf+ek0.net
あーVR無しか。
まぁいいけど。しかし何撮るんだろ?

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 15:46:05.93 ID:CJuO+d0Z0.net
ちゃんねー用かな

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 15:53:48.39 ID:gU9+T4Q40.net
天文屋さん向けだな

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 16:50:56.09 ID:Ha+KkB5B0.net
105f1.4より45f1.4作ってくれっと言いたが、中判いくからいいや。

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 17:07:28.93 ID:qsXJx4+n0.net
105mm実売が23万?

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 18:01:37.08 ID:g+Ezm+yr0.net
105/1.4はお姉ちゃん撮りにいいだろうけど、85単を持っていると、手を出しづらいな
レンズの作りやすさがあるのかもしれないが、もうちょっと焦点距離を離せばいいのに…

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 18:06:04.96 ID:IfaHcZVu0.net
105mm楽しみだわー

他のレンズは出ないのかな?

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 18:10:17.14 ID:CJuO+d0Z0.net
135mmf/1.8 180mmf/2.8という兄弟が出てきたらヤバイな

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 18:14:25.34 ID:KudUtbja0.net
ニコンは口径食をもう少しなんとかしろ
シグマのArt 50mmが一段絞ればほぼまん丸になるんだから、技術的に不可能な訳じゃないだろうて
開放逆光で酔いそうになるボケだけはいつまで経っても好きになれない

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 18:46:41.97 ID:IIpRFJaW0.net
135マダー?

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 18:54:31.12 ID:j4KGARBQ0.net
50mmあたりのレンズは、メーカー問わずレモンボケになりやすいって気がする。
構造的にそうなるのか、設計の重点をそこに置いていないからおざなりなのかはわからんが。

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 19:27:39.10 ID:KudUtbja0.net
>>500
105 Microも口径食は酷いので、105 F1.4は多少でも改善して欲しい
5814Gもボケは滑らかで惚れ惚れするけど、口径食が出ると酷いから

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 19:29:10.88 ID:0wG0ceQQ0.net
>>478
毒男だろ

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 19:36:32.46 ID:94Ac8dXQ0.net
VR無しか
却下

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 19:40:35.48 ID:MY913xl60.net
ニーニーに比べたら安い、特殊相対性理論だが

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 19:41:15.00 ID:Ha+KkB5B0.net
普通に、誰が105f1.4なんて作ろうとしたんだ?
135か105ならマイクロだろ。
D5とD500はすごいと思ったけど、NX-D以来の馬鹿っぷり。

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 19:50:24.25 ID:6aUs9BNx0.net
距離÷f値でボケ量が決まる
こいつはニーニー以下、旧サンヨンと同じくらい
70-200f2.8よりもボケる

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 19:56:55.47 ID:KudUtbja0.net
>>506
ニーニーは案外寄れないから最短焦点距離次第ではワンチャンあるで

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 20:04:34.80 ID:ZD2pWjYR0.net
105DCの後継みたいなもんだろ

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 20:10:32.87 ID:pW1diDMg0.net
こんなニッチなレンズより70-300のリニューアルはよ…

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 20:13:09.67 ID:MY913xl60.net
ニッチじゃなくリッチだろ

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 20:21:03.27 ID:uxHYl6wg0.net
16-35のリニューアルが先だよ!

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 20:35:47.57 ID:4I61fYR+0.net
>>485
電磁絞りが今後は既定路線だろ。
もしものミラーレスとか将来への布石もあるだろうし
絞り精度と高速化でもメリットあるし。

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 20:49:23.73 ID:hHrJhnZC0.net
85を1.4Dで使ってるが85は入れ換えずにコイツを買いたそうかな

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 20:53:13.35 ID:MY913xl60.net
Eにするメリットあんのかね

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 20:54:58.96 ID:yL5ZHllV0.net
105mm出すならマイクロでシフトぶれ補正入れてくれよお。
ついでにボケをキレイなボケにして欲しい。

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 21:03:33.77 ID:1BdNYEh80.net
>>514
安定した露出と動画やライブビュー時のパワー絞りでしょ

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 21:05:21.24 ID:cCaR+ual0.net
Eレンズ化はミラーレスへの布石でしょ

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 21:10:22.83 ID:94Ac8dXQ0.net
普通に考えてビデオ対応と高速連写対応でしょ

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 21:10:58.29 ID:+yOeucJn0.net
これは悩む
これ買うと135mm来そうで

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 21:25:15.84 ID:9AkDgEUS0.net
これ一本でスナップも楽しそう

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 22:25:04.16 ID:MdYvntF80.net
ポートレートに特化したカメラを秋に発表するつもりか・・・

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 22:36:37.99 ID:C57e4Qcl0.net
105mm F1.4開放でポトレピント合わせチャレンジしたいな

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 22:53:07.85 ID:z0y7/BIA0.net
これは買うわ。ステージ撮影にちょうどいいね。

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 22:54:57.23 ID:7m6Wi0kJ0.net
DXで157.5mmか、子供の学芸会に打って付けかもw

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 22:59:16.35 ID:ANu99Am/0.net
お前ら、買う理由を探し過ぎwww

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 23:06:42.59 ID:94Ac8dXQ0.net
>>523
そーゆーの向きだね
だからこそVR無しが痛い

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 23:34:30.11 ID:MrgBXOl80.net
105の次に135も1.4くるんじゃないかって思うけど、中一光学が出したレンズみるとあのデカさは現実的ではないよなw

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 23:52:01.41 ID:22PKqT0z0.net
このサンプル小さすぎない?イメージ図か?

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 23:55:23.83 ID:TnBPQ8oQ0.net
70-200もD810後継機もあるしこれはスルー

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/25(月) 23:56:03.67 ID:9AkDgEUS0.net
実用的には70-200/2.8だが、ニコンとしては相当な自信がありそう…?

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 00:34:46.90 ID:8dtY1opR0.net
単焦点の究極f1.4だ、所詮ズームのf2.8が敵う相手じゃない

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 00:55:02.53 ID:1EhyFiAF0.net
105f1.4なんか何に使うの?
中途半端すぎ。

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 01:00:31.71 ID:ZXUpphLB0.net
MF105/1.8常用の俺得
ポートレート、猫、お花、星
福音としか思えない

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 05:57:13.07 ID:1bWhGxfJ0.net
マウントサイズから計算すると
最大径は88mm前後でフィルター枠は82mm前後か
長さは85mmF1.4Gの1.3〜1.4倍程度だな

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 06:41:39.97 ID:78Wvlnz50.net
135は出るとしたらF2でVR付きだと思う

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 07:42:21.52 ID:DY+9qHAI0.net
135はf1.8
180はf2.8でVR

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 08:43:48.66 ID:cL/UMSG50.net
VRは描写を甘くする、俺は常にオフだから無くてもいい

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 08:59:23.35 ID:+Kq8tFgH0.net
>>537
望遠ならそうとは一概に言えない

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 09:16:07.99 ID:pMn2AJd90.net
ついでにAFもなくていいんじゃないか?w

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 09:34:56.36 ID:ZXUpphLB0.net
VR用の補正レンズが画質を下げるというけど
抜いて試すこともできないのでモヤモヤする

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 09:57:38.32 ID:gfrwZ6Wh0.net
24mmf1.4
58mmf1.4
105mmf1.4
300mmPF
この4本まで整理するか…

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 10:04:20.36 ID:xAqx+xc/0.net
>>541
おぉー気持ちいいラインナップだね。
個人的にはサンヨンのとこをニーニーにすると最高かなぁ。
重量的に差がありすぎて可搬性がだいぶ違うけど。

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 10:18:17.24 ID:D8lAH9ij0.net
F1.4という明るさなのにVRいらんだろ
どんだけ手震えてるんだよw
絞って使いたいなら105マイクロ使えばええがな

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 10:19:49.02 ID:fx5latmp0.net
今日の昼頃発表するのかな?

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 10:20:16.77 ID:pMn2AJd90.net
常に開放でしか使えない人ってどんな写真撮ってるんだろw

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 10:28:54.95 ID:D8lAH9ij0.net
>>545
人撮るならシャッタースピードは手振れ補正の必要ない速度だし、風景や静物なら一脚三脚使えばいいし、なんなら70-200でもよし
105mm f1.4 で手振れ補正が必要なシーンなんてかなり特殊だろ

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 10:35:09.49 ID:36NZrRpL0.net
タムロンは35単に手ぶれ補正入れてるし、ニコンだって広角ズームにVR入れてる
暗い時にはあった方がいいんじゃないか
全部が同じ路線を目指すことはないし、今回は画質・小型化重視で入れてません、でいいと思うけど

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 10:45:51.44 ID:XANz7EBR0.net
D500で150mmf1.4とか面白いとしか言えない

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 11:36:19.43 ID:yEOVhZTr0.net
200mm以下の画質重視の単に手ブレ補正なんて要らないよ。便利なレンズが欲しいなら大三元でそれなり以上の画質と便利さが得られる。

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 11:48:30.70 ID:bkUn71xt0.net
>>547
VRのおかげで本来の性能が発揮出来ないなら実にもったいない話
解像度命の単焦点なら尚更

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 11:58:51.96 ID:+fzebje+0.net
>>526
ステージ撮影だとSS最低でも1/640、だいたいは1/1000で切るから手ぶら補正要らん

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 12:08:04.41 ID:v/A2dXne0.net
Eレンズだからボディ内手振れ補正を考えて設計してあるのでは?

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 12:19:22.44 ID:cL/UMSG50.net
>>552
Eは電磁絞りだけ、VRは関係ない

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 12:24:07.53 ID:niNvJesf0.net
まさかのマイクロ105f1.4ってことは無いのかな

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 12:35:05.85 ID:1EhyFiAF0.net
マイクロ105f1.4EVRなら売れたのに、VR無しで135でもない。
キヤノンならIS付けたよな。

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/26(火) 12:36:03.71 ID:+Kq8tFgH0.net
VRをつけないところに拘りを感じるが?

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★