2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part41

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 23:20:52.38 ID:guHkvIvu0.net
>>555
過去ログあさろうかと思ったけど面倒くさいのでやめ。

お前は位相差検出ってものが全く理解できていない。
F値がFの光束を使って位相差検出をするってのは、
tan θ = 1/(2F)
の関係をみたす角度θの光を観察するということだ。
AFセンサーが焦点位置にあれば右からθで来た光と左からθで来た光が一致する。
もしAFセンサーが焦点からδLだけ光軸方向にずれていたら、
右から来た光と左から来た光はδL/Fだけ離れることになる。
つまり右から来た光と左から来た光のセンサ上のずれ量を調べれば、センサー位置と焦点との距離がわかるわけよ。

この話の中にレンズの繰り出し量も焦点距離も繰り出し量による焦点距離の変化も開放F値の変動も出てこないだろ?wwww

で、問題はF=5.6を使ったとして、F=5.6の光が一点に集まるところが
F2.8の光やF2の光が一点に集るところとは限らないってことだわな
これ球面収差。
だから補正データが必要。

総レス数 1004
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★