2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sony Cyber-shot DSC-RX10/RX10II Part11

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/08(木) 20:29:55.31 ID:NwZCxcTF0.net
Sony Cyber-shot DSC-RX10
・24-200mm、ズーム全域F2.8の大口径カールツァイス「バリオ・ゾナーT*」を搭載した、1.0型大型センサーモデル
・2015年6月10日、1.0インチ積層型20MP CMOSセンサーを採用し、4K録画(29分まで)が可能で、新型DRAMチップにより読みだし速度が改善されたRX10II(DSC-RX10M2)を発表

■製品情報
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10/
http://www.sony.jp/cyber-shot/rx/rx10/
http://www.sony.net/Products/di/en-us/products/ht7k/

■主な仕様
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10/spec.html

■プレスリリース
広角から望遠までを全域開放F値2.8の明るさで撮影できる『RX10』を発売
〜焦点距離24-200mmの大口径高性能ズームレンズの描写力をあらゆるシーンで〜
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201310/13-1016C/

■取扱説明書(※PDF注意)
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44770820M-JP.pdf

■RXシリーズ総合カタログ(※PDF注意)
http://www.sony.jp/products/catalog/DSC-RX.pdf

ズームするとガタツクので動画は無理(笑)

※前スレ
Sony Cyber-shot DSC-RX10/RX10II Part10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1434906770/

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 15:20:01.57 ID:cp7TkSrL0.net
最近ならフルサイズの方がノイズ少ないと思う。いくら裏面照射でも1インチじゃ敵わない。

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 15:22:29.42 ID:cp7TkSrL0.net
あー、SSの話か。感度上げれば1インチでも速いかもしれんが、使える絵かどうかは別の話じゃない?

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 16:25:12.59 ID:WOwjR32O0.net
>>554
SSは感度と絞りにのみ依存。

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 17:23:51.33 ID:1o/v4H1D0.net
>>554
同じ明るさなら、(2)
フルサイズの方が同じ時間で受光出来る光量が桁違いだからSSを速くできる。
ISO感度も抑えられるから、ノイズも少なく綺麗な写真が撮れる。

1インチだと同じ光量取り込むためにはSS遅くしなければいけないから、手ブレボケや被写体ボケしやすい。
ISO感度を上げるとノイズが増えてザラザラした汚い写真になる。

1インチは室内や動体は厳しいけど、屋外の晴れた日など明るさが十分確保出来る環境なら実用上十分に綺麗に撮れる。
ボケはまた別の話しで、フルサイズにはかなわないけど、写真はボケが全てじゃないから気にしなければ関係ない。

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 19:52:10.44 ID:4VlwvVOh0.net
なんだ馬鹿らしい話で伸びてたのかよ
新情報来たかと期待したのに

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/04(月) 19:55:21.19 ID:PFHRXq+h0.net
動くものを撮るときはどうしてもSSを上げないとぶれる
そうした時、1画素辺りの光量が少ないとISO上げるしかない
ISO上げるとセンサーサイズがもろに響く

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 01:58:19.50 ID:vT+jQI330.net
>>558
うわ、こんな人本当にいるんだ

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 08:14:56.96 ID:QJgeGhfE0.net
>>558
バカ発見

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 10:24:00.10 ID:rUQKEYvO0.net
>>561-562
煽ってないで間違ってると思うんなら正確な情報出してよ

端から見てるNEX5T使いの素人からのお願い

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 12:10:51.51 ID:C00OQ7V50.net
エスパーすると仕組みは >>557 の通り。
フルオートに設定しているとISO感度が自動で上がるケースもあるが
鑑賞条件やらそんな途中経過ぬっ飛ばして画質がどうの言う時点で?
せっかく良いカメラを使うのに設定使わないとか条件変えないとか
携帯でも使ってればいいだろ。

ってことでは?

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 19:50:07.28 ID:vT+jQI330.net
>>563
「日中屋外晴天でF8 1/250秒の時適正露出となる」のが
感度ISO 100の定義だから。
どんなカメラどんなレンズで撮ろうと、
この設定にしたら適正露出にならなきゃいけない。
(ならないなら感度詐称)

フィルム時代の感度の定義をそのままデジカメに持ち込んだんだけど
文章どこにあるかな?
見つかったのはこれ。
http://www.geocities.jp/leitz_house/hosei/

>>554の正解は(1)

Nikon D4(フルサイズ)とSony RX100(1インチ)の感度 ISO 3200での比較。
この差に金を出すんだよ。
http://i.imgur.com/QHSEr4Q.png

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 20:30:13.08 ID:cLXwqjH70.net
ものすごくどうでもいい。

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 21:06:15.11 ID:E7OFKCwn0.net
いや、割と勉強になった

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 22:08:04.06 ID:qDlJ7O4p0.net
誰もたかが1インチセンサー機に室内とか薄暗い所の高画質なんて求めてないわ。
画質よりも使い勝手を求めてのカメラだろ。1インチ機なんて。

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 23:11:57.46 ID:CKTBYbyR0.net
>>554の質問ってどのモードで撮るのかとISO AUTOなのか固定なのかが分からないから、答えるなら(4)じゃない?

モードAでISO AUTOだと仮定すれば、理論上はどちらも同じSSになるんだろうけど、答えにそういう選択肢はないから答えようがないよね。
α7相手なら本体の性能の差でα7の方が微妙にSS速くなる場合がありそうな気もするけど、それを考慮すると答えは(1)か(2)になるのかな。

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 23:16:20.59 ID:z20z0l5R0.net
同じシャッタースピードでも実際にセンサーの表面で
幕が動く距離は2.6倍も違うんだから
数字的に同じシャッタースピードなら実際のシャッターが動くスピードは
フルサイズセンサーの方が2.6倍速いに決まってるだろう

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 23:43:35.11 ID:L68sT3t50.net
>>565
ド素人が横槍で読んでみたんだけど
フルサイズセンサーと1インチセンサー双方の画素数が同じと仮定する、レンズの画角は35mm換算で同じものを使用したと仮定
ISO感度を同じに設定して撮影した場合、適正露出を得るにはSSも絞りも同じ設定で撮影することになる
ただしセンサーの画素ピッチの違いからフルサイズセンサーのほうがダイナミックレンジ・ノイズ共に有利な結果が得られる
こういう理解でもいい?

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 23:46:17.07 ID:L68sT3t50.net
ごめん>>565宛だ

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/05(火) 23:49:05.66 ID:vT+jQI330.net
>>571
yes

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 00:58:12.70 ID:ZZYbng+T0.net
この辺りが比較的分かり易く書いてあるんじゃないかな。

F値を小さくすると写真が明るくなる というウソ。[露出補正のナゾ]
http://photo-studio9.com/exposure_compensation/

カメラの”○○段”、”××EV”を簡単解説! 始めから丁寧に。
http://photo-studio9.com/what_is_ev/

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 02:37:39.87 ID:alvEljPK0.net
>>571
実用的には絞り値を合わせるのは無視していいよ。
被写界深度が異なるから、合わせる意義がなくなる。

で、フルサイズのIS3200と1インチのISO400(3段差)がだいたい同じ画質だけど、
フルサイズにテレ端f5.6の便利ズーム付けてるなら、
RX10のf2.8で2段分有利になって、
あくまで暗所撮影であるなら差は出なくなる。

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 06:59:51.48 ID:zxzc90sH0.net
m3は
24-600 f2.4-f4.0より
20-500 f2.0-f3.6くらいがよかった
m2の存在意義がなくなりそうだけど。

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 10:40:55.97 ID:S2FACYbv0.net
後継機じゃなくて、バリエーションだからなあ。

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 12:08:29.32 ID:LXUJBVy10.net
>>577
最近のソニーってディスコンになった機種の方が少ないよな

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 12:26:52.65 ID:cbaFBw+H0.net
在庫作りすぎなんだよ

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 15:22:18.27 ID:crBvLrRu0.net
いまさらですがRX10買っちゃいました。
展示品で5万円。

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 16:03:26.21 ID:GL1XoeXZ0.net
俺も売れ残りのRX10を動画機として買おうかと迷い中。

2,2倍出してG3xにするか、1,3倍出してFZ300にするか・・・・・

5万でこの品質の筐体とヘッドフォン端子は魅力なんだよな。

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 17:32:13.38 ID:S2FACYbv0.net
M2はUSB給電出来たけど、無印もM3も可能なのかな??

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 19:41:10.05 ID:OqzgWDQ70.net
展示品って怖くないか
量販店でもソニストでも展示品ってレンズが指紋でベタベタなんだけど

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 19:44:08.11 ID:LXUJBVy10.net
カメラ汚い使い方する人も居るから
どうせそうなるなら最初から汚くてOKじゃね?

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 19:58:19.37 ID:IU+aQEln0.net
子供がレンズなめるような展示方法から、ショーケースに鎮座させてる展示まで色々だからね。
山田の展示品なんて、角が剥げてべろべろだし

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 20:38:37.17 ID:0aF9aRSb0.net
展示品ならちゃんとした店の中古のが良いな。

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 21:58:29.68 ID:2VuTaLCc0.net
24-600mmはPowerShot G3 Xを意識したのかもしれない
24-500mmで価格と重量、サイズを押さえた方が売れるように思えるがどうだろうか
http://4k8ktv.jp/2016/03/31/rx10/

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/06(水) 22:59:07.83 .net
フルサイズのレンズじゃあるまいしw
600を500に縮めりゃ望遠側画質にプラスになるだろうが、重量に反映されてる様に思えんなw

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g3x/
123.3×76.5×105.3mm 約733g

http://www.nikon-image.com/products/compact/dl/24-500_f28-56/
約122.5×89.9×138.8mm 約780g

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 19:38:09.39 ID:Q5cw652o0.net
http://nokishita-camera.blogspot.jp/2016/04/48fe-50mm-f18fe-70-300mm-f45-56-g.html
180000エン!

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 20:45:28.88 ID:+rLQwXR30.net
>>581
5万なんてどこで売ってるんだ?

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 21:38:15.55 ID:ellOZ9Bq0.net
売れ残りの展示品って書いてあんじゃん
たまたまあったんでしょ

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 21:47:31.52 ID:7PIlQao40.net
>>589
18万かあ
割引駆使すれば15万にならんかなあ

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/07(木) 22:21:37.58 ID:MasWLz880.net
>>588
別機種での比較しかできないのは分かるが、別機種での比較では意味がない
同一f値の500mmなら価格、サイズ、重量共に1割以上抑えることができると思う

蛇足だがPowerShot G3 Xは600mmはEVFなしでは真面な撮影はできない
EVFを付けると異常なほど出っ張るので携帯性は著しく悪くなる
EVFなしの200mm以下か、内蔵EVFの600mmでないと使えない

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 00:06:46.56 ID:SlCVLhqz0.net
FEレンズ初の長玉70-300高えww

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 00:09:25.47 ID:3ytUjA3U0.net
新規設計するとこんくらいになるんだろうな。
そろそろもうちょっとしっかりしたボディが欲しい。
α99より重くても構わんよ。いや、縦グリ一体型でいい。

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 00:15:44.36 ID:4nHn6HI70.net
縦位置グリップは取り外せたほうがいい。

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 00:18:31.02 ID:3ytUjA3U0.net
ってここ、RX10スレだったのかよ! FEレンズスレかと思ったわ。

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 02:50:52.39 ID:x4kntXiu0.net
>>595
しっかりしてないか?

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 05:44:35.14 ID:N4a1JOU/0.net
>>594
あんなもんだよ
特別高くはない

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 10:52:36.64 ID:QYfZpynKK
ソニー、1型センサー+25倍ズームの「RX10 III」を国内発売
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160408_752207.html

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 11:59:32.50 ID:Mz4foHxd0.net
IIとIIIを並べた画像がある。さすがに大きい。

ソニー、600mm超望遠レンズ搭載1インチデジカメ「RX10 III」。4K動画対応 - AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160408_751809.html

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 12:08:37.66 .net
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/751/809/html/sony11.jpg.html
ええええっ!?

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 12:49:57.55 ID:hRkRfv+60.net
旅行に便利なカメラだけど
気恥ずかしさは覚悟しないといけないなw

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 14:30:41.05 ID:SlCVLhqz0.net
一回りデカいな…1kgオーバーか
カスタムボタンが一つ増えてて、フォーカスホールドボタンも装備して操作性はアップしてそうだが

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 14:57:57.55 ID:gN3ETaxj0.net
M3見てきた。

100mmぐらいですぐF4になる。
結構重くてでかい。
1台で何でもこなせそう。

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 15:11:27.54 ID:lwmEFga00.net
これだけデカい割にNDフィルターはなくしたんだな

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 15:30:59.05 ID:0VDL0mHn0.net
M4でND入れるから、また買ってね商法でしょw

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 15:33:24.19 .net
>>606
伸び縮み激しい高倍率ズームに場所取られて外したんだろw

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 16:04:52.28 ID:M8FePcqw0.net
RX10はしゅっとしたデザインがかっこよかったのになんかもっこりしちゃったな

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 16:58:38.84 ID:0VDL0mHn0.net
結婚した時はしゅっとしたデザインがかっこよかったのに十年も経つとなんかもっこりしちゃったな

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 17:10:32.38 ID:8ddruHD/0.net
>>610
やめて

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 17:14:05.63 ID:ga/qw5fa0.net
煽りとかじゃなくてパナFZ1000と比較してのRX10M3の優位性って何ですか?
発売時期が異なるとはいえ、実勢価格があまりにも乖離しているもので・・・

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 17:22:36.84 ID:+AfBt2bd0.net
暗所性能、歪みの少なさぐらいしか思いつかんなw
あと、しょぼいけどUSB給電とか。

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 17:26:32.66 ID:10Oxs6fE0.net
何気に違うのは本体の質感じゃない?
M2とFZ1000比べると雲泥の差よ
そこに価値を見出さない人にはどうでもいいんだろうけど

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 17:28:04.14 ID:0VDL0mHn0.net
時期的にはパナFZ1000MK2で不満点は解決してきそうだけどね

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 17:50:23.35 ID:/0kqIhQ80.net
FZ1000のレンズも写り良いからなあ。
発売前レビューのサンプル画像では、それよりもさらによい写り、のような感じがする。
なんだかんだで望遠端が1.5倍で同じ明るさ。
4K動画をより広角な28mmぐらいで撮影できる。FZ1000は37mmぐらい。
防塵防滴を考慮した設計。
アンチディストーションシャッター。

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 18:34:04.81 ID:U7n2daJ70.net
RX10IVは20万超えるんだろうなあ

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 18:41:55.26 ID:10Oxs6fE0.net
家電屋でRX100が初代から四代目まで併売されてるのを見ると笑える
価格差もすごいが

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 18:46:20.72 ID:monlsSj40.net
>>601
これならニコ1V3に70-300レンズの方がいい

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 18:48:56.60 ID:0VDL0mHn0.net
RX10は併売じゃないんだよね、なぜか

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 19:20:48.75 ID:zVIJvESW0.net
ハッセルブラッドでさえタッチパネルを採用しているのに、ソニーが頑なに採用しないのは何故?
初代藩主の家訓でもあるのか

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 19:30:56.19 ID:3ZnydPvQ0.net
最近のSONYはホント値段度外視の商品ばかり出すね

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 19:39:45.62 .net
ソニーは海外企業なので円が弱い日本で買うと割高になってしまうだけ。

624 :名無CCDさん@画荘fいっぱい:2016/04/08(金) 19:59:59.55 ID:0VDL0mHn0.net
盛田井深の遺言にたしか書いてあったとおもった >>621

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 20:03:05.98 .net
タッチパネルの特許を持ってるのがどこなのか突き止めると面白そうだな。

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 20:10:16.23 ID:vdvb1gEo0.net
>>614
ガタつくのはどっちだっけ?

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 20:29:58.32 ID:zVIJvESW0.net
>>625
特許の問題ではないと思う
α5100は
>タッチで、すばやく、キレイ。高速AFと高画質を両立したタッチパネル搭載の小型・軽量デジタル一眼カメラ
とタッチパネルをアピールしているくらい

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 20:35:31.21 ID:U7n2daJ70.net
この公式サンプルすごいな
http://contents.sony.jp/cyber-shot/photo-sample/DSC-RX10M3/photo-sample_rx10m3_01.jpg
頭に花咲いてる

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 20:45:45.89 ID:K5S4rzjr0.net
エントリー機は特許使用料払ってでもタッチ対応にした
ミドル、ハイエンドではさほど要望されてないため
搭載を見送った

なんて可能性もあるだろうな
なんにせよ、考え抜いたうえでのタッチ非対応だろうな

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 21:01:22.28 ID:zVIJvESW0.net
>>629
>ミドル、ハイエンドではさほど要望されてないため

一眼レフのフラッグシップにも搭載されてるのに?
ソニーのユーザーがニコンキヤノンよりも保守的ということか

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 21:10:58.62 ID:vrOoO0GW0.net
>>621
深夜のタッチパット発言でセイ活に支障をきたしたらしいよ。

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 21:31:15.68 ID:U7n2daJ70.net
それにしても伸び方が下品じゃありません?

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 22:59:01.31 ID:Ywo+IJAp0.net
>>626
ガタつくとかあったっけ?どちらも一通り触ったけど気づかなかった
FZ1000は性能的にはいいんだけどどうもスーパープラスチッキーで所有する喜びがないのよね
吐き出す画像には一切関係ないけどさ

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 23:18:01.35 ID:0Evy2AqA0.net
タッチもどうかと思う時がある。
肩からぶら下げてると、いつのまにか何かでタッチして足元撮ってたりする。
ファインダー付きの場合、覗き込む時にタッチしかねない、というより、
背面からEVFに切り替わる前に、指か頬か額か服かで必ず背面液晶タッチしてしまう。

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 23:26:30.59 ID:0Evy2AqA0.net
鼻とか口先とかでも背面液晶タッチシャッター押してしまうっていうマヌケなのが抜けてた。
といいつつ物欲でRX10M3購入ボタンをポチしたった

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 23:42:44.59 ID:zTFS1uPz0.net
メカシャッターの最高速度が絞り開放だと1/1000っての何とかならないのか....

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/08(金) 23:56:33.99 ID:U7n2daJ70.net
タッチっていうとタッチフォーカスやタッチシャッターのことしか頭にない人いるけど
設定画面の操作とか何倍も速くなる

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 00:42:44.45 ID:2iwr60bi0.net
>>620
なぜかっていうかふうつそうでしょ
rx100が初代売れすぎてるからまだ生産されてるだけで

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 01:23:19.28 ID:2K8ZAXN00.net
動画はRX10M2の圧勝じゃないの?
FZ1000は動画にノイズが入って音質最悪
動画ファイルが4ギガ事に分割されて付属ソフトで結合できない
おそらくRX10M3も動画はFZ1000よりいいでしょ

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 04:02:57.34 ID:TWhEhOA10.net
>>636
レンズシャッターだからしょうがない

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 04:05:41.55 .net
そういやRX10IIは一度もレンズシャッターで撮影したことないな。

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 06:26:41.29 ID:cCfRhdSh0.net
それとレンズシャッターだと大きめのシャッター音がしたはず
無音で撮るなら電子シャッターに限る

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 07:31:42.80 ID:W1n1mYac0.net
カメラ雑誌やネットの作例見て一眼買ったけど、レンズ交換が面倒で手放してしまった。被写界深度の浅さも意外と使いづらかった。
RX10無印買おうかなと思ったりしてるがどうかなあ。

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 08:56:39.54 ID:i1W+CWEy0.net
>>643
店頭でいじってみるといい

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 09:22:31.11 ID:4Mz4aokm0.net
レンズシャッターって音したっけ?ほぼ無音じゃない?

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 09:51:43.33 ID:bssGLHg40.net
RX10 2や3ではゆがみは改善したらしいね。
つまりこんなことにはならない↓ということでおK?
https://ssl-stat.amebame.com/pub/content/8265872137/user/article/134535715422555634/866c938216f5107cc13dbd22e44b3a96/cached.jpg?option=crop&width=700 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0b888548ad1c7398c9a5866c254c714b)


647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 10:24:13.90 ID:TWhEhOA10.net
>>645
小さくシャリッって感じの音がするな

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 13:58:20.87 ID:ZJJQXD1n0.net
現物みてきた

ズームのスピードは漏れ的に問題なし
フルにズームするのにかかる時間はM2と同じくらいという感じ

ズーム途中のカクツキは解消し、その代わり望遠端付近でズームするとわずかに震えるけど許容範囲

望遠端でも手振れ補正がかなりしっかり効いてる感じ

やっぱ、600mmはイイね

つーわけでポチったw

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 14:28:14.06 ID:zooM55Zc0.net
グリップが太くてホールドしやすかったね
人によっては2の方が慣れてるだろうけど

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 14:42:33.66 ID:2iwr60bi0.net
どこに実物おいてあるの?

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 14:47:35.13 ID:5N4XNuFg0.net
>>650
例えばヒント ソニーは下方修正
 スマホの影響はソニーも例外ではなく、
2013年度のデジカメの販売台数見通しを
8月に従来予想より100万台少ない1250万台に下方修正した。

下位メーカーは撤退も
 SMBC日興証券の高山裕介アナリストは「コンパクトタイプの需要は今後も減り続ける」と予測する。
そうなれば交換レンズの販売で収益を稼げる一眼レフ中心のメーカーはまだしも、コンパクトタイプが主力でシェアも低い下位メーカーは厳しさを増す。
高山氏は「事業の赤字が続けば、メーカーは撤退も視野に入れざるを得ない」と指摘している。(田村龍彦)
ヒント ソニーも下方修正
 スマホの影響はソニーも例外ではなく、
2013年度のデジカメの販売台数見通しを
8月に従来予想より100万台少ない1250万台に下方修正した。

下位メーカーは撤退も
 SMBC日興証券の高山裕介アナリストは「コンパクトタイプの需要は今後も減り続ける」と予測する。
そうなれば交換レンズの販売で収益を稼げる一眼レフ中心のメーカーはまだしも、コンパクトタイプが主力でシェアも低い下位メーカーは厳しさを増す。
高山氏は「事業の赤字が続けば、メーカーは撤退も視野に入れざるを得ない」と指摘している。(田村龍彦)
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/130924/biz13092409530007-s.htm


一眼レフで敗北したソニーはカメラ事業から撤退するそうです。

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 14:57:36.83 ID:T3moZ6t80.net
RX10M3って、もしかしてスパースローや4K動画でも
手ブレ補正効くの?

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 14:59:26.41 ID:ZJJQXD1n0.net
>>650
各地のソニーショールーム

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/09(土) 15:07:04.96 ID:5N4XNuFg0.net
>>652
無理だよソニータイマーキターーーッ!

ヨーロパの一部地域ではすでに発売されているソニーの新型フラッグシップモデル、Xperia Z5。

S810搭載とのことで、発熱やそれに伴うカメラ落ち問題の有無が注目されていますが、
Xperia Zシリーズにはもう一つ、「伝統的」とも言える問題がつきまとっています。

それは初代ZからZシリーズの象徴ともなっている背面ガラスが割れたり、ヒビが入ったりする、という問題。

特にXperia Z3では報告が多く、「何もしていないのに」割れた、といった報告も相次ぎました。

そしてこのバックパネル割れ、Xperia Z5でも報告が挙がってきています。

冒頭の画像がその背面に大きなヒビの入ってしまったZ5。

Vergeのライターの所有するZ5で発生した模様で、どういった原因でヒビが入ったのかは良くわからない模様。

ただ、ベッドサイドのテーブル上で軽く落とし、そこに置いてあった金属製のiPhone用ドックに当って割れた可能性があるとのことです。

文章のニュアンスからすると、筆者は自らの不注意を認めながらも納得がいかない様子。

Xperia Z5、流石に「何もせずに割れる」ということはないとは思いますが、
過去モデルから特に強度が増した、ということはないようなので、十分に注意して使いたいですね。 
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/46523446.html

http://livedoor.blogimg.jp/yoblo/imgs/9/a/9a3b8e41.jpg

Xperia Z5、早速の背面ガラス割れ報告。テーブル上で落としただけ(笑)
http://fox、2ch.net/test/read.cgi/poverty/1444475602/

総レス数 1018
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★