2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■● Canon FD・NewFDレンズ総合スレ Part 2 ●■

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/28(木) 11:26:58.32 ID:pPRDTu8y0.net
1971年に誕生したCanon FDレンズ。
1979年に改良されたNewFDレンズと共に
永らくキヤノンの主力マウントのレンズとしてその屋台骨を支え続けたが
1987年 AFを搭載したEFマウントの誕生によりその地位を譲る事となった。
そして年月が経ち、多くの人々はその存在を忘れかけていた。
2009年、そのレンズ群はレンズ交換式
ミラーレスデジタルカメラの誕生によって再び日の目を見る事となった。
このスレはデジタルカメラにFD・NewFDマウントのレンズを装着し
撮影をしている人たちのスレです

※FD・NFDレンズを銀塩カメラで使用している方はこちら(カメラ板)
【Canon】キヤノンMF一眼総合 3台目【FD】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1372679145/

キヤノンカメラミュージアム
FDレンズ
http://web.canon.jp/Camera-muse/lens/fd/fisheye.html
NewFDレンズ
http://web.canon.jp/Camera-muse/lens/nfd/fisheye-35.html

マウントアダプター
八仙堂
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/a5dea5a6a5.html
ディスカバーフォト
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/ForadapterA.htm
近代インターナショナル
Rayqual(日本製)Novoflex(ドイツ製)KIPON(中国製)
http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm

前スレ
■●■ Canon FD・NewFDレンズ総合スレ ■●■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1244728238/

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/17(金) 13:47:20.12 ID:HtcxSY/M0.net
ライカレンズを国産ボディに付けてるの見ると貧乏くさいけどな

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/17(金) 15:44:06.60 ID:Irp/LskZ0.net
キヤノンのレンズは見た目かわいいのよなあ
ツートンとか
ミノルタもかわいい

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/17(金) 18:11:02.57 ID:o0yvZWIY0.net
レンズのデザインはライカが好きだなー
いかにも(昔の)精密機器ですって感じの作り込みとか…
ボディも好きだけど、デジタルライカは何故だかコレジャナイ感を感じる
FD・NewFDレンズの頃のボディはどこのメーカーもがっしりした作りなのと機械ですって感じがとても良い
NewFDレンズは外装が金属だったらもっと好きになってるだろうなあ

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/17(金) 18:14:21.61 ID:o0yvZWIY0.net
でもかわいいってのはなんとなくわかる
金属にしちゃうとそこの雰囲気は失われそう

話はそれるが、デジカメはMFT使ってるから焦点距離の関係であまりNewFDレンズ使ってない…
フィルムも高いしフルサイズのボディ買おうかなとも思うけど、デザイン的に欲しいのないのよね
パナのS5か、シグマのfp Lかなーとも思うけど無難なのはα7シリーズの中古なんだろうなあ
本格的にフルサイズ使うなあS5もありなんだけどサイズ的にたまにしか持ち出さないだろうし
やっぱ大抵の人はα7系列なんですかね?

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/17(金) 19:37:21.35 ID:Irp/LskZ0.net
自分語りになってしまうんだけど、
自分はα7初代とR3使ってるよ
LM-EA7使う場合はR3だけど、個人的には初代でMFのほうが楽しい
R3は高画素で手ブレ補正付きなんだけど、カメラがデカくてね、なんだか違うような気がしてしまう
フィルムカメラぐらいの大きさのフルサイズカメラがあったらなぁ
あとできたらファインダー付きをお勧めするよ

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/17(金) 19:43:08.17 ID:PA2bE1JF0.net
こんなのがオールドレンズ関係スレの影のテンプレと化してるくらいなのにねぇ。

> 他社からフルサイズミラーレス機が発売されたせいで、
> センサーのカバーガラスが厚く、
> センサー出力をデジタルデータに変換する当初で端折ったあおりで、
> 同一レンズを使われれば他社に劣る周辺描写が露見します。
> もはやオールドレンズはSONYにとって好ましからざる存在になりました。
>
> なのでオールドレンズは分解された怪しいものだらけ、
> 語られる内容も真実とは程遠いデタラメばかり、それを
> 変な連中が売って
> 変な連中が使ってモメるだけ、
> 頓珍漢な話題を振って興味を散らし、今の方がずっといい、
> 買うんじゃねぇ、語るんじゃねぇ、そういうアラシが続きます。
>
> SONYの悲鳴です。

レンズの焦点距離(正しくは射出瞳の位置)とカバーガラスの厚さによる劣化の関係は
ここでグラフ化されています。
https://www.lensrentals.com/blog/2014/06/sensor-stack-thickness-when-does-it-matter/comment-page-1/

これがレトロフォーカスではない50mmレンズでの劣化グラフ。
https://www.lensrentals.com/blog/media/2014/06/00M5ag-37766684.jpg
赤線が厚さ2mm(例えばSONY機)の場合。ゲロゲロ
緑線が0.5mm厚(例えばLeicaM)

オールドレンズを使うならNikonかCanonにしましょう、よろしくね、ハート

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/17(金) 22:36:07.66 ID:KTFauw3u0.net
>>784
そんなんどーでもええねんボケ消えろカス

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/19(日) 18:22:36 ID:JuXjkuNH0.net
>>783
α7R初代をずっと持っている
サイズと色が好みなのだけどシャッター音に気が使えて、
EosRをnewF-1がわりに使っている

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/19(日) 18:50:57.89 ID:RRZ2h2kT0.net
初代a7Rはシャッター音なかなかすごいよね…
写りは最高なんだが

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/20(月) 21:45:27 ID:BlPwMqoF0.net
だなー

789 :723:2022/08/16(火) 22:18:00.70 ID:J2AVOUpN0.net
>>720さんに勧められたNewFD 50mm1:1.4、そのカビ玉を発見。
6本所有というのも何だかまとまらない印象だったので、昨日追加。
ありがとうございました。

カビはご覧の通り。銘板を引っぺがさないと掃除ができず、今回は何だか傷付けそう。
なので、お盆休みはこのままで試写に励むことにしました。ルンルン
繊細で暴れず、隅まで乱れず、いい子なんだけど、
NewFD 50mm1:2の方がやっぱり目つき鋭い優等生の香りがっ(*´Д`)

カビキラーも本日ポイントで購入、強力浸透ってこのまま並べておけば、カビ、消えたり、
しないよな。http://2ch-dc.net/v9/src/1660636217088.jpg

ピッカピカですよのご報告は、次の連休、秋か年末に。

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/27(日) 14:21:33.42 ID:I0Ue6sgB0.net
防湿庫の邪魔レンズになった

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/27(日) 18:40:14.22 ID:s6WfHAdV0.net
>784はわずか6つ前じゃん、5ヵ月以上経ってはいても。

少しは考えてネガキャンしろよ。切羽詰まって手あたり次第じゃん。
どうにもばかGKには無理のようだのう。

792 :768:2022/11/27(日) 20:29:10.26 ID:yf4CH2jh0.net
ご無沙汰しました。

カビ玉NewFD 50mm1:1.4は900枚、カビのあるまま撮影して比較用としました。
これも嫌いじゃないです(オイ

9月2日にヨーグルトのカップを切ってヘラを作り、銘板を外すことに成功しました。
切る場所で厚さが選べ、くさび状に厚みが変えられ、それらを複数枚挟み込めて、
好都合な素材でした。銘板を外したお姿。
http://2ch-dc.net/v9/src/1669547947588.jpg

カビ取りはネット上に各種紹介されているように簡単でした。
描写はスッキリ、特にF2..8で。見た目もぴっかぴかですw
現在3000枚を超えていい感じで撮影進行中です。
いろいろ励みになりました、ありがとうございました。

清掃後のお姿。ゴキジェットを隣に並べて置いておけば、GK消えますかね。
http://2ch-dc.net/v9/src/1669548001608.jpg

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/12/22(木) 17:22:02.09 ID:2zacnuQN0.net
マップカメラの【中古】Canon キヤノン New FD 24mm f/1.4 Lをみた?

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/12/23(金) 14:46:07.43 ID:iCHoSM870.net
89万か・・・
ちなみにキタムラは150万だぞ。
昔、6万で買ったが何があったんだ?

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/01/02(月) 11:06:09.29 ID:d9xDG0Wa0.net
このまえのキャノンレンズは、Sレンズ35mmF1.5だったし
今月はなんだろな?

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/01/21(土) 01:13:21.82 ID:NxDmksYb0.net
50mmマクロってなんで反対側に距離目盛りあるんだろ?と思ってたら
接写リング付けたら逆さまになるのか、やっと分かったw

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/01/21(土) 01:30:18.56 ID:U9H0rInv0.net
ライフサイズアダプターと組み合わせたら初めて意味がわかるよな
FLマクロとかコニカのヘキサノンも同じだけど、あれを初めて思い付いた人はすごいと思う

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 19:14:45.03 ID:9U0aRYGb0.net
Simmod Lensのために高騰しているの?

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 20:23:36.76 ID:WkHz1rJw0.net
銀座松屋の世界のカメラ市にすごいFDレンズが?2月16日から

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 20:46:50.97 ID:2UNWHqY90.net
FDの白レンズもすっかり見なくなったな

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 22:55:39.48 ID:255X1ze90.net
なるほど
Vol.2 白いレンズにはわけがある。これまでにない "白" を探して
https://global.canon/ja/quality/story/vol02.html

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 20:46:07.92 ID:Uhk3kV+y0.net
>>799 そうだね

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 20:13:59.67 ID:z0FDxHSk0.net
はじまりは、FLレンズだからな

804 :写真家 蜷川実花(Canon Eosにコンタックスレンズはめる):2023/02/15(水) 12:22:05.86 ID:68JPLFbT0.net
人生気合いっす!という感じでブログアップしてます、世界の写真家ニナガワミカです、私はコンタックス
というフィルムカメラで世界の写真家になりました。安保よりチンポが好き、ただ食料安保は必要よ
だって食べないと生きていけないのよ。海外に頼るってのは非常に危険だわ、日本も昔武将が
兵糧攻めとかやったし、戦時中もABCDラインとか物資を遮断されたのよ。食糧、物資とか止められたら
最後なのよ、食料自給率は上げないとダメよ。エネルギーがないから原発回す?おかしな話だわ
日本には資源がない?作ればいいのよ。火山国だから地熱、水力発電に適してるのよ、または技術力に
よってゴミという石油製品で発電してしまえばいいじゃないの?もう岸田文雄はイヤイヤ。
日銀に頼る?馬鹿じゃないの?しっかりとした物作りすれば今のオールドレンズみたいに再評価され
値上がりして売れていくじゃないの?フィルムカメラが値上がりする背景には欲しい新製品がないってのも
一つの理由なのよ、昔から新しい物好きはいたけれど、もう不要な物ばかり、デジカメもそんなにいらないじゃない?
だからデジカメも売れてないじゃない?馬鹿らしいわ、お金があったら世界のカメラ市で1000万
まとめて買った方がいいわ。2月16日から始まる銀座松屋世界のカメラ市、お勧めのお店は
博多カメラのゴゴー商会だわ、資産がある人はゴゴー商会でクレジットカードで決済できるから
まとめて2000万くらい買うといいのよ、妙な投資詐欺にひっかからないで、10年後に
上がる可能性カメラ、レンズを買うといいわ、妙な投資より安心確実なカメラ、レンズへの投資
がいいのよ、ただ最近強盗が多いから用心してね。投資の対象は機械式がお勧め、ライカのバルナック
M型の初期、二眼レフのローライフレックス、早田カメラに聞いてください。数年後まだ値上がりするわ
だってもう作ってないのよ。FDレンズも投資にはお勧め、コニカの明るいレンズもお勧め
FDレンズなんて10倍よ、まだ上がるのよ。だから妙な投資詐欺にひっかからないでね
安心確実なフィルムカメラ、レンズに投資した方が安全だわ

    私の好きなお店、広島オーロラカメラ、岡山アサノカメラ、富山ジュピターカメラ
 札幌セブン商会、タカナシカメラだわ

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/15(水) 21:19:23.93 ID:tWeWroS60.net
FDレンズは上がるかね?

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/15(水) 21:39:35.85 ID:g+PItgeF0.net
Simmod Lens、キヤノンFD 85mm F1.2 L用再生ガラス製リアエレメントを販売

Simmod Lens(以下:Simmod)は、キヤノンFD 85mm F1.2 L用の再生ガラス製リアエレメントを発表した。同社の創設者兼オーナーのRon Sim CSC氏の精神に基づき、一部の人のための贅沢品ではなく、ユーザーがFD 85mm F1.2 Lレンズをシネマスタイルの撮影に適用できるような、手頃な価格のソリューションとなっている。

近年、キヤノンFDレンズの人気は急上昇しており、DPやクリエイターから最も支持されているのがFD 85mm F1.2 Lだという。光学設計が同じなので、希少で高価なキヤノンK35 85mm T1.3の代用品として日常的に使われている。滑らかなボケ味、薄い焦点深度、キヤノンらしい描写がFD 85mm F1.2 Lを唯一無二の存在にしているという。

なぜ40年以上前に出たレンズのガラスエレメントをリメイクし広く普及させるのか?

Simmodは、高品質のスチルレンズをシネマ撮影に適したものにコンバージョンする、コンバージョンキットの供給で知られている。同社はレンズマウントメーカーであり、キヤノンFDからEFへのオリジナル開発者であるEdmika社と共同で、FDからEFへのシネコンバージョンキットを開発し、世界中のビンテージキヤノンレンズ撮影者のための有用なソリューションとなっている。

当初FD 85mm F1.2 Lレンズは、リアエレメントを純正ハウジングから取り外すのが困難なため、DIYでのコンバージョンは提供していなかった。そのため、Simmodでは、レンズをカナダにある同社のオフィスに送付し、プロによるEFへのコンバージョンを依頼する必要があった。現在では、DIYキットを購入し自分で簡単な手順を踏めば対応でき、万が一リアエレメントを破損しても適度なコストで交換できるため、このサービスは不要となった。

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 09:12:34.33 ID:0XB4DB9V0.net
>>805
微妙

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 20:38:38.82 ID:v4wfb+Dw0.net
>>805
もう上がっとるやん。
ゼロ1つ増えとるぞ。

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/24(金) 08:11:02.19 ID:YgUGRbbS0.net
自分この間、FD超望遠ズーム150-600をヤフオクで落とした
結構高かった、けどEF、RFとも同じ焦点距離出てないから
困ったモンだ。まだRPかm5で花見間に合うから使ってみよう

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/29(水) 07:40:07.69 ID:jxuYxjVu0.net
値上がりしてんのか、

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 14:29:19.35 ID:79BoBKt+0.net
なんかしらんがレンズの値段が混沌としている
綺麗なものはいつでも高いのはわかるが外国人のためなんか・・・

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/13(木) 08:05:07.52 ID:1ZqVGd1R0.net
50mm f1.4 がいいな

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/30(日) 19:24:59.11 ID:5nUvSatp0.net
極悪リンク https://sorkab.com/human/54030 見て
こんな感じにウクライナ軍が使うアメリカ製のドローンは無実の釣り人を
平気で殺す。プーチンやっちまえ!と妙な正義感で自爆の日本、カメラ販売は
外国人相手のみ、そもそもプーチンの側近のメドベージェフ元大統領は
アルフィーの坂崎さんみたいにロック(ピンクフロイド=ブッチャーの入場曲)好きで写真好き、北朝鮮みたいだったロシア
でロックコンサート開かせた自由主義者

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/01(月) 07:55:28.26 ID:OEqyPaO10.net
埋め

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/01(月) 18:58:32.58 ID:Jo/HM9ob0.net
 >>804 https://www.city.higashiosaka.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/251/7keikaku.pdf
    東大阪市

https://www.city.kawasaki.jp/300/cmsfiles/contents/0000104/104604/panhu.pdf
    川崎市
   https://www.city.toyohashi.lg.jp/30705.htm
    豊橋市 
   https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/gomi/syouene/1004921.html
    杉並区 
   https://www.hitachizosen.co.jp/newsroom/news/release/2020/20201023_001141.html
    江戸川区 etc..廃棄物発電、汚水発電やってるよね、知らない奴は被曝して
   頭やられた奴じゃないの?放射能浴びると脳がやられる、原爆投下後も
   被曝小頭症の子供が多く生まれた。都市部は人口多いから難しいが、後は一極集中、過密化で
   場所がないから難しいが地方の自治体は絶対原発不要、ゴミは先進国は焼却処理され
   だからCO2の規制にひっかからない。日立造船、JFE他これやってる会社は忙しくて
   かなり景気が良い。ただソーラー、蓄電池はまだ性能絶対上がって安くなるからもうちょっと
   まった方がいいね、都心部のマンションでもソーラー発電ができるように100%なるよ
   要はベランダで布団干すみたいにペロブスカイト発電で賄えるようになる

   

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/01(月) 19:00:25.86 ID:Jo/HM9ob0.net
蓄電池の性能も少しずつ良くなる、デジカメ、スマホが典型。待った方がいいね
まだ高いよ。住宅用

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/04(木) 16:28:55.17 ID:HxzshEOf0.net
>>811 キヤノンの古いレンズは、白くクモリやすい
バラして剥がして貼り直して組み直して
クモリ状態プラス10万〜20万でも売れる高級レンズなら
クモリ除去の値段が乗って、爆上げしてる
クモってるレンズはジャンク扱いで上がってないと思う

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/04(木) 23:19:58.11 ID:aZhps07o0.net
エコガラスのせいだね

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/09(火) 20:22:25.66 ID:BdMHhab30.net
ドフの青箱にNFD35mm f2.8が100円で転がってたから保護した
もう全然値打ちないんだなあ驚いたわ

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/09(火) 21:26:59.50 ID:gke0qMgA0.net
FDは特に、かも

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/09(火) 22:00:25.09 ID:/okL/tkd0.net
NewFD以降は分解して、レンズの抑えがラバーのリングだったり、レンズがプラのはめ込みで位置決めされてるとか、ヘリコイドグリスがプラを伝わって侵入して全部の玉が油でキトキトになってたりするのを見てしまうと、いつまでレンズとして使えるか不安になるんだよな

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/31(水) 20:36:29.46 ID:uy+LJz8g0.net
FDの画質 https://sorkab.com/grotesque-warning/55614 見て

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/01(木) 15:25:09.24 ID:3OgOcFny0.net
ムカつくからって死体写真を見るように仕向けるとは、
憂さ晴らしにフェレットを殺してたSONYさん、相変わらずですね。

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/09(金) 20:33:07.84 ID:rMNA4k970.net
初期のFD20mmとか高価になってた!

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 10:16:14.36 ID:bGkYlRDj0.net
この間50-300のヤフオク見てたら
28万で決着、11-24より高いなんて本当かな

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/06(木) 02:20:10.05 ID:IxevjwEL0.net
ニューFDって、スーパースペクトラコーティングのあとに出来たもんだと思うが
ニューFDにSSCの表記ってないやん
 
普通、コーティング技術はずっと使うもんだと思うが
表記がないということはニューFDはスーパースペクトラコーティング使われてないのか
それとも全部に採用したからSSC表記をやめたのか、
どっちなんやろ

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/06(木) 16:00:39.00 ID:tpPrGNNo0.net
キャノンミュージアムのFD500mm Lには
 
なお本レンズが発売された頃より、スーパースペクトラコーティングを意味 するS.S.C.、
スペクトラコーティングを意味するS.C.の表記を中止、蛍石レンズ・UDレンズ・研削非球面レンズといった
特殊光学素子を組み込んだ レンズをLレンズと呼称することとなった。
 
とか書いてある
 
FD 500mm Lの発売年である1979年ってニューFDが始まった年だよな
 
Lレンズ相当にしかSSCやSCがなかったとも受け取れる表記だが
Lレンズ以外はモノコートって考えにくいよな
 
じゃあ今もL以外はモノなのかっていうとそうではないだろうし

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/02/12(月) 22:57:16.11 ID:I0FL/Tfd0.net
なんか低価格のつまんねえ広角標準レンズ買ったとかの話しかねーけど
800mm f5.6買ったとかの話はねーの?

総レス数 828
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★