2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Art | SIGMA 50mm F1.4 DG HSMは何故駄目だったのか

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 00:50:41.47 ID:tOAVb3VT0.net
公式サイト

http://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/

賛否両論ある50F1.4新型、何が駄目だったのか徹底検討していきたい。

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/08/11(火) 22:15:20.09 ID:FsoYPAal0.net
だな

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/08/16(日) 23:37:08.38 ID:T5zvxS+z0.net
>>179
有名デザイナーもパクる時代だからね
無名のライターなんて言わずもがな

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/08/17(月) 00:16:52.47 ID:sNSDQ+Rg0.net
まあライターとしても、特に反論がなかったので
スレの内容をそのまま記事にしたんでしょう。

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/05(土) 16:30:29.39 ID:nnahIrao0.net
良スレだな

184 :名無CCDさん@画素いっぱい(pc?):2015/12/11(金) 23:38:14.39 ID:6tMdVlk20.net
http://i.imgur.com/xkMd14r.jpg
このレンズなのかな?

185 :名無CCDさん@画素いっぱい(pc?):2015/12/12(土) 23:36:56.24 ID:ouOfdJFq0.net
http://hustlepress.co.jp/nishino_gravure02/
動画のとこに撮影カメラが写ってる
Σっぽいなって思って

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 01:27:29.85 ID:3VdgRw9Q0.net
ストラップだけが*****

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/14(月) 18:48:23.52 ID:DWyCxD900.net
なぜこのレンズを貶めたいか分かりませんが、解像力重視のレンズに
ボケボケ言うのはそもそも的外れかと思いますよ。その的外れの指摘
ですら一級品と評価されていますが…。

シグマ「50mm F1.4 DG HSM」、解像力やボケ味は一級品の仕上がり
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140521/1057730/

50mm F1.4 DG HSMレビュー 〜ボケ味検証編
http://magic-yu.com/bridal/2014/09/review-of-50mm-f1-4-dg-hsm-about-bokeh/

重量815グラムの標準レンズが生み出すボケと切れ味――シグマ「50mm F1.4 DG HSM」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1404/28/news029.html

【ボケ味重視のポートレートレンズ】SIGMA Art 50mm F1.4 DG HSM ポートレート作例
http://portrait.tokyo/archives/119

Otus 1.4/55はさらに良いレンズですね。でも価格は40万円弱、MF、重い。
50mm F1.4 DG HSMは正確なAFに加えて9万円でおつりがきます。

188 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:09:21.81 ID:9VO/zRgz0.net
>>187
解像力を求めるならマクロレンズにすればいい、
そうすれば叩かれなかったね。

50mmF1.4というスペックに求めるのはボケ味だよ。

50F1.4EXのほうが圧倒的にアトボケが良い。
F1.4EXのアトボケに惚れこんだ人へのFUCKが、このレンズなんだ。
F1.4EXのアトボケの良さを理解できない人は、写真に向いていないな。
チャートでも撮ってればいい。


このレンズは山木社長の寵愛を受ける京都大学宇宙物理学出身の
開発者が設計したものだが、
氏は芸術的表現を「解像力の高さ」とすっかり勘違いしている。

「高水準の芸術的表現を叶えるアーティスティック・ライン」と自ら言っているのに、
解像力を競って何か意味があるのか?
解像を競うアートなのかい?

写真はチャートやDxOスコアで決まるものでは無く、
実写作例を見て、人がどう感じるかだ。

http://www.nikkor.com/ja/story/0041/
>歴代の名レンズのボケ味と描写特性を研究し、最適な収差バランスを追及

これがニコンの設計方針だよ、氏は猛省してもらいたいね。

189 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:22:37.33 ID:9VO/zRgz0.net
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140521/1057730/?SS=expand-digital&FD=-1899091099
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140521/1057730/?SS=expand-digital&FD=1299989416
http://image.itmedia.co.jp/dc/articles/1404/28/hi_sigma_06_ex.jpg

このクソみたいなアトボケ・・・
高パワー硝材に頼り切ったため、タムロンの2万円の安ズームみたいな二線ボケなんだよ

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140521/1057730/05_px400.jpg
なんだいこれ、人工的な直線物が多いとガチャガチャで煩雑なアトボケになるね。
ハッキリと二線ボケって見て取れるだろ。これを見て分からないのなら、退場したほうが良い。
この描写は全然ダメ。

点光源を撮ると、「ボケの縁取りは硬い」ってリンク先の人も、正直に言っているね。
http://magic-yu.com/bridal/wp-content/uploads/2014/08/c040a0715764689f2ea2ba7edc7f6921.jpg

ボケまでしっかりクッキリなので、ボケの消失感がまるでダメ。
ボケに芯がある。もっとアトボケは柔らかく溶けてほしい。F1.4EXはそうだった。

写真鑑賞の眼力があるかどうか・・・
このレンズのボケの駄目さが分かるようになって、初心者卒業って感じかな。
京大氏は見る目が無かったと言える。

チャート的に測定できるボケフリンジの色付きの無さとか、
そういう点は優秀だけどね。 測定指針が無い項目については零点。
京大氏は、古今東西のレンズを集め、理想的なアトボケに付いて
学び直すことからスタートしたほうが良い。。

ニコン開発者のようにね・・・

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/14(月) 20:34:17.55 ID:kuVWgQ5A0.net
>>187
ボケ味が素晴らしい

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/14(月) 21:14:18.60 ID:eYS39tYX0.net
>>188
>53mmF1.4というスペックに求めるのはボケ味だよ。
寝ぼけた言うなよ

図体とか価格とか犠牲にしてでも
明るさと解像力が欲しい

ほとんど机上の空論だが理論上の解像度はF値で決まるし

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/14(月) 21:54:23.27 ID:9VO/zRgz0.net
>>191
そういうレンズはアートとは言わないんだ。
チャート撮影のマクロレンズなら叩かれなかった。

「高水準の芸術的表現を叶えるアーティスティック・ライン」
「高水準の芸術的表現を叶えるアーティスティック・ライン」
「高水準の芸術的表現を叶えるアーティスティック・ライン」

この要求項目を満たすのに、なぜ過剰な解像が必要なのか・・。

解像を重視するなら、当然ボディもSD1使ってるんだろうな?
ベイヤーはダメだ、物理的に等倍解像しないからね。

実写において、F1.4のボケが汚いから叩かれて終わり。
ボケの汚さが評価対象とならない、無限遠屋根どり専用レンズというわけ。
F1.4のキレで風景撮影、楽しんでくれ。

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/02(土) 19:54:24.54 ID:4FBF/B5X0.net


194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/03(日) 18:04:23.98 ID:lyK79LXZO.net
ボケがどうこう言うな旧50mm一本買い足せば良いだけなんでない?
俺、使ってるけどなかなか良いよ。

夕方とか夜とか屋内だと解放でキレのいいレンズってのも重宝する。
それぞれ用途に合わせて使い分けすればいいんだよ。

ただそれだけの話なんじゃないの?

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/03(日) 18:11:08.73 ID:F+fASLgx0.net
>>194
もう新品で売ってないし、
あれは極端にAF精度も悪い。

光学設計そのまま、外装変えてARTラインで出してほしいね。
50mm、別に2本あってもいいと思う、
ART30とART35のようにね。

アトボケにこだわるなら旧EX、
ボケを無視したチャート撮りなら新型っていう棲み分けができる。

写真文化は継承していくものなのに、
旧型の描写をあっさり廃版したシグマにも問題があるよな。

単焦点レンズなんて数年でダメになるものでもないし、
頻繁に入れ替えるのも問題だ。

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/03(日) 18:22:34.83 ID:lyK79LXZO.net
まぁ、そうだね。
確かにAF精度は難があるもんな。

Artはアレでいいけど、EXをリニューアルして2本立てにしてもいい気もする。

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/22(火) 21:31:11.95 ID:FMc6nUu10.net
良スレだな
俺も旧型の再販希望

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 12:36:16.51 ID:yOkHmTso0.net
>>192
フォビオンセンサー搭載だと画角が1/1.5倍以上になっちゃうもん
画角って大事でしょ

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/15(金) 10:54:52.49 ID:TiW9GoQC0.net
50買ったが35も欲しくなった
誰か金をくれ

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/16(土) 11:37:24.07 ID:7VAqqHBH0.net
今となってはタム買った方がいい

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/18(月) 10:28:45.65 ID:dWTo8IFT0.net
>>200
タムロンはシグマ以上にAFがバカだ・・・
タムtapが出たとは言え、調整も面倒だしな・・・

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/16(月) 19:12:11.01 ID:zpcqzWvu0.net
あえて言おう
50mmはカメラ初心者でも
プロになった気になれるレンズだ
ソースは俺

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/16(月) 19:48:17.65 ID:Fbcbwtbs0.net
ソースがあっても間違ってるということもあるわけで

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/16(月) 21:29:56.11 ID:jt+nHErx0.net
単なる勘違いヤロウなだけ

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/16(月) 21:38:09.28 ID:barsRt7m0.net
初心者がこれ買うのか
頭でっかちな雰囲気やな

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/16(月) 22:04:37.45 ID:qragX69h0.net
このスレを見て50mm Art買って正解だった

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/17(火) 20:37:52.35 ID:SkLKb+1M0.net
ボケの良し悪しの分からない初心者には正解かもしれない

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/18(水) 14:19:28.68 ID:KT7p4Kn50.net
ボケも最悪だけど、色も変(赤がおかしい)って言われてるよね。

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/18(水) 21:52:47.36 ID:Pdox0NX/0.net
さんぷるぷりーず

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/19(木) 01:14:38.54 ID:g4n8cUBx0.net
>>208
志熊スレで、だれかが「赤が飽和する」とか言ってたよ。
探してみたらどうかな? 

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/19(木) 05:59:05.72 ID:lV9STJwg0.net
レンズで色飽和

プッ

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/19(木) 08:05:55.05 ID:RVz6EM+V0.net
あるのかねぇ、そういうことが。

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/19(木) 12:04:36.53 ID:yzPM/q750.net
赤に転ぶから少し赤の飽和が早くなるのはあるだろうけど、ほんの僅かなもんだろう。

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/20(金) 07:48:47.45 ID:sqd246TC0.net
このレンズは彩度が低く赤でなくてマゼンダに転ぶ
これで色飽和起こすカメラならツアイス着けたら写真にならんわな
あほくさ

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/20(金) 13:04:18.41 ID:W6Tmi1XD0.net
彩度とか転ぶとかHSVで考えるのやだなあ。

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/20(金) 18:32:49.05 ID:qmTBspK00.net
シグマのカメラなら赤がすぐ飽和する

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/20(金) 18:33:07.47 ID:qmTBspK00.net
>>210
>>216

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/20(金) 22:31:42.56 ID:oz7SWJ2n0.net
このレンズ、赤が独特になるのは事実のようだね。

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/20(金) 23:01:24.63 ID:n5dRHSzZ0.net
カメラによるだろ
うちは普通に赤の色出てる

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 01:20:25.93 ID:fYWybjO20.net
ここまでひどい自演は久しぶりに見る

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 02:23:47.33 ID:5v/5VJZe0.net
>>219
これがわかりやすい
SIGMA
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000643742/SortID=17449191/ImageID=1882136/

CANON
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000643742/SortID=17449191/ImageID=1882137/

EF50F1.4はキヤノンの基準レンズで、カラーバランスはISO推奨値とほぼ一致するとされているが、
シグマは右上の花びらがえんじ色みたいに変色している。

俺もシグマスレで指摘されるまで、赤がおかしいことに気づかなかったが、
言われてみると、赤がドス黒いといか、若干強い感じが見受けられる。

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 12:34:35.84 ID:wEh0NQbP0.net
差があるけど補正できんじゃね。

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 13:09:39.67 ID:ZKh4/Lps0.net
>>221
そもそもカメラの設定が同じでも露出が違うだろ

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 19:59:02.63 ID:UZAnxvHB0.net
ナトリウム灯下で撮り比べたら、カラーバランスがおかしいのが一目瞭然
後修正が効くとか言う次元じゃない

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/21(土) 22:07:45.91 ID:wEh0NQbP0.net
自社のレンズに合わせて色作ってんだからそりゃそうだろう。

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/22(日) 06:55:06.36 ID:pfVR16WW0.net
>>224
オートで撮ってたらだめだよ
お爺ちゃん

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/22(日) 09:16:29.13 ID:4Z7jbdoM0.net
>>224
ぜひサンプルを

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/08/15(月) 23:37:49.24 ID:Tmzlck300.net
ほう

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/03/01(水) 04:09:13.01 ID:0gbJsVl9F


総レス数 229
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★