2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Microsoft SQL Server 総合スレ 12

1 :NAME IS NULL:2018/08/19(日) 20:52:17.03 ID:???.net
Microsoft SQL Server (Transact-SQL) の総合スレッドです。

・Microsoft 公式サイト
http://www.microsoft.com/japan/sql/

744 :NAME IS NULL:2023/01/11(水) 18:33:20.02 ID:???.net
>>743
>from句や、OUTER APPLYできるのかな。
当然使えるよ
SELECTするだけならTableが使えるところならどこでも使えると思うよ
更新系はいろいろ制約があってそれを満たしてなければ使えない

745 :NAME IS NULL:2023/01/13(金) 04:01:42.26 ID:gJb3onoK.net
>>744
ありがとうございます。

746 :NAME IS NULL:2023/01/13(金) 12:39:45.86 ID:???.net
SQL ServerのPKやインデックスは作成後にメモリに常駐し続けるものなんでしょうか?

747 :NAME IS NULL:2023/01/13(金) 13:47:19.40 ID:???.net
>>746
キャッシュにブロック単位で読み込まれて残ってることはあるけど常駐はしない

748 :NAME IS NULL:2023/01/13(金) 16:02:17.39 ID:ULxEl8AG.net
SQL Server for LinuxでActive×Activeの遠隔地マルチマスター構成作れるの?

749 :NAME IS NULL:2023/01/13(金) 21:21:15.28 ID:???.net
>>747
ありがとうございます。

750 :NAME IS NULL:2023/01/13(金) 21:27:19.96 ID:???.net
>>748
WindowsかLinuxかに関係なくSQL Serverが持ってる機能だけじゃできないと思うぞ
Oracleと同じでGoldenGateみたいな3rdパーティの製品依存

751 :NAME IS NULL:2023/01/13(金) 22:38:03.16 ID:???.net
>>750
THX
Oracle強いのう

752 :NAME IS NULL:2023/01/14(土) 05:02:21.29 ID:wGD1MOCC.net
大規模システムはOracleDB、

中小システムはSQL Serverという棲み分けは

結局、変わらなかった。

今後も変わることはない。

なぜならマイクロソフトが諦めているから。

753 :NAME IS NULL:2023/01/14(土) 15:34:58.44 ID:???.net
十数年前ならともかく
本当に大規模なシステムでは
もうオラクルやSQL Serverを検討するような時代じゃないからな

754 :NAME IS NULL:2023/01/15(日) 06:58:05.77 ID:2joXWGOy.net
>>753
なに使うの

755 :NAME IS NULL:2023/01/15(日) 14:10:17.70 ID:7Mz5p9+i.net
>>753
勘違いしすぎだぞ
クラウドでも大企業はオラクルクラウド、AWSやAzure上で同じ製品を使っている

756 :NAME IS NULL:2023/01/15(日) 14:54:01.25 ID:???.net
SQL Server 2022
https://www.microsoft.com/ja-jp/sql-server/sql-server-2022

757 :NAME IS NULL:2023/01/15(日) 15:07:57.87 ID:???.net
>>755
大規模なシステムと大企業のシステムの違いもわからないのかww
脳みそバグってるね

758 :NAME IS NULL:2023/01/15(日) 15:24:23.29 ID:7Mz5p9+i.net
子供みたいな反論だな

759 :NAME IS NULL:2023/01/15(日) 15:24:53.65 ID:7Mz5p9+i.net
単にお金がない企業は安いものを選択するしかないだけの話

760 :NAME IS NULL:2023/01/15(日) 16:07:23.25 ID:???.net
そうなんだよ
お金がないからAmazonもOracle全部やめようとしてるんだよなぁ

761 :NAME IS NULL:2023/01/15(日) 16:12:59.82 ID:???.net
Googleもお金がないからオラクルなんてボッ・・・高価なものは使えない
Facebookも右肩下がりだから節約してMySQL

762 :NAME IS NULL:2023/01/15(日) 19:18:52.45 ID:7Mz5p9+i.net
AWSなんてすげーお金がかかるのに騙されて契約するのが日本人

763 :NAME IS NULL:2023/01/15(日) 19:20:18.35 ID:7Mz5p9+i.net
本番環境しか見積もらずにAWSに完全移行して、運用保守環境がなくて積む企業が多発しているのが現状。

764 :NAME IS NULL:2023/01/26(木) 02:55:42.92 ID:0ZdAuIEw.net
あげ太郎

765 :NAME IS NULL:2023/01/26(木) 09:47:38.66 ID:???.net
さげ二郎

766 :NAME IS NULL:2023/01/27(金) 16:13:11.65 ID:???.net
保守三郎

767 :NAME IS NULL:2023/02/12(日) 07:52:50.32 ID:???.net
SSE2017相手なんだけど
SSMS19は18から設定を引き継ぐと繋がるけど
設定をクリアして新規で接続しようとすると
証明書がどうたらって出て接続エラーになる
でアンインストールしてSSMS18を入れ直すと
新規設定からでも接続できた

SSE2019以降の組み合わせだとどうなるか…
検証が非常に面倒だw

768 :NAME IS NULL:2023/02/13(月) 15:44:50.45 ID:???.net
SSMS19の接続問題は接続の暗号化オプションが原因だった
SSMS18は暗号化が既定でオフだった

769 :NAME IS NULL:2023/02/14(火) 03:21:26.51 ID:???.net
>>768
SSMSだけの問題じゃなくて、ほかのクライアントでも問題出てるから
サーバーかクライアントドライバでのデフォルト設定が変わってるっぽい

とりあえず接続文字列修正してるけど、デフォルト設定変える方法探さんとなぁ

770 :NAME IS NULL:2023/02/14(火) 20:18:55.91 ID:???.net
SSMS19は設定ファイル自体を削除しちゃうと
接続暗号化オプションにもチェックが入るけど
詳細メニューで一度リセットボタン押しとくと
その後は既定で暗号化オプションがオフになる

771 :NAME IS NULL:2023/02/14(火) 20:21:19.25 ID:???.net
Azureの方も更新来てたけど
引継でも新規接続でも問題無いな

772 :NAME IS NULL:2023/06/02(金) 23:00:42.49 ID:wLn6qWZ8.net
SQL Serverは他のRDBMSと実装の方向性が違いすぎて、もはや作りが崩壊している。

773 :NAME IS NULL:2023/06/08(木) 18:27:59.82 ID:???.net
具体的な事例を挙げてくれ

774 :NAME IS NULL:2023/06/11(日) 12:32:26.82 ID:0iWIq9DX.net
>>773
特定のインデックスがあるとテーブルが不要になるあたり

775 :NAME IS NULL:2023/06/11(日) 13:31:49.72 ID:???.net
もっと具体的に。

776 :NAME IS NULL:2023/06/11(日) 13:34:41.55 ID:0iWIq9DX.net
>>775
列ストアインデックス

根本的に実装がおかしいと言っているようなもの

777 :NAME IS NULL:2023/06/11(日) 14:31:03.94 ID:???.net
いや、個別の機能とかそういうのはいいから。
それをどう使うとどういう風になにが崩壊するのか実際的に語ってみて。

778 :NAME IS NULL:2023/06/11(日) 15:46:57.75 ID:???.net
ボラクル君いじりは非生産的なのでやめようね

779 :NAME IS NULL:2023/06/11(日) 20:50:10.54 ID:0iWIq9DX.net
>>777
テーブルで実装できなかったことをごまかしている

780 :NAME IS NULL:2023/06/11(日) 20:55:17.39 ID:???.net
崩壊してないじゃん。w

781 :NAME IS NULL:2023/06/11(日) 22:37:56.63 ID:0iWIq9DX.net
データの読み取りだけで高負担という欠点をさらしているわけだが、読み取り一貫性の実装が何度、作り直しても同じという諦めはマイクロソフト自身が諦めていること。

マイクロソフトドキュメントでわかるとおり、技術的にわかる人間を投入していないからこうなる。

782 :NAME IS NULL:2023/06/11(日) 22:53:30.42 ID:???.net
崩壊してないじゃん。w

783 :NAME IS NULL:2023/06/12(月) 17:56:19.91 ID:???.net
>>776
データウェアハウス向けの機能追加したら、他のRDBMSと実装の方向性が違いすぎるってか

>>データの読み取りだけで高負担という欠点
エビデンスは?

>読み取り一貫性の実装が何度、作り直しても同じという諦めはマイクロソフト自身が諦めている
エビデンスは?

>マイクロソフトドキュメントでわかるとおり、技術的にわかる人間を投入していない
たとえばどのドキュメント?

せめて、具体的なURLの一つでもあげてから言えよ

784 :NAME IS NULL:2023/06/14(水) 16:03:13.72 ID:14/Kwe66.net
SQL Serverの営業職なのか?

SQL Serverは同時実行性を切り捨てている。

2005から2008でコードを書き直したが、結局、仕様がたいして変わらないものが納品されたことぐらい歴史を勉強しろよ。

785 :NAME IS NULL:2023/06/14(水) 16:08:00.63 ID:14/Kwe66.net
>>783
他のトランザクションを邪魔する形で、読み取り一貫性を実装している。

データそのものを排他ロックするSybaseの流れから方針転換できなかった。

だから、列ストアインデックスのようにテーブルのコピーを作って、読み取りの並列化をするしかなくなった。

批判をしているんじゃなくて、事実を書かれて頭に来ているのは、ちょっとおかしい。

786 :NAME IS NULL:2023/06/14(水) 20:11:54.11 ID:???.net
だから、どこが崩壊してるんだよ。

787 :NAME IS NULL:2023/06/14(水) 20:43:15.61 ID:???.net
だからエビデンスを出せと
せめてURLの一つでも張らないと何の説得力もないよ

>>784
>仕様がたいして変わらない
中身のコードはどうでもいいが、バージョン上がって仕様が変わってたら大変なんだが?

>>785
ロックで一貫性を保つのは普通の方針だと思うが、それが実装の方向性が違うって?

で、列ストア以前にスナップショット実装されてるはずだが、それについては?
まあ、どうせ何の根拠もなく使い物にならないっていうんだろけど

788 :NAME IS NULL:2023/06/15(木) 05:40:55.29 ID:Q/3PXPD+.net
何が気に入らないのか?

789 :NAME IS NULL:2023/06/15(木) 05:47:09.29 ID:Q/3PXPD+.net
>>787
他のRDBMSは仕様を変えながら進化している。
後方互換性をマイクロソフトがアピールしていることもないし、そもそも後方互換性を気にしないのがSQL Server。

これを批難されているように受け取るんだろうけど、SQL Serverは日本マイクロソフトが作っているんじゃねえんだぞ?

790 :NAME IS NULL:2023/06/15(木) 05:57:11.40 ID:Q/3PXPD+.net
SQL ServerはSQL ServerのDBAはなかなかいなくて、マイクロソフトは売りっぱなしの商売下手。

すでに終わったSQL Serverの資格も普及させる気があるとは思えなかった。いまはAzureのおかげでセット販売ができているからいいけど。

791 :NAME IS NULL:2023/06/15(木) 20:47:54.90 ID:???.net
だから、どこが崩壊してるんだよ。

結構真面目に聞いてたつもりだったけど、何の根拠を挙げることもできないのね。
ただのアンチさんの戯言だったわけだ。

792 :NAME IS NULL:2023/06/17(土) 08:32:00.55 ID:5Ljw3AHe.net
SELECTだけで必要以上にレコードを排他ロックすることがいまだにあり、これによる同時実行性の低下対策として、レコードのコピーを使う仕組みが作られて、それを使わされている。

要するにマイクロソフトが指示した仕様を手抜きで前のバージョンのコピープログラムで再構築してしまったのが不幸の始まり。

マイクロソフトはいまだに「ロックエスカレーションは必ずしも悪いことではない」と説明せざるをえない。

793 :NAME IS NULL:2023/06/17(土) 08:40:49.47 ID:5Ljw3AHe.net
>>791
テーブルをSELECTしながら処理するのと、テーブルをSELECTし、同じSELECT結果を登録した一時テーブルや同じデータを持つ列ストアインデックスを参照して処理するのを比べると、後者の方が短時間で終わる。

さらにやばいのがSQL Serverはいまでも単にSELECTしただけで、理由のわからない大幅な性能劣化が起きることがある。

マイクロソフトそのものが諦めているのに、SQL Serverに期待しすぎの人間がこのスレにいるのは、日本マイクロソフトの周知不足なんだろうな。

794 :NAME IS NULL:2023/06/17(土) 08:44:00.04 ID:5Ljw3AHe.net
SQL Serverは同じテーブルに複数のセッションから同時にSELECT文を発行すると、極端に遅くなることがある。

さすがにこう説明すれば、作りに問題があることがわかるだろ?

795 :NAME IS NULL:2023/06/17(土) 11:04:09.78 ID:???.net
だから、どこが崩壊してるんだよ。
自分の台詞だろ。まずそこを説明しろよ。

796 :NAME IS NULL:2023/06/17(土) 11:04:34.79 ID:???.net
あ、失礼。
x 説明
o 証明

797 :NAME IS NULL:2023/06/18(日) 23:16:22.92 ID:???.net
何の根拠もなくここまで文句言えるとは
SQL Serverに親でも殺されたのか

>>792
聞いたことないけど、根拠は?
まあ、いまだに自分で明示的にロックかけないとまともに動かないDBを使ってる人は
排他ロックと共有ロックの区別がつかないんだな

>>793
どんな処理をしたらそうなるって?
で、その理由をお前が理解できないから、なぜかそうなるですましてるんだろ

期待してるどうこうではなくて、正しく理解して使いたいだけで
正しいかどうかもよくわからん情報を垂れ流されても困るんだがな

798 :NAME IS NULL:2023/06/19(月) 19:27:17.18 ID:4/v87WeP.net
共有ロックの意味が違うぞ

799 :NAME IS NULL:2023/06/24(土) 16:50:28.70 ID:kF0ecW7R.net
3行めから6行目までのデータを抽出するときってどうやって書いたらいいですか?

800 :NAME IS NULL:2023/06/24(土) 16:53:00.13 ID:kF0ecW7R.net
>>799
SELECT *
FROM テーブル名
LIMIT 4
OFFSET

801 :NAME IS NULL:2023/06/24(土) 16:53:55.90 ID:kF0ecW7R.net
>>800
OFFSET 6;
とするとエラーが出ました

802 :NAME IS NULL:2023/06/24(土) 19:51:58.99 ID:???.net
この辺りのこと?
ttps://sql-oracle.com/sqlserver/?p=857

803 :NAME IS NULL:2023/06/24(土) 22:11:08.28 ID:kF0ecW7R.net
>>802
すいません。
これです
調べきれてなかったです。
ありがとうございます。

804 :NAME IS NULL:2023/06/25(日) 09:25:22.34 ID:ABQ2v09G.net
2行目の5列目のみを抽出したいときってどうすればできますか?
SELECT 5列目の列名
FROM テーブル名
まではわかったのですが。。。

805 :NAME IS NULL:2023/06/25(日) 11:29:58.29 ID:???.net
796 の応用でできるでしょうに。

806 :NAME IS NULL:2023/06/25(日) 11:47:11.55 ID:ABQ2v09G.net
>>805
同じように入力してみます。
すいません。

807 :NAME IS NULL:2023/06/27(火) 17:05:56.20 ID:???.net
select s from テーブル名 s where s.email = $1;

この s って何でしょうか?
AS句を省略してる的な感じなのでしょうか?

808 :NAME IS NULL:2023/06/27(火) 17:33:51.50 ID:???.net
そうだよ
テーブル名のエイリアス

809 :NAME IS NULL:2023/06/27(火) 18:30:54.86 ID:???.net
>>808
合ってたんですね。
ありがとうございます。
ググるにも何て調べたら良いかわからず困っていました。

810 :NAME IS NULL:2023/06/27(火) 19:16:12.82 ID:XSnmrLrK.net
同じテーブル同士をjoinする意味ってなに?

811 :NAME IS NULL:2023/06/27(火) 19:16:57.47 ID:XSnmrLrK.net
ですか?
同じテーブルを隣同士に繋げても意味ない気がして。。

812 :NAME IS NULL:2023/06/27(火) 19:27:51.68 ID:???.net
同じテーブルでも行ごとに中身がちがうんだから
違う行をつなげる意味はあるだろう

813 :NAME IS NULL:2023/06/27(火) 19:55:39.96 ID:XSnmrLrK.net
行を消せたりするってこと?

814 :NAME IS NULL:2023/06/27(火) 21:58:44.24 ID:XSnmrLrK.net
LEFT OUTERJOINの説明で、結合した時に余計なデータを取ってくるとノイズになるって説明見たんですけど、(ノイズ)ってなんの意味ですか?
NULLばっかりになるってことですか?

815 :NAME IS NULL:2023/07/14(金) 20:40:09.51 ID:???.net
>>814
行数もそうだがむしろ
select *fromなんて指示したらどえらい列になるってことでは

816 :NAME IS NULL:2023/07/15(土) 12:24:05.87 ID:ZDu5V+2v.net


817 :NAME IS NULL:2023/07/15(土) 13:28:07.72 ID:???.net
不要な列のデータ=ノイズって解釈なのだろうとエスパー。

818 :NAME IS NULL:2023/07/15(土) 16:37:15.54 ID:???.net
たぶんそういう意味だろうね
(特に右テーブルの)不要な列を取ってくるなってことを言いたかったんだろう

819 :NAME IS NULL:2023/07/15(土) 22:00:38.83 ID:aJ3C4xJo.net
>>818
左右が逆

820 :NAME IS NULL:2023/07/15(土) 22:04:46.99 ID:aJ3C4xJo.net
>>818
難解な表現だな。

821 :NAME IS NULL:2023/07/15(土) 22:05:30.45 ID:aJ3C4xJo.net
>>815
列指定にアスタリスクを使うことはあまりない

822 :NAME IS NULL:2023/08/07(月) 00:03:36.76 ID:KYaloyhj.net
Developer Editionのライセンス規約数年前に変わったはずなのに、未だに開発者しか使えないと
大手ベンダですら勘違いしているのはマイクロソフトの宣伝周知足りないよな
こっちは損しないからどうでもいいけど、無駄な金払う顧客が可哀想・・・

823 :NAME IS NULL:2023/08/08(火) 01:33:23.95 ID:???.net
昔もいまも開発用途にしか使えないと思うんだが

昔はどうで今はどうなのか詳しく

824 :NAME IS NULL:2023/09/19(火) 00:15:00.16 ID:???.net
それってどうしてそうなの?

825 :NAME IS NULL:2023/09/19(火) 00:29:15.64 ID:???.net
https://www.microsoft.com/ja-jp/sql-server/sql-server-downloads

SQL Server 2022 Developer は、非運用環境におけるデータベースの開発およびテスト向けの、全機能を備えた無料エディションです。

SQL Server 2022 Express は、デスクトップ、Web、小規模サーバー向けのアプリケーションの開発と運用に最適な、SQL Server の無料エディションです。

826 :NAME IS NULL:2023/10/04(水) 00:26:39.56 ID:???.net
クエリストア、めちゃくちゃ便利ですね
Oracleから移ってきたけどsql serverの便利さ

827 :NAME IS NULL:2023/10/04(水) 00:28:48.45 ID:???.net
に驚いています。
ssmsやc#との連携のしやすさなどエコシステム全体がユーザーフレンドリーな感じ
逆にOracleが不便なだけなのかもだけど

828 :NAME IS NULL:2023/10/08(日) 08:12:40.58 ID:1K2SEOD7.net
公式ドキュメントに問題があるせいで伸びないSQL Server

829 :NAME IS NULL:2023/10/18(水) 08:53:43.60 ID:???.net
ねぇ…試してみる?

830 :NAME IS NULL:2023/10/19(木) 00:03:00.82 ID:???.net
エラーの有無にかかわらずログテーブルへの出力をしたいんですが、オラクルのような自律型トランザクションってないんですよね…
皆さんどうやってます?

831 :NAME IS NULL:2023/10/19(木) 15:21:35.75 ID:???.net
それってメインの処理は成功してログテーブルへの出力が失敗した場合はどう対処してるの?

832 :NAME IS NULL:2023/10/19(木) 20:34:46.35 ID:???.net
テキストファイルに吐いといて定期的にログテーブルに乗せるとか
原始的すぎるかな

833 :NAME IS NULL:2023/10/19(木) 20:35:14.26 ID:???.net
テキストファイルに吐いといて定期的にログテーブルに乗せるとか
原始的すぎるかな

834 :NAME IS NULL:2023/10/19(木) 20:35:48.55 ID:???.net
テキストファイルに吐いといて定期的にログテーブルに乗せるとか
原始的すぎるかな

835 :NAME IS NULL:2023/10/19(木) 20:38:16.15 ID:???.net
ごめん!

836 :NAME IS NULL:2023/10/20(金) 19:12:09.41 ID:???.net
本当にロールバックさせたいとこだけ子トランザクションにして全体はコミットする

837 :NAME IS NULL:2023/10/20(金) 19:12:18.60 ID:???.net
本当にロールバックさせたいとこだけ子トランザクションにして全体はコミットする

838 :NAME IS NULL:2023/10/21(土) 09:43:57.33 ID:???.net
トランザクションをハンドリングするレイヤーとログ出力するレイヤーが揃ってないんだろう
テーブル変数やリンクテーブル使った回避策もあるけど揃ってないのがアンチパターンなので設計を見直したほうがいい

839 :NAME IS NULL:2023/10/21(土) 13:56:10.51 ID:???.net
設計がおかしいって言っとけばなんかわかってる感が出るから便利よね
どうおかしいかは言ってる本人もわからない

840 :NAME IS NULL:2023/11/18(土) 00:15:40.15 ID:t4HCeZxT.net
Accessマスターしたんだが次何やればいい?

841 :NAME IS NULL:2023/12/03(日) 23:54:43.93 ID:???.net
test

842 :NAME IS NULL:2023/12/07(木) 00:03:22.93 ID:???.net
ssmsとazure data studioそれぞれで実行計画出したときの不足インデックス提案が微妙に違うことに気づいたけどなんで?

843 :NAME IS NULL:2023/12/14(木) 14:28:23.30 ID:???.net
ごめん、ポスグレに移行します

844 :NAME IS NULL:2023/12/14(木) 14:37:57.09 ID:LkoJvXxu.net
いいね👍

234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200