2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Daz Studioスレッド Part49

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 18:33:21.64 ID:fi6j/2cf.net
Daz Studioのユーザの皆さんが
Daz Studioの使い方や関係商品に関する情報を交換したり
提示された質問にやさしく回答するスレです。
本家  http://www.daz3d.com/
前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1654939612/
性癖と好みは違えど仲良くやりましょう

なお、ここは自称クリエーターのためのスレではありません
Dazという商品を消費者として楽しむための情報交換のスレです

Blenderなどモデラーの話やフィギュアの自作や改造の話は
どうしても自分語りとマウント合戦になってしまい
スレがギスギスいたしますのでお控えください
そういう話は別スレやDiscordで思う存分どうぞ

質問があればできるだけ図や写真をあげてわかりやすく
そして回答は具体的かつ的確にを心がけましょう
適当なアドバイスは相手が混乱するだけです

フィギュア・サイト・ブログ・ツイッター等紹介するときはリンク貼ってね

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 21:48:13.75 ID:l9z6GcW3.net
前スレに「4.16に戻したい」って人いたけど
DSの過去バージョンの保管はマストだと思ってる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 21:53:45.06 ID:lWegjUxC.net
あまり古いやつはインストール出来なかったりする

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 22:14:43.38 ID:l9z6GcW3.net
インストールと言うか
展開ファイルをフォルダの中に入れてないのかな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 22:16:27.60 ID:l9z6GcW3.net
あ、日本語がまずかったね
使ってたファイルをフォルダにまとめて保管しておく、ってこと

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 22:36:17.05 ID:lWegjUxC.net
あーなるほど。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 22:57:57.20 ID:l9z6GcW3.net
今のストック
https://i.imgur.com/5oEtrBz.jpg
バージョン番号が正しいかどうか知らん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 05:22:29.02 ID:mOmc/vhZ.net
まぁ普通はフォルダごとのバックアップって言うわな…
バージョンによってフォルダ構成違ってたりあちこちに散らばってるし、設定ファイルは隠しフォルダのユーザーデータAppData以下にあるから忘れがちになるしなぁ
IM使って[Delete Package Once Installed]のチェックを外しておけば、過去のバージョンファイルは残るっちゃ残るんだが
4.20ならDownloadsフォルダにこんな風に残る
IM00013176-02_DAZStudio420Win64bit.dsx
IM00013176-02_DAZStudio420Win64bit.zip
IM00013176-42_DefaultResourcesforDAZStudio420.dsx
IM00013176-42_DefaultResourcesforDAZStudio420.zip

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 16:18:44.11 ID:333DtF4K.net
Genesis 9きた。
予告通り10月中旬に間に合ったな。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 18:08:33.11 ID:0wOQs4jw.net
出たには出たが
いつになく、しけてるなあw
売り出しコンテンツの薄さよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 19:53:06.95 ID:MAFPdLtl.net
>>8
お言葉だがバックアップということばは
今使ってるファイルがぶっ壊れたときのための用語だと思う

過去ファイルを保存するのはバックアップとは言わない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 07:17:13.74 ID:QRn5A+ox.net
G9よりこっちに萌えた
https://www.renderhub.com/dexon3d/bryan-8-1
こういう趣味はないのだが

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 13:13:44.06 ID:hLlVva7J.net
Dazスタッフ以外に幻の4.13を使ったことある奴って居るのだろうか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 15:50:43.92 ID:BN2Ge7xJ.net
使ったら呪われて裸のリアルサイズV7が画面から出てくるんだぞ・・・

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 21:32:07.72 ID:zB5/3iLw.net
G9レンダリングしてみた
G9 Feminine Skin 0x MATでレンダリングすると
胸の上に線みたいなのが出るが仕様かバグか小細工か?

V9だと何も出ない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 21:34:39.87 ID:zB5/3iLw.net
あとスターターキットで女性の髪がついてない・・・
どこかにあるのか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 23:01:38.60 ID:OR1Wu2mT.net
渋で魅力的な作品を多く見てDazの導入を検討しており、アドバイス頂けると助かります
自作でキャラメイクすることを主軸に静止画像を作るのを目的に考えてます
@Dazのインストール(無料)
AG9の導入(有料)
B顔のパラメータを増やすモーフの導入(有料)
CG9ベースにキャラメイク(自力)
D必要に応じて体のモーフも導入(有料)
E髪型や服装の購入(有料/無料 無料はいいものがない?)
F背景の購入(有料/無料)
Gポーズの作成(有料?)
Hライティング(有料?)
Iレンタリング
こんな流れのイメージなんですがあってますかね?
まつ毛やアイシャドウなどのテクスチャは完全自作になるんでしょうか?
円高の影響はありますが初期投資3万ぐらいをイメージしてます
長文ですみませんが、アドバイス頂けると助かります

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 23:20:03.10 ID:zB5/3iLw.net
>>17
そもそもG9を考えてるのが間違い
G8入れて一つづつ行こうか

あとこのスレは自作の話はしないからね
既製品の話だから

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 23:27:24.21 ID:UWC+15tu.net
質問です
たまにインタラクティブライセンスがない商品がありますがこれって通常の購入で
3D作品で好きに使っていいってことでしょうか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 23:43:53.32 ID:zB5/3iLw.net
>>19
それは違う

インタラクティブライセンスがあればEURAの
3.0 Interactive License Addendumの権利が付与されます、ということ

細かい説明はEURA読んでくれ
俺もよくわからん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 07:31:38.35 ID:xPyhVVAe.net
知ってるだろうけどEURAは
https://www.daz3d.com/eula
webで機械訳しても十分日本語として読める
ただし契約書の文言に慣れてればの話だけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 09:58:27.15 ID:NInIXSe5.net
翻訳の文面がわかりにくすぎて理解できませんできませんでした
直接サポートで聞いてみます

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 12:09:14.94 ID:xPyhVVAe.net
>>22
すげえな英語できるんだw

というか基本的にはダメなんだけど
インタラクティブライセンスがあればある程度のことは認めてあげましょうということで
インタラクティブライセンスがなければ原則通りダメということだよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 16:07:13.37 ID:VBBSXGUc.net
嘘を教えるなよ
InteractiveLicenseは3Dデータを使用することの権利の購入
Normalは二次的使用でDaz場合レンダリングで吐き出されたものを使用する用途
つまり3Dデータを使用していない用途
Interactive版が無い物は3Dでの使用を一切認めていないということ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 16:16:11.16 ID:89DcbJTp.net
>>17
溢れる財力とやる気があるならG9から入れば良いけど
とりあえずG8から初めて全て無料コンテンツで済ませる事を薦める
初心者は最後の Iレンタリング でモヤモヤして飽きるだろうからな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 16:20:20.19 ID:89DcbJTp.net
見てて思ったんだが
いっそ最後のレンダリングも有料で誰かに頼んだらどうだ?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 18:56:30.92 ID:xPyhVVAe.net
>>24
ウソなんて人聞きのわるい
俺は3次元利用全部大丈夫なんて言ってない
君の表現こそ不正確だよ
契約書が読めてない
3次元についてもインタラクティブライセンスなくとも下記の部分はOK

(以下EURA機械訳)
立体作品。
DAZは、ユーザーが利用できるコンテンツのカタログの拡大を奨励したいと考えています。したがって、ユーザーは、以下の場合に限り、コンテンツにアクセスし、使用し、コピーし、変更して、1つ以上の派生および/または追加の3次元作品を作成することができます。
オンラインDAZストアがコンテンツをエディトリアル使用のみを目的としていると特定した場合、ユーザーは、特定の状況において、ニュース価値のあるコンテンツ、または公共の利益をもたらすコンテンツを説明するための編集的、非商業的な目的で著作権または商標権のある素材の使用を許可することができるフェアユースの原則の下で許容される方法でのみ、コンテンツを使用することができます。 ただし、(i)DAZは、ユーザーが自身の法律顧問と協議して決定すべきコンテンツの特定の使用に対するフェアユース原則の適用性について、いかなる表明、保証、または保証も行わず、(ii)ユーザーは、いかなる場合においても、フェアユースの原則にかかわらず、別のストックメディアクリアリングハウスを通じてコンテンツを公開または配布することはできません。 (iii)ユーザーは、コンテンツの著作権および/または商標権所有者を信用するために、あらゆる可能かつ合理的な努力を払わなければなりません。
そのような派生または追加の3次元作品は、(i)作品が機能するためにそのようなコンテンツの使用を要求するか、または(ii)作品がオンラインDAZストアのコンテンツと組み合わせて使用されていない場合、限られた機能のみを許可することによって、オンラインDAZストアを通じて利用可能なコンテンツの使用を要求または奨励するように設計されています。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 19:01:06.15 ID:xPyhVVAe.net
(承前)
DAZからの書面による要求を受領した場合、DAZが独自の裁量で、そのような追加または派生作品が(i)既存のコンテンツと実質的に類似しているか、または既存のコンテンツのクローンであると判断した場合、ユーザーは、コンテンツから作成した派生または追加の3次元作品の配布を直ちに停止します。(ii)上記のようにオンラインDAZストアを通じて利用可能なコンテンツの使用を要求または奨励しない場合、または(iii)本EULAの規定に違反した場合。

コンテンツまたはコンテンツから派生した3次元アートの3次元物理的表現(3Dプリント、成形コピー、CNCルーティングコピーなど)の作成は、ユーザーによる個人的、非商業的使用のためにのみ許可されます。さらに、ユーザーは、個人的使用のためにユーザーに印刷物を提供するという唯一の目的を除き、他のエンティティまたは個人にコンテンツのそのような物理的な表現を作成する権利を付与することはできません。

(以上引用終わり)
特に最後のパラグラフは大事

君が言いたかったこと思うことを正確に表現すると
「EURAで例外的に認められているもの以外の3Dコンテンツの商業利用は
 インタラクティブライセンスの購入が必要
 ただしインタラクティブライセンスを購入してもその利用範囲は無制限ではなく
 インタラクティブライセンス契約の範囲に限られる」というのかな?

俺はモデラーは嫌いだけど法律は好きなんだよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 20:26:07.42 ID:Ja2EIbMr.net
>>18,25,26
アドバイスに感謝します
とりあえず出たばかりのG9より環境が整っているG8から始めるべきと理解しました
自作の話はスレチとのことなので
例えばキャラ作り時の機能的なアドバイス欲しい場合などは専用スレあるのでしょうか?
そちらに移動しようと思います

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 20:31:35.17 ID:JBnV0ntt.net
もう1つDazのスレあるからそこでやるか
うるさいやつ気にしないならここでもいい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 20:32:47.03 ID:DVM2kBKz.net
>>29
いやスレチっていうわけじゃないんだけど
モデラ―や自作語るやつはマウント好きな奴が多くて
自分語りを延々と始めるもんでね
そいつらは別スレに行くんだよ

というか今から始めるんだろ?
自作なんてスキルあるの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 21:11:13.32 ID:Ja2EIbMr.net
特別なスキルは持っていません
今まではゲーム内でキャラメイクしたキャラをFaceAppで弄ったりして遊んでいたのですが
最近物足りなく感じもう少し幅広く遊べるソフトはなにがいいだろうと探してました
動画は興味がなかったので、Dazが一番合っているのではと思いまずは色々調べていた次第です
当然趣味の延長ですので、やってみてみたら難易度が高い・時間が膨大にかかる等
躓く可能性も高いと理解した上で、とりあえずは始めてみようかという心境です

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 21:50:22.36 ID:DVM2kBKz.net
>>32
「ゲーム内でキャラメイクした」っていうのは具体的なゲーム名は何?
ハニセレ2とかイリュージョン系?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 21:56:12.53 ID:DVM2kBKz.net
アニメ顔はFaceApp使えないと思うんだけど
俺は何度かやったけどダメだった

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 22:20:19.51 ID:Ja2EIbMr.net
>>33
メインはイリュージョン系です
VAMも触ってましたがVR動画メインでしたので違うなと思い諦めました

>>34
自分はリアル調を作ることが多かったのでたまたま相性がよかったんでしょうね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 22:36:27.06 ID:lOU8hEf7.net
G8をG8.1にする方法は分かるんだけど、どっちかというと8.1の顔を8に移植したいんだよな~
このやり方は未だにわからない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 22:45:43.63 ID:DVM2kBKz.net
>>35
とりまv8入れて習うより慣れろ
FaceApp使うんならキャラはそれだけでいい
服とか髪とかモーフとか無料のを捜して揃える

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 01:58:53.87 ID:zCsbavTa.net
なんとかステレオ360度 VRで見れた
寝よ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 06:57:23.08 ID:FKEVUUKw.net
VAMのほうが手軽だからDAZはやめておいたほうがいいと思うよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 06:59:16.68 ID:lX3ZVaz8.net
そういう人もいるんだ
おれはVAMが操作性悪くてわけわからんかったから
DAZがいいな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 09:41:05.08 ID:2tVdlOnb.net
ちょっとぐぐた程度しか知らんけど
DAZの方がリアルだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 09:48:59.27 ID:l0qg5TlN.net
Growing Up for Genesis 9だと・・・・・
また買わせる気かよ バカバカしい まじ運営くそだな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 09:56:32.80 ID:e9FOHkYa.net
>>41
その「ちょっとぐぐた程度」で見たVaMのすべての画像は
髪も乳も動きに応じて揺れるリアルタイムレンダリングをキャプチャしたものだから
DAZのレンダ画像のほうが静止画としてリアルさが上なのは当たり前

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 10:58:23.94 ID:a5OZz3eW.net
g9は全て最初から買いなおしか
g8のテクスチャの解析度を倍にして色合い加工するだけでかなり綺麗になるから今のところはそれで十分だわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 12:12:55.03 ID:BbPeeZAs.net
>>42
というかボディモーフやヘッドモーフも出てないのにグローイングアップかよって感じ
ちなみにフィットオール(V8以前の髪や服にV9を対応させる)ってあるの?
4.21使ってないからよく知らないんだ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 15:14:24.29 ID:DgKhRnv9.net
この円安で買い直しは正直きつい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 17:50:22.42 ID:7fW3dTG7.net
もうちょっとフォトリアルにならんのか?

dazのフィギュアはおもちゃレベルでひどすぎる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 17:53:51.22 ID:7fW3dTG7.net
https://mangaloid.jp/?p=1596
G9がこのレベルに到達するならみんな納得するだろうが
ひどすぎるぼったくりレベル

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 18:31:00.12 ID:+fMmhyA8.net
>>37
とりあえず最初は無料で色々いじってみようと思います
どうもありがとう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 18:43:17.13 ID:BSGtsAqi.net
>>42
商売だからね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 23:04:26.26 ID:lX3ZVaz8.net
Futalicious v3.2使ってシェルでチンチンに色付けたあと
MeshGrabber使うとシェルが縦じまになって戻らねえ
shellfixしても同じ

これ仕様かな?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 17:56:56.16 ID:4M5vWMmx.net
それで、G9 ボディーシェイプリソースセットと
Aiko9 とアニメガールヘッド9はいつリリースされますか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 18:07:53.58 ID:uxJMwaI5.net
>>52
そんなのわかる人いるわけないでしょ

そういうときは「〇〇を早く出してほしい」というと好感度上がるよ
不器用だな君は

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 18:19:50.81 ID:z50V+UCg.net
もう、ゲームエンジンの方が優秀だろ
だって、dazはG9みてもほとんど変わらないし
Unreal EngineはMegascanやらMeta humanどんどん頑張ってくれ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 18:37:42.22 ID:ZJ0IuIOV.net
Megascanは物しかねえしメタヒューマンは既存のアバターしかねえし裸がねえし論外

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 18:51:26.41 ID:z50V+UCg.net
Megascan本格的に触ったことないからどこまでリアルか知らんが
Dazのなんて完全におもちゃ感の背景なんだよな
もちろん汚れみたいのなくて、新品というかなんと言うかCG感満載の背景
Epicは金にもの言わせてどんどいいもの買収して頑張って
将来見るとこっちの方が期待できる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 19:01:31.40 ID:z50V+UCg.net
弱小メーカーdazより時価総額兆円レベルのepicの方が100倍将来期待できる
変態どものお眼鏡に叶うレベルになったらそのうち変態どもが参入して色々変態ツールも出てくるだろう

G9みてももうdazにこれ以上は望むだけ無駄

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 19:12:37.14 ID:z50V+UCg.net
https://twitter.com/NaughtySandbox/status/1387012232752603140
MetaHumanも現状まだ変態どものお眼鏡に叶うレベルじゃないから相手にされてないが、どんどん良くなって色々バラエティーに富んだキャラ作れるようになったらそのうち変態ツールとか出てくるだろう
(deleted an unsolicited ad)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 19:37:21.73 ID:uxJMwaI5.net
>>54
エロなんだよ問題はw

unreal engineのアセット(というのか)を
DAZに簡単にぶっこ抜く方法教えてほしい
確かに背景がほしい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 19:38:47.90 ID:uxJMwaI5.net
unityは昔は簡単にぶっこ抜くソフトがあったのだが
バージョンアップで使えなくなった

ぶっこ抜いた背景は今でも重宝してる
なんせ軽い

もちろん個人使用だよwww

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 20:26:19.79 ID:z50V+UCg.net
あくまで将来性の話だからなw
今は大事なエロに関してdazの方が圧倒的上だけど
そのうちUnreal Engineエコシステムが越えると思ってる
そしたら変態どもが押し寄せて色んな変態ツールが出回り初めてそこからだな
そのためには
MetaScan更なる充実(エロはだいたい部屋でやるからもっとインドア用品)なんたってUEだと無料
MetaHumanでもっと自由に顔作れるように
なったら変態さんがどんどん来て>>58のようにエロもいけるようになる
将来性はUnreal Engineの方が上だな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 20:34:52.93 ID:uxJMwaI5.net
>>61
投資家でもないのなら将来性の話は将来話そうぜ
今はDAZを楽しもうぜ

ところでぶっこ抜きの方法知らない?
自作はうぜえからいやだけどぶっこ抜きは大好きだ
GoogleMapのぶっこ抜きには感動した

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 00:19:27.35 ID:y2vqiK3g.net
なんでトップページは顔面アップばっかなんだよw
夜中に不意に開いた時にちびるだろうが

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 07:24:53.26 ID:CxX1JM4a.net
下から飛び出してくるフェアリーうざい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 14:36:06.18 ID:vsjcRzDd.net
マジでウザいから苦情出しといてくれよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:51:35.33 ID:rDuKpTY9.net
なんでDAZスレって常に分裂してるの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 19:17:55.96 ID:8C595q6k.net
G9はモーフも変なのから出るなあ
こりゃ本当にやる気なさそうだ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 19:20:17.29 ID:8C595q6k.net
>>65
なぜ人任せw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 19:23:31.42 ID:8C595q6k.net
DAZのフェアリーはビッチ臭がする

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 19:48:55.49 ID:J2SaC/ZL.net
>>66
それぞれ目的が違うから
DAZ以外のソフトを使用する話は自作スレでどうぞってことで

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 19:57:32.60 ID:rDuKpTY9.net
>>70
ならちゃんと明記したほうがいいと思うタイトルに

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 19:59:38.74 ID:8C595q6k.net
常に分裂はしてねえぞ
自作マウント野郎たちが勝手にスレ立てては続かずつぶれていくだけだw
ワッチョイはおろかスレタイパクったりな
そして向こうのスレだけが四分五裂していくだけ

もう好きにしたらいいやと放置
向こうの奴がかまってほしくて
こっちでときどきケンカ売ってくるけど
非建設的な話はここではもうしない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 20:02:38.48 ID:8C595q6k.net
>>71
テンプレ読んでくれ

明記する義務があるのは向こうだ
明記したら誰も来ないから
スレタイまでまるパクリしたんだわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 20:11:22.71 ID:8C595q6k.net
スレタイパクられたエビデンスな

(このスレの前スレ)
Daz Studioスレッド Part48
1 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ New!
2022/06/11(土) 18:26:52.50 ID:ORn2Pub4 [1回目]

(向こうのスレ)
Daz Studioスレッド Part48
1 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼
2022/06/12(日) 14:50:43.44 ID:kD4+d9hd [1回目]

しかも前スレはこのスレのPart47のパクり
テンプレだけ変えてる

で今までと同じで1スレクリアできないでぽしゃりそう
ときどき頑張って書き込むけど続かない

説明以上
この話はつまらないからこれで終わらせてくれ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 20:17:07.72 ID:8C595q6k.net
もう一つだけ

今CG板でスレタイ検索したら
自作大好きマウント野郎が立てたスレがまだ9つ残ってるよ
死屍累々とはまさにこのこと

止めはしない
Blenderとかの話がしたいのならどこでも使えw

じゃあこれでこの話の詳しい解説は本当に終わり

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 20:29:49.16 ID:gu2HMuUQ.net
>>66, >>71

>>72-73を読めばわかると思うが
FaceApp以外のツールを使ってDAZ Studioと連携する技術的な話をすると
「マウントされた」と思い込んで妨害してくる排他的な人が常駐していて
その人がDAZスレの主のようにふるまって>>1のように自分勝手にテンプレ変えて
新スレを立てることがずっと続いているから
それをうざいと思っている人はもう一つのスレをメインに使ってる

このスレや前スレを「マウント」で文字検索するとどういうことかよくわかるよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 20:58:34.00 ID:rDuKpTY9.net
>>76
サンクス
向こう移ります
テンプレ見れば区別できそうですね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 21:06:23.35 ID:3jup5PDn.net
>>69
もともとフェアリはビッチだろ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 21:52:26.50 ID:8C595q6k.net
>>78
そうなん?
俺は清純な感じがしてたんだけど
勝手なイメージだったのかな?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 22:01:50.10 ID:8C595q6k.net
>>77
もうその手の自作自演も飽きたからいいよ

こっちのスレけなすより
向こうのスレをせっせと伸ばしたほうが効率的だよw
今日みたいにさw

お前が虚しささえ我慢したら済む話だ
俺は生暖かく見守ってるよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 22:11:56.55 ID:8C595q6k.net
FaceApp以外というか
モデリングする話をする奴はよだれ垂らした自分語りしだすから
いない方がいいというだけの話だよ
DAZを便利に使うとかアセットをぶっこ抜いてインポートするとか
手を抜く便利な話なら大歓迎だ

モデラーでチマチマ細かい作業して本人は大変だろうが
そんな日記をドヤ顔で公開されてもつまらんということだ
人には何の役にも立たない
それはモデリングのスレでやっとくれ

まあつまらん話はこのスレでは本当にもうやめよう
エビデンスも上げたしもうあおられても乗らん
非建設的だ
DAZの話に戻ろう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 22:25:37.91 ID:8C595q6k.net
https://www.daz3d.com/ffs-content-creation-poses-for-genesis-9
FF's Content Creation Poses for Genesis 9
モーフは自分で作れってかw
向こうのスレの人が喜びそうw

だけどGlowingUpとかToonkidsとかTongueとか
どうしてこうキワモノばかり発売されるんだG9は

日本国以上に将来性がなさそうだな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 22:32:38.10 ID:8C595q6k.net
というかG9は女性用の髪の毛出てる?
見当たらねえ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 23:54:22.96 ID:8PcYW4ve.net
>>76
なんでFaceAppはいいの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 00:43:27.63 ID:D/BaGYM+.net
FaceAppは猿でも使えるからかな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 00:44:39.18 ID:khCKWJ2Y.net
何でって、FaceAppを封じられると自分に都合が悪いからに決まってんだろ
何で分かり切ってる事聞くの????

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 00:53:41.07 ID:ZitSJ1Ee.net
いやよく分かってないから聞いたんだけど
他人がやれば不倫、自分がやればロマンスってやつか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 00:54:48.91 ID:khCKWJ2Y.net
そうだけど何か問題ある?
俺の意見は人類代表だけどお前の話はお前個人の戯言だよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 01:05:43.59 ID:ZitSJ1Ee.net
何言ってるのかまったくわからん
ちょっと気になったこと聞いただけで即噛みついてくるってどんなスレだよココ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 01:12:04.31 ID:khCKWJ2Y.net
分からんなら半年ロムってろカス
オメーの席、ねーから

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 01:23:25.67 ID:ZitSJ1Ee.net
昭和臭いネタはさすがにおもろないですよ?加齢臭がきついんですが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 01:25:24.80 ID:khCKWJ2Y.net
昭和に2chは存在してねーんだけど何知ったかしてんの?
乳くせーシャバ僧はママの布団に戻って寝ろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 01:35:05.99 ID:ZitSJ1Ee.net
ライフだろ
ネタだと思ってたけどひょっとしてガチの人ですか?
それは笑えない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 01:44:15.24 ID:D/BaGYM+.net
ペニス!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 06:10:05.36 ID:OQoEwGLM.net
あれ寝てる間になりすましがw
こんな荒らされ方したこともあったな懐かしい

>>89
別にFaceAppだけがいいってわけじゃなくて
FaceAppはレタッチソフトの一つとして語られてるだけ
フォトショとかもちろんDAZのRONシリーズとかのレタッチ話もどうぞ

ただBlenderとかモデリングソフト(モデラー)を語る人が
困った人が多いので別でやってね、と言ってるだけだよ

それ以外なら何でもOK!心の広いスレだからねここ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 06:25:14.01 ID:OQoEwGLM.net
特に質問には懇切丁寧に的確に答える人が多いよココ
自分で試してくれる人もいる

わからないことはわからないという
ググったらわかるだろとか「〇〇したらできるはず」とか
適当なこと言ってごまかしたりしない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 07:31:40.51 ID:t+IhLDY4.net
Poser時代のプロップって結構今でも重宝する
Iray対応してなくてもあまり気にならない
とにかく軽い

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 07:36:26.18 ID:t+IhLDY4.net
DazStudioでPoserのコンテンツもファイルを自由に配置して使えるようにしてくれたらいいのにな
そしたら髪というジャンルでV3~V8.1まで整理するフォルダが作れるのに
いまだにPoser専用フォルダの中にいれてPoserのフォルダ構成に沿って入れないと使えない

すぐシーンサブセットで保存してるけどね

99 :sage:2022/10/25(火) 12:01:01.88 ID:3Vv2QnOm.net
ベンダーも売り上げ大事だからg9用に作りたくないんだろうなあ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 12:29:54.87 ID:jqZ+SNv9.net
今までの新バージョンは素体が出てくるときに
いろんなモーフやツールも合わせてドカドカ出たもんだが
そしてロチカのエロも

正直今回のG9発売時の風景は
今までとだいぶ様変わりしてる感じ

総レス数 1011
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200