2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

モニターのキャリブレーション 10

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:23:47.20 ID:tX7/O+4L.net
>>504は見方もわからんだろうから一応言っておくと、
・10%くらいの低輝度側が持ち上がっているのはEW3270Uの低輝度域が沈んでいるのを補正する
・20〜30%くらいの中間が少し傾き落ちているのはEW3270Uの中間域のガンマが強いから
・40%から一気に出力上がるのは実際にはそこで飽和し始めてるから。
・55%以上はクリップしてる。正しく表示させようとしても信号側ではもう補正できない。

ちなみにst2084の場合60%で255cd/m2くらい。実際にはそこより下の200cd/m2くらいでクリップしてるね、EW3270U。
このLUT一つでそこまで分かる。
あとRGBが微妙にずれてるのは出力がその逆にシフトしてるってことを示す。

335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200