2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

モニターのキャリブレーション 10

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 15:44:41.82 ID:DBINLcyp.net
>ある日を境にプリントの色温度が高くプリントされるようになりました。
その日の前にプリントした写真データを今もう一度プリントして見比べると、再プリントの方が青いと?
モニタとキャリブレータ買って、プリンターに異常なしだと、理由分らん
その日に照明をパナソニック蛍光灯に変えたとかなら、その日の前にプリントした写真もその日の後にプリントした写真も、モニタより緑っぽく見えるかも
照明は何使ってるの?
あと、プリント用紙は何使ってるの?
その「ある日」からプリント用紙変えたとか

>最近モニタで見る人肌や食材がどう色合いを調整してみるも緑っぽくなってしまう。
sRGB 対応モニターと広色域対応モニターとの色合わせについて - EIZO
https://www.eizo.co.jp/products/tech/files/2010/WP10-012.pdf
同じ白色点設定でキャリブレーションした場合、MacBookの方が青っぽく見えるはず
i1Display Proはフィルター式だから分光分布がきちんと測れないとはいえ、それが主な原因ではなく、
>MacBookの方の色味が好きというのはいろんな色温度域でキャリブレーションした結果、固定の値というMacBookのデフォルト値?を全て選択してキャリブレーションした結果が一番よかったからです。
これが主な原因では
一応、MacBookのキャリブレーション時の設定、ColorEdge CX241のキャリブレーション時の設定を細かく教えて
好みの色味に近づくようキャリブレーションの目標値を変えるってのは、カラーマネジメント的には間違い
5000Kや6000Kを目標に設定すべき
5000Kは、5000Kの照明を使ってる場合におけるプリントとのカラーマッチング用目標値
6500Kは、ウェブ向けの目標値又は6500Kの照明を使ってる場合におけるプリントとのカラーマッチング用目標値
こういった値でキャリブレーション後、写真をモニタに映してみて、色味が好みに合わなかったら、キャリブレーション時の設定を変えて好みに近づけるんじゃなくて、写真データをレタッチして好みに近づける

335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200