2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

モニターのキャリブレーション 10

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 00:36:25.81 ID:V5Bvj5fv.net
RGBワークフロー冊子作成に関わった関係者は
せっかくガイドライン作ったのに読んでくれる人が少ないと嘆いておられるようです・・・

> クライアントの担当者は
> 事務に使うWindowsの画面を見て
> 撮影立会の時に見た色と違うと言っている
> 10数年前にAPAがRGBガイドブックを出した頃と、
> あまり変わっていない様子を見聞きした今日でした

https://mashtokyo.exblog.jp/24640086/

> 電通、博報堂、日本デザインセンター、
> 電塾、MD研究会等のメンバーと、
> 公益社団法人日本広告写真家協会等が協力して
> 作ったのが・・・「RGBワークフローガイド 2007」です。
> 日本を代表する広告代理店や制作プロダクションや、
> 写真関係の団体のメンバーが共同行動をするのは、
> 前代未聞の事でした。

https://mashtokyo.exblog.jp/24643752/

という膨大な手間かけた広告業界ガイドラインなのでぜひご一読ください。

335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200