2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

3ds Max初心者質問スレ Part18

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 13:58:31.52 ID:/im9Ux/T.net
3dsMAXの初心者のための質問スレです。
質問をする際は使用バージョンを書き添えると回答が付きやすいです。

前スレ
3ds Max初心者質問スレ Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1488366692/

過去スレ
3ds Max初心者スレ 1〜16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1148547153
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1177511804
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1209745429/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1221486146/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1234696851/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1246631045/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1258386124/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1273714440/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1290529437/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1311917336/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1331787206/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1349599701/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1376232855/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1397960069/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1419996844/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1453341199/

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 08:00:46.05 ID:7ynsRTfz.net
おはようございます。
一つ、質問よろしいでしょうか?

以前のMAXでの「ブール演算」で、AオブジェにBオブジェを「カット」と「リファイン」で、
処理するとBオブジェの形で面がAにできると思うのですが、そのまま編集可能メッシュに移動すると、
面が自動で選択された状態でした。

ですが、最近MAX2022にしたのですが、
ブール演算自体のインターフェースが変わってて少し戸惑ったのですが、似たようなことは出来ました。
ですが、編集可能メッシュに移動しても面が自動で選択されなくなりました。

自動でブール演算した面を選択する方法はございますでしょうか?

どうぞ、よろしくお願いします。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 05:19:30.47 ID:q6TLPI7s.net
>>600
こんな方法でオブジェクト別にシェーディング分けられたんだな
普段レイヤー使わないから目から鱗だわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 03:40:17.12 ID:8+kWkJ71.net
602は面のID変えてブールすればいいはず

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 18:38:48.02 ID:RYn0gWLD.net
ハイポリの車からローポリ用のノーマルマップを作ると車体の分割線が赤い線のノーマルマップになってしまいます。
レンダリングすると黒い線になります。

ハイポリの車体はボンネットやドアなど別パーツが一つにコンバインしてありUVは展開してありません。
ローポリはひとつのオブジェクトでUV展開済みでUVのオーバーラップもありません。

どうやればボディー分割のところで凹んだノーマルを作れますか。どなたか助言お願いします。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 17:18:18.78 ID:/gDkDanv.net
マニピュレーターってどのモード(選択、移動、回転、スケール)でも
マニピュレーターモードがオンになっていたら指定の操作ができるんだけど、
そんな風に自分でマニピュレーター自作するのってどうしたらいいのかな?

ワールドに固定のスライダー欲しいんだけど
移動モードにしないと動かせないのは辛くて

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 19:20:15.02 ID:uwHUuabZ.net
スキンウェイトの質問お願いします
ボーンA B CがありA Bの値を固定して
Cを別のボーンのウェイトに入れ替えたいです

mayaだとウェイトをエディタでロックするんですが
maxには無かったです。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 17:13:12.12 ID:IG5un+9J.net
>>612
ここの
http://3dplus.blog.fc2.com/blog-entry-300.html

Exclude Selected Verts… 選択された頂点を除外。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 10:48:28.99 ID:UqsQdizd.net
>>613
返信しただき、ありがとうございます。
やってみます。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 09:04:09.23 ID:xuuQZlwc.net
モディファイアのuvwアンラップってシームで区切られている範囲だけを別のマテリアルに適当できますか。範囲を選択した状態でやったら全体にかかってしまいました。ちなみにアンラップをはずした状態ならできました。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 18:51:14.82 ID:9pecsoYJ.net
エッジを左右対称に動かす方法ってありますか。面ならローカルにすれば対称に動かせるが、エッジのやり方ってありますか。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 15:31:10.63 ID:08mt6SiJ.net
ボーンを200本ぐらい表示してボーンを動かすと
重くて数秒またされるけど、これで普通ですか。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 00:42:10.69 ID:KnktEPTe.net
ボーンは重くないよ。変形させてるメッシュに問題あるよ。
max2022.3以降使うといいよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 10:52:58.82 ID:LW4UNXVA.net
>>618
ありがとうございます。
環境を見直して見ます。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 13:32:42.05 ID:n7dpCMmA.net
まさかオンボって落ちないよな・・・

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 14:19:58.37 ID:LW4UNXVA.net
>>620
gtx1070
ryzen2700x
32Mb

最近プチフリーズになります
win10のアップでryzenの相性かあるのか
次はintelに変えようかと思います。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 20:08:12.25 ID:n7dpCMmA.net
プチフリは電源換えるといいかもね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 18:35:27.78 ID:YFRiplC2.net
612です
プチフリーズの原因は3Dマウスのドライバーで最新にしたら直りました
Ryzenは無関係でした

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 16:32:08.28 ID:b7JjV06y.net
パーティクルフローでループを作るにはどうしたらよいでしょうか。
0~50フレームで噴出、それ以降、50~200フレームをループさせたいと思っております。

よろしくお願いします。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 00:55:18.72 ID:6NOdLKyu.net
予想で書いてるから試してないけど
エミッタコピって発生を-50〜0にすると多分ループが作れる
inが重なるからそこはマテリアルの不透明度なりスケールアニメーションとかでごまかす
とかじゃダメ?

626 :619:2022/05/27(金) 15:57:54.52 ID:cxp9y4Sp.net
>>625

>>-50~0にすると
これでできました。
連番書き出し後のAEで編集するのでこれで十分でした。
ありがとうございます。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 05:18:09.14 ID:vw0Y+8wr.net
パスの変形でキャタピラみたいなモノを
回したいと思っていますがフォームの保持を行うと
一直線になり個別に動きません。
何かわかりますか?
よろしくお願いします。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 05:26:06.37 ID:vw0Y+8wr.net
あーすいません。自己レス。
全てのオブジェクトを要素をアタッチしたらフォーム保持できました!
朝からすまん。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 01:50:29.10 ID:JPnfHK0X.net
ばらまいたパーティクルが一か所に吸い込まれていくアニメーションを作りたいのですが、
何か良い方法はないでしょうか。
ホースから水を撒くようにパーティクルを放出させ、どこに出しても一か所の穴に吸い込まれるように
したいと思います。パーティクルフローとかできるような気がしますが・・・。
よろしくお願いします。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 16:30:03.88 ID:5IAaH1sT.net
max2022で作ったファイルをmax2019で開けるようにするにはどうしたら良いですか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 16:43:44.61 ID:bnf1jmV+.net
max2022で名前を付けて保存を選んでセーブするときにタブにあるバージョンを2020用にする そして2020で開いて2019で保存をする それを2019で開く

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 15:52:09.46 ID:RzcF0ibp.net
3つ前のバージョンまで保存できるから2022なら
一発で2019の形式で保存できるんじゃね?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 15:54:45.30 ID:7L9mGsbw.net
そうだぞ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 00:08:28.81 ID:ncIiGDBP.net
>>629
レンダリングして逆回転再生でもすれば?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 18:18:44.60 ID:A6SygT/1.net
いやでござんす
 r========-、
 Lnj_j_j_jj
  |( ・ω・)
  ノ゙゙゙ハヽ
  `~ェ-ェー′

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 00:51:04.19 ID:VnhnTJma.net
コンバトラーVの合体シーンのような、「オブジェクト同士をつなぐ稲妻」、といった表現は
どうやればいいでしょうか。あそこまで派手ではなく、鉄棒の先と先をつなぐビリビリ、くらいなのですが・・・。

何かあるようでしたら教えてください。
この手のエフェクトの作り方が全然想像できなくて困っています。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:14:44.54 ID:UYrr54Dt.net
昔、それお手軽にできるスクリプトだかがあったけど
https://www.ylilammi.com/posts/2013-09-30-lightning-script-for-3dsmax
これだったっけ?、scriptspotにいけば似たようなのあるようだけど
そっちの使い勝手は知らない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:02:31.18 ID:naoUMksb.net
ありがとうございます。まさにこれ!だったんですが、エラーで使えませんでした。
2013年のスクリプトだから古すぎるのか(2017,2020、2022で試した)。

scriptspotで調べると確かにいくつかありましたが、どれもすでに公開されてなくてダウンロードできませんでした・・・。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:31:55.23 ID:yK8VduVu.net
3DCGをほぼ触ったことのない超初心者質問ですみません。
Artstationで漫画の背景に使いたいデータを買って開いたのですが、
真っ暗でほぼ何も見えません。
ビューポートを変更できるっぽい部分を触って、
「バウンディボックス」にするといろんな色の箱が表示されるので、
表示されてはいると思うのですが…。
お手数ですが、ここから普通に光が差し込んでいる感じに表示する方法を教えていただけませんでしょうか?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 18:22:14.46 ID:8bK6FfbA.net
ワイヤーフレームで形状は見えるよね?
そのシーンのレンダラがあたなの環境にはなくて
別のマテリアルを割り当てないと見えないとかでは?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 23:18:16.94 ID:UYrr54Dt.net
>>638
particle flowのチュートリアルならあった
http://3dmaxtutorialfree.blogspot.com/2011/01/create-lightning-bolt-effect.html

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>639
たぶんマテリアルの問題かと思われ
適当にスタンダード系のマテリアルを割り当てて表示させてみては

643 :ちゃの:2022/11/24(木) 14:36:22.29 ID:yCa4D708.net
3dsmax 機能の「Populate」について教えていただきたいです。

フローを作成したら、人のアニメーションが自動でされますが、
例えば、横断歩道を渡るとき、横断歩道手前で一時停止をしたいのですが、
そういったキーフレームは作成できるのでしょうか?

ご存知のかたがいたら教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 17:59:56.12 ID:cM4Wcdo5.net
Populateって建築プレゼンのムービーでなんとなく動きのある人が
ほしいというくらいの想定でつくられてるのでそういうの無理かいな
あんま使ったことないから詳しくは知らんけど、これも放置されて
全然機能追加とかしてないし

645 :ちゃの:2022/11/25(金) 08:13:32.78 ID:rtb8HxiV.net
やはり無理なんですね、
教えていただきありがとうございます。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 00:51:27.60 ID:CoYUKDsw.net
レンダリングでCPU使用率100にならないんだけど、これって解決方法ありますか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 21:45:19.45 ID:CftWyb/3.net
個人在宅でのレンダリング環境を整えたいと考えています
今はPC一台でbackbumerでのネットワークレンダリングを使っていますが
これって邪道でしょうか?
コマンドレンダリングを使うべきですか?
また、個人制作をされている方々の作業環境を知りたいです
当然レンダリング専用のマシンは導入すべきでしょうか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 03:24:03.98 ID:77kepzxC.net
レンダリングマシンいらない派
まぁいつものレンダリングがどれだけ時間かかるかによるんじゃない?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 06:49:43.42 ID:dWdOuaIJ.net
>>648
基本スキャンラインしか使わない(アニメ系)ので
必要ないといえば、そうですね…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 06:56:35.54 ID:AqgTP32q.net
>>647
> これって邪道でしょうか?

いや普通にアリでしょ

電気代もスペースも食うんだから、個人でがっつりレンダーサーバーを揃えてるとしたらよほどの金持ちだけで
普通はせいぜいメイン作業PCの他に、それ以前に使ってた歴代作業PCを残しておいてサーバー立てとくくらいでしょ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:27:07.83 ID:dWdOuaIJ.net
>>650
ありがとうございます
とりあえず歴代作業PCあたりからですね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 09:30:39.48 ID:lA76JEHt.net
簡単なオブジェクトの法線を複雑な形のオブジェクトに移す方法を教えてほしいです。
具体的には半球の法線を髪の毛に移すみたいな。オブジェクトを複製して球状化してコピーするやり方はわかったんですけど、別のオブジェクトの法線を移す方法を知りたいです。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 21:16:54.66 ID:hv9FZo2c.net
>>652トポロジが違うのでムリじゃないかな
Aオブジェクトの頂点aの法線を、Bオブジェクトの全頂点から頂点aに最も近い頂点bの法線の向きに揃える、みたいなスクリプト処理はできるかも
または複雑オブジェクトを、簡単なオブジェクトにコンフォームして、同トポロジオブジェクトを作り出すとか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 21:23:55.85 ID:mEfKY7hG.net
そいつマルチポスト
↓の方で回答も出てるから無視でいいよ

3ds Max 総合スレッド Part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1585989612/

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 12:35:59.88 ID:Hakov62D.net
以下のサイトで3ds max 2014で作られた製品を購入しました。

https://www.cgmodelx.com/model/details/18127.html

3ds max 2024でそれをロードしたところ、テクスチャが無い状態で表示されるなど、多くの不具合が生じました。
バージョンが違うことで不具合が生じたのかもしれません。
私が使用しているのは3ds max 2024の体験版です。
私はそれをobjに変換してDazで使えるようにしたいのですが、どうすれば良いかご教授お願いします。

以下は3ds maxでのスクリーンショットです。
https://imgur.com/a/wDxn8aD

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 07:31:19.42 ID:L8sqbsmn.net
objで書き出すだけなら別に関係ないんじゃないの?
エラーはVrayがないとかレンダリング関係ばかり見たいだし。
テクスチャーがないのもパスが違うだけだからDAZで貼りなおすだけでは。

206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★