2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ネコペイント】NekoPaint 27匹目【猫ペイント】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 19:10:17.72 ID:ezEK3arn.net
猫ペイントは、より良い描き心地を目指して開発された多機能なペイントソフトです。
現在無期限で試用出来ます。
対応OS:XP/Vista/7/8/10

【公式サイト】
NekoPaint Project
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/neko_paint/

最新テスト版へのリンク(Twitter経由)
通常版
https://twitter.com/NekoPaint/status/526140309449605121
QT版
https://twitter.com/NekoPaint/status/515975664680181760

■ 関連サイト
koppe pan(Nekopaint解説サイト)
http://koppe.IinAa.net/
猫ペイント 便利機能
http://nekop.geo.jp/?cmp
出し抜けにNekoPaintを紹介するページ
http://dashineko.nyanta.jp/index.html

■ 購入方法
http://nekop.seesaa.net/category/20534013-1.html

■前スレ
【ネコペイント】NekoPaint 26匹目【猫ペイント】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1447485594/

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 11:16:05.23 ID:psiCY2tU.net
>>116
素早い対応ありがとうございます
急かしたようでスイマセン
猫使いさんのサイトは便利でいつも助かってます。ありがとうございます

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 21:28:39.80 ID:f54qFGsL.net
スクリプトをパカパカ増やしてたら下の方がグレーアウトして使えなくなってた
user_list.txtの256行目以降とlist.txtの全部が使えない状態です

スクリプトの上限増やしてほしいです

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 22:01:04.03 ID:fHyxXJ2A.net
レイヤーはアクティブレイヤーだけじゃなくて複数の選択フラグ立てられたほうが
後々応用効きそうではある

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 23:05:37.01 ID:f54qFGsL.net
Cute版
np7_qt64_up25e.zip
レイヤーやレイヤーマスクのサムネイルをクリックで、アクティブレイヤーを変更するようにしました。(25e)
レイヤーやレイヤーマスクのサムネイルをクリックで、レイヤーマスク編集モードと通常モードを切り替えるようにしました。(25e)
レイヤーマスクが存在しないレイヤーで選択範囲があるとき、「選択範囲をレイヤーマスクにコピー」が有効になるようにしました。(25e)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 05:19:05.81 ID:Usvoyit2.net
Mac版は「そのうち出したいと思っています」とのことですが、進捗どうですか、出せそうですか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 07:21:54.38 ID:zegxTU5h.net
まずはプラグイン化に注力してもらいたい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 08:00:02.52 ID:bW9UtcV6.net
レイヤーで良さげな機能思いついたんだけど
レイヤー毎にタグか何かをつけといて検索ペインで動的に絞り込む機能とかどうよ?

服+影
服+レイヤーマスク
背景+ハイライト

とかな
タグを一括編集できることが大前提だとは思うけど。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 20:28:50.53 ID:WOV256J0.net
twitterで出てたフォルダの上にグループ化で
フォルダ内の一番上レイヤーにしかグループ化されない、はうちでも起こりました
QT版で作ったフォルダだとなって
無印で作ったフォルダをQT版で読み込んだのは問題なしでした

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 20:55:21.01 ID:sBZjTgzH.net
フォルダのブレンドモードが通過になっていたら
通常にしてみてにゃ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 21:05:19.60 ID:WOV256J0.net
通常にしたら直りましたありがとうございます
こういう仕様だったんですね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 21:28:10.22 ID:sBZjTgzH.net
npconfigっていうので
デフォルトを通過と通常から選べるにゃ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 05:03:44.51 ID:lAJL4tvU.net
フォルダモードの「通過」と「通常」は紛らわしいよね
環境によってUIが小さかったりすると なおさら

Photoshopの英語表記だと「Path Through」と「Normal」なので見間違うことは無いけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 15:47:30.30 ID:xvAKq2Dp.net
吾輩も最初、通過があるの気づかなかったにゃ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 19:45:15.48 ID:sma8ZVTK.net
>>94の事象
旧猫のconfigフォルダをQT側に上書きしたら治った
設定等の固有問題だったと思われる
申し訳ない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 19:51:03.54 ID:KNYwnOGe.net
npconfigって無印でも使えるんだな
今気づいたわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 23:13:14.99 ID:EkH8ZWRh.net
別に催促しているわけではないので、Mac版の進捗を教えていただきたいです。
完成の目処は立っているのか立っていないのかだけでも知りたいのです。
立っていないなら立っていないでいいので…音沙汰がないので気になっているのです。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 23:46:15.10 ID:xvAKq2Dp.net
まだ完成の目途は立ってないにゃ
まずはネコペの機能をほとんどプラグインで実装できるようにして、
それを移植する感じになるにゃ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 23:47:21.45 ID:xvAKq2Dp.net
Qtを使って簡単に移植しようとしたけど、
Qt4からQt5の移行に挫折するなどして断念したにゃ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 23:49:32.18 ID:H+X6+slJ.net
猫ちゃんは今Macだったっけ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 23:51:14.35 ID:xvAKq2Dp.net
Mac mini使っているけど、
全然新しいのが出ないのにゃ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 23:53:14.89 ID:KNYwnOGe.net
仮想環境で普通に使えるんじゃね?
MSのOSは意地でも入れたくないとか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 00:03:44.08 ID:RRkf3/iV.net
ツイッターアカウントがあるようなのでひさびさにこの作者の様子を見に行ったら左巻きの完全にやばいツイートを大量にRTしていたでござる。。。
ツールの人気とかそういうのとはまったく無関係な部分で作者の精神状態が心配になってしまうのはかなしいことである。。。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 00:06:13.31 ID:0BOHaDsz.net
>>138
お前はいつも登場の仕方が白々しいんだよw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 00:08:23.10 ID:RRkf3/iV.net
>>139
だれやねんキミ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 02:18:13.39 ID:Q+oCxFuk.net
>>140
前に >>138 と同じようなこと言ってる奴が居て「お前はネトウヨじゃん」と指摘されたら吹き上がって
ヤバイ嫌韓ツイート連投したアホが居たのよ
>>139 はそのアホと似てるって言いたいんじゃないか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 02:23:18.52 ID:Q+oCxFuk.net
というかまあ「作者の精神が心配になってしまうのはかなしい」とか余計なお世話過ぎて
同一人物でないにしてもお察し感あるなw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 02:28:44.54 ID:knWdsAj3.net
どっちにしろ個人的にはnekopaintってソフトだけの情報を流す公式のアカウントは作ったほうがいいと思う

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 09:06:05.53 ID:B7jSFTJZ.net
正直こういう流れがキモいんで使わなくなった自分もいるんでまあ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 09:16:20.63 ID:UEWszeoA.net
垢見てないけど左巻きとか応援しづらいし人に紹介するのも躊躇われる
拡散の阻害になる普通の心配を余計なお世話扱いするスレ住人もきもい
悪循環

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 09:58:48.16 ID:0BOHaDsz.net
構ってほしいオーラがにじみ出ている人っているよね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 10:22:23.86 ID:Q+oCxFuk.net
猫作者がツイートに政治信条含むRTを混ぜるのは自由だし
「ソフトの機能とは別の理由でそのソフトを薦められない」という判断も その人の自由だよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 10:27:13.86 ID:0BOHaDsz.net
どこの馬の骨ともわからんネトウヨの拡散力など期待するだけ無駄だし
炎上商法にすらならない稚魚

フィルタプラグインでも実装した方がよほど生産的だわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 11:34:37.82 ID:1vk/YoUv.net
ネトウヨでも気色悪いしぱよくでも気色悪い
そういう事だから分けろって話で

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 12:04:20.20 ID:0BOHaDsz.net
そこまで猫を想うなら
お前が政治色ゼロの非公式最新猫ぺ情報垢を立ち上げればいいのでは?

できないなら口を挟むだけ野暮だよね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 12:43:51.48 ID:e0hz1zfa.net
作ってる人が…否、猫がどんな思想でも構わないし使うけど
人に勧めづらいしネコペサイコー!とか公然に言いづらい人をふやすから損はしてるかなーと思いますです

それは置いといて
液タブで画面に直接描いたり
画面消して板タブとして使ったりするので
qt版にもレイアウト保存と呼び出し機能がほしいです
起動前の設定ファイルの入れ替えで実現できるのは知ってるから
それぞれの起動batでも作ればいいのかも知れないけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 13:59:15.42 ID:knWdsAj3.net
非公式の情報アカウントなんて意味なくないか?
公式のサポートがまともにない現行シェアウェアなんて普通ないぞ

単純にツイッター上でも創作関係なのに
左だの右だの偏った思想どころか宗教政治の話する人自体敬遠されてるのは周知の事実だし
損しかしないのにもったいないと思うけど
作者がソフトなんて広まらなくていいし誰も勧めてくれなくていいから自由にしたいと思ってるから話題に上がってもスタイル変えないんだろう
だから周りがとやかく言うことでもないよな
他人に勧めずらいなら勧めなくていいんだぞ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 15:02:05.95 ID:sTKHo28w.net
昔はサブ垢あって政治系はそっちでやってたんよな
その頃は本垢だけフォローしとけば余計なもの見なくて済んでたからよかったんだけど
いつの間にか本垢でも垂れ流すようになったからここしか見なくなったわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 15:17:05.00 ID:0BOHaDsz.net
ミュート使えよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 15:27:12.98 ID:sTKHo28w.net
何をミュート?
ツイッターのことならとっくにリムってるが

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 15:52:05.59 ID:iscp8DHf.net
もうすぐ安倍も刑務所行きだし
平和になるだろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 19:13:59.35 ID:Q+oCxFuk.net
更新情報だけ知りたければTwitterの検索窓に以下を打ち込めば解決
from:NekoPaint しましたにゃ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 19:22:31.68 ID:knWdsAj3.net
このソフトに人が寄りつかない理由がよくわかる流れだと思った

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 19:28:32.07 ID:Q+oCxFuk.net
というかバカなユーザーが多くて困る

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 19:35:39.11 ID:knWdsAj3.net
まぁ利口なユーザーならこのソフト早々に見限ってるだろうしな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 20:07:19.89 ID:iscp8DHf.net
前回はイバンカ基金が税金ではなく外貨準備高だっていちゃもんつけてきたんだよな
税金でも外貨準備高でも国の金なんだから同じだろって思ったけど
しかも結局は税金だったという

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 21:10:42.17 ID:0BOHaDsz.net
最近の子ってSNSの使い方習わないのかな?

163 :ID:Q+oCxFuk:2018/03/17(土) 02:15:49.02 ID:STVmmcZZ.net
>>162
それに尽きる
まあ、まともな判断力持ってるユーザーが数人居ると分かったのは救いだった


>>151
確かにレイアウト保存機能はちょっと欲しいですね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 02:49:17.93 ID:q882Jb2Y.net
大昔に、政治と宗教とゲームハードは揉め事

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 03:08:51.84 ID:q882Jb2Y.net
おっとぶった斬りすまん
揉め事の原因になるから親しい人以外とはやめろって話を読んで、理由はわからないけど妙に納得していた
だから作者のリツイートはほぼ右から左なので、猫探してますと里親募集の方の頻度を上げてほしい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 04:01:52.81 ID:8tWTb6cB.net
定期的に起こる狂信的な擁護する論点ずれ奴と沸点低い作者批判奴の争い
>>145でFAでしょ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 06:29:06.67 ID:uTee9l64.net
税金を納めていればその使い道に関心があるのは当たり前
政治嫌悪は民主主義の後退に他ならない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 08:16:52.39 ID:+h7544X8.net
そもそもこんな匿名の場所で「政治的なRTやめなきゃ宣伝してやらないよ?」
みたいな恫喝してるバカとツイで堂々とやってる作者比べたらどっちが上等な人間かすぐわかる
政治的なツイが嫌ならツイで本人に言ってこいよな、DMじゃなくちゃんと人に見えるとこで

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 08:45:55.32 ID:m9KXTrff.net
こういうアホな言葉選ぶ奴が一番害悪なのに
わざとやってるのかな?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 08:48:24.34 ID:uTee9l64.net
そもそも誰が話題を振ったんだ?
そいつが全面的に悪いな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 09:11:57.28 ID:m9KXTrff.net
反応してる時点でだな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 09:50:56.56 ID:6t+AHUEK.net
宣伝してやらないっつー話じゃなくて人に紹介できないツールって自分が使ってると言いにくいってことでしょ
それってどうよ
まあそんなの気にするようなユーザーはとっくの昔に離れてるのは分かってるけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 10:07:31.60 ID:uTee9l64.net
言わなければいいじゃん?
SAI使ってますとでも言っとけ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 10:24:15.38 ID:STVmmcZZ.net
ま、そうだな >>173
作者のツイッターアカウントも「公式」とはどこにも書いてないし、自分自身の政治性のあるつぶやきは皆無
RTも良識あるものにとどめてるよ (やや過激な意見のRTはサブ垢でやってる)

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 18:18:33.20 ID:tInfkP5F.net
安倍の悪事がばれると八つ当たりにくるのな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 19:36:26.77 ID:bkA/zOgU.net
問題なのはむしろ民主批判したりRTすると↑みたいな考え方でブロックかまされて肝心のネコペイントの情報が得られなくなることでしょ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 20:13:43.79 ID:STVmmcZZ.net
>>176
お前は「民主批判や民主党批判のRTが原因で@NekoPaintにブロックされた」と言ってるんだが そうなのか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 21:01:54.45 ID:uTee9l64.net
クレーマーの妄想に付き合わされる作者も大変だわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 22:15:50.22 ID:fwxn1Je4.net
自分でまいた種だし、荒れるの上等だろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 22:19:48.68 ID:STVmmcZZ.net
返答無いところをみると >>176 はソース無しの妄想なのか
脳内妄想を「問題なのはむしろ」と事実のごとく書けるって恥知らずというか頭どうかしてる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 22:38:05.70 ID:uTee9l64.net
メンヘラも使っている猫ペイント

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 22:57:58.67 ID:uTee9l64.net
まあそう考えると
結構ユーザー層広いよな、最近若いユーザーが増えてきたのかもな。
いい傾向だぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 23:27:12.33 ID:8tWTb6cB.net
昔からこのパターン何度も繰り返してるだろ
老害しか残ってないだけ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 23:55:32.02 ID:tInfkP5F.net
安倍が辞めても
自民党の別の人が首相になるだけなのに
なんでそんなに安倍が好きなのか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 00:25:56.54 ID:Oy2vrQJD.net
釣りで言ってるんだろうがシナ海とかがきなくさいところに何か月も森友森友言ってる連中がおかしいって言うのは
別に安倍に続投して欲しいからじゃないんだぞ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 00:30:16.91 ID:qXRTjq+B.net
流石にスレチ
青年の主張は自分のツイッターでやれ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 00:31:04.44 ID:+7cgmLof.net
シナ海がきなくさいなら
余計にほら吹き無能の安倍じゃ駄目だろうに

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 00:37:43.10 ID:Oy2vrQJD.net
単に左巻しか残ってないだけかよ……
これをカルト宗教だと思わないのはちょっと我が身を見直した方がいいですよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 00:46:42.39 ID:qXRTjq+B.net
なんか自己矛盾してないお前?
場違いなネタを延々と

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 00:47:03.44 ID:+7cgmLof.net
統一教会の雑誌の表紙になっている安倍がカルトなんじゃないの?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 00:51:43.34 ID:Oy2vrQJD.net
>>189
場違いもなにも肝心の作者本人が日常的に安倍憎し系のツイートをRTしまくってるんですが……

>>190
その「安倍叩きを批判する=安倍にこだわってる信者」という風が吹いても雨が降っても全部安倍叩きにつなげるのがカルトだって
別に来期安倍総理が続投してもしなくてもどっちでもいいけど引きずり落すためにあらゆるものを叩きに変えてるのはおかしいでしょ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 00:52:59.82 ID:qXRTjq+B.net
作者が自分の垢で愚痴ることと
公共の場所で暴れるお前には決定的な違いがあるだろ?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 00:56:20.42 ID:Oy2vrQJD.net
>>192
ええ・・キミは一般論を述べるのが暴れてるように見えてるのか
というかそもそも安倍信者が安倍信者が言ってるのは暴れてるうちに入らんのかキミの中では

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 01:06:04.06 ID:+7cgmLof.net
>>191
馬鹿な上に嘘ついてばかりだし批判されて当然
来期じゃなくて今すぐ辞めるべきでしょ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 01:23:00.88 ID:aJj8M6oM.net
作者も作者なら信者も信者だな
こんな奴等しか残ってないのか今のネコペは

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 01:30:59.14 ID:svlGvqnd.net
というかこういう作者だからこういう流れになるのかと
スレめっちゃ進んでるから何事かと思ったら安倍やら支那やら場違いな単語の応酬とかもう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 01:32:00.13 ID:qXRTjq+B.net
なんか微妙に自演臭くない?
考えすぎか

猫が盛り上がってくるとこの手の輩が出てくるんだよなあ、なぜか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 01:34:27.22 ID:pk7252mg.net
RTがうざいって言われただけで発狂してるのは作者なの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 01:36:24.01 ID:qXRTjq+B.net
ツイッターのタイムラインはフィルタリングできるのにそれをしない情弱
情弱自慢大会かよ・・・

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 02:57:14.14 ID:aJj8M6oM.net
ユーザー側があわせれば解決ってそれ根本的な問題解決になってないじゃん
誰だってフィルタリングぐらい知ってるだろ理解力皆無か

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 04:51:09.88 ID:jHK0cavT.net
>ユーザー側があわせれば解決ってそれ根本的な問題解決になってないじゃん

そもそも「問題」ですらないということは何度も指摘されてるだろ
読めないのか読まないのか知らないが「理解力皆無」とはお前のことだ >>200

この件 すべて
「俺さぁ 全然ソフトの機能とは関係無いんだけど 作者の個人的なツイッターのTLが気にくわないんだよ」
「気に入らないツイートが俺の目に入るのは不愉快だから止めろ」
という言いがかり

仮に作者が安倍支持のツイートをTLに流しているとしても 自分ならそれについて文句を言う気は無い
そういうことだ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 06:54:00.23 ID:qXRTjq+B.net
>それくらい知ってる!

知っていたとは思えない発狂ぶりだぞ?
俺にはメンヘラ女が癇癪を起しているようにしか見えないわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 09:10:03.95 ID:Oy2vrQJD.net
>>201
カルトにどっぷりはまってるからマズいって話であって思想の話じゃないのがわからんのかキミは

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 09:57:07.88 ID:qXRTjq+B.net
カルト信者「目を覚ましてください!」

漫才師かよお前は・・・

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 10:17:51.82 ID:Rtz+Gd/n.net
>>183
>>195
ほんとこれ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 10:22:18.16 ID:qXRTjq+B.net
いやマッチポンプだろ
自分で火をつけて信者がどうこう言いだすド屑w

人間こうはなりたくないね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 10:39:54.20 ID:Rtz+Gd/n.net
まだ続ける気ならお前も荒らしだよ
いつからこんなスレになった

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 10:41:42.73 ID:qXRTjq+B.net
サーセン
もう書き込まないよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 15:47:42.93 ID:1rbZmMaC.net
b.bitmap_file=kaiten
b.bitmap_folder=|b.color=|b.layer=|b.n1=25|b.n10=1
b.n100=|b.n11=0|b.n12=1|b.n13=0|b.n14=256
b.n15=1|b.n16=4|b.n17=0|b.n18=0|b.n2=256
b.n201=0 2304 1184 1126 1472 1024 1920 2355 2816 870 4096 1792|b.n202=|b.n203=|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0
b.n21=1|b.n22=301|b.n23=0|b.n24=0|b.n25=1
b.n26=100|b.n27=0|b.n28=0|b.n29=0|b.n3=15.2351008239369
b.n30=0|b.n31=65.2173913043478|b.n32=352.173913043478|b.n33=0|b.n34=0
b.n35=0|b.n36=1|b.n37=4|b.n38=140|b.n39=0
b.n4=0|b.n40=0|b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0
b.n44=1|b.n45=4|b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0
b.n5=256|b.n50=0|b.n51=256|b.n52=0|b.n53=0
b.n54=0|b.n55=0|b.n56=0|b.n57=0|b.n58=0
b.n59=0|b.n6=0|b.n60=35.2463768115942|b.n61=11.1304347826087|b.n8=通常
"b.texture_file=|b.texture_folder=|b.tool="

久しぶりにブラシ配布。
わら半紙にインクが滲んでどうしても上手く描けない時のペンが出来たから置いてくね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 15:49:54.06 ID:1rbZmMaC.net
b.bitmap_file=kaiten
b.bitmap_folder=|b.color=|b.layer=|b.n1=25|b.n10=1
b.n100=|b.n11=0|b.n12=1|b.n13=0|b.n14=256
b.n15=1|b.n16=4|b.n17=0|b.n18=0|b.n2=256
b.n201=0 2304 1184 1126 1472 1024 1920 2355 2816 870 4096 1792|b.n202=|b.n203=|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0
b.n21=1|b.n22=301|b.n23=0|b.n24=0|b.n25=1
b.n26=100|b.n27=0|b.n28=0|b.n29=0|b.n3=15.2351008239369
b.n30=0|b.n31=65.2173913043478|b.n32=352.173913043478|b.n33=0|b.n34=0
b.n35=0|b.n36=1|b.n37=4|b.n38=140|b.n39=0
b.n4=0|b.n40=0|b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0
b.n44=1|b.n45=4|b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0
b.n5=256|b.n50=0|b.n51=256|b.n52=0|b.n53=0
b.n54=0|b.n55=0|b.n56=0|b.n57=0|b.n58=0
b.n59=0|b.n6=0|b.n60=35.2463768115942|b.n61=11.1304347826087|b.n8=通常
"b.texture_file=|b.texture_folder=|b.tool="


ブラシ名がunkoだった、昔作った使いどころが無いブラシも置いておくね。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 18:19:09.51 ID:m1YoAhUs.net
>>133
返信ありがとうございます。そういうことだったんですね。
ではまずはプラグイン化頑張ってください。待っています。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 17:45:03.12 ID:cK7Akm9L.net
mdiapp+がカラマネに対応したらしいな
カラマネはそこまで必須じゃないけどHDRは今から意識していてもいいと思う。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 23:01:01.92 ID:+btyzk3p.net
人気ソフトはどんどん機能が追加されていいにゃ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 14:17:19.10 ID:wYnAdF1X.net
カラマネはSusieである程度対応できるかも?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 18:09:34.54 ID:ETtTu/Nn.net
カラマネって高いモニタとかいるのかにゃ?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 18:45:32.96 ID:O79tDrqL.net
AdobeRGBじゃない広色域モニタなら1万から買える
本格的にキャリブレーションするとなると測定器がいる

188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200