2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 13:52:33.52 ID:GJgEymda.net
総合Mayaスレッドです。
質問者さんは画像も一緒に投稿すると的を射た返答が得やすくなります。相手に明確に伝わるように。
質問に答えてくれる人は「ヘルプで○○と検索せよ」と答えるだけでも特に初心者にとっては大きな助けとなるはずです。

・Autodeskホーム
http://www.autodesk.co.jp/
・AREA JAPAN (日本語)
http://area.autodesk.jp/
・AREA (英語)
http://area.autodesk.com/
・Autodesk製品オンラインヘルプ一覧(2009〜2014)
http://download.autodesk.com/global/docs/
・Autodesk Knowledge Networkスタートアップ、チュートリアル、ドキュメント等
https://knowledge.autodesk.com/ja/support/maya

・3DCGソフトを比較するスレ 其の22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1390244778/
過去スレ
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1377686425/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart02
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1399465716/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1427266121/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1444101817/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 04:40:15.03 ID:M0Bapngy.net
>>1乙です
早速ですが質問です
コンストレイントのON/OFFについてなのですが、
これを切り替えると間が一切補完されずにコンストレイント先が動いてしまいます
これをどうにか、間を保管させつつ切り替えるという事はできますか?

一応、二つ以上のオブジェクトでコンストレイントし、数値を動かすと補完されるのは知っていますが
コンストレイント一つでどうにかならないでしょうか?
floatで作ったドリブンキーも効果が無く頭を抱えています

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 07:41:13.08 ID:QBV1sdlq.net
With the release of AutodeskR Maya 2017 on July 25 th 2016, Autodesk will replace the rendering software
it includes with Maya. Moving forward, we will no longer include licenses for NVIDIA’s mental ray with Maya,
instead, customers will be able to use Arnold as the default out-of-the-box renderer for foreground processing.
Customers who need to scale their rendering will be able to choose the renderer that best supports their needs,
whether it is mental-ray, Arnold V-Ray, Renderman, Octane, Redshift or another third party renderer.

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 09:30:17.93 ID:Z7xTZG6H.net
とりあえずnVidiaからmentalrayダウンしとくかと思ったら、まだCommingSoonだった
もしかして有料なんだろうか
いやまぁ別企業なんだし、有料の方があたりまえかもしれんけど
Arnoldもバッチレンダーするならライセンス買えってなると、ちょっとどうなんだろう
どうせ有料なら、VRayあるからそれでいいやという気がしないでもない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 10:44:31.86 ID:FfnxKin8.net
でもシブチンだった会社に有料レンダー買わせるチャンスかも。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 12:50:11.11 ID:rOMPgaVS.net
寡占化で レンタル レンダー別売りww

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 14:16:14.55 ID:F0UKYWZI.net
なぬ、Arnold別売なの?
仕方がない、Redshift使おう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 14:44:54.71 ID:F+5NzI6M.net
バッチ使いたい人はフルプライス出して買わないとダメなの?
Maya持ってる人は安くなるのかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 14:54:29.26 ID:B5D26ZgC.net
V-ray持ってるけど対応まで困るなあ
mentalrayからマテリアル変換しなくちゃだし・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 21:00:27.13 ID:C3JpYi57.net
2016 SP4を使用しています。
同じショートカットキーでもエディターによって挙動が違いますが、そのカスタマイズについて質問があります。


ウィンド> 設定/プリファレンス> ホットキーエディタ> ホットキーを編集:Editors> UV Editor 
UVエディタでのショートカットで、ショートカット化されていないコマンドを、UV Editorホットキーの一覧に
追加するにはどうすればよいでしょうか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 21:10:07.91 ID:QBV1sdlq.net
MAYAで使ってる分にはArnoldのレンダー結果にウォータマークは入らなかった

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 21:38:32.22 ID:XhgxvdN6.net
>>11
ヘルプに書いてあるだろ
バッチレンダがダメで透かし入るって

買収した時そうなるんじゃ?と思って頭にきてたのに本当にやりやがった
本当に腹立つな

頭の隅で考えてはいたがもしメンタルレイ高いようならSoftimageでレンダしよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 21:47:42.71 ID:QBV1sdlq.net
バッチレンダじゃないレンダのことな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 22:23:48.68 ID:rOMPgaVS.net
>>12
メンタルレイは2016でレンダリングすればいいんじゃないの

arnoldが静止画ようならmentalray付けといてよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 22:57:56.55 ID:QBV1sdlq.net
バッチレンダをやってみたら画面全体にarnordの文字がびっしりとたくさん入ってた。
なんでこれがmentalrayの置き換えになるんだ???

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 23:40:19.61 ID:XhgxvdN6.net
>>14
え?
2017以降シーンを2016で読むこと出来るの?
MAXは出来るらしいがMAYAは無理だよね?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 00:03:11.32 ID:xamd2CYZ.net
出来るで
完全な互換では無いからあまりやりたくはないが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 00:15:20.30 ID:daR9Ctgc.net
そうだったのか
はなから出来ないもんだと勘違いしてて試したことなかった

最悪nvidiaがバカ高い値段提示してきたら試してみるよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 00:38:42.57 ID:j4LcOUWZ.net
モデリング関連では目玉機能はどうじゃ?
なんかZbrushばりのモデリングが出来るようになったという話も聞くが

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 00:38:47.56 ID:j4LcOUWZ.net
モデリング関連では目玉機能はどうじゃ?
なんかZbrushばりのモデリングが出来るようになったという話も聞くが

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 01:10:31.44 ID:MriG/5iA.net
バッチレンダーがダメなら
1fづつレンダリングして保存するスクリプト組めば良いのかな?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 01:20:33.24 ID:M2Nyh6GM.net
新機能のフレーム シーケンスでの連番のレンダーファイルにはウォータマークが入らなかった。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 01:53:34.40 ID:M2Nyh6GM.net
>>You can render using Arnold from within Maya UI (Foreground processing)
>>this is a full quality non-watermarked render. You will only need Arnold licenses
>>for background rendering (Batch).

ようはArnordのライセンスはMAYAのプロセスの中で動かすなら無償で
MAYAとは別のプロセスで動かすならウォータマークが入るということかな。

確かにシーケンスレンダーはMAYAの中で動いてるから
ウォータマークなしで動画の連番ファイルが連続で作れるということか。

1台だけでやってるなら作成中はバッチレンダーで後ろでレンダリングして最後はシーケンスレンダー。
複数台でやってるならライセンスを買ってということか。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 01:58:00.78 ID:M2Nyh6GM.net
>>19
ttp://help.autodesk.com/view/MAYAUL/2017/JPN//?guid=GUID-6E87DC1E-3E18-45DD-834D-E34AAE5DA655

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 02:34:57.76 ID:MriG/5iA.net
MASHが簡易ICEみたいなモンなのかな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 12:04:35.15 ID:aG57r/EU.net
maya2017をPCにインストールしたんだけど。他にノートにも入たら、それではアクティベーションができない;。1ライセンスで今まではできたのに〜;だめなのかな?;

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 12:45:39.36 ID:HJHOEvtz.net
スタンドアロンは一人一台でしょ?
http://images.autodesk.com/apac_japan_main/files/ver.18.pdf

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 15:58:39.57 ID:EIDWmriz.net
なんかたまにそのまま2台目に入れられたって人はいたけど、基本自宅学習用に入れられる2台目は
サブスクリプションから学習用のライセンス申請が必要だったはず

と、確認しようと思ったら、なんかログインは出来るけど製品の管理画面がエラーで見れないや
ECSUの切り替えのかげんか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 16:19:23.17 ID:EIDWmriz.net
なんか気になったんで検索したら、マルチユーザーかシングルユーザーか、サブスクリプションか保守かで
そのまんま同じシリアル入れて認証させるだけだったり、申請が必要だったりとかかわるっぽい
どれがどうかは、ちょっと最近メンテナンスやらデスクトップやらネットワークライセンスやらマルチユーザーやら名称がコロコロ変わってるんでようわからん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 19:37:10.70 ID:9Tnhgws5.net
俺サブスクだけど2台目入れられたよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 23:49:19.63 ID:f1ZvBUhd.net
誘導された感じでしたので。こちらにも書かせてください。
MELで法線とか直接描画に関係ない情報を描画する方法というものはないでしょうか?
またはC++のプラグインで実現できますでしょうか?あればサンプル等はありますでしょうか?
いま行いたいのは頂点を選択みたいに強調させたいのですが方法がわかりません。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 10:19:03.72 ID:wHt+B2Mp.net
viewportに描画したいんだったらc++使えばなんでもできるはずだけど
HELPにc++のサンプルあるしとりあえずAPI覚えてみれば?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 10:28:08.25 ID:eDHmVwIO.net
ECSUにも2017ついに来たっぽいんだけど、メールでシリアルやプロダクトキーは分かるけど
サブスクセンターにログインしても、まだダウンロードには来てないでござる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 10:51:10.76 ID:PvsyEqYL.net
>>33
あぁ、俺も同じ状態。
とりあえずサポートに問い合わせておいた。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 12:52:57.56 ID:eDHmVwIO.net
おぉ、俺だけじゃなかったか

どうでもいいけどMudとMBも無事2017出来たんだろうか
なんかMudのヘルプとか2017来てるんだけどどう見ても2016(のext)と同じで
2016ext1を2017にリネームしただけっぽいんだが
MBはまだ英語ヘルプすら来てないし
業界別コレクションの内容はMayaとMaxの2つでMudとMBは同梱されるその他のソフトとなってるから
もうアップデートは諦めたんかね
スカルプトもモーションのソフトも、まだ機能的には伸びしろあんのに勿体ない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 14:18:24.88 ID:PvsyEqYL.net
mayaにリソース集中していくんだろうね。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 19:02:33.38 ID:eDHmVwIO.net
ECSUダウンロードにも来たね
ただ、当たり前といえば当たり前だけど、ECSは商品として無くなったから
ECSU2017としてダウンロードで無くて、ECSUのダウンロード選ぶと
各ソフト個別のダウンロードが羅列されてる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 21:55:35.50 ID:PvsyEqYL.net
今後もその形であれば、まだ良いね。
ディスコンしたから、もうアップデートしない、とかadならやりそう。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 01:19:33.47 ID:62ZraC2S.net
デフォルトレンダーがアーノルドになってるな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 01:33:52.30 ID:ateAAfcf.net
>>31
その程度だったら普通にPreferenceで設定できないか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 02:34:58.46 ID:qP/Uaaep.net
Autodesk MotionBuilder 2017 の新機能
ttp://help.autodesk.com/view/MOBPRO/2017/JPN/?guid=GUID-94D395FD-D3C6-4113-A3B9-4CFD0AE28181

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 02:40:04.31 ID:qP/Uaaep.net
Autodesk Mudbox 2017 の新機能
ttp://docs.autodesk.com/MBXPRO/2017/JPN/#!/url=./files/GUID-4875124C-E33E-4DFC-A1BF-B0092BBA2F17.htm

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 05:39:47.13 ID:2kH0YeC9.net
Mac版を弄ってみたけど、UIの挙動があやしいような気がするな

あとアーノルド触ってみたけど、デフォルトののライトの設定暗すぎない?
ライトの強さを100くらいからで、やっと普通かなって感じ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 06:34:45.60 ID:UyfqfCfO.net
カラーマネージメントが分かってないだけじゃね?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 06:46:00.10 ID:UyfqfCfO.net
と思ったけど普通に暗いな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 07:07:44.85 ID:UyfqfCfO.net
Youtubeのチュートリアルにあったけど
decay(減衰)の設定みたいだね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 11:18:54.33 ID:kMP45Jpa.net
>>43
exposureを10にする
intensityで微調整

arnoldのyoutubeで観たほうがいいと思う

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 13:15:45.44 ID:62ZraC2S.net
Arnoldええね きれいやね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 13:20:51.38 ID:2rS0cAFa.net
VrayとArnold比べても公爵なかなかいいの?
少なくともmaya標準のnhairとか対応しててもらわないと困るけど

50 :49:2016/07/30(土) 13:21:25.92 ID:2rS0cAFa.net
「公爵」ってなんで入ったのかわかんない
ごめんなさい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 13:25:42.84 ID:/96u7Dvs.net
ハードウェアパーティクルはレンダリングできるのかしら

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 13:34:52.54 ID:uKBolX3J.net
当面V-Rayから乗り換えるつもりは無いが、mental rayよりもArnoldは簡単で良いね。いいアップデートだ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 14:47:12.64 ID:qP/Uaaep.net
NVIDIAは、Maya 2017ユーザーの皆さまを対象に、本日からmental rayを無料のベータ版として直接提供します。
ttps://blogs.nvidia.co.jp/2016/07/26/mental-ray-maya/

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 15:11:50.47 ID:UyfqfCfO.net
夏に販売か

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 16:33:36.33 ID:I1/5ZVLj.net
今のうち導入すれば無料なのか、期限付きなのか。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 00:22:35.64 ID:vhkT5X1M.net
スタンドアロン版よりは安くなるのだろうか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 12:58:02.06 ID:if9Uc4g1.net
>>53
β版テスター終わったっことか?
安くないとマジで困る

Arnold絶賛は結構だけどcontourとかクソでも使う者には代わりは無さそうで迷惑
レンダの為だけにMAXとかごめんだ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 13:00:46.46 ID:ts1NSIBb.net
arnold normalize設定がいまいちわからない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 00:53:18.93 ID:eMzURL0T.net
Mental Rayって有料だったのか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 03:15:31.89 ID:8ZmhMYRB.net
>>43
Arnordを入れると通常のライトにArnordアトリビュートが追加される。
LightSphapeのArnordアトリビュートにあるDecay Typeがデフォルトでは
quadraticになっているがここをconstantに変えると今までのライトのような
感覚で使えるようになる。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 04:20:19.50 ID:u7FDzKeR.net
フォトリアル的にはライトの二乗減衰は切っちゃダメなんじゃないの

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 19:28:06.86 ID:1LPJJLbL.net
アーノルドでランプシェーダが使えないみたいなので
アニメ調の階調塗り表現が大変やりづらい。

あと線の描画のために頂点カラーをレンダリングしようしてるんだけど、
なぜかうまくいかない。
アーノルド公式helpの通りにやってるんだけどなぁ。

そもそもアーノルドでToonは無謀かなw

これも全て、mentalRayが消えたせい。
事実上の標準レンダラみたいな存在だったのに、
事前の予告もなしに削除なんて、結構ひどいと思う。

有料化は来年からにしてくれないかな。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 19:56:40.44 ID:uxCAUYw8.net
レンダラについての質問です 環境はMaya2015です
モデリングからリギングまで一通り終わらしたものにテクスチャをはり、レンダリングのテストを
したいのですが、どういうわけか画面上にテクスチャが反映されません

レンダラをビューポート2.0からそれ以外に切り替えれば表示されると思い、変更すると
その瞬間に致命的なエラーや強制終了で終わってしまいます

また、これに関わるかはわかりませんが、オブジェクトの頂点の色がなぜか赤色で表示されるという現象にも悩まされてます

どうにか解決する方法はないでしょうか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 21:46:55.05 ID:c133nu34.net
>>62
来年だろうが有料化自体が迷惑だから
何のためにネットワークライセンスにしたのかも分かんないし

ところでこれは試してみたか?
http://s3aws.obliquefx.com/public/shaders/help_files/Obq_Toon.html

俺はまだだがランプシェーダが使えないそうだからこれもダメかもだけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 00:26:45.23 ID:VsNddGef.net
>>63
設定 > プリファレンス > ディスプレイ > ビューポート2.0
で、レンダリングエンジンを現状から変更してみたらどう?
グラフィックカードが何かも書いたほうがいいかも

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 01:13:28.77 ID:b25Z0LE3.net
>>65
http://fast-uploader.com/file/7025622676419/
画像で申し訳ありませんが、何分詳しくないのでこちらで失礼させていただきます

レンダリングエンジンですが
OpenGL→DirectXと変更してもビューポート2.0以外に変更するとやはり落ちてしまいます
それと、スムース メッシュ プレビュー状態で2.0以外に変更しようとすると落ちる事を確認しました
もしかして、ビューポート2.0以外はスムース メッシュ プレビュー非対応だったりするのでしょうか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 01:30:38.92 ID:VsNddGef.net
>>66
Intel HD Graphics 4000
ってオンボードみたいだから、グラフィックカードを増設してないPCってことだね・・・

Maya2015をまともに動かすにはグラフィックカードは必須だから、おそらく表示がおかしくなる原因はそれだと思う
DirectX11が可能なグラフィックカードを増設を検討してはどうかな

といっても、あまりPCに詳しくないなら、あなたのPCがグラフィックカードを増設できるタイプかどうかも
わからないだろうから、なかなか難しいね

んー、、、あとは
例えばMaya2012とか昔のバージョンだと現状のPCでもいけるかもしれない・・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 01:53:27.83 ID:SOksBDIH.net
>>62
mayaソフトウェア使ったら?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 02:33:40.38 ID:b25Z0LE3.net
>>67
何分学校から斡旋されたノートPCで作業してまして…
少々質問は変わりますが
ビューポート2.0
旧式の規定
旧式の高彩度
それぞれのレンダラは具体的にどんな違いがあるのでしょうか?
一応入ってる2014だと思い通りに動くっぽいので最悪ソッチで動かして見たいと思います

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 02:38:26.99 ID:jer23y13.net
>>66
グラフィックカードの問題だろうね

Intelのグラフィックボードのドライバや性能は、昔と比べて良くなったけど、まだまだopen glの実装が甘かったりするから、他社のグラフィックカードを使ったほうが安定すると思うよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 02:46:37.34 ID:Gbk5x5GG.net
mentalrayのベータ使ってみた。
日本語だとパネルが一部表示されないが英語だと問題なかった。
Use GPUの設定があって感動した。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 04:41:51.22 ID:oEjbIOOY.net
もうMAYA2017使ってる人居る?
SOFTIMAGEのサポートも終了したから
「SOFTIMAGEに送信」メニューとか無くなってるのかな?

73 :62:2016/08/02(火) 07:21:28.59 ID:/Pt7geFb.net
>>64
そのページもチラッと見たんだけど、
SIだし英語だしで仕組みが良くわからないorz
よく読んでみるね。

>>68
mayaSoftwareレンダラだと、ノーマルマップが使えなかったりするので残念無念。
あとView表示とレンダリング結果がけっこう違うことがあるのも難点。
メンタレなら両方ともほぼ大丈夫だったんだけどね。

>>72
自分の環境では、2016のときからすでに無くなっていた模様。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 14:52:06.71 ID:LF+Xkjmy.net
>>71
なんかフォーラムのアカウント作らないといけないそうなんだがReferrer:って欄の意味が説明読んでも良く分からなくて困ってる
何を書く欄なんだ?

75 :72:2016/08/02(火) 15:01:30.68 ID:oEjbIOOY.net
>>73
やっぱ同じナンバリング(SI2015ならMAYA2015)じゃないとダメなんですね。
手動でFBXするのめんどいな・・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 15:53:51.78 ID:5dw8CdpO.net
2017の学生版はまだないのかな?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 19:10:21.91 ID:b25Z0LE3.net
リギングとテクスチャについて質問です
モデリングからリギング、UV展開、テクスチャまで一通り終えたモデルをスケールしたいのですが
リグとボーンが入ったグループノードをスケールするとUVが壊れてしまいます
どうにかUVやテクスチャに影響を及ぼさずスケールをかける方法は無いでしょうか?

78 :74:2016/08/02(火) 20:03:55.62 ID:LF+Xkjmy.net
すまない自己解決した
空欄で大丈夫だった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 21:25:35.84 ID:58X62XeF.net
>>77
モデルが破綻するんでなくUVが破綻するんか
プロジェクションマップ使ってフリーズしてないとか。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 22:37:35.03 ID:iVqcc/DJ.net
2017の新しいレンダーで何かをどうにかしないと文字が入るってどういうこと?
オプションを買わないとまともにレンダリングできないの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 22:45:39.77 ID:9m79sVG6.net
ウォーターマーク入るのはバッチだけだよ。
インタラクティブなら入らない。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 22:47:15.83 ID:OWerO8vC.net
>>73
>SIだし
Obq_ShadersはMayaでも使えるけど、完全ではないらしい。Obq_Toonが動くかは知らない。
How to install
http://s3aws.obliquefx.com/public/shaders/documentation.html
>MtoA (not yet fully integrated, missing logic in templates)

>mayaSoftwareレンダラ
>View表示とレンダリング結果がけっこう違う
Maya Hardware 2.0は?
っと思ったけど、レンダーレイヤ未対応だし、深度チャンネルの出力も出来ないのか…。

>>62
>アーノルドでランプシェーダが使えないみたい
こんなの見つけた
http://www.anderslanglands.com/alshaders/alCel.html
>Apply a cel-shaded look to the result of an alSurface using MayaRamp nodes.

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 22:52:27.05 ID:iVqcc/DJ.net
バッチでレンダリングするでしょ 普通

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 00:53:56.87 ID:HsXcO838.net
しないよバーカ!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 01:05:18.18 ID:UtTrJ4Jw.net
レンダーノードが有料なのも酷いが
レンダノード=フルバージョンなのが痛すぎる
まぁ標準装備のレンダラとしてはこれじゃ話にならないから
そのうち緩和されていくと思うけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 04:49:13.76 ID:dcsA+eKX.net
>>77
もしかして、リグを割当ててからUV展開した?

そうすると、変形後のモデルをUV展開するという評価になるから、UVが破綻するということがおこる

これを回避するには、UV展開してからリグを割り当てれば良いかと

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 08:25:02.46 ID:mc1hdhJl.net
>10ですが、どなたか判る方いるでしょうか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 15:02:39.17 ID:3H/+FJuD.net
拡張子.mddのファイルって開く方法ありますか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 16:23:39.15 ID:/Ie8BDMI.net
>>85
フルバージョンを導入するとプラグインでXSIやMAXでも使えるようになるのが
せめてもの慰め…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 21:43:06.78 ID:SQCYb+ug.net
>>86
案の定その通りでした
リギングしてからUVを展開したため、ヒストリ関連でおかしくなっていたようです
オブジェクトをコピーしてスキンウェイトのコピーで正常になりました

お答えくださりありがとうございました!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 01:04:33.14 ID:REsyxI05.net
>>Will it be free for Maya 2016 customers?
The mental ray that comes with Maya 2016 (and earlier) is free to use because that mental ray version
was part of the Maya product you purchased. The new NVIDIA version of mental ray (that you would install
in lieu of what came with Maya) will require an NVIDIA license, but the same license will work for all versions
of Maya that we support. This also means that you could stay on Maya 2016 and get updates to mental ray
for as long as we support that Maya version. We will be trying to maintain 3 releases of coverage.

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 04:20:30.91 ID:0JPzGqGB.net
レンダリングについて質問です
2015でワイヤーフレームをバッチレンダーしたいのですが
どういうわけか最初に1フレだけ正常にレンダリングされて、2フレ以降は真っ暗でレンダリングされます
しかし手動で1フレームごとにレンダリングすると正常に再生されます

新しいシーンに読み込んだりマテリアルを付け直したり色々な事をしましたが、
どうやらオブジェクトにキーフレームを打ってあるとダメなようです

バッチレンダーがダメなら、メンタルレイで自動でカレントレンダーする方法などないでしょうか?
一応探したのですが、メンタルレイでそんなことが出来るmelなどは見つかりませんでした

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 08:01:13.86 ID:80xCIVp/.net
日本語でお願いします

94 :73:2016/08/04(木) 09:30:48.44 ID:cnmw0iBN.net
>>82
情報提供ありがとう。一つ目のリンクを参考に
悪戦苦闘しながらインストールしてみたところ、こりゃあいいね。
アニメっぽい階調塗りはかなりいい感じ。

ノーマルマップに対応してるかどうかは未確認だけど、
それも試してみようと思う。

ちょっとお尋ねしたいのですが、これは商用利用とか問題ないですか?
利用規約とかそういうのが見当たらなかったので少し気になりました。

>Hardware2.0レンダリング
自分も最終手段はこれかなと思ってたけど、どうなんだろうね。
レンダリング早いし、頂点カラーも出せるし、ノーマルマップも対応してるし。
でも表現力の限界もありそうで…。

ところでHardware2.0でのデプス出力について調べてみたところ、

<1> RenderSettingsのDepth channelにチェックを入れレンダリング実行。
<2> デプス情報のみ入った.iffファイルがレンダリング画像と一緒に出力される。
<3> その.iffファイルはFCheckとかいうソフトで閲覧すればデプス状態の確認が可能。
(「z」アイコンonの必要あり)
.iffの別形式への変換保存もそのソフト上で可能っぽい。

デプス得るだけで、結構めんどいね…

95 :76:2016/08/04(木) 10:55:13.68 ID:SAhXUuKC.net
英語サイトからアクセスしたらありました

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 13:16:03.02 ID:56x4d6uq.net
>>94
>商用利用
MITライセンスだから問題ないよ。
https://github.com/madesjardins/Obq_Shaders

97 :94:2016/08/04(木) 14:54:43.39 ID:cnmw0iBN.net
>>96
有益な情報をたびたびありがとう。
大いに助かりました。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 17:35:02.05 ID:RoMUCTDI.net
今までメンタルレイ使いやすくしてきました
アップのアピールから削除ってw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 19:54:16.75 ID:KP0vew7L.net
メンタレ

http://blog-imgs-69.fc2.com/e/r/o/erogazorush/17_201404290213591b2.jpg

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:22:10.44 ID:U0TK8wjw.net
>>99
ばかは早く死にな?な?

総レス数 1002
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★