2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 18:07:06.24 ID:xwQ8f4DG.net
セルシス制作のイラスト作成ソフト「CLIP STUDIO PAINT」のスレです。

本スレでイラストと漫画の話が入り乱れて荒れるため漫画製作のスレは分けました。
新開発のTRIGLAV(トリグラフ)エンジンを使ったペイントアプリケーション (Windows版/ Mac OS X版)です。
使用感やバグ不具合などの報告をして行きましょう。

前スレ 【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1420129824/

■次スレは>>980が立ててください

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 18:32:16.26 ID:ob6G6WlK.net
>>797
レイヤーテンプレートは新規作成のときの画面で設定する
デフォルトで入ってるのもあるけど、事前に自分の使い勝手のよいテンプレートを作って登録→
新規作成のときに呼び出す

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 19:04:04.91 ID:AvDOFA8E.net
>>798
本当に度々ですんまそん
その新規作成の時に指定したレイヤーテンプレートを変更したくて
彷徨っていたのだが見つけられず

また作品新規作成して指定し直す→今までのページをコピペで持ってくる
が正解なのかなもしかして

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 20:15:37.94 ID:ob6G6WlK.net
>>799
あれ?と思って試してみたらできたよ
まず自分好みに作ったものをレイヤーテンプレートとして登録しておく
今変更したいファイルを開くよね?素材の「漫画素材」にある↑のテンプレートを
レイヤーパレットへ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 09:28:39.43 ID:eibFWUKR.net
>>800
ほんとにゴメン〜、個々のページの変更の仕方は分かるのだけど、
作品の基本設定で最初に決めたテンプレートそのものを変えたかったんだ。

毎回新規ページを開くたびに古いレイヤーテンプレートが自動的に挿入されてしまうので、
いちいち全部削除してから新しいレイヤーテンプレートに入れ替えている現状なのです。
文章がわかりにくくてすまん…

うかつに初期設定となるレイヤーテンプレートは登録しない方が良いと言う事なのかも…
最初は便利に使ってたんだけどな〜

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 10:05:46.12 ID:icjpdjCq.net
自分はもう余分な白紙ページ作って複製で増やしてるわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 10:32:32.82 ID:4Rog9t45.net
自分も途中でテンプレ変えたい時は
白紙ページ作成
変えたいテンプレを素材からドラッグアンドドロップ
ページの複製で増やす の手順でやってる

途中で基本設定のテンプレ変えるのは無理じゃね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 11:23:11.09 ID:5d+0xiZF.net
お騒がせしてすまんこ
白紙ページ複製いただきました
新規作品までそれで繋ぎます〜

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 15:12:30.86 ID:ZRC+thnj.net
すみません初歩の質問かもしれませんが
スクリーントーンレイヤーをグレースケールにすることはできますか?
トーンのつぶつぶが四角のかたまりではなくグレースケールのまるにしたいのです
トーンレイヤーをラスタライズしてガウスぼかしした感じにしたいのですが、そういうのは無理なんでしょうか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 16:26:47.25 ID:H0c64t3k.net
>>805
アンチエイリアスかけたいってこと?
用途は知らないけどまさにラスタライズしてガウスぼかし2.0をかけるくらいしかないのでは?
web漫画用とかで多用したいならシームレスになるよう切って画像素材レイヤー/タイリングにして素材に突っ込んでおく

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 17:57:56.30 ID:Si4l0Z7Q.net
>>805
レイヤープロパティで階調を「あり」にする

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 18:48:42.64 ID:chgPCuOE.net
>>805
これよくやりたくてラスタライズからのガウスぼかししてた
トーンの大きさを保ちつつやや透過にしたい時もラスタライズ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 18:49:57.97 ID:chgPCuOE.net
>>806
横だけどクリスタでシームレスに切るよい小技があれば是非知りたい
いつも目視と根性でやるんだが数pxズレ断念

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 20:17:52.54 ID:H0c64t3k.net
>>808
ドットを不透明にしたいだけならレイヤープロパティの「レイヤーの不透明度を反映」のチェック外して
レイヤーの不透明度下げればいい

>>809
元がちゃんとシームレスとして成り立つ画像なら
拡大してガイド4本引いてから選択範囲取ればそうそうズレないよ
選択範囲とるときは特殊定規にスナップを忘れずにな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 05:21:28.32 ID:xNd7ECsh.net
>>806
ありがとうございます
まさにアンチエリアスをかけたいんです

グレスケ入稿OKでものっぺりした塗りの影ではなく、自然な感じのスクリーントーン風にしたり
カラーで色塗る前の線画部分にグレスケトーンを使ってみたりしたいんです

一旦スクリーントーンレイヤーをラスタライズしてガウス掛けるしか手はないんですね…
あとからトーンの線数を変えたりできないのが辛い所です
いろいろ試してみます

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 05:45:15.11 ID:tZwJmkDd.net
>>811
カラーの方は大丈夫かもしれんけど、
グレスケ入稿でアンチエイリアスついたトーン入稿すると、かなり粗めの線数でもない限りほぼモアレると思うぞ
そういう場合はグレスケ入稿でもそこだけアンチ無しのトーンでいいはず

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 08:36:44.81 ID:De6OnoyJ.net
>>810
めちゃめちゃ勉強になった。ありがとう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 09:59:20.40 ID:jPS8Ynr2.net
ストーリーエディターでカーソルを行頭に移動するキーってある?
エディタ的な感覚だとHomeキーなんだけど、利かないよね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 01:02:41.64 ID:aZ2c1eUH.net
ベタ、塗りつぶし機能で髪の毛の先など細い箇所で塗り残しが発生するんですが設定をいじっても中々1発で塗れるようになりません
コツとかあるのでしょうか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 04:26:32.30 ID:KjUtmvgP.net
>>807
これやっても何も変わらないのだけど
何故だろう…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 12:04:10.10 ID:X5rXfjdn.net
すいません質問いいでしょうか?
クリスタをSurfacePro4のi5メモリ4Gで使って見たいのですが性能的に足りてるんでしょうか?
基本色塗りはベタ塗りしかせずレイヤーの数も少ない描き方しているのですが、それなら運用可能でしょうか?
もしわかる方いたらよろしくお願いします

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 14:31:59.84 ID:S8Ga69sl.net
>>816
階調あり・なしはマスクの表現だからエアブラシみたいなボケが多いブラシでマスクを塗ってみれば違いが分かるよ
ちなみに799の希望みたいにドットをぼかしたりする機能ではない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 16:03:07.52 ID:KjUtmvgP.net
>>818
と言う事はやっぱり、ドットの単純なトーンを
アンチエイリアスのかかった滑らかな点にするためには
ラスタライズ→ガウスぼかし、しかないという結末で宜しかった?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 16:59:33.13 ID:ubCbI4e8.net
>>817
画像サイズが非常識におおきくなければ十分使えると思うよ。
体験版インストールしてさわってみれば?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 17:22:23.93 ID:4yCG7Y8c.net
>>820
なるほど!
ありがとうございます!
体験版、一度試してみようと思います

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 17:37:06.73 ID:ubCbI4e8.net
>>821
いろいろクリスタの使い方サイトまわってみるとイイよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 19:47:53.21 ID:7ZB5Vz+q.net
すみません分かる方がいましたら教えてください
CLIP STUDIO PAINT PROは背幅のトンボを入れる機能はないんでしょうか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 04:13:03.16 ID:JhdihIlC.net
>>823
PROはガイド等を使うしかありません
https://www.clip-studio.com/clip_site/support/help/detail/svc/53/tid/87012

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 04:53:30.38 ID:OE1iU370.net
>>823
素直に印刷所で配布してるテンプレート使った方が安全じゃないかね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 02:41:41.76 ID:nWb91R8K.net
>>824-825
アドバイスいただきありがとうございます
ちなみにもうひとつ教えていただきたいことが


現在同人誌の表紙を描いてるんですが
印刷屋さんがデータをCMYKと指定しています
クリップスタジオプロはCMYKデータで描くことができますか?
RGBで描いたものをCMYKに変換して書き出すと全然違う色合いになっちゃうから困ってます
どうすればいいでしょうか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 12:46:42.60 ID:PHzG0wNC.net
>>826
出来るけど、色調整できるスキルがないなら
RGB入稿できる印刷所に入れたほうがいいと思う

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 17:37:54.39 ID:Z394KfPU.net
>>826
カラー原稿をPSDで書き出そうとすると
表現色をどうするか聞かれるので
CMYKを選択
ICCプロファイルの埋め込みにチェックを入れる

環境設定のカラー変換項目でCMYKプロファイルを設定しておくこと
RGBプロファイルは自分のパソコンで設定してるものを選択
CMYKプロファイルはコート紙対応の「Japan Color 2001 Coated」を選択するのが無難
ただし上質紙に印刷する場合は「Japan Color 2001 Uncoated」を選択
レンダリングインデントは「知覚的」がオレ的にはオススメだが
個人の好みもあるのでそこはネットで検索して調べて好きなの選べ

なお自分のパソコンのRGBプロファイルを
パソコンの環境設定として(クリスタの環境設定ではない)
あらかじめキチンと調整しておかないと
印刷時の色の誤差が大きくなるので注意

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 19:41:44.25 ID:O0HPdqgl.net
キンコーズとかのAdobe使えるレンタルPCでも借りた方が安心かもな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 14:49:40.24 ID:Zyt7DdaV.net
>>827
だよね
絵の上手い下手じゃなくてCGの色管理でてこずるスキルレベルなら、むしろRGBで好き勝手に描いて
RGB入稿推奨の印刷会社に丸投げした方がラクにいい結果出せるよ
いろいろしがらみがあって印刷所代えられないならどうしようもないけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 18:37:33.72 ID:x5tdTx9V.net
教えてください。
iPadのクリスタを使い始めたばかりなんだけど、漫画原稿の初期解像度を600dpiにしてベクターでペン入れして
完成後1200dpiに変更した場合と、最初から1200dpiのベクターでペン入れしていった場合では、
一番細かいディテールや極細の線などの部分には差が出るのでしょうか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 18:54:06.47 ID:DLJjxOy7.net
悲報 Appleガイジさんベクターの性質もスレ違いも分からない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 19:13:17.33 ID:ykWVPDep.net
紙とかに出力するまでdpiの設定って意味ないんじゃなかった?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 19:41:04.43 ID:zSoB78d6.net
i5 1050ti 16GBの環境でやってるけどページ読み込みとかめっちゃ遅い
どのくらいグレードアップしたらサクサクになるの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 19:44:12.05 ID:7zSRwN8Z.net
>>834
そういうのってページのdpi によって変わるから。dpiでかいと重いし無駄にレイヤー多いとさらに重くなる。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 19:44:24.55 ID:qvkBkglJ.net
SSD

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 22:12:37.25 ID:AXss2aG1.net
i5とかi7って言い方はそろそろやめたほうがいいね
世代と型番によって天と地ほど差があるから

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 00:24:32.56 ID:FoJr+RUZ.net
そもそもクリスタはシングルコア対応じゃなかったけ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 12:17:27.06 ID:MrUFT36C.net
>>835 エアプ乙

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 19:24:51.97 ID:x82xcOg2.net
RAMとROM以上にi-7勘違いしてる人多いもんね
ipadとの比較でゲフォ1080くらいのハイスぺマシンなのに遅延ひどすぎって
16酷評してた人もよくよく聞けばi-7二世代とか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 19:25:46.82 ID:x82xcOg2.net
間違いすまそ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 20:46:18.70 ID:L7zenUUx.net
投げ縄とかで作成した複雑な選択範囲に沿って、
それが外側にちょっとだけ大きくなるような感じでグラデトーンを作成したいんですが、
そんな方法はあるのでしょうか。
発光を表現するのに使いたいのですが。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 21:04:35.43 ID:4XJ6gPux.net
選択範囲したら出るランチャーの選択範囲拡大(左から4つ目)じゃあかんの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 21:09:11.36 ID:4XJ6gPux.net
ごめん、あと編集メニューの選択範囲を縁取りというのもあった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 22:53:10.48 ID:fA9sTaG/.net
サンディブリッジちゃんで10年は戦えるはずだったのに…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 23:03:49.23 ID:FUQzMM2d.net
サンディちゃんはMeltdownにトドメをさされました

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 16:16:10.75 ID:ZbtMBIfq.net
>>842
ほんのり発光なら
選択範囲をグレースケールレイヤーで塗りつぶし
→ガウスぼかしかけてトーン化

発光強めなら>>843 >>844で選択範囲を拡張した後で

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 00:16:01.48 ID:yFonqWNF.net
そういや覆い焼きって単語も最近あんま聞かなくなったな

849 :836:2018/02/17(土) 00:27:56.05 ID:I0XTy5CD.net
お二人ともありがとうございました。
光ってる感じにできました。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 06:32:34.98 ID:3oUW33Yv.net
トーンを消しグラデーションで削りたいんだけど
編集対象のレイヤーに描写でトーンマスクを階調無しで削る事って出来ない?
いちいちグラデーションレイヤー作成して別レイヤ―にするの面倒…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 09:16:30.64 ID:uBAY1eif.net
>>850
レイヤーマスクに消しグラデかけてレイヤープロパティのトーン化の
「効果範囲」→「マスクした画像」でできない?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 17:15:52.83 ID:3oUW33Yv.net
>>851
色々試してみたらレイヤープロパティのマスクの表現が階調なしの状態だと変わらずただの白い円だったけど
これをありにして効果範囲をマスクした画像にしたらグレーにならず上手くモノクログラデになったっぽい
正直どういう条件でこうなってるのかイマイチ分からないから印刷とか不安だけど…
とりあえずありがとう!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 16:56:12.08 ID:v/CFIsbr.net
今、2ヶ月ぶりくらいに久々に起動したら設定してたものが全部初期化された状態で起動されて呆然としてます
外付けHDDにバックアップしてたドキュメントのセルシスフォルダを上書きしても戻りません(ペンの種類やオートアクションなど)
直前にファイルを整理中セルシスフォルダが入ったドキュメントを間違って別のフォルダにドラッグミスして移動させてしまいドキュメントをコピーし直しました
それが原因なのかわかりませんが・・・
もう元に戻すことはできないんでしょうか・・・?

854 :847:2018/02/21(水) 17:05:40.34 ID:v/CFIsbr.net
もう1つプログラムファイルのセルシスフォルダのバックアップがあるんですがそれは設定に関係ありますか?
上書きしたら元に戻るんでしょうか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 17:38:24.17 ID:cRuOA17R.net
https://www.clip-studio.com/clip_site/support/faq/detail/svc/52/tid/92049

バックアップから移せたなら素材データベースの再構築とか?

856 :847:2018/02/21(水) 18:25:35.50 ID:v/CFIsbr.net
>>855
ありがとうございます、やってみたのですが途中で応答不能でフリーズしてしましました・・・


何となく原因がわかったのですがドキュメントに作られるセルシスフォルダが最初に作成されてたDドライブのマイドキュメントではなくて
ユーザーネームの下のマイドキュメントに新しく作成されてます
やっぱり直前に間違ってドキュメントを移動させてしまったせいだと思います
元のDドライブのマイドキュメントに作成されるようにするにはどう設定したらいいかわかりますか?

857 :847:2018/02/21(水) 19:07:10.14 ID:v/CFIsbr.net
ドキュメントの位置を再設定して移動させたら解決しました
お騒がせしてすみません・・・
ハァ・・良かった・・・

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 19:22:52.71 ID:1oSdvIwr.net
よかったね!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 15:55:10.85 ID:Hwvg8fQa.net
あーベクターレイヤー重い
600dpiで線画一部分移動させようとしただけで数秒固まる
快適にベクターレイヤー使ってる奴PCスペックどのくらいなの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 21:11:55.92 ID:deXq+7Dg.net
それは何か問題ありそうだな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 21:16:02.78 ID:/Za1V0TN.net
というかベクターの重さ自体にdpi関係あんの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 21:27:50.12 ID:Hwvg8fQa.net
調べてみたけど同じ様な人多いみたいよ
公式回答も制御点とか多いからコミスタとかより重いよだって
ちゃんとベクター消ししてるけど重い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 22:10:36.13 ID:NDhv/ujj.net
うちは初代CCで中身は第四世代のi7だけど
見開きの時とかだと1秒くらいのラグがあるね
それよりもメッシュ変形の時がクソ重い
600dpiだと十数秒かかるわw 3Dレンダリングかよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 00:40:35.85 ID:09ZqPkDE.net
メモリいくら増やそうが高級グラボ載せようが、
アプリ自体がそれらを有効利用するよう作られてないので
PC弄って対策を試みても意味がないと昔から言われてる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 01:37:56.18 ID:hilla7QQ.net
そのうちiOS版のほうが最適化で軽くなったりしてな
いやさすがにまさかなw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 15:38:59.31 ID:ivYTs7mq.net
変形はシングルスレッドだったはず
CPUのコアが何個あろうが、メモリをいくら積んでようが、どんなグラボ挿してようが関係ないんだよな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 21:22:49.33 ID:hilla7QQ.net
ブラシストロークは小さいデータを瞬時に反映しなきゃいかんからできるだけシングルの範囲で動くのはわからんでもないけど
変形までシングルってのはなあ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 21:41:58.15 ID:ivYTs7mq.net
変形とかフィルタはマルチスレッドやGPGPU使ってほしいよな
ガウスぼかしなんてCUDA実装してたイラスタにすら劣る

アニメなど新しい機能乗せることには一生懸命だけど
処理最適化にはホントやる気を見せないセルシス

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 21:45:00.17 ID:GeA1Vhft.net
最適化する技術がなもの

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 21:51:14.35 ID:pMJ6soXz.net
いまだに世界レベルでの業界標準ソフトになりきれないのは、その辺が理由かも
Adobeと比べちゃいかんのかもしれんが、やるならそのくらい本気出して欲しい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 22:26:30.36 ID:jaKHzc7g.net
Adobeに吸収されてしまった方がいいかなー、とか時々思わんでもない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 22:28:50.11 ID:GeA1Vhft.net
ADOBEが要らないんじゃね?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 00:10:03.54 ID:PA3GPVdp.net
セリフフォルダ作ってそこにセリフいれたいんですけど、
その状態でセリフ作ってもフォルダの上にできちゃうんですが、
フォルダに勝手に入るようにできるんでしょうか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 00:42:52.42 ID:1Fw2nD0y.net
>>873
指定したフォルダに自動でっていうのはできない
フォルダの中に何も入ってないとフォルダの上にテキストができちゃうのでフォルダに何も描いてないレイヤーでも入れて
そのレイヤーを選択した状態でテキストを打てばテキストもフォルダの中には入る

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 02:01:14.95 ID:PA3GPVdp.net
>>874
ありがとうございます フォルダにレイヤーがある状態でも
追加方法が「挿入〜自動判別」にしてるとフォルダに入らないみたいで、
「常にレイヤーを作成」にすると入りました

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 07:41:52.85 ID:tmIP9wbP.net
横ですが自分はセリフをイチイチフォルダに入れ直してたので参考になります

似たような話ですが
コマ割りしてるとコマ割りフォルダができてしまうのだけどこれなくすことできるんですかね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 08:14:09.18 ID:qrj0M8KN.net
>>871
Adobeのやり口は対抗ソフト取り込んで潰すのが今までのパターンだから
Adobeに吸収されたら一時的に Adobe Manga Studio とかになる可能性あるけど
最終的には潰される

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 16:21:43.96 ID:h6VMFiWt.net
>>877
その辺はセルシスも同じじゃね?
セルシスに吸収された六角なんか悲惨じゃん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 16:27:04.38 ID:iUV9Lk2k.net
六角大王はもう作者が引退するから引き受けてもらった的な感じだろ
いいソフトだったけどな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:37:11.16 ID:PGhX0sGX.net
タブペンのボタンをAlt+クリックに設定したらスポイトよりストロークが優先されちゃうんだけど
これって前からそうだったっけ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:43:46.96 ID:PGhX0sGX.net
やりたいことはAltじゃなく右クリに割り当てれば思った通りの挙動するから別にいいんだけど
ドライバ本体再インスコしたらアレ?ってなったので一応

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 14:41:03.91 ID:8+GyoQD6.net
何でもそうなんだけど権利とコード買ってくれば何でも開発出来るってもんじゃないんだよ
ソフト作ってるのは結局人だから

同じ会社で開発続けてるソフトでも開発者が高齢になって
後継の開発者をちゃんと探して育成出来てなければフェードアウトしていくし。
それを考えればAdobeなんかは買ったソフトをそれほど立ち枯れさせずに
けっこう開発出来てるほう。Microsoftなんか全部ダメにしてるからな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 14:46:46.18 ID:8+GyoQD6.net
とは言ってもMacromediaの買収の時は潰すために買ったとしか思えないほど軒並みディスコンだったが。
ダブルパッケージが多かったとは言え。
今でも開発続いてるのはFLASH(現Animate)くらいか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 17:22:40.99 ID:8cSPfzNT.net
今までトーンレイヤー作ってマスクでどうこうしてたけど
グレーで塗ってレイヤープロパティのトーン化したら全然モアレしないしめっちゃ便利じゃねぇ?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 19:12:55.10 ID:HlGFKiiw.net
普通そうする

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 19:38:14.09 ID:tb0BDvHK.net
https://i.imgur.com/QDF47ij.jpg
てかもしかしたらコミスタあがりだとその基本機能知らないとかあったりすんのかな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 19:43:55.87 ID:gnsgf5UW.net
自分も最初のころトーンレイヤーフォルダのプリセットとか
頑張って作ってたけど、今普通にトーン化w

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 13:42:39.03 ID:a4/JlA7R.net
クイックアクセスもタブメイトもでたからそろそろ改善アプデして欲しいな…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 00:19:12.29 ID:nBkvx1u8.net
タブメイト早く再販売してくれないかな
四月にならんと入荷しないとか…

待ってる間にドライバ開発してiPad Proにも対応して欲しい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 15:53:49.81 ID:4WTAh91x.net
>>887
よく使う不透明度12%、30%、60%でレイヤー作ってフォルダに突っ込んでプリセットにしてるわ
描画色カラーを持ち帰るのが面倒くさい
これなら下書きからトーンまで、ずっと黒100%で描ける

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 19:48:22.48 ID:kK4AXGHI.net
ほへー

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 19:26:04.22 ID:oSnNO06J.net
レイヤーを保持したままpsdで書き出すときに
公式の質問の答えに書いてあった「ファイル→複製を保存」でやると
見開きで書き出されてしまうんだけど
レイヤーを保持したまま1ページずつ書き出しってできないのでしょうか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 14:44:28.96 ID:tPu6zd6t.net
普通に単ページでpsd保存できるよ
まさか見開きページで描いてるのをそのまま保存したんじゃないだろうな
単ページで保存したいなら、ページ管理で単ページに変更しないとダメだよ

公式の質問とやらは見てないけど
複製で保存しろってのは、見開き→単に変更するとノド部分の描写が変るから
バックアップとっとけって事なんじゃないの

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 14:51:26.04 ID:+usAIFKn.net
>>893
コミスタみたいに見開きで作業して書き出し時に単ページと見開き選べないのかなと探してました
先に見開きにしておかないといけないのですね
ありがとうございました

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 15:36:38.22 ID:+usAIFKn.net
間違えちゃった
先に見開き→先に単ページ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 18:14:56.40 ID:hbBrc5IA.net
未だに何に使うのかよく分からないツールが結構あって困る
怠慢だわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 16:35:16.60 ID:COP36Dl+.net
shiftで複数選択ができますが、部分的に選択解除するにはどうすればいいですか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 18:37:25.32 ID:ucvcFwj0.net
>>897
Windowsなのかな
レイヤーの選択の話ならctrl+クリックじゃね

総レス数 1007
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★