2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Blender Part53

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:05:06.74 ID:JvsxCr1U.net
「Blender」は高機能なオープンソース統合3Dソフトです。
有志による開発で日々進化を続けており、高価なソフトに負けない機能を搭載しています。
スレに質問を書き込む場合は>>3の ■FAQ・質問に際して を読んでからにして下さい。
荒らしや教えて君が鬱陶しければ煽らず放置しましょう。

Blender Part52 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1417302007/

■スレ関連
・前スレ: Blender Part51
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1411538070
・Blender 初心者質問スレッド Part24 [転載禁止](c)2ch.nethttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1422816045/
・過去ログ: blender2ch@wiki ttp://www57.atwiki.jp/blender2ch/
・Blenderスレ用アップローダ&LINK集:Blender@2ch ttp://www20.atpages.jp/blender2ch/
・質問まとめ:BlenderFAQ ttp://blenderfaq.blender.jp/
・Wiki: blender2chwiki ttp://www42.atwiki.jp/blender2chwiki/
・避難所(鯖落ちや規制時に): Blender 避難所 Part1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42840/1283108938/


■ポータル
・公式: blender.org ttp://www.blender.org/
・日本ポータル: Blender.jp ttp://blender.jp/
・アーティスト向けコミュニティ(英語): BlenderArtists ttp://blenderartists.org/
・Blenderニュース(英語):BlenderNation ttp://www.blendernation.com/

■ダウンロード
・最新版:blender.org - Get Blender ttp://www.blender.org/download/get-blender/
・旧版: download.blender.org ttp://download.blender.org/release/
・スナップショット版・テスト版: GraphicAll.org ttp://www.graphicall.org/builds/
 バグフィックスされ最新機能がいち早く取り入れられたバージョンです。
 特定の機能やマシン環境での不具合が改善されている場合がありますが、新たなバグが入り込んでいる可能性があります。
 また、複数のバージョンのBlenderを共存させるには少しコツが必要ですので自己責任でご利用下さい。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:05:38.40 ID:JvsxCr1U.net
■ギャラリー(Blenderで製作された静止画・ムービー・ゲーム)
・公式ギャラリー(archive): ttp://archive.blender.org/features-gallery/gallery/
・ムービー: Tears of Steel(最新作) ttp://tearsofsteel.org/
・Sintel ttp://durian.blender.org/
 ・Big Buck Bunny ttp://www.bigbuckbunny.org/
 ・Elephants Dream ttp://orange.blender.org/
・ゲーム: Yo Frankie! ttp://www.yofrankie.org/

■レンダラ・機能拡張
・LuxRender: LuxRender ttp://www.luxrender.net/
 オープンソースで開発されている、物理的・光学的に正確なレンダラ
・YafaRay:YafaRay ttp://www.yafaray.org/
 Yafrayの後継、アニメーションレンダ機能がある
・Indigo: Indigo (re)presents light | Indigo Renderer ttp://www.indigorenderer.com/
 チュートリアル - WBS+ ttp://wbs.nsf.tc/articles/article_indigo.html
 光を物理的にモデル化したレンダラ。v.2.0より商用化された
・vidro: vidro - global illumination renderer ttp://www.vidro-project.com/
・V-Ray: ttp://v-ray.jp/
 グローバルイルミネーションベースの有償レンダラ。ある程度のトゥーンレンダリング機能もある。公式にBlenderへの対応が始まった。
・Cycles: Blender同梱の物理ベース高速リアルタイムレンダラ。GPUレンダリングにも対応。
・Freestyle: Blender同梱のノンフォトリアル志向レンダラ。
・MakeHuman: MakeHuman ttp://www.makehuman.org/
 Blenderで使えるオープンソースのリアル人体モデル作成ソフト
■Python(Blenderの機能拡張や自動処理に使うスクリプト言語)
・Python公式:Python Programming Language ttp://www.python.org/
 ・日本Pythonユーザ会 ttp://www.python.jp/
 ・API Documentation ttp://www.blender.org/documentation/248PythonDoc/
・Pythonスクリプト: Extensions:Py/Scripts/Catalog - BlenderWiki ttp://wiki.blender.org/index.php/Extensions:Py/Scripts/Catalog
  blender標準では同梱されていない、便利なPython Scriptの数々
 ・2.7(2.5、2.6)系API解説(英語):Blender 2.71.0 - API documentation ttp://www.blender.org/documentation/blender_python_api_2_71_release/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:06:06.19 ID:JvsxCr1U.net
■マニュアル・FAQ・チュートリアル
 ・BlenderWiki JA/2.6/Manual(※日本語翻訳進行中) http://wiki.blender.org/index.php/Doc:JA/2.6/Manual
 ・BlenderFAQ http://blenderfaq.blender.jp/

■FAQ・質問に際して
初歩的な操作や技術に関する質問は、Blender初心者質問スレッドでどうぞ(>>1参照)

■Blender導入時の注意点
インストーラ版にしばしば不具合報告が聞かれますので、zip版をオススメします
また、上記のいずれにおいてもパスやアカウントに、日本語や空白が含まれると、
エラーになりBlenderが起動しないので注意!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:37:34.61 ID:VZzk16WL.net
ちんぽ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:46:38.36 ID:g5LrgquK.net
前スレ>>996
前スレ>>997

MikuMikuDance キャラクターモデルメイキング講座 Pさんが教える3Dモデルの作り方
http://www.amazon.co.jp/dp/4798140406

「Blender」を使って、…中略…作例モデル完成までの手順を、
…中略…詳しく解説します。

そこまでモデルが出来るなら、MMDでなっくてもMMBでいいんじゃないの?
タイトル商法か。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:15:11.50 ID:TUgxwpZp.net
このタイトルでいいよ
MMDにしか興味ない人がBlenderでモデリングする本でしょ
Blenderのモデリング教本としては不敵だろうし

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:20:22.25 ID:TUgxwpZp.net
そして>>1

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:58:58.56 ID:QCjo+afj.net
モデリングの部分は出力形式がなんにせよ共通だし、他人の手法を覗き見れるのは良くも悪くも勉強に
なるので、この手の本はすぐ手を出します^^;

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:07:29.59 ID:hNf3yttO.net
日記にかいてろキモオタ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:09:36.83 ID:VXOoEXCG.net
名前で釣ってる気がするから、Blenderとしてなにか新しいことが書いてある印象ではないんだがな
3角メッシュでのモデリングとかするんだろうか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:41:36.76 ID:VZzk16WL.net
本が売れないからってステマすんなよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:09:02.53 ID:g5LrgquK.net
ある程度、Blenderでモデリングできるなら、Blender Animationが難しいと思えないし、
折角作った貴重なモデルを変換して、ワザワザMMDで躍らせる事を解説する・・・

ってのが良く判らんな。ターゲットの読者が特殊なのか。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:25:05.13 ID:rp1FjkeT.net
新版はよ
https://www.kinokuniya.co.jp/images/goods/ar2/web/imgdata2/large/47561/4756151280.jpg

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:56:30.54 ID:VXOoEXCG.net
>>12
モデリングしてMMDモデルに変換して公開するのはMMDコミュニティの関わり方の一つだからな
自分で躍らせるのではなく、他人に躍らせることを目的とするならそれが一番じゃなかろうか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 22:22:36.15 ID:I3j7nTcW.net
MMDで配布されてるモーションデータ使ったほうが簡単だからじゃないの
それも一から作るならblenderで全てが完結するだろうけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:40:38.55 ID:42+kRO6n.net
モーションはBlenderでインポートすれば済むわけだし
モデリング始めたいMMDerのための本だよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 05:11:30.34 ID:bTQZnU5c.net
>>6
モデリングって習うより慣れろだから教本の必要性を感じない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 08:04:31.76 ID:8EjUmg3S.net
俺はEdge crease無しにはモデリング出来ないのでblender専用モデルしか作れん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 14:14:41.61 ID:fTDCxYH9.net
リアルタイムレンダリングが改善されるらしいから、blender gameにも影響あるだろう。
将来的に、unrealくらいの表現力にしたいらしい。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 14:48:48.19 ID:sbhbGa+8.net
日本人はトゥーンシェーディングばかりだから
表現力上がってもあまり意味が無い気がするw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:19:40.56 ID:kOX2BuuA.net
何だまたバカのくさしか

意味あるもの作ってから言えよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 16:24:03.98 ID:fTDCxYH9.net
>>20
いや、リアルタイムレンダでフォトリアルな映像を作れるようになったら、レンダリング時間を圧倒的に短縮できるでしょ。
日本人がトゥーンばかりって本当?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 17:18:47.80 ID:I+X2uLl5.net
アニメの話題で、またループかw


現状の3Dではトゥーンと言うかセルルックは難しい。
(アマチュアのお手軽なのは除く)

トゥーン以外は演算パワーの物量作戦になるし、
セルルックは「手描きアニメに近い」と言うのが褒め言葉だし
明らかに、ショッパイ手描きの絵を超えていない。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 17:31:51.44 ID:9PSpKmwF.net
かの「メイドさん」からかな
http://blenderartists.org/forum/showthread.php?95491-Maid_San-%28Manga-style-girl-in-a-maid-costume%29

Realtime Fake Edge workflow with Material Node in Blender
https://www.youtube.com/watch?v=5UpDeLDQMDQ

うpが2009年なのな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:32:54.50 ID:21GrKpDJ.net
アニメとかきめぇんだよキモオタ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:15:07.12 ID:ccxVZ73L.net
暇潰しにダウンロードしたけど、複雑なコックピットみたいで面白いね🎵
カンセイヒンを造ろうとしたら大変な時間と労力が発生しそうだけど、、

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:28:37.76 ID:fTDCxYH9.net
リアルタイムレンダ(テクスチャ表示モード)が強化されて、
unreal並みの表現力になったら、今までやっていたレンダリングは一瞬で終わるんだろうか。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:38:24.97 ID:keVa2lPU.net
というよりJotみたいに本当の手書きと3DCGを融合させたような技術はないものか‥‥

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 03:05:23.43 ID:F0A7wYr/.net
vulkan実装されたらunrealなんか余裕で超えるだろ
ほぼダイレクトにAPI叩くんだから

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 06:23:35.73 ID:+h+SEeC9.net
3DCGができればどんなCGでも作れると思ってるレベルの発想

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 09:24:42.10 ID:Cn3dfxnT.net
二次元アニメのデフォルメされた表情付けとか3Dでどうすんだ・・・とか
スレチだな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 09:40:38.42 ID:9F66u6HN.net
アニオタはお帰りください

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 10:08:09.34 ID:RjUWqaVV.net
>>31
live2dみたいなアプローチはスクリプトとか駆使してたぶんBlenderでも可能
発展できればあながちスレチでもない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 10:31:08.97 ID:UrAHUAbu.net
>>32
俺はトゥーンレンダ好きのゲームオタクだ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 12:59:52.74 ID:KeUk+p8f.net
>>31
単純にその分だけモデルを用意する

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:45:21.62 ID:MLK1JPKS.net
>>31
アニメ・マンガの表情は、単なる記号にすぎないから
イメージテクスチャーを用意して貼るだけ。

所詮パラパラ紙芝居なので、モーフやムービーテクスチャーも不要。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:51:59.88 ID:i2wdcM/J.net
アングルごとのパターンや変形が工夫のしどころだな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:49:30.41 ID:PbW0F6ee.net
マテリアルの自己照明度上げてわざと立体感なくす奴は死ね
二次元の世界へ帰れ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 15:30:45.23 ID:MLK1JPKS.net
つ、blender NPR

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:24:06.29 ID:rbduJXsT.net
ゴリゴリの立体野郎ですやん兄さん
しびれるわあ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:33:43.44 ID:UrAHUAbu.net
自己照明度ってdiffuseのこと?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:36:32.12 ID:+h+SEeC9.net
emission でしょ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:01:32.28 ID:UrAHUAbu.net
emissionを高くすると2Dっぽくなるなんて初めて知った

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:54:55.17 ID:MLK1JPKS.net
アニメ的に色指定するには
cyclesのレンダーの場合emissonしかないよ。
計算幾何学の理論的に自己照明なんだろう。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 18:41:02.48 ID:UpI/mExs.net
ディズニーでも白目発光させてるしね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:29:13.70 ID:Cn3dfxnT.net
ノードで影付けとか除いちまえば似たようなものかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:02:21.73 ID:Dz7RTLMz.net
そんなにアニメ調にしたいんなら、板ポリにテクスチャ貼って、アーマチュア
仕込んで満足してろ。キモオタ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:38:06.06 ID:UpI/mExs.net
しかし何だ、親か兄弟でも殺されたか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:41:16.45 ID:Cn3dfxnT.net
3DCGを、2Dアニメを安価に作る「だけ」に使うのにはなあ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:14:08.32 ID:fUSGp9jG.net
何をしようと、人を楽しませれば勝ち

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:17:42.33 ID:UpI/mExs.net
デッサン力不足をごまかすのは俺もいただけないところだ

だからJotみたいに線と塗りは手描きみたいにやれば
https://www.youtube.com/watch?v=gT9qU_fJNuw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:19:48.14 ID:RjUWqaVV.net
>>47
そのアプローチもありだし、ガッツリ間接光計算しての2階調化もいいし
求める画面得るためにやり方はいろいろだな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:23:52.88 ID:0dIcSYrC.net
http://i.imgur.com/bnPrReU.jpg
falloutNVというゲームでバニーガールMODをダウンロードしたんですが、
足の部分までツルツルなのが気になり、どうやって変えられるかを調べたところ、
Blenderなら質感を直せると書かれてあり、ダウンロード(nifも対応済みに)しました。
が、肝心のどうすれば質感を変えれるかが分からず、困っています・・。
ヒントだけでもいいので教えていただけると嬉しいです。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 02:08:23.28 ID:qwjXHiEk.net
blenderでトゥーンレンダリングやってる人って日本に20人居るんだろうかって思えるくらい少ない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 07:58:32.15 ID:ikJSFALv.net
ノード組むより最初からセルルックでやってくれるソフトを選ぶんだろうなあ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 10:52:15.73 ID:A3gqHlaw.net
早く描画機能をレベルアップさせてunityに追いついてくれ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 10:54:27.58 ID:ikJSFALv.net
パーティクルで髪をなびかせたりしてもそれをセルルックにしないといけないかな?
そゆのを3DCGに求めるとか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 11:16:10.26 ID:/8+BOyzr.net
>>57
自分の求める絵しだいだろ
最近のアニメは髪はグラデーション使うことも多いし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 15:33:30.67 ID:c6DAm3G5.net
アニメ風キャラを動かしたいアマ層はMMDで十分だろうし、
業務用はPencil+あるし、日本は恵まれてるよ。

blenderはFreeStyleあるのに、塗りの制御がなぁ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 16:42:52.32 ID:qwjXHiEk.net
Freestyleはメッシュの交点に線を引けないのが改善されれば最強だと思う

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 08:40:59.14 ID:+jPp1VT6.net
いっつも交点交点いうけどなんだよそれ〜そんなのなくても余裕だろと思ってたら
オブジェクトとオブジェクトがめり込んだ時にできる線か
たしかにあれないと無理やわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:45:42.02 ID:2x/q7IhK.net
Cycles OpenCL kernel-splitting work
ttps://developer.blender.org/D1200
気が早いけど2.75 targetsのCycles kernel split for OpenCL patchに超期待

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 05:14:30.47 ID:0JedReM+.net
【URL】ttp://uploda.cc/img/img551996773e78f.png
【使用ソフト】blender
【3DCG歴】1年弱?
【制作時間】モデリング10分レンダリング10分
【なにか一言】浮いてることにロマンがある!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 09:08:35.97 ID:se6c8aM3.net
うまい!
でも、スレを間違えてるぞ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 09:13:49.27 ID:Z74ml6rt.net
使用ソフト書いたままだしID違うし、他人の転載か?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 09:15:50.69 ID:TVMEaYfo.net
だからスレを間違えてるだけだって

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 10:03:15.69 ID:QXEwJ5D6.net
>>66
3Dうpスレに先にあるんやで

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 11:04:17.50 ID:uqAFHPZz.net
blenderが次世代opengl採用することは、もう決定事項なんですか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 16:31:50.71 ID:St0yBnt6.net
調子に乗ってレンダリング時間を10秒に短縮して動きつけました
【URL】ttp://uploda.cc/img/img551a4608ca52a.gif
【使用ソフト】blender
【制作時間】マテリアル20分 モーション10分
【なにか一言】生きてたんだ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 16:53:02.73 ID:HhRZZ0bu.net
>>69

餅の質感設定を教えてください

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 17:06:23.61 ID:fSthhRB0.net
刺さった直後に目が濁ったのが生々しくて俺くらいに気持ち悪い

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 18:29:17.78 ID:9H6HqiL0.net
>>69
他スレに貼られた他人の作品を、平気で貼る恥知らず死ね

>>70
教えられるわけないよ、他人の作品なんだもの

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 19:03:12.76 ID:fe0Ye1Ev.net
ID:St0yBnt6

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 19:03:21.37 ID:CIzu0BZv.net
>>68
どうなんだろう?
しかし、対応してくれれば
劇的に変わりそう。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 03:08:37.59 ID:k+eGSLtR.net
4月1日か。
2.74来たよ!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 07:42:14.95 ID:9dNzJsgc.net
2.74でCyclesなくなったの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 08:04:59.72 ID:2JN82jwO.net
エイプリルフールネタかと思ったら、マジだった。
でも2.74a待ち

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 10:47:36.35 ID:kYED6kQY.net
カスタム法線がすばらしい
人体のパーツ分けが継ぎ目なしでできる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 10:50:01.04 ID:wICJ83iN.net
アニメーション製作の手間を大幅に削減してくれる、画期的な仕組みはないのでしょうか。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 13:48:02.01 ID:ST9kxPVB.net
Fでブリッジもしてくんないかな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 15:19:48.96 ID:bDeVUyaK.net
OpenSubdivまだ?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 15:32:22.83 ID:f6GV9gUr.net
ヘアーのコリジョンやっと来たか
これで髪の毛の悩みとはオサラバだぜ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 15:43:59.31 ID:VL8uDWFZ.net
また髪の話してる(´・ω・`)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 15:45:27.01 ID:WORu/b5W.net
>>78
ゲームとか、テクスチャとかで
よくきくけど、カスタム法線って実際
なにが便利になるのかいまひとつ
わからない。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 15:49:10.22 ID:VL8uDWFZ.net
例えばメッシュがつながってない状態のオブジェクトが交差する場合
法線が連続に変化しないからライティングの結果オブジェクトの継ぎ目なんかがはっきりわかんだね
でもこれを法線を強制的に同じ方向向かせることができれば、オブジェクトの繋ぎ目がこれもうわかんねえな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 16:04:52.44 ID:wICJ83iN.net
ああ、なるほど。
じゃあ、板ポリを交差させて、草なんかを作る場合に使えるってわけですね。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 16:08:33.26 ID:56/rytD4.net
>>83

ハゲは、何処だ!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 16:16:37.96 ID:ep+2Q9yZ.net
                 人人人人人人人人人人人人人人人_              
       彡⌒ ミ     >   ハゲしかいないぞ!!!!  <        彡⌒ ミ  
      ヽ(´・ω・`)ノ    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄      ヽ(´・ω・`)ノ
       (___)                                    (___)  
                      三 (;´・ω)
                     三 ー(‐∪─→     彡⌒ ミ  
  彡⌒ ミ           三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\      ヽ(´・ω・`)ノ
  ヽ(´・ω・`)ノ      三三 |      U ・ |      (___)        彡⌒ ミ     
  (___)         三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ   
                三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)    
                                      彡⌒ ミ    
          彡⌒ ミ                        ヽ(´・ω・`)ノ  
         ヽ(´・ω・`)ノ                      (___)   
          (___)              彡⌒ ミ                     
                           ヽ(´・ω・`)ノ            彡⌒ ミ  
                            (___)             ヽ(´・ω・`)ノ
彡⌒ ミ                                          (___)  
ヽ(´・ω・`)ノ        彡⌒ ミ   
(___)          ヽ(´・ω・`)ノ
               (___)          彡⌒ ミ  
                              ヽ(´・ω・`)ノ
                              (___)  

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:01:49.50 ID:WORu/b5W.net
>>85
解説ありがとうございます。
ううぬ、まだわからん。
とりあえず、別オブジェクトつくって
試してみます。

2.74 RC取れてたんですね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:53:02.76 ID:k+eGSLtR.net
DeveloperBlog読んでて知ったんだがOpenSubdivってやつ?が2.74で非公式だけど
使えるようになってるらしい。SubdivのViewとRnederの数字に0.1を足すと有効になるんだと
試してみたらデフォの2.1だといまいちわからなかったけど4.1にしたらガッツリかかった
別にどうでもいい機能だと思ってたけどこれはかなり使えそうだな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:55:32.64 ID:NIWj05Ca.net
URL貼れなくなったのか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 01:51:45.13 ID:JT4HLvHO.net
カスタム法線・・・
セルルックのサンプルで顔肌の影線の雑な凸凹が綺麗に消えてるな。
(初期のTVアニメでも綺麗に消えて無いことがあるし、これは凄いぞw)
鼻の影やフェイスライト等のアニメ独自の表現に使えるかもしれんな。

たぶん、草とかオブジェクト境界とか本来の使い方と違うんだろうな。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 07:48:02.06 ID:mIBImbN7.net
株式会社画龍が次世代統合型3DCGソフト「GARYUDA」を発表。株式会社ボーンデジタルが独占的販売契約を締結。
http://cgworld.jp/news/tool/150401-AprilFoolsday.html

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 07:58:57.28 ID:NmrLBJpp.net
一日遅れてるぞ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 08:26:43.66 ID:7G8/LcEB.net
スクリプトMiraTools凄すぎんご

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 08:49:16.75 ID:evm9D1/x.net
>>93
エイプリルフールならもっとはっちゃけてもな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 12:06:26.14 ID:L1XipZEm.net
>>95
簡単にうんこ作れそうだな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 01:10:38.61 ID:sShbh4lVF
そういえば2.74で何個かある内の使ってないマテリアル消したら別のマテリアルが別のマテリアルになっちゃったわ。
何が言いたいかっていうとマテリアルを消したらそのマテリアルじゃないマテリアルを割り当ててた面のマテリアルが
消したマテリアルには当然なれないけどそのマテリアルを使ってない箇所なのに別のマテリアルにマテリアルが
変更されちゃったわけー。まじうけるー。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 07:53:28.65 ID:O1n+F0X7.net
https://www.youtube.com/watch?v=ywDs4g_p2jI

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 10:53:19.76 ID:O1n+F0X7.net
ゲームエンジンのように、土地や樹木をプロージャル的に生成してくれる機能はつかないものなのでしょうか。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 11:54:29.64 ID:+4YIfwKt.net
有料アドオンでそういうのがある
簡易的なやつならフリーで転がっとったよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 15:16:00.30 ID:O1n+F0X7.net
ありがとうございます。
遠景なら、手動でチマチマ作るよりも、ある程度自動で生成できるようになると便利ですよね。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 17:26:14.60 ID:NmvHUAtJ.net
>>93
どうせウソならもっととんでもねー「マジで!?」って思うような未来ソフトのデモを作って欲しいぜ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 19:05:07.96 ID:ZtpaLvCl.net
>>「はで」「やわらかい」「ちょっと」といったシンプルな表現

クライアントに泣かされてんですねわかります

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 19:06:13.49 ID:I/IuYLK9.net
UIまんまMaxやん

106 :84:2015/04/03(金) 23:20:18.42 ID:ZQHgshIE.net
カスタム法線、なんとなくわかりました。法線の方向をコントロールすることで、対象の光のあたり方を変える。
という認識でいいのでしょうか?

Cavity map 実装されてのが嬉しい。
VertexColorのdirtyで四苦八苦してたのでかなり楽になりました。
2.74の進化っぷりに感心してます。
2.75で新しいエンベロールできて
ウェイトペイントが不要になるとか
って、どんな感じになるんだろう?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 00:23:40.15 ID:XZstfrE4.net
ニコニコのブロマガでカスタム法線について分かりやすく解説してる人いたよ
ググると出てくると思う

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 04:10:12.75 ID:VlA6BJmDF
NodeWranglerってアドオンが公式になったようだね。
これをオンにするとノードの操作がむちゃくちゃ楽になる。
一番の利点はCtrl+Shift+クリックのプレビューがマテリアルでも使えること。(要レンダービュー)
他によく使うのは2つのShaderを選択してCtrl+0でmixしてくれる。
この2つだけでも使う価値があるけど他の沢山のショートカットはPreferenceで見て。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 07:44:31.04 ID:1xFokJ8f.net
ゲームエンジンはunityに追いつきますか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 11:03:50.33 ID:/7UdcTGr.net
好きなキャラクターをモデリングして一年…いつ終わるかなぁ…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 11:11:31.69 ID:DU0u856O.net
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 11:53:43.58 ID:/7UdcTGr.net
>>111
うむ頑張る

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 13:17:52.34 ID:YwUK2lOi.net
1年放置中だ俺は

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 14:01:53.43 ID:uZHBq4TB.net
俺は初めてキャラモデリングをし始めた

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 15:15:19.78 ID:1xFokJ8f.net
何かを作ることが目的ではなく、うまくなることが目的になりつつある。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 15:49:18.22 ID:x2GCh3Y6.net
いいじょのいこ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 16:07:28.32 ID:1xFokJ8f.net
バルカンでリアルタイムアニメーション製作が可能になるわけかい。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 16:41:09.27 ID:VlA6BJmDF
あきらめなかったら終了に気づくのは手遅れになったときと
手遅れになってから気づいたのは内緒だからsc

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 17:09:16.64 ID:/7UdcTGr.net
顔と髪が納得いくようにならないんだよなぁ
髪とかニコニコに乗ってるツール使ってみてるんだがどうも気に入らない
早く帰ってパソコン触りたい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 18:00:43.67 ID:DU0u856O.net
            
         |  ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
         | (::::::::::::::::::::::::::::)
         \(::::::::::::::人:::::::::ノ
           (::::(´・ω・`):::::)また髪の話してる
            (::(|   |):::):
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 18:32:38.01 ID:lW8oUvyk.net
俺もずっと顔と髪をひたすらいじってるわ
自作ゲーム用にキャラ作ってたんだが
こっちいじってるほうが楽しくなってきちゃった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 19:18:47.83 ID:fp1Zmx31.net
俺なんかIBL用画像の作成のほうが楽しくなってきたでよ
http://pre00.deviantart.net/d6ef/th/pre/f/2015/087/f/2/hdri_no_65_front_of_sagatenryu_ji_by_ketsuo_miurareiko-d8niy9i.jpg

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 19:38:26.92 ID:FlCuDAcc.net
>>122
これレンダリングどれくらい掛かるんだ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 20:27:02.36 ID:/7UdcTGr.net
顔と髪ってこだわったら終わらないよな
体はある程度服で隠れるから適当になるけど

他のもの作ってみたら何かいい案が浮かぶかな
>>122凄く綺麗

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 20:34:21.14 ID:jCkjdSww.net
>>122
HDRIはないですか?

126 :122:2015/04/04(土) 20:36:27.15 ID:jCkjdSww.net
あ、ファイル名でググったら見つかった。デカイ!のでまだDL中

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 06:08:06.25 ID:SFh0+7O6.net
http://kakaku.com/item/K0000703579/
このくらいのスペックのPCでunrealは動きますか?

Intel HD Graphics 4400
Core i3 4005U(Haswell) 1.7GHz/2コア

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 08:43:43.96 ID:ayrS6n0r.net
スレタイ見ろよハゲ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 08:45:17.18 ID:3+Tj6O6z.net
開発環境のほうの話ならとても開発には使えない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 08:54:25.24 ID:SFh0+7O6.net
unreal engineってそんなに重いんですか。
リンク先のパソコンよりもはるかに低スペックパソコンでも、blender game engineなららくらく動くので、
unrealくらいいけるかなと思ってました。

http://kakaku.com/item/K0000688605/
これでも厳しいですか。
そこまでサクサクは求めていません。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 09:14:22.14 ID:DPIxt7Aa.net
アホかw
UE4とCE3はハイエンド向けだぞ
ミドルエンドのグラボすら動作補償対象外なのに
ノートじゃ紙芝居決定だろ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 09:24:08.48 ID:SFh0+7O6.net
ふーん、unityなら大丈夫かな。
それにしても、嘲笑をはさまないと意見できない人が多いよね、2ch。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 09:31:05.04 ID:DPIxt7Aa.net
えーと、スレチな教えてくれ君が嘲笑に値しないとでも?
余りにも場違いだから、侮蔑されてんですよ貴方

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 09:32:02.07 ID:3+Tj6O6z.net
スレ違い、カススペPCしか買えない分際で偉そうに

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 10:33:29.48 ID:lLfKtNMA.net
ここのスレは自分以外カスだと思ってるバカが多いから初心者スレに行ったほうがいいと思うよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:15:43.75 ID:SFh0+7O6.net
>>134
だって単なる趣味のうちの1つでしかないんだもん。
あなたみたいな「プロ」からみたらカスPCでしょうよ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:21:35.42 ID:ObQlPaio.net
スレ違いな質問しているんだから
反省して引きなさい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:25:28.79 ID:ei3iegPJ.net
初心者スレに人が集まるのがよくわかる流れだな
あっちって明らかに初心者以上の人も多いし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:51:30.14 ID:DPIxt7Aa.net
どこの2ch初心者だよw
スレが別でも巡回してる奴は同じだよ

あとBlenderのスレッドでUE4の必要スペックが
何の関連性があるんだよ

どうでもいい言い訳する前にそこ説明してからにしたら?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 12:34:06.35 ID:9t4GY2jy.net
ローエンド
ハイエンド
フロントエンド
エンドとはこれより先のない先端、末端をさす

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 13:38:06.73 ID:3dv5Dwt+.net
BGE君がUE君に進化したのか?w

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 14:02:23.96 ID:iXoRZblC.net
ここのスレは初心者をカス扱いするためにだけいつく奴らばっかりだから
何も得るものはないよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 14:49:52.49 ID:7ABHILbo.net
まぁ2ちゃん自体がもうクソな奴しか残ってない場所だから。以前は人の新陳代謝があって
人の出入りで相殺されていたがこれだけ右肩下がりだとな。技術系の板は減ってVipやニュー速だけになるだろ

質問する奴も礼儀知らずの聞きっぱなしや、教えてるのにケンカしかけてくるのが多数、
過去に教えて痛い目見た奴は答えなくなってきてるのに、人は新たに入ってこないから教える奴激減、
質問者を相手にする奴は、詳しくないくせに人を見下したいだけでえらそうにする奴ばかりが
純度が高くなっていくネガティブループ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:04:19.46 ID:Bfk/7cbS.net
>>136
そういう問題でもない
廉価ノートで開発は無謀そのものだよ
それに、サクサクは求めないというスタンスも良くない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:11:23.84 ID:04mudPRa.net
趣味でやるなら尚更快適な環境が良いよな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 18:10:31.44 ID:m4XchYzrq
スレ違いな話をいったいいつまでやるつもりだよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 18:00:14.88 ID:aVjDo6Wk.net
趣味だと歯止めが効かなくなる
ビデオカード買ったから、次4kモニタ買おうか迷ってる
持ってる人使い勝手教えてほしい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 18:48:52.42 ID:yQoQOh97.net
手持ちのPCで出来る範囲を楽しめばいいと思う
すくなくともCG黎明期に手を動かしたり顔を動かしたりしてた頃より上

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 19:23:12.72 ID:nbnHJ/RO.net
>ビデオカード
特殊なモニタを除いて4KパネルはGTX960、970、980限定なんだよな。
そこから駄目だわ。
それより8コア欲しい。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 20:21:23.28 ID:dmgf9j0L.net
>>130
どうぞ


【UE4】Unreal Engine 4 part2 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1424770557/

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 20:48:19.81 ID:Bfk/7cbS.net
8コアてーと、最新のi7Extreme?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 01:59:59.06 ID:qUSn9sYC.net
グリースペンシル、2.73から
アニメーションできるように
なったというので試してたんだけど
オニオンスキンできるのは嬉しい。
けど中間フレームとか、そのままでは
出来ない?

オブジェクトに変更したほうがいいのん?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 09:50:24.99 ID:+yihWF1f.net
blender用のデスクトップはUSキーボードのテンキー左にあるやつが最高だと思うんだけど
輸入視野に入れてもまともなのないな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 09:51:09.53 ID:+yihWF1f.net
blender用のデスクトップのキーボードは

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 13:08:08.87 ID:eIISQJJK.net
>>120

フサフサやんw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 14:55:05.53 ID:HLe4i9da.net
>>153
たしかにテンキーが左にあればblender用には最高だな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 14:59:36.25 ID:PaScxViN.net
ダウンロードギャラリーきた

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 17:25:52.33 ID:wEnGvUzJ.net
あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"上手くいかない発狂したい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 17:56:43.02 ID:ed2lD4Gg.net
>>153,>>156
テンキーだけを買えば良いじゃない
安いのなら尼損で500円ぐらいで有るでしょ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 18:01:47.19 ID:Q1z4WuPt.net
最近unreal engineのステマが酷い

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 22:34:22.80 ID:3iEA1h0q.net
まあそうなんだけど
出来れば一体のほうが便利だよね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 02:11:53.90 ID:cHUNC9U7.net
エディタ付属のUE4デモってIntel HD Graphicsだと
5fpsしか出ないらしいね
どこぞのブログに書いてあった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 09:14:25.80 ID:HfYa2Nr4.net
やっぱり一体は便利かね?おれはいつも使う訳じゃないので別テンキーで、使わないときはしまってある
それに別の場所で使う機会があるときもテンキーないこと多いから
視点操作もメニューからに慣れてきちゃった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 09:42:47.21 ID:cK/JwYz+.net
キーボードとテンキーが平行じゃないと気になる人なので
性格の問題だな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 10:00:42.71 ID:WPp7YgKS.net
分離してると位置がずれたりもするからね
壊れない強固な脱着式が一番いいな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 05:02:54.41 ID:TPcUv8hD.net
このツイート見たらRetopoflowってアドオンがちょっと欲しくなったw
https://twitter.com/James___UK/status/585516326766190593

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 11:35:00.63 ID:v5zo8VJ1.net
MMDなんかじゃなくて、Blenderが流行っていたらどうなってたのかなって最近思う
MMDはMMDしか使えない3Dモデルのせいで不自由してるみたいだけど、最初からBlender使ってりゃあのモデルのクオリティを上手く使えたのになぁ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 12:50:38.48 ID:Caw9rEuK.net
>>167

『手軽さ』と『自由度』というのは、反比例の関係にある。
MMDは、『手軽さ』に重きを置くユーザに広まっただけ。
また、そのユーザが、ニコ動やYouTubeに進んで露出する輩が多いから流行っているように見える。
MMDが特別流行っているというわけではないよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 12:52:35.30 ID:6/bqOkn5.net
ちなみに、露出しないユーザーの状況はどうやって把握してるんですか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 12:58:15.60 ID:v5zo8VJ1.net
>>168
なるほど
大半の人のPCではBlenderは重すぎるような気がするしなぁ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 13:30:18.75 ID:aUAEH0OI.net
>>167
blenderは機能を把握するだけでも一年半〜二年は掛かるでしょ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 13:57:21.54 ID:FLFCgEj2.net
blenderでは、どうやっても、
ボカロのVSQファイルから歌詞テキストに合わせて口パク作れないし。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 14:04:45.47 ID:bXfG/Z5J.net
むしろ「AinimationMaster」がまだ国内に残ってたらなあ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 14:07:20.84 ID:sTysceV7.net
スクリプトもあるし「どうやっても」ってことないだろう
と思ってググったらやってる人いるみたいよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 14:09:45.60 ID:VhQ3anqR.net
やり方知ってるけど知的財産なんで教えたくないな特にここの連中には

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 14:12:31.93 ID:sTysceV7.net
だれも頼んでないのに何でいきなり上からなんだ
ググればいろいろ出てくるよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 14:13:23.18 ID:6/bqOkn5.net
そういうのを業界用語で単発荒らしといって、
相手してはいけない決まりになっています

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 14:15:18.05 ID:GwDpZRjH.net
>>171
それは大袈裟
MMDレベルのことならそこまでかからん
難しいのは変わりないけど、そりゃ日本語チュートリアル量の問題だよ

>>172
MMDそのものはド素人が作ったって自称してるぞ
Pythonとか使えば出来ないワケがない
他では使えない3Dモデルで独占してるとはいえ、素人製のソフトを何年も使ってるってどうなんだ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 14:21:02.47 ID:sTysceV7.net
vsqもベースはMIDIみたいだから構造も結構簡単なのかもね
MIDIってたしかただ音符の羅列のテキストだよね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 14:31:24.08 ID:4tJKMBvO.net
MMDの作者がblender使いづらいって作ったのがMMDだからな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 14:43:18.63 ID:pA7c94Hs.net
blenderでモデルを作ってMMDでムービーを作るんじゃないんですか?
私はblender歴3日ですがそういう認識です

Unityってのでも使えてゲームを作れるみたいですが

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 14:46:59.49 ID:GwDpZRjH.net
>>181
Blenderはモデル作りからポージングから実写合成まで基本的になんでもできると思った方がいい
だが本当に難しい
MMDはBlenderをまねして作ったもの 多分中身はDirectXだから軽いし映像として出力するのは速い
BlenderでガチCGを作るとレンダリングだけでクソ時間かかるね・・・

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 14:47:41.99 ID:sTysceV7.net
良い周辺ソフトもいろいろあるから目的次第いいとこどりで
データ使いまわす前提でもいいだろうな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 15:00:33.97 ID:aUAEH0OI.net
マテリアルとライティングの設定に慣れるまでに半年掛かったわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 15:09:29.57 ID:rcoJ8LKR.net
>>172
mmdがでる前からアドオンが
存在するんだけどw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 15:29:01.22 ID:FLFCgEj2.net
>>181
音声、映像以外で
MMDのデータファイルをネットで共有・公開する目的がないなら
全部Blenderでやった方が良いよ。

MMDモデリングだけならBlenderよりメタセコの方が情報が多いんじゃない。
そもそも、blenderの技術情報は基本的に英語だし。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 15:36:08.31 ID:sTysceV7.net
>全部Blenderで
どうかねえ?人物のリギング・アニメ付けは
MMDが楽なんじゃないの?知らんけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 15:40:35.90 ID:6/bqOkn5.net
リギングはちがうでしょ
アニメ付けは、たとえばWindowsの一般的なGUIアプリにある程度なれてるなら
間違いなくBlenderよりMMDのほうが早いw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 15:43:16.36 ID:UtcVCtq3.net
MMDMMDうるせぇぞキモブタ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 15:47:24.32 ID:pA7c94Hs.net
ガリオタです!

まだモデリングを初める前の段階ですが、実写合成とかもできるんですね、
というかバファローベルの動画を見たことがありました

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 15:57:39.37 ID:bXfG/Z5J.net
【実写合成】バファローベルにスカイダンス踊らしたった!【Blender】
https://www.youtube.com/watch?v=Z8cUMsQFHp4



ようやるわなあ(´・ω・`)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 16:05:31.09 ID:sTysceV7.net
マッチムーブは、アンドリューのチュートリアルでちょっと試しただけだなあ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 16:30:51.39 ID:FLFCgEj2.net
>>187
>リギング
MMDは、ソフト側でリグ付モデルを提供する代わりに、
ユーザはキーを打つ+α程度の作業しかできない。

blenderで人体を一通りモデリングできる程の操作感覚が身に付いてるなら、
blenderで躍らせたほうが良いと思うけど。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 16:59:20.32 ID:Caw9rEuK.net
>>191

すげー!
公園の最初の部分、実写にしか見えなかった…
オレも、精進しなくては!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 17:24:09.95 ID:KsZEF6I+.net
MMD厨はBlenderに興味持つなよ
メタセコイアというMMD専用モデラーがあるんだからそっち使えよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 17:43:52.33 ID:NhDHjU3E.net
タダのもんみんなで取り合うなよ
いっぱいあるから仲良くつかえ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 18:27:14.04 ID:IZWa3Lyw.net
まぁ慣れればリグなしコンストレインなしが
どれほどの地獄か分かるんじゃね?

掛かる時間も中の人の負担も1/10位になるぜ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 18:31:05.56 ID:IZWa3Lyw.net
一ヶ所小変更で500フレーム修正とか
マジで洒落になってねえ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:10:13.56 ID:bXfG/Z5J.net
レンダリング時間がばかにならんねえ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:48:57.52 ID:IZWa3Lyw.net
ガチでやったらねw

internalかつBake済かつレイトレ切れるなら
200万ポリでも2〜3秒やで
スキャンラインはかなり早い

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 12:31:31.33 ID:hWN3gb8J.net
>>189
ここでBlenderの知識なんか増えないからだよw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 13:35:02.60 ID:i/IMPbYL.net
MMD効果なのか国内サイトでもBlenderのTips増えたな
3〜4年前は全然なかったのに

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:04:43.75 ID:NmmJkKfL.net
そのうち、MMD厨がココを侵食して占拠して、
MMD以外の話題をだしたら

「MMD以外、うるせぇぞキモブタ」

とか言われたり・・・

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:05:00.99 ID:vIJ/zJ1J.net
そうか?

末端が5万人いてもモデリングしてるアクティブユーザーは
100人もいないのがMMDの実態みたいだが
極北Pがモデラーにあるアンケを取った時の回答数が
60くらいだったらしいね

増えちゃいるんだろうけど、そんなに大袈裟な規模じゃ
ないんじゃないの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:32:38.22 ID:RVU5CWJ1.net
日本にblender使いが100人も居るのかどうか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:40:53.59 ID:vIJ/zJ1J.net
それは知らんが本スレの1日のPVは300弱、
初心者スレで250くらいと記憶してるけど

専ブラならキャッシュされた画像はカウント増えないから
目安にはなるんじゃないの?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:42:06.09 ID:pHpghDqa.net
>>204
ぜんぜんわからん
5万人てのはMMDでアニメ作ってるひとの数?
でそのうち100人弱がモデリングもしてる人ってこと?
極北Pってのが呼びかけた母数は何人?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:43:35.66 ID:+SjVAgzt.net
MMDと関係なく機能が充実してきたからでしょ
バグも減ってるし
俺が最初に触ったころは操作がわかりづらい上に
想定されてない操作したらすぐ固まってたからこりゃ使えんなあと思った

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:47:19.78 ID:NmmJkKfL.net
たしかに○○P、xx式みたいなコアモデラ―な人って、一握りだし100人も居ないな。

ニコニコ・コンテンツツリーが増幅装置になって、P予備軍みたいなライトクリエイターが
ゾロゾロ居る。人口だけは凄く多い・・・とかではないかな。

ゴキブリ1匹みつけたら30匹は居ると思えみたいな・・・

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:52:38.74 ID:PBc6iSL0.net
VimeoでMMDを検索すると変態動画しか出てこないな
MMDは日本の誇りだわw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 19:10:27.59 ID:3oaUMg6JS
ヌキヌキしてもええんやで?(ニコリ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 18:55:15.63 ID:5L04J6Wk.net
MiraTools - CurveStretch first version
https://www.youtube.com/watch?v=ekTS5BiTIT4

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 19:05:08.23 ID:icL+urNC.net
全部見てないけど、こういうのを待ってた
ありがたく使わせてもらおう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 19:38:25.94 ID:vz7uw0Dd.net
いいね
平面だけなのは残念

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 19:39:32.87 ID:y/6YAtdx.net
別オブジェクト表面に沿わせることはできるよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 19:51:09.82 ID:5L04J6Wk.net
MiraTools - Deformer
https://www.youtube.com/watch?v=YIeaEHtE08o

MiraTools - DrawExtrude
https://www.youtube.com/watch?v=Vij1KzVjw54

MiraTools - DrawExtrude - Symmetry Feature
https://www.youtube.com/watch?v=pK9U-4LfLnE

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:53:59.25 ID:74pzGImk.net
こういう時ビュー操作をMaya仕様にしてると弊害がでるから
Max仕様にする事にする

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 15:15:43.55 ID:kWq0JRDM.net
BlenderはカスタマイズできるからUIが独自だとか全然問題無いとか言うけど結局
カメラナビをMAYAタイプにしただけで、突然カメラ形のショートカットが効かなくなったり
あちこち問題が出てイタチごっこになるからデフォ以外使えないという、詐欺カスタム機能

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 15:18:21.25 ID:ab7lyXPj.net
だから?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 15:21:54.81 ID:PN6XyZu4.net
2015年に予定されてるBlenderの新機能18個
http://www.blender.org/press/18-anticipated-blender-development-projects-of-2015/

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 15:37:42.84 ID:rWGDB8CQ.net
機能追加は必要ねぇ
洗練を先にしやがれってんだ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 15:40:27.56 ID:iqMbmWiA.net
>>221
見てみりゃわかるけどそういうのも多々

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 15:42:12.46 ID:6e/yPcGL.net
メタセコ4試した感じじゃ、OpenSubdivだからと言っても
トポロジーの呪縛からは逃れられないみたいだねえ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 16:00:52.99 ID:1mEKAKbF.net
Workflow改善で選択解除やコピーはPCの基本操作にしてほしいな
あとグリッドへのスナップの改善

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 16:04:44.23 ID:kWq0JRDM.net
>>220
設計改善に言及してるのは主にワークフローとマニピュレータの項目だけど
文言が抽象的すぎて政治マニフェスト的なアピールにしか聞こえないんだよなぁ。
以前からずっとこの文面が載ってるだけで更新されないし。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 16:08:56.31 ID:c34L+9zb.net
ツールバーを付ければいいのにね
それだけでかなり見栄えが良くなるはず

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 17:34:44.60 ID:74pzGImk.net
mayaのシェルフとかZbrushみたいに自由にドラッグできればいいな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 18:46:59.17 ID:FKnDFiGu.net
3Dカーソルを呼び出し式にでけんかな、使わないときにはちょっと邪魔

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 21:09:49.90 ID:A2b5rooE.net
>>212
素晴らしいなこれ
思わず作者に投げ銭してしまった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 22:36:16.93 ID:74pzGImk.net
いいよな
vertex結んで直線に並べらるしな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 05:00:09.57 ID:6WKHAKUL.net
タイルサイズについて勉強してたら面白いことに気がついた

CPUの場合は各スレッドを使って同時にレンダリングするから
タイルの枚数はスレッド数以上にしてやると最速になる

でもGPUの場合は同時にレンダリング出来ないから
タイルサイズをなるべく最小に(1080pだったら960x540とか)にしてやると
初期設定の64の場合と比べて
1/2の速度でレンダリング出来る

最近始めたばっかだからこれくらいは常識なのかもしれないけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 06:15:51.24 ID:ER768f7X.net
アンドリューが言ってた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 08:27:00.21 ID:Lt0nxcLm.net
>1/2の速度でレンダリング出来る
遅くなってね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 12:07:42.97 ID:6WKHAKUL.net
逆だね
2/1

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 19:42:14.65 ID:YFgQK0MT.net
1/2の時間って言いたかったんだよ察してやれ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 09:29:39.61 ID:8XxueBjC.net
察してちゃんってウザいよね?(´・ω・`)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 09:43:54.75 ID:iwtT7vX/.net
察してちゃんもウザいがそんな事をいちいちウザいというバカもウザいしそれをウザいという俺もウザい


さて俺は何回ウザいと言ったでしょう、3秒以内に答えてね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 09:53:22.57 ID:8XxueBjC.net
書いただけで言ってないよね?(´・ω・`)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 12:37:51.63 ID:OydfY1YJ.net
そこは察してよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 12:40:07.09 ID:a7a6v07H.net
うん、察した。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 12:54:08.22 ID:lRsYeAfh.net
よ〜し! お前ら、
ハゲの悪口は、そこまでだ!!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 14:49:27.70 ID:jJ3hn875.net
フリースタイルの交差いつ付くの

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 15:29:37.43 ID:i5C/tud/.net
自分で描け

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 17:39:18.53 ID:G4tMgN32.net
動物でも人間でも作っててどうしても納得いかない(似ない)ときってどうしてる?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 17:41:45.22 ID:MQAkiLuK.net
>>242
boolean、マテリアル境界とか。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 21:47:53.87 ID:7IRQ7OqZ.net
>>244
寸法のハッキリしてる無機物作る。
慣れてきたら、写真から作る比重を上げていく。
寸法が分かっている物だけ作るなら、最後に答え合わせが出来る。

有機物は製図がないから、写真to3Dの感覚を養ったらいんじゃね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 21:56:34.20 ID:qRXimPQF.net
>>244は納得いかないモデルをどうにかして納得いく方向にしたいってことだと思うけどw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 22:18:28.00 ID:7IRQ7OqZ.net
無理じゃね?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 22:26:23.34 ID:2zfPknzo.net
>>246はすごく真面目な人だと思う
>>244に対するレスとしてはやっぱりちょっと違う気はするがw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 22:27:35.28 ID:oIBdp2es.net
似ないときは寝るのが一番忘れよう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 22:31:10.13 ID:qRXimPQF.net
>>249
何かに躓くたびに徹底的に基礎からやり直すタイプかな
趣味だからたっぷり時間かけて技術磨くのもいいと思うけどね

>>244
似てない納得いかないと思う部分を紙にでも書き出すとか
あとは>>250が言うみたいにいったん時間置く
第三者の意見も聞いてみる
1からモデリングしなおす

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:00:43.04 ID:7IRQ7OqZ.net
石を積み上げてそれ以上載せられなくなったら、
土台ごと破壊するタイプではあるなw

ただ、PDCAサイクルでCとAが成立しなくなるのは
Pに問題があるからだよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:11:11.02 ID:0XyvmtTE.net
いわゆるデッサン力だよなー。目を養うしかない
基本.>>251で同意でほんと他人の目は大事だけど
なかなか的確な指摘してくれる人得るのはむずかしいよな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:16:26.51 ID:b6BgWnqP.net
正直こっちも教えて欲しいくらいだからなぁ
絵描くの苦手だから3D始めたのに技術向上の為に結局デッサン描いてるという本末転倒

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:42:54.85 ID:920Yq+BZ.net
アニメ風キャラに関しては満足できるのが作れるようになったがリアル系は無理だ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:47:50.09 ID:iwtT7vX/.net
これは絵でもそうなんだけど手を動かすより見るサイクルを多めに取ったり
3Dの場合は、頻繁にくるくる回して確認するサイクルを多めにすると上手くなる。かも。
あと上とか下からとかなるべく立体的にあらゆる方向から回して見るクセ付けると良い。かも。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 00:13:06.82 ID:0+Utt0fA.net
自分の場合はリアル系は作れるが、アニメ系は嘘が多くて・・・ムズイ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 00:16:39.82 ID:zaLJVDrg.net
いわゆる空間認識能力的な能力がない人は
コレジャナイになりやすいんだっけ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 00:19:34.55 ID:bpc9caHj.net
人体に関しちゃ3面図なしのほうがうまくいくのは異端か?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 01:15:23.07 ID:811S1qkr.net
>>259
本当に上手くいってるのか怪しいのでupしてみてください
第三者の目で確認します

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 01:17:41.27 ID:Dz3ktivx.net
では、私審査員2です

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 01:23:41.81 ID:XnHIU3IP.net
そもそも人体を三面図から作ったことがない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 01:24:46.62 ID:n1qvlBbQ.net
グリッドにスナップできるようにしてほしい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 13:22:04.08 ID:cp5Mbz2F.net
アニキャラ等の手描き3面設定画は、3次元として成立しないのが既定路線。
そのまま3Dに起こせば即死する。

3面図の描かれた記号拾い上げて、立体は自ら構成すべき。
斜めアングルの方が情報量が多い。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 13:52:38.38 ID:GaLCHPrZ.net
>264
最近の3Dキャラゲーは極力正面・正面に限りなく近い斜め顔・横顔しか映さない演出が殆どだから問題ない。
http://i.imgur.com/zfb9SFC.png

どうしても2D的な斜め顔の表現が必要になったらそのカットだけボーンやモーフでいじる。
http://solution.too.com/themes/dms/case-studies/images/hillclimbgirl/images_10.png

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 14:16:50.93 ID:A2sufkhN.net
>>265
情緒不安定な中年みたいなツラしてんな…
ここまでしてアニメ顔にする意味とは

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 14:33:50.73 ID:+gB7mpoI.net
>>266
ここまでしてと言うほどの苦労じゃないから
そこだけ手描きにして外注するより楽なんだろ

268 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/04/14(火) 15:07:33.98 ID:lqXSFiwwZ
 いつか出る、「スタジオジブリのBlender教室」が
まだ「暖簾代」が入る関係の徳間書店発行で。
無料ソフトが、それだけ馬鹿にできんちゅう意味。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 16:09:55.93 ID:FFD5zVHB.net
>>265
手描きってフリーダムなんだな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 17:05:59.56 ID:GaLCHPrZ.net
「人体」であるかぎり美術解剖学的に正しいセオリーでしか表情・表現できない「ベイマックス」や「アナ雪」
「漫符」として自由に顔や体格(骨格)を伸ばし潰して崩せる漫画的な日本の3Dアニメ
トゥーンレンダリングならモーフィングによるメッシュ崩壊も隠せる。
そこに活路を見いだせばいい。

ハーロック・009 RE:Cyborg・聖闘士星矢は海外市場受けのするリアル系ビジュアルに固執したのが脚本のどうしようもなさに継ぐ失敗だった。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 18:07:52.60 ID:cp5Mbz2F.net
アルペジオ、シドニア、楽園の成功で
日本の3Dの方向性は定まったな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 18:27:57.23 ID:htJTj1LO.net
>>244です。
参考になりました。
第三者の意見も聞いてみたいがキモすぎて見せられないので今日は離れてみます。
3Dの感覚もあまり持ててないので画像探しながら試行錯誤してみます。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 18:40:41.95 ID:dTj/5suB.net
キモいの見たいですー

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 18:45:15.32 ID:htJTj1LO.net
>>273
勘弁してくださいw
テクスチャも貼ってない状態ですのでw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 18:47:06.20 ID:ZcoKm/xm.net
>>270
むこうのは別に美術解剖学的に正しさでなく立体としての整合を保ってるだけ
骨とか無視の動きはあるし、アプローチとして人形を動かしてるって感じだよね
対して日本のはあくまで「絵を動かす」ことが主眼で結局3Dは表現に必要というより
楽をするための道具でしかない。いずれにしてもまだまだ発展途上だから
今後が気になる。5年後ぐらいにBlame!作って欲しい…

>>274
自分も見たいです。カタチを見るのにむしろテクスチャは余計だし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 18:52:00.21 ID:htJTj1LO.net
>>275
テクスチャは余計なんですか!

今から飯作らないといけないので、夜に見て貰ってもよろしいでしょうか…。
パソコンからになるのでID変わりますが、お時間ありましたらお願いします。
あと禿状態です…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 18:57:42.73 ID:ZcoKm/xm.net
ライオンか馬かな??
可能なら簡単な球ででも目の位置くらいは見えた方がいいかもだけど
でもこっちは(ちょっと無理言って)見せてもらう立場だし、うpりやすい状態で!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 19:05:32.56 ID:htJTj1LO.net
>>277
何を作ってるか書かずにすみません。
人間を作っていて、顔が上手くいかず体を先に作って、顔の調整をしようと思ったところ、これキモいぞ!状態になりました。二次元を三次元にしようとしてるからだと思います。制作日数は一年弱です。

手のひらを返すようで申し訳ないですが、よろしくお願いします。
油が跳ねているので料理に戻ります。

279 :271:2015/04/14(火) 19:14:41.51 ID:XBJuycRa.net
あ、ごめん。「人間か動物」なのに動物と思い込んだ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 19:33:31.87 ID:A2sufkhN.net
3D始めようかなと思ったんですが完全までに一年もかかるんですか!?すごい世界ですね…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 20:07:22.50 ID:sjmwPTLz.net
TF2のローポリモデルくらいの奴しか作ったことないです

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 20:09:26.06 ID:/A1xJ3ba.net
完成なんてない、どこかで妥協するだけだ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 20:18:00.56 ID:cp5Mbz2F.net
テキストの作例を追い掛けるだけなら数日〜数週間じゃない。
それなりに簡略なキャラだけど。

MMDなら、それなりの既成キャラがその日から動くけどね。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 21:53:30.21 ID:mQN4gbEw.net
>>244>>272です。
アップロードする場所を探していたら遅くなりました。
本当に不出来で恥ずかしいですが、アドバイスお願いします。
眉、目のライン、皺っぽいのはマテリアルで作りました。
頭はヅラを作って髪を作っているのでちょっとよれてます。
見れなかったら教えてください。
前向き http://www.fastpic.jp/images.php?file=8978441249.png
横向き http://www.fastpic.jp/images.php?file=6550794460.png
平行投影 http://www.fastpic.jp/images.php?file=0599518486.png

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 21:57:29.89 ID:bpc9caHj.net
だからJotを復活させればいいと何度言えば

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 21:58:50.30 ID:bpc9caHj.net
その前にデフォルメによるジオメトリの崩壊を再現するってのが間違ったアプローチなのよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:05:35.81 ID:FFD5zVHB.net
>>286
3DCGを2Dアニメのオートメーションに利用したい勢力がなあ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:11:08.60 ID:yj0vgmp/.net
>>284
思ったより悪くはないけど
ところどころトポロジーに問題がありそうだなぁ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:27:33.53 ID:htJTj1LO.net
>>288
>>284です。
ありがとうございます。トロポジー見直してみます。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:32:15.14 ID:htJTj1LO.net
>>289
なに言ってるんだ自分は
トポロジーです

291 :271:2015/04/14(火) 22:42:42.41 ID:XnHIU3IP.net
>>284
ぜんぜんいいじゃないですか!
ただ人の顔ってまぶたとかクチビルとかのちょっとした影で表情変わるから
最終調整はレンダリングしながらがいいと思うよ。トゥーンならトゥーンで。
っていうところ描き足しついでに、気になったところいくらか
http://3dcg-yotuba.com/uploader/src/up0373.png
・良くやりがちなのが鼻梁や鼻両脇の谷のRを一様にしてしまうこと
頬につながるあたりはなだらかにしたり、穴の頭の上だけ尖らせたり
・これもやりがち。クチビルは三日月形にくっきりしないで
なだらかにアゴと頬とのカーブ意識しつつ、申し訳程度にエッジ入れるくらいがいい
・その他細かいところ、頬骨ちょっと角ばりすぎ?とか小鼻こんなにちゃんと要る?とか

ただ元の2次があるようだし似てる似てないとかで見当違いだったらスマン

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:52:31.89 ID:aD8vTtZf.net
仕事はやいなw まあ顔はクソむずいからあせらずに数年かかる覚悟で、アナトミーを頭に叩き込むしか無い
パースの見え方にも慣れがいるしな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:55:52.52 ID:cp5Mbz2F.net
>>284
元キャラが判らんから、似てる似て無いがあるし、何とも言えないけど、

セルシェーディングに最適化したキャラクタをOpenGLシェーディング
したら、普通にキモイよ。あとアニ顔をOpenGLシェーディングしたら
目がキモイし。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:01:46.42 ID:u8Yz8DJw.net
目以外はリアル調なのに目だけアニメっぽいからかな?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:19:53.75 ID:poycF8nt.net
いやまぁ、これくらいは普通にアニメキャラでもやってる程度のリアルさだろう
ちゃんとレンダリングリンしてシェーディングやコントラストをちゃゃんとすればそれなりに見れると思うけどね、これくらいなら。

「似ないのはどうしたら」と言う相談だから、本人的な不満は出来不出来じゃなくて何かターゲットになる
キャラがいて、それに似ないって事なんだろうけど元がわからんからどこが違うとも言いがたいな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:35:17.12 ID:htJTj1LO.net
>>291
画像までありがとうございます。
なるほど…たくさんのアドバイスありがとうございます!
鼻のところや口、頬骨のところも気になってたので参考に直していきたいと思います!
二次に似せるのはまずは顔として調整をしてからと思いまして…

>>292
分かりました!
アナトミーが初めて聞いた言葉なんて言えませんがちゃんと調べて勉強します。ありがとうございました!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:38:41.34 ID:A2sufkhN.net
顔の真ん中がフルヘッヘンド

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:39:24.88 ID:htJTj1LO.net
>>293
ふむふむ。シェーディングも気をつけないといけないんですね…
ありがとうございます!

>>294
眼球を球体で作ったのでリアル系に見えないようにアニメっぽくしてしまいました…

>>295
シェーディング気をつけます!
元のキャラクターは原作ではなくアニメの方なのですが、アップロードしてみます。
本当に全く一ミリも似てないですが…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:42:30.57 ID:htJTj1LO.net
>>297
そうそれも気になってました!
透視投影だから仕方ないのかなと思ってましたがやっぱり変ですよね…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:58:26.13 ID:UkaqFzMW2
鼻の長さが長すぎ&耳の位置が上すぎ&肩幅広すぎ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:09:46.95 ID:ZHBzdRB0.net
>>291
福本漫画のキャラかな?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:13:25.80 ID:f1pUWB6X.net
遅くなりました。>>244>>272>>284です。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3567154622.jpg
一応このキャラクターを下絵にしてモデリングしていました。恐ろしいほど似てませんが
一度最初からやり直そうかなとも思えてきましたw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:18:42.36 ID:Oav6bGLE.net
285見て銀魂に出て来る奴かと思ってたら
キャラ違ったけど作品は合ってたw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:19:50.05 ID:1uB2ktQJ.net
なるほど、難しそうなところだな
とりあえずモデルの目がでかいか

305 :271:2015/04/15(水) 00:22:47.88 ID:MuNaDcfW.net
>>302
>>291でも思ってたけど目はでかすぎるねw
結局微調整の積み重ねになるから、メッシュ構造が致命的でもない限り
やり直す必要は無いと思うよ。あとは気分の問題かもだが。
恐ろしいほど似てないってことはない、いい線だと思う
挑戦してみたいお題だなーw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:24:30.87 ID:f1pUWB6X.net
>>303
作品は某オサレ漫画です!

>>304
目はあとで修正しようかなと思ってました。
手書きだとこの形できるんですが、なぜか三次元にしようとするとorz
平面から三次元的に見れるといいのですが、どうしても平面的に見てしまうのでそれもあるかもしれません。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:27:24.53 ID:f1pUWB6X.net
>>305
やっぱ目でかいですよねw
まず目から直していこうと思います。
明日から一週間社畜に戻るので弄れませんが、来週あたり調整していきます。
ぜひ作って参考にさせてくだs(ry
アドバイスありがとうございます!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 16:38:28.67 ID:YR1IeVQh.net
アニメキャラ再現するのに一番いいのはフィギュアの模倣だと思う
なんせ歴史が違う
お手本となる3Dモデルあるならそれのトポロジ見るのが一番だが

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 17:50:47.02 ID:0n7WH57J.net
アニメキャラといっても、blender用のモデルならbmeshやcreaseを使えるけど、
モデリングだけblenderであって他のソフトに移して使うのならそれらの便利な機能を
使わずにモデリングしないといけないからやり方が変わる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 19:06:47.30 ID:eRLIq2rI.net
すべてのソフトに言えることだな
ソフト間受け渡すなら独自の機能は使わない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 19:39:15.15 ID:tLbAMV2M.net
造型だけならMMDからパク・・・参考にしたらOKじゃね・・・
と思たけど、流石にブリーチのモデルはないか。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 19:42:52.06 ID:1uB2ktQJ.net
あそこは腐女子界隈も賑わってるからあるいは・・・
まあ、男性アニメモデルもたくさんあるわな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 20:40:52.32 ID:6DBKx30Z.net
日本もショーバイロックみたいな3D増えるといいなー

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 20:44:18.55 ID:EmBN8vYO.net
キモヲタ大国

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 20:44:18.83 ID:auQL/hQO.net
プロポーショナルっていい機能だけど
サイズが後からしか変えられないってのが使いづらいよね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 21:44:20.36 ID:Oav6bGLE.net
試しにちょろっと作ってみたら、凄い悪人が出来たでござる
ttp://i.imgur.com/0DZIp4K.png

KOEEEEEE

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 21:45:19.79 ID:7xt6YHq1.net
あとは演技でカバー

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 22:43:48.26 ID:01d/5W2n.net
新たなアドバイスもありがとうございます!
参考にしているモデルはあるのですが、モデリングが下手なのか納得いくようにできませんでした…
つべに上がってる顔のモデリングを見ながら面を貼っていきました。(そもそもそれが間違ってるかもしれない)

>>316
凄いです!自分が表現したいなと思ってることが反映されてるようです!
短時間のモデリングで…
自分も早く上手くなりたいなぁ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 23:28:05.07 ID:Oav6bGLE.net
>>318
参考になるかは分からないけど、ここにファイル置いておきますね。
ttp://ux.getuploader.com/blender2ch_2/download/426/untitled.zip

untitled.blendはSubSurfをApplyする前の物で、
2はApply後にSculptモードで弄ったもの。

最後にリトポしないと駄目だけど、
絵師はSculptと相性がいい人が多いので、
Sculptを活用するといいんじゃないですかね。

ひな形をモデリング→Sculpt→リトポのフローは簡単なので
3日位掛かってたものが、半日〜数時間で出来るようになったり。


頑張ってね(´・ω・`) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 23:33:29.44 ID:Oav6bGLE.net
変な警告が出てるんだがw
まさかこれはBBQ規制・・・

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 23:56:22.74 ID:b3jR9s0h.net
そのうpろだのURLと中黒がまずいらしいよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 00:23:27.24 ID:mlZk5xKE.net
最近NGワードに引っ掛かるも警告出るようになった

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 01:14:21.29 ID:G6lHw/12.net
ううーん、アメリカのなんとかなんとかきんすっつうおっさんは相当頭のネジがれっつごーふらいあかいとらしいな

ここまでぼかせば大丈夫だろう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 02:31:35.38 ID:MDoJyJnbJ
正直にいうと>>316は相談者より造形力低くて草生えるww

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 11:45:37.04 ID:4SxApcQT.net
>>319
昨日はすみません!あのあと仕事終わって寝てしまいました。
ダウンロードさせていただきました!帰ったらじっくり観察させていただきます!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 12:00:05.52 ID:eW9cFqBC.net
Zbrush使ってるから知らないがSculptrisはどうなんだろう
連携しやすかったりBlenderのスカルプトより使いやすかったりする?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 13:00:09.37 ID:jl5ajjOK.net
>>326

Sculptrisは、Zブラに付属しているだろ!
使い易いかどうかは、起動してみれば良いだろ?

もしかしたら、パチもん使ってるの?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 17:11:34.91 ID:uTLpvL+2.net
付属ってかフリーソフトだろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 17:22:27.31 ID:gfxFexQ0.net
比べるには双方そこそこ使わんと分からんしな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 17:34:47.39 ID:H/5B9LrG.net
ゼブラ持ってるなら、わざわざスカトロ使う必要もなかろうて。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 17:39:45.80 ID:mlZk5xKE.net
申し訳ないがスカトロはNG

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:27:59.22 ID:ceNOCvsa.net
スカルプトスで基礎造形し、Blenderで扱えるようにポリゴン数調整など整形。という方法で使っている。当たり作るのが早くて良い。

逆は別パーツでインポートを試みたけど、大きさがパーツごとにバラバラになってしまって使ってない。方法あるんかな。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 13:00:14.28 ID:6/91hwE7.net
ない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 22:10:02.78 ID:q703k0uK.net
やはり無いか。
インポートさえ制限なければZBrush買わなくてもいいかってところだったが。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 03:01:56.53 ID:9WJtCFIG.net
アホじゃね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 05:32:09.29 ID:vlTy0dkV.net
Skinning Converter - これやばい…シェイプアニメーションをボーン&スキンメッシュに変換するMaya用ツール映像!byノーティドッグ社のキャラクターTD
http://3dnchu.com/archives/skinning-converter/

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 13:54:22.06 ID:otjfndsn.net
「blenderを仕事で使うな!プロなら有料ソフト使え!」的な事言う人が増えてきたので釘をさしておきます。
http://togetter.com/li/810267

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ

なんでこんな排他主義なんだよ・・・コワイ(。-д-)(-д-。)ネェー

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 14:47:20.39 ID:9oJHkv+y.net
誰がなんでそんなことを言うの?
それはblenderで制作された最終出力の質に不満があるからではなくて?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 14:55:40.84 ID:YckuC/tF.net
ただの売名行為

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 15:19:05.78 ID:V7fhzu5Q.net
MiraTool作ってる人凄いわ
また有料には出来さそうなの作ってる
こりゃ有料ソフト糞だわーw
ここまで沢山作ってくれるならこの人に寄付するわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 17:20:41.35 ID:OG/JJwIA.net
Blenderが天下取ると困る人が結構いるってことだーね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 17:32:56.35 ID:YckuC/tF.net
そりゃソフト売って飯食ってる人もいるから

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 17:38:38.47 ID:a3JnSqqa.net
趣味と仕事がフラットになったらBlender人口が増える気はするね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 17:39:42.34 ID:RzhgtLrv.net
榊正宗 part.1 [転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1425531762/
そいつファンクラブあるからそっちでやって

こんなのの仲間とか同類とか思われるの迷惑

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 17:40:19.87 ID:KBLLgkpQ.net
フリーはプラグイン開発者しやすそうでいいよな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 17:40:51.60 ID:SO0iOW+X.net
ソフトや習得に金掛けた人も多いだろうしなあ
そういう場合無料ソフトに粗探ししてしまう心理はありそう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 17:56:51.16 ID:KBLLgkpQ.net
>>340
https://www.youtube.com/watch?v=eon0h77LO6o
これけzbrushのトランスポーズっぽいな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 18:37:02.83 ID:ep0HyKL6.net
寄付するわ(寄付するとは言ってない)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 18:40:01.20 ID:dv/4Oqew.net
そら、Autodesk製品はお高い上に毎年料金払う分は便利な機能が多いわな
カネのあるギョーカイ人はそちらを使えばいいし
こちらはBlenderが発展していくのに付き合うのが楽しいので

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 18:41:47.78 ID:P/Roa0JT.net
Blenderの中で仕事が完結するならなぁ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 19:49:51.29 ID:9oJHkv+y.net
実際にはblenderだけじゃ物足りない部分が大杉でムリ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 20:01:10.74 ID:V7fhzu5Q.net
多すぎって事はないだろモデリングに関しては
アンチは大して使いこなしてもないからな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 20:02:22.29 ID:dv/4Oqew.net
有志の方々の努力をありがたく使わせてもらってるので・・・
出来る範囲で

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 20:50:16.28 ID:lw22CJPJ.net
>>347
ボーン利用してるのかこれ
すごくよさそう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 20:50:41.63 ID:R9Paydq7.net
3dsmax(プラグインてんこ盛り)でなんでもできるよ(振るえ声)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 21:09:43.41 ID:qT/gQomz.net
基本的にプログラマーの遊び場だから使い勝手についてあれこれいう気はない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:13:03.33 ID:HUOIz0PZ.net
blendernationにリアルなうんkが

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:26:25.41 ID:f6Qyg0uT.net
>>357
もうやだこのCGソフトw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 01:09:41.67 ID:j120jQIz.net
記事開いたら食事中だったらすまんって書いてるけど
サムネで出てる時点で意味ないんだよなぁ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 01:22:50.54 ID:/HbNpgjf.net
svgをテクスチャに使いたいと思って調べてvectexて言うのを見つけたんだが6年前が最終更新ぽくて絶望した

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 02:17:14.32 ID:KaKsTm+o.net
まだblenderだとSVGをテクスチャとして使えないんだよな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 05:42:23.09 ID:hCvwiFBp.net
(´・ω・`)食事中というか皿に盛ってる時点で・・・

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 10:06:37.53 ID:AqmIA/LM.net
でかいPNG貼るのとどう違うの?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 13:50:33.07 ID:Oj2kto2n.net
png = ビットマップデータ
svg = ベクターデータ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 13:58:19.92 ID:a2SC/bFa.net
SVG使えればInkscapeを直にテクスチャにできるわけか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 14:21:12.28 ID:OFbjRA2S.net
>vectex
これ、かなり期待してたんだけどな
もう開発止まっちゃったのかねぇ…?

>Inkscape
0.91が出てたのを今更知った
てか、随分バージョン番号が飛んだんだなw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 17:42:23.66 ID:wMILSWj5.net
なんでうんこを皿にのせるの

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 18:54:14.25 ID:REFIBb8v.net
vectexのパッチ、落として自分用に更新してたよなぁとHDD漁ってみたら四年前の日付だったw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 19:13:48.38 ID:w3O25voa.net
質問です。
日本語コメントの入ったUTF-8のPythonスクリプトを、BlenderのGUI上で開いて
実行するとちゃんと実行できるんですが、blender -P hoge.pyのように実行すると

UnicodeDecodeError: cp932 codec can't decode ....

のようなエラーが出ます。これってどうすれば回避できるでしょうか?
たしか途中まではこういうエラーにはなっていなかったんですが
ある時期からでるようになりました。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 19:20:25.73 ID:qd9LJHso.net
UTF-8のBOMを除去してみたら?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:16:27.83 ID:s2EcFiNI.net
>>367
食べるからだろ
お前はカレーをさらに載せないのか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:28:51.84 ID:j120jQIz.net
>>331

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:31:15.86 ID:qB4XVRRh.net
>>331はほんとにスカの流れになると思ってなかっだろうなw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:19:38.08 ID:YvvSS9D4.net
>>366
大幅なアップデートがきたからinkscapeのバージョンが飛んだ
パワーストロークは欲しい機能だったけどまだいじれる点の数少なくて残念

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:22:58.54 ID:yom7uiSwO
>>369
おっパイソンのファイルがshift-jisになってるんじゃないの
だとしたら、ファイルの保存形式をutf8にすればいいんジャマイカ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 04:42:35.10 ID:OAbRigSD.net
今更知ったがグリースペン、カーブに変換出来たのかw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 16:26:19.10 ID:zZhW/OrY4
>>375
おっとscでレスが!? UTF-8で保存しています。
コマンドのパラメータ指定でやる場合だけのエラーで、GUI操作で呼び出した場合は
きちんと実行されます。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 16:23:26.39 ID:VrwuTutl.net
>>370
BOMなしのUTF-8で保存しています。そもそもGUIから呼び出して使う分には問題ないです。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 16:32:03.78 ID:ifDKSxRG.net
グリースペンシルで描いて編集つってもポイント多すぎ
せめてスプラインぐらいに減らせないものか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 16:44:30.00 ID:OAbRigSD.net
スクリプトのSimplify Curveでポイント数減らせるよ
たぶんデフォルトで入ってる
使い方は検索してみて

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 17:47:10.33 ID:ifDKSxRG.net
>>380
感謝多々

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 20:06:45.02 ID:VvHd9rwl.net
>>378
回避方法はファイルをcp932で保存し直すしかないと思う。
ソース見たらこんなんだし -> "with open(__file__, 'r') as f: exec(f.read())"

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 22:59:05.74 ID:3CrLjIaI.net
New Dependency Graphが今週にIn Masterする予定らしいんだが、

Physics的な動作をするBoneのRigを簡単にSetupできるようになるのかな?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 23:24:04.46 ID:HGHD0vdi.net
me的にはopensubdivのpriorityがhigherかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 23:26:07.57 ID:2/W/c4kf.net
Opensubdivでレンダリングがどれくらい早くなるか楽しみだ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 23:33:09.89 ID:g8d3GNv9.net
OpenCLカーネルのスプリットって何だ?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 23:33:31.80 ID:3CrLjIaI.net
OPENSUBは2.76以降になりそうな気配。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 12:41:38.71 ID:KF7YBiXr.net
メタセコの新しい体験版使ったけど何これ
ナイフ機能がゴミじゃないかこれ
Blenderに戻ろう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 13:17:03.20 ID:LomZ/wrd.net
他のツールをけなしてBlender持ち上げるのもBlenderユーザーのゴミって、それ一番言われてるから

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 13:28:14.49 ID:F3Es2jfh.net
そんなの初めて聞いたわ
ツールの性能って客観的に評価可能なものだから
欠点が指摘されてもそれが貶されて酷いなんて全く思わない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 13:37:33.01 ID:LomZ/wrd.net
>>388は客観的な評価でもなんでもないし
比較なら比較スレでどうぞ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 13:44:01.69 ID:wfri4NCN.net
いらん逆恨みや敵作ってスレ機能しなくなったりね
こういう一定の人数が集まる匿名掲示板は希少になりつつあるから公共物扱うくらいの意識もって書き込んで欲しいですわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 13:51:14.98 ID:LV1WhX7f.net
当のメタセコスレだとしょっちゅうblenderの話題で荒れてるからな
反面教師にしよう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 16:01:45.44 ID:8U5cWWz6.net
>>382
なんと、盲点でした。UTF-8だからダメなんですね。
たしかにSJIS保存したものだと行けました。

しかしGUIから開いて実行するときはUTFじゃないとエラーなので困りますね。
本家にリクエストしてみます。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 07:43:32.26 ID:QiqTfPny.net
メタセコってただの個人開発ソフトでしょ?
まったく関係ないじゃん

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 11:20:33.14 ID:qdkysI4QS
>>394
そんなしょうもないことで本家に迷惑かけんな
ひょっとしてオメーのコマンドプロンプトがshift-jisなだけなんじゃね?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 11:20:15.95 ID:efSlhUJu.net
はいやめやめ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 11:26:07.65 ID:0xsugtpQ.net
超リアルなチンポやマンポをモデリングしたらつかまってしまうんですか?
あと二重まぶたの表現ってモデリングで作ったのと線を描くのはどっちがいいですかね?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 11:34:25.88 ID:RXc1usjn.net
>>398
つかまらない
欲しい絵しだい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 12:43:13.83 ID:LEaffdfL.net
二次絵でもモザイクなしで公開すれば
猥褻物陳列罪になるから
レンダリングして公開するとアウト。
ttp://www.bengo4.com/internet/1075/b_249878/
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1156545346

3dの生データだった場合は、データの法的な扱いが
やや複雑なので多分何も起きない筈だけど、
textureにガッツリ模様描くよね。そっちが駄目だと思うw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 12:56:26.29 ID:LEaffdfL.net
まぁ余談だけど、AVがポルノではない不文律は、
警察がモザイクがあればわいせつ物ではないと
取り決めをしたから。

それを外してしまうと猥褻物ではないという
建前がなくなるから、免罪符がなくなるって事は
覚えておくべき。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 12:59:59.74 ID:0xsugtpQ.net
なるほど、覚えておきますね!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 13:16:57.52 ID:JkHtXa3X.net
まんこ作りこむ奴は童貞確定

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 13:21:06.59 ID:1otjk8eF.net
見たことないもんは作れないやろ!(血涙)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 13:41:48.40 ID:X8amyqV4.net
3Dデータでも日本ではろくでなし子の例があるから

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 13:42:21.75 ID:drUVZZIU.net
現実に一般の人はそんなマジマジ見せてくれないからな
プロの人なら金払えばいくらでも見せてくれるが

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 13:46:42.15 ID:f/cy2oDX.net
ツイッターでモザイクも掛けないでマン◯作った3D公開してた馬鹿いたな
しかも有名そうな人なのに大丈夫かいな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 13:55:13.25 ID:0qrGjM7T.net
男のはシンプルなのに女のは何であんな複雑な形状してんだよ
作るほうの身にもなってほしいわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 14:01:42.91 ID:fir1XVlU.net
検察がろくでなし子の件の判例で、犯罪成立要件をガッツリ既成事実化してから、
類似の「犯罪」を一網打尽にするのが順序でしょ。

検察も
法律解釈が確定してない類似案件を平行して訴訟したりしないと思う。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 14:19:15.26 ID:ngpjUBWn.net
>>408
もっと観察眼を養う必要がありそうだよね?おまいさんは?(´・ω・`)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 14:51:15.83 ID:ks2VBGGa.net
マムコとか観察モードで目に焼き付けたらインポになりそうだわ……

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 15:21:15.46 ID:LhHlVOfG.net
ろくでなしこってレンダリングせずにデータだけで捕まってんの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:28:02.89 ID:JYok+W0w.net
MakeHumanの最新版にがっつりリアルなのあるで

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:56:16.66 ID:m2jlQNcp.net
ろくでなしこは芸術と認められなかったから捕まったんじゃないの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:58:32.27 ID:f/cy2oDX.net
弁護士が言い訳しまくってるらしいけどね
実物見てないから何ともいえないが

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:02:40.03 ID:RXc1usjn.net
かなり俗っぽいけど、猥褻か芸術かって言ったらあきらかに芸術だと思うけどねえ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:36:20.58 ID:eYiSCaxn.net
芸術かつ猥褻っていう領域があると思う

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:42:50.71 ID:RXc1usjn.net
あーたしかに。あと「ネタ」みたいな側面もあると思うけどそれは芸術の範疇かな?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:42:56.68 ID:IqmfavSK.net
結局のところ猥褻物かどうかは裁判官が決める事になってるからね。
日本の裁判官ならwall of vaginaも猥褻物公然陳列罪にしそうだw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 18:21:00.50 ID:h02DKC3g.net
海外は無修正なんて当たり前なのに、なんで日本は前時代的なままなんだろう。
男性性器のディルドがあるのに、女性性器のディルドはダメなんて女性差別じゃない?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 18:38:39.14 ID:LEaffdfL.net
法でポルノが駄目だから、トンチで規制を回避する
方便を使いまくっていたら、いつの間にか世界的な
ポルノ大国になっていたでござるの巻なんだよなw

解放してた方がマシだったんじゃないか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 18:42:27.94 ID:r/M5PS3K.net
たしかに
わろたw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 18:56:42.78 ID:IqmfavSK.net
猥褻かどうかは陳列したり頒布したりする対象によるからねぇ。

例えば18禁グッズは慣例的に「18歳以上には猥褻にあたらない」モノだし。

あと所持してるだけで陳列したり頒布しなければ合法。
じゃないと股間に生まれつきあるアレがあるだけせ逮捕されちゃうww

ろくでなしこは18歳以上にとっても猥褻なものを頒布したり陳列したってことなのかな?
(最終的に判決が出るまでハッキリした事は言えないが)
データとして所持しているだけなら合法でも頒布したら違法。
だから頒布先は所持しているだけなのでタイーホされてないし。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 19:08:37.22 ID:EhVN9i13.net
これブレンダーらしいけどなかなかいいんじゃないのかな
http://3dnchu.com/archives/cosmicbreak2-animation/

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 21:46:19.25 ID:8kYM3aiU.net
お前ら18禁の法に詳しすぎwww

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 21:50:38.36 ID:ZSoEnEO7.net
>>424
Blenderでキャラクターアニメーションの教本に載ってた画像ぽいかな・・・

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 22:14:52.61 ID:EEwL/3K8.net
この話題の流れ
BlenderスレだけどBlenderスレじゃなかった!

428 :271:2015/04/25(土) 22:17:22.63 ID:CrZm1sj+.net
>>302
いまさらながら自分も作ってみた。参考まで.blendファイルも
http://3dcg-yotuba.com/uploader/src/up0377.jpg
http://3dcg-yotuba.com/uploader/src/up0378.zip
顔以外はオマケモデリングです

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 22:48:17.80 ID:nrTi9lrV.net
素晴らしい
難を言えばちょっと鼻が長いように感じるが

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:02:36.50 ID:CrZm1sj+.net
・・・そうかも

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:11:43.14 ID:2haCyCW4.net
最近ではManyakisも3DCGに手を出し始めたから時間の問題である

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:11:50.26 ID:bsimPCvW.net
>>428
正面いい感じじゃん

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:20:16.85 ID:LebCZ03l.net
>>428
いいね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:30:30.10 ID:/GCu00Wy.net
間違ってゴミをダウンロードしてしまった
zip貼るなよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:43:09.44 ID:Ot9gGjkd.net
>>428
これは素晴らしい
ポリ数も巧く抑えてある
今後俺が作るモデルの参考にさせて頂こう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:52:53.05 ID:2haCyCW4.net
>>434
ゴミがゴミ散らかしてんじゃねーよ、死ね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 00:18:59.88 ID:I743Va2a.net
Blender Steam 版
http://store.steampowered.com/app/365670/

更新が楽になるな
有名アドオンも本体にまとめてほしい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 00:32:02.31 ID:v1nKTlp7.net
>>428
凄いね、アニメで使えそう
あとはBlenderでPencil+3みたいな線の強弱できるようになればBlenderだけでTVシリーズのアニメ作れそうだ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 03:30:32.08 ID:dG9OFbcf.net
>>437
ただのlinux版をsteamに登録しただけだろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 04:42:50.26 ID:tqTe+GJc.net
線の強弱できるっしょ
カーブで制御できるし
ランダムにぐねぐねの線もできる
交差が無いのがダメ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 04:45:36.25 ID:dDLvx2Be.net
メッシュの交差点にも線が引けたらPencil+並のトゥーンも可能になるかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 06:38:19.21 ID:u+6evh1k.net
もっと鉛筆っぽいラフな線にしたいんだけど
どうしたらいいかな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 06:50:03.55 ID:AmAdkwq/.net
線だけ白黒で出して
フォトショとかAEで鉛筆風のエフェクトとか掛ければ?

444 ::2015/04/26(日) 12:42:05.45 ID:yb95LCIS.net
線画にテクスチャ使えたはず

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 13:22:21.77 ID:8TivmtT3.net
>>439
windows版もあるだろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 13:26:41.55 ID:8TivmtT3.net
それどころかスチムー版は32ビット版と64ビット版を
OSに合わせてインスコしてるっぽい

Win7 x64のタスクマネージャーで
blender.exeの横に*32と付いてなかったし

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 14:18:23.26 ID:unWz3qBN.net
そのうち、有料DLCでアドオンとか出るようになるんだろうな
Skyrimみたいにトラブルが起きなきゃ良いけど…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 14:19:20.52 ID:e7ZFqErZ.net
オープンソースを商業ストアに持ち込むってどうなんだよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 14:26:17.92 ID:tOSngHh9.net
前に中国のやつがBlenderの名前だけ変えて売ってるのを見た覚えがある

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 14:35:00.31 ID:Ecor3ZM6.net
Bsurfaceって有料アドオンじゃなかったっけ?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 14:35:03.02 ID:bmG6oLoz.net
NPRのFreeStyleのテクスチャはアルファで抜けないから。
NPRで鉛筆表現はちょっと難しいかも。

452 : 【32.5m】 【関電 68.3 %】 ◆MiuraReiko (笑):2015/04/26(日) 15:09:42.76 ID:UBtUUt4W.net
どうだろうか
そういうラインセットないの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 15:10:34.81 ID:UBtUUt4W.net
うわ、失礼
Spyleおかしくなってるわ
一瞬誤爆したのかと思った

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 16:07:03.06 ID:F4hr/60G.net
steamってなんだよMODが有料化しだしたらしいけど
そのうち作ったモデル売ってくれるんか?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 16:17:28.09 ID:XojOWQsZ.net
MOD製作者向けに使ってみたらというsteamの
ささやかなメッセージなんじゃね?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 18:50:10.61 ID:dG9OFbcf.net
>>450
いつの話だよおじいさん

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 19:26:12.83 ID:unWz3qBN.net
せっかくだから、steam版Blenderにも実績やトレカが欲しいw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 19:32:42.08 ID:rkvkmUD/.net
よくわからんがゲーム販売サイトでblenderが扱われるようになったのか
zip版使い続けてるけどsteam版とやらに乗り換えるメリットはあるのかな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 20:06:30.91 ID:u+6evh1k.net
自動で更新される

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 20:08:40.53 ID:r2LMjdEo.net
つーかsteamには前からゲーム製作に役立つソフトも置いてる
前に超安売りしてたので海外版RPGツクール買ったけど案の定全くいじらず
ただ無料というかBlenderをsteamで管理する必要性は感じないけど

トレカはスザンヌとトンくらいしかネタないんじゃないかって思ったけど
公式ショートムービーあるからなにげにキャラはいるかw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 20:44:44.43 ID:rkvkmUD/.net
え、更新云々だけなん?
自分のタイミングで更新してるから今のままでいいかな
なんか便利そうになったらまた話題に出てくるだろうしその時考えよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:10:41.76 ID:F4hr/60G.net
自作キャラのSSアップすればフレンドから褒めてもらえる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:14:19.89 ID:tqTe+GJc.net
実積wいいな
フルボディリグを組むとピコーン

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:26:27.28 ID:AIWv2A/Q.net
ゲームしないから知らんかったけどsteamって無料のソフトも置けるんか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 22:27:05.20 ID:e7ZFqErZ.net
基本的になんでも置けるんじゃなかったっけ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:05:15.93 ID:dLVC6bx/.net
youtubeで見るとマテリアル名とかに入力した文字をコピー、貼り付けが出来るみたいだけどどうやるの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:24:02.34 ID:P92cZrbp.net
Xミラーにショートカット割り当てる方法ありますか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:39:36.46 ID:7NngT+9p.net
>>466
os依存w

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:53:59.28 ID:CJPyYFA9.net
>>467
http://ch.nic★ovideo.jp/suwatoh/blomaga/ar730306 (★は消す)
の3番目の手順をアーマチュアでなくメッシュのショートカットキーに対して設定する
URLそのまま貼ろうとしたらNGワードとかでたよめんどくせえ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:57:19.77 ID:IujKvxCL.net
http://ch.%63icovideo.jp/suwatoh/blomaga/ar730306

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:47:37.07 ID:P92cZrbp.net
>>469
なるほど勉強になりました
途中までは合っていたのだけれどこうやるのか〜

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 02:59:30.38 ID:Ap9AeYWJ.net
うわあああ股間の筋肉攣ったああああ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:11:27.06 ID:suZvTnLM.net
いずれはこれへ移行したくて試しに触ってみたが、まったくわからんUIだった。

3Dソフトの機能ってのは、どの機種もある程度カテゴライズされてて
「この機能はこのへんにある」みたいなのがわかるが、これはさっぱり。

そもそも初期状態がアイコンだけってのがよくない
慣れてから任意でテキストを消させるのがセオリーだろうに

キューブにテクスチャ貼ろうとしてもマテリアル機能がどこで、
どれ押すとアサインとかがまったくわからん
カーソルも射的屋の的みたいになってるし。
なにこれ狙うの?ボンタンアメとかくれるの?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:16:25.41 ID:PA7b5zV4.net
せやで
それが当てられるようになってからがBlenderユーザーとしてスタート地点やで

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:32:11.84 ID:HuWZORVa.net
統合ソフトはどれも似たようなもの
一月も真面目に使えば誰でも覚えられる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:40:45.30 ID:RFjcGF5y.net
>>468
文字のコピー、貼り付けのやり方知ってるの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:04:49.93 ID:NxaXsf6k.net
Ctrl + C
Ctrl + V

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:09:57.43 ID:IaAQTfEK.net
blenderって機能を後からどんどん足していったから
もともと機能ありきで設計されてないんだよな
そしてこれから先も機能は追加されていくだろう
だがそれがさらにblenderを分かりづらくしていくというジレンマを抱えている

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:19:39.53 ID:0Fn4aZD5.net
max,maya「俺らは計画的に設計されてるから(震え声)」

modoは割とまだ洗練されてるけど
基本どの分野でも歴史長いソフトはごちゃごちゃしてくるよね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:28:38.63 ID:mb1ZCRrx.net
ごちゃごちゃしてんのはどこも一緒で
結局他から移ってきた人にとってblenderの
なにがどこにあるかわからない、ショートカット前提のUI
が馴染めないんだよね
他のソフト使ったことなくてはじめからblender使ってる人はこんなもんなんだなって思ってショートカットどんどん覚えちゃう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:05:51.86 ID:9ss+yhTr.net
「建て増しに建て増しを重ねた温泉旅館」とはまさにこの状態

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:20:43.58 ID:tKcdU6CY.net
>>481
ダイゴがくると火事になるんですね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:40:22.58 ID:M37+FXAY.net
暇つぶしにmodoの体験版でモーフやろうとしたら意味不明すぎて笑ったぞ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:48:48.32 ID:wSp2rN5z.net
Blenderはシステムデザイナー不在で機能だけ足して作っていったソフトだからね。。MAXとかLwもそうだろうけど。
だからシステム設計の概念である「操作の汎用化と抽象化」「ガイドライン指針」が存在しない

これらを実践しGUIのユーザビリティを普及させたのがMacOSだけど、
AdobeAPやWindows、マイクロソフトAPも同じ概念を取り込んで設計されてる。
これらが定着する以前は、なんとウインドウの閉じ方一つとってもソフトごと、
ウインドウごとにバラバラだった。恐ろしい。

当然Windowsユーザーであれば無意識にこれらの設計による「理解を誘導するルール」を
無意識に学習しているため、これらから大きく外れたソフトが途端にわかりにくくなるんよね。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:54:13.11 ID:7fR3n7Uu.net
>Blenderはシステムデザイナー不在で機能だけ足して作っていった
ほんとか?そうは思えないんだが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:35:45.07 ID:CZ7+yXYu.net
mayaとかほとんど重複したような項目がいくつもいくつもデフォルトで表示されてて死ぬほどわかりにくい
らしい
使ったことないけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:43:31.38 ID:NGuk15PF.net
>>486

mayaはデフォでは、使い物にならない。
といって、ハウスルール全開のmayaも辛い。
結局、mayaは辛い

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:44:32.69 ID:GyQEuelD.net
左手用ゲーミングキーとかにショートカット割り振ったりしてするのがベターって気がします別料金になりますけれど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:49:10.97 ID:kH6JU8Ra.net
Blenderはブレないんだー ナンチャって!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:02:36.34 ID:LmfD7riw.net
Pixarの社内ツールはすごく使いやすいらしい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:11:10.86 ID:BFi18tFj.net
presto?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:25:42.28 ID:LmfD7riw.net
>>491
うん
デモ版貰ったトンさんが褒め称えてた

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:25:55.98 ID:LAS4HURI.net
>>428
>>302です
久しぶりにパソコンを触ったのでお礼が遅れてすみません。
素晴らしいモデルありがとうございます!GW中に眺めていろいろ研究してみます!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:43:29.31 ID:NnpEWbcE.net
ほんと今のBlender壊してもいいから使いやすいUIがほしいね
俺はどっちでもいいが今後永久に新規が頭抱えると思うと悲しくてならない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:58:00.90 ID:0Fn4aZD5.net
新規より他ソフトに染まってる乗り換え組が頭抱える

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:04:17.06 ID:mz3fn1JU.net
UIもだけど新規が頭抱えるのは膨大すぎる機能とそれを説明する公式マニュアルがわけわからん上にかなりの量が英語な点
何千円もする分厚い解説本買ったらネットにある程度の狭く浅いチュートリアル的な内容でわからないことだらけで一向に理解が進まなくて絶望
全てをあきらめて目の輝きを失った表情で英語を勉強し始めるというね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:04:54.74 ID:PA7b5zV4.net
俺はBlenderくらいしかまともに使ったことないけど
新規だった時は別に苦労したというか
3Dやるんだからこれくらい苦労するのが当たり前だと思って
特に苦労した印象はなかったというか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:06:07.26 ID:lpwXs8Fd.net
>>495
ほんこれ
おれ今まさにそれ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:23:28.31 ID:CZ7+yXYu.net
>>496
英語わりと得意でよかったわ
そこら辺苦労した記憶がない
結局ソフト自体を使いこなす能力やスカルプトの下手さで苦労してる真っ最中だけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:27:20.06 ID:Ap9AeYWJ.net
今までBlenderしか使ったことなかった
大学で初めてMaya触ったら死んだわ

特にメニューとマニピュレーター、わかりづらい。
海を泳いでいるうちは海の広さはわからんもんだな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:35:27.00 ID:JhIXr/m9.net
英語ったって、単語と画像適当に追ってりゃどうにでもなるだろ

中卒レベルの頭ありゃ困らんぞ
まぁ初めから日本語UIしか触ってないとかだとアレだろうけど

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:36:16.48 ID:NnpEWbcE.net
やっぱ日本語UIは甘えか うう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:39:46.12 ID:0Fn4aZD5.net
まぁ使い込んでいくと英語の動画漁ることになるから
英語UIに慣れるに越したことはないね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:39:50.73 ID:VMl/ylNQ.net
プログラムと同じで記号として覚えるから語学としての英語力は特に必要としない
勿論知ってる方が早く理解出来ると思うけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:45:30.62 ID:wSp2rN5z.net
まぁ、3D統合ツールで何も見ないで適当にいじってわかるツールってのは絶対存在しないよ。そんな簡単じゃない。
初めて触れるフローが初見でわからないのは当たり前。設計の問題じゃない。
問題はある程度 覚えたらわかるような作りになってるかどうか?

MODOが割とそのへんで定評があるのは、どれか覚えれば他もわかるようになってるから。
たとえばマップ管理なら、イメージ、パーティクル、ウエイト、UV等々どれか1種類を覚えれば作成や管理法がわかるようになってる。
ペイントも、「スカルプト、ウェイトペイント、カラーペイント、パーティクルペイント、ヘアースカルプト」で
操作が統一され、これもどれか一つ覚えれば後は全部わかるようになってる。

最初覚えるのはどれも大変、それはどのツールも変わらない。MODOとかが評価高いのは
「ユーザーが何かを学習したコストをムダにしない」って思想があるから。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:34:19.55 ID:RFjcGF5y.net
>>477
出来ました。
本当にありがとうございます!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 01:10:42.49 ID:zWaVqfNY.net
Modoは誰でも覚えられるんだな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 01:28:24.77 ID:1Qsekq7R.net
modoもとっつきいいかというとそんなこたないな
でも最小限の学習コストで最大限の習得率を得られる設計ってことなんだろ
最初を突き抜ければ一気にわかりやすくなるってかんじかね

しかしもっとも学習コストが無駄にならないのは長く続くソフトを覚えるのが一番無駄にならない
つまり存続が危ういMax、modo、LW覚えるよりMAYAが一番効率いいw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 06:28:06.22 ID:av6XT2JE.net
そもそも覚えられそうにないのがHoudini
cgworldの記事読んでも一行も分からない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 06:49:57.03 ID:7y7fXX26.net
何でmodoを持ってる人がblenderを使うんだ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 07:39:05.54 ID:9Lcocknm.net
MODOにボーン付いたのは2012年
Blenderセンパイの方が全体的に洗練されている
モデリングも機能数で見るとほぼ互角

>>508
MAYAの存続が一番危ういという自虐ネタか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:40:54.90 ID:LToyXyGq.net
Lightwaveとmodoはプリミティブの召喚の仕方がキモいよな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:27:05.25 ID:cO0ZRCYZ.net
まぁオートデスクのはちょっと危うい感が漂い初めてきたな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:22:32.55 ID:fvjx7eZ9.net
MAYA2016見る限りMudbox+SI+MAYA連合って感じの流れになってるし
どっちかというとMaxのほうが危うい感じ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:26:27.38 ID:Yudw51Ln.net
なんでSI?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:45:42.94 ID:fvjx7eZ9.net
>>515
SIの技術陣はほぼMAYAにうつってbifrostみたいなSIのICEのようなものを乗っけ始めてるから
ICEはhoudiniに対抗できる唯一のパーティクルシステムだったしね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:51:51.01 ID:V2dI7+R8.net
>>516
ああ、開発陣の話ね読み違えてた。
SI終了確定してAutodesk離れるメンバーが増えるかと思ったけど、あんまりそういう兆候はない感じなのかな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:09:49.68 ID:fvjx7eZ9.net
>>517
社外に大きく流出したような話は無いから基本は統合だと思うよ
というか選択肢がないしね・・・2大巨塔以外に行ってどうするの?ってのが本音かもしれない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:37:41.54 ID:FZAoEc2Q.net
オートデスクはなあ
CADに集中した方が利益出るだろうし
いつまでもこの業界にかかわってるとは思えんけどな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:23:22.06 ID:GUf8iNaF.net
どこかにドイツ語で翻訳してるサイトないかな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 18:09:08.19 ID:3MU6wPXd.net
>>520
独逸語で検索すればいいんでない?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:40:03.38 ID:RUODy0Ar.net
仕事でMAYA使っているから正直買うか課金か迷ったけど、やっぱりタダはデカいので
blender何とか使えるようになった。コツつかめばどうってことなかったよ。

立体造形もしているので3Dプリンタ買う資金が確保できてテンション上がる。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:42:28.60 ID:RUODy0Ar.net
すまん。
sage押したのに〜。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:11:29.79 ID:oalXpqST.net
MayaつかっててBlenderやるってよほどのMなのかしらん?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:29:53.80 ID:RCXNTJaj.net
お仕事はMAYAだから私用もMAYAの方が、よほど財布的にMかと。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:49:14.68 ID:1d0biqDL.net
MAYA使ってるけどモデリングは別にBlenderでも全然良いよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:51:01.46 ID:av6XT2JE.net
>>526
MAYAがblenderより優れているのはどんな点ですか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:53:38.07 ID:1d0biqDL.net
だからモデリングだよ
モデファイみたいな機能無いしなMAYAは
鏡面モデル作る時はBlender

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:55:04.92 ID:RUODy0Ar.net
年間維持費がほぼ大型バイクと車の維持費(タイヤコーカン)と同じなんてありえんよ。
楽しく暮らすなら覚えることくらい安いぜ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:07:40.35 ID:av6XT2JE.net
>>528
質問違います…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:31:19.00 ID:ogjS+Vb7.net
maya使ったことないけどblenderより優れる点はユーザー数じゃないかな
youtubeで検索した時mayaは10.10M、Blenderは2.76M
それだけチュートリアルの数も違うし配布されてるモデルの数も違うからmayaのが勉強しやすい(はず
ピンクパンサーのモデルとかblenderで触りたかった

ところでmayaプリセット試してみたんだけど頂点の動かし方がわからず考えることをやめた

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:35:07.69 ID:oalXpqST.net
>>527
以前触ったことがあるだけだけど、アニメーション機能の豊富さやNURBSモデリングかな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:39:34.16 ID:1d0biqDL.net
あ、逆の事か
MAYAはアニメーションだろう
HUMANIKとか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:43:14.76 ID:av6XT2JE.net
どうも!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:51:40.65 ID:RUODy0Ar.net
HUMANIKはモーションで他社制作者との連携が一気に楽になった。
最初とっつきずらかったけど。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:56:07.25 ID:oalXpqST.net
>>533
インフルエンスオブジェクトで力こぶを表現したり・・・

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:06:30.77 ID:RUODy0Ar.net
>>531
そこはふつうに逆クリック>頂点、辺、麺選択で脳みそトップギアだぜ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:45:10.38 ID:ogjS+Vb7.net
>>537
んほおおおお!脳みそ飛び出ちゃうのおおお!
っていうか動かすとき頂点そのものじゃなくてマニュピレーターの白い円ドラッグしないといけないのな
ショートカットで操作するクセは思ったより深刻

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:41:12.24 ID:RUODy0Ar.net
>>538
そこのことだったかw円ドラック。
MAYAもその操作感はほぼ同じ。ただし拡大縮小だけは操作感がちょっと違う。
MAYAは←・→のアイコンが出て中心との距離によって縮小率が可変するようにはなっていない。今そこの調節がちょっとやりにくいかな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 13:34:54.30 ID:HvZy0yiV.net
Add-on for finding free shortcuts
http://www.blendernation.com/2014/12/03/add-on-for-finding-free-shortcuts/

これデフォルトで環境設定に搭載して欲しい
追加アドオンを全て一まとめにするカスタム機能が欲しい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 13:46:45.88 ID:oUHIzbX7.net
>>540
これいいねb

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:08:06.90 ID:e8GovuAf.net
標準のキー検索に毛が生えた感じ?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:54:27.31 ID:1FSxwohY.net
MiraTools - CurveGuide
https://youtu.be/vcVXvq4q6Xg

新しいのきたけど何故か動画みたいにできない
まだテスト中なのか自分のやり方が悪いのか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:03:07.07 ID:1ChZGVS+.net
WIPだから正常動作はまだ保証されてないんじゃないかな
フォーラム見る限りそろそろ出来上がるって言ってる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:04:13.39 ID:1FSxwohY.net
なるほどまだテスト版なんですね
英語勉強しないと駄目だなぁ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 02:46:00.06 ID:N5y1nHNZ.net
複数のオブジェクトを数値入力でまとめて回転させることはできますか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 02:48:52.38 ID:N5y1nHNZ.net
質問スレあるんですね。申し訳ない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:21:44.60 ID:owz3DK06.net
今更ながら、クイックエフェクトで煙や炎を呼び出せるて便利だな
一からレンダリングするとどんだけ時間を食うのか、プリセットのファイルがあるのかと

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 15:18:05.49 ID:MXEdvCtK.net
セルルック:アニメ新手法の可能性 3DCGの女の子は可愛くなるのか? - MANTANWEB(まんたんウェブ)
http://mantan-web.jp/2015/05/06/20150505dog00m200007000c.html

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:52:57.84 ID:/D/jeGK1P
また出たこのレス乞食www

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:59:52.99 ID:wVPqLrvQ.net
アルペジオって静止画で見るといい感じだけど、動くときもいんだよな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 17:03:40.26 ID:buKgtzXa.net
アルペジオはなんとなくカクカクしてた印象あるけどフレームレート上げると違和感大きくなるのかな
戦闘は好きだったなぁ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:00:00.29 ID:80vFm7ii.net
「サザエさん」のほかにも、こどもちゃれんじの「しまじろう」もむいてるようだ

#4 おかあさんと ぼく(しまじろうのわお!アニメ)
https://www.youtube.com/watch?v=jVZ_dOmyx-g

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:07:11.60 ID:Br0Iwo0D.net
しまじろう挙動不審すぎるw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:22:50.60 ID:+QeDyozS.net
>>552
一時期、アルペジオをFruid motion
で見せるの秋葉でやってたよね。
ロボの辺り、かなり変わりますよ
いい意味で

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:23:31.52 ID:jVMxX4wQ.net
>>553
サザエさんも3D化したのか?!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:36:01.91 ID:N4x9iTeY.net
なぜ3D作品はセルルックだろうが動いた瞬間もろ3Dとわかってしまうのか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:40:53.49 ID:Ft2gv8io.net
理由は分からんの?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:41:23.26 ID:NduW9TmJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=qr01vAySjUw

これ最初に見たときは3Dだと気づかなかった

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:42:17.22 ID:80vFm7ii.net
「貯め」とかないからじゃね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:43:25.95 ID:80vFm7ii.net
アニメーターの原画にあわせてモーションつければ?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:50:24.12 ID:Ft2gv8io.net
じゃなくて、パースとかが正確すぎるからだよ
貯めとかは最近の3Dアニメは良く出来てるけどそれでも分かるよね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:59:01.42 ID:7Y0ylnJw.net
溜めと、塗りと線の微妙な揺らぎが手書き特有のぬるぬる感を出すのに一役買っているのは確かだぞ
枚数が多いだけの糞アニメにはよくある特徴だ
AKIRAとか、中期のディズニーとかは手描きのはずなのに3DCGっぽく見える瞬間が散見される

だからしつこいようだがJotに(ry

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:13:39.93 ID:+e/0/28T.net
人間が根拠のない色や線や光を好き勝手カキカキするから
コンピューターで出来るのは0と1の計算だけだから決まり事には強いけど
人間の感性があまりに適当なもんだから計算しようというのがそもそも無理

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:19:46.38 ID:p/2SKRYA.net
>>559
やっぱ手を見るとああ3Dって感じ。それ以外は良いね。(別に悪いとは思ってない)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:59:10.35 ID:+gREMLCa.net
アニメーションが変なのと、影がどうもなあ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:25:48.71 ID:wVPqLrvQ.net
>>559
なんだ素人の方が上手く作れてるじゃないか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:32:53.80 ID:dqDhbOV2.net
最後まで3Dと気付かなかったアニメはBRSの戦闘シーン
最後に描いて手直ししてるから3Dといっていいのかわからんけど出来は最高
どうせならそのまんまのセルルックよりも3Dを下書きにする手法が流行ればいいのに

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:48:53.17 ID:3COBhwMw.net
サクラ大戦3か

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 22:37:19.38 ID:z96YPOBQ.net
mac版blenderのメンテしてた人が開発やめちゃうお(´・ω・`)
引き継ぎはするらしいけど心配。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 22:49:49.57 ID:L5H09orK.net
mac版なんて需要ないっしょ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 22:50:09.75 ID:+e/0/28T.net
>>567
時間無制限につかえる素人と馬鹿げたスケジューリングのプロなら
素人のほうが良い物が出来る事はよくある、3DCG業界だけじゃなくて音楽とかもね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 22:53:12.73 ID:+e/0/28T.net
>>571
MacのBlender使いは結構いると思うぞ
他ソフトよりマジックパットとの相性最高にいいし

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 22:55:37.30 ID:NZN3clfW.net
国内より海外のがmacは使われてる印象

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:00:37.82 ID:dqDhbOV2.net
>>567
よく見たらJETじゃねーか
プロだぞ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:01:21.70 ID:xL7xzLsv.net
海外はいい意味でフリーダムというか寛容というか
日本って〜やるにはWinが言いらしいよ!って情報流れたら一極化する傾向あるけど
外国人って俺はこれでやる!とか俺はこれしか持ってないけど買い足さないでやるとかあまり流されないからね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:04:23.02 ID:+e/0/28T.net
そいじゃ尚更、趣味でやってるなら良いものできるんやろな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:07:06.08 ID:+gREMLCa.net
デモリール北
VFXや製品用でも徐々に使われ始めてる感じかな?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 00:11:38.03 ID:3t+kG60r.net
>>576
だからかクリエイティブならマックでしょってのがなくて
いろんな分野のチュートリアル漁ってても偏ってないよな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 01:04:07.91 ID:mDiUbtLh.net
>>579
クリエイター系のチュートリアルだと音楽関係だけは
今でもぶっちぎりでMac使ってる動画が凄く多いくらいだな

世界一のアポー信者が集う日本だけど3DCGは海外よりMac?は?って流れなのが面白い

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 01:06:10.58 ID:sjNpVq/6.net
だってMac高いじゃん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 02:44:04.51 ID:conghZAX.net
宗教上の理由でwinは買えないから予算はないけど3Dがしたいって人間にもやさしいのがBlenderのいいところの一つだろw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 02:48:58.06 ID:Wrk64dz/.net
でもこれが現実なんだぜ

・2月OSシェア
ttp://news.mynavi.jp/news/2015/03/04/082/

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 02:57:54.07 ID:So40F4VX.net
マカーの優越感をくさすドザーが優越感とかクソ笑うな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 05:55:18.99 ID:d5OGtSc9.net
10%もないのかよ
blenderユーザーに絞ったら20%くらいはいきそう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 07:20:45.81 ID:baeB8sCJ.net
MacだとFinalCutProとかコスパの高い映像加工ソフトがあるからねえ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 07:44:36.45 ID:D8a4/OEP.net
>>567
初音ミクに関わるのは素人みたいな風潮って何
今どきプロの小遣い稼ぎだらけじゃん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 08:00:41.05 ID:JtbcI79r.net
lightworksあるし今更FinalCutProとかいらんな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 08:12:55.14 ID:mJq1PnbJ.net
並のコンポジットソフトなんてフリー化が進んで金払ってる奴はアホみたいな状況になりつつあるからな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 08:38:03.38 ID:QeLdpe0O.net
Natron以外に何かあるのフリーで

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 08:39:51.88 ID:rV/H8KB0.net
んなこたない
blenderだって金払ってる有志のおかげで成り立ってる
開発者を大切にするのは当然

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 08:50:47.19 ID:D8a4/OEP.net
えっそっちの話?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 09:15:13.34 ID:yybS7wYL.net
えっちな話はだめです><

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 09:46:03.50 ID:Car+GfGD.net
>>589
そういうこと言うから嫌われるんやで

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 09:47:52.82 ID:Lbla+5FT.net
>>591
もうぼったくりは止めて下さい><

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 11:11:41.92 ID:yDANI9I9.net
macはC4Dでも使っとけよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 11:21:11.24 ID:baeB8sCJ.net
MacにはCheetah3Dがなかったっけ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 13:20:04.13 ID:LAxBjNmw.net
ストラタも忘れるなよw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 13:22:47.51 ID:y5niq/VG.net
カラーラは?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 14:43:00.81 ID:Yhg9ur8k.net
マックユーザを得意顔でディスってみても、
そもそもPC自体がコモディティ化して

マックユーザがその物が絶滅していたで御座るの巻

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:12:09.88 ID:baeB8sCJ.net
MacだとWinのソフトも使えるんだよな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:20:08.56 ID:X2pX4At2.net
デザイン関係の仕事してるけど会社のPC全部Macで3DモデルはMac版のMayaでやるよ
別の会社でも似たようなとこ何度か見てるからゲームやVFX以外はMacも割と使ってる

自分は自宅じゃWinのblender使ってるけどw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:22:04.41 ID:IEK75o5l.net
というか今のMacって
MacOSと要らん独自機能付けただけの
PC互換機に成り下がってるだろ

昔は糞つまらんプライドというか矜持に縛られた
原理主義かつガラパゴスなマシンと言うイメージだったが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:33:13.80 ID:Uer/hfQG.net
アポーはモバイルで生き残るから(震え声

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:38:03.99 ID:IEK75o5l.net
と言うかiOSマシンが売れまくって
Macなんて終わらせたいのが本音だが

信者をどうするかでもめてそうだな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 17:16:33.93 ID:baeB8sCJ.net
一番売れているUniXマシンなんだよなMac

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:20:47.93 ID:Yhg9ur8k.net
PC専用OSが消滅するのは色々難しいよ。


MAC OS − PC機能 + スマホ機能
   → iPhoneとしてヒット

Windows7  + スマホLike UI
  → Windows 8 (UI自体は不評)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:21:51.56 ID:3oC6UAb9.net
Macは単純にソフトの選択肢が少なくなるから魅力ない。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:31:06.77 ID:conghZAX.net
OS談義はどうでもいいから誰にでも優しい太陽のようなblenderであってほしい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:41:54.94 ID:QeLdpe0O.net
Blenderの機能の多さを考えたら無理でしょ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:47:55.86 ID:mSmL+EAT.net
>>609
blenderはもともとC言語を基盤にマルチプラットフォーム対応を前提に設計されているソフトウェア


ってWikipediaに書いてあった

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 22:16:35.23 ID:D8a4/OEP.net
環境である程度差別しないってのもOSSの基本理念の一つだったはずだしね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:38:33.92 ID:KBpX0Uj+.net
android版とiOS版のblenderはよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 01:06:50.86 ID:3t4RiGAP.net
需要なし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 01:09:21.05 ID:k7zbZdMK.net
BGE君懐かしいな

616 ::2015/05/08(金) 08:15:43.81 ID:hyU8H7Ud.net
有料になるに決まってる

617 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/05/08(金) 11:01:15.44 ID:2KV8oeBLw
 Blender社公認のガイド本が高い。
Blender無料の原資を、ガイド本公認料からいただいちゅうことも、じゅうぶん考えられる。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 12:35:57.05 ID:mbxWS1gm.net
やっぱりWindowsタブの存在意義はあるねっ
androidやiPadあるからWinタブなんてイラネーヨなんて言う人いるけどblender使えないタブなんて楽しくないもん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 14:15:06.22 ID:N43/NzjG.net
最近他のゲームエンジンの使い方を学んで、逆にBGEの利点が解った。
BGEレンダも改善するらしいから、なんとかAndroidで動いてほしいのよ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:47:42.32 ID:X5s/0tJP.net
win必要な作業をわざわざタブレットでしないからwinタブがいらねーってことなんじゃないかなw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:52:41.63 ID:ohd3YCjT.net
おれもWINタブにワクワクしながらblender入れたけど
結局キーボードマウスつなげないと使い物にならない…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:24:14.36 ID:9Tght4Tt.net
blenderなんか特にそうだろうな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:22:38.59 ID:wkr6E1Mo.net
スピード感求めなければ、某所のblender padでなんとか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 20:55:49.74 ID:ljfeM6AS.net
Snap Utilities for Blender - v1.0
https://www.youtube.com/watch?v=tQkqdmQ7FJ0

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:41:33.54 ID:YFtxNgFp.net
>>624
いいねありがとう
惜しむべくはBlenderがグリッドへのスナップ弱い所

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:03:42.67 ID:OtQm7+WY.net
>>624
それ有料アドオンだけどLINEのみは無料で使えるんだよな
LINE版だけでもCADっぽいことができるから便利

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:49:50.84 ID:Qhq753LO.net
標準でも出来るからあんま意味ないな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 12:34:25.97 ID:AWu/lFgn.net
標準でもできることをわざわざ有料アドオンにしたんだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:13:44.31 ID:64SlUvsq.net
make humanの動物版のようなツールはありませんかね?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:35:22.82 ID:mWQv2iZk.net
最近のアップデートでナイフの仕様が増えたからさ
スナップも出来なくはないしな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:13:32.44 ID:DmMFM2CH.net
>>629
そういうのは聞いたこと無いけど、Skinモディファイアを使うと
エッジだけで骨組み作ってから太らせてモデリングしたり、同じエッジからArmatureを生成したりできる。
  Blenderモディファイア(Skin)
  ttp://cg.xyamu.net/Blender/entry275.html

あとRigifyで生成したMetaRigの両足・両腕を複製、ボーンの親を繋ぎ変えたりしてからGenerateすると
多腕・多脚のArmatureを生成できる。(こちらはMesを生成することはできない。)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:51:12.08 ID:3HIlYum+.net
動物なら四足歩行とか昆虫はとかクモはとか
考えると悩ましい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 22:02:08.08 ID:NekoQBau.net
毛皮も含め資料用にシュライヒ買ってる
あれも今は3D原型だったりするんだろうか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:18:13.34 ID:LGde7Kl6.net
シュライヒ昔からあるから、ワックス原型かポリエステルとエポパテ原型だろうと思う

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 01:35:48.85 ID:9IdBRL9D.net
Miss Daisy - カナダの学生作!「Unreal Engine 4」で制作されたリアルタイムショートフィルム!制作期間は14週間!
http://3dnchu.com/archives/miss-daisy/

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:56:31.46 ID:/MyYRdpv.net
>>630
シフトで辺を指定して同じ角度でカットできるのは便利だと思ったんだが
標準で同じことできるなら知りたいな
アップデートされたナイフの機能とやらをよく知らないから

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:23:58.73 ID:q9ni5bKx.net
>>635
Blenderってこんなこともできるんですね!すごいです!うえ!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:27:29.21 ID:0jMpLVec.net
みた感じはSFM製っぽい
ゲームエンジンでレンダリングムービーつくるとこんなかんじになるのかね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:39:17.72 ID:O6HrXUBQ.net
>>637

リンク先より
>Unreal Engine 4の他、3dsMAX、Maya,Fume FX 3.5,Zbrush、Photoshop、Xnormal、CrazyBump、After Effects,等が使用されているそうです。

Blenderは一切使用されてません
こいつあちこちにリアルタイムCGの書き込みしてるただのあらしだよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 01:24:42.37 ID:ywK5fAsuS
貼られたリンクに片っ端からレスする低レベルなのはblenderスレぐらいだな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 03:12:52.06 ID:o2jeeWqM.net
ウェブカメラで自分をアニメ化できる、注目のプロジェクト ≪ WIRED.jp
http://wired.jp/2015/05/11/mashme-animated-character/

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 03:19:33.32 ID:tDjdnHFr.net
>>641
steamにこんなのあったな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 10:26:43.16 ID:96OvHky5.net
>>641
cgworldの広告ににたような機材が出てたの見た記憶があるが
一千万くらいするの見てああ無理と諦めた

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 11:22:41.65 ID:ywUm3s3c.net
MMDとキネクトでお安くできる
https://www.youtube.com/watch?v=jf8-qfTj7lk

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 12:16:31.63 ID:zQn03OYU.net
Cycles Demoreel 2015
https://www.youtube.com/watch?v=wDRTjzLNK0g&hd=1

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 13:03:36.37 ID:K65F+xn+.net
>>645
これにマテリアルプリセット管理機能とライトプリセット管理が付けば他のレンダリングソフトいらなくなるな
Blender恐ろしい子

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 13:24:26.41 ID:JRJM5UCl.net
新しいビューポートまだー?
プリ連打よりリアルタイム強化のほうが気になるわー

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 14:05:12.49 ID:EMMS/fKd.net
パーティクルが徐々に消えるようなマテリアル設定とか出来るようになって欲しいわ
寿命がばらけたりとか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:26:14.33 ID:A91CP1ja.net
cyclesでできるよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:42:34.02 ID:EMMS/fKd.net
ん、もちっと軽く、煙テクスチャをあてがったビルボードの消滅とか、そんなフェイクでいい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 20:25:08.21 ID:9xhINvHJ.net
もう自分でソフト作っちゃいなよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 21:16:06.83 ID:k5pzsmzj.net
というかスクリプトで実装できない?
パーティクル周りのモジュールはまだ見てないけど粒子単位のデータを取得することはできるでしょ
粒子発生からフレームが経過するごとに粒子を弱くしていけばいけそうな気がする
まぁまだ触ってすらいないから完全にただの推測だけどw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 21:59:45.89 ID:zQdVYGL2.net
やりゃ出来無い事もないだろうけどその手間を考えたらcyclesでいいっしょ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:05:22.14 ID:L3DVA+I+.net
そんなことよりOpenCL周り強化してくれよ
なぜLuxに出来てCyclesに出来んのだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:08:37.54 ID:lBZNA8ti.net
Blender「Vulkanが来たら本気出す」

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:00:41.10 ID:lu84cBXx.net
Depsgraphキタ

Depsgraph: New dependency graph integration commit

The way to enable new depsgraph is to pass

--new-depsgraph

command line argument.


https://developer.blender.org/rBbac735380189c63d2b8824cba8e0398bb35e9af2

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:03:02.89 ID:uPMuaRAB.net
オブジェクトモードで、オブジェクトをくっつけるだけで、メッシュが結合されるような機能は無いのでしょうか?
boolはちょっと扱いにくいです。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:29:45.26 ID:Jwkfm2Mi.net
メタボールとか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:36:49.01 ID:d3iQC4PE.net
booltoolで多少扱いやすく

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 03:39:16.81 ID:r8QTBH9M.net
ブールはメッシュが汚くなるから嫌で楽に結合したいってんなら
そんな方法ないから諦めろ
それかmodoのmeshfusionがいいかもな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 06:05:03.29 ID:sjHGdoP7.net
>>641
数年前に見てたニコ生で既にリアルタイムでやってたぞ?
MSオフィスさえ使えない生主でも使えるレベルだった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 12:01:29.65 ID:lu84cBXx.net
--enable-new-depsgraph

が正しいArgだった。

Blender.exe /? で見た。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 12:45:35.60 ID:OA1o9ZrH.net
作業中に間違えてPowerボタン押してPCが落ちた
Autosaveのおかげで損害軽微だった
Autosaveちゃんまじ天使

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 15:59:02.29 ID:0HvDts/h.net
以上日記でした
詳しくはブログで

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 16:49:40.22 ID:OBNtEK1C.net
Blenderのファイルブラウザ内で削除したファイルはゴミ箱にいくようにしてほしいな
間違えて大事なファイルLostとか危険すぎるぜ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 17:36:06.43 ID:BzdifRJC.net
>>644
kinectは俺も持ってるからわかるが、
認識精度へぼすぎで使いもんにならん

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 22:21:59.24 ID:SBTo3+y9.net
>>641
この手の画像認識は昔からあるもんだと思ってたがそうでもないのか

>>666
あくまでゲーム用のはずだし精度はどうしてもガバガバだろうね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 01:33:54.75 ID:8nQbp05U.net
モニター画面を制御するために基本正面からの動きがメインだから
手前奥の動きの精度が低いのは仕方ないよ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 06:01:08.61 ID:8AYgzcr8.net
仕方があるないじゃなくて、
できるかできないかで言われたらできないに等しい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 11:48:34.89 ID:hayVE9Tl.net
赤外線センサ積んでるから距離もバッチリ取得出来るものと思ってたが

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 17:11:16.65 ID:ipieHNEy.net
よし体に泥ぬりたくろう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 12:48:59.84 ID:DtAaYiwk.net
ああ、それ映画「プレデター」だなw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 12:42:45.91 ID:10DUZhoT.net


674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 12:59:20.93 ID:RLekbUVo.net
ロックオンされたなw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 22:01:59.38 ID:N1f7hTxK.net
カリノジカンダ?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 01:00:53.95 ID:L/v9hsK/.net
ガンジタ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 01:33:55.30 ID:8jUjlLBR.net
病院だ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 19:36:17.20 ID:p2YGGCHL.net
蜘蛛の糸が降りてきた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 20:47:43.64 ID:f0g8w6r9.net
ここはしろくまカフェスレか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:36:31.07 ID:FtzbS9FN.net
カンダタ・・・噛んでないよっ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:46:49.63 ID:SyAf92yz.net
blender 2.72 でボーンをつけたデータのモデルをGOBでzbrush R7 に送り、
その後にGOZでblenderへ転送し直したのですが、
最初につけていたはずのボーンが外れてしまいました。 
こういったことは、どうやったら防げるのでしょう?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:59:30.66 ID:1Wh0Cead.net
スカルプト後の形状をスカルプト前のシェイプキーに転送とか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 01:29:19.03 ID:SyAf92yz.net
Gozボタン押す以外の転送方法を知らないのですが、
ボーンを入れる作業をZbrushからオブジェをblenderに転送した後に行っておけば、
Goz GoBのボタン押すのみで双方向のやりとりは可能だったんでしょうか?

それともシェイプキーに転送というのを毎回するものなんでしょうか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 01:32:47.58 ID:1Wh0Cead.net
初心者スレへ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 02:03:23.16 ID:tv9LZBcj.net
2.75キター

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 02:09:54.79 ID:TpxSLBuZ.net
>>683

Zbrushにボーンの機能がないから
戻すのは無理だろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 09:06:02.36 ID:SyAf92yz.net
MAJIDE?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 23:16:41.56 ID:iNoWXCkS.net
UV/image editorのところに、不要なテキスチャーデーターがたくさんたまってしまったのですが、うまく消す方法はございませんでしょうか?
調べたらデーターブロックをとでてきてやってみたのですが、うまくできません。よろしくお願いします。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 00:19:27.34 ID:xzcT6vMy.net
名前の横に0が付いてるものなら保存してファイルを開きなおせば消えるよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 04:17:37.24 ID:veGPCRM/.net
>>688
このテクスチャは要らねー、でもテクスチャがどこかにリンクされてて名前の横が0に出来ない
こんな時は、shiftを押しながらXのボタンをクリックして強制的にリンク解除だ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 13:06:11.73 ID:ojC3O7Jy.net
がっちりマンデーでAR健康アプリとかスマホアプリを作ってる会社の特集してたけどソフトがblenderだた
日本にも中小なら意外と使ってるとこあるのかな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 13:25:45.76 ID:hUG6pi3S.net
健康サプリをBlender?どういうことかな?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 13:28:02.91 ID:3r6le1Er.net
ツマンネ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 13:31:12.00 ID:snCiUFNO.net
>>692
チネ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 13:43:30.53 ID:2981d915.net
>>692
100年修行して出直せ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 16:38:56.60 ID:sL+DDOe7.net
ベンチャー系にはサブスクはきついだろうな。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:05:22.24 ID:KEoh8Dlk.net
敷居の低い3DCGソフトがほぼ壊滅状態だものな・・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:07:25.66 ID:bzdLQ3G6.net
壊滅状態とは?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:44:30.47 ID:bRR7m4Hh.net
敷居?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:59:17.97 ID:BFmSDdeb.net
おっと国産3Dソフトの悪口はそこまでだ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:55:04.97 ID:bsdSexKa.net
ぶっちゃけ無料ソフトで仕事が出来るんだと実感した所だとこれから先もAutodesk とかには向かわないだろうな。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:58:24.26 ID:3r6le1Er.net
そりゃそうだろうさ
実感したならカネ使う理由がない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:00:15.25 ID:OkmBgUHA.net
フリーソフトのblenderに劣るシェアソフトなんかないやろw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:09:44.34 ID:DmZUIA8T.net
Shadeはビットコインと共に爆散するんだろな。

だが、
日本にはMMDユーザを釣る事によって細々と生き残るべく、最終手段が残されている。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:12:55.24 ID:uDb26ofW.net
Shadeの悪口これいじょういttくぁら許さん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:15:15.27 ID:HKN7+QyN.net
MMDは世界の恥
日本の3DCGレベルは上がらない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:19:52.58 ID:hUG6pi3S.net
MMDって遊びなんだから技術もなんもないでしょ?なんで勘定にいれてんの?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:26:53.17 ID:AIjAzBia.net
ライセンスの大半のサブスク切った所もあるだろうな
ぶっちゃけモデラー分のライセンスなんて要らないだろうし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:53:46.01 ID:BFmSDdeb.net
>>706
日本の3Dのレベルは上がってるよな。セルアニメって言うガラパゴスだけど!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 00:32:39.26 ID:D9hyKz8zk
ま〜たおケケの無い話をしてんのか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 02:37:14.73 ID:pYZAm2x6.net
そのセルアニメ風3DCGもピクサーやディズニーがちょっと本気出すと一瞬で抜かれるという…
根幹技術提供してくれた方々が作ったスタジオだから当たり前だけど

日本の特撮もそうだけどゴイスツールを欧米が開発・販売して
ソレを導入すると日本のレベルが上がったように一見見えちゃう状況ちょっとマズイと思う時もあったりするけど
なら日本が世界にドヤ顔できそうな何かって何だよそんなのあるのかよと考えると

萌えとエロとロリかな。そっち方向しかないかな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 03:07:50.97 ID:y3/tKpDw.net
>>709
プリキュアとかいうアニメのオープニングはなかなか良くできていると思ったけど、他は話題になったのでも微妙なのばっかり

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 03:38:40.09 ID:g0FQxJwM.net
そうはいうけどここまで劇場版の3DCGアニメを作ってる国ってのも日本以外ではアメリカくらいしかないだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 06:40:29.35 ID:at336dy2.net
そもそも、日米で客が別物だし
「アニメ」と"Cartoon"を無理に比較して良し悪しを付けても意味がない。

日本のスタジオが米国と同じ方向性でやっても規模が違うから喰われるだけ。
日本の場合、目の肥えた(BDを買ってくれる)客が違和感を感じない為に
「手描き」風の絵を、3D CGで再現するのが良いアニメ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 06:57:15.67 ID:wZoHdgkv.net
Index of /release/Blender2.75/
http://download.blender.org/release/Blender2.75/

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 07:26:51.41 ID:K3W8Wk4z.net
3DCGのほうがより予算を食うだろうから
2Dアニメのほうにより冒険的な企画が出てくる悪寒

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 07:30:42.00 ID:6tqWZP6i.net
>>712
ジョジョェ…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 07:51:04.02 ID:pYZAm2x6.net
考えてみれば、アマチュアが(MMD使ってるとは言え)3DCG映像をネットにせっせとアップして遊んでる国って珍しくない? そうでもない?
なんだか折り紙を連想しちゃうよ
(折り紙は紙が無いと作れないから、紙を生み出した中国が発祥の地のはずだけど
庶民の遊びとして普及したのが日本ぐらいしかないあたりが特殊)

でもMMDは折り紙ほど普及してるわけでもないから折り紙に対して失礼か
…だけど、折り紙とポリゴンモデルってなんか似てる気もする

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 07:53:57.45 ID:HOF1hd9Q.net
MMDは日本語版のDazStudioって感じ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 07:57:02.33 ID:ainO+ool.net
FBXもOBJも使えないソフトが幅を利かせてるってどう見ても詰み
ほんとBlenderが流行ってればよかったのに

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 07:58:13.27 ID:POVUtgjo.net
日本の良いところでもあり悪いところは根性で解決するところかな
常にマンパワーでやり過ごすだけで問題を根本的に解決しないままずるずる続けているうちに
>>711さんが言うように技術で一瞬で抜かれる時が来る

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 09:32:22.94 ID:wvA096BQ.net
外国はその代わりにゲームMODが流行ってるからな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 11:06:29.30 ID:CRVSiASc.net
日本のアニメ斜陽だし
クールジャパンとか嘘だし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 11:30:53.69 ID:y3/tKpDw.net
それはお前が今のアニメに付いていけなくなってるだけだろ
毎週全世界からどれだけ日本のアニメに感想集まってると思ってるんだ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 11:40:10.49 ID:GrI8ZKvH.net
キモw
今の日本のアニメなんて深夜系が賑わってんのばっかじゃねーか
近年で成功したといえるのなんてナルトぐらいしかないしワンピも不発
とりあえず日本アピールのために阿呆与党が過剰予算でごり押ししてるだけで
もともと日本のアニメなんて向こうでも少数派のギークが面白がってるだけだろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 11:46:24.33 ID:vr46/unA.net
海外では制作者側の待遇改善のためには売れてほしいけど
とりあえず需要として国内では見る層増えてるでしょ
ただやっぱり放映後に金を落とすのは一部のコアなファン()のみだろーなー
大人で、漫画買うのは普通だけどアニメソフトはあまりないよね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 12:22:20.08 ID:UIE+r8vn.net
アニメはブーム終わって落ち着いたイメージだけどどうなんだろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 12:46:40.82 ID:ve0lM6SI.net
今が終わって落ち着いてるならそもそもブームすらなかったってこった
ライト層が増えたからアニメに触れる人間自体は増えてると思う
それと同時に昔盛り上がってた人間が
現状のラノベエロゲ原作の判子設定ストーリーに冷めつつあるって感じじゃね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 12:54:09.44 ID:g0FQxJwM.net
>>718
珍しいと思うよ
できはどうあれ3DCGを作るってのを楽しんでる国としては一番かもね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 12:54:10.54 ID:2XTnwt8J.net
そんな感じだろな
同じような作品ばっかになんのは原作が不作なのもあるんじゃね
ネットでアニメっていうとほぼイコール深夜アニメなのもなぁ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 13:06:58.63 ID:K3W8Wk4z.net
Vimeoとかみてても海外勢はすごいで

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 13:09:50.21 ID:VXkd7tSD.net
blenderなんか特にそうだけどやっぱ情報が主に英語ってのは英語苦手の日本人にとっては大きいと思うな
海外だと趣味なのにすごいレベルなのがゴロゴロいる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 13:17:23.73 ID:ehJpGbiF.net
もう日本のアニメ業界が金にならないから人材も廃れてるんだよ
普通にアニメ関係以外のバイトしてた方がいいもん
潤ってるのは一部だけ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 15:03:16.19 ID:D9hyKz8zk
アニメの話題を放り込むとわんさか釣れる釣り堀だなココwww
このスレはワナビが息巻いてるだけってのがハッキリわかるわwwwww

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 15:22:34.36 ID:HOF1hd9Q.net
blenderに限らず3D統合ソフトってアニメよりゲームに使われるのが主流の気がするけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 15:45:40.73 ID:2wf2XDcc.net
気のせいやで

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 15:47:41.75 ID:ZTqTNAW+.net
ゲームはもともと2D含めてCGだから当然ソフト使うけど
それが統合ソフトかっていうと過程やジャンルごとに色々そう
アニメに関しては単純に過渡期だろう、特にセルルックは

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 16:01:49.92 ID:HOF1hd9Q.net
>>276
海外だと映画よりもゲームのほうが今は主流のように感じるが

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 16:02:15.36 ID:HOF1hd9Q.net
>>736だった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 16:26:45.25 ID:at336dy2.net
セルルック(キャラクタ)とデジタル造型は、最先端の分野だからユーザ数ベースの普及度なら微々たるものだろな。
仮に今後、十分普及しても、ユーザ数は大したことないと思う。

最近のCG WORDは、この2つの特集組み過ぎだろw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 16:52:12.83 ID:g0FQxJwM.net
>>740

映画だのゲームだのより企業ビデオの商品CGとかがほんとは多いだろうけど掃除機とかスマホとか
CADモデルから変換してCG作るとかやってもつまんないだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 16:57:50.89 ID:HOF1hd9Q.net
セルルックはアジア人しか興味ないからな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 17:13:59.49 ID:WVHaJDGr.net
人種によって好みが分かれるのは仕方ない
ちょっと関係ないが、
スマホの恋愛ゲームは、日本(アジア)じゃ受け身の可愛い女の絵に対し
欧米だと積極的な強い女のリアルな絵のほうがウケが良いらしい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 17:22:17.16 ID:HOF1hd9Q.net
DazStudioにリアル系の女モデルが大量にあるもんな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 17:41:47.43 ID:j1cUW+rn.net
チャッピーとかCGでしょ
着ぐるみ?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 17:57:00.08 ID:Smqde1+b.net
675さん、676さん、ありがとうございます。
まだうまくできませんが、教えて頂いたのを参考にもう少しやってみます。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 22:59:33.42 ID:ue1x5bf9.net
アメリカの真似したCGで向上してどうすんだ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 23:24:15.30 ID:bGHlKuHy.net
一番の問題は真似しきれてないことだよね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 23:58:19.87 ID:jnIDPFxe.net
山は広い裾野があるから高くなるんだよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 00:05:39.64 ID:Ss1G0TZx.net
アメリカの真似と言うよりリアル系目指してるだけだし、真似しきれてないというか技術的にまだまだだからと言ってそっち目指すなと言われても。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 00:06:47.18 ID:JRvXLpiV.net
PCの性能が今の100倍くらいになればリアル系もやってみたいけど
短気な俺にはレンダリング時間に耐えられない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 07:51:19.36 ID:8AAPnCci.net
グラボでレンダリングとかなら可能なんじゃね?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 11:39:11.57 ID:m6BrNshN.net
バケツ塗りのCGはうんこ
見る価値ナシ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 10:37:34.36 ID:/PNANN1o.net
Blenderは「わかる人間だけがわかってればいい」という仕様が一番問題だろ
フリーでオープンで高機能ですけどこれの何が不満なの? じゃなくて
3D初心者とか絵描きとか彫刻とか芸術方面の人間がつまずくことなく使えるようにしないと
なんていうかプログラムとかスクリプト書けて当たり前英語もできて当たり前っていう閉鎖的な雰囲気がある
どういう感じかというと"基数"でググって一番上に来るwikipediaのページ読んで感じる空気
そして使ってみて"煩雑"
これにつきる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 10:47:16.68 ID:ehkgJ6T6.net
そうじゃないソフトなんてあるか?
Windows準拠はWindowsユーザーならその分ハードルは下がるが

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 10:48:06.65 ID:/oVTJ6dR.net
Blenderがそういう取っつきにくい設計になってなかったら3D業界の地図が大幅に塗り変わって
迷惑する人がたくさんいるんだ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 10:59:32.03 ID:jqNIpupB.net
自由度も実用性も高いものより 中身がどう動いてるのかも分からず
他人が用意したプラグインやモデルに頼って丸投げすれば簡単にできるおもちゃのほうが流行る
あほくさ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 11:07:12.88 ID:/u4L+Jtt.net
好きものだけのBlenderだからメジャーに目の仇にされないかも

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 11:54:06.28 ID:JF4mh1Bl.net
>>754
自分も昔はそう思ってたけど最近ちょっと考えが違ってきた

初心者も使える道具は作業効率が悪いし、作業効率を追求した道具は初心者お断りになる
道具の操作性は、足りてないから付け加える時期から
いずれは、バランスをどのへんにするか…片方に寄せるともう片方が減る時期に移ってくる

blenderはその時期に差し掛かってるアプリじゃないか
だから、「初心者向け」として舵を切り過ぎると危ないと…最近は思ってる

パイメニューが同梱された時に感じたんだわ
「初心者には分かりやすいけど作業効率悪いな」
「コレに慣れた初心者は効率悪いままずっと使い続けるんじゃないか」
「それってユーザにとって本当にありがたい話なのか?」って

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 12:00:02.01 ID:ehkgJ6T6.net
パイメニュー使ってないけど、あれって正にマウスベースでの効率化UIでしょ?
効率悪いとしたらそれこそ単に完成度の問題じゃないかな。部分的な話ですまんが

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 12:30:59.42 ID:BGEcybWi.net
と2chで愚痴る前に自分で行動を起こそう
誰でもアクションを起こせるのかオープンソースのいいところ

762 :744:2015/05/27(水) 12:37:38.99 ID:ehkgJ6T6.net
?おれ宛てではないよね?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 12:39:27.64 ID:BGEcybWi.net
リロード忘れた

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 12:40:55.46 ID:tSEQ63hb.net
ま、漫画が描けなかろうが作曲が出来なかろうが、
他人にとってはどうでもいい事なんだよな。

それが嫌なら自分で何とかしろやって話だし、
傷つくのは自分の見栄や野心だけでしょ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 12:45:55.56 ID:6cjzN3G1.net
どのソフトもカスタマイズできるんだから、自分の使いやすいようにすれば
いいんでないの?
まあ、バニラのほうがチュートとか
わかりやすいけど

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 13:02:55.35 ID:UDQ9lHWW.net
ZBrush でも使ってれば慣れてくるしなー。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 13:16:16.42 ID:/oVTJ6dR.net
>>759
Blenderのはそういう熟練技術者向けにチューニングしてわかりやすさを犠牲にしたシステムと根本的に違う

車の運転は「ハンドルが右に回せば右に曲がって左に回せば左に曲がる」と言う
感覚的にわかりやすい操作だから誰でも初見で ある程度は操作できるんだが、
Blenderの場合、「ブレーキで左折、ハンドル左に回すと右折」とかってかんじの
人間の正常な感覚からかけ離れた操作になってる箇所が多いってだけの話

そもそもだんだん熟練者向けにチューニングして使いにくくなったと言うよりVer1以前が
超絶奇々怪々で改善されまくってようやくWindowsアプリとして及第点くらいになったというのが実情。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 13:30:17.46 ID:ehkgJ6T6.net
>ハンドル左に回すと右折
そんなじゃ無いだろw 別に「Windowsアプリ」ではないからなあ
windowsを車に例えるならバイクみたいかもね。アクセルは右手、ギアは左足みたいな
全然違うけど慣れ次第だし、車を忘れれば理にかなってないわけではない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 15:29:57.78 ID:JF4mh1Bl.net
>>760
自分はショートカットキーのモード切替(?)をメニュー化したものと捉えちゃってた
だから1クッション入って効率落ちるなって
マウスしか使わないこと前提で考えると、仰る通り作業効率改善も担ってるんだね…なるほどねえ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 18:12:18.61 ID:zSfSS4t3.net
Blenderはマテリアルライブラリーみたいなのを早く付けて欲しいな
最近はどうでもいい更新が多くなってきた

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 18:18:05.22 ID:Lw6LH1Oy.net
フリーな分使い方くらい苦労して覚えろって思う

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 18:31:10.45 ID:vYPFOWOL.net
マテリアルライブラリーなんてキューブに片っ端からおぼえさせれば?
それともめんどくせーから他人が作ったプリセットがほしいとか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 18:40:56.90 ID:/u4L+Jtt.net
ストラタ3Dのあれみたいなのかとおもった
マテリアルライブラリを自前でつくれればいいな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:20:06.91 ID:QOBsZydD.net
マウス使わない
タブレット掴んで左の親指で左中右ボタン
右親指でトラックパッドって配置で始めたんで右クリックが・・・的なことを意識したこと無かった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 20:23:34.10 ID:tSEQ63hb.net
最近チュートリアルもWiki読みも何もかも
すっ飛ばすの多過ぎ。

最近初心者スレにチュートリアル動画飛ばして見て
分からない連呼してるのがいたぞ。
どんだけせっかちなんだよw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 20:32:39.72 ID:s2xtpGqZ.net
アウトプットに先走り汁デロデロな気持ちは致し方ない。男の子だもん。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 20:55:59.77 ID:tSEQ63hb.net
単独なら標識や信号見落として死に急ぐのは
構わねーが、人を巻き込むのは辞めて欲しいかなw
死ぬなら一人で憤死しろって感じ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 21:00:20.91 ID:g2kdpH/w.net
この場合の巻き込みってなんなんだよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 21:59:58.51 ID:Lw6LH1Oy.net
なんだろうな
スレがくだらん質問で埋まること?
けど事故巻き込まれて半身不随になるほどのことでもないし

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 22:34:24.84 ID:KqmSvslb.net
「フリーだから」なんて言い訳こそオープンソース誤解してるだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 22:36:45.31 ID:tSEQ63hb.net
最低限FAQや過去ログ目通ししろって書いてあるし、
予習復習チュートリアルやWiki読みはセルフサービスで頼むわw
足し算引き算から教えてたらキリねーだろw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 22:47:14.32 ID:Lw6LH1Oy.net
>>781
初心者チュートリアルじゃなくググるでもなくwikiでもなく
一番初めに2chにたどり着くって逆にどうなってんだよって感じだな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 22:57:02.71 ID:KqmSvslb.net
UI関係どうにかしようとした人は山ほどいるんだろうけどどうにもならなかったんかね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 23:09:14.49 ID:+JEX9p48.net
>>770
? 昔からあるよね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 23:41:10.30 ID:3K15mJhL.net
いやUIいじる必要あるか?使わない機能は畳めばいいだけだし。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 00:32:35.74 ID:25Wzlph5.net
Ver2.4→2.5みたいにUIをフルチェンジするのもどうかなと思うな。
まぁ、あのときは多角形への対応のせいもあったんだろうけど。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 00:38:22.38 ID:/465GVIY.net
UIって言うとvi思い出す。

知らないとカーソルすら動かせないが、覚えて慣れると少ないキータイプで効率よく編集できる。
GUIでマウスで編集するのとは対極なしろもの。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 02:59:59.78 ID:0ADYnuqT.net
2.4のUIは項目の散らばりが酷すぎたけど、プロパティパネルを横向きでも使えたから
必ずしも2.5の方が使いやすいとも言いがたいんだよな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 04:04:49.10 ID:ZQ1IcP3D.net
>>783
最近だとアンドリューが色々やったけど結局頓挫したというか何も変わらなかった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 14:45:12.49 ID:1X0GMjdL.net
UIとかもう慣れたしどうでもいいからマテリアル&ノードライブラリとかコンテンツすぐ読み込めるようなシステム作れよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 14:52:24.10 ID:0Gy0xUb3.net
偉そうだな
てめえがつくれよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 15:10:42.14 ID:V2TpxcVg.net
GUIレベルでカスタマイズできるツールバーを下さい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 21:50:15.16 ID:P+ZNDUxq.net
最初Blender使った時はまさかカスタムツールバー的なものが存在しないとは思わず
3日くらいググりまくった思い出

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 14:07:41.56 ID:ER8mXsGb.net
どうでもいいが、アンドリューのUI提案動画(v=UWacQrEcMHk)改めて見たら
途中映ってるキーボードはハングル付きなのな。住んでるのも韓国だったっけ
あと本人話してる後ろの本棚にある本は安藤忠雄だった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 14:23:58.75 ID:EexYtYJI.net
マジか日本人嫌いになってるかもなw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 14:44:53.55 ID:DS+COXkl.net
アジア人に抵抗ないからこそ韓国人と結婚したんだろう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 15:01:30.17 ID:c+s8WBS5.net
真面目な話、
韓国在住と言うなら韓国の英字メディアに触れて直ぐに洗脳される。

今日の朝鮮日報
・歴史歪曲教材『ヨーコの話』、NY韓国系団体が排除運動
・歴史問題で日本擁護の米国務次官補、近く引退
・【コラム】「徳を以て怨みに報ゆ」対日外交

毎日がこれ。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 15:11:53.65 ID:EexYtYJI.net
でも結局は経済考えたらアメリカも日本も無視出来ないんだぜ韓国はw
北朝鮮はほぼ鎖国だけど韓国は今はそんな否定ばかりしてられる時代じゃないしな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 15:24:56.13 ID:ER8mXsGb.net
>>797
すごいなwそんなか
ただ奥さんがどんな人か次第かもね。知見のある人だと勝手に思ってるんだけども

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 16:26:53.02 ID:DS+COXkl.net
>>798
対韓だと日本は超貿易黒字だからな
感謝しないと

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 16:32:45.15 ID:6BXyvu5P.net
ここでまでそんな話題かよ・・・

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 17:19:36.47 ID:U/fk3yQJ.net
日本のCGは中韓に完敗だしな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 17:26:17.04 ID:Nk3q4XLJ.net
Blender本どう?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 19:21:33.98 ID:vBBV4UV2.net
Blender Addon: Make Seamless Textures
https://www.youtube.com/watch?v=Gaih2CfcdQo

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:08:16.75 ID:gxY+w13G.net
2.6マスターブック買った
2.7版はださないらしいから

ざっと読んでみて思ったのは機能は以外とマスターしてるってことだった
つまり造れないのはセンスがないからだなと改めて理解した

買わなきゃよかった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:18:03.83 ID:Rgs6qXY8.net
センスがないっていうか、頭使うことだよ
3dcgって突き詰めるとどれだけ効率厨になれるかっていうことだから
絵を描くときにありがちな煮詰めれば煮詰めるほど味が出る的な考え方は捨てなきゃ駄目
どれだけ少ない労力で質の高い絵を作れるようになるかがその人の習得度の分け目

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:20:23.05 ID:1Vo5KkHq.net
>>805>>806の上のレベル行ってることは分かった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:23:57.62 ID:Rgs6qXY8.net
あと効率厨とは書いたけど、それはソフトの機能をできる限り網羅すべきということではない
ゲームでも使い勝手のいい武器を極めたらほとんどの敵を倒すことができちゃうでしょ?
blenderでも実際に使う機能って実は限定的で要は組み合わせの問題
スクリプトを適当にでも組めるようになれば世界はさらに広がるぞ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:27:47.79 ID:1Vo5KkHq.net
>>808
機能の使い方の話してる時点で789とかみ合ってない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:42:04.69 ID:kiye8FHS.net
Unity用のキャラってどうやって作るの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:46:42.77 ID:2ltak0uY.net
>>809
それ先輩ヅラしたいだけの人だから触っちゃダメ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:46:46.61 ID:kiye8FHS.net
あの会社消えちゃったのか
Blender応援してたし、もっとがんばってほしかった

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 23:13:44.94 ID:dKLwYfZT.net
放送大学の3DCG入門ではBlenderつかってぽかった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 23:27:57.03 ID:CT7wBfM6.net
こっちみんなとか言いつつ常にチラチラ気にしてあーだこーだ言ってるのもどうかと思う日本人

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 23:58:17.77 ID:FmoyxUkr.net
>>812
HPだけじゃなく会社も消えタン?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:07:25.18 ID:3MR3stFp.net
>>810
コレを宣伝すればいいんですか?
2015/6/23 Unity日和。 −UnityでBlender自作キャラクターを読み込んで楽しむ、シーン作り ¥2,700

さあ、キミも買おう^q^

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:17:01.41 ID:NbuTBBJW.net
わざわざ日付変わるの待ってたの!?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:23:15.64 ID:22g1R07P.net
>>804
2.73に入れたけど認識されない・・・
その動画の人のUIカッコイイなスキンほしい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:30:57.02 ID:ZynVZrAT.net
ずん子の金持って消えたのか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:31:39.05 ID:3MR3stFp.net
>>817
待ってないよ。人違いだ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:35:50.11 ID:vAEOF5zd.net
>>806
エフェクトやリグに関してはその通りだが、キャラモデリングは
スプラインで絵を描くのに近くね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:41:39.49 ID:GtVQHYKI.net
>>805
作りたいものを作る過程でどうにかなるんでね?
しかし、各機能ごとに特化した本があってもいいくらいだとおもう
数値入力モデリングとか、ノードとか、cyclesレンダリング入門とか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 02:16:48.99 ID:9OB07dEy.net
最近はスカルプトもあるからなあ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 04:51:06.46 ID:vAEOF5zd.net
>>822
確かに
blenderは機能がGIMPの五倍以上あるんだから本も五冊はないと

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 05:39:47.37 ID:GBbcdFzV.net
50倍はあるだろな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 07:46:47.79 ID:Nd8fzH9L.net
>>821
キャラモデリングに関しては素体のモデルを作ったらそれにシェイプキーやらボーンやらを入れて
簡易的な「character generator」みたいなもの作ってる
もちろん犬や竜といった人間以外の動物も同じ
素体のモデル作る際にはやっぱスカルプトに終始するなぁ
勢いで書いたけどワークフロー構築する以外には正確に模写できるようになるための「観察力」も培わないと駄目だね・・・

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 12:38:25.82 ID:67sbQrFm.net
>818
それthemeのpresetにあるscience lab。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 17:36:32.65 ID:3tDgRHdM.net
Gooseberryいまいちだな
寄付金集めたいならもっと派手な映像にすれば良かったのに
なんで羊?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 17:38:54.47 ID:vvIrHJIY.net
寄付金があまり集まらなければプロジェクトを縮小するだけだから別にいいわ
ってtonが言ってたよ
羊はhairを使いたかったんじゃ?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:05:03.34 ID:GtVQHYKI.net
>>821
そういや、スプラインモデリングがもちっとやりやすければいいんだが
パッチみたいにできないかなあ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:27:23.37 ID:3XMxa3IL.net
2.75のOpenCL使ってみた

HDRIがダメだったな
入力がLDRと同じ扱いになってて潰れ飛びが出てる
ガンマと露光量弄ってもダメだった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:35:32.38 ID:3XMxa3IL.net
BMWベンチは‥‥

全く遅い。i7のが早い
結果は正常になってる
CPUも早くなってるな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 09:56:33.90 ID:IeOI7ZYZ.net
>>791
こういうのくさい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 10:18:24.55 ID:/hdj2ap3.net
どしたい急に?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 11:31:18.54 ID:0EixMYk7.net
やっぱBlenderってLinuxで動かしたほうが軽いのかね?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 15:15:51.56 ID:chFhBEl3.net
あんまり変わらない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 18:34:28.11 ID:SOxIQmdn.net
そうでもないぞ
俺のWindowsの使い方が悪いだけかもしれんけど

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 11:18:00.60 ID:OWfF+aqn.net
>MMDだし、とかMMDだからこんなもんで、とか考えるのかもしれないけど技術的にはとっくにプロの商業ラインに踏み入ってるからね。
>仮にfbx形式テクスチャ、ボーン、リギング、フェイシャルを全てお願いしますって3D制作会社に見積もり出してみるといいよ。
>目玉飛び出るからw

(´・∀・`)ヘー そーなんだ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 11:53:09.68 ID:pGpffdDp.net
ほかから話題持ち込んでDisるクズは死ねよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 12:08:33.89 ID:h7oae7oz.net
MMDだって金儲けの道具だろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 12:36:45.36 ID:Kpi7vaTQ.net
ある人が、

>昨日blenderダウンロードしました!
>本日挫折しました!

とツイートしているのだが、その人は昔

>最近通勤電車の中でBlenderのソースコード読んでるのですが、すんごい勉強になる。

とツイートしていた

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 12:57:04.75 ID:OypeMK2B.net
プログラマーとモデラーは別物

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 13:00:01.87 ID:N+AzKAlb.net
javascriptに移植しようとして挫折したのかもね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 13:40:36.30 ID:OWfF+aqn.net
>今日話題になってるクラウドワークスの依頼の中にMMDモデル1〜5万円ってあるけど一桁間違ってるよ。
>参考モデルも名指しにしてるけどそのクラスだと25〜35くらいが相場だよ。
>モデラー舐めないでね。

(´・∀・`)ヘー そーなんだ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 13:47:41.81 ID:+3hQ7Vx2.net
MMDってタダで作ってくれるんじゃないの?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 13:56:15.25 ID:f7OBhxYZ.net
モデルの権利まで売らないといけないから
相手がモデルやゲーム販売して数百万円儲けても作者は1〜5万円にしかならない
低賃金モデラーはヤクザに搾り取られるAV女優みたいなもの

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 16:01:11.71 ID:Vo8Cfkqk.net
タダで造くって、人気Pになるもの。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 16:01:14.68 ID:R8muYncL.net
ほんとバイト料くらいしか貰えないし3Dで稼げる人なんかゲーム業界くらいじゃないのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 16:15:48.12 ID:9RbWyWRS.net
ゲームもブラックでしょ
VFXは良かったけどこれまたグローバル化でオワタ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 17:31:30.28 ID:pzHyeN2J.net
MMDモデラーってクリ奨で儲けてるんじゃないのか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 18:57:13.55 ID:Vo8Cfkqk.net
原資が動画の広告だから、アフィリエイトと変わらんだろ。
それを「儲かる」と言うかどうかだが。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 19:08:29.59 ID:gkv05AQW.net
2.74だけど設定のCompress Fileのオンにしてもファイルが圧縮されないでございます

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 19:36:59.21 ID:PWTnAnPe.net
MMDモデルの話なんだけど
ブレンダーで作られたモデルとメタセコで作られたモデルって見た目に差が出る?
なんとなくブレンダーで作られたモデルはパキッとしててイラストっぽいのが多くて
メタセコで作られたモデルはグラデーションが強いような気がする
気のせい?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 19:39:08.80 ID:GXRfXQIv.net
気のせいだろ
あとは作り手の趣味だろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 19:59:55.25 ID:pzHyeN2J.net
>>853
イラストっぽいかグラデーションが強いかはテクスチャの違いによるものだから
モデリングソフトは関係ないと思う

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 23:02:09.25 ID:PWTnAnPe.net
>>854-400
やっぱテクスチャの違いなのかー
モデリング初心者なものでソフトで変わるのかと思っちゃった
今度ダウンロードしたモデルのテクスチャ色々見比べてみよう
サンクス

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 00:23:42.11 ID:jaFRculx.net
死に絶えろ、MMD厨
どれほど狭くて下らないコミュニティに生かされてるかを考えろ、蛆虫の糞、人間公害共
せめて勘違い糞ワナビ餓鬼の肥やしにでもなってろってんだ、クズ共

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 08:33:46.75 ID:0CjcrkNA.net
いぜんなら、5万円以下で買えた「アニメーション・マスター」に流れてた層だろ
エントリークラスのソフトが不在では

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 16:18:59.57 ID:5ta5MQIR.net
リギングについてです。
automatic weightsをキャラクターに適用したのですが、すると足や手の部分が少し捻じれてしまいました。

どうしたら治せるでしょうか…

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 16:23:18.57 ID:xZsfsbxN.net
ここは質問するスレではないので別スレで頼む

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 16:24:53.19 ID:5ta5MQIR.net
すみませんでした…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 16:26:40.68 ID:Qdin/itt.net
>>858
無料で使えて似たような機能のDAZstudioには流れない不思議

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 18:48:21.38 ID:+DJ0uFkV.net
Delta Mushまだー?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 18:57:34.55 ID:w7KoxM/V.net
>>862
そりゃ日本のオタクは
リアルなモデルに免疫ないからな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 19:11:08.85 ID:xDgBC3HI.net
てかあれ不気味だからね リアルってほどでもないし

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 19:13:31.20 ID:sHZ9oXn/.net
リアルってバイオハザードとかそういう感じの奴?
それともディズニー映画っぽい奴?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 19:20:46.20 ID:oQj4Xlyo.net
バタ臭いと言えば分かるかな。
不気味の谷を越えるのは相当難しい。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 20:51:03.39 ID:kaoCmLBG.net
>>862
歌を歌わないし、アニ顔が付いてないし。MMDの要素が2つともない。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:11:11.62 ID:sZLdEx/F.net
DAZには一時期ハマったからわかる
最初はパラメータいじって好きなキャラ作り放題って思うんだけど
実際には汎用的なモーフはほとんど用意されない
キャラクターという形で限定的なモーフのみが限定特価とかで販売される
自由度で言えばMMDとか比較にならないレベルだけど
商業主義のドツボにハマってる感がある
逆に言えば萌えキャラ需要があることを伝えることが出来たらキモオタ向けのキャラもガンガン揃えてくれるかもしれない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:54:55.05 ID:8UXnu/p4.net
ガチ萌えでなく造形的にあり得るのならちょっとの買い足しで十分賄えそうだけどね
問題はテクスチャか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 07:12:57.05 ID:U3ZOFWTg.net
>>862
エントリークラスの統合ソフトってことで

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 21:26:02.14 ID:eyUlyXAo.net
blenderも人型モデル用標準ボーンと対応モーションが増えればそういった層のユーザーが増えるかもね
UnityやVRが流行ればいずれそうなるのかも知れないけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 21:46:24.83 ID:msNrGnHA.net
一から作ってやろうという気概がない奴大杉
仕方あるまい
「スマホ使ったら一発じゃん」の時代だもんな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:04:47.25 ID:gW1GeLyf.net
そりゃあだってCG作りたいってよりは映像作りたいってのが本当だろう
今のCGは「映画を撮りたいなあ」と思った人が「まず子供を作って役者に育てようっ」てレベルじゃん

実写の映画だったら人様が産んで育てたそのへんのやつを連れてきて「お前この役な?」で済むのにさ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:08:34.43 ID:iRLGe649.net
MMDあたりは早い話が人形遊びなわけだ

例えば、かつてリカちゃん人形や、バービーや、GIジョーで遊んだ人間のうち
果たしてどれだけの人間が、人形職人を目指そうとするだろうか

と考えると、そもそも根本的なところから違うんじゃないかと思うが

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:17:33.30 ID:eruoyidT.net
多分少し前なら、ひと通りできればそれだけですげえって言われたけど
今モデリングもテクスチャーもリグもモーションもそこそこクオリティないと
誰も見向きしないからね
するとひと通りできるジェネラリストよりも
どれか一つに特化したスペシャリストのほうが育ちやすいよね
結果MMDなのかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:27:10.05 ID:v8e4ShMN.net
つまりどういうことだってばよん?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:27:15.49 ID:e+0QbEpK.net
とりあえず立体出力目指す人も増えてるはずw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:29:50.88 ID:eyUlyXAo.net
blenderもみんなが.blendファイルを共有したら、それを寄せ集めて映像作品やゲームに流用して開発資産の再利用が可能になりコミュニティは活性化するけど、
著作権云々や一からモノを作れという人が多いからそうはならないという話

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:04:24.69 ID:msNrGnHA.net
やっぱり楽するツールとしての認識抜けきってないね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:29:08.81 ID:DDiRO6LC.net
確かに、Blenderでオタ好みの萌えキャラモデルを配布しているのを見たことがないw
小物とかはあるけど
もっともBlenderに限らず、MMD以前には無料でキャラモデルを配付する習慣が
そもそもなかったからか

あーでもメタセコは昔はモデル配布している人もそこそこ見かけたけどなー
最近は見かけない気がする・・・

882 :865:2015/06/04(木) 23:30:49.43 ID:DDiRO6LC.net
見たことがないっていうのは,blendファイルで、の意味
MMDファイルならたくさんあるけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:34:23.12 ID:gW1GeLyf.net
それはMMDのコミュニティがニコ動と一緒になってるからで
他のソフトと比べられるものではないと思うよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 00:08:24.17 ID:yqPadu1VP
無知のアホが知ったかしててウケるwww

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:50:23.45 ID:DDiRO6LC.net
>>883
まさにそうだと思う

・無料
・とっつきやすい(低機能でもこれが重要)
・萌えキャラ付属
・他人の作ったものを流用して作品を作ることに元々抵抗感がない

と、ニコ厨のストライクゾーンど真ん中に投げ込んだMMDは、
実に時機を得ていたわけだ
商売ではないから偶然の産物だけど

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 07:05:51.25 ID:eAb53dMK.net
結局は出来合いのモデルやアニメデータで遊びたいだけの人は、そもそも一過性の趣味みたいな物で数年で飽きて止めるよ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:22:27.13 ID:BpUYRSoN.net
そこ決め付ける意味はわからんが

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:35:46.78 ID:bbPPVpms.net
何年もやっている人ごまんといるし人による
宣言したかっただけだな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:41:23.67 ID:81JVU3zI.net
MMDから発展してプロにまで達した人っているの?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:59:55.76 ID:AW2y9EPm.net
一人思い当たるがMMDが主軸かどうかはわからん
MMD自体が商業化してるから、金を稼げばプロ、という意味ならそこそこいそう
プロがついでにMMDを使う、というケースならいくつかある

まあ、プロになると何使ってるか言わなくなるケースもあるしなあ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 09:09:19.06 ID:lSkb9vOO.net
デスクトップでILM!とかいう身の程知らずなんで、一生飽きないと思う

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 09:44:12.02 ID:MOWxzVuK.net
ILMってなに?イルミネーション?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 09:52:43.06 ID:TB3Tp2j1.net
Industrial Light and magic

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 10:45:16.19 ID:AnYtSfeZ.net
初音ミクだから
デスクトップ I love music
とか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 11:46:17.04 ID:QAZTdekQ.net
MMD厨くっさ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 11:57:42.78 ID:9If9/qdi.net
>>893
それしか浮かばんよな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 12:00:06.95 ID:81JVU3zI.net
ILMを知らん奴が何故CG板にいるんだ?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 12:08:32.41 ID:9If9/qdi.net
>>897
結局なんなん?CG屋こそILMと言えば>>893だと思うんだが
「情報ライフサイクル管理」ではないよな…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 12:33:40.43 ID:hLe7Ej4G.net
Y-WingFighterをBlenderで作ってひとりILMしたいです(´・ω・`)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 13:21:44.74 ID:eAb53dMK.net
>>888
そういう意味じゃなくてw
そもそもそういう人は統合ソフトを使う必要は無いという話だよ。
ポーザー的な物で十分でオーバースペックなソフトで文句いいながら使っているという悲劇でしかない。
もの作りというよりゲーム感覚で楽しみたいという話な訳で。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 13:34:05.33 ID:9If9/qdi.net
結局人の楽しみ方思い込みで否定してるだけじゃん

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 13:45:47.54 ID:wUmW0EOv.net
もうMMDはNGワードでいいだろ
他所でやってくれ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 19:53:48.99 ID:eAb53dMK.net
>>901
それこそ思い込みだ。
最初に自由に使えるモデルやらあればそれで遊ぶのにという話ありきだからな、そういう人は仕方なくBlender を使ってる訳で。
和製ポーザーがあれば飛び付くだろうに。

君みたいな何でもゼロから作っちゃえる人はどんどんやってくれて構わんよw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 21:45:52.37 ID:Dm5IwVlI.net
どこの世界にも低レベルからの実装ができないやつは糞みたいな職人気質の人がいるからかみ合わないよね
そういう人に限って最終的な成果物とか効率とかを嫌う傾向があるし
ところで2.75で実装されるMulti-ViewってReal-time visualization of stereoscopic effectとか書いてるけどこれOculus Rift DK2とかでも使えるのかな?
誰かtest buildで使ってみた人とかいる?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 22:14:11.61 ID:IYosPcno.net
blenderはハードルの高さ故にまったりしてるからそれが心地よくもある

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 02:17:41.92 ID:kbhqjSwu.net
まぁMMD批判をしてる奴はBlenderの機能におんぶにだっこのアホだから無視すべし
Blenderの機能がさも自分の手柄だと思ってるんだろう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 03:18:47.89 ID:bqU8myC/.net
>>904
この人に聞いてみたら?
https://twitter.com/dfelinto

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 05:39:22.72 ID:vjvg2sjt.net
>>907
おお、ありがとう
モデリングのときのviewportとかでも使えるaddonあるんだね
これつけて首振りながらモデリングしてたら周りからみたら怖いだろうけど・・・
参考になりました

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:58:16.93 ID:QeMwv+7g.net
で、AMDのGPU公式サポート来てるつうのに遅い

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:49:53.09 ID:8xnsyHW7.net
>>906
プリセットの類が皆無のblenderの機能におんぶ抱っこって、相当に
使いこなせてるって事だな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 20:35:57.76 ID:jPQpFZeA.net
確かにw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 20:38:21.21 ID:cV4HQTFc.net
うんこ ID:kbhqjSwu いつ相当頭悪い

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 20:57:15.97 ID:wDVblhIb.net
商用統合ソフトとちがうのは部活感覚なんだよな
ユーザーは「Blender部」の部員

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 21:02:38.59 ID:Ql9UYgxx.net
部活とは?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 21:16:29.38 ID:wDVblhIb.net
>>914
コミュニティ感覚ということで
デベロッパーに一方的に丸投げしてないし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:55:24.71 ID:lz3tuLTN.net
結合(Ctrl+J)とブーリアンの違いって何ですか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:56:01.82 ID:lz3tuLTN.net
質問スレと間違えました。>>916は無視してくださいorz

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 11:20:05.52 ID:vDGMOMaF.net
久しぶりにあぷでしたらスプラッシュスクリーンの
マスコットちゃんがきも・・・かわいい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 16:07:12.72 ID:xtS+6qJ3.net
オキュラスのサイトがティザーに
なってる。 いよいよ来るのか!

blender steam版でてるわりに
あまり本スレ伸びないね?

ユーザー減ったのかな?
2chのあの一連の騒動で

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 16:15:39.43 ID:oDfB07VW.net
プリレンダにしか興味ないですし…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 16:21:19.73 ID:vVmUz4/6.net
オキュラスリフトってなに?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 16:36:07.10 ID:HJY4Y8lj.net
一連の騒動ってなに?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 20:05:53.99 ID:0HD7n40v.net
リフトまで言ってないのに勝手に補完しちゃってるくらいにはVRデバイスにお詳しいのですね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 23:39:19.53 ID:6pCjDX9C.net
Tonが最近ツイートしてたBlenderで立体視のページ見て赤青グラスポチッた。
Steamにしようかと思ったけどやっぱり対応ソフトは
Oculusの方が多いだろうから来年まで待ちかな。
BGEかUnityにするか悩む。

ついにOculus Riftの市販モデルの画像が流出、コントローラーの存在も明らかに
http://gigazine.net/news/20150610-oculus-rift-consumer-model/

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 04:40:06.41 ID:qgybXpsM.net
UnrealちゃんもOculus対応してるんですのよ?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 06:41:02.23 ID:3jKE9SG/.net
ここblenderスレですし…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 12:18:27.29 ID:9LfNHaSx.net
>謎のRiftスタンド
本体を赤く塗れってことだな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 12:35:47.11 ID:z27KnmLJ.net
一応、前にBlender Foundationに試供品が届いたっていう話題があったからいいんでねぇの

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 12:41:49.22 ID:e4jmWjTX.net
>>926は、Unrealにはエクスポートできないと思って>>925にツッコんだんじゃね?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 15:43:08.47 ID:z27KnmLJ.net
あ、すまん頓珍漢なこと言ってた

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 17:51:56.16 ID:STYzZ+jQ.net
ガンバと仲間たち フルCG映画化!映像公開!

https://youtu.be/o43JBVQuxmE

アメリカの真似しか出来なくて失敗に終わりそうだわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:19:43.78 ID:jcd2iiUn.net
レミーは?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:21:19.42 ID:iJFF2/zX.net
どれがガンバだか判らない件

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:32:13.90 ID:ismXVhIw.net
サッカー関係なかった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:19:43.38 ID:HHykQzMd.net
ひつじの映画完成したんか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:33:33.67 ID:uVR+SpRG.net
ショーン?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:47:07.62 ID:8YRUWx9M.net
Goose Berry?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 23:59:26.23 ID:D9nGUHZu.net
アナコンダと合体した肉?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 13:44:11.13 ID:F/IW0a8l.net
2.76の新機能予定見るともう2.8か3.0名乗ってもいいんじゃね?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 18:59:15.65 ID:M/PuiHzF.net
お待ちかねのopensubdivだな
ほんと2.8でもいいと思う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 19:06:51.25 ID:NPERboA6.net
アドオン増えすぎて左端の縦タブが読めなくなってくる
UI改善まだかな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 07:59:54.49 ID:CKdHn56h.net
sketch retopo
https://www.youtube.com/watch?v=VxQOTKNddlc

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 13:33:49.39 ID:n8Ezv7oA.net
>>942
このテーマほしいんだがどっかで公開されてないかな
もしかしてこれblender関係ない?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 13:40:41.63 ID:4QYWp8ol.net
blenderと全然関係ない誤爆だろう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 20:52:16.74 ID:fd0hswxC.net
bsurfaceで似たようなことできるじゃん

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 21:01:31.55 ID:n8Ezv7oA.net
え、これアドオンなのか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 21:01:59.40 ID:n8Ezv7oA.net
あごめん同じことできるから
>>942なんかいらねってことね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 21:13:07.09 ID:ZxtGCT/n.net
そのデモ動画じゃ凄さが伝わらん SIGGRAPH2015の動画で話題になったやつ
https://www.youtube.com/watch?v=R8LuEzXQtrk

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 21:24:53.44 ID:7KzNqXpv.net
>>948
線引くだけでオートリトポする技術が発展しそうだな
ワクワクする

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 08:05:33.02 ID:5btJni/A.net
機能追加より基本操作の見直ししてほしい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 11:50:01.68 ID:POlafwNn.net
でも統合ソフトって機能が膨大だからどうすれば使いやすいUIになるんだろう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 11:54:19.06 ID:POlafwNn.net
2.4と2.5のUIの良いとこ取りが出来れば最高なのかね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 11:59:44.28 ID:Csn2odNh.net
「最高の答え」はないだろうけどね
おれはどっちかっていうとWindowsライクでとっつきやすいより
独自すぎでも慣れるほどに効率の上がる練り込まれたUIが好きだけど
逆の人もいるだろうし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:36:56.33 ID:QOck9ygk.net
>>952

2.4のUIの良い所とは?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:47:48.25 ID:Csn2odNh.net
あ、それおれも聞きたいんだった
2.4系は全然知らないんだが2.5系で劣化した部分あるのかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 20:06:27.56 ID:TfEStOlN.net
2.4系はとっ散らかってた記憶しかない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 20:25:02.07 ID:6tkHeaKb.net
Blenderは整理が苦手な汚部屋系女子

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:00:55.24 ID:JKuEzby+.net
彼女の部屋は一見散らかって見えるがそれは合理的配置を追求した結果なのだ!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:16:21.99 ID:20e5f8T1.net
散らかってるのと汚いってのは違う感じがする。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:25:52.51 ID:GOkPISyo.net
とりあえずお箸を左手から右手に、お茶碗を右手から左手に持ち帰ることから始まる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:53:35.10 ID:CR+NZjMD.net
2.4系はラベルが省略表記で取っ付きは今よりかなり悪かったけど
固定スペースにウィジェットを詰め込む方針らしく
プロパティウィンドウをスクロールさせずに使えたので
慣れれば効率や一覧性がよかったよ

雑然としているようでちゃんと整理されたボタン配置だったけど
機能追加と共にボタンも増え続けて2.4系の末期は
空いてる場所に関連性の低いボタンを押し込んでる感じだったし
スペースを確保するための配置換えも頻繁になってた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 01:09:04.59 ID:fyCeKnew.net
mac 10.11でMetal がでてOpenglと比較してだいぶ早くなるらしいけど、
blenderでサポートしてくれないだろうか、、、

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 01:11:53.64 ID:NlVew7ez.net
RL汚部屋系女子だが2.4系は何がどうなってるのか全く把握できず
2.5系になってようやくいじれるようになった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 01:36:19.76 ID:dchNemp4.net
>>954
プロパティパネルが横向きでも使えた事と、
スペースキーから何でも出来たところかな
あと、ツールシェルフは2.4の方が個人的には使いやすかった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 01:44:28.49 ID:+HQNa5vX.net
>>964
プロパティパネルの横向きは現verでもhorizontalがそうじゃないのか
スペースもすべてにアクセスできると思うけど2.4とは違う仕様なのかな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 01:56:20.93 ID:dchNemp4.net
今のUIでも横向きに出来るってだけで、横向きじゃ使い物にならんよ
今でもアドオンでダイナミックスペースバーがあるけど2.4のスペースバーほど
万能ではない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:44:38.24 ID:xi4/38fW.net
うわ、AMDのcyclesマジで遅いな…CPU以下じゃん
テスト版のときは速かったくせに、なんで劣化させてんだ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:57:31.94 ID:irdXO9I9.net
一応正常な結果が出るようになったし、プレビュー中にマテリアル弄っても落ちなくなった
完全に安定したところだから、スピードが出るのはこれからと思っとこう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:27:09.73 ID:2gDnfG1l.net
Blenderの開発にまで社員送り込んでるのかNVIDIA

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:33:24.74 ID:bcMoYuf/.net
おっ、宗教戦争か?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:21:11.40 ID:obMut/Tn.net
どうだろうな
宗教戦争を疑いたくなるwけどアムドドライバの糞さは
PCゲーム開発者が悲鳴を上げるレベルらしいから

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:59:37.12 ID:NMoQ8KZD.net
修行僧だからAMDにRadeonです

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:02:07.22 ID:cnrrlJaT.net
マジェスティックな夜を

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:03:44.16 ID:irdXO9I9.net
じゃあなんでLuxRenderだとNVIDIAより速いんでしょうねっていう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:13:24.47 ID:NMoQ8KZD.net
luxrenderの使い方覚えなきゃいけなくなるのも修行だと思ってるよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:18:33.96 ID:ER+7MrYh.net
そんなこと言ったらblender自体がそもそも

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:19:15.72 ID:aX+RKmH/.net
いやblenderでやってくつもりなら素直にnvidia買えよ
cyclesのないblenderとか福神漬けのないカレーだぞ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:25:35.23 ID:NMoQ8KZD.net
そもそも金がないからblender使ってるわけで。
金さえあればグラボも即買い換えるわけで。
元から持ってたのが安さに釣られて買ったゴミradeonだったから仕方ない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:31:32.77 ID:Smo74hvz.net
970のメモリ詐欺の問題のときひたすら対立煽りに持っていこうとする援護派の連中が沸きまくって(察し)となったから
簡単にグラボをゴミだのなんだの言うやつって可哀想だと思うわ
まぁなんでオープンソースの規格のblenderがnvidaのような内向的な企業のグラボと相性がいいのかは謎だけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:34:35.83 ID:e8+mHLdu.net
使えるものはなんでも使う・・・
デスクトップのグラボ二枚刺しにあこがれる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:41:43.64 ID:7UKfPPaq.net
GPUつかうなら二枚刺しはあたりまえだよ モニタと分けなきゃレンダリング速度や安定性が落ちるからね
自分はもっぱらCPUレンダリングだけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:45:46.71 ID:NMoQ8KZD.net
>>979
可哀相だと思うかつゴミじゃないなら1000円で買ってくれるか?
お前が想像してる以上にゴミスペックだぞ
まぁnvidiaであろうとintelのcpuであろうと古いものはゴミになってくんだけどな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:50:33.33 ID:rwBCwLMM.net
>>982
そりゃ安くて古いグラボなんてゴミだろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:59:55.94 ID:aX+RKmH/.net
古くなったゴミ同然の車でも
愛着があったらゴミって言いたくなくなるのはわかるが
グラボに愛着がわくのか?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:09:39.77 ID:Je3VQk2m.net
グラボに愛を持って接しろとは
radeon教の教えであるぞ
ゴミをゴミというなど言語道断

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:14:05.22 ID:0ESMl7hG.net
>>979
そもそもメモリ詐欺問題のくだりと可哀想と思うことの関連性がわからないんだが
もしかしてメモリ詐欺問題の話題に触れたかっただけ?
そっちこそ察しなんだが
対立的煽ろうとしてんのはお前だろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:17:57.36 ID:NMoQ8KZD.net
>>983
だよね〜

>>985
入信してないので

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:21:47.04 ID:dUraTKzx.net
ここはblenderのネタ・雑談・被害担当スレ。

宗教紛争でも、偏狭な煽り合いでも、究極・至高でも
思う存分やれば良いのでは?
どうせ、マトモな話題なんて大したレス量じゃないし。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:41:17.26 ID:cVwo41sp.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (`・ω・´)髪の話してない
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:43:53.84 ID:J4Ij0OKI.net
ソニーとAMDのアンチはキチガイ度が凄まじく高い。断言する。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:47:45.68 ID:J4Ij0OKI.net
>>978
グラボの型番書いてみろよ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:49:01.81 ID:J4Ij0OKI.net
>>979
世の中には「nVidia troll」っつう単語があんのよ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:55:58.24 ID:qiqHHqlh.net
どうでもいい知識披露するのは結構なんですけど
ひとつのレスにまとめてくれませんかね…。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 01:12:09.07 ID:Oh2wVnD3.net
>>988
ここはネタスレじゃない。
話題が少ないから煽り合いとかしていいという理屈も意味不明だ。

ここ1年くらいで、スレタイ読まずに雑談ばっかり続けたり、
Blenderと関係ないニュースを貼る人が数人増えたからそう思ってるのかもしれないが。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 01:21:34.44 ID:XYvCEqE4.net
だよな。

試しに、
 「UIがシンプルなMMDのメリット・デメリット」、  
 「BlenderコミュニティよりMMDコミュニティの優れた点、劣る点」

を数点ずつ列挙してレスしてみれば
ただちに、通常運転に戻るよ。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 01:38:59.81 ID:qiqHHqlh.net
>>987
このスレの性とは分かっててもかなC

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 02:37:57.27 ID:JJEgNg66.net
ずっと思ってたんだけどレンダリングで外部GPUが忙しい時には HD Graphicsとかいう役立たずを活用できればいいのに
まあその機能がないのはOSの制約な気がするけど

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 02:58:20.81 ID:Q+bfxnnK.net
i7のX9XX組どうすんのよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:38:10.01 ID:xDbep1BH.net
>>997
オンボの方にディスプレイをつなげておいて
計算だけGPUに設定してやればいいだけ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:51:50.50 ID:CKP2l98e.net
出来るのかすまんかった
でもゲームやるとき切り替えなきゃいかんな

総レス数 1000
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★