2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スカルプト】3D-Coat 8層目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 07:36:36.24 ID:xqZwnJTk.net
3D-Coat(旧称3D-Brush)について情報交換しよう! 質問・雑談何でもあり
スカルプト・リトポ・3Dペイント・UV展開全てが高性能! しかも低価格
NVIDIA CUDA(2.2)対応! WIN版は32bit、64bit両方用意!
UI日本語対応!Windows・MacOSX・Linuxで動く!

公式
ttp://www.3d-coat.com/
開発者アンドリューのtwitter(英語)
ttp://twitter.com/AndrewShpagin
今現在ベータが更新されるフォーラム(英語)
ttp://3d-coat.com/forum/index.php?showforum=16

日本語 公式代理店インディゾーン
ttp://indyzone.jp/catalog/products/3d-coat/
日本語FaceBook
ttps://ja-jp.facebook.com/3dCoatJ
日本語マニュアル
ttp://www.3d-coat.com/wiki/index.php/Doc:Manual/ja

●その他の特徴
3DペイントはPhotoshop互換マルチレイヤー仕様
4.5βにて物理ベースレンダリング(PBR)&ペイントに対応(New!)
高速自由なブーリアン&カットオフによるハードサーフェスモデリング

前スレ
【スカルプト】3D-Coat 7層目【3Dペイント】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1392636093/

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 13:17:27.18 ID:KVfkIJmY.net
>>310
3DCのスカルプトは元々ボクセルルーム単体で完結させるんじゃなく
ボクセルルーム→リトポロジー→ペイントルームを経て作り込むモノって話
だからワークフローが違うって事なんだけど

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 13:24:41.75 ID:0VCK29MW.net
>>311
それは基本的なスカルプト自体のしやすさと関係ないよ。
単純にブラシの使いやすさの問題。

だいたい元々はどうとか言ったらZBなんてもとは3Dツールですらなく
もともとペイントツールだよ?
3DCのボクセルが3.5になってからだとかいうならZBのダイナメッシュだって
4R2になってからようやくだ。たいしてかわらん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 13:47:27.86 ID:861RhSLX.net
>>134>>138で指摘されてるように3dcoatの彫りづらさの問題はブラシ云々で解決しないと思うけどな
だからボクセルでは大まかに作って後は適宜以降していく>>311とおんなじワークフローで認識してる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 13:54:48.82 ID:KVfkIJmY.net
>>312
https://www.youtube.com/watch?v=6ja_QonPX8w
LC実装後位の古い動画だけどこの辺りが参考になると思う
動画の14秒位でボクセルによる作業は切り上げて残りはペイントルーム
スカルプト作業の大半は本来3DCならペイントルーム側でやれる事なんよ

後元々の出自が違うってのは
最後までメッシュに対して直接スカルプトするのがZbrush含めた一般的なスカルプトソフトだけど
最後はノーマルマップやディスプレイスメントマップにスカルプトするのが3DCって事
彫り込む対象が違うからメッシュに対するブラシが3DCにおけるスカルプト全体の評価を決める訳じゃない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 14:23:28.17 ID:+BeLA3uY.net
>>314

初めて見たけど、良い動画だね

確かに、ある程度形が決まってて、そこにディテールを加える方式なら、ディテールの追加はリトポ後でも良さそう
ただ、形作りとディテールの作り込みや荒れた表面のスムージングを同時にやる場合は、ボクセル段階でやる事になり、その点ではボクセルモードのスムージングアルゴリズムや、ボクセルの一部をマスキングしてスカルプトできる機能は欲しいな
ボクセルルームでもサーフェスモードにすればマスク機能使えるけど、ボクセルモードでも欲しい

アンドリューに要望は前に出したんだけどね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 14:30:15.50 ID:+BeLA3uY.net
今は内部刷新のために、機能追加はせず内部コードの作り直しをしているらしいが、

http://thfreestyle.blog.fc2.com/blog-entry-419.html

で書かれているように三角ポリゴンベースのアルゴリズムを変えたり、スムージングの仕方を見直すのはやってもらいたいね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 15:47:54.14 ID:0VCK29MW.net
まぁ、結局はスカルプトしにくい(ZBには劣る)って言うのはみんなの共通認識で
>>311>>313もリトポしてからならそんなに気にならないってだけの話でしょ?

ていうか俺>307でとっくに

> あとZBにくらべ曲面をなめらかにしにくい。しかしこれもリトポ前提ならほぼ関係ない。

って言ってるんだけどねw
ワークフローうんうんで最適化してるって訳じゃなくて、単にZBrushのPixolator氏みたいに
自分でZB使ってゴリゴリ作品を発表するくらいツールを使い込んでるわけじゃないからそこで
差が出てるだけだと思うけど。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:05:48.38 ID:M2TAAXAT.net
多機能だけど、ワークフローはちょっとぎこちない印象がある。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:09:26.04 ID:KVfkIJmY.net
>>317
リトポ前提なら問題無いって理由に3DCの思想や想定するワークフローの違いがあるんだから
そこを前提にせずZbrushの考え方でスカルプトしにくい、ZBに劣るとか言ってどうすんだと…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:22:24.34 ID:YiK07w7Y.net
>>319
それは本題からずれてて
プログラマーが自身で制作しないと想像だけでアルゴリズムを組んでいく事になって書き味とかボタンの有無と言ったUIや使用感に関わる部分が代が進むごとに置いてきぼりになりやすいんじゃないと言ってるだけじゃないの?

ペンタブだってsaiの書き味が爽快だったから暫く天下取っててたとし、アルゴリズム完成で作者が興味なくして機能の改造かそういう部分を放置したから消えた訳だし

最近CG板にソフトに関わらずそのソフトとメーカーはなんでもかんでも誉めなきゃダメみたいな原理主義者がやたら出てくるけど流行りかね

総レス数 1069
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★