2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3D彫刻】ZBrush質問スレ26【3Dペイント】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 12:42:40.02 ID:+8Bv1HUI.net
PIXOLOGICが開発・販売する2.5D/3Dスカルプトソフト、ZBrushの質問スレです。
しつこい宣伝レス、スレチの話題を延々するのは禁止です。次スレは980が立ててください。
質問する前にググって、取説読んで。それすらしない人はスルーされます。

【公式サイト】
■Pixologic■
ttp://pixologic.com/
ZBrushCentral(コミュニティーサイト)
ttp://www.zbrushcentral.com/

※現在、体験版は公開されていない。

■雑談は自制出来ない方が増えたため分離しました。
Zbrush 雑談スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1411852906/


■前スレ
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ25【3Dペイント】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1409667179/

■関連スレ
【スカルプト】Sculptris 3tris【3Dペイント】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1342393563/
【スカルプト】3D-Coat 7層目【3Dペイント】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1392636093/
^_^

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 12:43:32.30 ID:+8Bv1HUI.net
■直接購入
価格:$795

入手方法:カード決済後すぐにダウンロード可能。

サポート:pixologic(英語)

その他:
ソフトに関する最新情報は常にpixologic公式サイトや公式BBS Zbrush centralで
誰にでも公開されており、詳細な機能解説のコーナーや無料のテクニック解説動画、
作例などの情報も頻繁に追加更新されています。有料無料関わらず、現在手に入る大体の日本語情報は単純にここからの和訳です。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 12:44:15.41 ID:+8Bv1HUI.net
【国内正規代理店】
■株式会社 オーク■
ttp://www.oakcorp.net/zbrush/
価格:110,160円(定価・税込)※見積もりで定価より安くなる
Zbrush4.0では2冊の日本語マニュアルが付属。
メジャーバージョンアップの度にマニュアルを発行(既存の登録ユーザーはその都度購入可能)。
マイナーバージョンアップの際には差分日本語マニュアルを登録ユーザー専用ページで公開。
※但し、翻訳までの時差あり。

登録ユーザー専用サポートページにて各種情報を日本語で公開。
・アクティベーション、ライセンス管理の解説
・各種TIPに各種FAQ
その他の更新を日本語メールで知らせてくれる。
初年度技術サポート無料
http://www.oakcorp.net/support.shtml

■株式会社 ボーンデジタル■
ttp://www.borndigital.co.jp/software/1095.html
価格:101,520円(定価・税込)
日本語マニュアル付きは109,080 円(税込)。

日本語でのサポートを受けるにはBDサポート(年会費105,000円-税込)への加入が必須。
ttp://www.borndigital.co.jp/support/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 12:44:41.39 ID:+8Bv1HUI.net
【国内正規代理店】
■株式会社 オーク■
ttp://www.oakcorp.net/zbrush/
価格:110,160円(定価・税込)※見積もりで定価より安くなる
Zbrush4.0では2冊の日本語マニュアルが付属。
メジャーバージョンアップの度にマニュアルを発行(既存の登録ユーザーはその都度購入可能)。
マイナーバージョンアップの際には差分日本語マニュアルを登録ユーザー専用ページで公開。
※但し、翻訳までの時差あり。

登録ユーザー専用サポートページにて各種情報を日本語で公開。
・アクティベーション、ライセンス管理の解説
・各種TIPに各種FAQ
その他の更新を日本語メールで知らせてくれる。
初年度技術サポート無料
http://www.oakcorp.net/support.shtml

■株式会社 ボーンデジタル■
ttp://www.borndigital.co.jp/software/1095.html
価格:101,520円(定価・税込)
日本語マニュアル付きは109,080 円(税込)。

日本語でのサポートを受けるにはBDサポート(年会費105,000円-税込)への加入が必須。
ttp://www.borndigital.co.jp/support/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 13:15:10.98 ID:7yyLQzKP.net
1乙〜

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 15:37:25.83 ID:9Nr+dmT8.net
やっぱり恐れていたとおり重複したかw

まあ向こうは後だし&無断&分割に異を唱えたわけでなし…
なのでこっちでいいのかしら

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 23:08:50.76 ID:+8Bv1HUI.net
まあ適当でいいんしゃない?
どうせあそこの常駐は質問ガン無視の雑談だけだし。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 13:31:03.95 ID:3z4AgLAe.net
zbrushでスカルプトするときはパース切るのが普通なの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 14:49:45.78 ID:a5l706sy.net
どちらでも好きなように。作業内容に合わせて切り替えるよ。
SliceCurveなんかで併行に正確に切りたいときはオフにするし
キャラクターなんかはオンで作業する方が多いだろ。

Drawメニューの Angle of viewの数値を変えるとカメラの画角が変更できる。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 17:48:13.11 ID:2NYvTevT.net
すいません。オークの見積ってどれぐらい安くなるんスカ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 18:04:10.00 ID:aMxrzkjV.net
その質問の答え待ってる間に見積もり依頼すればいいじゃんwアホかw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 20:01:46.84 ID:t0o9UO77.net
見積もらないと原価? 人によって値段が違うとか古臭い感じもするなー

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:32:40.77 ID:aMxrzkjV.net
原価ってなんだよバカかお前

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:08:13.61 ID:t0o9UO77.net
>>13
ひっかかったw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:21:36.40 ID:nEmK5LK0.net
うわぁ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 01:03:41.70 ID:CGE50z3w.net
>>14

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 09:17:20.41 ID:mGqlJIbt.net
よう!カエル君だ、ちょっと入院しててな、まあ大したことないだけど手術?
したもんだからよ。まだPCに向かうのもキツイのよ。また体調が回復したらカエルうpするからよ。期待しててくれよな。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:53:49.16 ID:/IE17tNi.net
えっ?
カエル人、もう終末なの?
だったら優しくしてあげなくちゃ...

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 19:35:10.75 ID:5W26I5L1.net
>>17
お大事に。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 21:48:52.44 ID:mZSbUqnw.net
本日10月10日はト(10)ト(10)=魚
釣りの日でございます。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 09:52:59.40 ID:TET4fEep.net
おう、グロいけど手術の跡の写真うpしようか?摘出したモノもあるけど。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:55:36.81 ID:oTqaktn0.net
>>21
カエル、調子に乗るな!
そんなもん、上げるんじゃ無いぞ!
絶対に上げるなよ〜

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:44:45.78 ID:XrILLEA5.net
>>22
期待してるだろw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 00:57:01.85 ID:QOjgV9Tp.net
>>22
残念だが内視鏡なんでドカッと開腹したわけじゃない。
摘出した臓器ももらったけど、そっち見たいか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 01:18:30.37 ID:Xvxp5ckI.net
哀しき一人芝居

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 09:30:22.87 ID:x4THGQSY.net
白痴の語る物語

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:21:29.98 ID:0CixGv4D.net
場末のピエロですわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:34:41.43 ID:Uo0JParW.net
>>24
だから、見せるなって言ってるだろー
やめろっ、絶対に見せるな!!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 14:33:48.16 ID:llyqmsQL.net
どうなってんだこのスレ?
無職ニート板のスレみたいになってるじゃん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 11:11:27.70 ID:r5Z6K4pD.net
この彫刻刀は、どうでしょうか
http://www.nara-kirakuya.com/kokurahamono.html

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:56:14.58 ID:IFl4lpAm.net
超ローポリのキャラに目玉をはめ込んで視線を動かしたいんだけど
リトポで顔をprojectallするためにディバイドすると眼窩が広がってしまう
なんとかしてディテールを保つ方法ないですか
1100trisでフェイシャルは厳しいのかな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:33:08.97 ID:HRn7iOBU.net
眼窩のエッジがマイルドになるという意味なら

divide 周辺にblurボタンがある。
それをoff

or

コピーとってそっちをdivide
でオリジナルを表示しつつコピーをプロジェクトオール

それ以外にも何か手があったと思う。が今は思い出せないな。
とりあえずこの2つ試してみてね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:33:52.65 ID:HRn7iOBU.net
追記。
blur は確かスライダーだったかな。ごめん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 02:22:00.68 ID:tIj2VHWF.net
>>33
あなたが神か!
おっしゃるとおりSMTオフでエッジがバキバキになって解決しました
本当にありがとうございます
うっかり寝てしまいお礼も言えずすみません

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 06:28:10.47 ID:aC+4tyuy.net
そりゃよかった。smt って表示だっけか。
頑張ってねー

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:31:16.89 ID:lerJ7jHo.net
口腔内ってどうやって作ったらいいでしょうか。
「他のポリゴンモデラーとの連携もOK」という前提で、教えていただけるとありがたいです。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:11:36.11 ID:cppf8CCZ.net
Creating a Mouth Cavity Pt.1
http://www.youtube.com/watch?v=kMv5XuOVdYE

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 13:43:01.45 ID:hx3G9dsJ.net
画面下の謎の枠ってなんなんですかね?
なんか置けるかと思ったら置けないし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 14:34:03.35 ID:YgzRdsjZ.net
>>38
夢詰め込める

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 14:54:42.29 ID:yKvjEoNs.net
ZBrushは謎だらけだぞ。
たとえば、左右のシェルフを格納化して隠すとキャンバスの枠は広くなるけど
実は作業領域は全然広くならないとか。何のための格納機能なのかw

あと上下に分割モードがあるけど、両方とも全く同じ画面を表示することしかできないという
ビックリ仕様なので、実用上100%意味がない機能になってるとか

なんか作りかけてほったらかしてあるんだと思うんだよなw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 14:56:00.79 ID:yKvjEoNs.net
訂正

あと上下に分割モードがある → あと上下2分割画面モードがある

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 15:08:49.91 ID:YgzRdsjZ.net
作りかけほったらかしがそこら中につぎはぎされてるよなーw
もうちょっと洗練してほしいがしないんだろうなーw
それが我らのピクソロジック

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 03:23:21.32 ID:K1fZ0tma.net
ピクソロジックの糞ロジック ってかー?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 07:56:55.55 ID:9VTIVPLx.net
> 40
> たとえば、左右のシェルフを格納化して隠すとキャンバスの枠は広くなるけど
> 実は作業領域は全然広くならないとか。

それはドキュメントのサイズ調整すればいい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:28:27.08 ID:rKnnbfr1.net
今更ながら、三角ポリゴンあると法線やディスプレイスマップがぼろぼろに
なるんだな。
手順を思い出すためにプリミティブ球体をインポートして、ペイント、
マップ出力という順に進める。
するとマップのプレビュー画面がまるでポリゴンが欠けたようにな穴と縞々模様。
あと、平らではない四角ポリゴンも三角ポリゴンの境界に線が、、

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:38:46.36 ID:KMv+Zt1J.net
下の枠はバージョン1.5Xくらいのときに、チュートリアル的な機能として使われてた。説明文とともに
ボタンがいくつかあって、押すとマクロが起動していろんな機能を再現してくれたり。それの名残なんじゃないかな。
わりと気に入ってたのにいつのまにか無くなってた。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:57:00.05 ID:tOo7I0K8.net
UIのカスタマイズをしたいのですが
カーブ系のグラフが移動できません(Curve>Edit Curve等)
これは仕様で無理なのでしょうか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 22:09:24.40 ID:4Bl80Pt4.net
3Dcoat PBR test
https://www.youtube.com/watch?v=LpOEy-2skrk

49 : 【大吉】 !dama:2015/01/02(金) 02:18:02.37 ID:PfiEeMLP.net
あけおめ!
今年は、もっと自主制作に時間をさくぞ!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:20:29.79 ID:4kkcX9KQ.net
今月R7発売予定みたいだけどアプデで追加される機能把握している人いる?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:56:41.14 ID:29eKTvAx.net
>>50
公開されてる情報以外はわからなくね?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 21:13:17.59 ID:X1lQ1Y2+.net
>>50
ピクソの中の人やベータテスターなら把握してるだろうさ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:45:35.31 ID:RxtA0yMo.net
ムーブブラシで例えばオブジェクトに垂直に引っ張ろうとしても
斜めになるんですけど、垂直に引っ張るにはどうしたらいいんですか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:55:56.18 ID:StxyiSzj.net
>>53
Ctrl+ドラッグの法線方向じゃダメ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:40:34.89 ID:BuHAcPXy.net
alt+ドラッグじゃないかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:55:03.18 ID:RxtA0yMo.net
なるほど法線方向のXとかYとかを固定するあのボタンみたいなことがそれでできるんですか。
試してみます。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:59:10.07 ID:StxyiSzj.net
>>55
間違えてたサンクス

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:44:39.10 ID:KUsnQZTV.net
ウロコ模様を画像で作って
http://i.imgur.com/qizvNzU.jpg
アルファで描いて、レイヤーブラシで盛り上げてみたんですけど、
http://i.imgur.com/eBCp7o3.png
なんかザラザラして、
うまい方法ないでしょうか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:16:32.69 ID:Nnl1Ax0Dc
スペースバーで表示されるメニューはどうすればカスタマイズできるんですか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 10:26:32.44 ID:yxWYjY6U.net
最近貧血気味でつらい
https://cubebrush.com

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:10:06.40 ID:YuEuX+RA.net
アプデキター!思ったより色々更新されてそう。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:12:37.75 ID:+dRT7FMr.net
ピクソのサイトつながらねーwww

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:02:43.47 ID:w3cNBqre.net
>>オークで買える日本語マニュアルの事だよね?
ありがとうございます

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 04:33:34.90 ID:qDtUW/aL.net
KeyShot購入後のメール来ない件、未だにサポセンから返事来ないんだけど、連絡あった人いる・・・?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 11:20:28.52 ID:lMlc4298.net
>>64
発売日に買ってまだなら自分を疑った方がいいかな…
もう混雑は収まってるし、メール自体は発売日でも一瞬で来てたし。

購入時の記入ミスか、もしくはアンチウィルスやメーラーのスパム設定あたりを見直してみては

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 14:44:20.42 ID:qDtUW/aL.net
>>65
購入したのが29日の22時頃で
30日にサポセンへメールが届かない旨を問い合わせた
土日を挟むから月曜には幾らなんでも何らかの連絡が来るだろう・・・
と思いきや、今日まで何の音沙汰も無いんよ

因みに迷惑メールフォルダにも届いてないし
ピクソストアのアカウントに登録したメールアドレスも間違ってない

というかそもそもサポセンへ問い合わせた際の自動返信メールすら来てないんだけど
普通そういう「お問い合わせを受け付けました」的な連絡くらいするよね
どうなってんのここ・・・

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 18:04:15.09 ID:lMlc4298.net
>>66
納得いかないならもう一回送るしかないんじゃ?
29日は向こうがパンクしてた可能性もあるし
俺も混雑でアクチできない時につい不安になって
メールしたけど自動返信はちゃんとあったよ
購入時もね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:11:39.41 ID:IruNtI0s.net
>>66

メール送ったの?
ピクソのユーザログインから、ログインして、サポートのチケット切るんじゃないの?
オレ、それで連絡来たよ!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:30:38.41 ID:qDtUW/aL.net
サポートのチケットを切るというのがいまいち良く分からないんだけど
俺が問い合わせた方法は

Support
>Submit a Ticket
 >Pixologic Store→Software Purchases
  >Your ticket detailsのフォームに必要項目と問い合わせ内容を記入

これで送信した

もしかして普通は製品購入時にサポート用のチケットとかいうのが配布されて
それを使用しないと正規サポートが受けられないとか?
だとしたらそもそもそんなもの受け取ってないから最初の段階から詰みなんだが・・・

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:35:17.53 ID:lMlc4298.net
>>69
自分でsubmit a ticket書いてるやん…

なんかやっぱ見落としてないかい?
自動送信はサーバーパンクしようがたいして遅延なく届くはずだよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:34:29.44 ID:ddrtXelQ.net
KeyShotの特価っていつまでやってるんですか?
まだZBrush始めたばかりだし英語もよく分からんのでもう少し様子見てから買おうと思ってます。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:19:39.34 ID:l/O7F9jR.net
ZBrush、1月30日にPixologicで注文したところ、
"Order status: Processed"のままずっと反応なかったんですが

昨日サポートに問い合わせ(submit a ticket)したところ
今朝リセットしてもらえたそうでダウンロードリンク等送られてきました。

同じような症状?で困られている方がおられるようなので
ご参考までに報告です。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:30:44.61 ID:bHleIY8h.net
>>71
未定やけど、割引きやめるときには、2週間位前にアナウンスするわー、て言うてたで。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:53:43.28 ID:wmT7rQoa.net
MayaとのGoZが上手くいかないです。
たまにサブツールの一部だけ転送できる事があるくらいで、ほとんどMaya側で受け取る時にエラーになります。
LightBoxにあるサンプルのメッシュもまともに送れないです。
こんなものなんでしょうか?まともに使って連携できてる方いらっしゃいますか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:01:14.97 ID:Jh+53GmD.net
firewallとかで引っかかってるんじゃないの?
Gozで失敗したことは今のところないかな
r7ではまだ試してないけど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:29:22.72 ID:s5f993AK.net
>>66
俺も、29日組だけど三回チケット切って今朝やっと来た

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:08:10.56 ID:f7rJu63p.net
>>73
2週間アナウンス期間があるならその時考えます。
ありがと!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 19:27:03.38 ID:FgdR8Bfb.net
http://pbs.twimg.com/media/B9JtkY9CQAIKw7L.jpg

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 20:44:13.96 ID:ZtlDXGYi.net
>>78
丸の中、何が写ってるの…?
怖くて拡大できない…。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 20:49:48.09 ID:SJAejPzl.net
>>79


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:15:20.34 ID:ZtlDXGYi.net
>>80
なんだ、鶏か…。
おかげでスッキリできた。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:45:45.90 ID:BTQ0Cl+i.net
このチキンが!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 01:25:40.83 ID:NzwhZDHa.net
田島さんの顔、変わった?・・・

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 07:48:53.06 ID:vasv12Hr.net
田嶋陽子はずっと前からあんな顔です

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 08:56:39.34 ID:ZFWmDLWc.net
画像見たんだがさすがにチキンと作りこんでいて関心した

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 10:59:58.99 ID:UmXhC/TO.net
唐揚げの件はフォトショップつかえばなんでもありの世界なんだから、
素材が唐揚げじゃなくてもあれは作れるだろう。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:02:19.95 ID:+DmcU/fP.net
期待。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:28:25.53 ID:lmMV17O6.net
じっくりみると田嶋陽子ってけっこう美人だよな
南野陽子と名前おなじだし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:45:59.84 ID:eDRCzENW.net
マジか!気がつかなかった!!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 02:03:06.61 ID:GbWp8/Eh.net
田嶋陽子を素材にコンセプトアートを描くスレ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:13:15.47 ID:DCd0fXf6.net
>>86
ウプマダァ?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:38:41.52 ID:7EwXC+m/.net
俺、病気で唐揚げ食べられないから唐揚げを買うことがないんだよ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:45:09.98 ID:XZNNIqiM.net
>>92

カエルの人ですね。
お加減いかがですか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:53:26.98 ID:7EwXC+m/.net
悪いです。昨日まで3日連続で、それぞれ別の病院、四軒はしごしました。
一箇所じゃなくてあちこち悪いんです。今日も午前中はずっと臥せっていて、
さっきようやく起き上がれたのです。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:12:58.03 ID:1gH0QGHa.net
座り作業は知らないうちに身体が弱くなるからね。自宅内作業だと特に
腹筋、背筋、下肢全てが鍛えられるスクワットは面倒でもやっておいたほうがいいよ
毎日やるなら膝に負担かけないように正しいやり方でゆっくりと行うこと

この業界のプロに自転車好きやランニングしてる人が多いのはそういうこと。

ちなみに太もも鍛えるとやる気が出てくるというか性欲も食欲も湧いてきます
毎日がダウナーな人に是非、1週間続ける事をオススメしたい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:35:46.75 ID:7EwXC+m/.net
じゃあ踏み台昇降でもしてみます。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:24:27.46 ID:XZNNIqiM.net
>>96

無理しないで、寝ながら足をタダ上下させるだけでも、大分違う。
辛ければ、2,3回から始めればいいよ。

体あっての物種だからね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:37:44.14 ID:dfHWrm4A.net
>>78
ヒゲ剃れよむさ苦しいw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:54:24.88 ID:4tG7Z1Zx.net
外人と仕事してるからしょうがない
童顔だとなめられる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:56:38.99 ID:Avy/99Ia.net
>>99
胸毛も植毛したりするの?
あとジムに行ってムキムキになったりしてるの?
まじで気になる。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:57:16.59 ID:eCW5f0EV.net
プロテインは呑んでますね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:36:41.71 ID:bCYmj/7h.net
>>100
お前は裸になって何をするつもりだw
ムキムキはともかくジムは普通に行くだろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 10:02:12.84 ID:5nL269UK.net
最新版980円で売りさばいてるやついるぞ
みんないそげ

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g142904420

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:22:35.05 ID:eCW5f0EV.net
>>103
>>落札した製品は、殆どの物はアップデートも出来るようです。
>>ユーザー登録は出来ません。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:07:25.06 ID:rBIMbEST.net
犯罪者の金をかすめて儲けるYAHOO

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 07:20:24.34 ID:u1qz76qI.net
ZBrush開発者が人気原型師と意見交換 秋葉原にご満悦
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1502/12/haru_sakaki1.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1502/12/haru_sakaki2.jpg
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1502/12/news148.html

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:20:08.34 ID:6kDuQUjb.net
>>106
向こうじゃクリーチャーばっか見てるから
新鮮なんだろうなあ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:40:32.63 ID:Eg7JZwAj.net
日本のロボットアニメにドはまりして帰国したパターン
海外のzbrusher「最近ハードサーフェイス向け機能ばかり強化されてないか?」

日本の萌えアニメにドはまりして帰国したパターン
海外のzbrusher「ダ……ボ……作成機能……? ダボってなんだ?」

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:41:36.37 ID:Eg7JZwAj.net
って、最後まで読んだらパトレイバー大人買いしてたのねw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 15:32:45.24 ID:Veqo37g+.net
ダボ作成機能なんてど直球な物は要らないよ。ダイナメッシュの強化で解決できるから

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 11:17:42.92 ID:6nw+aSQL.net
2ちゃんねるが3/3以降datを廃止するらしく、(ソース:ttp://gigazine.net/news/20150216-developer-2ch-net/)
それに伴い過去ログ表示も有償化されるといううわさもあります。
そこで、CG板・DTV板にあるさまざまなパートスレの過去ログ検索用や情報まとめ用などに
「2ちゃんねる CG/DTV板 過去ログ倉庫 Wiki」というものを立ち上げました。
Wikiになっているので、誰でも編集できます。まだできたばかりで不完全な状態ですが、力をお貸しください。

http://dtvcg2chlog.php.xdomain.jp/

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:17:44.08 ID:wrw5/YHJ.net
>>111
スレが1000になったら、wikiに上げれば良いのか!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 18:31:58.47 ID:15e4WNYm.net
てs

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 16:35:21.98 ID:kpmrDyBe2
質問です。
最近になってZBrush勉強し始めたばかりの初心者なんですが、
ZBrushだけで仕事とることってできますかね?
またどのくらい作れるようになったらっていう基準あったら教えてくらはい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:15:17.59 ID:38WURbwB.net
画像をアルファでMake3Dしたいんですが、荒くしか作成されません、
Blurの値を-15にしてもまだ荒いです、他にどこの設定を変えればいいでしょうか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:30:38.70 ID:fPw+pY8c.net
>>115
Make 3DのMResを限界まで上げる
か、shadow boxで適当な解像度でやる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:39:55.72 ID:38WURbwB.net
>>116
ありがとうございます。試してみます。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 14:02:27.29 ID:+xeWZLqM.net
4r7って落ちやすくないですか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:37:40.84 ID:T0H8JXqr.net
ないです

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:18:03.24 ID:EWWV564f.net
ざっくりとスカルプトしたハードエッジモデルを自動(or半自動)で綺麗な
ハードエッジモデルに変換する機能実装してくれ。
ピクソの天才達にかかればそれほど実装が難しい機能じゃないと思うが。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 19:13:28.36 ID:csDkMmcl.net
zスフィアを同じ大きさにするのはシフトキー。
描くように書くのはコントロールキーをタップ。

同じ大きさで描くように書くのはどうやるの?

シフトキーとコントロールキーの押すタイミングがわかりません。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 20:00:25.36 ID:MlRqlaBi.net
ノーマルマップが貼り付けられたローポリモデルがあるのですが
モデルにノーマルマップ情報を焼きこんで、立体出力で使えるようなハイモデルに
することは可能なのでしょうか?
やり方があれば教えてほしいです。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 23:00:13.10 ID:JXy1APsN.net
>>122
gimpのnormalmapプラグインでノーマルマップをハイトマップに変換して、ローポリを適当にdivideしてからzbrushのtool:displacementmapからapply dispmapすればそこそこいけそう
高さの調節が難しいかも

プラグイン解説
ttp://webos-goodies.jp/archives/50572696.html
プラグイン
ttps://code.google.com/p/gimp-normalmap/downloads/list

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 19:58:35.34 ID:+zfGPX/N.net
>>122
まーたぶっこぬきデータ厨かよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 20:13:26.28 ID:pKDoQB2r.net
>>123
わざわざリンクまでありがとうございます。

>>124
バーカ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 21:34:07.86 ID:+zfGPX/N.net
図星か^^:

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 21:48:45.08 ID:WOO2zm8P.net
>>124
煽りレスで自分のゲスさを晒すバカ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 18:11:11.63 ID:2RDaD+JZ.net
>>125のせいで、またまともに回答してくれる神がいなくなってゆく。。。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 22:05:33.44 ID:If6ewpo1.net
次のアップグレード版はどれくらいになるんだろう
次からKeyShot導入しようと思てる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 17:41:26.09 ID:2uC2+jZN.net
今からならKSよりOctane待ったほうがいいな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 20:49:29.61 ID:feigyQGh.net
待たずにGoBでcyclesでもいいぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:07:15.53 ID:kBkw2qdc.net
人体モデルのobjを読み込んで
乳首だけ分割したいのですがZB単体で可能ですか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:50:49.23 ID:ypDRYWSo.net
そんな事もできないと超困るだろ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:55:16.14 ID:kBkw2qdc.net
3d やってみようと思ってていろいろソフトみてるんだけどZBが1番楽しそう
とことんまで理想の乳首を追い求めたい
簡単にできます?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:33:25.42 ID:tlyWhyL9.net
分割しちゃうとニプレスみたいな取ってつけた感になっちまってあんま理想の乳首にはならんと思う

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 03:30:29.58 ID:3tr+nX8V.net
>>132
可能
>>134
簡単に出来る
最低限三つくらいのブラシさえ使えれば誰でも究極の造形に辿り着ける

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 01:41:30.12 ID:05FR/oDj.net
質問なんですが、maya2016 sp5にて、GOZを行うとZBrush4R7sp3に転送されるのですが、
mayaへ戻るときに新たにmayaが起動してしまい、2重起動になって困っています。
何か解決法がないか探してみたのですが、わかりませんでした。
お分かりの方が居られれば是非アドバイスをお願いいたします。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 19:51:54.08 ID:fbmydLLw.net
ツール多すぎてワケわからん

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:55:12.69 ID:M8pPbeml.net
人間のしわを描くのに、zintensityを7くらいにしてアルファでちまちま描いたりしていますが
あまりにも時間かかりすぎるので、なんかうまい方法ないですか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 10:57:59.48 ID:BbQJWMWf.net
やっぱタッチパネルPCだと難しいかな、サーフェスプロみたいな高級機でも大変そうなのに
二万もしないような激安じゃかなりきついだろうね。
キーボードないしさ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:08:52.97 ID:NNFZbyq7.net
最新のサーフェースプロを買うより、i7のデスクトップでペンタブのほうが安いでしょ。
ZBはグラボはあまり関係ないし。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 15:13:11.35 ID:z6QnVAv1.net
Zbrushのトランスフォームツール使いづらいな…。
座標概念が希薄だからかな。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 15:14:19.41 ID:a5QDc6UG.net
>>142
移動、拡大とかクソやりづらいよな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 15:57:06.44 ID:tKnr3921.net
どんなことをするときにどう使いにくいんだい?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 23:16:10.12 ID:Z6vdc6F9.net
>>144
pivotの移動(そもそもpivotという概念が無さそうだけど)
オブジェクトの移動、回転、スケール
要するに全部

数値入力もできなそうだしね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 03:32:06.79 ID:/xmaU7u9.net
慣れるとむしろ普通の3Dソフトにアクションライン欲しくなるんだよなぁ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 04:13:40.41 ID:0BMKppcP.net
トランスポーズハンドルは使い方わかればほんと直感的かつ正確な操作も出来るんで素晴らしいね

>>145
細かい数値入力必要な時はDeformation使うのよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 05:14:12.98 ID:e4NcoSGM.net
>>145
pivotは自分で設定するんだよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 02:44:05.85 ID:nOxS01qT.net
>>142>>143
それはZBrushをまだ覚えてないからだよ。
他のツールと操作系が違うから違和感はあるけど慣れるとサクサクできる。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 21:25:49.08 ID:kYOb/o0M.net
ものすごく初歩的な質問なのですが、Zbrushではポリゴンの削除はできないんでしょうか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 21:28:18.93 ID:MvW+7QVS.net
できますよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 02:23:15.18 ID:Ws/Pij7g.net
>>150
消したいポリゴンを非表示にしてgeometryのdel hidden

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 06:10:13.73 ID:ecBWCGI7.net
質問2つです。
よろしくお願いします。

【01】尻尾などの伸ばし方
・クリーチャーで尻尾だけを長く伸ばしたいのですが、どういう方法があるでしょうか?
・スケールで尻尾だけを延長させる方法を使うのでしょうか?

【02】部分的にダイナメッシュかけることは出来ますか?
・クリーチャーの全身にダイナメッシュをかけるのではなくて、部分的(例えば背中だけとか)にダイナメッシュをかけられますか?
・マスクとかを使うのでしょうか?

 

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 06:33:41.43 ID:aLrsEftN.net
>>153
1.
zmodelerでpolygonをextrudeするかsnakehookでエイヤッと引っ張るかマスクしてトランスポーズラインのmoveでガッツリ延ばすか

2.
出来ない
dynameshを使いたい部分は別のサブツールにわける

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 07:21:04.18 ID:UY32L4Pc.net
>>153
1.尻尾以外にマスクをかけて、トランスポーズツールの
MOVEを使って伸ばす。ツールの起点を尻尾の根元に、
終点を先っぽにして終点の赤丸をドラッグ。

2.要は部分的にメッシュの密度を上げたいのかな。
dynameshとは違うけど、こういう方法もある
ttp://momonchan574.blog65.fc2.com/blog-entry-725.html

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 08:41:20.54 ID:Yb6O56cY.net
64ビットモードって安定していますか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 11:09:28.75 ID:RLy2gq/f.net
フツーに使えてるよ
特に問題感じない

>>155
2の方、こんな方法あったんだね
便利そう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 15:51:35.36 ID:ecBWCGI7.net
>>154
ありがとうございます!
帰宅したら試してみます!

>>155
ありがとうございます!
そうです。部分的にメッシュを増やしたかったんです。
こ、こんな裏技があったんですね……。
質問してみて良かったです。
ありがとうございました。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 18:58:01.16 ID:bRH/QJaW.net
>>153
しっぽにマスクをかけてから反転させてしっぽをムーブで移動してトポロジーが崩れたところは
ダイナメッシュするなりして綺麗にする

部分的にはできないから、部品単位で作ってサブツールで組み合わせたらどうか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 09:40:41.92 ID:LNP/I0hS.net
Toolsを見るといろんな球がありますよね
dynawax dynamesh dynasphere ...
何でこんなにたくさんあるんでしょうか?
ポリゴン数が違うだけ??

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 15:05:12.34 ID:2eOy7AfJ.net
>>160
メッシュの割り方や密度、マテリアルが異なるよ。
default〜がつくものは六面体(キューブ)にディバイドをかけたもの。
dyna〜は球体にダイナメッシュをかけたもの。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 13:07:31.29 ID:fc3pH8zY.net
4はR7で打ち止めだそうですが5はいつ頃でそうですか?

今、4R7を買ったら5へのアップグレードは有償ですよね

今後4R7を買った人は5へのアップグレードは無料ってアナウンスしてくれたら
すぐに買うんだけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 14:11:27.84 ID:fEVvj+Op.net
今後4R7を買った人は5へのアップグレードは無料ってアナウンスが出たら買えばいい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 15:06:40.63 ID:uVJQiTeO.net
5へアップグレードが有料ってどこにかいてある??

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 15:44:18.27 ID:SLkRSsUK.net
>>162
今年後半

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 17:07:30.19 ID:vWMHeoZ2.net
俺もデマだろうと思ってオークに聞いたら、今の所有償アップグレード
予定と開発元からアナウンスされてるって言われたよ。今年の初めな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 17:34:39.64 ID:czyW569K.net
5になったら2.5Dモードをなくしてほしい あと日本語化ね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 21:30:45.15 ID:Z1jI5Hep.net
ここでつぶやいてなんか効果あるとでも思ってるのか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 22:28:15.53 ID:czyW569K.net
あるわけないだろ、風呂場の落書きだよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 23:37:18.34 ID:Z1jI5Hep.net
そんな暇があったらZBrushに英語で要望出して来い

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 23:46:49.71 ID:fc3pH8zY.net
>>165
5は今年後半ですか。ありがと

遠いなー

それまではMODO indieのしょぼいSculptでがんばろー

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 00:13:24.47 ID:o7SJLMUM.net
>>171
そこまで待つなら買って使い慣れておくのも良いぞ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:40:45.21 ID:+BOtAWOb.net
アメリカさんが利上げすると円安になるからZburshがまた値上げするんじゃね?
早めに買っておけば?

CGやっている身としては数年前の円高は嬉しかったなぁ。日本の家電ボロボロになったけど。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 11:08:41.90 ID:9iXe/0th.net
zbrushも3万円ちょっとで買えたからね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 12:20:52.06 ID:ywi5tdMp.net
>>170
てめぇ俺に喧嘩売ってんじゃねーだろーな?あ?俺はヤクザだぞ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 15:00:26.04 ID:MNcctMuY.net
どうせアプグレ有償化するなら月1000円位のサブスクリプションみたいにならないかな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 15:16:44.56 ID:Xm2KwX+O.net
>>176

アホか!
アドビやオートデスクのやり方は、ホビーユーザを閉め出す決定打になっていまう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 00:13:45.76 ID:OS3iUj97.net
>>175
ホジホジ( ̄σ・ ̄*)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 00:31:02.90 ID:5VmbYVxs.net
64ビットモード安定してるって意見多いけど、うちの環境ではめっちゃ落ちまくる。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 04:00:08.64 ID:BxCdJbQ4.net
おま環

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 04:05:34.17 ID:fgWUAB/b.net
>>179
スペックは?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 05:27:57.19 ID:LLJeqKTl.net
うちの64bitはzmodelerのエッジスピンがかなりの確率で落ちるぐらいで他は安定してるなぁ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 10:16:59.55 ID:WfiXHXuk.net
急な操作とかライトの設定とか、マテリアルいじるとよく落ちる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 15:24:02.94 ID:c3gS8GPF.net
今までその辺で落ちたことないわ
Deformationとかの方が地雷(これはR7で直った気もするけど)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 15:49:18.50 ID:3uYbgEEH.net
32ビット版を使ってた時はわりとよく落ちてたが、64ビット版にしてからは激減したな。
それでも計算中に余計な操作をするとフリーズしやすくなるから、それはやらないようにしてる。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 17:53:48.14 ID:5VmbYVxs.net
>>181
Core i5 2.7GHz の メモリー8GB Mac版。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 18:24:30.01 ID:Q2fDOMl1.net
Mac版だから不安定なんじゃねーの?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 20:33:18.24 ID:z0GoaUON.net
macのタスクマネージャー的なもの眺めて作業してみたら 8GBしかないと不安

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 20:55:32.01 ID:gcF1jz8D.net
GOZの修正版を早くMacにも出せよ

190 :通りすがり:2016/01/26(火) 23:55:19.23 ID:TM67mP8B.net
http://fanblogs.jp/3dteacher/
ここの人うまいよ。
質問にも答えてくれるしね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 13:00:11.19 ID:YJqHBjle.net
>>190

本当だ!
ありがとう、参考にします

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 13:30:30.82 ID:mzIp+TFv.net
えっ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 17:50:39.63 ID:v3xrBV+W.net
グリッドを表示させてそれに従って削ったりしてるんですが、全体的に画面が暗くてよく見えないです、
明るくしてグリッドを見やすくするにはどうしたらいいでしょう?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 22:36:09.03 ID:ckykmiV0.net
>>193
ttp://docs.pixologic.com/reference-guide/document/
Backとかrange,center,rateあたりを弄る

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 23:15:33.18 ID:v3xrBV+W.net
ありがとうございます

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 16:52:56.80 ID:MIu46HWc.net
カーブ系ブラシの曲線?文にすると意味分かんないかもしれませんが
カーブ系ブラシを使うときにAltを1度押すとベジエ曲線みたいなのに従って湾曲すると思うのですが
あの曲線って調節できないのでしょうか?

思ったような曲がり方をしてくれないので困っています。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 17:22:20.62 ID:MIu46HWc.net
補足ですがAltを2度押すと直線になるのは知っています。

あのカーブの強弱が筆圧で制御できるとすごく便利だと思いました
ぐっと曲げたい部分は筆圧を強くしてべジエスプラインを曲げるとか
Ctrl押しながら動かすとスプラインハンドルみたいなのが表示されてその場で調節できるとか
言うだけなんですけどね。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:31:08.12 ID:Y8d4bqQt.net
>>197
> あのカーブの強弱が筆圧で制御できるとすごく便利だと思いました

えぇ…ワケ分かんなくなるだけだろそれ…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:58:53.61 ID:LX2zud2j.net
>>196
・思った通りに曲がるまで引き直す
・大きく描いてそのままspaceを押して使えそうなカーブを探して使う
どっちかで

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 09:52:51.78 ID:LisFrXsL.net
あのですね、サブツールの表示できる数が足りなくてスクロールするのが大変なんですけど
サブツールの表示枠を広げられませんか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 16:52:45.16 ID:zSCpXbYq.net
>>200
> サブツールの表示枠を広げられませんか?

出来ないのでListAllとか使う

あと最近出たプラグインのZSceneManagerっての入れるとサブツール管理機能がめっちゃ増強される
ttp://exoside.com/zscenemgr/
(ただ、環境によって使用中にPC固まったりすることも…)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 19:04:27.16 ID:ILQkWXq/.net
>>200
ttp://exoside.com/zscenemgr/

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 22:24:40.90 ID:LisFrXsL.net
できないんですか、Mayaのアウトライナみたいに簡単に実現できると思っていましたが
意外と敷居が高いんですね、教えてもらった方法を試してみます。ありがとうございます

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 22:37:46.43 ID:zSCpXbYq.net
今までZB最大の欠点ともいえるような部分だったけど
そのZSceneManagerのおかげでほんと使い勝手良くなったんだぜ(*´ェ`*)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 08:19:58.02 ID:X/qBHoEk.net
shadow box で作った真ん中の形状を、普通にブラシで編集したいのですが、周りの壁しか編集出来ません。
真ん中の形状を、通常の方法で編集できるようにするには、どうすれば良いのでしょうか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 09:13:09.07 ID:7RYoZut3.net
>>205
Tool>Geometry>ShadowBoxでShadowBoxをオフにして編集する

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 14:25:15.12 ID:gfI0u5jL.net
>>205
外側と内側が繋がってないならtool-polygroups-auto groupsでポリグループをわけて
tool-display properties-doubleで両面表示にしてから外側を非表示にして編集

繋がってるなら適当に非表示にして編集

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 08:34:51.37 ID:wHPYf6YA.net
>>206
>>207
ありがとうございます!
(^ω^)すごく悩んでいたので助かりました。
あと、もし良かったらもうひとつ教えてください。
周りの壁を消してモデリングしている最中、うっすらと壁のシルエット?が表示されてしまいます。あれを消す方法はあるのでしょうか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 09:46:36.51 ID:Z8SVfk5K.net
シルエット?同じサブツールで?
画像がないとわからんっす

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 16:17:36.59 ID:oWwUqgEO.net
単なるフロアグリッドじゃないの

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 12:47:50.55 ID:xVcxQ2rm.net
カンパニーロゴをマスクとして使おうとしています。
マスクにインポートした後、レクタングルでこすればマスク領域が転写されるところまではできたのですが、少しブラシを動かさないといけないですよね?
そのため輪郭がぼけてしまいます。
何か良い方法ありませんか?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 23:52:51.82 ID:0pXaf5l1.net
>>211
deformationのinflateしてみるとか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 01:46:11.54 ID:PAqZPOTI.net
>>211

マスクした箇所をctrl+alt押しながらクリックで、マスクのエッジをシャープにできるよ。

もしくはマスクしたいオブジェクトのメッシュを細かくしてアルファ画像の解像度あげて
みればいいんじゃないかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 15:14:54.30 ID:i7MrafJR.net
先週くらいからZbrush触り始めたんですけど人の唇から口内ってどう作るのが主流ですか?
現状ダイナメッシュ球をコネコネして唇は上下で繋がっている状態です。

最終的にリトポしてMayaで動かそうと思ってるんですけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 18:04:26.39 ID:2qAIa95w.net
>>214
自分の場合はdynameshである程度出来たら開口してポリグループを分けて外側を非表示にしたり両面表示にしたりしながら作る

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 18:04:38.14 ID:m7jRLbYg.net
Zbrushって基本形状に正方形あるけどなんか側面が集約されてて微妙に使いづらい
普通の6面で構成された四角形のプリミティブってないの?w

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 18:23:08.16 ID:THbT503V.net
>>216
R7だったらポリメッシュのInitializeサブパレットからキューブ作ればいいよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:04:13.25 ID:tJUaXAuv.net
>>215
上顎と下顎でポリグループ分ける感じですかね?参考になります

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 07:12:53.66 ID:qQFlN11h.net
ナノメッシュで、投影先オブジェクトのみを透明または非表示にしたいのです。投影元オブジェクトは表示のまま。どうすれば良いのでしょうか。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 14:29:52.93 ID:c7vkatOc.net
ディスプレイスメントマップについて教えて頂きたいのですが、
MAYAで基本のモデルを作り、ZBrushでスカルプト ⇒ ディスプレイスメントマップと
作業を進めているのですが、ディスプレイスメントマップを実行すると
スカルプトした部分の周りが、かなり凹んで湾曲するのですが解決法ありますでしょうか?
4R5の時にはならなかったという記憶があるのですが・・・。

画像はります。

基本モデル
http://fast-uploader.com/file/7015389257355/

スカルプト
http://fast-uploader.com/file/7015389276884/

ディスプレイスメント
http://fast-uploader.com/file/7015389320309/

よろしくお願い致します。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 14:51:00.58 ID:FJk4s+Ms.net
>>220
http://fast-uploader.com/transfer/7015389257355.JPG
http://fast-uploader.com/transfer/7015389276884.JPG
http://fast-uploader.com/transfer/7015389320309.JPG

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 17:54:59.65 ID:xjU5OkB1.net
>>220
mayaにはなんで持ってってる?GoZ?

223 :218:2016/04/05(火) 18:11:40.14 ID:c7vkatOc.net
>>222

ありがとうございます。

Gozです。ただ、Gozでmayaに返す時にもう一つmayaが起ち上がってしまう
症状がでていますが・・・。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 19:13:58.56 ID:YFX9/Piw.net
>>220
Mayaは持ってないけどこういうことじゃないの?
http://cgchips.com/how-to-use-displacement/

225 :218:2016/04/05(火) 21:49:16.81 ID:jtTp/x9s.net
>>224

ありがとうございます。

多分今僕が困っている状況は、mayaでもMAXでも同じことになるのではないかと
思います。
外で試していないので何とも言えませんが、基本のポリゴンモデルを
ZBrushでスカルプとしてディスプレイスメントマップを作成した時点で
歪みが起こってます・・・。
始めに作ったポリゴンモデルのトポロジーに問題があるのかと思い、
色々試してみましたが、スカルプとした部分の周囲がへこむという現象が
出ています。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 22:00:24.35 ID:k1Yn3O5q.net
レプリカントEXvol.4に体験版(45日間試用)があったので買って来た。
買ってから、ZBは64bit専用と明記されてあったので激しく後悔。
モノは試しと踏ん切って、落として登録してみたらインストール途中で64と32の選択があったよw
無事に動作し、早速付属の動画見ながら作業・・・やってる事はsculptrisと大して変わらんw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 02:00:33.26 ID:5WD7OTGZ.net
>>223
mayaでレンダリングはしてみた?
湾曲するってのがzbrushのdisp on表示のことを言っているなら、今のはただのやっつけノーマルマップ表示だよ
実際どうなるか確認したいならsdiv1でdel higherして目的のレベルまでdivideからのapply dispmap押して確定しかない

228 :218:2016/04/06(水) 02:20:37.92 ID:SYehs8J5.net
>>227

ありがとうございます。
はい、レンダリングはしてみました。湾曲してました・・。

明日もう一度確認してやってみます。

229 :218:2016/04/06(水) 10:18:17.83 ID:MgrWlhlv.net
>>227

試してみました。

基本モデルをZBrushへGoz。

UV展開してサブディビジョンレベルを上げてスカルプトです。
http://fast-uploader.com/file/7015460037917/

ディスプレイスメントマップの生成(Disp onの状態)
http://fast-uploader.com/file/7015460073956/

Disp on を外した状態
http://fast-uploader.com/file/7015460111003/

ディスプレイスメントマップ
http://fast-uploader.com/file/7015460135137/

Del higher で上のサブディビジョンレベルを削除して
から元のサブディビジョンレベルに戻してapply dispmapを
実行
http://fast-uploader.com/file/7015460175896/

の手順でやってみました。
結果余りいい感じではないのですが、手順か何か間違ってるところありそうでしょうか?

ディスプレイスメントマップ自体が凹みが出来る様な状態になってっるっぽいのですが、
お分かりになりますでしょうか?

よろしくお願い致します。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 22:51:17.85 ID:jGsxkMTT.net
質問です。
ブラシでいう move topological のように
地続きの面だけに影響範囲を限定してマスキングしたい場合、
どうしたらいいんでしょう?
ポリグループは分かれていないです。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 00:16:19.22 ID:d/3NZx2F.net
>>229
うーんなんでかな・・・
うちで再現出来ないからちょっとわからない、ごめん

>>230
マスクペンブラシのオートマスクをトポロジカルにしてマスクを描くとか
ttp://docs.pixologic.com/wp-content/uploads/2013/01/4R5-Brush-AutoMasking.jpg
ctrl押しながらアクションラインを描いてマスクするとか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 01:50:52.91 ID:dZLZy6c4.net
>>230
マルチポスト
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1457409946/109

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 01:56:59.42 ID:XUokw7io.net
すいません。Zbrushスレに書き込んだのに反映されてないと思ったらもう一個あったんですね・・・

234 :218:2016/04/07(木) 11:17:52.76 ID:odOW8lJ8.net
>>231

お手数おかけしました。
わかりませんでしたか・・・。

すみません。ありがとうございました。

235 :218:2016/04/07(木) 17:28:16.84 ID:odOW8lJ8.net
>>231

もし可能でしたら、ボックスのローポリモデルにスカルプトして
ディスプレイスメントマップを作成したZBrushの画像見せてもらえませんでしょうか?
よろしくお願いします。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 09:10:41.88 ID:W5ELKfND.net
ZBrushでスプライン形状というか、そういう線形状は作れるのでしょうか?
何がしたいかというと、ArrayMeshを配置する(沿わせる)形状を作りたいのですが。
もしかしてイラレとかで作成したものをインポートするのでしょうか。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:14:22.19 ID:Pztb9UEC.net
4R7の64bit版を試用してみてるのですがほかのソフトの癖で
ctrl+fを押してしまったときビューポートが塗りつぶされてしまい
アンドゥしてオブジェクトが表示されてもeditボタンが押せず操作不能になります
バグなのでしょうか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 05:43:28.70 ID:KF6X7UaE.net
>>236
スプラインに似たカーブモードを使ったブラシがありますがアレイメッシュには使えません
適当なメッシュを作って沿わせたい形状にproject allで沿わせてからアレイメッシュのベースにするのはどうでしょう

>>237
バグではないです
ctrl+fのfillを押すと2.5Dモードに切り替わりますが、3Dモードとの切り替え状態は履歴に残らないため2.5Dモードでのアンドゥになります

ctrl+fを押してしまった場合はlayerのclearで塗り潰しを解除し、キャンバス上をドラッグして現在のツールを配置したのちeditボタンを押せば大丈夫です
癖が抜けないならlayerのfillボタンをctrl+alt+クリックでショートカット設定モードに入り、絶体に押さないような適当なショートカットに設定してください

239 :235:2016/05/08(日) 13:41:27.49 ID:L6bLKY5e.net
>>238
ありがとうございます、ショートカット変更してみます

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 16:30:47.56 ID:aqXn812u.net
ポリペイントまわりを勉強中の者なんですが、ブラシ透明度を落として描画する際に
デフォルトだとPainterみたいにどれだけ透明度をさげて描画しても最終的に下の色を完全に
覆い隠してしまう仕様みたいなんですが、これをPhotoshopみたいにペンタブ先端を離さない限り
一定以上に濃く塗り重ねられないようにしたいんですが、設定を変える方法はないでしょうか?

あと、これ↓を見ますと
http://docs.pixologic.com/reference-guide/color/
Color -> SysPallete ボタンでOS標準のカラーパレット呼びせてるっぽいんですが
うちの環境(4R7 P3 / MacOS10.11.4)では何故かダメみたいで・・・
ほかの方でもこういった症状、起こってますでしょうか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 01:15:05.10 ID:UDcOMiGt.net
>>240
今のバージョンに塗り潰さないモードは無いと思います
代わりにマスクペンで塗り潰したい範囲をマスク・反転してからRGB intensityを充分に下げ、colorのfill objectを目的の濃さまで押すのはどうでしょう

うちの環境(4R7P3x64 windows7)だとそのページに書かれている通りにOSのカラー選択ダイアログが出ました

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 09:21:02.17 ID:nfvqRZUk.net
>>241
なるほどマスク&Fill Object、こういう使い方もできるんですね
これでしたら狙った透明度で塗り重ねられますんで
ストレスなく作業できそうです、ありがとうございます!

カラーパレットは他の方は普通に呼び出せるっぽいですね
Zbrush SysPalleteで検索してもヒット3件とかですし
自分のマシン固有の問題なのかな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 01:40:35.10 ID:RHgKQRku.net
macだと駄目なのかも

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:29:53.34 ID:OxTbl30m.net
Zbrush4R7同士でバージョンが少し上で保存された物を開く方法はありませんか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:05:58.82 ID:8EptPZFB.net
>>244
普通のやり方じゃ無理だと思う
一番高いレベルを.objでexportしてreconstruct subdivするとか
もう片方もP3にするのが手っ取り早い気もする

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 20:38:20.07 ID:IDhLjZTH.net
プリミティブのシリンダーとかをMakePolyMesh3Dしてディバイドしてから
Duplicateし元のサブツールとMergeするとサブデビレベル消え入るんですが
そういうものですか?

247 :=244:2016/05/21(土) 20:52:48.65 ID:IDhLjZTH.net
誤 サブデビレベル消え入るんですが
正 サブデビレベル消えるんですが でした

サブデビレベル残したいなら一旦ZRemesherしないとだめなんでしょうか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 23:39:36.30 ID:g4dAfCsZ.net
>>247
マージ前に両方のサブツールが同じレベルか確認した?
レベルを残したいなら同じだけディバイドしておかないと駄目だよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 00:11:25.71 ID:eNDoXVpH.net
同じSDivレベルでも、SDiv消える場合ってあるよ
これはプリミティブそのままとかトポロジーがシンプルな場合に起きやすい気がする

250 :244:2016/05/22(日) 01:00:14.83 ID:bXu9fCY1.net
>>248
同じレベルです
ディバイドしてDuplicateして即マージダウンしてます

>>249
シリンダー以外のプリミティブのキューブ、Sphere、円なんかでやっても
消えます
でもPlaneや手裏剣みたいなのだと消えません
もしかして三角ポリゴンあるからでしょうか?

ちなみに4R6 Macです。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 01:10:26.94 ID:eNDoXVpH.net
んーはっきりした条件は分からないんだが
WinのZB4-R6でも確かにSDiv消えてReconstructも出来ないな

ちなみにR6までのCylinder3Dプリミティブに3角ポリゴンは存在しないよ
断面の中心にある頂点は実は結合してなくて穴開き状態、実は全部4角ポリで出来てるから

R7からはそれが普通に結合してる状態に変わったせいか、SDivキープしてもMergeも可能

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 07:49:51.69 ID:9Lg2/G/T.net
4r6だからだよ
普段にライセンス買えば無料のアップデートなのに何で旧環境使ってんの

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 09:58:17.10 ID:gk9X6eme.net
違法コピーだからじゃないか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 13:27:14.64 ID:OSvpEKW3.net
正規版買えよ
今ならまだ安く買えるんだから

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 21:02:46.53 ID:bXu9fCY1.net
>>251,250
分かりました。有り難うございました

R6使ってるのは単にPC環境のせいです
R7使える環境にするにはPC(メインサブ)と、ソフト周辺機器のいくつかの
同時買い替えが必要で結構金かかるので…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 21:16:45.52 ID:gk9X6eme.net
何が必要なんだ?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 22:04:21.53 ID:bXu9fCY1.net
連投で申し訳ないのですが

柱のような縦長の形状を作りZRemesherで200ポリくらいにして
上下先端部分をDelHiddenで消去後ディバイド、Duplicate、マージダウン
するとSDiv消えます
消去部分を一カ所や上部とサイドの二カ所などに変えるとSDiv残ります。
挙動が謎なんですがこういうものなんでしょうか?
マージしても常にSDiv残こるようにするにはDelHiddenは使わないか
使ったらZRemesherするしかないのでしょうか?

258 :255:2016/05/22(日) 22:07:30.10 ID:bXu9fCY1.net
4r6 Mac です。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 22:17:51.31 ID:OSvpEKW3.net
>>255
は?www
R6とR7は動作環境変わらないけどw?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 23:41:15.93 ID:bXu9fCY1.net
>>259
ttp://oakcorp.net/zbrush/purchase.php
ここの動作システム条件のリンク先に Mac OSX: 10.7 以降とあるのですが
10.6でも動くという事でしょうか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 08:20:58.06 ID:+cOS/Aog.net
試して駄目なら戻せばいいのでは
公式にメールで聞けばいいのでは
それ出来ない人は使わない方がいいのでは

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 08:45:56.76 ID:Xvb2BSxP.net
サポートに明記してあったら使えないと思うだろそりゃ
入れてみたら使える可能性はあるとしても
>>259とかはなんだったんだ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 09:58:10.02 ID:FW7ufo3P.net
確かにメイカーが使えないというOSのバージョンだと動かないと思う方が普通だな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 09:58:32.24 ID:+35II4h4.net
メモリじゃねえの

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 10:02:23.64 ID:/MW7urpw.net
osアップしろよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 14:36:07.11 ID:qH88F7CH.net
どうせOSも割れなんじゃないの?
これだからマカーは・・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 20:38:50.52 ID:FW7ufo3P.net
アイポッドを買った時、予約の段階でOSはこれ以上じゃないと動きません
と言われた時は驚いたな、まだXPバリバリなのにアイポッドのためぐらいでアップデートできねー
と思ったな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 02:01:55.87 ID:xoBVN4VY.net
違法コピー使ってる奴って自分で調べたり試したりしないですぐ人に聞くよね
だいたいマカーだし

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 02:14:37.00 ID:0iGfa4+0.net
よく知ってるなあ
そういう知り合いが多いのか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:59:06.73 ID:EBG9J2iM.net
Zブラシ番長って本買ってみたけど
それでもわかりずれーな、、、
CSで恐竜の化石で復元モデル作るのでZブラシ使ってたけど
あんなこともできるんだな、、、、、

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 01:13:10.20 ID:MvQwIDdq.net
>>270
3Dスキャンのデータを整えたり、抜けてる部分を盛ったりっていうのはよく見るね。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:53:12.31 ID:AB0eQg9K.net
番長本は、イマイチだよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:18:39.09 ID:FI7A69n1.net
番長本はリファレンス的な使い方をすればいいんじゃないか
値段も5000円くらいだったし、糞高い翻訳本ではあの手の本ないから
貴重な資料として使わせてもらってる
入門書にはならないね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:26:11.88 ID:uG4hO3Z/.net
割れ使いは解説本の金もけちるからな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 15:45:04.27 ID:ApESFFXh.net
番長ダメなのかよww
どれがいいんだよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 15:57:48.73 ID:ApESFFXh.net
>>274
高いだけで意味無い本買いたくねーよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:38:13.98 ID:FI7A69n1.net
番長だめじゃないけど、もう新刊では手に入らないからアマゾンの古本とかで買えばどうだ
使えるって、機能は解説してるから

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:12:30.28 ID:WoUUQd6c.net
64bit用のマウスのプラグインを探してたら見つかったよ
有志の人が作ってた
便利だよね、これ
http://www.zbrushcentral.com/showthread.php?183019-quot-Middle-Button-quot-Plug-in-for-ZBrush-4R6/page6

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:24:01.78 ID:E/zuj3nT.net
>>277
いやもう番長の本は持ってるけど
他に良さそうな本が見当たらないってこと

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 04:29:58.86 ID:Y7beas6y.net
今から番長本買う必要あるかね?
出版当時はかなり貴重な日本語資料だったけどさ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 09:25:40.17 ID:E/zuj3nT.net
他にあんの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 10:10:37.66 ID:Qix1rDag.net
番長に相当する本が他にないからさ、
一冊は持っててもいいんじゃない
価格的にも安いし 日本人が書いてるからわかりやすいじゃない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 10:06:36.11 ID:XMK1BE5e.net
Mac版とWindows版
どちらも機能的に大差ないでしょうか

以前、別のアプリでプラグインがWindows版のみ対応などあったので。
できればMac版がいいのですが
Windows版のほうがメリットあるなら、Windows機の購入も含めて
検討したいです

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 13:39:56.27 ID:KrKcYSt3.net
番長本すげー勉強に生った
アップデートしてくれないかな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 16:58:27.56 ID:KnwM0ssA.net
>>283
大差ないけど日本語だとユーザー数の少なさから不利になるところはある
正しい挙動なのか環境から来るバグなのか、等の情報が少ない
でも今のmacならwindows入れられるし次も使いなれたmacでいいんじゃない?
ライセンスの切り替えも一度だけなら無料で出来るし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 10:49:12.12 ID:t1dBoYIQ.net
>>283
おれはマカーだけど使ってて不都合無いなあ
吊るしのiMacのスペックで十分快適に動いてるよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 16:09:20.70 ID:8xr1bjNw.net
確か、Quixel SUITE はMac版無いよな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 17:37:43.26 ID:ZxJ+IJog.net
>>287
それはZB買うけどwinにするかmacにするかには関係無いんじゃね?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:38:35.39 ID:XHX1PRCr.net
macのワレは不具合あるっぽいな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 02:00:52.66 ID:QIHTWMgj.net
zbrushからbumpmapを出力する事は出来ますか

displacement とnormal の出力は出来ています
よろしくお願いいたします。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 04:08:11.69 ID:KLATufm1.net
displacementマップをそのままバンプに使えばいいじゃん?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 08:47:37.69 ID:ZCHJEng2.net
zmodelerのピン?って非表示にできませんか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 09:04:55.72 ID:KLATufm1.net
ポリフレームオフにすると消えたよーな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 15:29:34.75 ID:DyE3aUNH.net
>>293
ありがとうございます。

すみません、フレームオンのままビンを消す方法が知りたいのです。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 15:12:02.29 ID:l0lkAOOH.net
電球みたいに、オブジェクトの中にライトというか光源を配置できますか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 13:44:45.74 ID:YIzs02ql.net
>>295
出来ないよー

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 14:34:23.18 ID:fuWwpFHf.net
Keyshot使うなら、オブジェクトそのものを発光させて光源にすることは出来るかも

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 17:29:45.95 ID:hO1ApBcJ.net
ZBrushにライトあったら面白いな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 18:17:25.61 ID:xLfiomXa.net
スカルプトしてると暗い面があるんですけど
全体を明るくすることってできますか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 21:25:39.70 ID:qcihXW4a.net
>>299
シャドウがオンならオフにするとか?
ttp://docs.pixologic.com/reference-guide/render/render-properties/

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 06:56:50.86 ID:RuFysiJK.net
>>300
ありがとうございます

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 08:01:53.04 ID:Mr7Uk/0K.net
あと単純にマテリアルを変えるってのも

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 18:58:15.04 ID:0QB4a20F.net
今、ドル円が100円台だから買いやすいかもね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 06:36:33.92 ID:EO3W0NX+.net
たまには皆さんの作った趣味作品でも見たいれすぅ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 09:22:14.27 ID:cOMRm/V7.net
アマゾンが980円/月で定額読み放題サービスやるみたいですがお高いゼットブラシの本も読めるんでしょうかね
980円で一万円とかの本が読み放題ならすぐ加入するんですけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 14:47:18.16 ID:ASJYGYzL.net
ZBrush 販売価格改定のお知らせ
ttp://oakcorp.net/app-def/S-102/blog/archives/5518

この度為替レートの動きに伴い、Pixologic社 ZBrush 4R7 日本語マニュアル付属
の販売価格を2016年7月24日より以下のように改定させていただきます。(値下げとなります。)

変更前    ¥112,000 [税別] / ¥120,960 [税込]
7月24日より ¥102,000 [税別] / ¥110,160 [税込]

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 09:42:35.75 ID:g3hVFqYX.net
『艦これ』“夕立改二”が公式描きおろしイラストより1/8で立体化

原型師は今をときめく「榊馨」だァーッ!生で拝んでオドロキやがれッ!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 09:07:12.47 ID:in0Qenrf.net
mac 64bit使いの方に伺いたいのですが、ホイールズームが可能なプラグインとかあるんですかね
毎回ツールボタンで処理して悲しい状況です

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 11:58:21.25 ID:+5Dcr25y.net
いちいちマウスでズームなんて捗らないだろう
さっさとペン操作に慣れた方がいいよ

Alt系が難しいならCtrl+右ドラッグおすすめ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 19:36:29.72 ID:in0Qenrf.net
タブもたまに使ってはいるんですが
基本C4D等からのGOZで少しの加工程度なんですよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 18:18:30.32 ID:vQqNef6I.net
windows7pro64bit
zbrush4R7P3x64
「ZBrush4 始めにしておく設定 | 技研」
http://giken.workarea.jp/cg/zbrush-cg/zbrush4-preferences.html
ここを参考に「Fade In Duration」を0にしたり
「Undo History>Enable History」をオフにしたり設定を変えたのですが
次回起動時には戻ってしまいます
どうすれば次回起動時も適用されるように設定できるんでしょうか

312 :309:2016/08/06(土) 18:32:20.62 ID:vQqNef6I.net
自己解決
store configっての押さないといけないのね
なんでほかの設定項目と同じようにメニュー下層にあるんや・・・

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 00:28:24.81 ID:9ssPCyw0.net
> 「Fade In Duration」を0に

この設定項目は初めて知った
実作業上は何も変わらんけど起動がちょっぴりキビキビした印象になっていいかも

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 01:58:01.75 ID:cBSLwjRU.net
MayaからGozでMeshを送ると、
正しい大きさで表示されるので大きすぎる。

かといってUnifyするとMayaに戻した時、
小さすぎる。

ZBの適切な大きさにして、
Exportに正しい倍率を設定できる方法は、
ありますか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 07:18:12.70 ID:uCDOOhMB.net
>>314
ここら辺見てみたらどうかな
ttp://momonchan574.blog65.fc2.com/blog-entry-572.html
ttp://artmodoblog.blogspot.jp/2014/02/zb_27.html
ttp://wip.ghostman.zombie.jp/?eid=1893
ttp://polycount.com/discussion/168088/goz-maya-to-zbrush-whats-up-with-the-scale-in-zbrush

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 15:22:57.98 ID:cBSLwjRU.net
>>315
うーん、質問する前に一応、4つとも見たサイトですね。

Exportの倍率に3.っていうのもやったんですが上手くいってないような・・・

MayaのGozってみんなこうなんですかね?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 16:48:43.94 ID:Qn8wgnT1.net
せっかく回答もらったのに「ありがとう」の一言も無くそういう態度って…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 17:46:31.59 ID:cBSLwjRU.net
>>317
んー、正直、まだ、

ありがたくないですね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:22:02.81 ID:ffZmOHVw.net
>>318
氏ね
もう二度と来るな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:31:03.53 ID:mphoPKyX.net
恩着せがましい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:35:03.58 ID:C948fPX/.net
内容の真偽は知らんがリンク先が解決方法になってないとしたら
>>315も検証とかしたわけでなくググっただけなのだろうしな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:44:17.13 ID:uCDOOhMB.net
みんな落ち着いて
mayaは持ってないから適当にググったのを貼っただけだよ
mayaのGoZがみんなそうだとまともに使えないはずだから何か設定があるはず
俺ももう少し調べてみるけど誰か解ったら書き込んで欲しい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:53:13.80 ID:cBSLwjRU.net
>>322
解答をくれた方ですね。

ありがとうございます。

BlenderからGozすると、
Zb側でUnifyされてる感じで、
ブラシ感覚も正常にやれます。
戻すときもぴったり戻ってきます。

Mayaで初めてやったので、
あれっ?ってなったので調べたんですが、
あまり話題になってない感じで、

他の方はGozのやり取りは、
どんな感じなんでしょうかね?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:19:06.62 ID:iF44uHHj.net
>>323
ありがたくないとかって言われそうだから答えない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:30:29.49 ID:Xd++2kG5.net
言われそうな回答ならいらんだろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:12:39.90 ID:GoxgQm6D.net
ユニファイッ!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 00:15:55.62 ID:8ywZvNJ/.net
>>316
あらかじめ自分で調べたことがあるのなら、なるべく先に明示しておく(同じ検索の手間を回答者にかけさせないため)
既に知っていることだったとしても、何か回答をもらったのならば礼をする(無償で答えてくれる相手の好意への感謝)

リアルでもネットでも、他人に質問をする時のごく常識的なマナーだからよく覚えておきな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 01:54:09.84 ID:BTlWP7vh.net
>>327
暖かい心づかいに、
感謝しております。

今は亡き兄の面影を感じる次第です。

運命の出会い、
無限に広がるこのインターネットで
あなたと出会えた奇跡。

他人とは思えない母の温もりを感じました。
あなたのご好意の進言に心温まる思いです。

未だ、解決できないGoz問題に解答はございませんでしょうか?

宜しく、お願い申し上げます。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 10:02:46.90 ID:T9HKhtWc.net
>>328
いいってことよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 22:16:15.51 ID:sjwrYEGM.net
Goz使わずに、objファイル出力は試した?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 23:43:15.53 ID:gqHBCfDR.net
Mayaといえば
ZBから.maでモデル吐いたのをMayaで読み込むと
勝手にスムーズメッシュプレビュー入れてくるのは
どうにかならんの?
ポリ数多い時とか迷惑もいいとこなんだが

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 19:56:46.28 ID:8U1jTK/J.net
Maya Gozは使いずらい。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 20:06:04.70 ID:cbEjpBSA.net
Undoできなくなりました。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 20:53:10.88 ID:L6HPM5Qk.net
カスタマイズしてたら、
Undoできなくなって焦ったけど、
なんとか治ったわ。

いやーびびった。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 03:58:58.39 ID:/9POORTt.net
それインポート時の設定とちゃうの

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:35:41.35 ID:p3WEgG1U.net
>>335
君はならんのかね?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 21:10:16.45 ID:grHssZXf.net
文字入力欄で文字打ってると頻繁にフリーズするのは良くある不具合ですか?
IMEです

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 06:24:23.32 ID:32cr5FIx.net
俺は聞いたことないかな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 14:47:26.84 ID:olRg7hp+.net
>>338
打てる文字制限されていてWin標準IMEとの相性悪いのかエスケでフリーズ解除できることがわかりました
ありがとう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 19:11:12.16 ID:9c0pd8zi.net
そもそも外国製のソフトに2byte文字は使わない方がいいよ
プラグインも機能しなくなったりするし

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 20:31:22.81 ID:HMekW68a.net
そこはOSでなんとかしてほしい部分だけど、実際不具合が出るから困るね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 23:58:21.88 ID:BcFaz5VZ.net
起動時にビュー回転のRotate ON Y Axisを常にオンにする方法
起動時にAngle Of Viewを指定した数値に固定する方法
LightBox開いた時のサムネイル読み込みアニメーションを止める方法
カーブブラシツールを選択した時にFalloffの設定も同時に読み込む方法

どれも無理みたいだけど、もしあるなら教えてください

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 02:46:36.55 ID:C6biKNQb.net
>>342
上二つはマクロで出来るよ
詳しく聞きたいなら説明する
下二つは俺も知りたい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 07:44:12.81 ID:TLF4oRDh.net
>>343
詳しく聞きたいですよろしくお願いします!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 14:05:57.41 ID:C6biKNQb.net
>>344
長くなったのでテキストファイルにまとめた
ttps://www.axfc.net/u/3726465.txt
マクロの.txtはutf-8で保存してね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 17:34:03.04 ID:TLF4oRDh.net
>>345
わかりやすい解説までありがとうございます!
初めてのマクロ組み込みが一気に理解できました、そこにいろいろマクロ追加してありがたく使わせてもらいます!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 19:02:29.92 ID:E2gNWRbN.net
>>345
ここ半年で一番の有用なレスと違うか
猿の溜まり場に咲いた一輪の花

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 19:16:14.89 ID:TLF4oRDh.net
>>342のカーブFalloffの呼び出しもマクロでZCV読み込めば代用できました
アイコンは無くなってしまうけどLoadから探すよりは良くなりました

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 21:22:44.15 ID:c2EguMP5.net
大人の美術室とかいうののゼットブラシ講座が明らかにブレスターの人を意識して作ってるんだけど
当たり前のことを「どや みたいに解説してて引く

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 01:02:31.43 ID:JEl9ApLr.net
>>346
出来たみたいで良かった
>>348
なるほどそれは盲点だったかも
俺もやってみよっと

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:24:35.24 ID:S7r84XbP.net
3つ質問です、ZB4r7

・ZPRを別名保存Save Asじゃなくて普通に1クリック上書きSaveしたい

・ZsubとZaddの切り替えを1つのボタン&ショートカットでトグルマクロの作り方が知りたいです。押しっぱなしのAltじゃなくて離して切り替わるように
[IPress,Draw:Zsub]
[IPress,Draw:Zadd]

toggleable macros, how to?
http://www.zbrushcentral.com/showthread.php?49892-toggleable-macros-how-to
ここ見てもさっぱり分からず

・ビューズームのショートカットをCtrlに割り当てたい。
MiddleButton_1_6_4R7プラグインは不具合なのかカスタムキー設定すると他の中ボタンパンなども壊れて上手く動作しません、ZB4r7で正常に動作するバージョンありますか?

どれか分かれば教えてください

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:28:06.62 ID:S7r84XbP.net
関係ないけどKindle Unlimited無料体験で「基本からわかる ZBRUSH 標準リファレンスガイド」無料でした
自動延長課金されるので解約設定お忘れなく

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:50:46.21 ID:FKHeitOu.net
ところが今はZBRUSH 標準リファレンスガイドはunlimitedから外されているようだ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 06:38:20.45 ID:JPBq9Vhp.net
>>351
ZaddとZsubのトグル動作ならこんなので
ttps://www.axfc.net/u/3727569.txt
色塗り用のブラシとかでどっちもオフの場合は何もしない
noteの行は要らなければ消しちゃって大丈夫

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 06:39:53.77 ID:b1cFoBvY.net
>>352
全ページキャプチャーしてどこかにアップロードしてくれ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 06:44:56.48 ID:yaiGSA4D.net
>>355
4ね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 07:21:16.23 ID:b1cFoBvY.net
4っていうアップロードーあったのか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 07:41:27.59 ID:y6Ufacj3.net
>>353
あらら漫画が読まれすぎてAmazonに勝手に削除された騒動に巻き込まれたのかな・・・>>352情報古くてごめんなさい。

>>354
非常に快適になりました、ありがとうございます!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 21:45:12.03 ID:sfyXTN17.net
空中に3Dオブジェクトをお絵かきできるVR・ペンタブ・タブレット・PC向け3Dデザインツール「Gravity Sketch」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20161009-gravity-sketch/

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 19:01:53.66 ID:bQNsouJ2.net
ペンタブは修正でしか使えない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 18:47:15.86 ID:WPPsWIxw.net
ZBRUSHのXYZ軸表示
http://p.twipple.jp/r7zfE

こんなに見やすくするにはどこの設定弄ればいいですか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 19:18:00.87 ID:WPPsWIxw.net
>>361
解決しました
Frame Opacity
http://docs.pixologic.com/reference-guide/draw/floor-grid/

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:38:07.20 ID:Nlqp6X3t.net
3Dホログラムと現実世界を融合??自己完結型ホログラフィックコンピュータ「HoloLens」、年内にプレオーダー開始 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2016/20161102_microsoft_hololens.html

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 02:08:47.61 ID:l3mXSM6r.net
ホロレンズでZBrushやりたいなあ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 20:37:23.92 ID:Op+qlG5e.net
デジタル原型師養成講座 プロとして通用するフィギュア作成技法



この本持ってる人いる?
この作者
具体的にどのフィギュア手掛けたの?
たとえばボーメとか造型師いるけど
そういう感じで有名なのは?
ニコニコでコミュニティもって放送してるけど人あまんりいないし、
原型師に収入いくらあるか聞くなんて失礼ですよみたいなことコミュニティに書いてあるし
どれほどの実力者なの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:06:06.89 ID:bW+D++RN.net
オブジェクトの反対側に影響しない設定どこだったかな、うっかりすると裏側がとんでもないことになってる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 22:17:29.55 ID:odY+6wfl.net
>>366
ブラシのバックサーフェスマスク?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 06:17:06.37 ID:ItOnzU18.net
>>367
ありがとう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 08:55:29.53 ID:AG9oYuPL.net
いいってことよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 16:34:30.23 ID:NREFf8Ns.net
>>365
デジタル造型ーとかいいながらZbrushで作るフィギュア本出してるひとがいるけどさ
ニコ生でいま放送やってて
いつもZbrush使ってたのによくみたらMAYA2017使ってて

>MAYAとかすげー高いやつじゃないっすかしかも最新版ってコメしてやったらさ、

めっさたかいよ
最新版だよ
正規版だよ
あたりまえだよなぁ


て主が返してきたんだけどさ
あのさぁ・・・・・・・・

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 17:22:03.84 ID:DVIg5eZd.net
お前が何を言いたいのかさっぱり分からないんだが

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 17:33:17.87 ID:NREFf8Ns.net
>>371
それお前が賢しくないからだよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:05:13.01 ID:ZsjokT52.net
1つの道具に縛られたくないのだろうw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 04:22:42.09 ID:yBh71dO7.net
質問です、カスタムマネキンをポリゴン化する為に
Tool→Adaptive Skin→Make Adaptive Skin
でポリゴン化したら頭のキューブだけが変な向きと形に変換されるのですが原因が判りません。
変換前
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1105652.jpg.html
変換後
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1105654.jpg.html
頭のキューブの形を変えない為にはどうすればいいのでしょうか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 05:23:13.11 ID:s6dM+f9K.net
わからんけどバグなんじゃね?
ZSphereと別にサブツールわけてキューブ配置してさっさと作業すすめちゃえ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 06:10:28.21 ID:yBh71dO7.net
>>375
そうですね、そのやり方で次に進みます
ありがとうございました。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 03:02:54.56 ID:GKjzQuUW.net
他ソフトとの比較の質問いいですか
どこでやったらいいかわからなくて

今3Dcoatがセール中でして、フル版が300ドル、アマチュア版が100ドルです
最近出たZbrushCoreも気になっていて、これは18000円ですよね
買うならどっちがお勧めとかありますか?

仕事でたまに3Dcoatには触ってるのですがZbrushは未経験です
3Dcoatでやったことあるのは基本的なスカルプトとリトポ、ブーリアンくらいです
フル版のZbrushにはちょっと手が出ないですがCoreならと思いまして

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 05:36:55.48 ID:PwQYZCu4.net
>>377
3Dスカルプトソフト総合スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1380634620/

そもそも「何を作りたいか」が明確じゃなきゃ相談も意味無いと思うけどね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 05:54:27.95 ID:hk31V+Kq.net
>>377
何がしたいかによるけどcoreはフル版に誘導するための撒き餌ソフトで、機能的には3dcoatに劣るよ

3dcoatを選ぶメリット
・アルベドやスペキュラ、ノーマル等のペイント
・ボクセルブーリアンによる3Dプリント用モデルの分割
・リトポロジー
zbrush coreを選ぶメリット
・フル版そのままの書き味の良いブラシ(使えるのは初期プリセットのみ)
・CPUのみでサクサク
・体験版じゃないのでずっと使えて操作やUIの癖を覚えられる
・フル版に差額でアップグレード出来る

なのでcoreはzbrushブランドに触れてみたい人か、今は金銭的に余裕が無いけど将来フル版に乗り換え予定がある人にしかおすすめできない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 16:11:39.79 ID:ACPSdt1l.net
ちょっと値上がりした?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 05:55:37.73 ID:5REh9Ilr.net
zBrushCoreにだいぶ慣れてきた
でもそうなると今度は動かしたくなるんだよなー
やっぱzBrushにアニメーション機能が付くことって将来無いよね?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 07:06:24.49 ID:Ng5TUrri.net
現状でもフル版にはアニメーション機能あるけど?
ただボーンとか無くて頂点移動のみだから実用性はあまりない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 07:22:26.58 ID:oGParwJL.net
餅は餅屋で、動かすのは専用ソフトでやった方がいいだろう

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 12:49:40.92 ID:5REh9Ilr.net
>>382
フル版か、、、日本語対応してるならアップグレードしたいが、、、

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 15:46:52.44 ID:+IoxHivy.net
どのみちまだCoreからのアプグレ版は出てないがね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:31:59.16 ID:mCElKhx9.net
ザッカーバーグ氏愛犬の誕生日に3Dプリントフィギュアを送る | 3DP id.arts
http://idarts.co.jp/3dp/mark-zuckerberg-3d-printed-oculus-medium/
VRスカルプトツール『Oculus Medium』を使用し、BeastのモップのようなボディをVR環境下で3Dモデリング。
Oculus Mediumは、HMDタイプのVRデバイス「Rift」と仮想空間上で利用可能なコントローラー「Touch」を利用し、
3次元モデリングやペインティングを実行可能なツールで、高い没入感の中、有形オブジェクトを作成することができるシステムです。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 08:32:32.23 ID:jZEM+d/f.net
すごいけどザッカーバーグくらい金があれば等身大どころか
100メートルくらいのサイズも作れるだろう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 12:56:09.95 ID:jiQyIPOP.net
>>386

こんな風に作るのが一般的になるのかな?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 13:01:18.65 ID:a7tP67KN.net
>>386
これ多分顔は別ソフトであらかじめ作ってるかな?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 13:20:03.71 ID:BT8TYVn6.net
VRスカルプトすげえ試してみたいけど
コントローラーも含めると10万超えでけっこうかかるな。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 14:59:42.60 ID:IDas5ZG3.net
専用ソフトというのは怖いな
ある日突然メーカーごとサポートが無くなる
特殊メカ系でそんな例が多数
印刷機みたいな大手系メーカーの没落で数千万がノンサポート遺物になった
イラストレーターや汎用ソフト利用してた印刷機は95-XP-Win10と生き残ってる事も
3D汎用ソフトのがんばりが欲しいな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 14:29:30.70 ID:348pZTSt.net
Trim Curveを使いたいんですけど、カーブの使い方がわからなくて
直線にしか切り取れないんですけどどうやってカーブを曲げるんですか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 14:57:14.92 ID:348pZTSt.net
Alt押せば良いんですね自分で解決しました

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 19:03:17.70 ID:ZwuDbO0N.net
alt1回で曲線
その場でalt2回で折れ線になるよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 05:03:46.79 ID:cPQFRwIB.net
>>391
2D作画ソフトは無料から有料、PCだけじゃなくスマホやiPad使えるのに対してねぇ、、、
無料のスカルプトリスあるけど使える機能が無さすぎだしすぐ落ちるしなー

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 05:24:18.36 ID:HrKfuQ+l.net
そりゃ3Dソフト作る方がよほど複雑なんだから当たり前だし
無料がいいならBlenderもあるだろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 10:58:18.17 ID:LQWOpASU.net
FreezeBorderを使わずに一部分だけZRemesherした時に分離したメッシュを
ダイナメッシュ、手動リトポ以外で結合する方法ってありませんか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 22:20:21.68 ID:siPBktD/.net
ZBrushでデジタル原型を学ぼう | 3DP id.arts
http://idarts.co.jp/3dp/wonderfestival-2017/

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 17:58:32.41 ID:1R+SU91R.net
あれ?ワッチョイついてない?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 17:02:17.14 ID:ycTKZWnb.net
KEYSHOT6でのレンダリングを使ってみたのですが、
トゥーンマテリアルを適応してレンダリングしてみると画面での輪廓線よりも薄く出てしまいます。
これは、何が原因でどう改善すれば良いでしょうか。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 18:45:23.61 ID:Dl9PUUOG.net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 00:23:06.52 ID:n2gJSatW.net
質問です
分割したポリグループを結合というか元に戻したいんですが
どうすればいいのでしょうか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 00:38:12.96 ID:5AfGuv+n.net
>>402
一体化したいポリグループを表示してからtoolのpolygroupsのgroup visibleかctrl+w
ttp://docs.pixologic.com/reference-guide/tool/polymesh/polygroups/
サブツールのことならsubtoolのmergeから
ttp://docs.pixologic.com/reference-guide/tool/polymesh/subtool/

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 02:00:31.34 ID:n2gJSatW.net
>>403
ありがとうございます
これが知りたかったです!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 03:37:02.67 ID:nrI5Jgiy.net
こんな症状の方いますかねぇ?
なんか髪とかをヘルメットみたいな形状で作ると異様にスカルプトするのがもっさりします
その際に何処でもいいので一部分だけ非表示にすると普通のスピードでスカルプト出来るようになります他の形状だとならないです

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 03:51:39.38 ID:nrI5Jgiy.net
すいません自己解決しますた・・・お恥ずかしい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 10:08:24.61 ID:GoDFVOVg.net
DynamicSubdivの誤発動かな?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 23:07:42.04 ID:xPILbM1A.net
>>405
明らかに中国の方だ、日本語上手いですねぇ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 16:15:41.96 ID:Az2wnvMC.net
Zbrush Coreの方で、右クリックのポップアップを表示させない方法はないですか
うっとうしくて仕方がないです…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 18:00:42.65 ID:KjJf7o0q.net
Windows 10 Creators Updateインストールしたら起動しなくなった〜zbrushのウインドウは真っ黒なままでカーソルがブルーリングでグルグル回ってる状態です
更新インストール前も同じ症状あったのだですがその時はサービスの\tabletlinputserviceってのを停止させれば起動しましたが更新後はこのサービス切っても起動しなくなりましたぁ〜
何か回避方法ご存知の方いないでしょうかぁ?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 12:13:20.35 ID:5yXk7gmX.net
>>410
再インストールしてみたら?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 19:43:08.13 ID:UJIOqhkr.net
>>411
この人マルチポストでさらに自己解決済みだけどここのことをすっかり忘れてるから気にしなくて大丈夫だよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 20:00:51.60 ID:06s+I+Ji.net
4R8のUI日本語フォントがボケボケで見にくいので変更する方法教えてください

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 18:00:56.06 ID:KsSmZ3fU.net
ボーンデジタルとオーク、購入するなら、どちらがお勧め?

不具合なんかは、結局Pixologic任せなんだし・・
制作のサポートはボーンデジタルはしていないって書いてあるけど
オークは書いてないっぽい。
技術サポートって、インストールとダウンロードだけですよね?

日本語マニュアルのためだけに、二万円以上出して代理店で買う価値はあるのだろうか・・
どこで購入するか迷っています。Pixologicで購入した方含め、アドバイス頂けませんか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 18:04:55.18 ID:eoPuB57V.net
>>414
おめーがトラブル時英語でサポートとやりとりできる自信ないなら国内代理店から買っとけ
ケチりたいからってだけの理由で直販で買って、英語できない本家のサポートに問い合わせ出来ないとかホザくアホ嫌ってほど見て来たわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 18:07:32.83 ID:KsSmZ3fU.net
>>415
あなたはどちらで購入しましたか?
参考までに教えてください。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 20:17:37.66 ID:NUbTXbgc.net
日本語マニュアル地味に便利よ
クセのある変態便利機能増えてるしね
それが日本語でささっと読めて理解できるのは大きなアドバンテージ
たかが日本語マニュアルされど日本語マニュアル
ケチって良いことなんてなにもないぜ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 21:46:10.52 ID:QkPOEh6E.net
あとアプデ来た時に日本語訳されたドキュメントが提供されるのも国内代理店通すメリットの一つだな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 22:17:35.16 ID:P4YKr41Z.net
>>414
オークが断然おすすめオーク!
サポートの手厚さが段違いオーク!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 22:36:34.85 ID:gcrMWYbd.net
時代はボンデジ!
圧倒的多幸感、ボンデジで決まり!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 08:38:42.32 ID:rko5WQc7.net
>>414
オーク購入組だけど、英語が苦手ならオーク一択
トラブルがあっても大抵解決してくれる
心配なら購入前に相談してみたらいいよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 10:05:11.67 ID:VzqH0pWk.net
ctrl+shift+クリックのマスクブラーの強度を調整する項目はありますか。
広範囲にブラーかけようとすると低Subdivisionで選択するしかないのでしょうか。

423 :412:2017/06/17(土) 10:39:28.63 ID:tDXPkdTP.net
皆さん有難うございます。

圧倒的多幸感に惹かれるので、ボーンデジタルも選択肢にしつつ
7月下旬にあるオークのワンフェスクーポンを待って国内代理店で購入しようと思います。
日本語の重要性を強調されている意見に後押しされ、決断できました。

まだお見積りをしていないのですが、クーポンの方が値引率高いんですよね?
具体的な金額など解るかた居ましたらお願いします。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 15:44:39.76 ID:uuzf0eZI.net
本家で直接購入出来るなら俺は本家から購入するなぁ
以前、他のソフトを代理店から買ったときに日本語でサポートしてくれるのは
ありがたいけど、「こちらで検証したいからプロジェクトファイル送れ」だのして
回答待った挙句もう説明不足だったからとかのレベルじゃなく全然的外れの
回答が何回も続いて嫌になった事がある、過度の期待はしちゃダメだよね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 22:34:32.74 ID:s1DzGdP0.net
>>423
日本で最安値で買えるのがそのクーポンで間違いない
オークは新機能マニュアルの日本語訳とかサポートも一番しっかりしてるから
迷わずオススメ

とりあえずさっさと無料体験版インスコして触り始めるのもいい
45日間はフル機能使えて、購入後に正規のシリアルで認証すれば
そのまま使い続けられはず

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 21:21:45.86 ID:6Yqs310D.net
>>423
自分も本家より高いがオーク勧める
4R6の時買ってほったらかしてたせいでいざ4R8にしようとしたらちょっとトラブルあったがオークのサポートに助けられた

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 06:27:06.06 ID:KQCi+oy/.net
本家で買ったけどトラブルなんかあったこと無いな
ライセンス関係以外でトラブルとか無いと思うんだけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 07:37:55.31 ID:DX+2xza1.net
トラブルあったって書いてあるのになぜ無いと思うとか書けるのか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 08:58:35.70 ID:Y8Vr/uaP.net
日本語マニュアルなんて一生使うこと無いから安心してほしい
オークオーク言うのはオークの人が宣伝に一生懸命なだけ
r8で日本語に対応したとはいえ、教材はほぼ英語
日本語マニュアルなんかいくら読んでも使い方わからない
安心して一番安いところで買えばいい

430 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o :2017/06/22(木) 10:14:30.02 ID:iAHPIW6j.net
zbrushの質問スレはここでよいですか??
これはもともと.objデータをzbrush coreにインポートさせたもので、ちょっと唇いじって、今日そのzbrushのデータをひらいたらこうなってました。
http://i.imgur.com/tjSPWuz.png
zbrushでやった作業は少しだけなので、またインポートしなおしそうかと思っていますが、作りこんだのちにこうなってはちょっと困るので、原因がわかる方ご指摘お願いしたいのですが・・・。

431 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o :2017/06/22(木) 10:17:51.37 ID:iAHPIW6j.net
ごめんなさい。補足で説明を入れさせていただきますと、こうなる直前はこんな感じでした。
http://i.imgur.com/O0CzYap.png
これをzbrushデータに保存し、今日開いたらあのようになってました。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 10:39:17.00 ID:/i7MY0qO.net
「頂点IDがおかしくなった(ポリゴンの頂点ひとつひとつに割り当てられた番号が狂った)」場合に起こりそうな結果だけど
何故それが起きるのか、起こらないようにするにはどうしたらいいのか、原因と対処法は分からない

433 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o :2017/06/22(木) 10:46:22.90 ID:iAHPIW6j.net
>>432
そうですか。わかりました。ありがとうございます。
自分としてそういわれますと、どことなく心当たりがありまして、.objをインポートする際、zbrhshからのメッセージで、「未使用の頂点がどうこう、これを消すか否か」
みたいなのがはじめに出てくるので、ひょっとするとそれで消すを選択してやればそうならないのではなかろうか。
と思ったので試してみます。
ありがとうございます。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 11:30:53.45 ID:V9DeLZw0.net
未使用なのは消したほうがいいよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 11:32:59.01 ID:yAgykepc.net
不要な頂点が居そうな予感か
先に述べられてるようにIDが狂った感じ

436 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o :2017/06/22(木) 14:26:51.56 ID:iAHPIW6j.net
みなさんもうだいたい察されているるようですが、未使用の頂点をインポートする際消したら、以前はちょくちょく>>430の状態になっていたのが、なくなりました。
ありがとうございます。しかし、zbrush難しいですねw買って間もないのですが。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 14:35:46.97 ID:u3vCGy7c.net
あとN-Gon(5頂点以上のポリゴン)があってもおかしくなるよ
あと1頂点から24本以上のエッジを引き出してるとこれもおかしくなる (これらは円錐や円柱でできやすい)

438 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o :2017/06/22(木) 15:05:37.20 ID:iAHPIW6j.net
>>437
お、補足の説明ありがとうございます。
つまりほかのツールからインポートする際は、オートマチックな方法でポリゴンメッシュを再構築すればわりかし簡単にそうなるのを回避できそうですね。
ありがとうございます。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 16:44:59.05 ID:XC+X7N19.net
r8日本語版はアクティベーションキー貼り付けられないワロス
どうせいっちゅーんじゃい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 16:54:14.72 ID:XC+X7N19.net
あいや本スレですぐ解決した。
なんだこのスレ

441 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o :2017/06/27(火) 14:21:37.73 ID:/r5iO1d9.net
マルチバイト文字独特の挙動らしいな。
俺もいっぺんそこでひっかってサポートに問い合わせたことがある。
r8に限った話じゃないんだよなあ。

442 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o :2017/06/27(火) 14:37:20.26 ID:/r5iO1d9.net
サポートに対して。
つい先ほどダウンロードしたアクティベーションキーが読み込めないんですが。
って言ったら。
あ、それを読み込むためのプログラム群があるディレクトリ階層一覧に、どこか一つでも英語でないものが入ってたら読み込めないんですよ。今後のリリースで直したいと思ってます。
だってさ。
あ、じゃあマルチバイトやろなって思って俺の場合はユーザー名だった。

443 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o :2017/06/27(火) 14:41:15.62 ID:/r5iO1d9.net
駄レス連投すまんが。一応補足。
ディスプレイ上ではぱっと見日本語に見えるディレクトリがあっても、パソコンの中ではちゃんとアルファベット表記されているものがほとんどです。
だからキー食わせるときにひっかっかるとすればだいたいユーザー名が日本語であるためだと思われ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 02:55:33.13 ID:OiPMWXhD.net
↑の問題ってコアが動作する環境なら大丈夫?
一応ユーザー名は半角英数だけど。

445 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o :2017/06/28(水) 11:56:03.96 ID:4Y5/y7aI.net
>>444
うーむ、あれはあくまで俺がサポートに問い合わせたときの相手の回答をもとにおれがおもった憶測の範疇を出ないと思ってる。
購入してから動きませんでしたなんてなっても、お金が動く話なら俺は保証しかねるし、なんともいえんところで申し訳ないけど。
どのバージョンを買おうかと思ってるかと環境を合わせて、サポートに問い合わせたほうが確実な気がするなあ。
相手は英語で話すけど、グーグル翻訳でどうにかなるレベルだから(俺はそうした)本当の確実性を求める際はここで聞くよりそうしたほうがいいと思われ。
すまんな。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 12:19:10.37 ID:OiPMWXhD.net
英語サポートか。とりあえず入れて問題なければよし あっても何とかします。
レスサンクス

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 13:36:00.82 ID:jlAD3hPA.net
coreが動く環境なら大丈夫だよ
松尾が言ってんのはマルチバイトなユーザー名だとユーザー名以下のフォルダに設定ファイルを作成出来ない問題
>>439が言ってるのはユーザー名以下のフォルダに入ってる古いzbrushの設定データのアクセス権がおかしくなっていてr8のインストール時にうまく書き換えられなかった問題
どちらもアクティベーションコードが貼り付けられなくなるけど松尾はユーザー名を英語に、437は再インストールを何度か試すかユーザー名以下のフォルダに入ってる古い設定フォルダをリネームしてr8を立ち上げればいける

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 15:04:30.38 ID:VIib4so0.net
ZBrush使ってると、ブラシの動作が、通常状態と、Alt + 押し が反転しちゃうときがあるんだけど
これはなんなんだろうな。

たとえばPushのブラシだと
「通常= 盛り上げ ・ Alt + ドラッグ=彫り」なんだけど、この不具合が出ると
「通常= 彫り ・ Alt + ドラッグ=盛り上げ」になる

ZBを再起動すれば治るしたまにしか出ないからそんなに深刻でもないけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 16:53:49.35 ID:vwJ5YpIm.net
キーボードを掃除してみよう

450 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o :2017/06/28(水) 16:55:57.03 ID:4Y5/y7aI.net
勘違いすまんやで・・・。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 21:47:32.96 ID:XZ0QsBTw.net
>>448
ZaddとZsubが切り替わってるか、ポリゴンの表裏がフリップしてるか、どっちかじゃね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 22:32:46.04 ID:VIib4so0.net
>>451
いや、それはなってるときに確認した。キーボードやタブレットの
ショートカットロックなども確認したが(全部外して確認した)どれでもなかった

ちなみにこれが起こってるときはどのブラシに変えても同じようにALT動作が反転してるので
ブラシオプションの問題でもないらしい。

ZB再起動すればあっさり治るので、まぁいいやと思ってたんだが
かなり以前から、たまーになるので、同じような人がいるかなと思ったんだがいないならおま環ってことで納得するわ
まぁ、8にしたら起こらなくなるかもしれないし深く考えない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 10:23:02.82 ID:lRtem2a5.net
あれ?
トライアル版、47しかダウンロードできなくない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 12:56:10.79 ID:1zXg0DYo.net
r8の体験版はまだだよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 18:19:24.50 ID:DkQrRzBH.net
>>453
47なんてバージョンは無いわ〜w

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 23:54:19.26 ID:aJ+/kJxI.net
やっぱり48はダウンロードできなくなってる。再開未定とかいてある。何だ何があったんだ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 00:42:28.26 ID:C+nm29LZ.net
P1か

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 11:45:11.81 ID:EXLPOAXT.net
mac版にてマウスホイールによるズームインアウトを可能にする方法ないんですかね、オークさんに尋ねたところNGでした。ロジクールです。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 11:55:32.58 ID:y/XnpSBI.net
>>458
マウスでスカルプトしてんの??
さっさと諦めてペン操作に慣れちゃった方がいい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 12:35:31.26 ID:/wjVFssM.net
>>458
ロジクールならマウスにキー操作を登録できないかった?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 13:54:37.60 ID:Vus+nwze.net
ZBとは関係ないかもですが
人作る時とか服の厚みの裏とか服で隠れる体とか外から見えない部分の
ポリゴンが無駄に思えてある段階で削除しちゃうんですが
これって後で問題起きたりします?
使い回し出来そうなのは削除前に別ファイルに保存してます

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 19:07:11.82 ID:fRIY+Lx2.net
>>460
ちょっと特殊な使い方であまりスカルプとはしないんです。winは、設定できるのですがmacは、できないとのこと トホホ ペンタブは、あるのですが サッと使ってサッと終わる作業のにタブを引き出すのがあれなんでございます

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 19:07:47.94 ID:bOexFUuL.net
クロスシミュレーションとかリアル表現しないならいいんじゃないの、何を作りたいかによる
体なんて一度作れば使いまわせるのだから後から着替えさせたりしたい場合は作っておくべきだと思うよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 19:26:25.98 ID:gDqMR5A1.net
ペンタブあるならOSの操作から全部ペンタブで操作したら楽なのに

465 :459:2017/07/05(水) 01:04:27.57 ID:GVGT4xo4.net
>>463
有り難うございます
ZB達人の方達の作り方見てるとみなさん見えいないとこも作ってるのでなんか
あるのかもと思ったんですがこれで見えないとこバッサリ消せます
低スペックPCなので助かります

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 08:26:31.35 ID:23rNJ8Ib.net
GOZでmaxに転送するとめちゃめちゃ小さくなってしまいます。解決法を教えてください。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 09:27:29.02 ID:kFGkHSwe.net
>>466
ttp://s.webry.info/sp/kohflag00.at.webry.info/201610/article_1.html
エクスポートを弄る

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 20:07:17.90 ID:v05qS3JX.net
今年のワンフェスクーポンいくらだった?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 00:00:07.47 ID:3ck/Ol8M.net
オーク
http://i.imgur.com/9fPyLwb.jpg

ボンデジは値段表示はしてないけど
10%offって手書きの貼り紙があったよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 00:48:45.51 ID:oyHhl4Kr.net
Fusion 360スカルプトマスターに学ぶ究極テクニック | 3DP id.arts
http://idarts.co.jp/3dp/autodesk-fusion-360-sculpt-advanced/

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 08:45:28.13 ID:RB17fEUp.net
>>469
ボンデジってボンデージかと思ったw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 09:03:29.06 ID:y67fPjee.net
日本のスカルプト初心者が通る道
と思ったけどそういえばおれまだbornなのかboneなのか知らないや
どっちでも名前としてはいい感じ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 17:57:53.50 ID:01UNwjJ0.net
ZBrush日本初の公式イベントZBrushMerge生放送 | 3DP id.arts
http://idarts.co.jp/3dp/zbrush-merge-summer-2017/

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 11:39:46.57 ID:zFAY0/nA.net
基礎的な質問をさせてください!
マスクペンのサイズ調整でがうまくいきません。
ctrlキー(マスクペン起動)を押しながら、siftキーやsキーを押したら別のメニューやセーブになってしまい、素早く大きさの調整がでくなくて困っています。
マスクペンのサイズ調整の良い方法をご教示ください。
よろしくお願いします!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 12:59:52.98 ID:g97JAuCD.net
>>474
超便利なzadjustorプラグインを使えば余裕じゃね?
と思ってたら出来なかったのでctrlを離してサイズ変更してからctrlを押してマスクを描いてください
ブラシサイズは全ブラシ共通なので

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 14:13:17.25 ID:lo4ISScU.net
>>474
キーボードの ] か [ あたりを押すとブラシサイズが一段階だけ大きくなったり小さくなったりするよ

出先だからあいまいだけどそこらへんいじって下さいー

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 23:33:28.95 ID:sCtRUziX.net
>>475
>>476

マスクペンのサイズ調整の質問をさせていただいた>>474です。
ご返答ありがとうございました。

通常のブラシはdynamicオフ、マスクペンはオンにしていたことで、
カーソルを切り替えた途端に巨大化したりして面食らっていました。
初心者である上にP3でdynamic常時ONになったことが重なって、混乱していました。

お二方のご返答で対応できました。
ありがとうございました。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 00:21:19.08 ID:QHeB7WRH.net
>>477
おおー解決されて良かったですねー

twitterでもdynamicが鬼門になってると投稿があるので
ブラシサイズ関係でなにかあったらそこらへん疑ってみるのが良さそうですね
情報共有ありがとうございます!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 20:20:39.83 ID:bWcq4YVW.net
マスクの色が薄くて作業できない
しかし原因がわからない・・・・・
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1358230.jpg

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 00:02:26.20 ID:H7pdRfWD.net
zbrash を本家のpixoloicから購入しようとしてるんだけど、クレジット入力画面で
X-payment error zbrash ってエラーがでて購入できない。なぜー(ノ∀`)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 08:50:15.39 ID:yQwiTrP4.net
>>480
エラーコードはいくつ?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 09:40:16.20 ID:FdZi44Fq.net
>>481返信ありがとう。
なんか自力で解決できた。エラーの要因を記載しておくと、クレジットカードがJCBだと対応していないらしく弾かれるみたい。マスターカードにしたら無事購入できました。

今日まで20%offだから助かったわ(*´ω`*)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:01:56.64 ID:yQwiTrP4.net
>>482
解決出来て良かった
サービス名とエラーコードでググると割となんとかなるよね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 21:19:11.39 ID:ZSCRDqPB.net
Multi Map Exporter にて複数のディスプレイスメントマップを出力するときに
Intensity がそれぞれのファイル名に異なる数値で付与されますが
出力するときにこの数値を統一するような設定はできないですか?

Maxの【マルチタイルマップ‐‐‐Height Map Displacement】で組んだ時に
Height値がそれぞれ一つ(Minimum、Maximum)しかないので
各タイルマップのIntensity強度が違うとダメなのかなと思いまして

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 03:37:10.81 ID:MEzk1SAI.net
アップグレードしたらできました

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 17:39:59.68 ID:TnB1hJ3u.net
Clayブラシと某氏のカスタムブラシのClayFillブラシが特定のToolにだけブラシの挙動が変わる謎の不具合が発生して困っています
同じSubtool内の似た形状の別Toolと比較しても明らかに挙動が違います(Clayにしては盛り上がり過ぎる感じ)
Toolをエクスポート・インポートしたりブラシを入れ直したりしましたがダメでした。対処法が分かる方いませんか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 18:46:08.40 ID:kUBujU1j.net
何かが二重になってるとか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:15:07.30 ID:chQwW3W3.net
>>479
カラーピッカーのとこの「グラデーション」がオンだとそんな感じになる気が
しかしなんか乳首っぽい…


>>486
榊さんのSK_ClayFillだろ?
なんで名前ぼかすの

ご本人が以前ツイートしてたが、R8になってからモーフターゲットを記憶させてるかどうかで挙動変わることがあったらしい
でその後R8 P2で直ったよーな気もする

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:16:43.65 ID:chQwW3W3.net
あぁでもobjとかでインポート・エクスポートしても変わらんというならモーフじゃない別の原因かもな
具体的にそのモデルデータを触ってみたりでもしないことにはちょっと情報が少なすぎる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 13:25:05.71 ID:netHQO0v.net
CoreもOS間のライセンスの移行ってできるんですかね?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 13:40:04.61 ID:dmvgRtbT.net
できるよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 13:31:53.27 ID:GfS++h3y.net
>>491
マジですか!問い合わせても全然連絡なくて…もう1度問い合わせてみます!…日本語と英語両方添えた方が良いのかな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 15:50:26.38 ID:GRa2rMiW.net
>>492
いや自分で簡単に出来るはず…

Coreと同時に「Pixologic Deactivation Manager」ってアプリがインストールされてるはずなので
まずこれでいま使ってるPCでCoreの認証を解除する
次に別のPCにインストールしたCoreであらためて、ライセンス認証用の「.zlic」を使って認証する

基本はこの手順で、問い合わせとかメール不要でライセンス移動出来るよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 20:47:59.66 ID:1tXPVoKt.net
Shadeを買って挫折
六角大王を買って挫折
LightWaveを買って挫折

Youtubeで楽しそうな制作動画みて
Wacomタブレット同梱版をポチってみた
3DCGチャレンジ、4度目の正直なるか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 20:50:13.14 ID:44tQ6/UZ.net
>>494
ガンバ!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 22:58:21.71 ID:COSXcDId.net
>>494
ソフトのチョイスが下手すぎw
次はイケるよー

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 23:03:20.88 ID:qdGe+TYD.net
>>494
いける!
Shadeを買って皺と戦い
六角大王freeを使ってローポリに目覚め
メタセコイアでサブディビジョンサーフェスを知り
XSIを買ってオートデスクに裏切られ…
た俺でもzbrushサイッコー!ってなったから大丈夫
ザクザク作れるよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 00:10:29.06 ID:L2rWA78Q.net
Zbrushを購入したいのですが、やっぱり代理店で買った方が初心者にはいいでしょうか??
本家から買うのと結構価格差があるので迷ってます

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 03:20:18.58 ID:Es0kYHTG.net
>>498
どういう初心者かによるかな
・海外ソフト直販初心者なら何事もチャレンジなので直販がおすすめ
・3Dソフト初心者ですぐ使いたいならどんな機能があるか把握しやすい日本語マニュアル付きのオーク
・パソコン初心者ならワコムのタブレット付属zbrush coreを日本のアマゾンとかで買うのがおすすめ
気に入ったら直販でもオークでもフル機能版にアップグレード出来る

個人的には直販で買って英語版で使うのがベストだと思う
世界中のユーザーが発信してる情報をそのまま扱えて便利だし
変な訳に惑わされなくて済む

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 07:59:15.04 ID:Ua4pbb9/.net
日本語マニュアルなんてあっても、参照する資料は海外のサイトだったりユーチューブも英語のだらけなんで
意味があるとは思えない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 09:04:09.61 ID:CE2N4QgP.net
日本語マニュアルは別にいらないだろうな
とくにCoreだとどこで買ってもマニュアル無いし

英語がまるきり駄目な人だとライセンス認証とかで詰むかも知れない
そこを自分で出来るか代理店通して助けを求めるかってあたりじゃね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 10:24:08.27 ID:Ua4pbb9/.net
一円でも値段が安いところで買うことをおすすめする
日本の代理店で買うメリットなんかない、そこが中間利益を掠め取るために
値段があがってるだけで、別に何かしてれるわけじゃない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 10:25:34.83 ID:L6vDbFSp.net
英語スキル皆無だったらメリットあるんじゃね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 11:05:09.91 ID:RJ8qfWJw.net
こういうアホはライセンス周りでトラブった時に自己解決出来ない上、英語出来ない故に本家のサポートにも泣きつけず、ゴチャゴチャ文句垂れるからホント滑稽

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 12:14:29.89 ID:UtkyzOif.net
代理店で買うとセミナー行けたりするんじゃないっけ?自分は本家から買ったから詳しくないけど……

ちなみに日本語マニュアルなくても本家のラーニングとYoutubeでハウツー動画見てなんとかなってる模様

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 14:57:33.47 ID:Ua4pbb9/.net
英語全くだめな人は買っちゃだめなソフト 

507 :488:2017/11/10(金) 20:24:39.08 ID:jBz+TyfN.net
>>493
解除はできますが、他のPCにインストールするにはOS跨ぐ場合問い合わせ必須ですよね?

508 :488:2017/11/10(金) 20:27:37.32 ID:jBz+TyfN.net
>>507
ああ… >>490 のOS間って書き方が良くなかったですね…すいません

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 23:13:19.38 ID:q7gxePf1.net
>>507,508
あーなるほど、win←→mac間の移行だと話が変わってくるな
それは基本的に出来ないんじゃなかったっけ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 02:49:20.21 ID:9oapneYJ.net
フル版ならMacOS←→windowsのどちらでも一度だけ無料で乗り換え出来る
またどちらかのOS用のライセンスを持っていれば、もう片方のOS用のライセンスを半額で購入出来る制度もある
coreは持ってないのでわからん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 09:17:23.66 ID:T+iuSuwF.net
王道は普通に一番安いところで買って、ブレスターのベーシックのDVDを見て基本を学ぶ
だろう 日本代理店のクソ高い差額でDVD買える 本はまあ買いたかったら買えば?
くらい あとネットは日本だとゼットノートの人がすごい詳しい上に説明もうまいので
助かってる あと外国の人のユーチューブとか 英語ったって中学で習うくらいでおkだろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 09:48:30.16 ID:EtvR3Qsh.net
今となっちゃもうブレスターさんの誘眠DVDも時代遅れでしょ
もっと新しい書籍出てんだし

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 10:34:08.06 ID:T+iuSuwF.net
あのDVDより優れた入門書があるならぜひ教えてほしい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 11:07:24.17 ID:/5skRoUW.net
あの人ってデザイナーなの?作品とか特に見たことないんだが

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 11:35:17.32 ID:baDPea+r.net
作品ならいい声DVDのジャケットとかイケメン自画像くらいみんな見たことあるでしょ
http://human-yakan.com/images/cg_img27.jpg
デザイナーとかじゃなくてZB公認インストラクターとしての公演とか動画制作が本業なんだろう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 14:02:15.61 ID:T+iuSuwF.net
あの人の職業がなにかわからないけど
DVDとかセミナーで十分食っていけるんじゃないの
ただ、十年二十年というスパンで考えるとその時に使われるソフトにも
あの人がゼットブラシ並に対応できて仕事にできるのか?
という疑問はあるが、縁もゆかりもないのでどうでもいい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 00:34:56.68 ID:eEbjpTdh.net
>>513
あのDVDより優れた入眠書ってことなら確かにあんま無いかも

まーとりあえず、各機能の全部のパラメータを端からすべて順に解説ってスタイルはやっぱつらいよ
そんな大真面目なお勉強をしなくても使えるソフトでしょ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 02:47:58.55 ID:AocLKV7W.net
ていうかWacomのドラゴンを作るチュートリアル動画やって
後はネットでググるだけで簡単いつ変えたけど
そんなたいそうなDVDなんか見る必要あるか?
基本視点回してブラシでいじるのが殆どだからな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 20:46:26.60 ID:CJr9/2+X.net
ターンテーブルからmpgで書き出そうとしてもエラーでて書き出せないんですが改善方法ありますか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 20:47:29.75 ID:eEbjpTdh.net
>>519
マルチポストやめろよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 09:11:00.82 ID:elrBuhUj.net
みんなの作ったデータの画像見てみたいなぁ〜
このソフト直感的に操作できるのは良いけどモノにするのは結構難しい(T_T)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 09:57:44.63 ID:F1JAGtdz.net
最近zbrushを使ってしばらくしていると、
タブレットからぺんを離しているのにドラッグした状態が解除されない状態が頻繁に起こってしまいます。
タブレットのドライバの再インストールしても改善しませんでした。
同じようなことになった方はいないでしょうか?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 10:05:55.56 ID:7nDqSCut.net
>>522
タブレットのペン先が詰まってるとそういうこと起こるけど
一回ペン先抜いて刺すと直ったことはある

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 10:16:28.40 ID:F1JAGtdz.net
>>523
ありがとうございます!
確かに最近芯を替えたかも… 帰ったら試してみます!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 12:36:50.78 ID:s6hPhFl+.net
恐らく非公式のステンレス芯とか使っただろ
あれ速攻センサーぶっ壊す代物だから非公式品使うな
安物買いの銭失いになるぞ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 19:41:46.68 ID:F1JAGtdz.net
帰って試してみたら、見事に症状が治りました!ほんと助かりました。
ちなみに替え芯は初めから付いてたものです

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 21:02:26.96 ID:PBJMAoFM.net
筆圧感知センサーの寿命=ペンの寿命だから比較のために予備を買っておくのおすすめ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 12:43:36.21 ID:ORflm/0p.net
Max2018だとgoz出来んなこれ
もう対応する気ないんかな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 16:47:01.51 ID:Hp7G0Fs4.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

FV2TCB6BOG

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 00:28:35.14 ID:ojfTJqoq.net
レイヤーブラシで持ち上げる高さを固定する方法ってないですか?
z強度を同じにしてもブラシの幅を変えると持ち上げる高さが変わってしまうので使いにくいです

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 08:37:42.12 ID:IV3Vly+l.net
>>530
MorphTargetのstoreMTは押した?
新しく追加されたchiselブラシとかもstoreMTを押せば何度引いても一定の深さになるよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 09:30:24.09 ID:ojfTJqoq.net
ありがとう
やってみます

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 16:27:53.87 ID:dLf3aO2z.net
【悪労働法】専門型裁量労働制【みなし残業無限大】 転載OK
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1514790486/


一回見てほしい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 03:13:39.59 ID:toav73KE.net
Zbrush coreのfillobjectが見つからずずっと困っていたのですがここの過去ログでCtrl+ドラッグでメニューを引っ張れると知り無事見つけられました
ありがとうございます

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 03:24:12.69 ID:jMAPNGTH.net
自己解決おめ
普通にメニューの「カラー」パレットに本来のFill Objectボタンあるけどw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 18:54:33.63 ID:ntEf89ZI.net
しかし恐ろしく過疎ってんな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 02:44:04.07 ID:ZY/dC75L.net
初心者はみんなセントラルのjpに行ったんじゃない?
俺は翻訳の人が苦手だから行かないけどね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 02:49:27.29 ID:Pl3ap27f.net
翻訳の人そんな暴れてんのか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 03:06:03.43 ID:ZY/dC75L.net
>>538
暴れてるかは知らないけどjpはあの人の領域だから個人的に行きたくないだけよ
翻訳にちょっと突っ込まれただけで爆発してたのが苦手でね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 04:17:11.94 ID:GiPuOLsu.net
あれなんなんすかね>jp

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 05:05:15.23 ID:CspYACZf.net
スタッフみたいな感じじゃないの?知らんけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 06:29:18.21 ID:C77gI0pM.net
「あの人」って誰?
ヴォルデモートじゃないんだから名前書いてよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 09:58:28.23 ID:Pl3ap27f.net
>>539
あーそういうのあったんだ?
ツイッターなんかでの印象からしてもちょっと我の強そうな感じではあるけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 10:03:42.02 ID:Pl3ap27f.net
あと、敬語の使い方を知らないのが結構気になるわ
「ユーザーの○○さんが作品を公開しております」みたいな言葉使いが目につくが
尊敬語と謙譲語の区別も分からないで、何でも「おります」付ければ丁寧だと思ってるんだろうなあ
翻訳&サポート担当ならもうちょいまともな日本語能力を身に着けてくれんものか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 10:08:08.75 ID:actzlSZ7.net
セントラルJPもあんまり人いる感じしないけどねー

みんなBlenderに移動を……(´;ω;`)ウッ…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 11:11:27.99 ID:xmhXUAMI.net
併用してる人はいても最終目的地はかなり違うと思うが

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 11:18:15.15 ID:QeDVIKRQ.net
つーか人いないの当たり前じゃん
ここ乱立で建てられた質問専用スレで、38スレ目まで進んでた質問・雑談スレじゃないんだから
誰もスレ立てしなかったからそのまま消えたぞ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 11:34:13.80 ID:pnzBxbk+.net
単純にセントラルjpの使い勝手が悪すぎる
いちいちスレッド開かないと作品見られない&作品一括で見られない、重い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 12:09:47.91 ID:actzlSZ7.net
スレ落ちの条件キツくなったかね?Substanceスレも一度なくなったんだけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 12:21:43.11 ID:hKIcRTj0.net
一年ほったらかしても大丈夫なのがCG板だったのに
でも条件がよくわからん今確かめたら3年放置のスレは残ってるw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 13:57:39.57 ID:2/4CUBZs.net
本スレだったっぽい「質問・雑談スレ」が落ちて次スレがたたない中
ここが続きかなと思いつつも質問スレとあるから書けずにいた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 03:31:11.27 ID:EnBsU6VQ.net
初歩的な質問ですみませんデフォルトでQuick3DEditがonに
なってるのですがQuick3DEditをoffにしてスカルプトをする方法は
ありますでしょうか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 05:31:27.49 ID:j8sd/9Dc.net
>>552
無いです
dynameshならDynamic Subdivをかけながら作業するとか
何回かDivideして実際に滑らかにするしかないです

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 05:38:00.33 ID:GNEwplnq.net
Quick3DEditってそもそも一度も触ったことないな
オフにする理由無いよね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 05:57:48.24 ID:EnBsU6VQ.net
返信ありがとうございます。

本格的にZbrushでスカルプトを練習していたのですが
dynameshのみでスカルプトを仕上げようと数値を上げるとメシュの再計算に
時間がかかり、Quick3DEditをoffでスカルプトを出来ないものかと思ったのです

やり方は人それぞれだと思いますが、ある程度形が出来たらDivideしてディテイル
を仕上げるのがベストなんでしょうかね?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 06:17:38.68 ID:j8sd/9Dc.net
>>555
マシンパワーに余裕があればそのままdynameshを細かくしていってもいいですが、余裕がない場合はサブディビジョンレベルを持たせたほうが作業しやすいですね
duplicateした片方にzremesherをかけてベースメッシュとし、divideしながらproject allでディテールを転写した後オリジナルは削除
、を繰り返すと洗練されたトポロジーになると思います
また必要な細かさに斑がある場合は細かい部分を別のサブツールにわけると不必要な細分化を防ぐことが出来るので作業性が向上します

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 06:37:06.56 ID:GNEwplnq.net
>>555
CPUとかメモリとかPCスペックどんなもん?

DynaMeshにDivide足すともうDynaMesh更新(再計算)が出来なくなってしまうから、
DynaMeshなら単純に解像度上げるだけの使い方が好きだわ

俺がDivide入れるとすれば、>>556も書いてるけど
ある程度の形が決まったところでDynaMeshオフ、ZRemesherでローポリ化してからかな


>>553
>dynameshならDynamic Subdivをかけながら作業するとか

ていうかこの発想は無かった、DynaMeshが超粗い状態ならある程度使えるかなあ…
DynaMesh解像度上げると重くなるしかえって細かいデコボコが気になってくるから、そんなに実用性は無い気がするけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 07:29:08.48 ID:nqYdyqJw.net
オークのHPメッチャ変わってた

559 :533:2018/01/12(金) 08:07:42.79 ID:EnBsU6VQ.net
Ryzen 1700@3.8Ghz
メモリ 16ギガバイト
です。

>>zremesherをかけてベースメッシュとし、divideしながらproject allでディテールを転写
これだとトポロジーがキレイなまま細かいスカルプトができそうですね!!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 09:05:39.15 ID:O1/wCyin.net
書かれてるけど工程の途中で一回Zremesherかけるとトポロジーが整理されるからホントにオススメ

顔にZremesherかける前にZremesherGuidブラシを使って目の周りと口の周りが円になるようにすると
まぶたとかのディテールつけるときに素直なラインがかけるようになるよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 15:12:56.96 ID:GNEwplnq.net
>>559
Ryzenは使ったことないからよくは分からんけどそんなショボでもなさそうだな
とすれば単純にDynaMesh解像度の上げ過ぎで重くなってるだけという気がしなくもない

ちなみに解像度の値が同じでもモデルのスケールがでかい方がよりハイポリになるってのは知ってるかな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 16:42:16.58 ID:CL/70DLh.net
ごめんなさい。書くとこ間違えました。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 16:44:32.99 ID:CL/70DLh.net
↑訂正
初心者なんですけどスカルプトしてzremesherかけるとメッシュが球体になってしまいました。
remesherの際設定必要ですか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 01:28:56.98 ID:dfA3SNZ+.net
coreで差のブーリアンかけると
エッジギザギザになっちゃうのは
どうしたら避けられるんでしょう
可動フィギュアの目をくり抜きたいのです

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 02:01:38.76 ID:OYssFjbF.net
>>563
ZRemesherでいじるのはとりあえずTarget Polygons Countだけでいい
元メッシュがどんな形だったのか知らんけど、あまりに再現性低かったら目標ポリゴン数多めに設定してみれ

>>564
基本的にはダイナメッシュ解像度上げるしかないかな
ブーリアンかけた後の形状が、薄くとがったエッジになる場合は特にギザギザ避けられないけどね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 03:58:02.74 ID:sGmIdLFm.net
>>564
避けられないのでSmooth Brush ModesをGroups Borderにしてなんとかする

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 13:01:35.06 ID:dfA3SNZ+.net
>565-566
なるほど避けられないもんなんですね
ちまちま修正することにします
ありがとうございました

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 23:36:36.77 ID:DZary13x.net
zbrush coreは関節などを可動させる事は出来るのでしょうか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 23:42:51.68 ID:t9sbJUdN.net
>>568
動かしたいとこ以外をマスクして部分変形するのが基本

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 23:54:25.97 ID:DZary13x.net
>>569
ありがとうございます

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 08:15:14.19 ID:/pBzpZHp.net
直線的で平坦な面を作る方法はいくつか知ってるんだけど
キレイにカーブした曲面を作る方法ってZmodeler以外に何かないかな?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 13:48:36.15 ID:0XSWpKet.net
>>571
・clip curveやtrim curveブラシを使う
・zmodelerで作った逆カーブでブーリアン
・shadowboxでカーブのアルファ画像を読み込んで使う
・ギズモをオフにしたmoveモードでアクションラインを引いて真ん中のサークルをaltを押しながらドラッグ
・マスクをかけてぼかしてギズモで動かす
とかかな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 22:03:42.52 ID:ntPSKzVI.net
zbrushってテクスチャ透過色で透過させられないのでしょうか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 22:26:33.81 ID:wWvh1lA7.net
レンダリングするソフトの方で好きなように設定すればいいんじゃないか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 23:44:45.99 ID:OONzdzgZ.net
気持ちは分かるけどできないんだよ>透過

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 22:20:05.11 ID:iAeGXThU.net
zbrush4.7からようやく4.8にアップグレードしようと
ダウンロードしたけどインストーラーが開けないでござる

ZBrush_4R8_P2_Installer_WIN で、アイコンが無地の白い四角だ

あわわ…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 22:39:24.19 ID:pLG9R3xq.net
なんとなくだけどデータをダウンロードしきれてないかもしれません
再ダウンロードか、ブラウザを変えて再ダウンロードするといいかも

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 00:29:51.66 ID:HYcTfZGr.net
>>576
4.7から4.8にアプデすると、パソコンぶん投げたくなるくらいの頻度で強制終了するから覚悟してね。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 00:50:51.16 ID:/FyZdbYf.net
前と地雷の場所が変わったけどそこまで落ちまくるってことは無いな俺の場合

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 20:28:05.21 ID:q4wO8Wy3.net
ZBrush Coreの NoiseMaker → NoisePlug を開くと画面のDPIが100%になってしまうのって仕様です?
ZBrush再起動するまで直らないので解像度の高いタブレットPCだとめっちゃ困ります…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:48:26.02 ID:xERHMgmfi
Zbrush Coreで、右クリックのポップアップを非表示できないのは仕様?
無印ZBrushでは設定できるけど、coreの方は環境設定>ナビゲーションに当該項目がない
core民は右クリックではなく左クリックでナビゲーションせよというメッセージか

582 :574:2018/01/19(金) 19:34:31.75 ID:Uaz2Ih+M.net
ブラウザ変えたら速攻うまく行きました

ありがとう〜〜

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:50:07.07 ID:HIpu1kZQ.net
Zbrush Coreで、右クリックのポップアップを非表示できないのは仕様?
無印ZBrushでは設定できるけど、coreの方は環境設定>ナビゲーションに当該項目がない
core民は右クリックではなく左クリックでナビゲーションせよというメッセージか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 22:47:31.94 ID:NshJQdWy.net
>>583
仕様だねー
我慢して右ドラッグ使うしかないと思う

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 23:33:10.82 ID:HIpu1kZQ.net
おおう・・・カスタムブラシ不可とZmodelerなしだけでもう本家を買いたくなるレベルなのにそれはきつい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 18:01:59.59 ID:lnNpH1i7.net
zbushcoreで部分的に分割を下げるにはどうすればいいですか?
他のソフトにデータを持ち込んでリメッシュをしようと思うのですが、流石にフルだと重過ぎるので部分的に下げたいです

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 19:18:34.98 ID:IVVqx2D3.net
複製してダイナメッシュで荒くして、細かいままにしたい部分はマスク使って分割。
そんでそれを投影。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 19:33:23.48 ID:DFb8nUwa.net
Coreには投影無いから、単にダイナメッシュにして解像度下げるしかないな
あるいはBlenderか何か別ソフトでリトポする

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 19:42:24.75 ID:IVVqx2D3.net
Coreって投影なかったのか・・・

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 19:44:53.04 ID:IVVqx2D3.net
じゃあパーツごとにぶった切ってリトポ後に後からくっつけたりしたら。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 19:58:50.85 ID:DFb8nUwa.net
あーでも「他のソフトにデータを持ち込んでリメッシュ」前提ってことは、
ファイル→3Dプリントに最適化 または 最適化とSTLエクスポート あたりでデシメーションかける方がいいな

これにしてもダイナメッシュにしてもサブツール全体に一律適用されるから、
部分的にやりたいならサブツールを分けとくしかない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 04:29:01.51 ID:bKTGqJFo.net
投影ってなにかと思ったらproject allのことか・・・
投影って・・・

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 05:36:21.21 ID:hIsAufgi.net
Project Allは「全て投影」
Project→投影 も別におかしくないだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 09:40:01.63 ID:cgZscxWE.net
あれ投影ってダメ?
普通に職場で使ってるだよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 09:43:16.78 ID:+6qYZ7YD.net
たぶんそっちの意味の使い方を知らなかっただけだろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 10:27:17.97 ID:5Yn5aNnw.net
機能からすると形状投射とかのほうが意味が通じそうではあるな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 10:32:52.41 ID:F4aiCLwN.net
>形状投射
わかりづらいw
そこなんでわざわざ「投射」にしたって印象
>>592にとってはどっちも変わらんと思うよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 11:22:06.25 ID:UVpbWZZF.net
uv展開する時にクローンを作っていくとツール数が多くなってめちゃ不便なんですがどのように整理してますか?というかオリジナル上にuv展開するのが非推奨な理由がイマイチわかりません…教えてください

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 11:50:13.60 ID:H7Eu1mPN.net
いやProjectALLの直訳=「全て投影」よりはまだそっちのがわかるね
原語のProjectにこだわらないなら転写とかの方がわかりやすいけど
3D経験のあると投影って日本語で言われるとプロジェクションマップやカメラマッピングかと思う
カナ読みにしちゃえばいいんだろうけど単に文字数の制限だろうな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 12:06:01.29 ID:bKTGqJFo.net
>>598
クローン押したら別のツールにならない?
何かあったら面倒だからクローンが推奨されてるだけで保存してからやればそのサブツールでやっちゃって大丈夫だよ
SDivレベルがあるとflattenで確認出来なかったりするのでそこら辺を気にする時はwork on cloneを押して別ツールで展開、copy uvsで転送するといい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 15:03:56.01 ID:hIsAufgi.net
>>599
用語なんてソフトごとに違うんだから…Project→投影 はごく素直な訳だろ
ZBの日本語UIにはもっと他に変な訳あるし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 18:52:23.82 ID:UVpbWZZF.net
>>600
コピペしちゃったらそのツールは消して良さそうなんですね!
別のツールになるんですが、ツール一覧が長くなるのが面倒でした。ありがとうございます

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 11:34:46.32 ID:dISUfwlm.net
Dドライブだと普通にリンクできるんだけど、EドライブだとLightBoxで表示されない
俺以外にもそういう症状の人居るのかな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 10:09:05.87 ID:EO6TaWd2.net
>>603
俺もそう。たぶんZbrush入れてるドライブにしかアクセスしないのかも

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 10:55:54.96 ID:nUcSSuNk.net
OS側のシンボリックリンクを使うのです

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 20:28:45.45 ID:XAhgwYsN.net
> Pixologic Japan‏ @PixologicJP1月23日
> ○○様から、ZBrushのみで作成されている漫画が公開されておりますね!:)

またこの「おります」だ
いい加減日本語の使い方くらい勉強しなさいよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 20:42:17.12 ID:28ttmFHw.net
国語の先生かよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 20:46:16.55 ID:XAhgwYsN.net
ただのユーザーですが何か?
仮にも公式アカがこんな変な言葉使ってるとイラッとくるわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 21:39:52.62 ID:L1NHnSOH.net
なにがおかしいの?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 22:15:46.27 ID:eyKACLyc.net
他人のミスを鬼の首を取ったように指摘したがる病気の人がうちの会社にもいる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 23:08:30.35 ID:XAhgwYsN.net
>>609
常識的な日本語の話なんだが、小中学生あたりで習わなかったか?
「おります」というのは「謙譲語」で、自分や身内のことをへりくだって言う表現

身内でもなく、わざわざ「様」を付けて呼ぶような相手(つまり自分より上位の相手)がしたことを
「○○様が××しております」なんて言うのはとんでもなく失礼なんだよ

今回のような場合であれば「公開されてますね」と書いていればなんら問題もないし、
もっと丁寧な表現が必要なら「○○様が公開なさってますね」「公開していらっしゃいますね」等が適切だろう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 23:12:37.36 ID:L1NHnSOH.net
>>611
「○○様から・・・されております」
だからまずそこの「公開されている」は自動詞じゃなく他動詞でしょ
自動詞だったら「○○様が」と書くはず
だから謙譲語の「おります」じゃない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 23:15:04.11 ID:2e70GoiF.net
句点使わないようなやつが謙譲語だなんだと日本語の指摘とかおかしいな。
句点がない文章は文章として成立しないって小学校で教わらなかったか?
インターネッツだからって甘えてんじゃないぞ。
朝日文庫から日本語の作文技術って本が出ておられますから買って読みなさったらいいぞ。
人の振り見て我が振り直せって言葉を贈るよ。
つーかつまんねーことでピーピー騒いで場を汚すなよw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 23:34:25.97 ID:eUJecPCj.net
Gearbestのアカウント見たら憤死しそう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 23:47:44.71 ID:XAhgwYsN.net
>>612
ならそこも含めて二重の間違いだろ、他動詞として使う「おります」なんてあるか?
ていうかほんとこれ常識的なビジネスマナーだから、公式アカならきちんとした敬語くらいマスターしろよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 00:16:55.41 ID:BS03CrKV.net
まず自分が読み違えてたんだからとりあえず出直しなさい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 00:34:26.62 ID:ObZ9NZWV.net
まあ「されてますね!」でいいよな
読んだときテンポの悪さで気づきそうだが

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 06:58:16.31 ID:1kxHSEA/.net
ロスのサンタモニカに暮らす赤毛の眼鏡少女が「私漫画で完璧な日本語を覚えたわ!」と伯父さん嘘をついたせいでじゃあ日本語ツイートを頼むよ!と言われて引っ込みがつかなくなって片言でツイートしてると考えてみれば寛大な心で見守れませんか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 07:56:16.84 ID:3um6cq8g.net


620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 15:24:13.36 ID:C8V4cagm.net
狭量を絵に描いたようなやつだな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 07:32:40.84 ID:zU1nYokE.net
部屋の隅の埃みたいな議論だな。
こういうタイプの人が本質以外の部分にこだわって世の中をややこしくするんだろうな〜。
数百年前の日本語から今の日本語はかなり変化してる訳で。
昔と意味が真逆に使われてる言葉も少なくない。
その事だけでも近年だけの物差しで計ったあれが間違ってる〜みたいな思考が正しいのかどうか…。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 08:50:14.41 ID:y2vwuxIm.net
フィギュア業界なんかだと言葉使いも人格もデタラメな奴多いから誰も気にしないかもだが
どんだけ格好悪い日本語になってるか、自分で気付けないのは可哀想…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 10:36:52.38 ID:tpnlQljp.net
日本語というとか読解だな
まず「〜から」と「〜が」を勘違いしてたのが致命的だった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 13:37:22.48 ID:n3ujsA82.net
何スレだよ・・・

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 13:40:20.99 ID:JklnBFOY.net
ゼットブラシを使っておられる日本人のスレでしょう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 14:57:22.80 ID:UZdd8zp0.net
ヒマそうでいいな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 15:57:05.86 ID:KoUoGghD.net
スレの流れが遅いからって2日も引っ張るような話題ではないな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 18:17:00.51 ID:utumKaLP.net
hpから卓上3Dスキャナー出るらしー欲しいー

ttp://www8.hp.com/us/en/campaigns/z-3d-camera/overview.html?jumpid=va_d4n5a78whx

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 18:57:23.66 ID:e6cWFnBd.net
>>628
価格も手ごろだし売れそう
ムービーのZBrushを使ってるところ 空間でペンを動かしてるのかと思ってしまった・・・

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 13:05:07.32 ID:gYcbsw6m.net
言葉使いは表面的な物だからな、中身がドロドロの方が嫌だわ。
目くじらたてたその先には何も待ってないけどな。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 13:30:03.49 ID:qfNWmNyc.net
>>628
家にある石コレクションめっちゃスキャンしたい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 15:04:49.29 ID:Zza7SM6O.net
そういえばどうして怒ることを「目くじら」というんだろうか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 15:44:49.03 ID:a/gCAgWw.net
そろそろディスプレイを新しくしようかと思ってるんだけど
皆さん何インチで解像度どれくらいのものを使ってますか?
候補として27インチの4Kあたりを考えてます

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 15:52:15.63 ID:Zza7SM6O.net
目とくじらとどういう関係があるんだろう?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 16:24:15.21 ID:bsWQ0KUZ.net
>>633
27QHD使ってるよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 13:19:40.17 ID:i9SXvk33.net
http://www.zbrushcentral.com/attachment.php?attachmentid=362531
こういう髪ってどうやって作り出すんですか?カーブチューブじゃないだろうし、boxでzmodelerで押し出しもやってみたんですが違いますよね…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 13:24:18.62 ID:EbAZCM+2.net
zbrush試してみた。確かに機能はすごいがよく落ちる。
何か動作がおかしいと感じて保存しようとしたら、大抵保存できず落ちる。
何か操作が悪いのでしょうか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 13:28:11.57 ID:UsO4J9N1.net
>>635
考えてみたらここで聞くと液タブの話になるんだな
俺も13HDを使ってますよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 14:18:21.58 ID:KqoIxNTf.net
>>636
CurveStrapSnapブラシを使う
https://youtu.be/GLoL19_0nDQ
zmodelerで作ったベースオブジェクトをギズモのBendCurveで沿わせてもいいかもね
https://youtu.be/QtY2xp36_zA

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 14:20:15.28 ID:KqoIxNTf.net
>>637
そこまで落ちるのはメモリかストレージに何らかの異常がありそう
メモリチェックしてみて

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 14:56:09.39 ID:A9miR+ez.net
コインに複雑な模様を描いて、別のローポリのコインにdiv6でProjectをしてディティールを移しました。
そのあとにノーマルマップなどを書き出したのですが、div1がデコボコになってしまうので
ノーマルマップなどを適応させてレンダリングしてもデコボコになってしまいます。
わかりづらくて申し訳ありませんが、うまく綺麗に移す方法はありませんでしょうか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 15:11:15.45 ID:EbAZCM+2.net
>>640
メモリ診断は問題なかったですが、古いpcで他でもたまにエラー吐くので自分の環境が悪いのかもしれません。
ZBはよく強制終了と聞くのでその範囲内かと思いましたが、おかしいようですね。ありがとうございました。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 16:55:28.10 ID:2Q483Ncr.net
>>639
ありがとうございますどちらも試してみました!curveStrapSnapで作ってみます

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 18:50:14.84 ID:NWybJbFZ.net
ZBrushって結構安定してる方じゃない?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 20:11:28.37 ID:HNNO7yBG.net
どういうやり方で落ちるのかわからないですけど
最初にプリミティブから作りはじめてたとしたらmake polymesh 3Dでポリゴンやってないとかはありそう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 21:01:14.02 ID:GQo7tfzA.net
そもそもポリメッシュにしなきゃ何も出来ないだろ、それが落ちる原因ってのも全然的外れじゃん

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 02:36:39.94 ID:L4JX0em0.net
トランスポーズの移動で落ちる
マスク反転で落ちる
メッシュを反転させてスカルプトで落ちる
バカかと

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 04:30:07.70 ID:j/icJrdV.net
そういうシチュエーションで落ちた経験は無いな
R8になってから怖いのは「しばらく放置してまた触り始めようとした瞬間に落ちる」ケース

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 12:10:35.19 ID:5J7KoOOS.net
ブランクエリアでドラックでの回転を一時的に無効にする事って出来ないですかね?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 12:38:45.16 ID:fjDfNalP.net
人体モデルでサブツール10個程あって手首から下を追加で作りたいんですが、サブツールでzsphereをアペンド/挿入どちらもできません
moveにしてもギズモも出ないしナゼ?!
一応サブツール一覧には追加されてます
どうやったら操作できますか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 12:41:25.50 ID:vJzu2l6D.net
>>650
サブツールリストに出てるならアペンド/挿入は出来てる
Fキー押して真ん中に来ないか?

Zスフィアでギズモが出ないのも正常、各スフィアを直接ドラッグで移動回転スケールすればいい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 14:05:47.32 ID:fjDfNalP.net
>>651
あ!胴体の中に隠れてました!他のサブツール挿入と同じくらいの大きさだと思ってたら、zsphereは小さいんですね。オハズカシー
ありがとうございました:D

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 06:09:24.54 ID:LEPx6ohY.net
自分の環境じゃインタラクティブライトで100%落ちる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 10:27:15.88 ID:BbJQlHOH.net
「SK_hair」って4R8 P2だとどうやったら筆圧感知で太さ変えられるんですかね…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 12:12:32.05 ID:Q70R3t52.net
バージョン関係なしにブラシサイズで変えるんじゃないの?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 15:04:18.65 ID:eXPORAw6.net
>>654
strokeのcurveを編集じゃない?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 16:07:21.24 ID:BbJQlHOH.net
>>654
Strokeでよかったのか…
無事反映されました、ありがとうございました!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 16:08:21.67 ID:BbJQlHOH.net
あばば安価間違えた
>>656 宛です

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 18:30:34.61 ID:OukwrZyn.net
keyshot7のデモ版インストールしてみたら
zlic?とか、zbrushとの連携に必要っぽいものを、ダウンロードはしたものの何故か使うことなく
普通にzbrushでボタン一つで連携出来ちゃって、それはそれでありがたいしいいんだけど

気に入ったから購入したいのだけど
これはkeyshot7 for zbrushってのだけを買えば良いのか
keyshotとzbrushのなんかブリッジも同時に購入必要なのか…全然わからん!
デモ版とはその辺色々違ったりするのか…教えていただきたいです

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 19:39:45.14 ID:eXPORAw6.net
>>659
ブリッジは必須
対応してるkeyshot for zbrushはHDかPROのどちらか
https://store.pixologic.com/zbrush-plugins/single-user-license/
ここから買える

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 20:37:27.56 ID:5nhtJp/k.net
アルファチャンネルの書き出し方法が分かりません。どなたか教えてください。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 20:39:45.53 ID:OukwrZyn.net
>>660
ありがとうございます!
デモ版がkeyshot本体インストールしただけで即連携出来たのはなんだったのか…
元々ブリッジも買う予定の予算だったから予定通りではある、助かりました

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 20:31:31.83 ID:VzT6SI2D.net
https://i.imgur.com/5EMKsbo.jpg
Twitterで見つけたフリルの作り方なんですが,その通りにやっても上手くいきません
切り取った図形をモーフターゲットで保存して,inflateで縮小後,CreateDiffMeshを行えという事だと思うのですが,そうした場合,ただ厚みを付けただけのようになります.
どなたか教えて貰えないでしょうか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 21:12:33.84 ID:ttuUUxg8.net
>>663
そのツイッターのurlは?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 21:15:46.47 ID:borAzFxa.net
>>663
ソースはURLを貼る
画像は自分で上手くいかなかったスクショを貼る

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 22:08:17.27 ID:iPZpcJih.net
多分最後に出来たメッシュをポリグループ毎に切り離すんじゃなのかな?ちがう?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 22:21:54.69 ID:jC8d9Tm+.net
>>663
厚みを付けたら上と底を蓋してるポリグループを削除すると横の厚み分がフリルになるんだぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 01:29:57.31 ID:tEDCt//n.net
>>664-665
本当に申し訳ありません
次以降は自分の作業結果のスクショとurlも貼るようにします
>>666-667
ありがとうございます
どうやら教えて貰った通り横の厚みだけを抽出すればよかったみたいです

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 11:47:01.52 ID:vt+DnHDp.net
【やじうまPC Watch】次世代Apple Pencilは「空中に描けるペン」? ?Appleが特許を出願 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1105369.html

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 13:47:37.27 ID:0ei1SACU.net
実用化は相当先だな 

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 03:27:58.48 ID:s/MVEEeL.net
fbxエクスポートのUVのV反転が気持ち悪いんですが
どうして直らないんでしょうか?わざとでしょうか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 03:50:25.58 ID:s/MVEEeL.net
Autodesk がfbxを扱わせるための政治的条件以外には考えられない
つまり戦争回避ための条件です。デファクトスタンダード同士での

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 04:18:22.61 ID:QfHICQZy.net
そんな訳ないだろw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 08:35:47.03 ID:mKb3x1Dh.net
uvマスター覚えたらアニメーションへの流用が一気に楽になったわ
やっぱ直接色塗れるってのはやりやすい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 13:05:58.78 ID:s1OC5+CP.net
>>672
陰謀論とか好きそうだなお前

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 14:27:22.40 ID:5r+vOSAs.net
668-669 で自演失敗してるように見えるな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 19:03:02.60 ID:s/MVEEeL.net
>>676
自演ではないですよ連投しただけだよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 19:03:30.33 ID:s/MVEEeL.net
あげてしまった。ごめんね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 17:40:05.69 ID:vQsDLL8A.net
陰謀論は好き嫌いではなく、陰謀論を一笑に付す人は
つまり人間の性悪性を利用して処世に使うことに対して許容できること
そして法の縛りがなくなったとたん強盗殺人が処世法として1位になれば
何も考えず実行できる。サイコパスであることに誇りを持てる人種

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 22:18:22.93 ID:nfOwR1Yz.net
amazonでワコム Wacom Intuos 3D ペンタブレットZBrush Core (64bit) が
8000円OFFの13000円で売ってるけどこれってすっごく安くてお勧めなの?

ZBrush Coreデビューしようと思うんだけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 22:25:30.62 ID:CewsaGWe.net
まぁ安いんじゃないか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 23:14:53.68 ID:VnIoM43t.net
>>680
まだタブレット持ってないなら結構お得なんじゃね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 23:16:15.73 ID:nfOwR1Yz.net
いやぁ実は一年前8000円でイラスト用初心者用タブレットを買ってクリスタでつかっている
たぶれっとは3Dじゃないとだめなの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 00:08:58.05 ID:HxzJMU5n.net
>>683
>イラスト用初心者用タブレット

それが何かによるけど、筆圧感知機能があればおそらく普通にZBでも使える
ただ8000円のモデルだと、Intuos3Dよりは一回り小さいのかな?
あまり小さいタブよりはそこそこのサイズあった方がコントロールしやすいとは思う

まーすでにタブ持ってるならお得感は減るけど、ZB Coreはそのお値段以上に高性能ではあるよ
実際、タブレット付きで買った方がCore単品より安いし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 01:06:37.08 ID:l1WyxyQG.net
俺もZBの為にペンタブ買ったんだけど気づいたらマウスメインになっておるわい
まぁ1割ぐらいはタブ使うけど

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 01:13:02.06 ID:HxzJMU5n.net
マウスメインってひたすらZModelerとか?
ZBでタブ使わないって普通は考えられないけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 03:07:40.71 ID:OvvzLoTV.net
ZModelerって使いにくいんだけど使ってる人はどうやって慣れた?
どうもBlenderとか他のソフトウェアに比べると使いづらい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 05:21:13.37 ID:Ww0/4F9N.net
zmodelerに慣れてる人はごく少数。
そのごく少数の人はまず間違いなく別のDCCソフトを使いこなしてる人。サブディビジョンサーフェスまで含めてね。
つまりポリゴンモデリングの概念を習得した人がその知識と感覚を駆使してなんとか使えてる状態。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 06:03:01.82 ID:i/9PuQ9y.net
>>687
最初に全部試してあとは使ってたら慣れた
zmodelerで出来る範囲のことならblenderより直感的だと思う
具体的にどう使いにくいの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 06:48:21.48 ID:HxzJMU5n.net
ポリゴンモデリングツールとしてZModelerは明らかに効率悪いよ
普通のポリゴンモデリングツールでやる「必要な範囲を選択→アクション適用」という手順と違って
アクションごとに毎度毎度違ったやり方でターゲットの範囲を設定するのが手間かかる上に
実際に操作してみないとどの範囲にアクションが適用されるか予測しづらく
必要ない範囲にまでアクション適用されがちだし、もともと多角形ポリゴンの存在が許されないので
ポリゴンの非表示やマスクとZModelerのターゲットを組み合わせたとしても
部分的にエッジ挿入とかやるといちいち三角ポリゴン出現したりとか…ほんと面倒くさい

あとエッジ編集適用したい時はいちいちポリゴンアクションを「何もしない」にしないと誤爆しがちとか
頂点アクションはさらに当たり判定がシビアで、エッジとポリゴン両方とも「何もしない」にしなきゃ危ないとか
そもそも各アクションやターゲットの選択がひたすらテキストボタンの羅列でわかりづらいとか
後発で出してきた割に、基本的なUI設計と操作手順が独善的でこなれていないと思う

ちょっとしたエッジループの追加or削除するとかポリゴンの密度調整程度だったらZB内で即出来ていいけど
複雑な形のメカとか、人間とか生物系の有機的なトポロジーを追求するのはつらい仕様だなあ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 06:52:45.01 ID:HxzJMU5n.net
>>688
むしろ他のソフトに習熟してないからこそZModelerで満足出来てるパターンの方が多そう

>>689
「zmodelerで出来る範囲」がどの程度のことかわからんけど
逆にBlenderなら一瞬で出来ることなのに、ZModelerだとやたら回り道必要で手間かかること多くない?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 07:37:25.01 ID:Nn3C0mjo.net
開発の人のインタビュー見てると今の独特の操作法に誇りを感じてるみたいだから使いにくいのは仕方ないかもな
どうもUIや操作法を設計するときのコンセプトがすでにある物と同じにしても仕方がないって事みたい
既存の物が歴史的に洗練されて平均化された物だから、そこを避けて通る事になれば何処か無理した物になって馴れれば問題ないみたいな物になってしまうわな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 07:44:20.38 ID:OvvzLoTV.net
>>689
亀だがBlenderだと複数の面を同時に選択して作業できるけどZModelerだと同一の繋がった面しか動かせなくない?
あと注意して作業しないと辺を勝手に追加しちゃったり余計な手間がかかる。まあ、これは設定で無効にできるけど
逆に辺を追加したいときにはまた設定を弄らいないといけない。単純なことだがこれが何十回と繰り返すとなると非常に手間
前はなんでわざわざ他のソフトでローポリで作ってからzbrushに落とし込んでスカルプトするのか不思議だったがZModeler触ってみてわかった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 08:00:58.59 ID:HxzJMU5n.net
>>693
>ZModelerだと同一の繋がった面しか動かせなくない?

ターゲットで「ポリグループ全て」が選べるアクションなら、あらかじめ必要な面にグループ割り当てておくことで
繋がってなくても同時に編集適用は出来るよ

こーゆーのも普通に「必要な範囲を選択→アクション適用」の仕様なら何も迷わず分かりやすいし楽なんだけどねえw


>>692
スカルプトモデリングに関しては「従来と違う方法論を目指す」って意識が革新を産んだんだろうけど
ポリゴンモデリングに関してはほんと独りよがりで後退しちゃったねえ…

現状のZModelerの利点としては、シンメトリ操作に関しては結構強力だとは思うけど(ラジアルシンメトリ含む)
全体で見るとやっぱデメリットの方が大きいな
また次期バージョンでガラッと仕様変えてきて効率アップでもしてくれたらいいんだが

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 08:17:12.12 ID:y8v2Is20.net
そりゃ使いにくいよねZモデラー。
でもまぁ世の中変態はいるもんで、これを手足のように使えるほど習熟してるやつにはたまらん作りなのではないかと思う。
ふつーの人はエッジループ追加とか最低限の操作さえ覚えとけばいいでしょ。
ただ俺はZモデラーとBlenderのどちらかでモデリングしろって言われたら迷わずZモデラー選ぶはw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 09:17:50.76 ID:OvvzLoTV.net
>>694
なるほど。ポリグループ全てが選べるアクションがあったんだな

>>695
ローポリだったら俺はBlenderだな。なぜBlenderでモデリングを嫌がる人がいるのかさっぱりわからん。あんなもんショートカット覚えれば
電卓叩くのと同じ感覚で使えるのに
勿論ハイポリで作るんだったらzbrush一択だけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 10:15:13.51 ID:vbUyZOUy.net
メタセコからZbrushに乗り換えようと思うんだけどあの独特の操作性は不評なのかね?
>>684
初心者用タブレットとはワコムIntuos Draw のお絵かき用の奴
俺は15型のノートパソコンだからサイズはSサイズの方がいいと思うんだけどZ Coreの
ペンタブレットはMサイズしか選べないw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 10:20:10.50 ID:3AEQWfYV.net
ZBもメタセコも特化型だから乗り換えるとかそういうもんじゃないぞ
少なくとも俺は併用してるしどちらも手放す気はない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 10:24:19.53 ID:HxzJMU5n.net
>>696
そそ
ZModelerのAlt+クリックやAlt+ドラッグで、一時的な?白いポリグループを割り当てる操作も併用すると多少捗るかも


>>697
ノート小さいなー、そのサイズだと結構ZBの画面が手狭かもね…
とりあえずフル版の無料体験版を入れて試してみるのお薦め
Coreよりずっと多機能でこまかい仕様もちょこちょこ違うけど、基本は同じだから

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 11:20:14.97 ID:i/9PuQ9y.net
>>691
メカモデルのベースメッシュや適当な靴やらランドセルやらを作るのはzmodelerの方が覚えること少なくてすぐ作れると思うな
space押してメニュー出して機能とオプション選んでそのまま適用
またspace押して・・・だけでもくもく作れるし
あとは操作がzbrushの文法がそのまま使えるのも便利だよ
ギズモの拘束やマスクにシンメトリーとかさ
>>693
まあ慣れたソフトが使いやすいのはあると思う
blenderに慣れてショートカットが自由自在ならzbrushの何倍も速そう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 20:00:46.86 ID:Nn3C0mjo.net
メニュー出して選択は効率悪し
しかしソフトに関係なくショートカット操作全般が苦手な人もいるみたい、知り合いはコピペすらメニューからやっって驚いた事がある

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 20:59:23.15 ID:EQOdSqsL.net
いわゆる我慢グセの弊害ってやつか
効率化は面倒くさがりじゃないとできないからな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 14:47:54.78 ID:+fyGtPj5.net
>>696
> なぜBlenderでモデリングを嫌がる人がいるのかさっぱりわからん。あんなもんショートカット覚えれば電卓叩くのと同じ感覚で使えるのに

違う違う。いきなりBlender一本でメインで行くならなにも問題ないんだよ。簡単に覚えられる。
しかしいきなりメインに出来ないプロは非常に使いにくい事になるんだよ
プロならショトカ使うのが当然だろ、と思うだろ。そうじゃない。

多数のツールを併用するプロはメインツール「以外」の総合ツールではあまりショトカに依存しない
サブツールでショトカに頼りすぎると、メインツールでの反射学習に影響するから。
ショトカは覚えると速いけど、似てるショトカを何種類も覚えると、すでに学習した反射が上書きされたり混同して速度が落ちるんだよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 14:51:54.44 ID:Eabg6RGD.net
CPU君みてる?ななおちゃん好きなん?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 14:57:21.86 ID:+fyGtPj5.net
だからプロ用のツールほど「GUI操作もショトカも選択可能で、GUIもショトカもカスタム出来る」構造
サブならGUIメインで、使用率が高くなるにつれて操作をショトカにシームレスに移行していくことができる
これだと複数のツールでも難なく併用出来る

しかしBlenderの場合、ショトカしか非常に重要な機能がいくつもショトカのみの操作に割り当てられてる
モデリングでもUVでもシーンレイアウトでも。これだとサブとして、徐々に導入していくというプロセスがしにくい
強力なプラグインがあれほどそろっているのにプロ市場には浸透率が悪いのはそれが要因

Maya/MAXを業務で使ってる人はいくらなんでもいきなりBlenderメインには出来ないし

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 15:00:14.41 ID:+fyGtPj5.net
ZBrushも独特なショトカで構成されてるけど、みんな併用してるだろ、と思うかもしれないが
ZBの場合、スカルプトという、総合ツールとは異質なツールで
バッティングする部分が少ないから浸透したんだろうね

総合ツールはマウスメインでZBrushはタブレットメインと言う使い分けも出来るし

だからスカルプトに関しては総合ツールのほうがZBの操作に寄せてきてるよな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 15:49:16.35 ID:hDOv+2tx.net
大筋は同意
でもプロプロ言い杉クソなげぇのが痛すぎ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 16:27:27.68 ID:JVoQMxJ1.net
メインツールに合わせてショートカットをカスタムすれば良いんだわ、独自操作はそのまま受け入れてそれで大体は解決する。
このカスタムをするか、出来るかで操作効率は変わってくる。
モチベーション次第って事だわな〜。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 16:48:49.87 ID:+fyGtPj5.net
>>708
Blenderは下手に他のツールの操作を移植すると、このキーにあれを割り当てると
元々そこにあったキーを別の場所に移して・・って ドミノ倒し式にキーマップ大手術になる

一例としてBlenderのMayaプリセットは、Mayaのポリゴンセレクトは再現出来てないのに
Blenderの特殊選択も多数出来ない、どっちにも使いようがないプリセットになってるだろ?

多数の機能でキーを使うしか選択肢がない問題はこれ。いきなりメインにする場合でないと融通が利かない

その気になればGUIだけでも操作出来るプロ用ツールは、元々使っていたツールの操作を再現した結果
ツールオリジナルのキーを多く潰してしまっても、GUIで補えば無難に併用できる
だから段階的に移行出来るわけ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 17:08:46.80 ID:LLVQ+CCc.net
こっちは質問スレなので雑談はあっちの雑談スレでやってくれ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 18:27:37.38 ID:JVoQMxJ1.net
>>709
どのソフトもショートカットは最初からフルに登録済みだからな
ドミノは特別な事じゃない、その辺も含めて自分に使いやすいカスタムを頑張れば良いんだわ
出来ない理由を探し続けるか、出来る様に努力するかの違いなだけかと
別にどっちが正解でもないけどな。
ただ自分が選択した道を長文書いてまで布教する必要は無いと思われる。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 19:04:12.87 ID:XEftiY/l.net
zbrushは3Dconnectionにさえまともに対応してくれれば

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 19:25:00.65 ID:uXJxMh0L.net
2.8のUI改修も見た目の事ばっか言っててショートカット依存の事は触れてないのが不安材料なんだよな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 21:10:57.47 ID:j50tVfrO.net
そろそろ2.5Dモードはなくしてもいいんじゃないかな
エディットモードに自動的になる機能とかも付いてもいいな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 21:23:18.37 ID:LLVQ+CCc.net
>>714
2.5Dモードは要る
ttp://www.zbrushguides.com/wp-content/uploads/2017/05/ZStartup_plugin_my_settings.jpg
自分でスタートアップスクリプトを書けないならZStartup Masterを使いなよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 12:35:10.01 ID:/KEPb4Kr.net
ZBrush coreを購入検討しているのですが、ASUSのTransBook T304UAで使用している方っていらっしゃいますか?
使い勝手など教えて頂ければ…

素直に板タブを買おうか迷っています。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 13:11:51.87 ID:E9NTj2Sv.net
結構ピンポイントで狭い指定だなw>TransBook T304UAで使用している方
ちなみにCore買うならソフト単品だと高くつく、板タブとセットのIntuos3Dを買うのがどのみちお薦めだよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 13:57:13.31 ID:ZOvAAirP.net
>>716
coreは持ってないけど、本家を304Uaでたまに使うので参考になれば。

普段は、それなりのデスクトップ+板タブで使ってて出先でt304ua使ってます。


ペンの操作感やストロークの強弱なんかは、使えないことはないけど遣りづらさは感じます。特に筆圧の強弱がつけづらいかも。デスクトップに比べてかなりz強度を落として使ってますね。

あとはダイアログのokを押すときになんか上手く反応しないので、何回もクリックしないといけなくてストレス溜まるかな。

キーボードが分離で使えないのも地味に使いづらい(モニターの横に並べたい)

最終的に小型のBluetoothキーボードと、板タブを持ち歩くようになったのですが、作業は凄くしやすくなりましたね…画面が小さいこと以外はほぼデスクトップと差がないです。

かなり特殊な運用してますが参考までに。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 14:57:35.71 ID:/KEPb4Kr.net
>>717
>>718
ありがとうございます。仕事用で最近買ったもので、ついでに使えないかと思いまして笑

素直に自宅用としてワコムのセットを買おうと思います。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 15:08:02.18 ID:E9NTj2Sv.net
ZBはフル版でもCoreでも、1ライセンスにつきPC2つまで認証出来るよ
つまり自宅PCとノート両方で使うのもOK!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 21:26:53.83 ID:/KEPb4Kr.net
>>720
ありがとうございます。
取り敢えずタブ付きのを買って、試しにいれてみたいと思います。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 22:58:32.76 ID:y30j+qQZ.net
スカルプト初心者です 最近コアの方買いました
まだ機能覚えられてなくてmoveとinflateとhpolishしか使えてないのでザスザスした感じになってしまいます
人間の体作るときはどうしたらいい感じにできますか?
3枚目はsculptrisで作ったヘンなのです
https://i.imgur.com/VP3ZuDW.png
https://i.imgur.com/Auo9YUk.png
https://i.imgur.com/Jo3mjQl.png

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 23:57:03.79 ID:+zjt2AuG.net
>>720
・・・マジですか
タブ附属のとノーパソ用にお金出して買ったのとで
2ライセンス分余っとるということか orz

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 01:17:50.64 ID:4vJ65jkg.net
>>722
shiftを押しながら撫でるとスムースブラシで均せます
撫でてる時にshiftを離すとpolishブラシになるので使い分けるといいです
ClayBuildupでゴリゴリ盛って削ってスムースで均すとサクサクです
低解像度のメッシュで基本的な形を作り、徐々に解像度を上げながら作っていくと面倒が少ないです

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 03:11:46.94 ID:ucVyNSSq.net
>>723
あちゃーそれはいい養分…w
DL販売のソフトだとライセンス無効化することで返金対応してくれる場合もあるけど、ZBは無理かもな

>>722
体はとりあえずZスフィアでベースメッシュ作ると楽かも

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 15:18:43.51 ID:fEkI4Rq2.net
スカルプト初心者で基本的なところかもですが質問させてください。

低いサブディビジョンレベルで粗いメッシュから大まかな形を作り
メッシュの密度を増やしながら細部を彫る方法で制作しています。

たまにチュートリアルビデオで最初の大まかな形作りから
高いサブディビジョンレベルで作業していて
低いサブディビジョンレベルと行き来せずに造形している方を見かけます。
粗いメッシュから始めたほうが作業しやすいように感じるのですが
どういう利点があるのでしょうか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 15:26:04.95 ID:m4ABMmdi.net
うまい絵かきは完成形が見えてるから当たりも取らずにババっと描いていくだろ。
そういうことだよ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 15:29:17.83 ID:ucVyNSSq.net
>>726
>高いサブディビジョンレベルで作業していて
>低いサブディビジョンレベルと行き来せずに造形

それはダイナメッシュかもね、動画のURL見せてくれたら確実だけど

SDiv切り替えをする場合は、ポリゴンが粗い方からいじることで綺麗に仕上げやすいんだけど
ベースのローポリメッシュから大きく外れた形は作りにくい

ダイナメッシュでハイポリのみの場合、綺麗に仕上げるのがちょっと大変だけど
いつでもどんな形状にでも自由に変更が可能
フル版であれば、このダイナメッシュでおおまかに作ってから
Zリメッシャーでローポリ化してSDiv持たせて細部を仕上げるという手順も使えて便利

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 15:30:22.81 ID:a6MRFFen.net
メッシが荒い方がブラシの効きがいいからだよ。特にスムース系は

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 15:35:16.76 ID:ucVyNSSq.net
フル版だったらsPolishとかSKclayfillとか、ハイポリでも十分強力なスムーズ系あるよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 18:32:04.55 ID:YukIQQ5f.net
ソフト買ってなくて脳内研究中の身だけど
ダイナミックサブディビジョンってレンダリングエフェクトという事で
実際には変化させず「空想でこんな感じだよ〜」て事だよね
同じ事をしていると思われるライブブーリアンもネーミングは
「ダイナミックブーリアン」にした方が統一性があると思ったんだけどどう思います?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 19:39:20.59 ID:a6MRFFen.net
Zブーリアンって名前にならなかっただけ感謝しとけ
何でもかんでも頭にZつけるのほんと辞めて

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 19:52:59.41 ID:4vJ65jkg.net
>>731
ダイナミックサブディビジョンはBPRしなくても形が確定していて、サブツール内で完結してるので名前はダイナミックでいい
ライブブーリアン他のサブツールにリアルタイムに描画エフェクトでブーリアンをかけているだけで形は確定していないのでライブ
フル機能使える体験版があるから触れや

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 04:45:26.09 ID:KNSTq1Lr.net
何も関係ない二つの機能を同じ名前に統一したら逆に混乱の元やんけ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 07:27:39.75 ID:Y/JMaLpl.net
>>733
体験版て4.7でライブブーリアン無いんじゃない?4.8になってたら話は別だけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 07:56:56.30 ID:BwTvj2L4.net
>>734
>何も関係ない二つの機能を同じ名前に統一

ZBには既にちょいちょいあるからなそれ…

 視点操作とトランスポーズの「Scale」
 視点操作とトランスポーズとブラシの「Move」
 視点操作とトランスポーズとDeformationの「Rotate」
 2.5Dの「Layer」と3Dの「Layers」
 Deformationの「Inflate」とブラシの「Inflat」(eが抜けてるのは多分つづりミス)
 Draw SizeとSoloとDynamic Suvdivの「Dynamic」

DynaMeshなんかもふくめてダイナミックって単語はよほどお気に入りなんだろうw
まーDeformationあたりの名前かぶりは、操作体系が違うだけで効果は基本同じだからいいんだけど
「Move→Offset」や「Scale→Size」に関しては違う機能名にしてるのがまた不統一というか気まぐれというか

あと日本語訳だと視点操作の「Scale」だけ何故か「ズーム3D」、他はそのまま「移動」「回転」と
これまた中途半端に変化付けてるのが何ともかんとも

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 11:07:55.97 ID:3h4soueG.net
とりあえずややこしいよね
まだ買ってないけど
熱海の旅館並の増築迷宮感がある

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 11:36:36.22 ID:BwTvj2L4.net
うんまぁときに他ユーザーとの意思疎通で混乱が生じる程度で
それぞれの機能を知ってれば実用上はさほど問題ないんだけどね

日本語訳で言うと「DrawSize」を「ブラシサイズ」と意訳したのもちょっとひっかかる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 11:52:14.24 ID:6mLwpiW3.net
視点操作のScaleは未だに違和感がある
元々は2.5Dのキャンバスサイズ変更からそのまま付いたんだろうと思うんだけど
Zoomだよね普通は

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 11:59:09.45 ID:BwTvj2L4.net
>>739
キャンバスサイズじゃなくて、どうもほんとに3Dモデルのスケールを変えてる擬似的なズームイン/アウトらしいよ
(たぶん今でも同様かな?日本語訳はその辺の内部のりくつを加味して名前変えたのかも知れないけど)

なのでZBはパースの付き方なんかもちょっと変で、モデル自体の大きさ変えるだけで見た目の画角が変わったりする…
それで思い出したがパースにもダイナミックなモード切り替えあったわw

> Draw SizeとSoloとDynamic SuvdivとPerspの「Dynamic」

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 12:10:10.18 ID:BxzEV08X.net
>3Dモデルのスケール
ドリーインやドリーアウトじゃなくてそんなことしてるの?
演算負荷高そうだけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 12:20:21.38 ID:BwTvj2L4.net
>>741
もともとが3Dソフトじゃなくて、2.5Dペイントソフトから始まってるので…
むしろこの仕様のおかげでGPU不要だし、そのくせ他ソフトより多くのポリゴン数を軽々扱えるという、ZBの特異性の根幹かもね


ちなみに2.5Dのズームイン・アウトにはDocument→Zoomってボタンがあるんだけど(これで拡大するとピクセルが粗くなる)
この日本語訳は「ズーム2D」に意訳してるんだな
それで3Dのズームイン・アウトのTransform→Scaleは「ズーム3D」にしてるわけか

2.5Dの視点移動は「Scroll」で、3D視点移動の「Move」ともともと違う機能名だし
2.5Dの視点操作に回転は存在しないので3D視点の「Rotate」はそのまま「回転」と
俺が先に書いたようなトランスポーズの方じゃなくて、2.5D機能との区別を意識して翻訳してるっぽい
翻訳者が何を考えた結果なのかはだいたいわかった気がするけど少々余計なおせっかいを入れてくれてる印象も拭えないかなあ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 12:35:49.09 ID:Th9mpdP2.net
出てくる文脈が違う機能なら意味が明示的であれば単語に同じ言葉を使うのは当たり前だろ…
絶対に混同しない二つの機能に逐一Move transposeとかMove brushみたいに無駄に冗長な名前をつけるなきゃ理解できないんだとしたら無能の極み
ブラシの枠にある時点で明らかにtransposeではないのはわかるしちゃんと同時に操作できるような機能には別の名前が振ってあるだろ

つーか「移動」「回転」「膨張」「レイヤー」あたりなんて機能名というよりただの単語だし一機能でしか使ってわいけないなんて制限つけたらまともなソフトは作れない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 13:50:37.65 ID:NGZZMnME.net
いや人に説明する時に混同するじゃん
ぼっちだからそんな機会は無い?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 14:25:09.83 ID:EiqHbAE/.net
どうでもいいことで伸びてんな、カスタム言語で好きに変えろよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 15:54:02.53 ID:BwTvj2L4.net
>>743
>一機能でしか使ってわいけないなんて制限つけたらまともなソフトは作れない

そんな訳ないだろw
几帳面な開発者だったら普通にそうするし、ZBでも現に「LoadTool」「LoadBrush」とか適宜別の機能名にしてある部分は多い

にしても、どうせ日本語版で意訳するならまず真っ先にToolのLayersを「3Dレイヤー」にでもしといてくれたら
ちょっとは気が利いてると感心したんだがな

>>745
ボタンアイコンの画像として書き込まれてる部分まで変えられる?
それこそ他ユーザーとの意思疎通に支障出るから、自分だけ機能名カスタマイズなんてやらんけどね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 17:43:17.42 ID:Fm8tKDmg.net
ZBローカル用語と言えばオブジェクトをツールって言うのはそろそろ変えても誰も文句は言わないと思うんだけどな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 17:45:48.82 ID:7m2HbTJ+.net
ぜーんぶ2.5Dの影響なんだよ!
土台が2.5Dソフトだからあきらめろん。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 17:55:29.73 ID:NwMSxVkp.net
UIをMayaみたいにして用語も統一して、画面の拡大とかの操作もMayaと同じにすれば
かなり使いやすいし、売れやすくなるだろう おごれるピクソロジックも久しからず
長いものには巻かれた方がいい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 18:58:04.85 ID:Fm8tKDmg.net
そんな君にはMudBox

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 19:00:27.11 ID:NwMSxVkp.net
おれ、ほらグラボないからムドボックヅは動かないんだ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 21:37:44.96 ID:3h4soueG.net
宮本 浩史‏ @gatyapen
zbrushの登場で専門学校のサイトに掲載される学生作品の質は上がったように見えて、いざ業界に来る学生の質は下がったと某方が言っていました。
時代の流れなんでしょうしそういう人間たちとも根気よく付き合っていかないといけないわけですが、謙虚な心は常に持ちましょうね。
自戒も込めて。

プリキュアEDの人。よーわからんんだが真意はどういうこったろ?
ZBは上手く見えるツールだぞ?いい気になんなよ?って事か?
それは優れたツールで、能力以上に盛れるツールだから現場ではそうは行かないって皮肉か?
なんだこれは

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 21:48:33.15 ID:FQc2rH6g.net
よく分からんけどローポリでチマチマ作ってた俺ら苦労人に比べて最近の若者はzbrushみたいな楽できるソフトを使いやがってけしからんっ!
ってことじゃないの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 21:53:57.72 ID:783gsMh2.net
プリキュアEDやってんならローポリ老害でもなかろう
トポロジの流れとかそういう基本的な事がわからないとかそんなんじゃないかな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 22:08:02.46 ID:BxzEV08X.net
リギングやモーションなんかのひたすら地味な作業できへんとかじゃ
そっちのがめんどくさくて仕事の配分としては多いし

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 22:15:37.27 ID:ZpXKZpmE.net
確かにモデリングってもUV展開、テクスチャ、リギングにウエイト調整までコミコミでZBで出来ることなんて全体の3割程度だもんね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 22:16:08.01 ID:BwTvj2L4.net
新人にリギングなんて重要パートやらせないよ
ZBやってんならモーションでもなくて普通にモデラーだろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 23:23:24.46 ID:EiqHbAE/.net
新卒のモデラーなら造形力がありゃまずは問題なかろう、トポロジーはそれなりに経験積む必要があるだろ。
育てる気がないのかよ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 23:27:23.35 ID:M8lh3vT2.net
文脈的に謙虚でない生意気な新人が増えたってことでは?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 23:28:11.58 ID:tGU/1hlr.net
リギングは変形見越さなきゃいけないから
彫刻的造形力だけじゃ不足だろうけどな
もちろんどこかの段階でやってく必要あるだろうけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 00:20:44.05 ID:dKWgmUoQ.net
この人微妙にZブラ敵視してるとこあるよ
Zブラでやりゃすぐ出来るようなことをMayaでチマチマオナニーしてドヤってるし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 00:54:00.29 ID:X8i/oT3l.net
なんとなくベテランってZbrushとSubstance嫌いなイメージある

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 08:16:32.32 ID:mLLYfmdV.net
ZBrushからCG始めた人がその他のソフトの制作手法を敵視する傾向にあるのと同じ現象じゃない?
ひよこが最初に見たものが親になる理論だよ、本質は全く同じだわ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 09:05:46.05 ID:W5xDcXub.net
ベテランならケースバイケースでツール使い分けるだろ
ZBはそれらのツールの一つに過ぎん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 11:19:55.53 ID:tlH5tX1z.net
歴史は繰り返すからな
スカルプトやサブスタンスについてこれないオッサンを笑ってるうちに
ZBrushやSubstanceが時代遅れになるような流れがいつの間にか忍び寄ってるともかぎらない
VRモデリング?あれは絶対ナイナイ、と馬鹿にしてたらいつの間にかすごいことになってたりしてな

たいてい新しい流れって既存の方法の熟練者からすると奇抜でオモチャに見えるもんだし

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 11:59:47.20 ID:5ShtlWcJ.net
そもそもスカルプトについてこれない老害を見た事がない
サブスタンスはPBRじゃない環境では必要と言うほどでもないし

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 12:03:10.46 ID:TtsxlGK7.net
ゴホッゴホッ、儂でもゼットブラシが使えるようになりますかのう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 12:11:51.26 ID:9kCiPS77.net
望みの造形ができるかどうかはともかく、使うだけならPC使えるなら誰でもできるだろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 12:15:08.97 ID:sZjYXuZh.net
> そもそもスカルプトについてこれない老害を見た事がない

そりゃ付き合いが狭いだけだろ。。てかスカルプトを使わないのが老害って言う時点で視野が狭すぎる
生物系やネイチャー作らない人には必須でもないから普通に不要って奴いる
世の中のモデラー全員が何でも屋でもないし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 12:18:57.14 ID:WeQ0Z7/6.net
むしろ体力の有り余った若手が、全てのディテールをひたすらポリゴンでゴリゴリ作ってるのが怖い
昔は俺も割とそーゆータイプだったが、歳食ったしスカルプトの味も知ってしまった今じゃもうあれは無理w

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 12:45:00.00 ID:aKHGHxpn.net
VRモデリングは長くても発表から2年も経ってないはずだがすでにそれなりの出来だから将来性はかなり有望
Gravity sketchなんかは十分実用的だし建物の外観を作りながら建物の中に入って部屋の内装も作るとかスケール感がわかりやすくて快適
コントローラーの操作性は微妙だけど指までトラッキングできるコントローラーが出たら飛躍的に進化するだろうな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 13:35:20.99 ID:mpIPXoOA.net
私たちプロは、学生に何を説くべきか。 - HIROSHI MIYAMOTO BLOG
http://cieloblog.%6c%62og75.%66%632.com/%6c%62og-entry-16.html

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 13:36:43.13 ID:mpIPXoOA.net
http://cieloblog.%62%6cog75.%66%632.com/%62%6cog-entry-16.html

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 14:30:57.52 ID:ikuRl31r.net
業界歴10年以上あるけど、若手の能力はアベレージでフツーに高くなってきてると思う。

zbrushで表現の幅が広がったのもあるけど、ネットでノウハウが得られやすくなったのも大きい。
それは喜ばしい事であって、それを僻んでる老害は俺ら世代にとっても邪魔。
そもそもCG業界ってのは技術の移り変わりの激しい業界なんだからそれについてこれない連中は淘汰されるべきなんだけど、
日本は老害が正社員で守られてるからそれに気づけない。
今の方が問われる技術もツールの種類も多くなってきてるんだから昔と同じ基準で語れるはずがない。

コミュ力は知らんけど。てかそんなもん自分の観測範囲だけで分かりようがない。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 15:19:09.26 ID:WeQ0Z7/6.net
昔はMOMOでお世話になったものだけど、
今はツイッタで普通にプロレベルのノウハウが流れてくるから凄いね

>>752,773
あーこれホッタラケの人なのか
あのキャラCGは顔もプロポーションもモーションもどうかと思ったが、
若くしてスクエニ・IG・東映と大手渡り歩いてよほどイキってたのねw

> 自分のチームで働いてくれているスタッフの希望はできるだけ聞いてあげたいし、
> 可能な限りモチベーション重視で仕事をしてほしいと思い動いています。

でその後こういう心境に至ったのならたいしたものだが、件のツイートにしても
どうしても上から目線というか、微妙なニュアンスを言葉で伝える能力には少々疑問が残るな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 15:53:10.57 ID:Q5VNo3lM.net
ご年配の方しかいなさそうな5ちゃんで異様に老害老害と連呼する奴じたいが違和感つか
他人をそう呼ぶことで、自分は若いんだと言い聞かせたい
お年寄りの魂の叫びにしか見えんのでほどほどにな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 16:03:51.71 ID:TtsxlGK7.net
ゴホッゴホッ皆さんお若いのう 儂はアインシュタインとかゴウゴウウーガとかの時代の老害じゃからのう
最近のソフトはついていけんわい ウルトラとかの連中はまあまあやっとるようじゃが
儂のように当時から下請けで単品で納品してたようなのは名前も出ないし単価も安いし
ワーキングプアの典型じゃ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 18:30:00.05 ID:ygdDgrOt.net
キャラクター作ってて着せ替え用にサブパーツで髪型や服をいくつも作ったりしてたらファイルサイズが500MBなんだけどこんな作り方って普通ですか?
自分的に不便はしてないんだけど、皆さんどんな風にファイル分けしてるのか私気になります!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 18:40:45.07 ID:rLwTGexk.net
>>778
ファイルサイズ大きくなるのはスカルプトの履歴(アンドゥ履歴)残ってるからだよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 18:58:36.34 ID:WeQ0Z7/6.net
着せ替えとか無しでも、一体につき500MBくらいのファイルサイズはごく普通だよ

アンドゥ履歴含めて保存したらあっという間に数ギガレベルまでいくし、俺はそもそもZPR使わないな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 19:16:50.46 ID:mLLYfmdV.net
絵を描くのが苦手なタイプは普通の方法でモデリングした方が出来が良かったりするけどな。
自分に合った方法を選べって事だと思うが。
3Dは創作方法が単一だったからZBrush の登場ではしゃいでる人は多いけど本当にこのソフトがベストなのか冷静に考える事も大事かもよ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 20:36:10.94 ID:msH7uY7h.net
>>781
普通の方法でのモデリングは俺には無理。それこそ絵が苦手な俺にはzbrushが欠かせない
平面上(紙)で創造するってのが子供の頃から苦手で気持ち悪くなるし頭痛くなるんだよなー
紙粘土コネコネしてるほうがずっと楽だし楽しい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 20:47:42.43 ID:Q5VNo3lM.net
絵が描けない人でもZBrushはやれますよ

絵は 線をきれいに描くドローイング技術や、左右対称の物体を歪み無い立体として見えるように
描くには高度なパース勘が必要だったり、ZBrushより難しい面も多いですな
ただそういう面を克服すれば、ZBrushでちゃんと造形出来るような人だと
潜在的には絵のセンスもあるといっていいけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 21:09:41.08 ID:ygdDgrOt.net
皆さんありがとうございます
結構サイズ大きくても普通なんですね。このままゴリゴリやっていこうと思います!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 23:21:02.89 ID:dUyKOSWu.net
zModeler、使えないと思ってたけど慣れると案外いけるもんだな
挙動を変更したい部分にカーソルを当ててスペースを押す手間も慣れてしまった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 20:05:31.28 ID:e6fU9aOO.net
Z-notesが閲覧できなくなってんだけど、どうしたんだろ。凄く為になること書いてあったのに。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 20:12:06.90 ID:SOeuVzWC.net
間違いもかなりあったがな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 01:09:58.10 ID:9pF5Zra7.net
貴重な情報がたくさんあるサイトだったのに
閉鎖しちゃったのかね…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 09:40:20.67 ID:myHNvE8P.net
あれ?z-noteがパスワード要求するようになってる
あそこが参照できないとなると困るなあ だれか魚拓とかとってない?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 09:58:21.97 ID:tkxQg3xH.net
タダで公開してたモノにごちゃごちゃうるせー奴らだなぁ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 10:14:31.41 ID:tzMP67Dm.net
なんかすぐ金銭の話になる気持ち悪い奴っているよね
そんな話じゃないのに

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 10:16:21.67 ID:zIGnqF9m.net
以前質問の返事してやったのに礼の一つも書かねー無礼なクソ野郎は許せねぇとか書いてたところ?
またそういうことあったんじゃねーの。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 10:21:07.00 ID:T7hCINTz.net
そういうことあったとしてなんでそれで閉鎖するんだ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 11:09:55.52 ID:myHNvE8P.net
更新をしないにしても閉鎖するってのは、何か問題でもあったのかな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 12:03:32.10 ID:efvtdM2g.net
推測しても答えなんて出るわけないし
どんどんゲスの勘繰りになってくだけだからやめとき

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 15:15:01.84 ID:3J6XboBI.net
この程度の情報が載ってるだけのブログが無くなった程度で狼狽えるカスがおるとかマジかよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 15:49:52.43 ID:YCyhDaBC.net
なぜわざわざクズい煽り口調でふんぷんたるザコ臭をまとい
自分の品格をおとしめるのか謎だ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 18:08:05.59 ID:iUyj0wxo.net
リアルの人格・品格と紐付けされない匿名掲示板だからだろう
クズ中のクズ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 18:21:13.60 ID:myHNvE8P.net
ペンタブってバンブーで十分だよねイントースとか高いのって
3Dじゃない絵を描くのには有効かもしれないけどゼットブラシにはオーバースペックだよね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 20:32:36.49 ID:4aU7D81S.net
>>798
自己紹介乙

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 20:40:53.35 ID:efvtdM2g.net
クズな事言ってクズって言われちゃったのはそのまんまだしなぁ
悔しいからって言った相手に返しても全く自己紹介乙にはなってないので捨て台詞としてもイマイチ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 22:01:45.52 ID:myHNvE8P.net
なあペンタブってイントースじゃ無駄だよな?バンブーで十分だよな?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 22:03:45.87 ID:n8z84p1X.net
これSurfaceLaptopだと動かすの厳しいかな?
i5の8GBなんだけども・・・

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 23:35:30.35 ID:9pF5Zra7.net
OSが64bitなら動かんことはない
重たいモデルはちょっとつらいかもだが

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 08:09:50.61 ID:r17olCDg.net
なあペンタブってバンブーで十分ずら?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 10:17:38.49 ID:bfoQsV3g.net
>>805
十分だよ
今はもうバンブー無いけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 12:09:23.91 ID:yUsx+H4x.net
z-notesさん検索で出てこなくなったな
どこかおかしい感じあったしお気持ちがアレしたんだろうなー。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 12:34:47.72 ID:ni09LVyO.net
無料情報だけ漁るゴミ共冷えてるかー?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 13:10:29.61 ID:r17olCDg.net
十分だよな バンブーは前に買ったのがあるんだよ
あんがとな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 23:45:00.81 ID:ih1kpN9z.net
ZAdjustorが引っかかるのワシだけ?ひっかかるっつうかカクカクになってまともに使えないっていうか
R8で日本語インターフェイスにしてからかわからないが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 00:17:07.54 ID:HFUnvyLe.net
>>810
起動して最初の一回がカクつくだけでそれ以外は全然カクつかない

812 :807:2018/02/27(火) 02:21:47.72 ID:j5jke4g0.net
何度かZB入れ直してグラボとワコムのドライバ最新にしたらスムーズになったからいいけど切り分けわかんねえな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 11:14:56.99 ID:IbfRyG4V.net
一昨日届いて開封して、さあやるぞと思ったら入門サイトが閉鎖ってどういうことよw
アキバまで遠征して入門書見てくるかなあ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 12:02:25.51 ID:vIX5SRRT.net
ブレスターのdvdで良いよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 12:47:32.26 ID:67CtXDUm.net
youtubeでいいよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 15:30:41.31 ID:IgQkE8Ur.net
>>813
zclass roomでいいよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 21:12:16.31 ID:+eKOvDeT.net
>>813
入門サイトっていうより、めっちゃ詳しい部分までこまかい仕様を知りたい人向けだったと思うが

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 21:37:37.14 ID:au3JGtfA.net
僕はボーンデジタルのzbrushフィギュア制作入門という本を買ったよ
タイトルからしてMdNの本の対抗だろうが、向こうで不評だった独自UIやカスタムブラシの押し付けがないのは
まあ当然と言えば当然だけど、いいと思ったよ。これも不要じゃないかと思うが一応入門的な部分もあった。
後はMdNの方が優れてるような印象を受けたよ。値段が千円くらい違うからページ数が少ないからかな。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 00:27:25.36 ID:ptfPYU9M.net
このスレではZbrushCoreの質問をしてもよろしいのでしょうか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 00:27:55.53 ID:uNzNrsZ7.net
もちろんおk

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 00:35:59.14 ID:ptfPYU9M.net
ありがとうございます。早速質問させていただきます。
現在、練習として人体を作っているのですが、手(握り拳)にダイナメッシュをかけた場合、サブツール単体ではディテールが埋まらないのですが
体全身と結合してからダイナメッシュをかけると指と指の間の溝が埋まってしまいます
どうすればこれを回避できるでしょうか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 00:39:18.08 ID:uNzNrsZ7.net
>>821
体の方のダイナメッシュ解像度が低くなってない?

そもそも全身をひとつのサブツールでダイナメッシュにするのは結構重そうな気もするけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 00:56:20.34 ID:muV5E2Pl.net
ディーナメィッシュッの解像度上げるしかないでしょう。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 01:04:25.05 ID:Tk9HrTjw.net
バーチャルYoutuberのキズナアイみたいなリアルタイムに動かせるモデルを作るとして、
ZBrushでスカルプトしてからリトポでローポリ化する方法は非効率すぎますか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 01:05:20.77 ID:ptfPYU9M.net
>>822
解答ありがとうございます。
ダイナメッシュ解像度の確認をしましたが、手、体ともに520でした。
また追加で初歩的な質問になってしまうのですが
フィギュア原型を作る際には必ずしも一度全てのサブツールを結合する必要は無いのでしょうか?
何度も質問してしまい申し訳ございません。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 01:21:53.52 ID:muV5E2Pl.net
そんな必要性は無い。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 01:36:47.99 ID:uNzNrsZ7.net
>>824
> ZBrushでスカルプトしてからリトポでローポリ化する方法

ゲームモデルで法線バンプマップ使うならむしろそれ当たり前なんだけど
そうじゃないなら最初からローポリで作る方が速い
でも仕事じゃないならやりやすいように好きに作るのがいいよ

>>825
うーん同じ数値でも結合して粗くなることってあるのかな、
とりあえずもっとダイナメッシュ解像度上げていくしかないかも


>必ずしも一度全てのサブツールを結合する必要は無い

むしろ全部まとめたらすげー苦労するw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 06:27:21.35 ID:+uR2nb3J.net
ブレスターのDVDは買ったけど序盤のレッスンしか見てないな
習うより慣れろの精神でやっていくと効率がいい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 06:56:03.13 ID:jgvl+vOi.net
>>825
むしろ各パーツに別れてた方がスリーデープリンターで出力しやすいんじゃないか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 07:30:24.70 ID:K9y0YJl9.net
>>821
グループ分けして、グループボタン押してダイナメッシュ
コアにグループボタンあるか知らんけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 12:43:53.05 ID:UtXcg/oF.net
>>821です。
解答してくださった方々、ありがとうございます。
買った本には体のサブツールは全て結合するように書いてあったのですが
手の部分は結合せずに進めてみようと思います。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 12:46:38.12 ID:Tk9HrTjw.net
>>827
なるほど
明快な回答ありがとうございます

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 17:57:57.81 ID:jgvl+vOi.net
>>831
何て本買ったの? 

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 18:18:55.86 ID:FlOc8g5q.net
>>830
それは解決にならないな
ポリゴン繋がらなくていいのならそもそも結合する必要無い

>>831
ポージングとか、最終的な仕上げで手首の繋ぎ目消すために結合するなら分かるけど
造形の途中ならバラしてた方が楽じゃね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 20:14:25.80 ID:Jgy7bPP7.net
>>833
「ZBrush Core」でつくるフィギュア原型―イラストからフィギュアを作る! (I・O BOOKS)
という本です

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 20:22:52.51 ID:u1H1QGvY.net
最近始めたので場数踏むために避けてるのですが
新しい人物をスカルプトするときに
過去に作った素体を再利用して調整して使うのは普通なんでしょうか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 20:55:23.56 ID:Nut/5Qh3.net
自分の好きにすればいい。毎回1から作るのは時間の無駄かなとは思うけど。
顔とかどうしても前のに引きずられちゃうこととかあるから、新規でつくった方がいい場合はある。
まぁ慣れるためだっていうんなら、1から作るのも別にいいんじゃないの。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 21:46:40.03 ID:RdbZvJpJ.net
権利上問題ないのであれば好きにすればいい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 21:54:09.93 ID:jgvl+vOi.net
>>836
やってみそ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 01:42:25.00 ID:WkkOCOH3.net
833です
デジタルは再利用できますし使ったほうが効率もいいですよね
返信ありがとうございました

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 03:40:05.00 ID:lOCdcG+j.net
デジタルのメリット活かして再利用しつつパッと見同じに見えないように手を加えてけば何も問題ないぞ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 12:51:20.13 ID:zNvQm69w.net
このスレの住人がデザインしたデータ見たいなぁそういうスレあったっけ?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 14:02:31.00 ID:Nup/FUqP.net
そういうのはセントラルJP行った方が

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 16:47:43.66 ID:Umfa6bta.net
>>836
俺が作った泥人形なチノちゃんとか見たいか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 17:24:40.83 ID:gMy41odU.net
>>842
俺のカエルはもう見たかい

846 :833:2018/03/03(土) 18:00:46.48 ID:WkkOCOH3.net
見れるなら見たいです
スレのの趣旨と違うからアップすれにでも・・・

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 20:05:01.89 ID:Vw4ZObvQ.net
「作って覚える! ZBrushフィギュア制作入門」今日買った
「ZBrushフィギュア制作の教科書」より初心者向けだった
教科書の方で挫折した自分にもやり遂げられそうな気がした
最初に作る一体を学ぶには教科書はガチすぎた……

制作入門は作るフィギュアのキャラクターデザインが初心者向けの簡単なものになってるし、
手順も教科書は耳を手動でリトポしたり細かい部分まで手間をかけてるけど制作入門はその前の段階で完成扱い

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 21:48:03.84 ID:GHnH4WHY.net
ステマ乙

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 23:59:37.18 ID:lOCdcG+j.net
>>847
>最初に作る一体を学ぶには教科書はガチすぎた……

それはそうかもw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 01:37:22.61 ID:JcWg2hBD.net
zbrush以外のモデリングソフトみてると
どれもこれも二次絵を下絵にしてトレースしてて絶望した。
あとMoveブラシに相当するものが無いのも致命的だと思う。
二次絵ですでに設計が完璧なはずだから
後から調整なんてできなくていいよ、って感じがしてて終わってる。

二次絵ありきでつまんないと思った。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 01:42:04.49 ID:hrIYZAVx.net
なんのソフトの誰のメイキング見てるか知らんが
いろいろ的はずれっぽいから比較スレでツッコまれてくるといいかと

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 01:44:38.84 ID:xnc/bf++.net
何がいいたいのかさっぱりわからんが
ポリゴンモデラーで使う下絵なんてあたりだよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 02:00:11.57 ID:Z4WjhiYM.net
二次絵を立体にした時に破綻しないことの方が稀だし、その辺の調整はどのソフト使おうが変わらん

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 08:57:29.67 ID:Bsg4a4bG.net
>>あとMoveブラシに相当するものが無い
勘違いしてないか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 12:10:20.75 ID:nfUE/ce5.net
>>847
ステマ臭いけど趣味で始めるなら良さそうですな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 18:46:04.12 ID:qqYBe9GS.net
制作入門はかなり取っつきやすくていいね
しかしカスタムしないせいで解説が回りくどくなってるとこもあって書くの大変だったろうなって

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 18:49:56.05 ID:lJioJuVe.net
せめて右クリックポップアップ無効化とサブパレット自動で閉じないようにってだけは最低限やろうよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 00:09:49.01 ID:LZWJ2pOq.net
R8対応謳ってるのに新機能さっぱり載ってなくて草

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 12:03:00.95 ID:d6wSnQ37.net
英語に抵抗ないならZブラの入門書は今の時点では
『BEGINNER'S GUIDE TO ZEBRUSH』一択
多分そのうち日本語版出る

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 12:31:15.54 ID:gPbT5m8A.net
英語に抵抗はないけど、わからないので多分その本を読むことは今はできない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 12:49:50.80 ID:oWjz0l7+.net
zbrushを始めるにはまず英語を勉強しないといけないよな
TOEIC700以上のレベルを要するからバカには使えないソフト。それがzbrush

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 13:51:27.05 ID:9vkfIflO.net
ハードルたけぇw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 14:14:41.64 ID:aYL4mePU.net
英語圏の外人も普通にUI使いにくいと思ってるから大丈夫

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 15:02:22.00 ID:4HG/SW1j.net
英語ってさっぱりわかんねぇw まだ広東語のが理解できたよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 16:04:50.47 ID:gPbT5m8A.net
なんで東芝のテストを受けないといけないのかわからないが東芝ってもう潰れるんでしょ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 20:42:04.78 ID:o8XLnuOb.net
>>865
???

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 11:38:13.47 ID:9blyRNET.net
>>866
zzz

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 03:31:18.19 ID:2pP0Nbhp.net
>>847
君はたぶん挫折するだろうし、もしなんとか習得できても泥人形しか作れないだろうから
とっとと諦めて深夜アニメでも観てなさい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 08:47:57.08 ID:oa+5HVh3.net
なぜ急にそんなこと言い出したのか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 08:53:48.74 ID:1g7u0QmY.net
>>868
実体験かな?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 09:09:59.94 ID:PD1d6IH0.net
若い芽を摘もうとしすぎだろ……胸糞悪い

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 09:44:06.14 ID:8j+d4qkA.net
CG始める90%程が習得前に挫折するから仕方ないかもな
学校出た40名くらいの中で今もCGやってるの2名だけだし。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 09:49:53.89 ID:PD1d6IH0.net
世知辛いのじゃー

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 09:54:22.30 ID:FMJGa3ld.net
CGの習得なんて何年かけても良いんだよみたいな風潮欲しい……
クソみたいな専門学校で習得できなきゃそれで終わりみたいなのは本当にクソ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 10:10:04.24 ID:oh17zHZh.net
専門なんて行かないでも普通に習得できるだろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 10:48:35.18 ID:pJvz/7Cs.net
本人のやる気次第だろ
環境のせいにしてる奴が最糞

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 10:50:50.47 ID:5qlzJDwa.net
今は独学でも習得出来るね。
ひと昔前はソフトが個人で買える値段じゃなかったし、PCも専用のが必要だったから学校行かないと習得できなかったけど、今は体スペックのWindowsで動くんだし良い時代になったね。
逆にCGの価値が下がってるけどね。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 10:56:50.63 ID:sK8BJAX5.net
とりあえず習得方法を模索してる若者の芽を摘むのは止めてもらいたい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 11:59:56.08 ID:vYv5l8/s.net
そんな程度で摘まれるレベルなら遅かれ早かれ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 12:01:25.84 ID:sK8BJAX5.net
>>879
それはそれ。
わざわざ摘まなくてもいいだろという話です

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 12:04:59.63 ID:mNiKYjaP.net
摘むようなセリフを人前でわざわざ吐くなってことかと
行く末は知りようがないけど単純に気分悪いわな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 12:10:30.52 ID:rkY86rPb.net
厳しい世界を目指すようなやつを育てるならまだしも
そうでない奴に蹴落とすような台詞を吐く事が必要なわけないわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 13:15:02.83 ID:+VqnKtax.net
フィギュア制作入門は良い本だよ
教科書の方で一通り習得したけどZBでメインで使う機能って結構限られるから入門の方で十分というか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 13:40:42.35 ID:l5evzgTY.net
製作入門てBrush coreユーザーでも買って損はないですか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 14:20:46.14 ID:EdSDK/jw.net
>>884
ZModelerがあちこちに使われてるからCoreだと詰む
フィギュアのデザインもZModelerを教えるために機械的なパーツが配置されてる
ダウンロード特典の髪の毛ブラシもCoreだと使えないのでは?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 14:25:32.66 ID:l5evzgTY.net
>>885
そっかーサンキューです

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 20:02:40.24 ID:8j+d4qkA.net
こんな場所で何か言われただけで摘まれたら逆に面白い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 20:47:28.09 ID:oh17zHZh.net
>>884
CoreならCoreの本が何冊も出てるから普通にそっちがいいでしょ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 21:18:48.45 ID:4Y4MJ09H.net
ワコムが新しいペンタブ出したけど、筆圧レベルが増えてもゼットブラシにはほとんど関係ないからどうでもいいな
バンブーで十分

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 23:33:46.89 ID:VDNxzuuY.net
正直coreからのアップグレードも普通に手が出せるお値段だし、これを機に試してみるのも良いのでは?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 09:44:52.92 ID:f9+T+QKV.net
ポリペイントで目を描いたのですが、色が気に入りません
ポリペイントの色だけを変える方法ってないんでしょうか?
上から塗りなおすしかないですか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 12:03:48.38 ID:vwzYJtIM.net
塗り直すしかないんじゃない?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 12:50:20.70 ID:yEXaMsCS.net
>>891
マップおこしてフォトショで加工かなあ
ZB単品じゃ出来ないよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 13:21:42.13 ID:f9+T+QKV.net
ありがとうございます
フォトショは使えないので塗り直しました

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 15:40:02.61 ID:Qh8t3XVG.net
寸法を測ったり調べたりするのってプラグイン以外でどんなやり方がある?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 17:05:48.24 ID:aZkcInca.net
core買って初めて3DCG挑戦してるけどおもしろいなこれ
どうやったら泥人形卒業できるんかわからんが

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 17:39:21.26 ID:N46/A2UY.net
フィギュア制作入門半分くらいまで来たけど普通こんなにZModeler多用するもんなのかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 17:47:37.56 ID:VcdvIgsU.net
普通って何?効率よく作る上で、結局トポロジーを無視して作ることなんかできないよ。表面がデッコボコのクリーチャーなら別だけど。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:09:45.23 ID:tX5IxOCx.net
でもZModelerが付いたのって最近やん

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:24:33.30 ID:N46/A2UY.net
粘土の要領でコネコネして大雑把に形を作ってリメッシャーかけて調整ってやってたから
ハードサーフェイ以外でもZModelerで作るのはちょっと斬新だったのよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:28:08.93 ID:NlyKspAn.net
>>897
ユーザーの好みによりけり

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:44:52.85 ID:X6WhsHss.net
>>899
お前は脳みその時間が止まってるのか?
R7リリースはもう3年も前だぞ?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:54:25.42 ID:1jCw5jud.net
Zリメッシャーのお陰でポリゴン数をいつでも簡単に減らせるからZModelerの出番は殆どないな
強いて言うなら家具みたいな角張った物限定で使うかな?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 20:22:48.63 ID:vCOBQWPQ.net
>>897
zbrushを使い続けてzbrush脳が高まってくると大体そうなる
なんでもzbrushで作ろうとして実際作る
zmodelerもzbrushの操作性そのままでローポリ弄りやすいヒャッハー!ってなる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 20:34:43.43 ID:kUJyzCwg.net
ねーよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 20:35:35.65 ID:a6gkuVZv.net
Zbrushの操作で作れるから良いのはまだ分かるけどローポリいじりやすいかなあ?
脳ミソのシワをスジ彫りで追加する廃人の境地にならないと分からんな…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 09:48:00.13 ID:5/5BjK1K.net
Blenderで簡単な建物やキャラクターを作っていたのですが
Z Brushの方がモデリング作業が早くなると聞き興味があります
Z Brushでモデリングする際に他のCGソフトと比べて不便なところを教えて頂けないでしょうか

素人目に見たところZ Brushがあるならモデリングは他のソフト使わずに
これだけを使えば良いのではと思っているのですが、
実際はMayaなどでモデリングしているプロの方も沢山いるんですよね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 10:37:47.96 ID:3RgF39j4.net
>>902
すいません

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 10:58:11.08 ID:ErLSvo4M.net
大雑把に言うと顔とか身体とか有機体作るには早いよ。
メカとかビルとか作る時は向いてない。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 11:29:50.66 ID:0WBX263o.net
さすがにビルはZbrushで作りたくないなぁ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 11:31:25.07 ID:CZoZFn5m.net
ビル(自由の女神)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 14:02:03.02 ID:3RgF39j4.net
>>920
すいません

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 15:23:51.12 ID:PHJyEwim.net
でもビルディングみたいな四角で構成して悩まない形状は、Zmodelerですごい作りやすい形状じゃない?
まぁやっぱり複雑なメカは他のポリゴンモデラーで作った方がいいとは思うけど。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 15:35:03.63 ID:7zfNmGRu.net
ガチャガチャした複雑なメカってポリゴンモデラーでトポロジー考えながら作るのめちゃくちゃ大変じゃない?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 18:59:56.48 ID:5/5BjK1K.net
直線的なものはZ Brush以外の方が分がありそうなのですね
Z Brush自体も安くはないですが、他の有名ソフトよりは圧倒的に安いですし検討してみます
皆さんありがとうございました!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 19:21:15.37 ID:3wE+ELg7.net
既存のソフトでも馴れると人体もかなり高速で作れる
何を言いたいかって言うと…
続きが見たい場合は「ここをクリック」

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 19:27:33.85 ID:7Tp2R2C0.net
zbはハイポリが得意

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 23:18:27.81 ID:wIHqBWf6.net
>>907
アニメーションさせない静止画CGやフィギュア原型用モデルならZBが最高だけど、
例えばクリスタの背景に使いたいならかなり軽く仕上げる必要あるのでZBのメリット薄くなるかも

アニメーションさせるモデルならどっちにせよ他ソフト必要になる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 03:33:13.72 ID:pZxGJkQK.net
設定弄らないで使ってみたけど頻繁に落ちて困ってる・・・
長時間作業して保存すると大体エラー吐いて落ちちゃうみたい
なにか心当たりあったら教えてくだせえ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 03:45:37.65 ID:Dot+ywTR.net
ちょっと前に同じ質問見たような

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 03:45:57.04 ID:0TK/tOfT.net
ダイナミックサブディブが常にONになってるとか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 04:08:06.11 ID:pZxGJkQK.net
ダイナミックサブディビは切ってるなあ
PCスペックは問題ないしよくわからぬ
おま環かねえ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 04:22:58.57 ID:dYq4iSZd.net
知らんがな
そのPCスペックすら書いてないのに原因もおま環も分かるわけない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 05:10:24.01 ID:pZxGJkQK.net
>>923
ほい
win10
Ryzen7 1700
GTX 1060
8GB 64bit

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 05:54:55.14 ID:dYq4iSZd.net
>>924
んじゃあとは作業中のモデルがどんなんか
ファイルサイズは?保存形式はZTLかZPRか?サブツール数は?各サブツールのポリゴン数はどんなもん?
ダイナメッシュからさらにSDiv上げてったりとかする?

あるいは落ちる直前にやってた作業で何か共通点は無いか?
特定の機能を使った後に落ちやすいとか?


>>921
俺の経験ではダイナミックSDivで重くなることはあっても落ちるってことは無いな
R8になってから、作業途中でしばらく放置してまた触った瞬間に落ちるってケースはよくあるが

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 07:04:29.14 ID:xDNpbgCC.net
今時8GBとかナメてんのか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 07:48:04.43 ID:0vCegA/k.net
8Gはグラボのメモリだと思ってしまったが そういえばメインメモリ量が書いてないな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 08:06:33.46 ID:dYq4iSZd.net
8GBの後に64bitって書いてあるのもいまいちトンチンカンだが
あとZBのバージョンもわからんな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 08:06:46.43 ID:pZxGJkQK.net
うわぁRAM8GBありゃ余裕だろって舐めてたわ
スマン

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 08:08:32.14 ID:pZxGJkQK.net
クイックセーブ軽量化したら落ちなくなった
スレ汚したわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 21:25:26.03 ID:fbujX01P.net
まがりなりにもレスくれた相手に礼くらい書けよカス

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 22:43:15.33 ID:gB9jjCfF.net
質問です。
ZbrushCoreなのですが、プリーツスカートの良い作り方はあるでしょうか?
Zbrushでの作り方なら調べれば出てくるのですが……

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 22:53:52.49 ID:782noTuv.net
zmodeler の挙動について詳しく説明した本やサイトってないでしょうか?ブレスターさんの動画は一通り見ましたが基本的なところだったので応用が知りたいです

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 23:15:16.16 ID:yrq6Azak.net
>>933
ほい
ttps://www.youtube.com/playlist?list=PLMjnnUF3eJFeGI5qFVeYd7ffnBhvnG76B

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 23:17:17.11 ID:kNmE33PV.net
>>933
英語翻訳しながらでもやる気有るなら上で紹介されてる
「BEGINNER'S GUIDE TO ZBRUSH」が丸々1章使ってZmodeler応用+スカルプトでハードサーフェスでのモデリング解説してるオススメ
日本語でしか学ぶ気がないならわかんねえ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 23:57:36.28 ID:dYq4iSZd.net
>>932
Cylinder3Dプリミティブからいけるんじゃね?
イニシャライズで必要なプリーツの折り目の数に合わせて水平分割数決めて、
「内部半径」のとこで円筒にして

あるいは普通にダイナメッシュでごりごり彫ってもいいけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 00:04:02.65 ID:/8w9CSij.net
>>932
core持ってないからわからんけどこんな感じで円柱から作れないかな
ttps://dskjal.com/blender/modeling-pleat-skirt.html

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 00:26:04.50 ID:Xu7rOWQK.net
>>936
>>937
レスありがとうございます。試してみたいと思います。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 07:35:32.48 ID:o+8bM+WM.net
Core勢はYou Tubeの福井氏の動画見ればいい
個人的には本家zbrushの動画も上げて欲しいぐらい説明が分かりやすい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 18:56:28.77 ID:9i4uEMPU.net
Xeon E3-1505MあたりのCPUだと
Zbrushは使い物にならないですかね?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 19:24:01.63 ID:RGyVNKCp.net
>>940
動かないことはなくね、とりあえずOSが64bitならおk
バージョンは古いけどまず体験版入れてみたらいいんじゃん
ttps://pixologic.com/zbrush/trial/

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 12:55:46.57 ID:9Tz/6Rvq.net
zbrushってパッケージの中古とかはないんんですか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 13:56:31.66 ID:4NnH37RW.net
>>942
無い

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 16:11:59.24 ID:hiwGpLYc.net
パッケージ版ってあったっけ?俺はダウンロード版だからあるかもしれないけど
よくわからないな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 17:30:07.62 ID:YL9xP3Qh.net
4R7の時に本家のサイトからDVD版買いましたよ
基本的にインストーラーが入ってるだけで、ライセンスはネットから別途買わなくちゃいけないっていう仕組み
なのでパッケージ版と言っていいか微妙

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 20:41:38.74 ID:HkfQREHp.net
mudboxにダイナミックテッセレーションが付いたようだな!
Zbrushにも付けてもいいのよ!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 21:11:45.21 ID:HOaF8tEY.net
>>946
Dynameshでおk

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 23:05:20.50 ID:UUXutQBx.net
mudboxなんてゴミをまだ使ってる奴がいることが驚きだよw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 21:32:33.81 ID:jVmBEtMq.net
zbrushcoreを始めたのだけど、キャラクターの造形ってみんなどうやって学んでいるの?
デスクトップアーミーみたいな三頭身くらいの作りたいのだけどなんかうまくいかない
超入門講座の本の作例は一通り作ったのだけれども、一から作ろうとするとさっぱりできない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 22:42:27.57 ID:ClEFxj9T.net
何が上手くいかないのかもっと明確にしてくれんと答えようがない
作業手順が分からんのかZbrushの操作が分からんのかはたまた人体のプロポーションやポーズなどの美術面での素養が足りないのか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 22:55:37.75 ID:a70p1gxB.net
性格がエンジニア向きなのかもな
仕事にするならクリエイターより重宝されるけど

迷うなら好きな映画なり漫画なりのキャラ作ったらええんちゃうの
教本買うだけ買う人しかいないのにやりきったのは凄いよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 23:21:13.84 ID:LShchFMZ.net
作りたいものが頭に思い描けているなら、それを紙や粘土などで形にしてみてはどうか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 23:22:28.79 ID:6r3CckTq.net
やだ、何この理想の教師みたいな回答 惚れちゃうわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:05:00.92 ID:uirzScao.net
ぶっちゃけZbrushって上手くない人はずっと上手くないよな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:08:54.16 ID:TITUhW/I.net
買うだけ買う人って何だろう・・・。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:09:14.92 ID:9NWuhe5W.net
お絵かきと一緒やな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:29:38.21 ID:lfYclh/j.net
一定数買うことが目的になってるCGソフトコレクターが居るだろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 05:37:12.00 ID:K3sTyOAB.net
操作方法は覚えたのだけど、人体や顔の整え方がわからない、特に鼻の作り方と眼の回りの整え方、参考書だと下絵にそってモデリングしますみたいなことしかかかれてなくて
丸鼻ならできるけどフィギアのようなトンガッタ鼻先のラインがうまくできないみたいな感じ。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 05:52:01.58 ID:kRKQW/KR.net
>>958
ZBrushフィギュア制作入門にも、
ZBrushフィギュア制作の教科書にも鼻の作り方は書かれてるよ

Core用の参考書は知らない
鼻とがらせる手順はCoreでも変わらないけど
Moveブラシで中央に寄せたり引っ張ったり、マスクしてから縮小かける

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 05:57:00.49 ID:fAi2jm1y.net
ソフトじゃなくて教本の話だろ
本を買っただけで上手くなれた気がして結局何も実践や練習しないというパターンはよくわかるw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 06:14:11.16 ID:K3sTyOAB.net
>>959
ありがとう、zbrush用の本も見てみるよ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 06:41:22.36 ID:kRKQW/KR.net
>>961
両方ともCoreにない機能ガンガン使ってる本だよ
たた鼻の作り方はCoreでも同じってだけ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 15:00:33.49 ID:cBRpc7Sc.net
そんなに難しいかね?鼻を尖らせるなんて
作る前に立体をイメージできてる?立体のイメージなんて絵をイメージするより何倍も楽だろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 15:08:32.99 ID:kRKQW/KR.net
>>963
そういうことじゃないでしょ
目の前に粘土があるなら尖らせるのは簡単だけど
ZBrushでやるのはブラシの使い分けを把握してない初心者には難しいんだよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 15:16:26.79 ID:fAi2jm1y.net
超入門講座はいわゆる美少女フィギュア的な造形の方向性とは違うからな
まーどっちみちMoveブラシでいいと思うけどね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 15:27:38.65 ID:W5Ki5pcb.net
顔とか人体とかの外側を造形するだけなら
カメラのナビゲーションと、ブラシは、ムーブとクレイとスムース、あとダイナメッシュがわかってれば
覚えてその日にも出来るよできる。俺がそうだったし、実際同じような人はけっこういる

歪み一つ無いつるつるにしたり、口の中を空洞作ったり
ソリッドなハードサーフェスを作るのは
フローの知識とノウハウが要るけどね

ソフトの知識不足から来る問題と、作るべき形が判ってるかどうかの造形力の問題を
ごっちゃにしてる人が多いんだよね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 15:42:52.29 ID:AALdvm1e.net
造形力は作ったものを見なきゃ分からん。
もしかしたら質問者の方が回答者より上手いかもしれない。
結局2chではソフトのオペレーション的な話しかできない。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 15:47:01.97 ID:kRKQW/KR.net
>>966
ブラシの効果を覚えても、
実際の使い分け方を自力で思いつけない人だっているんだよ
それは造形力の問題ではないわけ

https://youtu.be/wlAdhoHDrYM
例えば超入門講座でMoveブラシとスタンダードブラシを解説しているが、
ここでは鼻をスタンダードブラシで盛り上げている
これを見たあとで尖った鼻をMoveブラシで作るとは思いつかず、
スタンダードブラシで団子っ鼻になると悩んだりする

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 17:20:01.09 ID:W5Ki5pcb.net
>>968
仮に自分で思いつかないほどアレな人だったとしても
究極的に言えばデフォでセットされてるスタンダードブラシでブラシサイズを変えながら
ひたすら掘っていけば手間はかかるけど造形出来るのでねぇ。
だから使い分けがわからないから造形出来ないとか言う問題じゃないよ

細かいところ掘る時にブラシサイズを変更する頭すらないなら、もう何を教えても無駄だと思う
どんな教材見せても豚に真珠でしょ。
「一から十まで行動をトレースしてね、余計な事しないでね」レベルになっちゃうよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 17:34:48.00 ID:W5Ki5pcb.net
あとまぁ2Dのツールでもそうなんだけど、クリエート系のツールを出来ない使えないって人に多いのが
最初からかなり手の込んだ「作品」を完成させようとする人が多い

落書きというか 意味が無いものでもいいから
いじり回して、手の延長になるまで描き捨てる、作り捨てるって事をしないんだよね。スケッチやクロッキーみたいに。
何かをマスターしたら、いきなりミスを一つもしないで一つの作品を
イメージ通りに一直線に作業出来るようになるもんだと思ってるというか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 17:56:24.66 ID:kRKQW/KR.net
>>969
ずいぶん偉そうだなあ
自分だってつまらない思い込みで足踏みしたことくらいあるでしょ
本を読んだり他人に教えて貰って「なんだそんなことだったのか」と気づいたことが、
ZBrushに限らず今までの人生において1回もなかったとは言わせない

それにあんたがノウハウ必要だと言ってる作業だって、
別の人にとっては自力で思いつく簡単なことかもしれない
上から目線で他人を豚と言うならあんただって豚だよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 18:04:36.03 ID:fAi2jm1y.net
(うわーすごい上から目線だ、よっっっぽどお上手な方なんですねw)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 18:06:53.69 ID:fAi2jm1y.net
おっと>>972は>>ID:W5Ki5pcb 宛ねw


>細かいところ掘る時にブラシサイズを変更する頭すらないなら、

あとここがどうも半可通っぽいふいんきだな
ZBの場合はいちいちブラシサイズ変えるよりズームインアウトで調整した方がずっと効率いいんだけどね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 18:15:52.25 ID:2K5mbT3Q.net
初心者が初見でどうにかするってシーンとしてはごく自然に思えるけど>ブラシサイズ
間違っても「Zbrushで効率的に盛るには」とは考えんでしょ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 18:56:47.30 ID:AALdvm1e.net
お前ら予想通り過ぎw
いくら教えたがりでも自分の作品を見せる勇気無かったら結局煽り合いで終わりよ。作品しか説得力無いんだから。
何か造形について語りたいならポートフォリオ付きアカウントのTwitter、Facebookでやるしかない。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 19:15:23.68 ID:cBRpc7Sc.net
福井氏の動画を見たまえ。あの御方は一番最初の動画でとにかく沢山作ることをお勧めされていらっしゃる
あれこれ考えるよりも沢山触って作るのだ、、、 、、、
理解したかね?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 19:23:51.17 ID:v8giffCk.net
たくさん?使い方がわからなくてイライラしちゃってとてもソフトを使い続けられません

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 21:18:35.45 ID:fAi2jm1y.net
>>974
こんな上から目線のヤツが、そんな初心者目線のアドバイスなんて書かないって
おそらく本人も毎度いちいちブラシサイズ変更しながら使ってる可能性は高い

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 21:24:08.55 ID:ZvargL0a.net
最終的に気合いと根性とか言い出しそうな雰囲気はある

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 00:15:29.69 ID:mwjiisAA.net
直感的に触れるツールだからねzbrushは
昔からアナログでフィギュア作ってる人の中にはブラシは3,4種類しか使わずほぼ全てダイナメッシュで作る人もいる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 00:51:29.93 ID:GVFp3VaV.net
ブラシは最強最高だと思うけどUIは全体的に糞だから使う機能を限定していくのはアリだと思う

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 01:43:38.04 ID:EGUIEedn.net
>>975
それ話がズレてるよ
造形力なんて今の話に関係ない

自分がたまたまできたことは他人もできるのが当然という
自分基準の押し付けが間違ってるっつー話であって
それは仮に造形力が高かろうと間違ってるわけ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 04:06:29.45 ID:Sl5YXHOK.net
そろそろ埋まるから次スレ立ててみるかな
去年末までのワッチョイ有りZBrush質問・雑談スレ38の続きってことで

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 04:14:09.32 ID:ZmsA4Ncc.net
ホントなんでこんなクソUIにしたのか心の底から疑問だわ
絶対「人とはちょっと感性の違う芸術家肌の自分」を演出しようとしてわざとこうしただろコレ
それ以外で説明が付かない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 04:58:36.76 ID:Sl5YXHOK.net
はい次スレ

【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ39【3Dペイント】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1521487216/

いま調べたらIntuos3Dって既にワコムのラインナップから消滅してるみたいだな、吃驚…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 04:59:58.37 ID:Sl5YXHOK.net
念の為5chの方のURL

【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ39【3Dペイント】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1521487216/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 05:01:26.56 ID:Sl5YXHOK.net
うわ違った
念の為2chの方のURL

【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ39【3Dペイント】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1521487216/

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 05:04:39.85 ID:ZmsA4Ncc.net
最近その同じスレのURLを「念の為〜」のフレーズ共に3つ連投するの流行ってるの?
微塵も面白さを理解出来ないのだが(´・ω・`)

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 05:06:03.04 ID:Sl5YXHOK.net
…ってもしかして、2ch.netのURLカキコしようとすると勝手に5ch.netに置き換えられるのか???
まぁいいや、連投すまんかった

>>988
いや知らんけど
別に面白くてやった訳じゃない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 06:29:36.55 ID:9Oa0LC0q.net
>>984
正解、開発がそのままの事を誇らしげに語ってたぞ!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 06:53:57.42 ID:bGTmSULt.net
嫌なら使うなよマヌケ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 11:11:51.79 ID:sTQ+CYk1.net
みなさん、このソフト使う時ってマウスで使ってるんですか?
それともペンタブ?やっぱペンタブの方が使いやすいですかね?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 11:28:20.98 ID:dpMDp9mh.net
キーボードです

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 11:42:17.04 ID:Sl5YXHOK.net
>>992
いやマウスで使えんことは無いがつらいぞ
基本的にペンタブ必須

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 11:52:28.36 ID:Q0joUUas.net
>>992
マウス使いも0ではないかもしれないけどよっぽどの例外

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 12:08:29.37 ID:Sl5YXHOK.net
>>984
とりあえずスカルプト周りは、慣れればそこまで悪いもんでもない
具体的にどこが不満なん

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 12:15:38.45 ID:sTQ+CYk1.net
>>994>>995
そうなんですね、ペンタブ買います。
ありがとうございました!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 12:35:13.68 ID:9Oa0LC0q.net
マウスのボタンがアナログ入力に対応してる機種があれば便利だと思うのは自分だけ?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 12:41:01.31 ID:foiYRWWK.net
スカルプトの時はペンタブ。
subtoolいじる時とかimportとかimmの登録とかはマウス。
……めんどくさそうとは言われる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 12:42:32.40 ID:Sl5YXHOK.net
>>997
ZBに関していえばお高いIntuos Proじゃなくて、Intuosで充分なので是非ぜひ

>>998
筆圧意識しながら思った通りにカーソルコントロールするのめっちゃ難しいと思うぞ
むしろタブペンの方にマウスと同様のホイールが欲しいと思うことなら無くはないけど

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 13:29:57.90 ID:GQ2PnWGg.net
>>999
俺もこれだわ
ペンタブでUIの小さいボタンやスライダーを操作したくない

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 15:23:59.85 ID:PmanAZwi.net
Pro Pen 3D を使いたい場合は Intuos Pro の方を買わないと対応してないかも。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 15:27:40.74 ID:hBFoamKy.net
埋めめん

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★