2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CG屋雑談スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:12:29.00 ID:6tC7vFnR.net
新スレ建てたよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 16:29:03.43 ID:52bB7g2e.net
最近だと人工知能でロゴデザインするサービスもあるよな
まだテンプレ感があるけどこれからどれだけ進歩するのか気になるね
3Dも例外じゃなさそうだし。
本当に怖いのは「タダでもいいですバカ」じゃなくてAIかも

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 16:38:24.07 ID:Zm2m3lQy.net
企業ビデオくらいならシナリオを書くだけであとはキャラがいるならテンプレの組み合わせで作って音声も自動読み上げで
必要な商品画像やらCADから持ってきた3Dデータやらグラフ用のエクセルのデータ等をアップロードするだけで
Web用のビデオとか自動で出来上がってもおかしくないかもね

おおこわい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 17:13:40.28 ID:5hGBIyCm.net
そういった自動化されたシステムじゃ嫌だって客をしっかり持つ以外にないな
時代の流れには逆らえん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:48:02.44 ID:9FeeZQNQ.net
タダでやっちゃう駆け出しや>>572のようなAIで済むレベルの低いものを生業にしちゃうのが問題なんだし
自分がちゃんと金取れるレベルでいればいいだけ
デザイン業は革新的であるべきで諸行無常を嫌うなら伝統工芸とかやるべし
日進月歩のCG業界に飛び込んだ志が崩れたら淘汰されても仕方ない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 06:35:05.27 ID:gSo9jJQT.net
デザイン業そのものにはぶっちゃけ喧伝する程の革新も伝統もないけどな
機能美と様式美の間で流行り廃りのリバイバルを経て変容するのが意匠であって
実質的な革新をもたらすのはあくまでテクノロジーからだよ

しかもCG業界は完全にPC機器ありきで成り立ってる生業なんだし
技術側からの市場変化や外的要因による淘汰を懸念するのも至極当然でしょ
でもまあ自分の力だけで金取って渡れてると思える内はいいんじゃないの
過去にもそういうこと言ってた人なら割と居たし。けっこう消えたけどね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 09:26:41.33 ID:kUdNxvdm.net
原型とかイラストとか年収調べてみたが悲惨だな
業種が多いだけ3DCGってわりと儲かる方だな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 09:48:10.38 ID:Ab+pkmiG.net
原型とかは好きなだけ手間暇かけるアマチュアの上の方のレベルがあって
プロになるにはそれをプラスして手の早さがいるといういびつなピラミッドが
やからなぁ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 07:51:37.43 ID:ScO8H47L.net
CGは自分の力とテクノロジー両方でしょ
腕を磨かずテクノロジーの権益に甘んじてる人は消えるし
腕が全てだと思ってテクノロジーを追いかけなくても消える
>>575革新はテクノロジーからってのは574も承知で「日進月歩」とか「諸行無常」からその辺読み取れるだろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 21:20:55.75 ID:JQNsJ4mN.net
>>513
工業製品なんだが、40代まではCGを作って、
以降はマネジメントに回ろうかなあと思ってる。
それか広報に異動して発注する側に回るか。
制作能力は若い人のほうがあるから、部門間の調整や
対人折衝のほうに行った方がいいんだろうなあと思う。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 22:19:34.11 ID:CYcjJ6rr.net
ハッピーヒューチャーokokドントマインド

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★