2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

SOFTIMAGE初心者スレPart19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 03:12:25.67 ID:13/KTVzb.net
バージョンやグレード問わずSOFTIMAGE初心者の為のスレッドです。

■SOFTIMAGE Japan
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/pc/index?id=14849880&siteID=1169823
■SOFTIMAGE
http://usa.autodesk.com/adsk/servlet/pc/index?id=13571168&siteID=123112

■xsi ( fnd ) まとめ@Wiki
http://www13.atwiki.jp/xsi/

■コミュニティ
XSI Base
http://www.xsibase.com/
AREA(SOFTIMAGE|NET)
ttp://community.softimage.com/
XSI道場
http://www.cveld.net/

前スレ
SOFTIMAGE|XSI初心者スレPart18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1339605051/

101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:43:18.00 ID:zdBWIrBn.net
>>100
アップベクターというのは単体では扱えないのでしょうか?
方向と組み合わせるのかな・・・でもそうすると単純なビルボードになって
モデルがカメラの角度に応じてその場から動いてしまう・・・

102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:37:38.74 ID:+pq+I9KV.net
どうするのが正しいのか知らないけど、自分だったら
板ポリのY軸をExpressionでカメラに連動させる、かな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 03:55:59.01 ID:uQkxSu0l.net
http://youtu.be/fekSJLQfyso?t=1m52s
こういう感じのが作りたいんですが・・・

104 :98:2014/12/16(火) 04:10:25.08 ID:uQkxSu0l.net
エクスプレッションの使い方全く分からなかったんですが値移すだけならD&Dでいいんですね
>>101の通り、カメラのY軸の値そのまま対象のY軸に持って行ったら出来ました。
Y軸ビルボードと良く呼んでいたけどSIで検索してもやり方が全然出てこなくて・・・
ありがとうございました!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:02:48.18 ID:WcP5jSlp.net
ICEでパーティクル出す際
発生点を早く動かすとポポポポポって感じにひと繋がりにならず途切れ途切れになってしまうのですが
対処法などはありますでしょうか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:44:19.33 ID:LigHsXdk.net
速く動かす間は発生量を増やせばいいんじゃね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:54:32.65 ID:WcP5jSlp.net
>>106
グリッド表面から発生するように仕込んでいるんですが
表面から放出される量やタイミングをランダムにすることはできますか?
発生量を増やしてもグリッドサイズで放出されるのが見えてしまうので
AEのパーティキュラーみたいに発生源の形状が分からないようにしたいです・・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:46:43.86 ID:HmTmreDd.net
>>105
Emit from Geometryの一番したにある
Fast Moving Emitterにチェックだね。
発生源を解りにくくする方法は色々あると思うけど
ひとつ思い付くのは、Offset Particle from Emitter を刺して
そのノードのDistanceにランダマイズやらタービュランス刺して
発生位置をランダムにオフセットするとか。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:19:06.45 ID:Sp2x3OPRF
パーティキュラーみたいにする方法をちょっと思いついたので書いておきます。
Offset Particle from Emitter だと法線方向のオフセットしか取れないから
そのコンパウンドを展開して、Multiply by Scalarノードを削除
代わりにAddのvalue2にRandomize Emitter Valueを刺して
XYZ方向のランダムな位置にオフセットしてあげる

ちなみにOffset Particle from Emitterを刺すのはEmit from Geometryの
Execute on Emitね。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:21:47.65 ID:HmTmreDd.net
パーティキュラーみたいにする方法をちょっと思いついたので書いておきます。
Offset Particle from Emitter だと法線方向のオフセットしか取れないから
そのコンパウンドを展開して、Multiply by Scalarノードを削除
代わりにAddのvalue2にRandomize Emitter Valueを刺して
XYZ方向のランダムな位置にオフセットしてあげる

ちなみにOffset Particle from Emitterを刺すのはEmit from Geometryの
Execute on Emitね。

87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★