2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マンガ☆ゲット14【完全無償】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 08:34:37.10 ID:O7aeUmn4.net
携帯マンガを革命する! 本当に面白いマンガを広め、
個人作家とユーザがダイレクトにつながる市場を確立する。
それがマンガ★ゲットです。

公式 ttp://author.mang.jp/
前スレ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1380585195/

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 06:00:44.87 ID:I7tnDuqB.net
>>74
広告収入分配方式のJコミは何とかなってるみたいだがな
アレは全員プロ漫画家の作品なのと、赤松健が採算度外視でやってるから比較にならんかw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:34:39.76 ID:a9Dyog+x.net
マンゲも初期リニュ前はケータイのみでPCからは読めなかったし
(有志がつくったPC閲覧用はあったがランク確認程度で漫画は読めない)
運営編集も漫画素人だったにもかかわらず
話題やスレで活気あったのは作家の受け皿が広いシステムと広告収入とSNS効果だった

でも捏造ランキングと該当作家なしコンテストと四天王放置とエコ押し上位報酬過払いで
プレミアムに見事失敗し資金がついた結果スマホ改悪で終止符うった

じゃなぜGANMAが金上げろと編集の愚痴だけで掲載漫画の話題にならないのか?
学習すればわかるんじゃないかな?

comicoはいいところ学習してるよ
GANMA作家がcomicoのツイートしてるところにも危機感ちながら
GANMAは今の作家リセットして報酬5万でもcomicoのように作家あつまるから
もっと窓口広げて1からやりなおしたほうがいい

むしろミートアップのマンゲ復活期でそうしなかったのかがもったいない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:34:10.89 ID:iz02VTF8.net
くるみやるいち 鈴里ハルはこれからどこに作品を発表するんだろう。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:01:22.18 ID:iz02VTF8.net
>>76
>GANMAは今の作家リセットして報酬5万でもcomicoのように作家あつまるから

http://togetter.com/li/615011
GANMA運営はcomicoに張り合って作家報酬上げたんだろうけど、竹熊の指摘した過ちをまんまやらかしている。
個別の作家への報酬あげるんでなくて、作家の門口増やすべきだった。
月10万円報酬でも、WEB作家は基本無報酬なんだから確実に集まるよな。

GANMA運営とcomico運営に差がありすぎてお話にならない。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:08:35.99 ID:I7tnDuqB.net
>>76
結局はケチなのと、何でも後手後手に回るのが敗因なんだよね

今更報酬や条件を良くしても、pみたいなcomicoで不用品扱いされた奴しか戻ってこないだろうな
金を惜しまずプロ漫画家を増やすとか、宣伝費を惜しまず宣伝するとか方法はあるが
編集者が素人なんで、椎名林檎を落として上原さくらを合格させた堀プロスカウトキャラバン並に
魔物が住んでそうw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:14:40.06 ID:iz02VTF8.net
裏サントナメで落選したけど良い作品描いてる作家とか、10万円でも良作家集まると思うんだけどなあ。
コミコのチャレンジコンテストでも、落選したけど良い作品描いてる人は何人もいた。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:14:47.29 ID:fs+5/4CE.net
別に新規作家集めるために金額上げたわけじゃないだろ
あくまで現行作家の報酬アップの副産物を
呼び水にも使ってるだけだと思うけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:47:13.58 ID:HgFD7Kwq.net
双方とも作家や作品を育てるを売りにしているわけだが、作家を育てる面でもcomicoの方が上手い気がする
最初は5万で雇った作家に20万出すようにしたが、その価値を出せない作家は打ち切りが待っている
嫌でもレベルを上げないとならないし上手いのがどんどん後から入ってくるのは恐怖だが、成長するやつは成長する
飴と鞭の使い方が上手い

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:56:44.23 ID:c+O4nLPa.net
宣伝力の差は辛いものがある

コミコはコンテスト落ちした作品で紹介したいのがあるってTwitterで言ってた
実際にチャレンジからもっと拾うつもりなんだろうけど、
コンテスト終わってもチャレンジ作家が逃げないようにうまく計算してる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:37:52.96 ID:I7tnDuqB.net
>>83
1次審査に残った作家もいざ週刊連載になったら尻すぼみになる可能性もあるからね
投稿だと十分に時間がかけられる
今いる連載作家も内容が薄くなってきてる奴が少なくない
30人だけじゃ心細いだろうね
あと、上位はさすがに文句なしだろうが、当落の境界線は編集者の好みというのが大きい
一応キープしておきたいんだろうな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:02:46.49 ID:splVz/sY.net
親から受け継いだ家賃収入で生活しているのに漫画家

実家の印刷屋の挿絵をやっててイラストレーター

言ったもん勝ち

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:39:32.04 ID:FoQzkX2B.net
きちんと審査通過した作家にそんな妬み書き込まれても

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:52:31.62 ID:c+O4nLPa.net
>>85
それは同人作家で漫画家って自称してる人に言ってあげたらいいよ
選考通過して連載貰った作家は漫画家に分類されるだろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:02:27.12 ID:splVz/sY.net
家賃収入数十万 漫画収入月コリアンから5万円

印刷屋の実家住 漫画収入月コリアンから5万円

漫画家として大成功っすなあ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:16:52.69 ID:splVz/sY.net
.  ∧,,_∧
 < `∀´>    n
 ̄     \    ( E) コリアンに審査してもらったニダー
フ     /ヽ ヽ_//



.  ∧,,_∧  彡 クルッ
 < `∀´ >    n
 ̄     \    ( E) コリアンの審査受かったニダー
フ     /ヽ ヽ_//

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:20:07.31 ID:splVz/sY.net
.  ∧,,_∧
 < `∀´>    n
 ̄     \    ( E) 日本の審査は受かったこと無いニダー
フ     /ヽ ヽ_//   



.  ∧,,_∧  彡 クルッ
 < `∀´ >    n
 ̄     \    ( E) でも漫画家ニダー
フ     /ヽ ヽ_//

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:41:04.04 ID:yWTrsRll.net
ID:splVz/sY  いつもの人か

おまえはPONにきちんと先生って敬称つけて頭下げろよw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:38:39.61 ID:H03U3l3i.net
>>87
・登記済の会社と漫画家として契約を結んでいる、または結んだことがある
・漫画を描いたことで収入を得ている
・この二点が現在、または過去に同時に満たされたことがある

この三つが揃っていればプロの漫画家だと思う
有名無名やレベルは個人尺度と個人能力差の代表例であって
客観的に定義するものではない
漫画家は個人事業主だからプロと名乗ればそれでプロではあるけど
厳密な定義を設けるなら契約と実務と報酬があってはじめてプロだろうね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:15:46.02 ID:Wfi7Xr9S.net
一条むうはマンゲでは人気な人だったの?
コミコのコンテスト通過作品読んだけど、字の説明ばっかりで絵もイマイチなように思えた
正直サムネ詐欺と感じてしまったんだが

好みが色々あるのは承知の上なんだけども、ちょっと納得いかなかった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:15:41.02 ID:HsSogGlm.net
>>93
野球の巨人がよくやる敵チームの戦力引き抜き+飼い殺しの臭いがするw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:24:06.53 ID:gY7kaIVR.net
>>93
少数の熱心な読者に支持されているイメージ
絵柄は垢抜けないし皆同じ顔。
たまに腐女子同人誌みたいな絵になってる
画力は全体的に微妙。カラーは画像ソフトの力

話は面白いのかもしれないけど自分は面白さが分からなかった
けど、アルファポリスで短期連載もらったり
comicoで一次通過してるんだから将来性はあるんだろうな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:40:16.52 ID:HsSogGlm.net
将来性ってあやふやなんだよね
最初から上手い奴が全然伸びなかったり
ドヘタな奴が見違えるように上手くなったり

一条って奴は固定ファンがいるみたいだから1次通ったんじゃね?
comicoの信者同士の馴れ合いキモいのは俺だけ?
ちょっとでも批判っぽい意見が書き込まれると、必死で打ち消す奴がいるしw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:14:50.04 ID:Sgj59bip.net
UNOはエブリスタ流れ
マンゲ作家はエブリスタとcomicoの2つに民族大移動中

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 03:41:53.79 ID:eQ9G1sVB.net
採用してくれるならゲットでもいいけど
どうせ採用されないなら他に行ってみようてなるw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:23:12.45 ID:eSGIrTIU.net
日本で朝鮮コリアンコンテンツに協力してくださっている作家さま方を
応援しましょう。

時代は朝鮮韓流!
名誉コリアンというべき日本のコリアン朝鮮コンテンツの協力者(漫画家先生)様たち

comico
(ハンゲーム運営会社のネット配信漫画)

じゅんた先生 サクラギンガ先生 城谷先生 
リトル先生 いけだまや先生 夜宵草先生、
orz先生 りょく先生 店長先生 胡仁斐先生
ふるや先生 チョモランマ先生 など

【公式】http://www.comico.jp/
【Twitter】https://twitter.com/comico_jp
【Facebook】https://www.facebook.com/comico.jp

その他、朝鮮コリアン協力作家さまがいたらドンドン応援しましょう。
正義のペンを振るう作家がコリアンの存在を大きくして慰安婦問題を
解決する日がくることを切に願います。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:03:35.58 ID:OSZzrAVe.net
>>96
comicoのコメント欄の馴れ合いは本当に酷いw
取り巻きがいる作品は少しでもツッコミが入ると全力でそれを非難する奴が
沸いてくるしw読者としての意見に「ならお前が描いてみろ」と
お門違いの噛み付きも当たり前w
そいつらはきっと映画評論家にもならお前が撮ってみろとか言うんだろうな
完全に素人作家と読者のお友達馴れ合いふれあいの場となってるw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:13:05.55 ID:Vcg9iaRK.net
>>99
だからおまえはPON先生ってきちんと敬語つけて頭下げろよw
PON先生も含めてゲームプロジェクト始動してるらしいぞ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:56:06.17 ID:OSZzrAVe.net
今また見てみたけどふるの取り巻きが物凄いなw
ヘタとコメントした奴も具体的ツッコミでなくただヘタとしか書いてないのがダメだが
「ヘタじゃない」「きれいなのに」「お前が描いてみろ」の総攻撃w
どヘタでも無いが背景は全く描けてないし、人物デッサンもできてない
顔ですらゆがんでたりするのになぁ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:29:30.16 ID:K0VR29O+.net
>>101
ソースくれぇい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:30:24.42 ID:C87aS20v.net
>>102
「お前が描いてみろ」、は定番だなw

orzなんかクソつまらない幽霊ネタを3ヵ月も引っ張って
「長い」という批判がいっぱいきてた
そしたら取り巻きが「オマエが書いてみろ」「ちっとも長く無いから頑張って」みたいな擁護
その後、orzが「オマエラが長い長い文句言うから終わらせた」みたいな逆ギレコメント
長いのが悪いんじゃなくて、長くてつまらないから批判が来てたのになw
チャレンジ作家にいいのがいっぱい来たんで、打ち切り候補作家は気が立ってるのかなw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:38:50.61 ID:Vcg9iaRK.net
>>103
昨晩のWBS
TV番組で放送

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:43:03.27 ID:C87aS20v.net
>>105
ゲームプロジェクトが始動する頃には、ponは打ち切られてるんじゃね?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:48:52.62 ID:Vcg9iaRK.net
これな
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=646465322081748&set=a.144806102247675.27971.140486669346285&type=1&relevant_count=1&ref=nf

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 12:04:45.95 ID:UU8Lx9yg.net
ここで朝鮮連呼して騒いでる奴は円?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:04:28.37 ID:bboEBv4G.net
マンガゲットって人気作は広告収入入ってくるの?
それともボランティアになった?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:02:34.59 ID:II5oeevJ.net
>>109
今は完全にふつーの投稿サイト

107のグラサンのおっさんがヤ○ザかKBTITにしか見えないな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:34:45.26 ID:ec2QiwA9.net
マンゲでは何かイベントないのかなー

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:38:52.65 ID:lu1ERaR3.net
人がいないから盛り上がらないだろw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:03:01.90 ID:TVs6QuO6.net
マンゲの作家ミートアップに続き、大ヒット企画だったセルシスのデジタル漫画講座がcomicoにフルパクリされているのだが
http://www.comico.jp/notice/detail.nhn?no=165

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:09:35.25 ID:3xW0zMMU.net
お家芸発動早すぎワロタ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:52:58.65 ID:TVs6QuO6.net
けど参加しちゃうんだろw
既に予約埋まり始めてるぞ
今日中に売り切れるんじゃね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 02:21:34.92 ID:xc2uJFAu.net
一条むうコミコのコンテストで意外と人気ないな

そしてコミコスレは作家の書き込みが多すぎ
陰湿な奴多いんだな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 04:29:32.45 ID:C2W/23SS.net
コミコスレで陰湿な書き込みをやってるのはGANMA関係者だろ
GANMAの作家報酬が改定されたときに、GANMAスレに書き込まずにコミコスレにドヤ顔で書き込んでたのには全力で噴いた
satomiは働けよって思ったわw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 04:31:41.71 ID:F7nlc5MO.net
すげえお前文字だけで顔面見えるのか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 04:59:50.93 ID:YyIZL58W.net
さすがにいくらケチとはいえ、編集者はsatomiだけじゃないだろw

>>116
あの手のヤツが多いからじゃないかな?
古臭いし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 08:20:21.28 ID:xc2uJFAu.net
ていうか実際宣伝は普通のことなのか?
俺はあそこにいるのがみんな作家にしか見えなくなってきたんだが

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:34:03.67 ID:O5CnEBMx.net
comicoスレで馬鹿なこと言って叩かれたからってこっちくるのやめろよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:35:12.46 ID:q67B1WLs.net
居場所がないやつが一人w

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 02:13:03.93 ID:TCJ2JMiP.net
>>121
三日も前のレスにドヤ顔で反論w

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:11:49.61 ID:m0rKKE3B.net
>>123
過疎ってんならレスも過疎るだろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 05:13:36.11 ID:zUY5qe0L.net
Wiz〜ニセ魔法使いの事件簿〜を試しに読んでみたけど面白いね!
その辺の商業作品より面白いかも
他にお勧め作品ってある?
あったら教えて

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:30:25.30 ID:PKauiNBG.net
>>125 読んでみたけど、別に… まず絵がry
宣伝乙

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:54:32.76 ID:e/COaNEW.net
>>126 ランキングも上位だし、ふつーに面白かったけど
批判乙

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:10:20.95 ID:LvpBbwZJ.net
>その辺の商業作品より面白いかも
って処は確実に嘘だけど、まあまあ上手いほうだと思うよ

グロマンガや土屋むうやくるみ亮に鈴里ハルみたいなのがマンゲにゴロゴロしているので平凡な上手さとしかいえない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 06:52:09.41 ID:SsKvgqeT.net
日本の家電産業からサムスンにヘッドハンティングされた奴らが、産業機密情報を全て
持ってきたら、用済みポイッ
技術などは個人の知的財産だと勘違いしているバカども。
日本人の諸先輩方から積み重ねた結果なのに自分の実力と勘違いして半島に協力する奴らは売国奴

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 08:32:38.44 ID:sSnoH4Ub.net
というか
マンファだったっけ?
あっちでは漫画雑誌がほぼ皆無らしくてあの方式らしいけど
日本では流行らんだろ・・
韓流押し付けみたいなもんか
まぁいずれ結果は判るんだろうけど・・

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 09:32:05.82 ID:TXPtWqGK.net
むこうで運営が切り捨てた作家の報復第二段始まるよ♪
今度のはひっそり静かに侵攻していくからタチが悪いけど、自業自得だからしょうがない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 10:55:29.66 ID:PlGgieN1.net
そういって無駄に盛り上げるのやめろ騒ぐほどのことじゃないし
まるで恨んだ作家の書き込みみたいにとらえられるだろ
そんなレッテルはられる方の配慮も考えてくれ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:24:06.78 ID:AyQ84XKm.net
なんか、GANMAもこっちもコミコの事叩く時だけ活性化するよな
廃れって恐ろしい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:27:07.61 ID:uVhi34ZP.net
それはこっちだけ
GANMAの方はいつもの叩きが湧いたときに活性化する

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:40:34.66 ID:0T3nGDv+.net
>>125
宣伝乙
恥ずかしいからコミコスレで同じこと書き込むなよ〜

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 04:52:35.10 ID:NGyCdJqA.net
GANMAスレ、もう4日も書き込み0だぞw
スレ分けする必要あったのかな?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:35:36.87 ID:pJr6KH5o.net
見てきたけど最後の書き込みが悲しすぎるw誰も興味ないのか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:17:30.47 ID:STA+ylk5.net
まだ5万DL超えてないらしいな。
カウントダウン状態だろもう。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:32:20.91 ID:4iy3V+OI.net
まだそんなもんなのか。コミコとは随分と差がついたな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:42:54.97 ID:NGyCdJqA.net
PCで読めないのが致命的だったか?
プロ漫画家の漫画も読めるというふれこみだったのに、プロ漫画家はたった1人
しかもスピンオフ漫画家という「コレジャナイ」感

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:57:50.41 ID:zufNFqn2.net
載ってる漫画がなんか地味または宣伝不足じゃね
焼き肉なんかニコ静から連載そのまま持ってきたけど、GANMAで連載し直してるって知らない奴が
多くて新作のコメントが荒れてたぞ
続けるつもりないなら新作書くなって

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:23:21.83 ID:7Su3egOJ.net
>>141
>ニコ静から連載そのまま持ってきたけど

なんかセコいw
GANMAは全体的にケチでセコいんだよな
広告もあまり出してないし、ツイッターも有効利用しているとは言い難い
PCで読めない
春にはPCで読めるようにするって言ってなかったっけ?
もう3月だよw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:01:23.77 ID:zufNFqn2.net
セコいかどうかは知らんがcomicoのコンテストでダントツの得票数だった漫画も
ニコ静からそのまま来てるよ

PC版はもう作る気ないのかもね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 10:50:07.66 ID:v/+0mp0h.net
>>137
未だに書き込みがない。
あのスレで実際にGANMA作品読んでるのは作家以外には誰もいない気がしてきた。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:09:07.39 ID:D0TrIcUq.net
次スレは統合した方が良さそうだ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:18:39.65 ID:CGyutAz7.net
次のスレまで辿り着くだろうか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:26:17.56 ID:D0TrIcUq.net
どうだろう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:55:10.29 ID:X4KYv4NF.net
GANMAよりもマンゲのほうが閲覧数高いんじゃね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:26:15.24 ID:imKiZMrw.net
>>148
多分多いよ
GANMAは未だにPCで読めないんだろ?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:32:01.25 ID:D0TrIcUq.net
どうかなあマンゲも閲覧数低いしギリGANMAのがあるんじゃね
新作アップされても全然伸びないし
新作ランキングにある漫画ですら400再生とかだし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:06:30.27 ID:imKiZMrw.net
悪口すら盛り上がってないからな>GANMAスレ
もうダメかもしれんね
comicoスレなんかすげーぞ
連載作家、落選作家、信者入り乱れて盛り上がってるよw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:31:10.89 ID:X4KYv4NF.net
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心というよな。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:55:25.73 ID:imKiZMrw.net
編集のsatomiさんですら無関心だからねw
更新があった日以外は一切ツイッターでGANMAに触れない
アイドルとかGANMA以外の漫画の話はよくツイートしてるけどね
GANMAよりAKBの方に関心があるようだ
何で編集になったのかw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 13:48:40.72 ID:aT5x/KfH.net
ニコ動で人気の「自衛隊上がり」が埋没しているのな
勿体無い気がする

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 14:51:39.25 ID:v/GLpgU+.net
comicoスレでは連載獲得に落選した少女漫画家がツイッターで火病ってるというフレッシュな話題があるのに
マンゲもGANMAも話題無いよねーw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:24:17.20 ID:7f6RK9en.net
>>154
ニコ静の四コマって定期更新してれば閲覧数上がるから人気かっていうと微妙だと思う
絵が下手だし
GANMA行ったニコ静四コマ組も案の定奮わない
信者ついてるはずなのにランキング低い

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:13:01.85 ID:7f6RK9en.net
コミコのコンテストで得票数ぶっちぎったニコ静の漫画、一瞬マンゲにあったんだよな…
あの時拾っとけば良かったのに

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 05:09:43.50 ID:okXlvcVH.net
それ言ったらPixivで大人気の若林も一瞬マンゲにいたんだよな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 05:24:17.52 ID:diLwncwE.net
いずれにせよ一瞬か…
閲覧数で見限られたんだろうか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:10:57.31 ID:o8KDUjR6.net
ツイッター情報によると城谷のコミックスの売れ行きがcomico効果で素晴らしいらしい。
このまんまNHNが深夜枠でアニメ化まで持ってくんじゃね。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:54:45.56 ID:PWz2kMUH.net
妹リカは題材もキャラも展開も今まで散々出尽くしてるものだから
今更感でお腹いっぱいと言う感じ
ヒロインの顔もさほどかわいく描けてないし…
けどまぁこういうのが好きな人が沢山いるから人気出るんだろうけど
自分は同作者の第三艦橋の方がまだ続きが気になるかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:42:12.90 ID:zSomfLIp.net
半年前のマンゲでは、なるあす全力プッシュで城谷完全無視。
今現在はマイクロマガジンとNHNがタッグ組んで大々的に宣伝される城谷と、satomiの呟きも適当ななるあす。

この先もドラマは色々あるんだろうな。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:15:21.36 ID:eaVRNPNT.net
妹リカはヒロインがクズ過ぎて無理だわ
大して面白くないし、宣伝力で1巻が売れても2巻は売れなそう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:38:01.17 ID:5Ji64sFW.net
comicoがまた現金懸賞開始した
http://www.comico.jp/notice/detail.nhn?no=179&cate=ALL
GANMAの10万円懸賞潰しなんだろうか
3倍返しだぞ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:27:47.07 ID:wOs2M4dc.net
GANMAの運営はマンゲと同じだからGANMAに悪印象もった人間は二度とマンゲに投稿しないだろうな
スマホ対応の漫画投稿サイトはどんどん他にもできてるからわざわざマンゲで続ける必要もないしな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 13:37:55.45 ID:6bgyrpa8.net
マンゲ作家によるGANMA盗作疑惑問題提起 らしい
https://twitter.com/Umekitiii/status/443750537784078338

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 13:54:39.80 ID:f10AFncA.net
盗作が本当なら、盗作するような人間が運営してるマンゲもめちゃくちゃ危ないよな
必ず全作品に目を通してるわけだし。万が一のことを考えれば作家はマンゲから逃げた方がいいのでは

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:15:21.07 ID:i3xnO1R+.net
comicoとGANMAと同時期に作家ツイッター原因で騒動になるとは奇縁だな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:32:44.00 ID:zsa7qi+G.net
>>168
バカ発見器の面目躍如だなw
連載作家なら連載前に注意もできるが、今回問題を起したのはドタキャン作家と落選漫画家
だから前もって釘も刺せないんだよな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 07:40:20.60 ID:9sof4saS.net
香ばしいなお前

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 16:50:55.91 ID:K8yqBUYt.net
で、この前のサーバメンテナンスって何やったの?
EP表示は消えていない・銀行口座表示も消えていないんだが・・

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 10:33:15.80 ID:knOhzeK0.net
土屋むうって一条むうと同一人物?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:43:57.15 ID:wEqRf16B.net
もっと読んでもらえるようになるには、どうすれば良いでしょうか?

モチベーションが上がらない…(>_<)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:59:34.16 ID:Ao+wyYTC.net
>>173
自分で宣伝できないとキツイ
まずはツイッター、本気でやるなら毎日更新するブログも追加
ブログは尖ったテーマがあるとなお良し

152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200