2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マンガ☆ゲット14【完全無償】

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 02:20:33.71 ID:QPqNAQ5C.net
>>437
comicoの「あねしゃ」とか「きみのこえ」とか「ジャズ男」とか読んで見て
レベルの低さに愕然とするからw
そしてその下手糞なマンガがランキング上位www

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 04:32:34.73 ID:sC5AEd8I.net
>>438
読んでみたけどその下手糞なあねしゃ1作よりも、GANMA作品全てのほうが面白くなくて集客力がないんだよな

島耕作作者も愕然としてるだろうけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 04:41:38.70 ID:6Z7Qk9Ju.net
面白いとか人気は置いといて
余所でプロやってるプロが何人もいる時点で漫画家のレベルは間違いなく上
ただし共通項である素人編集と売り方に差がある

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 04:52:46.06 ID:tp/SZnev.net
comicoは縦スクロールだったりフルカラーだったりで
レベル低いけど素人臭さが目立たないんだよな
GANMAは見慣れた書籍形態なだけにしょぼい作品はしょぼさが際立ってしまう
頑張って欲しいけどな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 06:58:35.72 ID:rpmIqbvS.net
>>440
軽く検索して出てきた中で、それぞれ一番古そうなコミック単行本。GANMA!掲載作除く。
・宮川大河 多数欠(1) 2015/01 マイクロマガジン社
・藤川努 奇跡のリンゴ 2013/05 幻冬舎
・なるあすく ナン様とレン 2012/08 アスキー・メディアワークス
・遥那もより どんどんぐり 2011/05 新書館
・まことじ のうぜい! 2010/12 星雲社
・大塚ヨウコ ぼくらの七日間戦争(プンプンコミックスネクスト) 2009/07 ポプラ社
・うえやま洋介犬(洋介犬) 誘怪犯 2007/08 G.B.
・木下晋也 ユルくん 2006/11 東京漫画社
・吉開寛二(吉開かんじ) たぢからお(1) 2000/05 講談社


comicoヲチスレより追補。comico掲載作除く。
・夜宵草 弱虫リザウンド 2014/12 アルファポリス
・城谷間間 妹はアメリカ人!?(1) 2014/03 マイクロマガジン社
・猫月 飛火夏虫-コミック版 2013/01 集英社
・足利尊氏と高師直(suzukiそして……) あっ!アシカがっ!!! 2012/03 集英社
・篠月梟太郎 書戦突破!(1) 2011/11 アスキー・メディアワークス
・槻月沙江 震災7日間 2011/08 角川グループパブリッシング
・小田原愛 戦国★カンパニィ 2010/02 星雲社
・サード大沼 離婚のルール 2009/12 朝日新聞出版
・上島カンナ 父を訪ねてだいたい三千匹 2009/11 双葉社
・風上旬 5階美少女家電売り場でございます 2007/12 エンターブレイン
・すねやかずみ 1年C組恐怖会議(1) 1995/07 講談社
・荒井海鑑 怨霊狩り 1992/05 久保書店
・猫島礼 にゃんにゃん注意報 1990/07 フランス書院

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 07:00:31.30 ID:QPqNAQ5C.net
>>439
あそこのメイン読者は小中学生の女子みたいだから、ゆるふわ絵で学園ものか
恋愛キュンキュン()ものなら下手糞でも受けるようだよ
島耕作、少女に受けないだろうなw

>>440
ももクロを使ってTVCMしたり、島耕作を載せたり
ドラゴン桜の作者をコンテストの審査員にしたりと話題作りだけはしてる
編集もツイッターで宣伝している
GANMAも宣伝費は無いだろうが、ツイッターで宣伝ぐらいは出来るだろう
どうしてやらないのかな?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 08:58:22.83 ID:Xn9M7W8Y.net
>>440
GANMA作家、涙拭けよ
質・人気ともにGANMAの完敗だ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 15:52:04.02 ID:mV9TtmDm.net
>>443

ガンマの公式ツイッター この前中の人変わって一瞬だけやる気出したけど
あっという間にいつもの調子に戻ったよね

ミリドル編集のSATOMIさんもつぶやき減ってるように思う

メルマガや公式ブログ担当?のカツオさんは行方不明のまま忘れられかけてるし
公式で「マンゲ」言っちゃうし

なるあす先生は「新しい担当は返事が早くて助かる」てなつぶやき投下してたな
前のがそうとうひどかったのか?

某先生は他所コンテンツの戦略持ち出した上で
「来年の今頃にはマンガアプリの趨勢は決してるだろう」って呟いてた

これは泥沼感あるいは諦観が滲み出ていると考えていいのかな?

twitterプロフのセプ社長の新しいご尊顔が前のよりやつれて見えるのは俺だけか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 19:27:56.71 ID:/gtEuGMV.net
もう何を言っても後の祭りだけど、GANMA始めないでトムランキングやレネ工作みたいなインチキ排除して、作家に対して公正な閲覧数に応じた報酬払ってればよかったのにな
琴浦さん、デビルズライン、夜宵草はじめ、作家にはとても恵まれていた
運営は本当に馬鹿

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 01:14:53.37 ID:yrGsjKrw.net
↑改めてみると確かにすごい面々だよな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 01:43:45.72 ID:41hxqIWS.net
編集に見る目が無い・ヤル気が無いのは致命的
電脳マヴォにも負けてるんだから、宣伝費が無いのは言い訳にならない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 03:50:39.28 ID:yrGsjKrw.net
最近始まった新作何品かあるけどどう思う?
人気出るかな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 13:47:15.39 ID:yrGsjKrw.net
ガンマスレまた消えたな
・・いや消されたのか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 13:54:36.55 ID:yrGsjKrw.net
あれ?すまん勘違いだった消えてないわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 14:11:23.43 ID:PQA89u2/.net
>>450
おれもアンチガンマがスレチで暴れてたのはそのせいかと思てたw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 15:02:55.40 ID:0/kYPaR0.net
ササギも名前替えてコミコ公式入りしてたのか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 22:32:17.16 ID:EOGkDjG5.net
俺の知人もcomico公式作家になってる
GANMAの公式作家選考はアッサリ落とされたらしい
comicoで描き始めてから、「描きませんか?」みたいなメールが来たらしい
多分、落とした作家全員に出しているんじゃないかと言ってた

何人よそに逃がしてるんだろう?
ここまで見る目が無いと、哀れだw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 15:26:55.78 ID:3GvnD9gs.net
http://tokiwa-so.net/news/room/2033/
草・チョモ・ギンガ・じゅんたがGANMA潰しの立役者だったのか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 16:46:52.54 ID:a5pPH5Me.net
ガンマには作家選びの独自の基準があるんじゃまいか
単にマンガが上手い・人気があるだけではダメなんじゃ?
落ちた作家が他で採用されたからといって
単に見る目が無いと決め付けるのはどうかと思うが

まぁ本当に無いんだろうけど・・

だが編集陣が素人にも判る素人集団だし・・あまり厳しい事言うのも可哀想だ
しかしなんでこんな無謀な業界に参入したかなぁ
作品の質よりマーケティングの妙で勝負する気なのかな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 17:30:43.00 ID:a5pPH5Me.net
ゲイツもジョブスも商売上手で成り上がったみたいに思ってる人多いけど
実際自らがコンピュータのエキスパートだったからな

「扱う商品への造詣の深さがケタ違いである」という下地が
彼らのマーケティングを成功させる上で不可欠だった

ガンマ運営は「漫画」をナメすぎなんじゃないか
半年かそこらの付け焼刃で勉強したくらいじゃ
勝負にならないんじゃないかなぁ

編集陣が100年に一度の天才揃いなら話は別だが
超ヒット作量産するくらい余裕だわな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 18:54:52.08 ID:y5ifooc+.net
GANMAはどうでもいいけどマンゲがつぶれるのは困る

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 18:56:31.60 ID:3HW5PLvC.net
>>456
comicoも編集は素人集団だよ
だが、あそこはハンゲームという金のなる木があるから、ももクロTVCMや下手な漫画も数撃ちゃ当たる作戦が出来る
GANMAは何の勝算があって参入したんだろう?
タダで宣伝できるツイッターですらヤル気無いし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 08:25:39.62 ID:U/C0WKkk.net
http://www.geocities.jp/polaroid_hp/webcomic5.html
> マンガ★ゲットさんで活躍中の人気漫画作家さんたちと
> リレー漫画をしてみました。どうぞお楽しみください

いま見ると豪華な顔ぶれ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 18:22:38.71 ID:eY7V32VT.net
>>459
広告分野での強みを武器に何か仕掛ける気だろう
ツイッターなど既存の手段ではない、
恐らく他に無い強力な武器を持って居る筈
今は玉数と機会が揃うのを待っている状態か。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 19:21:10.91 ID:GYmzNJUs.net
>今は玉数と機会が揃うのを待っている状態か。

そう思ってるなら心底アホだな。
web作家はもうGANMAは眼中にない。
これ以上の損失広げないために優秀な社長が引き際探ってる段階だろ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 00:21:45.31 ID:n29FknOQ.net
玉数はマンゲで既に揃っていたのに気付かず、作家を他所に取られ
マンボやcomicoのお陰で、マスコミの注目がWEB雑誌に向いて
良い機会もあったのに、PC版を中々出さず

全部、自分で潰してるよw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 02:12:29.56 ID:bDAad9ko.net
運営が糞過ぎた

GANMAで才能潰された九目と
GANMA逃げて裏サンで花開きつつあるたびしカワラン作者の明暗が象徴的

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 09:23:49.48 ID:v3OZyknr.net
>web作家はもうGANMAは眼中にない。
>これ以上の損失広げないために優秀な社長が引き際探ってる段階だろ
普通に考えてその通りなんだけど
社長の性格やセプの体質を考えるとこのままで終わることは無い気がする。

最期は大爆死かひっそり消滅かのどちらかだろうと思われ
キラーコンテンツが一作品も無い時点でなにやっても無駄。

目玉商品皆無の割りに割高商品ばかり並べた電気店の「綺麗な」チラシと同じ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 12:15:31.21 ID:v3OZyknr.net
ガンマとマンゲは統合するかもね

あるいはガンマがマンゲ化して一般投稿枠(審査制)ができる
マンゲ化というよりジャンプルーキー・コミコ・マンボ化か。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 14:47:51.01 ID:MOlNa0Zl.net
>>446
漫画「家」といえるのは琴浦、デビルズくらいだろ
あとはcomicoの宣伝のお陰で実力不足の朝鮮絵描き

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:36:39.89 ID:j0AWmjPw.net
奴隷制度でキラーコンテンツ生もうって根性がそもそも終わってる
それでも構わないと思って応募した作家にはそれでもいいんだが普通は応募しないだろ
声をかけたであろうプロ陣の熱のなさを見るとこっちも待遇はたかが知れてそう
プロは普通は報酬に見合った仕事しかしないからパフォーマンスころすことになってるし
>>463の言う通り全部自分で潰してる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:29:08.68 ID:v8tFrGzC.net
作家の力じゃなくて会社の宣伝の賜物。
勘違い作家がいるみたいだが才能もない奴は奴隷になるか普通にバイトするしかないだろ
自分の実力で売れたのはエノキッズくらいだ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:49:48.09 ID:87MAVQms.net
>>469
社員必死やな、乙乙

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:42:03.69 ID:zfWHDVWI.net
コミコに限っては確かに宣伝の力が大きいと思う。
作家に才能実力あろうが無かろうが所詮は
まずは目立つことが大正義よ。

・みんなが面白いというから読んでいる、
・みんなが面白いと言うから面白い気がする
・内心面白くないと思うけど流行ってるから読んどかないと・・

読者にはそんな奴も多いだろ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:05:40.89 ID:v8tFrGzC.net
事実CMしてから読者が増えた。
マンゲのプレミアム漫画(有料)にしたときの、Jゅんたとか読者ゼロだっただろ?
レベルから言ったら読者を連れていく作家というよりサイトから読者をあたえて貰うレベルの作家軍

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 20:03:42.15 ID:XUoT222J.net
コミックス40万部(仮)の夜宵草をプラチナ作家にしなかったってのも、考えてみれば運営阿呆伝説の一つだよな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 07:28:13.38 ID:am45Uw72.net
>>473
でもアレはcomicoの宣伝力と財力の力技で売ったって感じだしな
普通に描けてる漫画なら、あれだけゴリ押しすればそこそこは売れるんじゃないか?
40万部も多分多目に言ってるし、売れた冊数ではなく印刷した部数だから
倉庫に在庫がうなっている可能性もある

GANMAで売り出しても、宣伝に殆ど金をかけてくれないから売れたかどうかは解らない
まあでも、飼い殺しにすればcomicoの弾数を減らせたのは確かかw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:33:05.06 ID:SN7YZuFg.net
GANMA作家以外を完全無償で切り捨てなければ、当時の得体が知れないコミコのスタート時に応募した作家もごく少数派だったろうから、今とは全く状況が変わってた可能性もあるね
最近じゃカサネビもコミコ流れして公式入り狙ってるけど、マンゲ作家にすら見向きもされなくなったGANMAじゃもうお先真っ暗だろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 06:54:27.55 ID:37IKhv+e.net
>>475
comicoは会社が改名したばかりで胡散臭かったし、月5万の奴隷待遇
両方から声がかかれば、みんなGANMAを選んだと思う
ところが、作家の取捨選択を間違え、たいした宣伝もしなかったからこのザマ

選考基準は厳しいが、確実にコミックスを出してくれるマンボ・裏サン
月20万くれて選考基準も緩いcomico
ある程度描ける奴らはどっちかに逃げる罠

宵待草とその他のcomico作家を小金を渡して飼い殺しにしておき、GANMAに登用しておけば
少なくともcomicoの戦力は削れたのにw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:20:14.34 ID:tTJp1qKk.net
他社の戦力削ったところで自社の弾が売れるわけじゃないのに何馬鹿なこといってんだこいつ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:59:50.27 ID:Eh9yekZ8.net
GANMAもフルカラーで原稿仕上げてればマンボや裏サンにない強みになったのに、GANMA作家は金ガー金ガーって労力惜しむんだろ。
プロ以下なのに努力惜しむんだから読者が来なくても仕方がない。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 09:09:58.92 ID:ue+7/ANF.net
カラー=努力=ハイクォリティ=売れると思ってる阿呆が未だにいるのか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 10:27:16.35 ID:Eh9yekZ8.net
案の定、労力惜しむのを正当化か(呆
他社の戦力削ることや原稿料上げればモチベーションが上がるとか、そんな考えのサイトに読者も作家も集まるわけがないw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:21:09.63 ID:ue+7/ANF.net
他社の戦力削るという発想が阿呆なのは間違いない。原稿料≠モチベもその通り。
労力を惜しむのもクリエイター失格の要素だろう。

だが絵を描いたことの無い奴にはわからんだろうが、
正確丁寧に描かれたモノクロは
テキトー線画に塗られた汚いカラーマンガよりも訴求力は高い
(どことは言わないが)

もちろん丁寧綺麗に書き込まれたカラーが最強なのは間違いない。
でもそうなってくると単に作家の努力や原稿料云々では採算とのバランス実現が難しい
短時間でそれだけ描ける作家はプロでも限られてくる。=居ても迷わず有名大手に行く。

「カラーにしないから(キリッ)」←そんな簡単なら苦労はしねーよ
白黒マンガ32P描いて持込して、カラー原稿コミコに投稿するなりして
最低限それくらいしてから講釈たれろや糞雑魚が

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:35:26.66 ID:3st03po+.net
> 原稿料上げれば
> モチベーションが上がるとか、
> そんな考えのサイトに(中略)
> 作家も集まるわけがないw

>>480はどっかの白夜書房社長かw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 19:20:35.13 ID:XdP/KEk8f
>>480はワタミ出身のブラック洗脳済歯車、で全て解決

労力に見合った報酬が出るのは当然、それが資本主義
そして報酬に見合った仕事をしないやつは切る、それだけのことだろ
GANMAのやり方は中国共産主義と似たようなもん

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 11:55:31.14 ID:GdcDCi2B.net
>>481
白黒の絵でさえGANMA作家は魅力ないのに、カラーにして少しでもマイナス補填しようとしない永遠の糞アマチュアがなんかいうとるわwww
金を支払う価値もない作品に原稿料貰ってありがたいと思わないばかりか『作家の努力や原稿料云々では採算とのバランス実現が難しい』と一人前気取り
GANMAスレ見ろ
つまらないから客がこねえwwww作品を誰もかたらねえwwww

自分の作品に魅力がないのを「ミリドル贔屓のせい」「SATOMIが仕事しない」と更に他人に責任おっかぶせ
まさに屑

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:41:27.50 ID:S1Q3w9/j.net
そーゆーことじゃねぇ
作家でもない奴が絵について語るなって言ってんだよ文盲
アマチュア以下以下の分際で息巻くな糞ゴミ

ガンマが終わってるのは認める

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 03:55:31.89 ID:K/Z3cKN0.net
>>485
首吊ってろ痴呆
作家でもない奴にすら馬鹿にされる下手絵で
>作家の努力や原稿料云々では採算とのバランス実現が難しい(キリ
と書き込むあつかましさが笑えるといってるんだよクズ

>アマチュア以下以下の分際で息巻くな糞ゴミ
てめえはアマチュア以下の分際でカネカネ欲しがる乞食だろうが
つまらなさ過ぎて自前のスレに人が寄りつかねえからといって☆ゲットスレにたかるなくそ銀バエ 一秒でも早く死ね 

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 04:02:57.90 ID:/ksh51MN.net
えー、原稿料が高い方がモチベ上がるだろw
1P5000円より、1万円の方がヤル気出るって
食うのが精一杯の生活と、好きな物がある程度買える生活、どちらが良いか?
GANMAの社員が紛れ込んでるよなw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 05:36:19.23 ID:qnLbSoLG.net
っていうかあれってGANMAって固定給だろ?
10P書いても1000P書いても、超緻密作画でも心かでも給料変わらないなら楽するに決まってんじゃん
認めて欲しいやつや漫画愛に滾ってるやつほど質と量を上げて
仕事と割り切ってるやつほど質と量をセーブするのは目に見えてる

まだ作家募集かけてるようだけどあんなの応募する気になれないわ
コンセプトは好きだったから一時期迷ってたんだけど
漫画業界の伝統的なシステムを悪い意味で壊した制度にしか見えないし触らぬ神に祟りなし

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:16:55.58 ID:NUtHlS8y.net
comico800万DL達成で☆ゲット出身作家はそのうち現在15/116

運営が違うと作家の境遇も違ってくるもんだな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 01:01:48.10 ID:8EiSpOmY.net
ガンマはこの間ようやく90万DLだっけか

マンゲトップページの巻頭連載のタイルが二つ空になってるが
巻頭連載更新されなくなってどれくらい経つ?
月間賞のお知らせメールも来なくなって久しい。
記憶にある限りマンゲアプリが更新されたこともない
コミコ・マンボ・J+が頻繁にアプリ更新してるのに
ガンマアプリも改良の気配全くなし。
この放置っぷり、どう思うよ?

今の投稿・閲覧システムもスパイシー時代最後の大改造の名残そのままだろ?
スパイシー時代はまだコンテンツもイベントもシステムもマメに更新してたのにな

そもそもコミスマってコンプライアンス的に誠実な企業と言えるのか?
スパイシー以下の相当の糞じゃないかと思えてきたんだが
いやむしろスパイシーはかなりしっかりやっていた方なのでは

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 01:36:02.17 ID:muaIj5SI.net
>>490
会社名が紛らわしい時点で、ダメダメ臭がするw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 08:22:23.82 ID:0I+IVI52.net
バラエティ豊かな面白い新規の投稿者が今も次々と来ているのに運営やる気だせ
でもひょっとして新規や実験作やりたい人からするとマッタリしてて入りやすいのかな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 01:35:14.61 ID:o10xMii1e
裏サンでたびしカワランの人がブレイクしそうだな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 05:45:00.58 ID:VgTAefUs.net
MG受賞巻頭連載の場所にガンマの作品が載ってるんだが

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 17:23:12.29 ID:eFi3zXqL.net
ついに公正な審査の場とゆう体もキープできなくなったかw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:12:50.08 ID:MRdD4ipl.net
絵が上手くなりたいです。コツを教えてくれませんか?‎

実紗 ひたすら描く事以外にありません。描けば描くほど色々な事に気付きます。なににむけて描くかでも画風が変わるので、
まずは何が描きたいかですね

↑こういうことは絵が上手い人が答えるべきなのだがw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:38:39.99 ID:xSbDzKw8.net
誤爆?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 15:25:13.60 ID:MRdD4ipl.net
自分の回答を自分でリツイートしている痛い人

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 16:42:40.67 ID:FfiaSP/Eu
アッチンが戻ってきてるが浦島太郎状態だな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 09:35:11.72 ID:hYR4pQdg.net
り○ルwwwwww
わろたwwwwwww自分の回答を誇らしげwwwwwwwにwwwww
リツイートwwwwwwwいたたたたwwwwwwwww

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:16:31.59 ID:w4Rk7wNM.net
↑どした
何かやな事でもあったか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:12:48.59 ID:Z/yV5b5vO
よそで有料連載持ってた白黒までコミコ入りかよ
マンゲからの流出が加速してるな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:30:31.77 ID:dl/DiyjA.net
↑と釣り好きがもうしておりますw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 08:21:59.58 ID:xm5FO5zs.net
何だこの自作自演www

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:57:55.95 ID:7RAE3WI/d
白黒は本気でコミコ公式入り狙ってるねー

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 01:27:11.58 ID:U4O76rtR.net
ん、過疎ってるの?マンゲって
マルチ投稿しに様子を見に来たが人全然いないな…
投稿の仕方もよくわからなかったしココ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 02:17:53.74 ID:T8BMhNLQ.net
宣伝ぐらいした方が良いと思う

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 02:36:17.16 ID:U4O76rtR.net
そうだよねーありがとー

自動コマ割りをしたら左から右に読み込まれて逆になっちゃうんだよね
前ページ一つ一つコマ設定するのだるいから先月挑戦してから諦めてた…
どこか間違ってるのかなぁ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:24:15.18 ID:p6AA4LK2h
良いサイトだったと思うよ
作家生かせばコミコとガンマ合わせた業界一のポテンシャル持ってたよね
けど運営が無能だったので総てオジャン

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 07:40:13.09 ID:CKdcIl1z.net
ガラケー時代は良かったけど
現在は
投稿機能・閲覧機能・UI 全て糞。
解像度も他社コンテンツよりはるかに低い。
ていうか運営変わってから一度も
機能アップデートされていない。

マンガボックスとかの軽快・簡明で高画質な投稿機能には
到底及ばない。

月間賞などイベント系も まともに機能していない。

オワコンのお手本の中のお手本のような場所。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 07:58:52.62 ID:Ftya4008.net
最初に敷居を上げ過ぎたな
PC版を出すのも遅過ぎた
CMもやってない

マンゲから他所に行った作家はそれなりに売れているみたいだね
comicoに行った作家はコミックス化やアニメ化

それに引き換えGANMAは・・・
そういえば盗作騒ぎはどうなったんだろう?
金で和解したのかな?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:52:52.35 ID:V5q8iu1bp
GANMAなんかやらなきゃよかったんだよ!!
http://www.alphapolis.co.jp/pages/incentive/

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 05:54:10.27 ID:5/7VTBqN.net
最近ガンマのtwitterがやたら喋り始めた
アニメ化から目立つ勢いに乗れるといいね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:24:50.60 ID:NIzdbMuG.net
>>510
推奨Pixel数の3180×4500だかにして投稿してみても
1000Pixelそこらで投稿した余所よりも画像が悪いのには愕然とした

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:34:59.08 ID:nRvZDVPG.net
解像度やサイズの問題じゃなくて、圧縮率の問題なんだろうね
jpgの低画質で圧縮してるならどのサイズで投稿したっておんなじだや

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:35:23.32 ID:sw/J+SZW.net
なんつーか、昔投稿してたときは月10000円くらいの広告費なんて目的にしてないと思ってたけど
金額じゃなくて1円でも漫画により金をゲットできるってことが重要だったんだな、って今にして思う。
今のシステムじゃ全く漫画を投稿する気になれない。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 21:22:40.70 ID:MCRzS0n6.net
裏サンで新連載始めた墜天作戦の作者も以前マンゲにいたらしいね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:03:41.06 ID:rEt55M9s.net
正直EP時代のマンゲに居た事は黒歴史だと思ってる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:43:54.89 ID:sQkUFGKC.net
アニメーターは人体デッサンが低レベルだとバカにしている売れないイラストレーターのバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/19158361.html

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:44:18.59 ID:8F1Dg8h7.net
誤爆?
でもまぁ面白い内容だった。
技術自慢・考察論議とか講座とかやるようになったら御終いだよね・・

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:10:50.86 ID:MKeddLEL.net
見たけど昔の自分見てるみたいで変な汗出てきたわ…できればそっとしておいてあげてほしい
考察とかは絵に本当に自信がある人はやる必要ないからやらないね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 06:44:37.07 ID:9mIRBDfB.net
やっぱ自分の作品とかの結果が出なくなってきたら自分に自信があるデッサンや自論で
自己を再認識したくなって考察とか始めるんだろう
ニダアールゼットが打ち切り決まってから自分の過去作を考察しているけど、これも同じような感じだよな。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 07:10:20.24 ID:9mIRBDfB.net
>>517
もう裏サンも過去に乱発された漫画投稿サイトと同様のパターンで最初だけ運営の気合入ってて
最近では段々テンション下がってきているよな。思うように読者が増えないのと、メジャー誌神話が通用しなくなったってのが理由なんだけどな。
ただ救いなのは日本資本だということで朝鮮資本で描いてた奴らで、打ち切りくらって放置の連中は
この先の世論的には苦しい漫画人生を辿りそう。日本資本が使いたがらないだろう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:01:49.97 ID:/41HrlhG.net
>>21=>> ID:9mIRBDfBか

去年から相変わらず惨めな足掻きを続けているねw
ルートM蹴ったシローは本当に賢かったな
おまえよりPのほうが格上になったんだからP先生と敬称つけるように

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:22:54.69 ID:9mIRBDfB.net
やっぱりニダアールゼットだったかw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:32:39.83 ID:uXVdpwFS.net
ニダアールZ(爆)

あいつも朝鮮サイトで連載してんだ。懐かしいな
そう考えると、人気作家のかなりの人数持ってかれたな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 20:48:26.85 ID:e8PdOGw/.net
ID:9mIRBDfBがどんぐりとなるあすのどちらなのか興味深いな

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 14:19:02.79 ID:01oqHKbx
ID:IwazsISH←お前が誰かわかったwwwwww
お前のところにマジで客誰も来てねーじゃんwwwwwwwww
ムカつくのは分かるよ。
でも特定されちゃうよwwwwwwwwwwwwwww

前スレでじゅんた叩きでこれ書き込んでたのも、コミケに熱心に参加してるおまえだよな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:29:37.16 ID:cgookx/B.net
あーらら

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 12:03:46.64 ID:MHUdxfnx.net
どんぐりじゃね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 10:03:52.89 ID:btfrHVwh.net
いつの間にかニダアールゼットとか楽しいことになってたんだな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 16:05:44.76 ID:lbHqRpMd.net
ニダアールゼットは人気無くて打ち切られただろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 18:40:33.51 ID:wVu5e6ld.net
ニダアールさん打ち切りか・・・・

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 19:19:36.17 ID:fN6aMavL.net
打ち切られないでcomico900万DL達成に貢献したP先生の実力はGANMA作家よりも上だったということだw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 12:55:51.08 ID:sgjuMGw9.net
ニダアールゼットは人気あったんじゃね?
体力的な事情で完結したような感じはあるよね。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 18:44:13.84 ID:N5yY66Rp.net
>>534
どう見ても打ち切りだろw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 22:05:26.10 ID:yBaUhc9V.net
ニダアールゼットが散々バカにしていたP.に敗北って屈辱だろ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 01:28:22.60 ID:vfYF862d.net
どんぐりがcomico作家の内部分裂を目論んでいることは良くわかったからよw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 08:54:02.54 ID:Gyd58qCi.net
>>536
>ニダアールゼットが散々バカにしていたP.に敗北って屈辱だろ。

捏造でないならその辺もっと詳しく教えてくれないかな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:17:39.00 ID:NIv2R2g5.net
誰にも相手にされないキチガイが漫画スレに出張して今度は店長ターゲットで錯乱
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1426827312/l50
 
GANMAってすげえなwww

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:43:13.19 ID:axVQOY+m.net
ニダアールゼットが朝鮮人のPに負けるとはな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 08:40:03.15 ID:bX4TbRq5.net
>>540
今度はorz 店長に続いてマンガスレでリトルを標的に始めたのか
comico入り出来なくてそんなに悔しかったのかwww
PON先生のほうがお前より格上なんだからきちんと敬称つけろや屑

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:22:46.40 ID:+i0GE0a9.net
朝鮮P以下のニダアールさんなんて数年前には考えられなかったが
これが世の中の厳しい現実というものなのだよネトウヨくん

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 16:55:52.91 ID:du4zrhQ5.net
厳しい現実

PON先生のフォロワー3830
なるあす2178
どんぐりに至ってはwww

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 17:08:10.94 ID:du4zrhQ5.net
店長のフォロワー8000ってのもすごいなw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:45:49.03 ID:Io8XxYs6.net
まさかのニダアールゼットがコテンパンフォロワー数

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 00:01:33.28 ID:aCtBcqLS.net
ニダアールゼット打ち切りかよ。ざんねん

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 00:16:36.18 ID:xYphmB6I.net
まさにニダの法則発動ニダ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 10:47:49.13 ID:H9glND8m.net
今日は虎ノ門ヒルズでパーティ♪
GANMA作家見てるー?www

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:03:30.78 ID:7jz1wGB+.net
ニダアールゼットおつ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:08:39.04 ID:UzeNhRbp.net
お母さんを旅行に連れてきてくれてありがとう。楽しいわ。
思えば家賃収入があったから貴方はバイトせずにマンガにうちこめて日本の雑誌社の担当がついてた頃が遠い昔のよう。
頑張る貴方を、バイトしながら少ない時間をやりくりしてマンガを描く才能ある新人が次から次へと追い越していき
最後には日本の雑誌社から見離された貴方。
でも夢を諦めずに朝鮮会社のマンガ部門を見つけて家賃収入があるからバイトせずに全力でマンガを投稿して、そこで大成功。
今や部屋で籠らず存在感満点でカフェで他の客に自己顕示するようなドヤ顔で作業する貴方が私の誇りです。

貴方は日本の雑誌社から相手にされなかったのではなく
朝鮮会社に所属するのが運命だったのよ。お母さん信じてる。
旅先でこんなにお酒が美味しいのは今回が一番かな。
トンスル美味しいです。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:08:18.42 ID:oDbavw9H.net
>>550
集会で負け犬のおまえらは壮絶な笑いものになってたんだよなwww

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 06:05:21.01 ID:YwWBWZjl.net
以上トンスラー集会のレポートでした。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:21:00.49 ID:YwWBWZjl.net
死刑因の8割以上が在日韓国、朝鮮人
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/ms/1423412349/l50

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 15:02:07.64 ID:7wVlfUhs.net
ニダアールなんて裏切ってトンスラーになったのに


打ち切り

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 16:16:03.67 ID:6DxHi56/.net
トンスラーになったのにポイ捨てカワイソス

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:06:04.98 ID:j91o6Ua2.net
気になってしょうがないんだね
読者か作者か分からんが、自分の認めない人が売れても自分のレベルが低い事にはならんよ
運の要素が大きい業界だから、チャンスくる人は来るし、上手くても来ない人は来ない
上手くて来ない人はしんどいだろうな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:17:43.31 ID:9rTr8kxF.net
一度トンスラーになると二度と戻れない。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 07:47:45.99 ID:sPUcx8WV.net
トンスラーになるチャンスを生かし連載を勝ち取ったが
その後、連載を打ち切られ
トンスラーという称号だけが残った。


素晴らしいニダ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 14:08:24.96 ID:53/k9+dx.net
せたつばきまでcomico公式作家入りした
マンゲ作家の次のcomico公式入りは誰だろう?
案外アッチンがcomico投稿始めるんじゃないかな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 14:12:19.74 ID:53/k9+dx.net
最早マンゲ住人からもシカトされるGANMAwwww

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 12:45:17.54 ID:eNPzShQ8.net
そろそろマンゲの話をしようぜ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 16:37:04.43 ID:BVgfd2jJ.net
眉毛が濃い奴は濃い

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 18:30:29.96 ID:CjrrNF9W.net
くるみ亮の更新を熱望してる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 22:32:54.31 ID:zQg1bh6l.net
トンスラーになって1ヶ月5万円で使われて
ギャラアップしたとたんに打ち切られたニダアールゼットさんの更新がみたい。
開放で近況報告してほしいな。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 20:13:07.29 ID:iBh1kqvX.net
どんぐり醜悪すぎるwww

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 01:45:40.10 ID:TLoemKke.net
comicoは兎も角、誰も見てないGANMAで打ち切りとか死んだほうがいい屈辱だよな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 05:45:54.92 ID:VCEJya/M.net
トンスルサイトはトンスラーしか見ていないから
トンスル作家はトンスラー読者にヨイショされて夢のトンスルランドに居るようである。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 10:20:46.27 ID:x9U+Javk.net
今北産業

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 11:54:58.23 ID:2g/K6nWr.net
トンスル総連総動員で人気がある様に取りつくおう!!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 12:31:36.43 ID:XUq9CK8R.net
トンスルサイトが人気サイトだと勘違いしている奴がいるが
トンスルサイトから打ち切られたニダトンスルゼットという作家には他社からのオファーがいまだにない。
なぜならトンスルサイトはトンスル総連のメンバー総動員で盛り上げているのであって
トンスルサイトから打ち切られた作家を盛り上げるのは工作任務外であるからである。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 16:10:08.74 ID:qAlPo0Xi.net
誰でも分かるけどね
新規参入でどんなにSEOや広告がんばろうが
あの集客はアレだからな
他スレに爆撃してるのとかお察しだろ
ヨン様ん時と同じく、女は釣れてるみたいだが

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 18:38:04.52 ID:bvaCVjkq.net
マンゲ作家も数人釣れちゃってトンスルサイトに投稿している。
正式にトンスル作家になって勘違いした
貸家業の年寄りはカフェでドヤガオでネーム
印刷屋の息子で自称イラストレーターのニートのニートンスルはネットで絵の指導をしてトンスルサイトをドヤガオで盛り上げていると自称


いろいろなメンバーが全力で釣り上げられている。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 19:43:29.57 ID:zkR1RgJJ.net
トンスルサイトのDLの大半はトンスル総連のボランティアが請け負っている。

日本人はトンスルサイトには寄り付きたがらないので
在日は全力でトンスル作家を応援しよう!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 20:12:07.40 ID:vcfQ/Etc.net
なるあすとどんぐり 
まあ泣かずに頑張れよ ぷwww

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 20:44:29.13 ID:Hdr8KQpd.net
よお!築40年クラスの貸家業の年寄りトンスラー

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 20:56:49.34 ID:xI5PbtED.net
にだとんするぜっとwwwwwwww

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 21:13:22.96 ID:u0pFiVrk.net
横からすいません、トンスラってなんですか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 21:20:59.50 ID:iZ6DuzJZ.net
広告屋の息子で自称イラストレーターのトンスラー作家とかww

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 22:19:59.92 ID:SBwxJigV.net
貸家業なのに自称漫画家
広告屋の息子でニートなのに自称イラストレーター



トンスラーになる奴の特徴は見栄っ張りだな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 08:57:18.78 ID:vFj9gCBN.net
母国を護った英霊を裏切るなどそうそう出来ることではない。
釣り人君こそ真のトンスラーだ!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 07:02:32.26 ID:pRMejPqp.net
ニダトンスルゼットさんはトンスルサイトから打ち切られたが

トンスラーという称号は剥奪されないので

ご安心下さい。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 07:55:12.77 ID:A9VOVMlP.net
絵の上手さは遺伝が7割と抜かす引きこもり発見。
http://inumenken.blog.jp/archives/7539806.html

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 16:23:21.58 ID:cJ/0+73A.net
ニダトンスルさんは打ち切られたので散歩

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:28:46.70 ID:4o5NT6U4.net
ニダトンスルをこないだ見たけどちょっぴり太っていた。
ニダふトンスル

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 00:06:27.01 ID:OjUPQ7bu.net
ニダトンスルゼットさんの新連載をやって

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 20:35:48.18 ID:hPpSAmvl.net
よう、漫画スレで発狂してる狂人
頑張ったのにGANMAからもCOMICOからもマンボからも商品価値無しと糞扱いされた気分はどうだい?
www

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 14:15:40.64 ID:xDdJV3+T.net
トンスルランドからコンニチワ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 12:08:47.03 ID:XylcyYIC.net
ニダトンスルゼットさんがマンボ狙っているみたいで
それが現実したらトンスラー作家のマンボ進出だな。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 13:01:33.28 ID:jvBgnhzM.net
なにこのスレ、きも(笑)
まともな人いんの?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:26:39.82 ID:w5+15MuO.net
>>589
敗残者の妬みは醜いよな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 16:29:18.38 ID:1hXeftUb.net
8月12日頃
「たびしカワラん!!」@
「美少年ネス」A
単行本同時発売予定!!!

GANMA作家にならなくて本当に良かったなw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 13:22:11.17 ID:HTW15+7+.net
ニダトンスルゼットさんがアップ始めました。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 01:41:29.40 ID:xOo9frAk.net
よう、負け犬w

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 15:22:28.54 ID:22l59hp3.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 南野 東条
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・「宇宙戦艦ヤマト2199」   http://s-at-e.net/scurl/YAMATO2199.html
 ・「蒼き鋼のアルペジオ」   http://s-at-e.net/scurl/ARPEGGIO.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
 〈 http://s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html
 〈 http://atsites.jp/sate/ImaLin/imaitsuwa/imaitsuwa.html
 
http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
http://s-at-e.net/scurl/ia-0074.html

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 01:07:09.98 ID:jVj8ftUD.net
トンスラーになられたニダトンスルゼットさん頑張れ!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 11:24:25.46 ID:T9cdggnD.net
GANMA作家のどんぐりまでコミコ投稿始めたわけだが

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 18:07:27.09 ID:yeWNVSY0.net
GANMAにもcomicoにも完全シカトされてる名前を言ってはいけないあの人が一番惨めなんだろうな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 18:17:20.16 ID:duqkvYI5.net
名前を言ってはいけないあの人が有料作家になれないのには理由があるんだ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:58:13.45 ID:FGDH6PXC.net
ニダトンスルゼットさんがアップ始めました

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 02:56:43.30 ID:QfWvooLQ.net
リアルトンスラーの
ニダトンスルゼットさんですら打ち切りくらう

トンスルサイト

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 04:20:05.35 ID:OHtUzbXx.net
ニダトンスルゼットさんは栄光のトンスラー作家

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 08:03:55.75 ID:T3N/qXag.net
ゲッター作家からニダトンスラ〜作家への道

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 06:33:45.11 ID:t9WQ2uI8.net
速報ーニダトンスルゼットさんマンボふさいよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 08:23:02.09 ID:JnYnYab0.net
アールビバンで版画販売を検討する岸田メル先生の批判をする売れないイラストレーターのバカ発見。
http://inumenken.blog.jp/archives/22668079.html

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 09:15:51.14 ID:+BO311NK.net
ニダトンスルゼットさんwwwww

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 04:01:06.84 ID:RdgTT235.net
ニダトンスル散歩

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 15:14:09.69 ID:g2d1h/Sb.net
GANMAがこういう実態じゃ、comicoに流れた作家が妬まれても仕方がない
ルートM考えてるマンゲ作家はこれ見て参考にしたほうがいいよ
http://ameblo.jp/883on92/entry-12021702208.html

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 03:17:17.11 ID:2O35cOQl.net
GANMAよりも韓国サイトwのコミコのほうが日本人作家の権利守るスタンスとはな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 08:39:11.68 ID:49by3AaR.net
結果的に失敗はしているものの、GANMAの方がちゃんとした”漫画”になっていて
絵や話作りのレベルも上だと思うんだけどね…
宣伝やサイト構成でもっと上手くできなかったのか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 10:05:23.02 ID:FVSpVcGJ.net
>>609
初動で大失敗w

原稿料が安い割りに採用ハードルを上げ過ぎた
上手い奴をキープしておかなかった(連載をエサに飼い殺しにしておけば、ライバルのcomicoへ流れることは防げた)
PC版の遅れ
編集にヤル気ナッシング(ツイッターでも宣伝が殆んど無し)

そういえばsatomiは大病で手術してリハビリ中らしいが、何の病気だったんだろう?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 20:29:15.98 ID:IyyYtbXI.net
トンスルランドのニダトンスルゼットさんがアップ始めました。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 21:26:08.69 ID:fe9OLYeN.net
コミコは編集が殆ど作品作りに口出さない
GANMAは編集者気取りの人間が見当違いの指導する
どっちを選ぶかといえば好き放題やらせてくれるほうだろ
権利を奪われるというのは致命的だったな

>>609
同意しかねる

613 :10人に一人はカルトか外国人:2015/06/03(水) 23:57:10.24 ID:XemMpsE0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 17:11:18.25 ID:3I9/GJ6T.net
コミコかあ、でもあそこ読者JSJCが中心そうだから
俺のゴツイ絵やネタじゃあ見向きされないだろうなぁ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 20:54:49.62 ID:jDgsmOsW.net
GANMAに放逐されて裏サンで花開いたたびしカワラン作者の例もあるし、サイトとの相性はあるだろうね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 22:47:31.31 ID:nJGrJWDG.net
comicoのチャレンジから一般紙にスカウトされた例もあるよ
相性はあるね

GANMAは宣伝費をケチって宣伝しなかったから初動で躓いた
金が無いならトーチやマヴォみたいにTwitterを使って宣伝すれば良いのだが、編集部にやる気がw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 16:55:09.38 ID:cqjJkIj9.net
>>614
コミコで不利な少年漫画にはおすすめ数×1.5倍加算評価説あり
男特化コンテストもあったし、男向け作家の人材が足りないからむしろ公式入りしやすいかもよ

>>616
コミコはオープン当初からツイッター使った宣伝が上手かった
ツイッターの宣伝力は馬鹿に出来ない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 19:07:59.33 ID:GMztX5NH.net
>>617
バカにできないよね
「面白い」って書いてたら、見に行く気になる

comicoができたばかりの頃はcomico公式と編集のツイッターはフォローすると一般人でもRFしてくれた
今はフォロワー多過ぎていちいちRFはしてないだろうけどね
ガンマと編集はRFしてくれなかった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:47:26.57 ID:x76QDZ05.net
いつまで僻んでんだよ、惨めだな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:51:39.03 ID:rN55gZ0G.net
どんぐり打ち切りか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 11:36:16.39 ID:sEAXiV8e.net
あれも打ち切りに見えちゃうお前すげえな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 13:04:23.07 ID:+1xyACvd.net
ニダリトンスルゼットさんおつ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 20:46:20.23 ID:iC8nT0UB.net
現実逃避乙
アニメ化も書籍販売もされずに打ち切りじゃないと言い張るお前すげえな
ミリドル叩きもはほどほどにしとけよw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 14:28:23.19 ID:J9xW3m/v.net
長いこと荒らしがスレチ発言後放置www

廃墟スレもいいところだな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 21:21:28.63 ID:7rLLmDCm.net
最近の月間MG賞のヤラセっぷりがゲス杉wwwww

Underground Treasure公開1時間足らずで受賞て何キャンペーンだよw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 21:03:03.72 ID:ZdEFquJR.net
電子配信書籍全盛の2016年の現在、このサイトは凄いポテンシャル持ってた伝説的ビッグサイトだったんだなと改めて思う

それ生かせないで今は廃墟だけどな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 10:02:17.39 ID:tXpUxleL.net
不完全なシステム……×
資金力不足……×
客層は大人のライトユーザー……×
最初から詰んでいた

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 23:40:30.25 ID:A0wtO3aA.net
久しぶりに拝見しました。そして勝手ではあるけど元気をもらえました。
ありがとう。読み方は勝手なものなんだと思うけど、健康に頑張れそうですw
漫画を通じて人に大きな影響を宿すことができるって素敵過ぎます。
これからも応援しています。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 11:58:08.30 ID:tY0g82jW.net
昔このサイトで見たメガネの主人公とアライグマの宇宙人のおそらく四コマ漫画の名前わかるかたいらっしゃいませんか?
メガネの主人公のもとにアライグマの宇宙人がきて、好きな女の子のもとにもメスのアライグマが
のようなストーリーだった気がするのですが

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 12:02:51.09 ID:IDkJd4vN.net
にだあーるぜっと

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 16:47:23.94 ID:Hp7G0Fs4.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

CXE32NDUMF

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:50:00.88 ID:MPrHuaEE.net
CXE32NDUMF

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 23:56:29.51 ID:ILuUNWtTG
819万の裏金作ってた馳浩らの北陸た゛か゛これた゛け自然様ブチ切れさせながら宿泊代に税金使う北陸破壊割た゛の唖然とする学習能力のなさだな
温暖化が大地震を誘発してるという研究結果すらア−アー聞こえないやって土砂崩れに洪水、暴風、熱中症、森林火災、大雪どころか
今度こそスーパ‐津波で壊滅させられて不具合まみれの原發も吹き飛んで長野あたりまで放射能汚染地帯になるのもまもなくかな
地方のクズどもは自民公明みたいな腐敗組織に政権を続けさせることがてめえらの生命と財産が奪われる原因だと気づけないなら自業自得
地球破壊してでも儲けなきゃ食えねえだのと主張するならナマポではなくベーシックインカムやるほうがよっぽど健全かつ公平
公務員という破壊活動を糧として超高額ナマポを得てる害虫も大幅削減できるし食うに困らないなら創造性ある自由な経済活動もできるわな
人が生きる上で不必要な地球破壊による金儲けは経済活動て゛はなくテロ行為でしかないと殺す気で啓蒙活動しないと
腐敗政治とお前らの創造性もクソもない国際竸争力までタ゛ダ下がりの子々孫々まで続くくた゛らない奴隷階級人生は終わらねえんた゛よ
(ref.) Ttps://www.call4.jp/info.php?tУPe=items&id=I0000062
TТps://haneda-Project.jimdofree.com/ , tТps://flight-rouΤe.com/
ttps://n-souonhigaisosуoudan.amеbaownd.com/

152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200